-
1. 匿名 2024/11/25(月) 18:42:21
の声出し「どうも未来から来ました。未来といったら、今日の夜の12時ぐらいから来たんですけど。もう、答え言っていいですか? 優勝しています。なので道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力をみなさんが出し切って下さい。優勝おめでとう。それでは行きます。さあ、行こう」
この様子が侍ジャパンの公式インスタグラムにアップされると、ファンからさまざまな意見が寄せられた。
「台湾に失礼 リスペクトに欠ける」「負けた今、単なる驕りにしか聞こえないよな」などの批判的な声の他に、以下のような前向きな意見もあった。
「辰巳さんの声だし面白かったな~」「辰己選手の声出しになんか泣きそうになった」
+1
-254
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 18:42:55
辰巳か…+441
-3
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:24
だって辰巳だし、、、+371
-5
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:32
堂安がやっぱり好き!!+7
-59
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:33
予祝だぞ
触っちゃいけない+160
-7
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:39
>>1
WBCのとき韓国人ピッチャーが大谷に当てるかもとか言って炎上してたからこれも自業自得+234
-21
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:40
クソダサムーブ流行ってんの?+142
-1
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:55
この人って奥さんもお騒がせな人?
+372
-3
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:58
未来改変しててワロタ+250
-3
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:14
国歌斉唱の時にガムクチャしてた選手もいたよね+208
-6
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:23
辰巳って今大会ずっとコメントすべってるけど
シーズン通してこんな感じなの?
楽天ファンどんな反応?いつも+385
-3
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:33
辰巳のこのノリが好きな人は、まあ辰巳だからでいいんだろうけど、今回はちょっと微妙だったなと思う。+137
-1
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:35
もうええやん
お疲れさまでした!+68
-20
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:11
あの円陣で泣きそうになる感覚、、、+90
-5
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:33
>>1
辰己のおかげで国歌中にガム噛んでた清水が薄れて助かった+133
-12
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:38
このくらい良いじゃん
負けたからってこの程度の選手の言葉に噛み付いてストレス発散するのやめなよって思うんだけど+24
-63
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:52
身内間だけならネタで済むかもしれなくても相手がいることにこう言うこと言うの知能が低いよね。
もし相手が聞いたらどう思うかとか何も考えないとか小学生かよ+235
-9
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:53
>>1
これ予祝だよ
予祝とは、夢が叶っている未来を前もって喜び、先に祝うことで実現を引き寄せることです。+7
-59
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 18:45:56
即メダル外す大勢よりマシだと思う
悔しいのかもしれないけど、子どもじゃないんだし結果を受け入れるべき
悔しいなら自宅に帰ってから投げつけるなりすればいい。
勝った台湾チームに失礼だと思う。+188
-57
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 18:46:04
内輪で済ませとけよ
わざわざ公開すんな+141
-5
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 18:46:25
台湾おめでとう🎉+194
-1
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 18:46:32
え、そんな事言ったの?
油断するやつ嫌いだわー+137
-4
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 18:46:45
>>2
浅村「お前馬鹿なの?なにやってんだ」+85
-2
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 18:47:02
試合前の声出しをいちいち撮影しなくて良いのにとは思う。+25
-12
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 18:47:55
どうかな〜別になんとも思わなかったけどね
負けてから言われちゃってるけど
試合前に緊張ほぐす感じでよかった気もしたけどね。
昨日のガルちゃんの実況ではここのシーンはなんて言ってたかな+10
-38
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 18:47:56
今、Xで台湾がシャンパンファイトしなかった→日本の球場を汚すわけにいかない、自国でお祝いするっての見て胸あつだった
綺麗に残ったままだった
+562
-1
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:18
己
正しい字くらい書けないの?+11
-2
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:21
未来から来ました
もう、答え言っていいですか?
ガルでトピ立ってます
って言ってやりたいね+122
-4
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:44
オールスターとかお祭り要素ある試合なら面白いけど、日本代表の試合には相応しくないと私は思ったよ+191
-0
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:53
慢心こそ一番の敵なんだよなぁ+198
-0
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:54
>>18
無理だったね(๑ºัᴗºั๑)+28
-2
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 18:48:57
>>26
台湾て礼儀正しくて素敵な国だなと思った。日本もそういう良い所見習いたいな。+422
-12
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:10
>>4
?誰?安楽?+10
-11
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:13
Rjfkfkfkfkdkdk+1
-11
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:19
>>1
決勝戦なんだから
源田や桑原、牧に声出しして欲しかった+218
-1
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:32
>>5
矢野なの?+37
-1
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:37
辰巳GGとベストのW受賞凄いやん+5
-8
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:51
予祝はアカンとあれだけ言ったのに…+74
-0
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:11
恥ずかしいな。+68
-0
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:18
元々アホだったけどあの嫁に洗脳されてから完全にやばい奴になったな…+173
-1
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:24
>>32
昔の真面目で謙虚の日本に戻って欲しい
+96
-5
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:35
ありとあらゆるスポーツの海外選手のみなさん
日本と戦うとき、辰己選手のような円陣声出しをしても日本人は怒りませんのでどうぞ
+4
-8
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 18:51:03
優勝した台湾代表チームは、東京ドーム内にビールかけ(シャンパン)の用意がしてあったのに「ここは日本選手の場所です。勝ったからと言って聖地で騒ぐ訳にはいきません。帰国してから勝利を祝いたいと思います…」と言って断ったらしい。
礼儀正しくて素晴らしい台湾代表チーム。ホームベースに国旗を刺してバカ騒ぎした韓国チームとはメンタルがまるで違う。+328
-6
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 18:51:12
野球で日本に勝てる国はないよ+0
-19
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 18:51:24
昨夜の実況トピはまだ生きてるよ
+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 18:51:30
>>23
アホかお前
じゃなかった?+28
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:05
優勝おめでとうもバカだけど、台湾側の先発を金払うからって直前に変えたのもどうかと思うし
リスペクトがないのはお互い様な感じだった
+6
-19
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:11
>>1
原さんからかな+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:13
>>2
辰己なのよ・・・+65
-1
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:25
>>26
優勝すべきチームが優勝しただけや
予祝なんてしたらあかん
するなら色紙持ってやらないと+207
-1
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:29
このくらい良くない?
まあ大谷翔平さんは、こんな声出ししないだろうけど笑+5
-29
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 18:52:46
>>2
これ
辰巳だし……+60
-2
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 18:53:15
こういうのやると優勝できなかった時めちゃくちゃダサいから自分は怖くてできないわ+93
-1
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 18:53:22
大谷の真似しようとしたのか+0
-16
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 18:53:25
>>31
ある種の縁起物だからね+0
-20
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 18:53:31
>>2
辰己です+50
-0
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 18:54:05
>>1
それより辰己は台湾に負けたら投手転向しますの方が相手舐めすぎだったよ
負けたら一日で撤回してるし何なんだろ
強いからって調子乗って舌禍で負けてる辺り日シリのホークスみたい+114
-5
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 18:54:07
>>11
辰巳はあのキャラだし…っていう印象
ああいうコメントしても一々驚かない+81
-11
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 18:54:22
>>43
韓国が国旗を刺した時だっけ?
イチロー選手が向こう30年、日本には敵わないとおもわせる実力差を見せつけたいとコメントしたとか+96
-1
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 18:54:27
>>53
でももし勝ってたらやって良かったって思う+1
-26
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 18:54:49
>>19
清宮はメダルかけたまま一人で最期まで残ってたね+218
-9
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 18:55:20
>>32
台湾が優勝したら皆帰って行ったのに清宮だけが見守ってたってXもあった
清宮だけってさ…
WBCの時チェコの選手達も日本を見守ってくれてた
なんかなぁ…+188
-5
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 18:55:36
>>55
こんなことになって縁起悪かったね(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)+14
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:16
これ聞いた時あっなんか優勝無理そうってなった+82
-1
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:19
>>4
これは野球の日本代表のお話だよね
堂安選手はサッカー日本代表+21
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:23
>>60
勝っても不快
試合前の発言の時点で不快
+55
-1
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:27
奥さんもやばいの?また銀座のホステスって見たけど
一回炎上してるね+33
-1
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:29
>>35
最後の最後は最年長の源田にやらせるものだと思ってた
よりによってクセの強い辰己を選ぶセンスがね…+172
-1
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:33
>>11
シーズンどころかもうずっとこんなん+109
-0
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:35
>>11
一部のファンはいつも面白がってるね。
国歌斉唱の件も「これが辰己の通常運転なんで。」って批判する奴はノリ悪いみたいな感じだった
楽天ファンだけどいつかやらかすと思った。
やってるこも1つ1つ見ればそこまで叩くことではないかもしれないけど、嫁のロッテ騒動とか普段の言動と、昨日の結果が相まって炎上してるなと感じる+136
-1
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:44
>>40
楽天ファンからしてもあの嫁は???なの?+40
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 18:56:51
なぜ学ばないのか+41
-2
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 18:57:05
>>4
堂安はこんな失礼なことしないからね+21
-2
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 18:57:16
>>2
そしてこのタイミングでメジャー挑戦+20
-1
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 18:58:05
>>1
台湾から見た日本が日本から見た韓国になってませんように…+92
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 18:58:10
試合前に勝つぞ!勝てる!とか言うのと優勝するに決まってる!という趣旨の声出しのどこが違うんだ
この円陣を叩くのは違うんじゃないの?
ただ試合後に表彰式見て相手を称えるくらいのスポーツマンシップを見せて欲しかった。優勝できなかったチームがすぐ会場去るのは協議を問わずよくあることだけど、いつもなんだかなとは思ってる+2
-20
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 18:58:11
>>26
台湾の選手どんな時もニコニコ楽しそうにしてたから見てて気持ち良かった+186
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:00
>>62
ここ最近日本性格悪い人や傲慢で自分に甘い人増えたよね+134
-4
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:08
途中までは良いこと言ってる感じだったけど最後がいらなかった。+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:19
+182
-4
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:20
もちろん全員がそうではないけどファンの「辰己だから仕方ない、許してやってw」みたいな悪ノリも良くない
誰も注意しなかったか、注意されても本人は聞かなかったのかな
チームメイトとも監督とも話しないってシーズン中話してたし+108
-1
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:45
>>50
矢野さん・・・+18
-1
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:49
>>72
週べの呪いはガチ+18
-1
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:55
この人はシーズン中もこんな感じなの?テレ朝の選手紹介映像もふざけてたけど、ふざけちゃダメなところを理解できない人?+39
-1
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 18:59:56
>>70
そうそう!
昨日の実況トピとかでも同じコメントしてる人いたわ
Twitterにもいた
田舎のヤンキーみたいな考え方だよね
ヤンチャしたのがウケると思ってる+73
-1
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:11
調子に乗ってるから+17
-1
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:48
見てたけど、まあリラックスさせるためにはいいんじゃないかなと思ったよ
負けたのはまた別の話だし+2
-12
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:51
>>16
冗談が通じないんだよね。
通常運転だし、それぐらいいいじゃんって思う。+2
-23
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 19:01:07
>>64
普通はえ?って不安に成るよね+15
-1
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 19:01:28
>>35
そう何で最後の最後に辰己なんだろ?
