ガールズちゃんねる

「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

4599コメント2024/12/02(月) 13:26

  • 4001. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:44 

    >>3996
    その割には県の仕事たくさん回してると思うのは気のせい?

    +9

    -0

  • 4002. 匿名 2024/11/26(火) 17:28:11 

    >>4000
    全ての項目が180度正反対だもんねぇ

    +9

    -0

  • 4003. 匿名 2024/11/26(火) 17:28:15 

    >>3738
    維新とかNHK党の選挙カーって、明らかに反社みたいな輩が乗ってるの見たことある。
    対抗馬にヤジ飛ばして喧嘩売っててモロにヤクザ者って感じでドン引きした、あれを見たら維新やNHKに入れようなんて思わないわ

    +11

    -2

  • 4004. 匿名 2024/11/26(火) 17:28:28 

    >>3927
    よこ
    アカウント開設も自分らはやらなくて陣営の人がやるのをそこクリックですとか手伝う程度らしい。
    この人を当選させようと主体的に動いたら駄目なんだよね。かなり難しい。
    演説で言うと、こういう人が集まる駅はどこ?と事務員に聞かれてこことここですかねと答える程度かな。

    +4

    -0

  • 4005. 匿名 2024/11/26(火) 17:29:41 

    >>3992
    全部ウソにメリットある?

    +2

    -0

  • 4006. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:06 

    >>3939
    料亭で話すようなことも世界に発信するのか

    +12

    -0

  • 4007. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:29 

    >>3982
    この人誰?

    6年前の総務省のサイトに折田の会社が紹介されててるけど、
    総務省|近畿総合通信局|<テレワークを導入している企業に聞きました:VOL.2株式会社merchu>
    総務省|近畿総合通信局|<テレワークを導入している企業に聞きました:VOL.2株式会社merchu>www.soumu.go.jp

    総務省|近畿総合通信局|<テレワークを導入している企業に聞きました:VOL.2株式会社merchu>すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。メインナビゲーションへジャンプメインコンテンツへジャンプフッターへジャンプすべての機能をご利用い...


    テレワーク画面の一番下真ん中の人と同一人物かな?
    顔は似てるように思うけど、サイズ感が違うかな?

    +6

    -0

  • 4008. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:33 

    >>3983
    真っ白な灰になって虚無状態になってもおかしくないレベルだな
    少なくとも社員さんたちは一切悪くない
    役員の判断ミスはあるけど

    +9

    -1

  • 4009. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:44 

    >>3974
    ①PR会社の社長はボランティアだって言ってない。noteもそのまま

    ②県の仕事を請け負っている会社の社長だから、会社か個人かって線引きが微妙


    +8

    -0

  • 4010. 匿名 2024/11/26(火) 17:31:17 

    >>3983
    相当な大仕事みたいだからね。
    ずーっと神経すり減らす日々だったんじゃない?
    それをお前ら何もやってないよな?な?とか言われたら私なら暴露するわ。

    +15

    -1

  • 4011. 匿名 2024/11/26(火) 17:31:26 

    テレビの斎藤さん叩きは

    権力者のイジメ メディアのイジメの公開ショーを見てる感じだよ。

    本当に既得権益の、イジメは醜い。

    って書いてる人いたけど、完全同意。
    ほんとこれでTVがいじめを無くそうとか助け合いとか語りだしたら薄ら寒いわ。

    +6

    -23

  • 4012. 匿名 2024/11/26(火) 17:31:59 

    >>3939
    朝比奈さんていったいどういう人物????

    +9

    -0

  • 4013. 匿名 2024/11/26(火) 17:32:21 

    >>4001
    Yahooのニュースでは兵庫県の「地域創生戦略」「eスポーツ検討」「次世代空モビリティ」の委員を有償で務めているとあったよ
    それで29日にはワークライフバランスの優良企業として兵庫県から表彰される、表彰式がある
    流石に折田氏は出てきにくいのか欠席するそうだけど、もともとは彼女が知事に表彰される予定だったみたい

    +9

    -0

  • 4014. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:13 

    >>3961
    そうそう!
    この人背後から低い声でボソボソっといくつか質問してたけどどの質問も良いとこ突いてるなーって感じた。

    +8

    -0

  • 4015. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:47 

    >>117
    斎藤氏がポスター関連での支払いしか認めていないからね。
    車上運動員に支払える額も一日いくらって決まってて、記事の内訳見たらそうは書いてないよね。
    でも実際には車上にいてSNS運営のサポートしてたからこれはどういう訳?ってなるのよ。
    まさか知らない人大事な選挙の車の上に乗せないでしょ。
    彼はどういう意図で乗せたわけか、ポスター関連の費用しか支払っていないのに。
    そしてボランティアでという事を強調しているけれど彼女は既に兵庫での仕事をもらっていて有識者の立場で活動をしている。
    その立場で無償で仕事をするって事は更なる兵庫での仕事の見返りを元にって事でそうだったら別の罪の可能性もあるってテレビで若狭弁護士が言ってた。
    いずれにせよ苦しい。SNS関連の証拠は残ってるわけだしね。

    +8

    -0

  • 4016. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:51 

    >>1
    >>3922
    >SNSの運用については、方針が合わずに断った

    折田さんに全責任を被せる構図
    罪をかぶる見返りを、折田さんに提示してるのかな、裏取引ってやつ
    公平なる専門家に解説求む!

    +18

    -1

  • 4017. 匿名 2024/11/26(火) 17:34:21 

    >>3983
    セミナーあります♥
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +8

    -0

  • 4018. 匿名 2024/11/26(火) 17:34:57 

    >>4011
    そして斎藤さんのやってることはまさに既得権益の伝統芸能トカゲの尻尾切りですね。

    +10

    -1

  • 4019. 匿名 2024/11/26(火) 17:35:03 

    >>4011
    立花さんが県会議員たちを攻撃してたのはイジメ通り越して犯罪だと思った

    +17

    -1

  • 4020. 匿名 2024/11/26(火) 17:35:07 

    今年の流行語大賞は「オールドメディア」

    +5

    -0

  • 4021. 匿名 2024/11/26(火) 17:35:28 

    >>3964
    横だけど

    彼は毎日放送(MBS)の大八木だと思う
    私が兵庫に住んでた10年程前はアナウンサーだった
    そういえば毎日放送は反維新で有名な局だった....

    +1

    -0

  • 4022. 匿名 2024/11/26(火) 17:35:58 

    >>3988
    いいや斎藤知事の続投がほぼ確定だよ
    強引な解釈で犯罪の可能性を作ろうとも構成要件を揃えられないと罪には問えない上に、連座制も適用外だから続投確定だよ

    +1

    -13

  • 4023. 匿名 2024/11/26(火) 17:36:45 

    >>3972
    日本ださくないけどね
    30代とかだとフランスとかアメリカがキラキラしてみえるんだろうけど
    日本人の真面目に働く国民性ってすごくクールなんだけど
    そこをもっといかして活性化につなげよう!って考える
    人たちが権力側にいないのが日本がダサくなる要因だと思う
    上辺の上っ面の虚飾がお洒落と思ってるようなさ
    ほんと腹立つ

    +6

    -0

  • 4024. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:00 

    >>4013
    優良企業表彰とか優秀技術者表彰の類ってさ、公共事業の入札評価点に加算されたりするんだよ。
    めちゃくちゃメリットあるの。

    +14

    -0

  • 4025. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:03 

    >>4017
    ”広報・PRのプロ”という歌い文句が悲しい…
    社員が誰か代理で出るんだろうか
    それもつらいな

    +15

    -0

  • 4026. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:03 

    >>3922
    でも藤川さんにネットに強い良い集団と縁が出来たみたいに言ってたんだよね
    文春のインタビューだっけど
    うーん

    +7

    -0

  • 4027. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:28 

    >>3901
    職場の兵庫県民の人らが、また兵庫のニュースばっかりで恥ずかしいって今朝言ってましたよ。
    神戸、芦屋、姫路、西宮の方です。

    +2

    -2

  • 4028. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:55 

    >>1157
    弁護士いないと何も答えられない

    +9

    -0

  • 4029. 匿名 2024/11/26(火) 17:37:55 

    >>4011
    あー、もうそういうのいいですから
    他の地方議員がやっててもトップニュースレベルのやらかしだよ

    いじめだ叩きだという被害者でいられたのは
    あれはボランティアです!あの女性は嘘をついてる!と🍁を切り捨ててない段階までかな

    +9

    -1

  • 4030. 斎藤さんは兵庫県、いや、日本の誇り 2024/11/26(火) 17:37:58 

    この問題は折田楓ちゃんがお茶目やらかしただけで楓ちゃんが謝れば終了。斎藤さんアンチ涙目😭

    +0

    -7

  • 4031. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:14 

    >>4022
    強引な解釈って…折田さんの最大の功労者の言葉を妄想扱いするつもり?

    +3

    -1

  • 4032. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:37 

    >>3922
    では誰が運用していたんですか?
    と聞かれれば
    「わかりません」

    って、主体的な斎藤設定どこいった?
    中の人は誰なんですかー!?!

    +11

    -1

  • 4033. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:47 

    >>3800
    PR会社の人は悪気や騙す気はなかったんだよね。
    無邪気に自分の頑張りをまとめて世間にPRしちゃったから
    このような事態になってるわけで。

    +7

    -1

  • 4034. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:04 

    >>4022
    続投なんてそんな兵庫県民いじめないでやって
    斎藤政権のうちはまだまだまだまだトラブル起こるんだから
    もううんざりしてるってさ

    +5

    -1

  • 4035. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:15 

    >>4022
    維新は議席減らし続けて社民党みたいになりそう

    +1

    -1

  • 4036. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:19 

    >>3958
    記者代官「ぐへへへへ、良いではないか良いではないか」
    斎藤小町「お、お戯れを・・・。」
    ※すみません、中立な立場ですが、ついこんな台詞とシーンが浮かんでしまいましたm(__)m

    +3

    -3

  • 4037. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:25 

    >>4011
    斎藤をパワハラ扱いしてた人たちってあのインタビューをみてどうも思わないんだってなったわ

    あのインタビューこそパワハラのお手本でしょ
    偏りがすごいわ

    +2

    -16

  • 4038. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:35 

    >>194
    インスタのキラキラ押せ押せな人となりと波長が合ったんでしょうね

    +4

    -0

  • 4039. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:51 

    >>4016
    折田さん、全部ぶっちゃけようこの際。
    膿を出してくれ全部。

    +18

    -0

  • 4040. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:56 

    >>4026
    集団って言っちゃったの?
    社長1人のボランティアの設定が崩れる?

    +10

    -0

  • 4041. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:59 

    ただいま
    次トピないの?

    +0

    -0

  • 4042. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:01 

    PRの会社代表が要らないこと言わなかったら、こんな騒ぎになっていなかったんじゃないの?
    なんで自ら炎上しにいくの。私なら余計なこと言わず居るけど

    +3

    -1

  • 4043. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:21 

    >>4028
    告発の時からこの人弁護士弁護士言ってたなそういえば。弁護士が問題ないと言った!とか道義的責任って何だ?とか。ある意味ブレないね。

    +6

    -0

  • 4044. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:28 

    >>4017
    原田季子さんにいろいろと聞きたいことがあるわね〜

    +7

    -0

  • 4045. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:47 

    >>4037
    インタビューの支離滅裂な受け答え見てると
    まぁ知事の器でないなという印象を強く持ったね
    のらくらのらくら答えてくれないと質問も強めになるけど
    別に怒鳴ったり付箋投げたりして無いでしょ

    +19

    -0

  • 4046. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:27 

    こんなことになって
    今回、一生懸命考えて、斎藤に投票しただろうに兵庫県民には同情しかない
    兵庫県民の寄り添える政治家が出るといいですね
    がんばれ兵庫県民
    兵庫県民の生活に寄り添えるよい政治家をどうか産んで下さい!

    +8

    -0

  • 4047. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:34 

    >>4031
    そんなものじゃ罪には問えないんだよ

    ボランティアと引き換えに具体的にどういう仕事や利益の約束をしましたっていう証拠が必要

    +0

    -7

  • 4048. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:36 

    >>3993
    で?
    悪口言って反論されて楽しいんですか?
    私は不愉快でしかないですけどね。
    あんたも悪口やある事ない事言われたら怒って反論するでしょ?
    あんたが嫌うのは自由、思うのも自由。
    しかし公然と悪口言うなら反論があっても当たり前だよね。
    ネットで悪口書いてバトルして楽しいですか?くだらない人生なんですね。www

    +0

    -2

  • 4049. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:37 

    >>4032
    だよなぁ。
    誰か分からない人に大事な兵庫の、選挙のPR任せてたのって相当ヤバくない?

    +9

    -0

  • 4050. 匿名 2024/11/26(火) 17:42:29 

    >>4037
    政治家がそんなんで務まるんかいな
    どこの国も政治家の扱いはそんなもんやろ
    本当はもっと政治家対ジャーナリスト、マスコミってならないかんのに
    中国とか北朝鮮とかロシアとかじゃない限り

    +5

    -0

  • 4051. 匿名 2024/11/26(火) 17:42:46 

    11月4日に支払ったのなら社長さん側が領収書だせばいいのでは
    インボイス番号とか今は公共のでも番号ついてるし、そっちからも検証すればいいんだよ
    もしインボイス番号なかったら脱税の可能性もあるしさ

    +3

    -0

  • 4052. 匿名 2024/11/26(火) 17:43:21 

    >>4037
    それどころか、あのやり取りを見てコイツやってたな!と確信しましたよw

    彼は嘘を付くのもはぐらかすのも全く抵抗がない様子だから。

    +11

    -2

  • 4053. 匿名 2024/11/26(火) 17:43:52 

    >>2815
    この人、姫路市議なの?
    でも姫路って市長とか
    あの22人の中に入っていて
    反斎藤さんみたいな感じだったのに

    斎藤さん側と繋がりある人やっぱりいたんだ
    だから駅前と違う場所で
    違和感ある立花さんとの横並びの演説したり
    地元ローカル民運営のネット記事に載せたりしていたのかな

    +2

    -1

  • 4054. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:39 

    >>4045
    政治家応援するの無理じゃない?
    追求される度にかわいそーとか

    +3

    -1

  • 4055. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:59 

    >>4016
    折田氏はご本人曰く、広報のプロとして持てるすべて能力駆使して一か月半やったけど
    実はそれは全部ただの誰でもできる作業にすぎなかった
    彼女の精一杯は、公職選挙法・刑法に抵触しない、ただの単純労務どまり

    という事にまでしないと、斎藤氏は無罪にならないってことだよね?
    折田氏にとってはなかなか厳しいね…
    仕事はnote公開した時点でもう新しい依頼は来ないだろうけど
    残る自尊心までずたずただ

    +21

    -0

  • 4056. 匿名 2024/11/26(火) 17:45:21 

    兵庫県民だけど、誰かクリーンな県政やってくれる人紹介してくれww
    誰ならいいの?
    もう分からんよ。
    ちなみに斎藤氏は真っ黒だと思ってる。
    法律知らなさすぎるし問題ないと認識してるのその認識間違ってるから。

    +11

    -1

  • 4057. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:21 

    >>4047
    だからまずは検察が動いて家宅捜索じゃないの?
    ネットの言い合いでどうやら証拠はなさそうだ続投決定!ってあまりにネットが全て過ぎない?
    現実には司法というのがいるわけで。