このチームだとやっぱりその3名あたりよね
こういう人選も大事だと思う+104
-1
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 19:01:56
>>25
緊張ほぐすと言うよりは、むしろ楽勝ムード漂ってたなと感じる。
連勝してたからこそ、最後まで気を引き締める声かけしなきゃいけなかったと思う。+61
-1
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 19:02:31
戦犯はこいつか。。。+23
-2
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:10
>>30
ほんとそう。
それまで何勝しようと最後負けたら終わりなんだよ。
+48
-1
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:10
まず試合前に、小話させるのが悪いんじゃん
野球させとけ+13
-4
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:11
>>2
アタマがいかれたネトウ爺に、何かされるか心配だわ🤨+3
-10
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:27
>>23
あのプレーはひどかったw+5
-0
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:36
>>90
横
誰コーチだかが指名したらしいね+17
-1
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:53
別にそこまで本気になるような大会じゃないからw
いいやん+1
-14
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 19:04:56
>>68
今回の代表じゃ辰巳がトップレベルだよ
源田よりも格は上だから+0
-43
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:16
>>61
清宮くんは良い指導者になりそう+202
-9
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:21
>>1
辰巳だもんね。あんな女と結婚するようなヤツよ。
仙台住みだけど辰巳ファンなんていないと思う。
常識なさすぎ。
あと、単純につまらない、すべってるよ。+91
-1
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:22
>>32
素晴らしいけど。そこまで求めたら選手達、可哀想だと思うなぁ。その為に用意してあるのだから、シャンパンファイトで喜んだら良いと思う。+14
-9
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:27
>>71
楽天球場を馬鹿にしてたから大嫌い
あと光のページェントもしょぼいみたいなこと言ってたの絶対許さん
あれは震災後、鎮魂の祈りも込められてるのに+103
-1
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:48
>>90
今シーズンは源田よりも牧原よりも桑原よりも活躍しているわ+0
-19
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 19:05:54
>>4
堂安は巨人ファン+2
-13
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 19:06:31
>>20
ベンチでの円陣なんて普通は内輪だけだしカメラ入れるメディアが悪いのでは
まあカメラ入ってるのわかってるだろうしあまりいい発言ではないけど+4
-16
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 19:06:32
>>61
日ハムの秋季キャンプに台湾コーチが参加してて清宮は指導を受けたからって
表彰式が終わるのを待って挨拶したんだよね
相手をリスペクトしてて好印象だわ
+322
-3
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 19:06:35
>>103
実際楽天はなにもかも評判悪いよ
観客動員数も売上も酷い
三木谷でさえもう関心がないほどだわ+62
-2
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 19:07:22
>>101
楽天じゃ今シーズントップの選手だよ
辰巳ありきのチーム+0
-26
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 19:07:29
>>32
ほんとにね
今回台湾優勝しておめでとうって思ったけど、日本の方でこんな発言があったからマジで何してんの?って思ったわ
冗談にしても相手にリスペクトの無い冗談と舐めた態度は絶対だめだろって
韓国と同じような事して恥ずかしくないんかって思った+97
-0
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 19:07:32
> なので道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力をみなさんが出し切って下さい
要するにこれが言いたかったんでしょ?
別にいいじゃん+4
-16
-
112. 匿名 2024/11/25(月) 19:08:46
>>51
なんでもかんでも大谷さん引き合いに出すのはちょっと気が引けるけど、これは同意。
WBCの決勝戦でメジャー選手を前に他の代表が浮足立ってたの見抜いてあのかけ声だったらしいね
それで雰囲気がピリッとしたって言ってた+22
-11
-
113. 匿名 2024/11/25(月) 19:09:44
辰己、メジャー思考なんでしょ?さっさと行って欲しいわ。失敗してもNPBに戻ってこなくていいです。
人間性が嫌い+62
-2
-
114. 匿名 2024/11/25(月) 19:09:56
よりによって日の丸と日本野球背負って黒歴史作らんでもさ+43
-1
-
115. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:00
>>1
国歌流れている時にカメラ目線したりするふざけた人に大事な決勝戦でなぜ声出しやらせたんだよ+61
-1
-
116. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:02
>>57
本人は悪気なかったとしても、取る側が不快に思ったらそれはジョークにはならんのよな+69
-1
-
117. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:41
辰己指名する方が悪いね+32
-1
-
118. 匿名 2024/11/25(月) 19:10:41
>>72
広島燃ゆも伝説になったね
広島のサッカーチームにも飛び火したらしいw+21
-3
-
119. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:08
>>106
最近は声出し動画出す球団も多いし
侍ジャパンは記録映像としてほぼすべて残してるからその認識は古すぎる+21
-1
-
120. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:19
つか日本選手肩弱すぎて恥ずかしいかった+3
-11
-
121. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:21
>>53
あと一人コールやって逆転されるようなもんか+21
-0
-
122. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:44
別にそこまでトピ立ててまで叩くほどのことかね。+3
-7
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:45
>>114
特に価値もない大会だからいちいち文句を言うなよな+0
-14
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 19:12:04
最低+5
-0
-
125. 匿名 2024/11/25(月) 19:12:08
フュージョンも滑ってたけど+16
-4
-
126. 匿名 2024/11/25(月) 19:12:39
今年の日本シリーズで何も学ばなかったのかな?
井端監督も相手を侮辱する発言はやめてください的なこと言ってたのに+41
-1
-
127. 匿名 2024/11/25(月) 19:14:17
>>5
現代で予祝やってるのは引き寄せとか大好きなスピってる人のイメージなんだよな+62
-2
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:06
>>26
えっ
台湾ますます好きになる+137
-2
-
129. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:30
>>1
辰巳は古田に叱られろ+65
-1
-
130. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:30
>>102
シャンパンファイト自体は盛大にやって大喜びしてもらって全然良かったし、台湾初優勝良かったねって思える。ただただ、相手をリスペクトするその精神がすごいなって単純に感心してしまった。+48
-1
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:35
>>61
切ない表情
でもこの経験が後々の糧になりそう+156
-1
-
132. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:58
日本人が礼節をなくしたらおしまいだよ+39
-1
-
133. 匿名 2024/11/25(月) 19:17:22
先にお祝いしたらあかんねん
阪神ファンは知ってる+44
-1
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 19:17:37
>>1
気の利いた声出しでも気持ちが鼓舞される声出しでもないし、なんならスベってる気がするけど、台湾が弱いというニュアンスは全くないし、自信を持っていこう、先制されたとしてもピンチになったとしても落ち着いていこうみたいな意味だよね。
そんなに叩かなくてもいいんじゃないかと思ったんだけど、少数派なのかね。+15
-7
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 19:18:06
辰己でトピ検索したら全てしょーもないトピだったんだが
大丈夫なのこの人+33
-1
-
136. 匿名 2024/11/25(月) 19:19:06
>>135
プロは実力が全て
辰巳より上の選手はほとんどいないよ
パリーグの今季最多安打記録ホルダー+1
-18
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 19:19:09
>>114
日の丸甘くみすぎだよね+12
-1
-
138. 匿名 2024/11/25(月) 19:19:41
>>132
だから舐められるんでしょ?
海外はそんなの気にしない+0
-16
-
139. 匿名 2024/11/25(月) 19:19:46
>>26
これな
日本側の提案に「迷惑になる」 台湾指揮官がシャンパンファイトを断った理由を説明「ここは日本プロ野球の場所」【プレミア12】(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp悲願の優勝も台湾ナインは“美酒”を味わうことはしなかった。 11月24日、野球の国際大会「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」は決勝戦が行われ、台湾代表が日本代表を4-0で
台湾のソ・ゴウク監督は「ここは日本プロ野球の場所だ。もちろんこのまま祝うこともできるが、この喜びを我々は台湾に持ち帰って祝うことを望んでいる」と説明。日本のホームグラウンドであることに敬意を示し、謙虚な姿勢を見せたのだ。+218
-2
-
140. 匿名 2024/11/25(月) 19:20:16
なんかセリーナさんいます?っていうコメがちょいちょいあるなw+26
-0
-
141. 匿名 2024/11/25(月) 19:20:50
辰己は二度と代表に呼ばないで欲しい+54
-1
-
142. 匿名 2024/11/25(月) 19:20:59
もうあれこれ人がした事の粗探しして、叩くの止めなよ。お疲れさまで良いじゃん!+3
-11
-
143. 匿名 2024/11/25(月) 19:21:10
辰巳って喋らない方が良いタイプ?+12
-1
-
144. 匿名 2024/11/25(月) 19:22:15
>>26
台湾本当に素敵だなぁ。人間がみんなこんな風に他国をリスペクト出来たらどんなに平和なんだろね。+156
-3
-
145. 匿名 2024/11/25(月) 19:23:09
楽天には必要なのかもだけど代表には要らなかったね
後味悪いわ+20
-2
-
146. 匿名 2024/11/25(月) 19:23:10
>>139
台湾本当におめでとう🎉
良いチームだったよ
また日本に来てください+114
-1
-
147. 匿名 2024/11/25(月) 19:24:32
>>74
通用するの?+8
-1
-
148. 匿名 2024/11/25(月) 19:24:34
>>11
そんな人が声出ししたの?+39
-2
-
149. 匿名 2024/11/25(月) 19:24:47
>>41
SNSとかが普及してなくて、そう見えてただけってのもありそう+8
-2
-
150. 匿名 2024/11/25(月) 19:25:04
>>85
辰己は台湾を軽んじる意図はなかったろうし、実際優勝したいって気持ちもあってのあのかけ声とは思う。
ただそれ以上にどうやったらウケるかってことばかり考えちゃうんだろうな
部活しかやってこなかった典型
結果出してりゃ文句ないだろみたいな+59
-2
-
151. 匿名 2024/11/25(月) 19:25:37
>>147
プロ野球で最上級の野手のひとりです+2
-23
-
152. 匿名 2024/11/25(月) 19:25:52
>>146
台湾主将の陳傑憲に惚れた
来シーズンは台湾に統一ライオンズの試合を見に行こうかと思ってしまった+60
-5
-
153. 匿名 2024/11/25(月) 19:26:16
メジャー行く宣言したよね?