    +7

    -0

  • 4058. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:21 

    >>4045
    いやこれはどうみても高圧的に詰めてるでしょw
    クレーマーによくいるやつじゃん

    ふわふわふわっぴ on X
    ふわふわふわっぴ on Xx.com

    どの記者も 斎藤さんが犯罪を犯したような 悪意のある言い方でほんと不愉快? #メディアによるパワハラ #斎藤知事がんばれ https://t.co/OqWlHzd9Qi

    +3

    -12

  • 4059. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:40 

    >>3982
    折田切りだけでは逃げれないでしょ。
    革職人片山喜市郎も切られる運命と見た。

     折田を紹介したのも
     折田にSNS運用を手伝わせた(または手伝ったと勘違いさせた)のも
     選挙カーや事務所にうろちょろすることを許可したのも
     折田にnoteの公開を許可したのも
    全部彼の仕業であって、斎藤氏はまったく感知しておりません。
    さらには
     折田に県の仕事を委託してたのも
     折田を県として表彰するのも
     折田と2ショットを撮ったのも
    全部彼の推挙に従い県として行ったが、斎藤氏は県の執行権者としてその承認を行ったに過ぎず、
    特に斎藤氏個人が主体的に関わったということはありません。

    とかいいだすのでは?? 
     

    +5

    -1

  • 4060. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:45 

    >>232
    うわー、どんな格好でどんな顔して出るのか見たい〜♡

    +1

    -0

  • 4061. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:32 

    >>4056
    総務省にいて公職選挙法について無知であることを考えると、今までなにしてきたの?って感じ

    +7

    -1

  • 4062. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:43 

    >>4058
    マジで斎藤さんは何する人?
    メディアに詰められてファンが可哀想とか嘆くって何なんやろ

    +5

    -1

  • 4063. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:46 

    >>3258
    >>3947
    >業務停止処分受けてる
    >百条委員会に呼ぼうとしてたのもこの人


    そんな裏を知りながら、日テレ見てる人は極めて少ないと思う
    教えてくれてありがとう
    しばらく出演辞退して欲しい

    +5

    -1

  • 4064. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:11 

    >>4060
    もう社長は欠席すると連絡があったとこのトピでは見たよ
    表彰辞退ではないようなので、社員さんが出るのかな?
    不確かですが

    +5

    -0

  • 4065. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:12 

    もうさぁ…斎藤やることなすこと酷すぎない?
    これでも斎藤信者は信じてるの?

    >>斎藤元彦の代理人である奥見弁護士の申し入れにより、百条委員会が正式に公開されるまで委員の方々は口止めされていた
    そのことは選挙に有利に働き、百条委員会が隠したい事実があるからだと根拠のない疑惑を生み、それを根拠に奥谷氏は事務所兼自宅前で街宣された

    で、斎藤側が口止めした情報なのに、斎藤に有利に働くような録音データを流出させたのは誰?

    ふっちゃん on X
    ふっちゃん on Xx.com

    昨日の百条委員会後の記者会見でこの部分はとても重要なので、主旨を歪めない程度に短く切り抜きキャプションを付けました 斎藤元彦の代理人である奥見弁護士の申し入れにより、百条委員会が正式に公開されるまで委員の方々は口止めされていた!… https://t.co/LDSY...

    +5

    -2

  • 4066. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:20 

    >>4054
    追求の是非を言ってるんじゃないのよ

    パワハラはダメだって言ってた人たちが高圧的なインタビュアーを絶賛してるのって主張が一貫してないねって言ってるのよ

    +1

    -1

  • 4067. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:29 

    >>2877
    怪しいネットワーク

    +3

    -0

  • 4068. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:31 

    >>4025
    主催だもん
    無料だし中止でしょう…

    +9

    -0

  • 4069. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:52 

    >>4047
    ボランティアじゃなかった証拠はすぐに見つかるんじゃない
    どこの会社もパソコンで社員の出社を管理しているから
    出社していて会社にいるはずの時間帯に、斎藤陣営で働いていたらアウトだよ
    特に社長なんか、たくさんある写真と動画が証明してくれる
    野菜でも、それくらい分かるよね?

    +5

    -2

  • 4070. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:55 

    >>3983
    統一教会の末端信者思い出したわ
    散々手伝いしたのに、萩生田たちから、記憶にないとか知らないとか勝手に手伝いされたみたいな言い方されたやつ

    +3

    -2

  • 4071. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:58 

    >>4062
    追求の是非を言ってるんじゃないのよ

    パワハラはダメだって言ってた人たちが高圧的なインタビュアーを絶賛してるのって主張が一貫してないねって言ってるのよ

    +1

    -6

  • 4072. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:00 

    森けんと、自分でアカウント運用が楓と言ってたのに、そういう意味で言ったんじゃないは無理があるのでは。デジタルタトゥー舐めすぎ。
    自分もnote広めておいて酷いやつだな

    +15

    -0

  • 4073. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:12 

    >>3901
    なんか兵庫県民が1番迷惑かけられてるよね

    +8

    -2

  • 4074. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:24 

    >>4051
    斎藤が言い切ったところからいって、これは出したんじゃないかな!
    斎藤のやり方は、全体の一部から彼に都合のいいところだけを切り取って、それが全部だと見せかけるところにある

    だから、彼が「言わなかった何か」を探す方がいいと思うの

    +9

    -1

  • 4075. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:39 

    >>4055
    折田氏側がちゃんと領収を出さないと脱税も疑われるでしょ
    斉藤が個人事業主扱いで企業に支払ったのならインボイス番号ついてる書類が確実に存在する
    デジタルだとしても基本は改ざんできないように保存が必要だからね

    11月4日付けの斉藤側のインボイス番号が入った書類が存在するはずなんだよ
    これがないことはありえないと思うけどな
    早く出した方が疑惑は少なくなるでしょ

    +8

    -0

  • 4076. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:51 

    >>3922
    方針が合わないのに折田が勝手にSNS始めてそれボケーっと見てたのかよw

    +6

    -0

  • 4077. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:54 

    >>3988
    どんなけ税金無駄にすんのか

    +3

    -1

  • 4078. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:56 

    >>3963
    金銭絡みって、金を渡す分かり易い買収だけだよね。
    他の公選法違反でいちいち罰与えてたら、全国の政治家で被弾者がいっぱい出るから、突っ込むことはないのが通例

    +1

    -2

  • 4079. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:58 

    戦場で「やったー、勝ったー!」と祝砲を撃ちまくったら実弾が入ってて司令官に当たったような感じ

    +10

    -0

  • 4080. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:06 

    >>4058
    この調子だと百条委員会の議員たちの態度が気に入らないって言い出すんやろうね
    県政で議会って山ほどあるし
    そもそも百万以上の有権者が斎藤さんに入れてないんよ、対立すること山ほどあるし
    反対派に詰められるたびに擁護がワーワー団扇持って斎藤さんかわいそーって泣き叫ぶんか

    +8

    -3

  • 4081. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:48 

    >>4075
    捏造とかできないかな、できないといいんだけど。
    やりかねんでしょ。

    +2

    -0

  • 4082. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:02 

    >>4074
    領収書に関しては斉藤が出しても意味がないからね
    この辺から責めるのがいいと思うんだよね

    たぶん税務署関係のほうが洗うの早いよ

    +3

    -0

  • 4083. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:22 

    >>4080
    追求の是非を言ってるんじゃないのよ

    パワハラはダメだって言ってた人たちが高圧的なインタビュアーを絶賛してるのって主張が一貫してないねって言ってるのよ

    +3

    -3

  • 4084. 匿名 2024/11/26(火) 17:52:52 

    >>4005
    相手と取引して慰謝料請求回避

    +2

    -1

  • 4085. 匿名 2024/11/26(火) 17:53:01 

    >>4081
    捏造してても斉藤側から出るはおかしくなるから
    社長さん側が世間に出せばまだ騒動が落ち着くかもだけど税務署は元気になるかもねw

    +1

    -0

  • 4086. 匿名 2024/11/26(火) 17:53:19 

    >>4075
    インボイスか!
    ただ、寡聞にして存じ上げないのですが、選挙は事業ではないからインボイス登録をしてるの?もしかしたらないのかなとも思うんだけど
    インボイス登録してるなら、やり取りがないとおかしいね

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2024/11/26(火) 17:53:35 

    >>4071
    自分はパワハラを「仕事だ!」と言い切っているのだから、
    不正選挙の疑いを追及する人達も「仕事」ですね

    自分のやりように比べてだいぶ手ぬるかったから、物足りなかったんじゃないのwww

    +6

    -1

  • 4088. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:30 

    >>4078
    今回は証拠ありそうなのと金関係が適当みたいだから、特捜と税務署両方で終えそうだけどな
    自分でやらかしましたって警察の前に自ら行ってるようなもんだし

    +2

    -1

  • 4089. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:34 

    請求書はあって、でも公開は来週になるの?
    すぐにできそうだけど
    今作ってるのかな

    +1

    -0

  • 4090. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:38 

    >>4059
    相関図が欲しいです
    それぞれの利権でダークな繋がりがあった事は理解できた、
    数珠繋ぎで出てきそう

    +8

    -0

  • 4091. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:44 

    >>4086
    インボイスって市役所とかも部署ごとにもってたりするからね
    失職中は個人事業主なわけで、その辺追うと面白いことになるかもね

    +2

    -0

  • 4092. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:28 

    >>4007
    元町に店持つ靴屋の4代目

    +0

    -0

  • 4093. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:43 

    自分が折田社長だったらどうするかなぁ…
    もうただの勘違いお騒がせ女として、斎藤氏の言い分をすべて飲むか
    広告マンとして最後の砦のプライドを守って、自分のSNS戦略は間違ってなかったというか…

    斎藤知事の立場だったら簡単で、メルチュはどっちにしろもう畳むしかないんだから
    こっちの言い分を全部飲んだって同じだろ!って思うだけだけども

    +2

    -0

  • 4094. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:44 

    >>4089
    斉藤側からは請求書、社長さん側からは領収書あたり出ないと厳しいかもね

    +2

    -0

  • 4095. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:54 

    >>4047
    ネットにはIPアドレスってものがあって、投稿したらXやインスタのサーバーに残っているよ?
    楓さん、多分普通にキャリア経由で投稿してるだろうし、どこにいてどこで投稿したかもわかるよ
    その時間帯が、会社の業務の時間帯なら言い訳できないよね?
    会社には出勤表あるだろうし、楓さんの性格ならスマホとパソを連動させてスケジュール管理してそう
    もちろん消してもスマホとパソのハードディスクには残ってるよ
    社員達もそう
    警察がそんなことわからないはずないしね

    +6

    -1

  • 4096. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:59 

    >>4082
    そんな甘いことをあの男がするかな?
    ちょっとでも怪しかったら、定型文で逃げたと思う。

    少なくともそこは合法にやったんじゃない?
    他で払ったか、これから払う予定だったのか。でも後払いでは仕事しないかな?
    広告業界って基本前払い?

    +0

    -2

  • 4097. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:00 

    >>4071
    えーっと…パワハラの定義知ってる?
    同じ組織内で逃げられない環境で起こるものを言うんだけど

    厚生労働省は「職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性(※)を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えるまたは職場環境を悪化させる行為等をいう。※上司から部下に行われるものだけでなく、先輩・後輩間や同僚間、さらには部下から上司に対して様々な優位性を背景に行われるもの等も含まれる」と

    +2

    -0

  • 4098. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:32 

    >>4086

    メルチュ インボイス
    で検索したら番号が確認できる

    +3

    -0

  • 4099. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:03 

    >>4044
    Xのシニアアカウントマネージャーさんにも色々お聞きしたいわあ

    +4

    -0

  • 4100. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:13 

    >>4091
    なるほど

    +0

    -0

  • 4101. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:22 

    >>4095
    ログで追うわな普通は
    普通に削除しても消えないからねぇ

    +4

    -0

  • 4102. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:27 

    >>4036
    それにしか見えなくなった。ただ斎藤さんは表情も目線も顔色も変えず棒読みでそのセリフ言ってそう。

    +2

    -0

  • 4103. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:29 

    >>1
    楓さんが自慢しなくてもいずれバレてたのでは?とも思っていたけど、テレビで弁護士が公職選挙法の規定がとても細かくて分かりづらいので、広告会社社長が静かにしていれば問題にならなかったんじゃないか、と言ってたから、やっぱり楓さんの自己顕示欲のせいと再確認したよ

    +10

    -1

  • 4104. 匿名 2024/11/26(火) 17:59:52 

    >>4087
    そんな話してないよ

    斎藤もインタビューする人も仕事でもそうでなくてもどうでもいい

    斎藤のパワハラを非難してるのに高圧インタビューは絶賛ってどういうことって聞いてるのよ

    +2

    -8

  • 4105. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:05 

    >>4096
    バチバチに今の形式にあった金関係の書類出さないと逃げ切れないと思うよ
    ぶっちゃけ税金関係が一番怖いからねw

    広告業界に詳しくないからなぁ
    知ってる人いるかしらね

    +1

    -1

  • 4106. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:11 

    >>3950
    少数征悦のチームって?
    普通SNS運用とかのPR広報って
    数人〜10人くらいのグループじゃないの
    零細はもとより、大手とかでも実際の運営とかは

    +2

    -0

  • 4107. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:18 

    仕事と家庭生活の両立の促進や、多様な働き方の導入等の先進的な取組を実施している企業・団体を表彰する「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」の令和6年度受賞企業に決定。

    あれだけ途切れる事なく公金をもらっていれば、そら仕事と家庭の両立なんて楽勝やな

    +1

    -0

  • 4108. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:41 

    そういえば立花は折田とは森けんとを通じて連絡してるみたいだけど、本当に南あわじ市長選の仕事受けるのかな?今の状況では無理かw

    +3

    -0

  • 4109. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:50 

    うわぁ…マジで斎藤陣営のやることえげつない
    なんでこれで再当選できたのよ…


    314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 43ac-zS0G) 2024/11/26(火) 17:58:24.53 ID:oiyasoQu0
    10/24.25の証人喚問は斎藤側から秘密にしてくれと申し出

    その会でそれまで取り扱わないとしていた告発者の私的情報を片山前知事が言及(奥谷委員長はルール違反だから遮る)

    都合よくその部分が録音され立花に渡って有る事無い事拡散して無事選挙に影響

    奥谷はやましい事があるから遮ったと誹謗中傷される
    ついでに立花から流出の責任をとって辞めろと脅される

    +12

    -3

  • 4110. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:19 

    インボイスで思い出したけど
    楓の会社で、もちろん税理士雇ってると思うんだよね
    それなら、警察が税理士のところに行ったら金の出入りなんか直ぐにわかるよね
    入金前に請求書はもちろん出したんだろうし、そうだとしたら10月に記録があるはず

    +5

    -0

  • 4111. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:20 

    >>4104
    なんでオールドメディアにご執心なの?
    クソだ信じられないって言ってるんだしその程度の人たちよ

    +2

    -1

  • 4112. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:21 

    >>3759
    ヨコ
    関わってはいけない、というか
    無償ボランティアはダメなんじゃないの?