日本でも不思議系なのにアメリカ人とやっていけるんかな+23
-1
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 19:26:48
>>11
やっぱり言われてたんだね 昨日のガルの実況でもリスペクトがないって騒がれてたし
普段からそういう選手なんだろうけどダメなものはダメって指摘しないと限度なく調子に乗ってもっと大事故起こすタイプだね+98
-3
-
155. 匿名 2024/11/25(月) 19:27:08
しょうがくせいみたいでいいとおもいました(小並感+4
-0
-
156. 匿名 2024/11/25(月) 19:28:13
たぶん団体スポーツやったことない人が言ってるんだろうな…不毛な粗探ししちゃって+0
-15
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 19:28:21
>>3
なんか無名すぎて知らないけどなんで代表戦にこんな選手呼んじゃったんだろ+3
-16
-
158. 匿名 2024/11/25(月) 19:28:39
台湾がルール違反したのに金払って許された方がどうかとおもうけどな。何でもアリになるしルールの意味ないじゃん。+34
-5
-
159. 匿名 2024/11/25(月) 19:28:45
>>101
実力はめちゃくちゃあるし、球場いけばユニフォーム着てる人はたくさんいる。
でも目立てばいいみたいな言動多くてウンザリしてた
安樂の件もそうだけど結果出してれば好き放題させてる球団も問題だよ
主力なら何やってもいいんか+57
-1
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 19:29:45
>>11
骨折発言の時に意味分からんこと言ってるなと思ったんだけど楽天ファンはいつものことって感じだったよ+18
-1
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 19:30:21
>>51
真剣さとか真摯さとか足りない感はある
まぁ連勝してるし舐めてた部分が出たのかな
喧嘩付きで牧さんか源田さんが声出しすればよかったのにね、、、+13
-2
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 19:30:58
牧のWBCでの声出しすごくよかった+28
-7
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 19:31:03
>>157
さすがに今季は最多安打、ゴールデングラブ(4年連続)、ベストナインまでとってるから無名というのはお門違い。あなたが知らないだけかと。+28
-5
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 19:31:25
楽天て問題児の溜まり場なんか?+26
-5
-
165. 匿名 2024/11/25(月) 19:31:58
>>158
それね、、
なのに侍を叩きたいために、台湾の選手が素晴らしい!とか持ち上げてるコメント多くて違和感だわ
+19
-4
-
166. 匿名 2024/11/25(月) 19:32:17
>>157
今シーズンの安打数1位、ベストナイン、ゴールデングローブ賞
これで呼ばれないほうがおかしいわ+11
-2
-
167. 匿名 2024/11/25(月) 19:32:28
この大会でこの場面だけ見たわw男子高のノリみたいだったわ+2
-3
-
168. 匿名 2024/11/25(月) 19:32:33
>>164
別に楽天をかばうつもりはないけど、問題児はどこの球団にもいるかと…+16
-1
-
169. 匿名 2024/11/25(月) 19:32:44
>>166
グラブ賞だった+0
-0
-
170. 匿名 2024/11/25(月) 19:33:38
罰金払ってまで先発交代させたことまで「勝利への執念」で括る必要ないと思うしそれを執念と言っては駄目だと思う+1
-6
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 19:33:45
>>157
それはセリーグしか知らないだけじゃん+0
-0
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 19:34:03
>>154
辰巳に文句言える選手なんて今の楽天にいないよ
チーム唯一の大物だから+2
-17
-
173. 匿名 2024/11/25(月) 19:34:12
>>120
日本だけ送球山なりだよね+1
-6
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 19:34:41
>>171
セリーグファンでもドラフト時から有名だし知ってると思う+1
-7
-
175. 匿名 2024/11/25(月) 19:34:49
>>146
日本は色んな意味で台湾に負けていたってことだね
まあ台湾は普通に強いし親日だし台湾が勝って良かったよ+40
-1
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 19:36:08
ドラ1ベストナインの辰巳
実績知らずにケチつけているやつは確実に野球ファンじゃないから出て行って欲しいわ+3
-17
-
177. 匿名 2024/11/25(月) 19:36:35
>>175
台湾は雑魚だよ
国内リーグのボロボロだしね+1
-22
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 19:36:42
>>172
いやそんなことはないと思うけどw+19
-0
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 19:36:44
いや〜ないわ!
色々とないわこれは
恥ずかしすぎる+12
-1
-
180. 匿名 2024/11/25(月) 19:37:00
辰巳含め、出てくれた選手には何も文句は言えないよ
シーズン終わった直後に出たところで給料増えないのに楽しませてくれたんだから+19
-3
-
181. 匿名 2024/11/25(月) 19:37:24
そういや今回はウー・ネンティンは召集されなかったのか?辞退?+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/25(月) 19:37:44
>>1
正直ふざけて言ってる様に聞こえる+7
-1
-
183. 匿名 2024/11/25(月) 19:37:45
>>178
辰巳以外で今シーズン個人タイトルもらった選手はチームにいないよ
しかも4年連続のゴールデングラブだからね+2
-5
-
184. 匿名 2024/11/25(月) 19:38:13
+8
-2
-
185. 匿名 2024/11/25(月) 19:39:04
優勝できなかったから、優勝した未来から来た辰巳がタイムパラドックスで消えてしまうって言われてて笑っちゃったw+31
-2
-
186. 匿名 2024/11/25(月) 19:39:32
前からこんな奴なんでしょ?懲りない奴。奥さんも似た者同士でヤバいんだよね+16
-1
-
187. 匿名 2024/11/25(月) 19:40:33
>>162
熱心な眼差しのヌートバーとニヤニヤしてる大谷いいね+3
-8
-
188. 匿名 2024/11/25(月) 19:41:18
まあそもそも問題児であることは否定しないけど昨日の声だし全文聞いたら、「先制されても逆転されてもいつも通り戦おう」っていうのが主題なのに、言葉尻だけを捕まえて叩きすぎと思うよ。
+10
-14
-
189. 匿名 2024/11/25(月) 19:41:48
>>183
いや知ってるけど、大物っていうかんじではなくない?+12
-1
-
190. 匿名 2024/11/25(月) 19:42:05
>>107
清宮君きっちりしてるなあ
別にプロ野球選手だから品行方正であれなんて思わないけど、こういう心持ちがあるかどうかで応援したくなるかどうかが分かれる+194
-5
-
191. 匿名 2024/11/25(月) 19:42:05
>>150
中学生男子みたいだねー+10
-1
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 19:42:57
>>190
うーんプレー中のぼーとして牽制球にひっかかるような心持ちで試合に出てるのもどうかと思ったよ。+14
-16
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 19:43:13
>>190
清宮なんて実績で辰巳の足元にも及ばないよ+4
-38
-
194. 匿名 2024/11/25(月) 19:43:38
>>162
まーた誰かの叩きトピに便乗してベイの選手上げ…
何度目だよ+7
-12
-
195. 匿名 2024/11/25(月) 19:45:03
>>188
それね。別に台湾は弱いから日本が優勝でーすっていうようなニュアンスではなかったよね。
いつも通りあせらずにやろうってことを言いたかったんだと思ったから、別にリスペクトに書けるとは思わなかった。まあ予祝じたいは呪われてるからやめたほうがいいとは思ったけどw+9
-4
-
196. 匿名 2024/11/25(月) 19:45:13
よくわかんなくて大爆笑するリーグの人だからしょうがないね+1
-1
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 19:45:58
>>190
あの怠慢プレー見て応援したいとおもうかなー+8
-14
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 19:46:09
>>85
なんか野球ファンって無駄に厳しいね
メジャーや他競技のサッカーなんて他のクラブや他国の代表をバカにしたりあるあるだよ
サッカーワールドカップでも南アフリカ大会で日本の対戦相手から日本になら勝てるよとバカにされていたわ
オランダやデンマークの選手からね+0
-18
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 19:46:55
>>177
その台湾に一点も奪えずボロ負けなんだが
お前本人か笑+16
-1
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 19:48:37
>>1
「さぁ、行こう」は大谷だからカッコイイのであって+7
-9
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 19:49:10
小久保と村上コーチの不用意な発言で流れ変わったの知らなかったんかな?
言霊ってあるんだよ…
はぁベストナインの表彰式でまたスベリ芸するんかと思うと思いやられるわ
早よメジャー行ってくれ+42
-3
-
202. 匿名 2024/11/25(月) 19:50:20
>>139
原住民の血が入ってる長い名前の選手が好き+12
-1
-
203. 匿名 2024/11/25(月) 19:51:52
>>198
あちら側が言ってるのはどうにもならないけど、今回みたいに日本側が言ってるのは残念だね、という気持ちになる+14
-2
-
204. 匿名 2024/11/25(月) 19:54:07
>>1
そもそも高校とか大学もスポーツ推薦で入ったのばかりだし、彼らに常識を求めるのは金メダル取ることよりも難しいよ!
競馬みたいに動物の戯れと思えば批判する気も失せるよ!!+3
-13
-
205. 匿名 2024/11/25(月) 19:54:15
>>163
そうなんだ
有名な選手ってリーグや贔屓のチーム関係なく名前聞くからけっこう知ってるけどこの辰巳って人だけは本当に全く知らなかったよ+6
-7
-
206. 匿名 2024/11/25(月) 19:55:03
>>196
脱税と一緒にするなよ辰巳は犯罪は犯してない+2
-0
-
207. 匿名 2024/11/25(月) 19:55:40
予祝はあかん
辰己も関西人なんだから知ってるやろ
とにかくやったらあかんのよ
どうしてもしたいなら色紙持てや+13
-3
-
208. 匿名 2024/11/25(月) 19:56:10
>>205
あなたが柳田や坂本とかくらいしか知らないレベルなんじゃない。
少なくとも無名の人とか言って叩くのはみっともない。+10
-3
-
209. 匿名 2024/11/25(月) 19:57:43
>>139
孫悟空みたい+12
-0
-
210. 匿名 2024/11/25(月) 19:58:28
>>158
それな、ルールも守らないのに持ち上げるのはおかしいよ。
どこの国も守ってるのに、なぜ主催は許した?
ルールの意味ないじゃん。+9
-1
-
211. 匿名 2024/11/25(月) 19:59:01
>>1
阪神の矢野監督が予祝をしたから、次の年の岡田監督の時に優勝したんやで!!!+7
-2
-
212. 匿名 2024/11/25(月) 19:59:52
>>181
そういや陽岱鋼も+0
-0
-
213. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:26
>>163
ソフトバンクの山川穂高も本塁打王、打点王の2冠だね
どんなに結果を出しても、彼は代表に呼ばれる事は無いのかな+12
-1
-
214. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:44
>>2
成績みたけど大したことないね+8
-3
-
215. 匿名 2024/11/25(月) 20:00:47
>>185
今ごろ時の狭間をさまよってることでしょう+11
-0
-
216. 匿名 2024/11/25(月) 20:02:13
>>207
それは思った。予祝がやばいのは野球選手なら知ってるはず。
声出し自体は、日本は優勝するんで、先制されても逆転されても慌てないでいつも通り行こう!みたいな意味に捉えたけどなあ。台湾の選手が、文句言うならまだしも我々がとやかく言うことかなあ?+8
-6
-
217. 匿名 2024/11/25(月) 20:02:31
>>214
見てないでしょw+4
-1
-
218. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:15
>>185
うん、それで笑うくらいが普通だよね。
この発言にリスペクトがなってない!とか目くじら立ててる人って、そんなに一部の隙もないくらいに素晴らしい人間性なのかな。+1
-11
-
219. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:29
>>26
昨夜の決勝戦、現地観戦してました。
1人若い女性が端の席に座っていたんだけど、
控え目に応援する様子を見て台湾の方なんだと気が付いた。
試合終了後、congratulationとお祝いの声を掛けたら
日本語を学んでいる学生で、台湾から飛行機で駆け付けたと話していた。
私にとっても、国を背負う、自国を思う気持ちを考える機会の試合になった。
勝利しても驕らず相手をリスペクトする行動は素晴らしいと思う。+135
-0
-
220. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:59
>>6
害を与える予告と優勝を目指すのでは別だと思う
言い方はどうかと思うけどね+29
-3
-
221. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:35
>>203
リスペクトしろとは言わないけど、失礼すぎるから言われるんだよ。+16
-0
-
222. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:09
>>221
自己レス
>>198宛+0
-0
-
223. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:39
>>62
清宮父そんなに好きではなかったけどノーサイド精神はきちんと教えてたのかな。
清宮はWBCでも打てない村上を心配して打った時は自分の事の様に喜んで。
とても才能はあると思うけどケガとかでなかなか上手くいかない事が多かったのに腐らず真面目に取り組んでるよね。
今年は結果も出て来年は爆発して欲しい。+56
-3
-
224. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:55
>>1
それで負けたんか。なかなかだせーな+5
-0
-
225. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:08
>>213
辰巳以外のトップレベルぼ選手は多くが辞退だよ
村上もいない+2
-11
-
226. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:13
>>223
清宮父なんて傲慢で嫌われれいたじゃん+1
-0
-
227. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:25
>>26
国旗立てたりする国もいるのに素敵だ
台湾おめでとう
日本も次頑張れ+100
-1
-
228. 匿名 2024/11/25(月) 20:27:59
>>139
日本が相手国で優勝したら平和ボケ民族はシャンパンファイトしそうw
けど、もし気遣いをするとしたら、折角設定してくれたからやっていこうという方に気を使うかもね
行動はどうあれ思いやりの気持ちだね+10
-1
-
229. 匿名 2024/11/25(月) 20:28:03
>>207
予祝って聞くと恐怖心が芽生える
もう二度と味わいたくない+10
-1
-
230. 匿名 2024/11/25(月) 20:28:32
>>52
辰「己」な+5
-0
-
231. 匿名 2024/11/25(月) 20:28:44
>>165
ガルって台湾好きだからね
韓国なら絶対に叩いてたくせに+7
-5
-
232. 匿名 2024/11/25(月) 20:30:06
ここで辰巳って書いてる人やってること辰己と変わらないぞ
人名間違えるなんて失礼すぎる+8
-2
-
233. 匿名 2024/11/25(月) 20:32:04
>>106
球団の公式YouTubeで普段から円陣の様子流れてるよ+9
-2
-
234. 匿名 2024/11/25(月) 20:32:45
>>158
罰金払えば許されるルールなんじゃないの+18
-3
-
235. 匿名 2024/11/25(月) 20:32:56
>>26
素敵
日本がこういう風に褒められることが多いけど、今回は何だか残念…
台湾こそ素敵な国なんだと知ったよ
+90
-2
-
236. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:37
>>114
オールスターの時、はしゃぎすぎててちょっと嫌な予感してたんだよね…。
あれはお祭りだしちょっとハメ外しても許されるけど、2年前の山川とかぶってた+7
-1
-
237. 匿名 2024/11/25(月) 20:36:04
>>118
呪い、強力過ぎんか🤣+13
-1
-
238. 匿名 2024/11/25(月) 20:36:28
台湾ルール違反したの知らなかった
なんか残念+7
-2
-
239. 匿名 2024/11/25(月) 20:36:39
>>125
でも相手チームに失礼な言動ではなかったよね+13
-1
-
240. 匿名 2024/11/25(月) 20:37:36
>>129
ぶっちゃけオールスターも浮かれっぷりが鬱陶しかった
滑りまくって寒いし。
+50
-1
-
241. 匿名 2024/11/25(月) 20:42:41
>>134
確かに辰己は台湾を軽んじるつもりはなかったろうね。
ただ、あそこまで勝ち進んでたことで代表メンバー全体が浮足立ってた雰囲気があったよ。
士気は充分上がってたから、一呼吸おいて落ち着いて試合に臨めるような声かけの方が適切だったと思う+17
-2
-
242. 匿名 2024/11/25(月) 20:43:24
>>140
前のトピでもそうだったわ
辰己トピにはセリーナの気配が漂ってるよ+9
-1
-
243. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:06
>>191
うん、まさにそんな感じ+4
-1
-
244. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:19
>>151
セリーナさん?+13
-2
-
245. 匿名 2024/11/25(月) 20:45:06
>>153
日本でも既に苦笑と失笑だったのに…
アメリカじゃ嘲笑になるんじゃないか+7
-1
-
246. 匿名 2024/11/25(月) 20:45:50
>>172
ていうかもう放っといてるんだと思う
言っても聞かないだろうなと
+13
-1
-
247. 匿名 2024/11/25(月) 20:46:52
>>178
横
もしかすると、嫁かもしれない
ちょいちょい個人成績を引き合いにナナメ上の擁護してる人がいる+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/25(月) 20:48:45
>>158
まあ正当な方法ではなかったね。
もっと言えばその申請を受け入れた主催者側にも問題あるのでは+9
-1
-
249. 匿名 2024/11/25(月) 20:51:01
>>164
問題児でも結果出してればOKって放置してる球団の方針にはファンもガッカリだよ。
そういう選手には毅然とした対応してた嶋は追い出されたし+17
-1
-
250. 匿名 2024/11/25(月) 20:51:32
アジアで2位以下になってるのにテレビでバンバン映る野球+3
-0
-
251. 匿名 2024/11/25(月) 20:53:18
>>176
どれだけ実績あってもマスコミにはネガティブな記事しか取り上げられないってよっぽどだよね。+4
-0
-
252. 匿名 2024/11/25(月) 20:54:15
台湾、自由時報のXより
+17
-1
-
253. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:24
>>134
あの嫁の件もあって、他の選手だったら大して話題にならないようなことでも叩かれてる感じはするよね
まぁ日頃の行いって言われたらそれまでだけどさ+15
-6
-
254. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:57
>>225
それは知ってるけど、山川穂高も要請があったのか気になって
辞退とオファー無しは全然違うから+17
-1
-
255. 匿名 2024/11/25(月) 20:57:16
>>127
バカにする人もいるけど、実際いいイメージ持っている方がいいのはいいんだよ。太りたくないって思ったら脳は太った自分を思い浮かべて映像のイメージのに近づくから、痩せたいって思って痩せた綺麗な自分を想像した方がいいとかあるし。ネガティブなことを言ってばかりの人よりポジティブな言葉を言う人の方が普通に人も集まるしね。+43
-6
-
256. 匿名 2024/11/25(月) 20:59:16
>>188
優勝って言葉を軽々しく口に出すことがどういうことか、何故岡田監督がアレって濁してたのか考えたことはなかったのかな…
【優勝】って言葉に飲まれたんだよ
若手選手が多かったし、まだ重みに耐えられるメンタルじゃなかった
+16
-3
-
257. 匿名 2024/11/25(月) 21:00:56
>>201
あとはプレミア12でアメリカの監督が『大谷出ないなら安心』みたいな発言ね。
+10
-1
-
258. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:03
>>107
やっぱり
こういう時に育ちの良さがでる
+88
-4
-
259. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:03
>>258
大阪の工業高校出身の脳筋の息子が?+1
-19
-
260. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:06
>>6
申告敬遠でいいだろってツッコまれてたよねw+6
-1
-
261. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:43
>>2
カミさんがね+35
-0
-
262. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:09
>>64
それまで全勝、そして台湾には2勝してたからこそ気持ち引き締める声かけの方が良かったかもね
楽勝ムードが出てた+19
-1
-
263. 匿名 2024/11/25(月) 21:10:59
>>108
それを楽天選手の身内が言って、選手本人も一緒になって面白がってたのが問題なんでしょ+21
-1
-
264. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:07
>>256
レアルマドリードはエースのヴィニシウスが舐めた発言ばっかしていたけどチャンピオンズリーグで圧勝したよ
強豪をボコボコにして優勝したわ
あの最強ボクサーだったメイウェザーも天上天下唯我独尊を体現した存在だったけど無敵だったわ
+1
-9
-
265. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:40
>>223
なんか誰かを叩くためにわざわざ他の選手急に持ち上げるのもなあ。+3
-6
-
266. 匿名 2024/11/25(月) 21:16:03
>>108
関心ないなら口出さないでほしいよ
なんで今江辞めさせたんだ+16
-1
-
267. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:42
>>265
横
223さんにアンカー付けてるけど、この人は誰かを下げてはなくない?+6
-1
-
268. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:12
>>164
さすがに他の楽天の選手に失礼だからそういう言い方はやめて欲しいわ+8
-2
-
269. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:03
>>182
我々の強さは本物だ
この試合も勝つぞ!
だったら分る
私は未来人です
…ネタで言ってじゃれついてふざけてる様に聞こえる
+10
-1
-
270. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:08
>>267
いや、辰己を叩くために急に清宮持ち上げてるじゃん
辰己も別に好きじゃないけど、急に清宮持ち上げて違和感だわ+3
-15
-
271. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:45
>>264
その人達は自分で言った言葉に飲み込まれないメンタルの持ち主だった、辰己はまだその域に達してなかった
ただそれだけの話
僕がCSに連れていきますって宣言した後に全く打てなかった時にそれを反省すべきだった。+4
-1
-
272. 匿名 2024/11/25(月) 21:23:37
>>270
223さんが?
純粋に清宮の行動褒めてるだけだと思ったわ
捉え方は人それぞれだね
辰己の円陣の話と、台湾の表彰式を眺めてた清宮の話が何か結びつくのかな?+15
-3
-
273. 匿名 2024/11/25(月) 21:24:14
>>11
まじで、楽天ファンに聞くの止めて欲しい。
知り合いにロッテファンがいるけど、辰巳がなんかニュースになるたびに、楽天ファンの私に辰巳はどうのこうのとか言ってくる。
確かにロッテ騒動は良くなかったと思うけど、だからと言って、楽天ファンの私が「うちの辰巳がごめん」みたいに、なんで謝らなきゃいけないわけ??
選手が問題起こした時に、ファンにその話をして、関節的に謝らせようとするのイラッとする。
こういうこと言うのって、結局はファンが代わりに謝るか、一緒になって選手の悪口を言わせたいからだよね?+7
-20
-
274. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:34
>>256
知らんけど、辰己が優勝って言っただけで飲まれるか?+1
-1
-
275. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:52
>>273
楽天ファンだけど別に謝罪求められてるって感じたことないな。
こんなしょうもないことばっかり取り上げられて恥ずかしいなとは思うけど。+13
-0
-
276. 匿名 2024/11/25(月) 21:29:49
>>273
気にしなくていいよ。
各球団に問題児はいるし。
犯罪者を高額でFAでとったり、監督が脱税犯罪者のチームだってあるんだし。+8
-4
-
277. 匿名 2024/11/25(月) 21:33:57
>>274
気負いすぎたんでしょ。
変に力入ってたし、点取られれば焦って打線が繋がらなかったでしょ
他の試合では先制されても逆転されてもまた取り返してたのは、緊張の糸切らさなかったからだと思うよ
これまで2回勝ってきたからと言って油断せず気を引き締めていこうって声かけだったなら負けたとしてももっと日本代表らしい闘い方できたはず+3
-2
-
278. 匿名 2024/11/25(月) 21:41:25
>>125
あれはあれでリラックスできたんじゃないかと(笑)清宮君小学生みたいでかわいかったし!+5
-1
-
279. 匿名 2024/11/25(月) 21:43:14
>>277
プロ野球選手のメンタル馬鹿にしすぎだろ+1
-2
-
280. 匿名 2024/11/25(月) 21:44:30
楽天「25億円返還」で田中将大(36)放出に“球団売却”の予兆 長期保有に疑問符、「200勝目前」で見限ったのは球団ではなく(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp球界に激震が走った。プロ野球楽天の田中将大投手(36)が11月24日夕に自身のYouTubeチャンネルで「楽天イーグルスと来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことに決めた」と明かしたのだ。スポー
+0
-1
-
281. 匿名 2024/11/25(月) 21:44:38
円陣の内容まであれこれ言われなきゃいけないの可哀想すぎる。
あんなのとりあえずやってるだけで、影響しないよ。
逆に円陣どうこうでプレーが変わっちゃうような奴が代表選ばれるレベルの活躍できないでしょ。+4
-3
-
282. 匿名 2024/11/25(月) 21:45:13
丸山桂里奈的な存在なんでしょ
銀メダルで終わったところが違うけど+1
-1
-
283. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:21
>>279
じゃあ岡田監督の『アレ』は?