    +2

    -0

  • 4113. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:25 

    >>4061
    総務省に居たからこそ抜け穴や切り抜け方を良く知ってるな、と思った

    +3

    -0

  • 4114. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:38 

    >>4061
    総務省といえばメルチュ😘
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +4

    -0

  • 4115. 匿名 2024/11/26(火) 18:03:00 

    >>4093
    罪をかぶる見返りの大きさによるかと…
    折田さんがプライドを捨てそうにはないけど

    +2

    -0

  • 4116. 匿名 2024/11/26(火) 18:03:02 

    >>4108
    ええー
    折田氏が、立花氏が南あわじ市長選に出るときのブレーンにってこと?!
    さすがにそんなのやんないでしょう
    これだけ大騒ぎになってるのに…
    立花氏もこんな時に名前挙げるなんて人が悪いなぁ
    折田氏だってもうそっとしといてーって気持ちだろうに

    +7

    -0

  • 4117. 匿名 2024/11/26(火) 18:03:59 

    みんな、なんで斎藤さんが「壊れたテープレコーダー」になるかわかるか? 悪質記者に言質を取られて言い掛かり付けられるからだよ! 会見に応じなかったら「逃亡」と言い掛かりつけるから斎藤さんアンチはタチが悪い。

    だから、「代理人と相談」は妥当な返答だよ。

    今週中に斎藤さんのシロが明らかになる。ここも手のひら返して「斎藤さん可哀想だった」のコメントで溢れるだろう

    +1

    -11

  • 4118. 匿名 2024/11/26(火) 18:04:18 

    +3

    -0

  • 4119. 匿名 2024/11/26(火) 18:04:26 

    >>3770
    まぁ、若狭さんもこう言うてるし

    若狭勝弁護士 斎藤知事の新たに浮上した“疑惑”に見解「単なる選挙の買収だけでなく収賄罪の疑いが」
    若狭勝弁護士 斎藤知事の新たに浮上した“疑惑”に見解「単なる選挙の買収だけでなく収賄罪の疑いが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    若狭勝弁護士 斎藤知事の新たに浮上した“疑惑”に見解「単なる選挙の買収だけでなく収賄罪の疑いが」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    若狭勝弁護士 斎藤知事の新たに浮上した“疑惑”に見解「単なる選挙の買収だけでなく収賄罪の疑いが」

    +10

    -0

  • 4120. 匿名 2024/11/26(火) 18:04:40 

    >>2871
    これにマイナス多くつくのどゆこと?
    そうかの人が多いんかな、そして稲村推しか。

    +0

    -0

  • 4121. 匿名 2024/11/26(火) 18:05:08 

    >>4072
    例のnoteをリンク貼り付けて紹介してたんだから中身追認してるようなもんだよね

    +3

    -0

  • 4122. 匿名 2024/11/26(火) 18:05:10 

    「兵庫県民をバカにしている」斎藤知事にPR会社が提案した
    「兵庫県民をバカにしている」斎藤知事にPR会社が提案した"SNS運用" 「アンチも支持者に」戦略の中身(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《70万でポスターを委託とか言い訳をしているようだが、週末口裏合わせしていたんでしょうね。。。》  兵庫県知事選で再選を果たした斎藤元彦氏(47)。選挙活動において、兵庫県内のPR会社『merch



    選挙前はアンチだらけで再選はないだろうと思われていた斉藤氏だったのに、自分の目論見通りに県民が「収穫」されていく、自分の計画通りに事が進んでいく様子は彼女にとっては面白かっただろうな。
    若い自分が兵庫県を動かしている…万能感でいっぱいだったろう。
    私がやったのよ‼️
    そう書き記したかったんだろうな。

    それであのnote😁。

    +10

    -1

  • 4123. 匿名 2024/11/26(火) 18:05:20 

    >>3939
    陣営の登場人物全員芸人さん?w

    +0

    -0

  • 4124. 匿名 2024/11/26(火) 18:05:47 

    >>4097
    パワハラてもカスハラでも何ハラでもいいよ

    大事なのはそこじゃない

    斎藤のパワハラはせめるのに高圧的に詰めるのはOKなのってことだよ

    +1

    -1

  • 4125. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:02 

    >>4115
    確かに
    でも見返りって言っても、もう今後は公共事業回してもらって受注とか金輪際無理だろうし
    そうなると斎藤氏の意向には沿わないでmerchuを貫く感じになるかなぁ

    +1

    -0

  • 4126. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:46 

    >>3234
    そのバッグ限定品らしく、顧客の中には「在庫がない」と出してもらえない人もいるかもしれないのに百貨店側が都合つけてくれた❤️ってアピールしちゃったから反感買ってるぽい
    百貨店やブランド側に対する不信感を煽るようなことするなって。

    +6

    -0

  • 4127. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:59 

    >>4009
    仕事としてやりましたと書いてあるよね。
    今は逃げて音信不通なんだっけ。

    +6

    -0

  • 4128. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:02 

    >>4013
    もう、これ最初から出来レースでしょ
    他の田舎地域企業も
    コロナ明けからどういうわけか
    神戸で事業はじめて
    同じく最初あたりインスタでかなり反映されていたから
    ここの広告PRと繋がりあったのかなと
    変に勘ぐってしまう

    +6

    -0

  • 4129. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:03 

    今TBSのニュースでやってたんだけど折姫がやってる県の3つの委員で県から謝礼が15万出てたのが
    解って兵庫県選挙管理委員会がもし今後折姫の選挙運動が寄付行為に当たると判断されたら公職選挙法違反に当たるみたいなコメント出したというニュースやってたんだけど見た人居る?作業してたから
    じっくり見れなかったからちょっと内容があやふやだけど謝礼15万と選挙管理員会が何かコメント出したのは確実に聞き取れた。

    +3

    -0

  • 4130. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:08 

    >>3568
    元コメに、無償でも利害関係があったら
    アウトとあるんだよ。

    +4

    -0

  • 4131. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:23 

    >>4117
    言質取られたらまずいことでもあんの?
    本当に不正がないなら、折田さんが嘘八百!金銭はポスター代だけでボランティアでした!って誠実に答えれば良いだけで「公選法に触れることはないと認識」「代理人弁護士が」しか答えないの逆に怪しく見えるよ

    +4

    -0

  • 4132. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:03 

    >>4061
    むしろよくわかってるよ 法律の要件おさえた発言しかしてないし
    暗黙の了解をぶち破るほど、女社長の自己顕示欲がぶっ飛んでいたってだけじゃない

    +4

    -0

  • 4133. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:36 

    >>1252
    これ処世術なの?単なる黙秘権みたなもんじゃん。

    +0

    -0

  • 4134. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:48 

    【速報】再選の斎藤知事が市町村長と懇話会「何より大事なのは市町と県の連携」22市長は対立候補応援 “机バンバン”相生市長は待ち構えて謝罪する姿も
    【速報】再選の斎藤知事が市町村長と懇話会「何より大事なのは市町と県の連携」22市長は対立候補応援 “机バンバン”相生市長は待ち構えて謝罪する姿も(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】再選の斎藤知事が市町村長と懇話会「何より大事なのは市町と県の連携」22市長は対立候補応援 “机バンバン”相生市長は待ち構えて謝罪する姿も(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事が、26日午後、兵庫県公館で県下の市町村の首長との懇話会に臨み、「文書問題で県民や市長、町長に不安や心配をおかけしたことは大変申し訳ないと思います


    >17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事が、26日午後、兵庫県公館で県下の市町村の首長との懇話会に臨み、「文書問題で県民や市長、町長に不安や心配をおかけしたことは大変申し訳ないと思います」と謝罪した上で、「県民の大きな期待、よりよい県政をやってほしいという負託をいただき、これから何より大事なのは市民・町民に行政サービスをいただいている県内の市や町と県が連携することが大事だと思っている」と出席した市長らに訴えました。

    +1

    -0

  • 4135. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:15 

    >>3583
    公明党員の方に質問です。
    やはり稲村さんに当選して欲しかったですか?