あなたの理屈でいくとそれも選手達のメンタルを馬鹿にしてたってことになるけど大丈夫?+1
-2
-
284. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:27
>>2
他みんなはまともだったのに+0
-4
-
285. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:51
>>164
安楽がやばかったよね+6
-2
-
286. 匿名 2024/11/25(月) 21:54:21
負けた理由探しに目につくものをあげてるだけじゃん。
ワンマッチなんだから必ず強い方が勝つってもんじゃないよ。
野球は運の要素が強いスポーツだしね。+5
-1
-
287. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:30
>>1
寒気がするほどキツい+10
-2
-
288. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:07
メジャー行くらしいけどメジャーでもお調子者キャラやるのかな+1
-1
-
289. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:37
>>164
ドラフトの選手不満そうだった。+7
-5
-
290. 匿名 2024/11/25(月) 22:13:44
>>26
台湾人は、現代日本人が失った謙虚さとか心遣いとか、若い人の心にもしっかり根付いてる。精神性の高さよ。
スピってる場合じゃないぞ、ニッポン!!+15
-3
-
291. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:09
兵庫齋藤の件と同じくらいモヤモヤしてる
もうプレミア12はなくしてほしい
そもそもなんの価値もないんだし+0
-3
-
292. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:16
>>2
JR西日本の辰巳投手は、無関係。+2
-1
-
293. 匿名 2024/11/25(月) 22:16:35
>>26
勝ちにこだわるプレーも素敵だったけど、終わってからも素敵だなぁ
日本へのリスペクトも感じられるし、自国で応援するってのが愛国心も強くて良いね+15
-3
-
294. 匿名 2024/11/25(月) 22:20:18
>>273
謝罪してほしいとかじゃないです
勘違いさせるような質問で申し訳ないです
チームでもこんな感じだけどモチベーターみたいな立ち位置なのか国際試合だから舞い上がってるのかとかはたまたいつも奇天烈なのか
普段がどんな感じなのかわからないので聞いてしまいました+3
-0
-
295. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:38
>>256
飲まれたというより台湾には勝ってたからどうせ勝てるでしょって甘く見てたとかじゃないかな?
+4
-0
-
296. 匿名 2024/11/25(月) 22:21:47
>>283
そんなの関西人のノリでしょ…
スポーツ選手って、優勝するために働いてんだよ。
どの球団の選手だってシーズン前から今シーズンは優勝しますってどの人も言ってると思うけど…。
意識しちゃうんで優勝って言わないで!なんていう選手見たことないわ。+3
-1
-
297. 匿名 2024/11/25(月) 22:31:41
>>50
???「ちょっとお時間よろしいですか?」+9
-1
-
298. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:41
>>295
野球の決勝で相手を舐めてプレーがどうにかなるなんてことはないよ。
サッカーなら相手を舐めて攻撃的になりすぎちゃうってこともあるだろうけど、野球は相手が強かろうが弱かろうがやることは同じ。
トーナメントの途中なら、投手を温存するってこともあり得るけど決勝でそれはない。
手を抜いてプレーすることなんてあり得ないんだから、みくびったからとか、慢心があったとかは違うと思うよ。+2
-1
-
299. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:54
>>296
関西人のノリて笑
ノリで監督務まらないでしょ
選手がアレンパって言った途端打てなくなったのも関西のノリ?
それ以外に広島燃ゆの件、小久保監督のあのコメントの件も
あれはなんのノリか教えてー?
優勝しますって決意表明と未来から来ました、優勝してますってナメプ発言じゃ全然違うわ
油断から来る勇み足で優勝逃したのが全て
ナナメ上のコメントお疲れさん
+0
-2
-
300. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:28
試合前に見て、負けるだろなって思った。
+0
-0
-
301. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:56
>>295
甘く見てたのもあるだろうね。
優勝するつもりがリードされて、こんなはずじゃなかったのに…って焦りだけが募ってたから+7
-0
-
302. 匿名 2024/11/25(月) 22:58:40
>>294
横
謝罪してほしいって風には感じなかったよ。
あなたの言う通り、普段からこうなの?って純粋な質問だと認識してた+3
-0
-
303. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:24
辰巳は奥さんもガチで炎上芸やってる。
今年の夏にロッテの応援席でわざわざ観戦して
ロッテの選手の好プレーに対してヤジを飛ばしたり、ロッテが失点したら大喜びしたり…
民度がやばいフーリガンでも、敵の目の前でここまで暴れる人はいないでしょ
辰巳は奥さんを擁護して、可愛いすごいというばかりだし
どんな天才だろうと、相手に敬意を払えないものは国際社会に出したらいけないと
真っ先に判断しなきゃ
+23
-0
-
304. 匿名 2024/11/25(月) 23:01:37
>>281
円陣に限らず、とりあえず不用意な発言にはご用心って感じかな。
辰己の場合は普段の行いも相まって余計に叩かれてる。
台湾のことを軽んじるつもりはなかっただろうけど+6
-0
-
305. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:08
辰己よりも4点も取られた戸郷が悪い
+3
-9
-
306. 匿名 2024/11/25(月) 23:05:54
>>305
チーム競技だからね
相手を煽る発言、おふざけは命取りだよ
辰巳がやったことは乱闘を招くような悪質なプレーです
+4
-2
-
307. 匿名 2024/11/25(月) 23:15:25
>>1
辰巳を擁護してる野球ファンがまじ信じられない
五輪から除外されて貴重な国際大会だよね
国歌斉唱の最中にふざけるなんて
こんなふうに代表の価値を下げるようなふるまいをしてたら
グローバルな普及はますます進まないと思う
+28
-0
-
308. 匿名 2024/11/25(月) 23:34:24
韓国は少子化がひどくて、スポーツをやる子どもがいないらしい
五輪でメダルが取れなくなって、特に野球の弱体化が深刻。
メジャーリーグはNBAやNFLと比べて、ファンの高齢化が目立ち
アメリカの経済誌の調査によると、ファンの平均年齢は57歳を超えてる。
野球の将来を考えると世界各地に視野を広げて
国際舞台での積極的なアピールが不可欠になってくる。
関係者一人一人が危機感を持って言動してほしい
+1
-3
-
309. 匿名 2024/11/25(月) 23:41:22
台湾の選手達を観ていて
旧き「良き」(←ここ大事)日本の精神性みたいなものがあるチームなのかなと感じました。上手くいえないけれど
現代の日本人が無くしかけてるものがあるのかもしれません
鷹ファンとして日シリで辛い思いをしたので
辰己の円陣が放送された時点で、イヤな感じがしました。本人がどんな意図だったとしてもあんなことを言うべきではなかったよ
皆さん言っているけれど、最終戦の円陣で辰己が選ばれたのも人選ミスのような気がします
台湾チームは強かった
陳選手に3ランを打たれた時に試合は決まってしまったと思う(例えて恐縮ですが、ギータがHR打った時の感じ。陳選手はここぞのHRを打つ選手だなと、さすがキャプテンだと思いました)
マッチが侍ジャパンにコーチとして入閣という記事もあるけれど、本当にそうなったら何か変わるだろうか+8
-1
-
310. 匿名 2024/11/25(月) 23:58:55
>>256
岡田監督のやつはファンと在阪メディアが何年もすぐ調子乗って他を煽る→ダメでした→無茶苦茶選手と監督を叩く→誰かが病むを繰り返してきたからってのもある。別にあのやり方がどこのチームでもいい方法ではないと思うよ。+2
-1
-
311. 匿名 2024/11/25(月) 23:59:55
>>129
イタタタタ…見てられないわ+27
-0
-
312. 匿名 2024/11/26(火) 00:03:22
>>11
楽天ファンでもいろんなタイプの人がいるけど、私はいつもヒヤヒヤして見守ってる
変わったこと言ってみんなが盛り上がるなら良いと思うけど、今回みたいに多くの人から疑問を持たれかねない少しズレた芸風(?)だから…
根の性格とかが悪い感じはしないから全く嫌いではないし、特にセンター守備に関して抜群に実力ある選手なのは事実です+12
-1
-
313. 匿名 2024/11/26(火) 00:18:24
>>26
刺青、口の中血まみれみたいな先発はヘドが出るほど嫌だったけどね。
あんなん子供に見せたくないわ。
まわりの台湾選手まともなのになんであんなの出てきた?
頭ギリギリ投げてきて、あーあすっぽ抜けたみたいな、わざとらしく口ゆがめて気持ち悪い表情。
清水の国歌斉唱ガムクチャとひけをとらない不愉快さ。
辰巳については、同じようなことしてた監督いたからまだ慣れてる。
たぶん辰巳が言いたかったこととみんなが感じたものとは違うと思う。
辰巳に対しては最初からTPO…と思ってたから。
それよりも清水のガムクチャのほうが叩かれるべき。
牧と栗原の気持ちを思うと許せない+0
-12
-
314. 匿名 2024/11/26(火) 00:21:25
>>11
楽天ってチームキャプテンがいつも威厳が無いイメージ。下に好き勝手やらせてるのか止められないタイプが毎度キャプテンやってるのか。+13
-0
-
315. 匿名 2024/11/26(火) 00:27:10
>>113
でもさこんな感じで、辰巳も嫁もメジャーで舐めた態度とったりしたら…
日本とは治安が違うし、トラブルにならないといいね+10
-0
-
316. 匿名 2024/11/26(火) 00:31:27
>>3
嫁が相手球団の球場では煽りまくってるのに何が悪いのみたいな反応だったもんな
選手としてはいいけど人としてはだいぶ終わってる+32
-0
-
317. 匿名 2024/11/26(火) 00:45:02
>>270
今、Xで清宮が話題になってるからでしょ+1
-2
-
318. 匿名 2024/11/26(火) 00:52:36
>>235
大谷選手がインスタに台湾おめでとうってあげてたしダルビッシュもいたからなんとなくだけど、WBCの時のメンバーだったらおめでとうって讃えてそうだなって思った+10
-0
-
319. 匿名 2024/11/26(火) 00:57:34
>>139
今回は台湾に完敗だね
試合も人間性も
+33
-1
-
320. 匿名 2024/11/26(火) 01:02:34
>>319
0で抑えたのすごいよね+8
-1
-
321. 匿名 2024/11/26(火) 01:12:02
>>238
もっと正々堂々と戦うチームだと思ってた
何かやり口がチャイナみたいでイメージダウン+2
-0
-
322. 匿名 2024/11/26(火) 01:13:48
>>19
大勢ってさ自分が打たれたんだよね・・・+1
-15
-
323. 匿名 2024/11/26(火) 01:15:31
>>252
そりゃ素晴らしいだろうね
ルール違反なのに罰金50万で許してもらって優勝出来たんだから笑+2
-1
-
324. 匿名 2024/11/26(火) 01:24:31
>>19
なんでダメなの?
それくらい悔しかったんだと思ったよ
なんでそこまで品行方正求められなきゃだめなん?
選手も人間だし感情あるよ+13
-25
-
325. 匿名 2024/11/26(火) 01:27:44
>>40
元々アホってw
笑ってしまった+3
-0
-
326. 匿名 2024/11/26(火) 01:27:47
ここもそうだけど近年台湾の話題になると日本を下げて台湾を上げるようなコメントが溢れるから正直うんざり。
台湾は日本が失った大和魂を受け継いでるだとか。
台湾は確かに強かったがルールを破ったのに罰金払ってまで押し通すのはどうなんだって思ったわ。運営もそれを受け入れたのも悪いけど。「それほど優勝にかける執念が強い」とか言ってる奴いて本当にバカバカしくなる。ルール違反だよ?台湾は好きだから何でもしていいってか。+6
-1
-
327. 匿名 2024/11/26(火) 01:30:03
>>75
ならんやろ+2
-0
-
328. 匿名 2024/11/26(火) 01:30:54
>>78
なんでこれだけで日本全体悪く言われないとだめなの+4
-3
-
329. 匿名 2024/11/26(火) 01:32:23
>>159
でも辰己は嫌がらせはしないよ+0
-0
-
330. 匿名 2024/11/26(火) 01:33:19
>>258
じゃあ自分はどうなの?+2
-6
-
331. 匿名 2024/11/26(火) 01:38:25
>>231
そう思う
反日親日どうでもいいし
てか台湾って別に親日でもないし普通
めんどくさい+5
-0
-
332. 匿名 2024/11/26(火) 01:41:12
>>158
マジでそれ
ルール守らないのはスポーツとしてどうなん
台湾卑怯やん
そこまでして勝ちたかったとか言い訳やし
日本選手叩くならこっちの方追求すればって思う
私は日本代表が好き+7
-1
-
333. 匿名 2024/11/26(火) 01:45:09
>>321
卑怯だよね+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/26(火) 01:46:30
>>152
私も。。決勝の途中から野球観たんだけど台湾選手のイケメン揃いに『昨日から観ておけばよかった…!!』と本気で悔やんでたところ、陳選手が出て来てもう両手クロスしてツタンカーメンみたいな格好のまま目がハートになった。台湾に行きたくて行きたくて仕方ない。+16
-2
-
335. 匿名 2024/11/26(火) 02:07:55
テレビのある居酒屋に居たけど若者もおじさんも野球見てなくてワロタ。まあ野球なんてそんなもんなんやなと感じた。
もう盛り上がってない。盛り上がってると思わせたいのはテレビ局側なだけな気がする。大谷翔平出てたら話は変わってくるんだろけど。+0
-8
-
336. 匿名 2024/11/26(火) 02:23:46
>>308
それだけに、結果的には台湾優勝で良かったと思うよ。幸い、向こうでも盛り上がってるらしいし
日本ばかり無双してたら他の国が白けるだろうし
負け惜しみでなくそう思う
それとは別に、日本代表はもっと真剣に臨んでほしい(戦力で本気を出せとは違う意味で)+5
-1
-
337. 匿名 2024/11/26(火) 02:36:11
ダッサ笑+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/26(火) 03:13:58
>>308
だいぶ前になるけど、WBC日本戦はチェコで24万人、4試合累計で84万人が見たってさ(チェコ人口1000万人)母国84万人が勇姿に夢中! チェコ“史上初の野球中継”の視聴者数が話題に。世界大会での躍動に話題は尽きず【WBC】 | THE DIGESTthedigestweb.com東洋の島国で見せた戦士たちの奮闘は、遠く離れた母国にまでしっかりと届いていたようだ。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に史...
+6
-3
-
339. 匿名 2024/11/26(火) 03:14:41
辰巳って日本の方じゃないとかなんとか?+4
-0
-
340. 匿名 2024/11/26(火) 03:15:17
「試合前に優勝するイメージを想像する」とスポーツ選手たちがよく言ってる
しかもそのあと選手を励ます言葉が続いてる
叩きすぎてる+0
-2
-
341. 匿名 2024/11/26(火) 03:16:50
辰己選手は「(優勝してます)なので道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力を皆さんが出し切ってください。」と言った。
選手の不安を励ます言葉を続けてる。
悪く決めつけることはできないと思う+1
-1
-
342. 匿名 2024/11/26(火) 03:19:33
>>341
よく考えたらこの発言は何も悪くないと思う
変わった励ましを言っただけに思う。もし失礼なら注意すれば良いと思う+1
-2
-
343. 匿名 2024/11/26(火) 04:49:54
>>1
プレミア12の相関図をわくわくしながら見てたら、辰己は「みんな学がないです。野球選手なので。自分も含めて。」って書いてあった。
知りたいのはそういう事じゃないってがっかりした。+1
-2
-
344. 匿名 2024/11/26(火) 04:50:59
>>306
4点も取られた戸郷も悪いよ
辰己は戸郷の不甲斐なさが目立たないように代わりに叩かれてそう+1
-9
-
345. 匿名 2024/11/26(火) 04:57:44
辰己選手に円陣の声出しさせる監督が疑問
以前から「変わったことを言う選手」でしょ
辰己節・辰己ワールドとか言われてるらしい…
批判されるのは予想できた(私でも)+5
-0
-
346. 匿名 2024/11/26(火) 05:08:58
>>164
何気に岸も則本が勝ち消したらぶん殴ってやろうかと思ったってコメントしてるしね
冗談なのはわかるけど言い方ってあるよね+2
-1
-
347. 匿名 2024/11/26(火) 05:11:56
岡本が出ても負けてたと思う
+1
-0
-
348. 匿名 2024/11/26(火) 05:28:07
大谷だって風俗ネタあるのに野球にスポーツ以外の品性求めるのやめればいいのに
+1
-2
-
349. 匿名 2024/11/26(火) 05:38:02
>>3
負けたら投手やるわって言って台湾選手から投手用グローブ送られて草+8
-0
-
350. 匿名 2024/11/26(火) 05:40:37
>>344
あの局面は1点取られ満塁になった時点でピッチャー交代だったねと結果論
あそこまでは戸郷調子良かったから乗り切れると監督は任せたんだと思う
台湾優勝おめでとう!+0
-2
-
351. 匿名 2024/11/26(火) 05:42:41
>>61
清宮偉かったよね、と書こうとしたら誤字が割ととんでもない笑
切なさが倍増してしまう+22
-1
-
352. 匿名 2024/11/26(火) 05:46:06
>>68
源田って西武ではキャプテンだし経験もあるのになんとなくチームを引っ張るとか中心選手ってイメージがない…
ファンには申し訳ないけど源田でも違和感あったかな
牧とかでよかった+17
-3
-
353. 匿名 2024/11/26(火) 05:55:41
源田のさっさと引きげたんだよね、キャプテンなのに
+6
-2
-
354. 匿名 2024/11/26(火) 05:56:45
>>158
台湾がルール違反言うけどさ
「WBSCはトーナメント規定に沿い台湾が約50万円の罰金を払うことで変更を認めた」
主催者側が認めちゃてるならルール違反じゃないんだよ
ルール違反なら主催者サイドが変更を認めなければいい
これは台湾を責めるのではなく正確にはそれを認めた主催者側なんだよ
ルール違反って言うのも分かるけどWBSCの規定に沿っているなら
ルールの範囲内であり台湾ピッチャー陣を打ち崩せなかった日本もまた悪い+10
-3
-
355. 匿名 2024/11/26(火) 06:00:06
>>262
戦力だけ見れば勝てるだろう相手と戦う時の方が改めて気持ちを引き締めないと行けなかったのかもね
なんかベンチ見ててもずっと緩かったし最後まで緩いまま行って台湾に気持ちで負けた感じ+7
-0
-
356. 匿名 2024/11/26(火) 06:03:50
>>6
どこの国に対しても普通に失礼だし
こんなことを言う人は恥ずかしい+13
-0
-
357. 匿名 2024/11/26(火) 06:07:54
>>344
辰己の円陣にリスペクトがないという話なので戸郷は関係ないです
大体戸郷を庇うなら周囲を不快にさせる言動をするんじゃなくて打って助けるべき
4安打の打線は戸郷を責められません+13
-1
-
358. 匿名 2024/11/26(火) 06:43:22
>>355
戦力だけ見れば勝てるだろう相手と戦う時の方が改めて気持ちを引き締めないと行けなかった
↑逆に台湾は2回負けてるから次は絶対勝つって気持ちできてるもんね。
去年のWBCもみんな和気あいあいとしてたけどベンチは常に緊張感もあった
+8
-0
-
359. 匿名 2024/11/26(火) 06:50:34
>>1
負けたから叩かれてる
勝ってたら「ホントに未来から来たのか?」と騒いでる
野球ファンが1番サイテーでリスペクトが無いのは理解した+3
-6
-
360. 匿名 2024/11/26(火) 06:54:44
>>308
でも女子テニスやゴルフの方が実はMLBよりもファンの高齢化が進化している
あと競馬のケンタッキーダービーも近年は全世代の視聴率で
MLBワールドシリーズを上回ることが珍しくなくなったけど
18-49Rating(18-49歳視聴率)に限定すると、ワールドシリーズより普通に低い+1
-0
-
361. 匿名 2024/11/26(火) 06:57:08
>>139
謙虚で清々しい正に見習うべき姿勢だね
素晴らしいスポーツマンシップ
驕った日本が優勝していたら相手の事など考えずアホみたいに大騒ぎしていたと容易に想像出来る
円陣でとは言え優勝予告なんて本当に恥ずかしい慢心ぶりだったな+18
-2
-
362. 匿名 2024/11/26(火) 06:58:54
>>353
最年長なだけでキャプテンではないよ
井端はキャプテン決めない方針だから
去年のアジチャンの時は、選手が勝手に牧をキャプテンにしたけど
今回はそういうのなかったみたい
牧が合宿からいたらそうなってたかもしれないけど+5
-0
-
363. 匿名 2024/11/26(火) 07:06:12
>>354
ほんそれな+2
-0
-
364. 匿名 2024/11/26(火) 07:17:38
>>307
1つ1つ見れば『そこまで叩かなくても』…って人もいると思う。
ただ、辰己は普段からウケ狙った言動が目立つからその積み重ねが今回いっぺんに跳ね返ってきた感じ。
要は、いらんことすんなってことね
『さすが辰己』って面白がって煽ってたファンも悪い
増長させちゃったじゃん+8
-0
-
365. 匿名 2024/11/26(火) 07:19:44
>>361
別に優勝したなら大騒ぎしてもいいじゃん
敬意の表しかたはほかにいくらでもあるでしょうし
台湾があの形だっただけで(だから台湾を否定してるんでもないよ)
しかし四十年以上前からグチグチビールかけ批判なんてあるけどなくならないし、日本に定着しきってるものでしょう何の問題も無い+4
-5
-
366. 匿名 2024/11/26(火) 07:20:42
>>310
どのチームでもいい方法とは言ってないよ?