    +0

    -0

  • 4136. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:29 

    >>4075
    どうやら両者とも公職選挙法違反と知らずにやってた気がするので(少なくとも折田側は)それなりの額が動いているなら銀行経由だろうから口座に記録が残ってると思う
    見積もりや請求書などは口裏を合わせて処分できるけど事業用の口座の記録はなかったことにはできないからそこのお金の動きがあればクロになると思う

    +3

    -0

  • 4137. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:50 

    >>3429
    ポスターただで作った方が犯罪でしょ。利益享受でしょ。その先はボランティアでも通る可能性はあるけど。

    +2

    -0

  • 4138. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:01 

    斎藤陣営の森けんと議員
    問題になる前は折田はボランティアメンバーじゃないって言ってたのに急にボランティアだと言い出した

    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +12

    -0

  • 4139. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:02 

    あれ?まだこのポスト残してるの?w
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +7

    -0

  • 4140. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:06 

    >>4111
    何度も言うようで悪いんだけど今そんな話してないよ

    ちゃんと論点に沿った話をしてよ

    +0

    -0

  • 4141. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:06 

    >>4124
    何を言っても無駄だよ

    ここに限らないけど斉藤関連のトピは、新庁舎建てかえ賛成派が常駐してるから

    +2

    -2

  • 4142. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:42 

    >>4117
    いつまで官僚答弁やんのかな
    玉木さんの人間臭い笑顔見てふと思った

    +1

    -0

  • 4143. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:01 

    >>3464
    問題ないからじゃない?
    自分が話盛って書いた部分は消してそう。

    +0

    -0

  • 4144. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:29 

    >>3979
    そうそう
    斎藤氏は「折田氏がなぜこんな事を言ってるのか分からない」とまで話してる
    どちらかが嘘をついている
    両者がその矛盾を世間が納得するよう、説明する責任がある
    斎藤さんも、知事らしく弁護士なんかに任せないで自らの言葉で説明するべき
    「弁護士と一緒に考えている」なんて言っててビックリしたわ
    考える必要あるのは、やましい事があるからだと思っちゃうよ

    +17

    -2

  • 4145. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:34 

    >>4131
    ヨコ
    どうでもいいことでいちいち揚げ足取って騒ぎ立てるからねー
    「あの言い方で嘘だと確信した!」とかね
    ここの人たち気持ち悪い

    +1

    -1

  • 4146. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:47 

    >>4117
    百条委員会の時と同じやん

    +3

    -1

  • 4147. 匿名 2024/11/26(火) 18:11:47 

    >>4126
    店側の好意まで踏み荒らしていくのは草
    そういうことは黙っておこうが出来ないタイプなんだろうね

    +5

    -0

  • 4148. 匿名 2024/11/26(火) 18:12:08 

    >>3914
    そうそう。すぐ信者〜野菜〜!ってバカにしか出来ない。まともに会話にならんよね。
    落ち着いて話せないんかね😅

    +3

    -1

  • 4149. 匿名 2024/11/26(火) 18:12:09 

    >>4118
    ヨコ
    こういった仕事の関わり持っているところの
    税理士事務所って
    納税協会とかOB税理士とか繋がり持ってるから
    適当にうやむやに揉み消して終了させると思う
    もし何か問題があったとしても

    上級国民様の繋がりとかで

    +0

    -0

  • 4150. 匿名 2024/11/26(火) 18:12:59 

    >>4134
    これニュースで相生市長が直接謝罪する場面見たわ
    私だったら口では謝罪するけど、内心ざまぁーみろ!!(笑)って思ってしまう

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:17 

    >>4147
    うーん確かに
    今回のこととちょっと共通点ある感じがするかも

    +3

    -0

  • 4152. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:53 

    >>4138
    流石www
    〈うちの父って反社〉〈連れ去ると言っており〉LINE入手 維新新人イケメン市議が未払い被害告発の下請け業者を脅迫か | 文春オンライン
    〈うちの父って反社〉〈連れ去ると言っており〉LINE入手 維新新人イケメン市議が未払い被害告発の下請け業者を脅迫か | 文春オンラインbunshun.jp

    「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーションなどを手掛ける不動産関連会社「リノメゾン」代表取締役の森健人氏(32)が、工事費の支払いを巡り、〈うちの父って反社みたいな人間なので〉などと下請け業者への脅…

    +7

    -0

  • 4153. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:06 

    >>4141
    そうみたいだね
    ここの人たちにとってはもはや正しい間違ってるは関係ないんだなって実感したよ

    +2

    -4

  • 4154. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:07 

    丸尾議員が開示請求するって
    ここで悪口書いてた人大丈夫かな?

    +7

    -0

  • 4155. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:33 

    >>4058
    え?記者会見とか質疑応答てみんなこんな感じじゃない?

    +7

    -1

  • 4156. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:42 

    >>4122
    >知事側は今後、同社からの「請求書」を開示する予定

    この請求書は、どの程度改ざんできるのかな?
    斎藤サイドも弁護士付けて全力で逃げようとしてるからね

    +11

    -0

  • 4157. 匿名 2024/11/26(火) 18:15:13 

    >>4144
    本当にSNS頼んでなきゃ、実際の出来事をそのまま説明すればいいだけだもんね
    弁護士と一緒に考える必要がない

    +13

    -1

  • 4158. 匿名 2024/11/26(火) 18:15:24 

    >>4122
    いてもいなくても同じだったよ
    がんばってはいたんだろうけど

    +2

    -0

  • 4159. 匿名 2024/11/26(火) 18:15:33 

    >>4149
    いやーでもそれしたら同業他社からツッコミ入りそう

    +2

    -0

  • 4160. 匿名 2024/11/26(火) 18:15:55 

    >>4147
    他者より自分のブランディングしか見えてない感じがするよね

    +5

    -0

  • 4161. 匿名 2024/11/26(火) 18:16:08 

    >>4125
    ダミー企業挟んで下請けで受託
    実入りは減るけど今後も利権ぶら下がりよろしく

    +2

    -0

  • 4162. 匿名 2024/11/26(火) 18:16:14 

    >>4139
    ヨコ 見てないからわからないけど下手に削除とかしてしまうと今後捜査が入った時
    共謀や証拠隠滅に問われる可能性があるから触れないんだと思う。関係者への事情聴取の時
    検察側に何故消しましたか?違法性の認識は?とか色々突っ込まれるの予想できるじゃん。

    +7

    -0

  • 4163. 匿名 2024/11/26(火) 18:16:17 

    本人は、“美人で敏腕な社長”と話題になる筋書きだったんだろうな。

    +12

    -0

  • 4164. 匿名 2024/11/26(火) 18:16:56 

    折田社長、今回の件についてnoteの有料記事で書けば儲かりそう
    10万円が上限だって
    連載して客を引っ張ろうず

    +6

    -0

  • 4165. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:21 

    >>4149
    今時、税理士に頼むならネットで入金できる銀行で、
    顧客の銀行の金の出入りはオンラインで税理士のところに届くようになってるよ
    税理士がうやむやにしたくても、
    銀行のサーバーと税の申告用のソフトのサーバーに残ってる
    これで税理士が嘘をついたら、税理士がヤバい状況になるよ
    ネットの情報は正義とか騒いでるくせに、ネットのことなにも知らないんだね

    +5

    -1

  • 4166. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:40 

    選挙ドットコムの個人献金ってさ
    献金した数って個人で見れるの?
    試しに会員登録してみたんだけど見れなくてさ
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +5