有言実行できるぐらいのメンタルとチーム力あれば問題ないんだし
ないチームの監督や選手が余裕かました発言してあの結果になったんでしょって話してるんだけど
+1
-0
-
367. 匿名 2024/11/26(火) 07:22:30
>>264
>>274同一人物かよ+0
-0
-
368. 匿名 2024/11/26(火) 07:56:45
>>1
顔でも負けてたよね+0
-0
-
369. 匿名 2024/11/26(火) 07:58:18
>>365
ビール?水?かけはメジャーでもある+0
-0
-
370. 匿名 2024/11/26(火) 08:01:36
>>358
台湾は必死さが出てたよね
守備も良かったし盗塁なんか見てもひとつひとつ集中してた
WBCも、さらに言うならその前の五輪も和やかなチームには見えたけど「負けちゃいけない」みたいな緊張感はあったと思う+10
-0
-
371. 匿名 2024/11/26(火) 08:27:59
この円陣がいいか悪いかは分からないけど単純につまんないんだよねこの人+6
-0
-
372. 匿名 2024/11/26(火) 08:30:30
>>354
日本は最後まで抗議してたのに主催が罰金措置にしたんだよ
もちろん主催が悪いけど罰金払ってまで勝ちにこだわるのに引いたわ正々堂々と勝負しろや
何にせよ台湾チームの印象は下がったね+3
-3
-
373. 匿名 2024/11/26(火) 08:52:30
「未来から来ました。答え言っていいですか?優勝おめでとう」より「真剣ではないですよ。遊んでました笑」の方がムカつく
お前だけだろ+11
-0
-
374. 匿名 2024/11/26(火) 08:58:49
>>346
引っ叩いて、ね。
あれは別に面白い感じで言ってたしなんとも思わなかったけど。むしろ抑えたからこそ言えるジョークでしょ。+0
-1
-
375. 匿名 2024/11/26(火) 09:00:41
辰巳、清水、森下は国歌流れてる最中にも関わらずガムクチャクチャしたり笑ってたりしてたし相当舐めてかかってたのがわかる+1
-1
-
376. 匿名 2024/11/26(火) 09:09:53
>>40
結局似た者同士がくっついただけ
こんな奴を日本代表に選ぶなよ
嫁「知ってた?台湾ね、あんだけ大騒ぎしておいてね3対なんちゃらで負けたんだよ」
辰己「負けたくせにさ」
嫁「フッw」
辰己「勝ったチームかくらい大騒ぎしてんねん」
嫁「どんなw?」
辰己「わんちゃうぃふぁい(小馬鹿にして踊る)」
嫁「wwwwwもう一回やってww」+3
-3
-
377. 匿名 2024/11/26(火) 09:47:01
>>376
監督はなんでそんな辰己選手に円陣の声出しをさせたの?
批判されるのも想像つくよね+14
-0
-
378. 匿名 2024/11/26(火) 09:52:34
>>376
それは悪くても、「今回の」辰己選手はべつに悪くないと思うよ
優勝した話をして選手を励ましてるように思える。変わってるけど+1
-8
-
379. 匿名 2024/11/26(火) 09:56:31
>>372
日本の講義が通らず台湾の主張が通った、これルール内では?
台湾のチームの評価下がったって言うけど
別に勝ちにこだわるのは悪い訳でもないし台湾を崩せなかった日本打撃軍がダメだった
負けてワーワー言っても結果は変わらない訳で+3
-2
-
380. 匿名 2024/11/26(火) 09:58:17
辰己選手は「(優勝してます。)なので道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力を皆さんが出し切ってください。」と言った。
選手の不安を励ます言葉が続いてる。配慮不足ならそれを注意すればいい。
叩かれすぎてる。+0
-1
-
381. 匿名 2024/11/26(火) 09:58:36
>>376
何これ…
いつどこでこの話をしたの?
ドン引きするわ+6
-0
-
382. 匿名 2024/11/26(火) 10:00:23
>>374
そうなんだけど則本が劇場しがちだから笑えないのよ…+1
-0
-
383. 匿名 2024/11/26(火) 10:02:27
>>381
嫁のyoutube+3
-0
-
384. 匿名 2024/11/26(火) 10:05:08
>>59
イチローのそういうところ好きだよ笑+8
-2
-
385. 匿名 2024/11/26(火) 10:07:08
>>383
こんな嫌な話してるんだ
ゲーム実況やってるのかと思った+8
-0
-
386. 匿名 2024/11/26(火) 10:09:34
ロッカールームでやっておけば良いのにね+0
-0
-
387. 匿名 2024/11/26(火) 10:17:11
>>375
これってベイスターズバカにしてベンチで笑ってたホークスと同じだね
負けたところまでそっくり+4
-0
-
388. 匿名 2024/11/26(火) 10:32:54
>>376
悪意ある切り取りだなあ
台湾が盛り上がってるのが好き
って言ってただけなのに
動画と文字じゃ全然印象違うし+3
-5
-
389. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:56
「憧れるのを辞めましょう」
やっぱあのスピーチはキャプテンの器のセリフだったんだなって+5
-3
-
390. 匿名 2024/11/26(火) 10:35:19
>>8
ビジター席で旦那応援してた人?+1
-0
-
391. 匿名 2024/11/26(火) 10:36:28
>>148
ラストは源ちゃんか牧くんが良かったのでは+3
-0
-
392. 匿名 2024/11/26(火) 10:38:40
>>376
YouTubeの内容見たけどこれとだいぶ内容違った
負けたけど応援団が勝ったみたいに大騒ぎしてたって話だった
いいよな台湾って言ってたし特に悪い印象はなかった+1
-4
-
393. 匿名 2024/11/26(火) 10:54:36
>>150
こういう人を声だしに指名する人の気が知れない。+0
-0
-
394. 匿名 2024/11/26(火) 10:57:07
>>1
辰巳って選手、野球は上手いんだろうけど、いろいろとダサいね。+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/26(火) 11:29:56
何か近年は一昔前の朝鮮文化と朝鮮芸能の売り込みピークの頃ばりに過剰な台湾上げ日本下げニュースやコメントだらけで違和感が凄いし気味が悪い+4
-0
-
396. 匿名 2024/11/26(火) 11:35:15
>>10
日本人のガムクチャってダサい
似合わないのに格好だけつけてキモい+33
-3
-
397. 匿名 2024/11/26(火) 11:42:23
>>30
それがよく表れた今回のプレミア12準優勝よ+2
-0
-
398. 匿名 2024/11/26(火) 11:43:38
>>390
そう
ロッテ応援席にBモレルってYouTuberの案内でわざわざ侵入して、ロッテ選手にボロクソ言ってる様子をYouTubeにあげて炎上した嫁
ちなみにその嫁を辰巳は「もっとやって欲しい」って擁護して再炎上してた+6
-0
-
399. 匿名 2024/11/26(火) 11:45:13
>>1
嫁「知ってた?台湾ね、あんだけ大騒ぎしておいてね3対なんちゃらで負けたんだよ」
辰己「負けたくせにさ」
嫁「フッw」
辰己「勝ったチームかくらい大騒ぎしてんねん」
嫁「どんなw?」
辰己「わんちゃうぃふぁい(小馬鹿にして踊る)」
嫁「wwwwwもう一回やってww」
嫁があげた動画より引用
2人揃って差別主義者なのかな?こわ+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/26(火) 11:48:27
辰巳「台湾に負けたら投手になりまーす」
台湾代表選手「辰己にグローブを送るから投手の練習しろ」
辰己「グローブ待ってます!」
歩く国際問題(辰巳は中国人とのハーフ)+2
-0
-
401. 匿名 2024/11/26(火) 11:59:24
日本以外の東アジア猿共(日本ハーフも含む)はスポーツに母国の事情を持ち込んで来るから本当に知性が低くて野蛮だよね
喧嘩を売る方も買う方も、ね+1
-5
-
402. 匿名 2024/11/26(火) 12:04:09
>>59
300年だったような…
あ、でも300年後には北朝鮮が地下核実験失敗自爆して半島もろともとっくに消滅してくれてるねw+5
-1
-
403. 匿名 2024/11/26(火) 12:39:29
>>10
誰やそいつ!本当に日本人なのか!?+13
-1
-
404. 匿名 2024/11/26(火) 12:56:06
>>395
今度はT-POPかなwテレビ無いからどうでも良いけど将来紅白が韓国と台湾のアイドルだけになってたら笑う+1
-0
-
405. 匿名 2024/11/26(火) 13:11:24
>>404
もはや紅白関係ないただの韓台歌合戦で草
でもNHKなら普通にやりそうだし野球もサッカーも観光招致()の一環で向こうのリーグ戦決勝を日本で開催してNHKが実況とか不思議じゃない情勢ではあるね
ボクシングのタイトルマッチを両者に縁のないラスベガスで開催するのと同じだと思えば良いか+3
-0
-
406. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:39
でも真面目な話、台湾に負けたのは色々な意味で日本にとって後の致命傷かもね。
様々な国の歴史を鑑みると、こういう小さな切り口から予期せぬ事態に発展したりするからなぁ…。+5
-2
-
407. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:01
言われてみれば弱小国の台湾に負けたのは恥なのに報道は日本が勝ったかのような台湾祝賀ムードね。テレビ局にいるのって韓国人と中国人だけじゃなかったの?+1
-0
-
408. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:29
>>5
リーグ違うし知らなかったのかもしれない・・・と思いたい+1
-0
-
409. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:47
辰己なの?辰巳なの?+1
-0
-
410. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:52
>>404
>>405
ほんとに未来そうなりそうで笑えない+1
-0
-
411. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:50
>>409
歴代日本人に一人は辰己辰巳(タツキ タツミ)って人いそうw+1
-0
-
412. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:15
>>10
辰巳の声出しもそうだけど、連戦連勝で緩みきってたね ミッドウェー海戦で大敗した日本海軍みたい+0
-1
-
413. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:21
円陣どうとかうるさいけどライブ前にバンドマンやアイドルが円陣組んで気合い入れるのと同じでしょ。日本だけの文化だろうし別に良いじゃん。台湾工作員が難癖つけてんのかな+1
-8
-
414. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:41
>>61
この人ってお父さんがラグビーで有名な人?+5
-0
-
415. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:04
大勢鼻デカすぎ
ろくブルの米示みたい+0
-6
-
416. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:56
>>395
安部さん亡き後アメリカにも見放されてるし媚中の人たちが多くなってるんだと思う
岸田さんは北朝鮮にも援助してるし中国より台湾のほうがやんわりしたイメージだからそういってるだけで実質中国だよね
台湾の人たちは台湾だけど後ろにいるという意味
北朝鮮も韓国も台湾も後ろにいるのは中国+2
-3
-
417. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:12
>>395台湾は日本が兄弟ですからがんばって中国やっつけてください+3
-0
-
418. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:34
>>415
台湾は国民的に鼻も鼻の穴もでかいけどそれはどうすんの?w+1
-1
-
419. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:52
>>314
キャプテンって誰なの?
+1
-0
-
420. 匿名 2024/11/26(火) 14:20:31
大山はよ結論出せよ
ズルズル行くとチームが補強出来ないだろ+0
-0
-
421. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:48
>>2
この方は巳年生まれ?+1
-0
-
422. 匿名 2024/11/26(火) 15:00:45
>>411
やっぱり辰年かなぁ?笑+3
-0
-
423. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:10
>>406
たとえば?+1
-0
-
424. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:34
案の定台湾のネットでめちゃくちゃ怒られてるね+2
-0
-
425. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:39
>>61
これ残らさせてただけでは?
致命的なエラーして、もう全日本で使われる事はないだろうな
古田敦也が激怒してた+0
-8
-
426. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:36
円陣はハカと同じ扱い
優勝おめでとうはリスペクト云々よりも勝ってたらかっこよかったけど…+1
-1
-
427. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:03
>>139
いやいやw
いい投手を温存したいからって直前に先発投手を変更するなんて卑怯極まりない事をして日本に勝ったんだから、シャンパンファイトを辞退するくらいの事はして当然だわな
その程度で台湾素晴らしい!とか言ってるから日本は舐められるんだよ+1
-2
-
428. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:30
+3
-1
-
429. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:34
>>319
直前に先発投手を変更するなんて卑怯極まりない事をして勝った台湾に試合も人間性も完敗って日本の事バカにしすぎだろ+4
-4
-
430. 匿名 2024/11/26(火) 16:24:31
日本の恥+1
-1
-
431. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:04
>>430
お前が恥じゃ
あほんだら+1
-5
-
432. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:17
+6
-10
-
433. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:03
>>432
この後着替えてジャック・ザ・リッパーの仮装したみたいだわね+3
-0
-
434. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:21
この人、練習試合でドジャースのポーズしたり、ペッパーミルやってたよね?
面白いひとだな〜って見てたけど
コメント見たら煽り嫁の旦那だったんだね…😑+2
-0
-
435. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:23
>>400
納得+1
-0
-
436. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:19
>>432
これはさすがに笑ったけど
つくづく贔屓球団にはいなくて良かったと思った
楽天は大変だねえ
宗山くん大丈夫かなー+18
-0
-
437. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:03
>>129
だっせぇ、こんなやつが代表?
辞退しろ+5
-0
-
438. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:50
>>432
実につまらない+11
-1
-
439. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:43
>>428
横
これはどういう状況ですか?+1
-0
-
440. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:19
>>439
日本国旗を「破壊」、台湾チアガールが炎上―台湾メディア(2024年11月25日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp台湾プロ野球のチアガールが日本国旗をたたいたとして炎上している。TVBS新聞網、中時新聞網、CTWANTなど複数の台湾メディアが報じた。報道によると、台湾プロ野球チーム・楽天…|BIGLOBEニュース
なんかあんまり報道されてないよね
台湾チアの件+5
-1
-
441. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:26
>>432
絶対良い奴やん+4
-15
-
442. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:38
>>429
そこを責めたくなる気持ちもわからないでもないけどもしこの決勝戦が日本が挑戦者的立場で相手国が優勝おめでとう!って声だしした後に負けてメダル即外ししてたらやっぱなんだアイツら…ってなるわあ+1
-1
-
443. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:35
楽天ろくなやつおらん
辰己、田中マー、石井カズ+3
-0
-
444. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:37
>>8
この女の人調べたら、妖怪体操の天テレ戦士の子を独立させた後、イトーヨーカドーとトラブル起こしてて怖い。元テレビ戦士の子はセフレ発言で炎上したあと病んだ雰囲気で引退しているし。
楽天ファンの人が、球団の主要選手何人かがでるスポンサーのCMとかに、スタメンでGG賞とかもとっている辰己が起用されないの不思議がってたけどこういうのも原因なのかな。+3
-0
-
445. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:11
>>8
馬鹿面で相手チームの歌歌ってなかった?+1
-0
-
446. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:22
>>396
最近クチャクッチャしてる選手多いよね
正直見苦しいし、結果が伴ってない選手は滑稽にしか見えない+5
-0
-
447. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:20
>>129
寒気がする+3
-0
-
448. 匿名 2024/11/26(火) 18:28:03
こういう人だから仕方ないじゃなくて試合相手にリスペクト無い言動はしっかり怒られないとダメ
こういう選手はどんなに上手くても次回から呼ばないで欲しい
結果ツキも逃げていくし+3
-0
-
449. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:35
あー台湾にも拡散しちゃったか
情けないね+3
-0
-
450. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:36
この人洗脳ビームの人?+4
-0
-
451. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:21
>>443
楽天以外にもろくでもないやつはいる。
楽天にもいいやつとろくでもないやつがいる。+6
-0
-
452. 匿名 2024/11/26(火) 18:35:08
>>432
なんかここまでくると、一般人が叩いたところで無駄な気がする+17
-0
-
453. 匿名 2024/11/26(火) 18:35:37
オリの紅林は、辰己のポジティブなところを見習いたいとか言ってたよ…+2
-2
-
454. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:05
>>432
これは別に相手方とかいないから勝手にやればって思う
今回のみたいのはダメって誰かが教えてあげないとわからない人なんでしょう?+7
-0
-
455. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:23
>>440
これよりも辰己の発言のが失礼でしょ+3
-5
-
456. 匿名 2024/11/26(火) 18:41:58
撮影したのは代表のスタッフなのかな?
なんでこんな恥ずかしい動画をあげちゃったんだろう
試合にも負けて余計に恥ずかしいでしょ+4
-0
-
457. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:39
>>455
どっちが失礼かは知らんけど
このチアも楽天モンキーズの人だから
もう楽天同士で相殺でいいじゃんと思う
それにしても楽天ヤバすぎ+7
-0
-
458. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:01
>>422
しかも両親は巳年w+2
-0
-
459. 匿名 2024/11/26(火) 19:22:00
>>455
湾公は黙ってろや+1
-1
-
460. 匿名 2024/11/26(火) 19:27:00
>>432
めっちゃ似合ってて草+4
-3
-
461. 匿名 2024/11/26(火) 19:49:36
>>350
いや戸郷の調子は良くなかったんだよ
3日前ブルペンのコーチから「戸郷の仕上がり70%くらいだけど大丈夫か?」って打診あったのに井端がゴーサイン出した
戸郷は今年投げまくっててCSの時も「大丈夫か?」って心配されてたくらい酷使されてた投手
万全の体制じゃ無かったのに決勝戦出したのは井端の判断(決勝から逆算して先発決めたそうだよ)
記者からつっこまれてた打順の件といい選手の事あんま見て無いのか周りのコーチ陣の声聞き入れないのか、つっこみどころ多すぎるよ井端+7
-0
-
462. 匿名 2024/11/26(火) 19:49:54
>>432
体格も恵まれてるから簡単な芝居させてみて良い感じだったら年末時代劇のゲスト脇役とかで使ってみてほしいぐらいには似合ってるわ
しかし誰かに似てるなぁ…+3
-2
-
463. 匿名 2024/11/26(火) 20:15:02
>>453
ふざけた円陣はダメだよ+4
-0
-
464. 匿名 2024/11/26(火) 20:18:41
>>432
近藤選手堪えてる…….+7
-0
-
465. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:05
>>357
監督やコーチが戸郷選手を下げて欲しかった巨人ファンも思ったよね+8
-0
-
466. 匿名 2024/11/26(火) 20:58:02
>>432
着用した純白のスーツは
「新婚(1月に結婚)なのですが、結婚式をあげる機会がなかったので、今日はこの素晴らしい式典に「新郎」の気持ちで臨ませていただきました。」+1
-9
-
467. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:03
>>362
アジアの時が一番よかったみんな団結してたよね+1
-0
-
468. 匿名 2024/11/26(火) 21:28:52
>>455
どっちもクソ定期+1
-0
-
469. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:46
>>433
「ヨーロッパの殺人鬼です」だって。
大切な授賞式でホントにやめてほしい。+10
-0
-
470. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:23
決勝のあと江投手が辰己に電話
グローブあげようか?(ちょうだい)
グローブ王に預けるからピッチャーの練習頑張ってね!っていう神対応した台湾ニュースは日本語のニュースにならんのね+2
-0
-
471. 匿名 2024/11/26(火) 22:28:23
>>255
ガル民には人が集まんないからな+0
-0
-
472. 匿名 2024/11/26(火) 22:31:03
>>50
ルーキー桐敷が困っちゃうやつ+0
-0
-
473. 匿名 2024/11/26(火) 23:22:38
>>432
辰己の普段の言動や行動は置いておいて、衣装に関しては意外と全部似合っててすごいなと思ったw
特に袴は似合ってた
辰己って意外とかっこいいのね+2
-4
-
474. 匿名 2024/11/26(火) 23:32:31
野球観ないから一致しなかったけど、なんか訳ありな結婚して話題になってた人か+1
-0
-
475. 匿名 2024/11/26(火) 23:34:34
>>432
とってつけたようなちょんまげのカツラじゃく、ガチできた点だけは評価できるな+1
-0
-
476. 匿名 2024/11/27(水) 00:41:24
>>469
牧選手のゴルフがマシ+1
-0
-
477. 匿名 2024/11/27(水) 06:19:57
>>1
台湾がすごい盛り上がっているみたいだから
台湾が優勝して良かったよ
日本が優勝しても、そんなに盛り上がらない
・代表出国、日本入国、昨日の練習、試合終了後の観客インタビューまでメディアがずっとyoutubeでライブ配信
・大手一般紙で連日一面で取り上げる異例な扱い
・Googleトレンドでプレミア12関連の急上昇検索語句で台湾は「王建民」100万件、「チャンピオンシップ」100万件、「陳傑憲の妻」50万件、「戶鄉翔征」20万件、「陽岱鋼」10万件、「林家正」10万件、「辰己涼介」5万件と上位を独占。日本は上位で「陳傑憲」が20万件が入るのみで、人口差を考慮すると驚異的
・台湾総統の指示で、台湾の選手たちが日本から台湾に戻る飛行機を戦闘機がエスコート
・ケンタッキーのフライドチキン、ピザハット、ドミノピザ、ピザーラ、コーヒーなど1個購入したら、さらにもう1個無料でプレゼントするキャンペーンを実施
・台北市でド派手なパレードを開催
・選手1人当たり700万台湾ドル(日本円にして約3310万円)もの大金が支払われる。これは台湾の野球選手の平均年俸をはるかに上回る金額(日本が昨春のWBCで選手1人当たりに支払われた報奨金が約600万円の報奨金)+1
-0
-
478. 匿名 2024/11/27(水) 08:31:58
>>473
スタイルはいいんだよね。180センチですらっと筋肉質。
なんていうか、楽天ファンは辰己だから仕方ないって言ってる気持ちがわかったわ。辰己いいぞwとかじゃなくて、何言っても無駄みたいな感じなんだな。+5
-0
-
479. 匿名 2024/11/28(木) 17:19:52
またやらかしたな何あの黄金ドン引き+1
-0
-
480. 匿名 2024/11/29(金) 11:23:00
>>476
マシって
牧のゴルフは非難されるいわれが無いわ+2
-0
-
481. 匿名 2024/11/29(金) 18:51:06
実の父親怒ってるね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本代表「円陣声出し」に賛否...試合前に「優勝おめでとう」 「相手へのリスペクトなさすぎ」の声【プレミア12決勝戦】: J-CAST ニュース