    -0

  • 4167. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:59 

    >>4126
    お店や他のお客さんに気遣いがないね。
    とにかく自分がキラキラ目立てれば良いって感じに思える。

    +6

    -0

  • 4168. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:32 

    >>4110
    税理士は顧客が出してくれなきゃ通帳とか売掛金は勝手に見られないよ。
    過去のデータは共有されてるけど
    先月とか今月のはさすがに無理かと。
    請求書は10/31付で出されてるそうで、
    これは近く公表するとスーパーJチャンネルでやってました。
    あとはボランティアでやったんだそうですw

    +0

    -0

  • 4169. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:35 

    >>3997
    気の毒だよね、斎藤さんに入れてない人や妄信者でない人はこんな選挙ドタバタ劇につきあわされて。

    +6

    -1

  • 4170. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:37 

    折田さん、弁護士から答えるなと言われているらしい…
    益々怪しい

    +8

    -0

  • 4171. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:20 

    >>3968
    折姫💫彦星
    うちらズッ友だよ♾️

    +4

    -0

  • 4172. 匿名 2024/11/26(火) 18:20:02 

    >>4127
    口で言ってるだけじゃどうにもならないよ
    実際にポスター費以外の報酬を得ている証拠があるのかで決まる

    ポスター費以外の報酬、または仕事の斡旋等の具体的な約束を証明するものは存在しないと思うよ

    +2

    -2

  • 4173. 匿名 2024/11/26(火) 18:20:52 

    >>4156
    請求書なんていくらでも改竄できるよね

    +6

    -0

  • 4174. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:09 

    >>3997
    4割弱って相当数だよ

    +2

    -1

  • 4175. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:12 

    >>4163
    まさか世間呆れられるとは思わなかっただろうね。
    「誰もこの方にアドバイスしてあげる人はいなかったのか…」
    と、専門家が哀れみのような感じで言ってたw

    +7

    -1

  • 4176. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:33 

    >>4156
    請求書は会社のパソコンで作るから、
    会社の経理の人のパソコンを調べてファイルが残ってなければ嘘ついてることになるね
    ちなみに請求書を出したら帳簿付けるだろうし、それもパソコンに残ってるね

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:48 

    >>4017
    起業プラザ兵庫とかでやってる人が
    大々的に1人の知事候補者にあんなことしてよかったの?

    インスタグラム戦略的セミナーって 笑
    もう
    インスタ
    アルゴリズムの改悪とか
    ハッシュタグとかもあれで
    小さなグループでしか反映できないのに
    今からはじめる人は無理とか言われたりで
    既存のプロとかの人も苦戦しだしているのに

    あんな素人みたいな造りで???

    +5

    -0

  • 4178. 匿名 2024/11/26(火) 18:21:59 

    >>4153
    公選法なんて曖昧なんだから、細かいことを言い出したら、
    二階や小沢なんて選挙の度に逮捕されなきゃおかしいってなるからね

    結局、チラシポスター代以外にも金の受け渡しがあったのか?が問題な訳でさ

    +1

    -1

  • 4179. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:51 

    >>4172
    「ポスター費以外の報酬、または仕事の斡旋等の具体的な約束を証明するものは存在しないと思うよ」
    願望?それは今から警察が捜査するのでは?

    +5

    -0

  • 4180. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:28 

    斎藤すごいな
    私だったら外出られなくなりそう
    よほど揉み消す自信があるのか

    +5

    -1

  • 4181. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:33 

    >>4168
    多分、中小企業だからやよいオンラインだと思うよ
    月末に税理士が確認してるはず

    +2

    -0

  • 4182. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:18 

    >>4165
    うちは未だにニコニコ現金払いですわ

    +1

    -0

  • 4183. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:34 

    >>4174
    投票率って知ってる?

    +1

    -1

  • 4184. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:37 

    >>4169
    ある意味少数与党みたいなもんよね
    勝って官軍もいいけと、この先の対立も視野に入れて欲しいよね
    僕が決めたことだから!って他の意見無視なんてならないようにして欲しいね

    +0

    -0

  • 4185. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:39 

    >>4176
    パソコンを物理的に破壊すれば?
    データ復元できます?
    斎藤の弁護士ががすぐバレる嘘つくなかあ
    斎藤はつくんだけど

    +0

    -0

  • 4186. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:40 

    元彦は、女を見る目が無いんだろな。
    東大出ても、女性を見極める偏差値は、Fラン大レベルだってことか?
    早い話、自己顕示欲の強いボンクラ私大卒の自称美人と勘違いしているBBAに組まれたんだよ。
    元彦は、宣伝に使われたんだよ。
    公職選挙法なんて二の次の頭しかないBBAだったんだよ。
    これで失職すると、もう立花に期待するわ。

    +4

    -1

  • 4187. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:21 

    >>4180
    前回の公職選挙法違反もみ消したし
    パワハラももみ消したからね

    +10

    -1

  • 4188. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:46 

    >>4006
    こんな料亭に来てこんな豪華なもの食べてこんな話しました(ドヤァ写真付き)ってやりそうだよね彼ら彼女らなら。

    +6

    -0

  • 4189. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:53 

    >>4059
    うわ二人同時に犠牲者が
    そのうち県民全員犠牲になるような恐怖すら感じる

    +1

    -3

  • 4190. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:06 

    >>4109
    この流れで見ると登場人物は全員グルに見えてくる

    +0

    -0

  • 4191. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:14 

    ドコモもauもソフトバンクも楽天も、
    この会社に義理はないから選挙時の居場所と時間とログを見せてくれるだろうね

    +3

    -0

  • 4192. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:20 

    >>4163
    表彰式で脚光を浴びる予定が欠席になったね

    +7

    -0

  • 4193. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:23 

    >>4165
    ??ネットの情報は正義なんて騒いでいませんよ
    私、斎藤さんに投票しなかったし
    選挙戦に引いたから

    +0

    -0

  • 4194. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:18 

    >>4185
    やってもいいけど自分が黒ですって自白するようなモノだよ

    +6

    -0

  • 4195. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:49 

    委託された活動を株式会社merchu が無償?で請け負っていた場合、「当該地方公共団体と、請負その他特別の利益を伴う契約の当事者である者は、当該選挙に関し、寄附をしてはならない」とする公職選挙法第119条1項に抵触するのでは

    +4

    -0

  • 4196. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:53 

    >>4163
    なんというか、選挙でなくても、ここまで実績アピールのために顧客のことオープンにしますか?仕事の基本中の守秘義務違反してるかも?とかの発想さえもわかってない素人の社長って…

    +8

    -0

  • 4197. 匿名 2024/11/26(火) 18:28:06 

    >>3179
    出馬の際、西村康稔さんと丸川珠代さんが自民から駆けつけて応援、
    維新からは松井代表以下支持してたというけど、中でも西村さんと相性いいと思う

    +3

    -0

  • 4198. 匿名 2024/11/26(火) 18:28:22 

    +1

    -3

  • 4199. 匿名 2024/11/26(火) 18:28:28 

    業者に対する「報酬の支払いは買収となる可能性が高い」

    +0

    -0

  • 4200. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:06 

    >>4185
    サスペンスで見るような展開w

    +1

    -0

  • 4201. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:06 

    >>4198
    斎藤さんあんたが恥ずかしいよ

    +21

    -2

  • 4202. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:09 

    >>4185
    こういう小さい会社はデータを自社じゃなくてオンラインで外部会社に保存してると思うよ
    災害とかなにかあった時に困るから

    +7

    -0

  • 4203. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:16 

    とりあえず今日の囲み取材はあれは記者共最低だ。マジ集団リンチ。ギャグみたいな絵面。知事にアナタって何よ。あんな状況で知事真摯に受け答えしてけども。
    見れば見るほどマスコミのやり方が腐ってるようにしか見えない。

    +3

    -16

  • 4204. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:18  ID:Am1MsBIBXC 

    >>4073
    だよね。お気の毒に。

    +2

    -0

  • 4205. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:35 

    >>4198
    今日のおまいう決定

    +11

    -0

  • 4206. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:27 

    >>3939
    神戸新聞の株が急落しそう

    利権が多すぎて、映画化する時の脚本が難しくなるね

    +9

    -0

  • 4207. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:56 

    +1

    -0

  • 4208. 匿名 2024/11/26(火) 18:30:57 

    >>3008
    ひろゆきがこんだけ有名になれば頼む人が出てくるとか言ってたw
    相手側に潜り込ませるならいいけどさ自分から頼みたいと思う人いるのか?w

    +1

    -0

  • 4209. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:08 

    >>4117
    ちゃんとハンネ付けてね。「斎藤さんは日本の誇り」だっけ?

    +1

    -1

  • 4210. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:53 

    >>4055

    今回のこの
    漫画のような出来事で改めて教訓になったこと

    「出る杭は打たれる」

    +2

    -13

  • 4211. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:55 

    >>3939
    朝比奈さんも結構ゲロってるじゃないですか

    +4

    -0

  • 4212. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:09 

    >>3787
    こんな事だから、嘘八百はお前の方だろと言われる

    +5

    -1

  • 4213. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:21 

    >>4193
    ここって中立でも何でも「斎藤に有利なこと言ったな!」って攻撃的になる人ばっかりだよ
    どうかしちゃってる

    +2

    -4

  • 4214. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:21 

    >>4059
    「知事は忙しいんだから、いちいち全てに直接関わるわけではないよ
     普通、現場の責任者に任せてる」
    どこかの県で何か起こった時に出ていた擁護

    +6

    -0

  • 4215. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:28 

    >>4017
    斎藤さんとの企画会議の男性がこのX社マネージャーに似てるって言われたけど別人だったって分かってすっきりした笑
    稲村さんX凍結の件は受理されてないと須田慎一郎さんは確認したらしいです

    +0

    -0

  • 4216. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:40 

    >>4210
    いやいや勝手に出てきて自ら打たれてるんですわ

    +15

    -0

  • 4217. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:49 

    >>4210
    ✕出る杭
    ◯自ら飛び出してきた杭

    +14

    -0

  • 4218. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:55 

    >>4203
    知事真摯に受け答え…?
    野菜ww

    +11

    -3

  • 4219. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:55 

    >>4198
    ひゃーー!
    忘れてたけど知事って
    折ちゃん以上にあけすけだったねw

    +9

    -1

  • 4220. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:58 

    >>4206
    ネトフリックスでお願いしたいw

    +3

    -0

  • 4221. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:15 

    >>4181
    うちも弥生会計だけどオンラインやってないよ。
    毎年のソフト代プラス月々かかるし
    ここ実質夫婦2人だけだからそこまでやってるかな?

    +0

    -0

  • 4222. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:28 

    397 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 3f58-A+cJ) sage 2024/11/26(火) 16:53:29.27 ID:I9JnPfYO0
    >斎藤元彦の飼い主、
    倫理法人会って何?

    >・倫理研究所の企業経営者を対象とする部門

    >・統一とほぼセットで自民維新に付いてる
    ・山上の父も倫理法人会にいた

    >・自己啓発系のセミナーを装ったカルト
    阪神の元監督の矢野がハマってたので一部の界隈では有名

    >・「新しい教科書を作る会」のバック

    >・日本中の企業、名士達が会員。ぶっちゃけ一般人はお呼びでない

    >・日本会議の下部組織でもある

    >・米山のパトロンもこの倫理法人会

    >だから米山(パトロンが倫理法人会)の結婚式は神道だったな

    +6

    -0

  • 4223. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:38 

    >>4183
    ヨコだけど、投票行ってないなら多数派に票を預けたのと同じだよ。
    どんな結果になっても構わないですーってね。
    有権者で投票行ってない人の中には病気や老衰で行ける状態にない人もいるだろうけど、そんなの棄権者全体からしたら少数でしょ。

    +2

    -1

  • 4224. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:41 

    >>4203
    まともに答えてなかったじゃんはぐらかしてばっかりで

    +12

    -3

  • 4225. 匿名 2024/11/26(火) 18:33:42 

    >>4192
    本来そこで戦略バラす予定だったとか?

    +3

    -0

  • 4226. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:07 

    >>4219
    そういう点で意気投合できたのかも

    +4

    -0

  • 4227. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:26 

    >>4210
    口は災いの元彦も

    +14

    -0

  • 4228. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:30 

    >>4210
    意味が違うと思うよ?
    自分からわざわざ書いちゃ駄目なこと書いて自滅してるし。

    +8

    -0

  • 4229. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:41 

    >>4203
    立花のやり方の方が腐っている

    +8

    -1

  • 4230. 匿名 2024/11/26(火) 18:35:06 

    >>3996
    大事な兵庫に関わる仕事に契約書はなく口頭契約とか舐めんてんのかって感じ。

    +7

    -0

  • 4231. 匿名 2024/11/26(火) 18:35:22 

    >>4227
    災いの元彦w

    +9

    -0

  • 4232. 匿名 2024/11/26(火) 18:35:59 

    >>3992
    でも、香ばしい噂もあるから、もしメイプルさんの家族などが斉藤陣営の黒幕と繋がっていたら、今回は②になって、表向きは干されるけど裏ではまた甘い汁吸わせてもらえる…なんてシナリオも考えられるよね。
    そうなったら利権側の勝利。

    +6

    -1

  • 4233. 匿名 2024/11/26(火) 18:36:01 

    >>4221
    何百という仕事を請負ってきました!って言ってるくらいだしバーキンも買えるからそこはケチらないんじゃない?

    +5

    -0

  • 4234. 匿名 2024/11/26(火) 18:36:38 

    >>4156
    その後に収支報告書も提出するってことだけどそれは誤魔化しようがないんじゃない?

    収支にはすべて税金が発生してるわけだからそこを辿ればいくらお金が動いたかはわかるはずだし

    +3

    -0

  • 4235. 匿名 2024/11/26(火) 18:36:54 

    >>4222
    関西まさかカルト系に洗脳受けやすいのでは

    +3

    -0

  • 4236. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:21 

    >>4215
    須田なんかの話を信用できる訳ないだろ

    風見鶏みたいな奴なのに

    +5

    -0

  • 4237. 匿名 2024/11/26(火) 18:37:48 

    斎藤擁護派も、警察が洗いざらい調べた方が安心できるんじゃない?
    IPとか位置情報とかスマホとパソコン中身とか
    調べてなにも出なかったら、斎藤さんは続投でしょ
    だから斎藤さんも、楓さんも積極的に調べられた方がいいと思うよ

    +7

    -0

  • 4238. 匿名 2024/11/26(火) 18:38:04 

    令和の疑惑の総合商社

    +4

    -0

  • 4239. 匿名 2024/11/26(火) 18:38:17 

    弁護士 國松崇 (池田・國松法律事務所代表)
    斎藤知事。慎重で失言管理に余念がないのは悪いことではないけど、自身が当選した選挙で自らの公職選挙法違反やら色々疑いが出ている中、何を聞かれても「この件は代理人弁護士が…」を連発して流すのはさすがにどうなん、とは思うね。政治家として、ここは一番人任せにしちゃいけない領域じゃないの。
    sub.kitajima on X
    sub.kitajima on Xx.com

    めったに政治的な話をポストされない國松先生でもこういった感想になるよね。 https://t.co/UWIEmr7Amy


    めったに政治的な話をポストされない國松先生でもこういった感想になるよね。

    +14

    -0

  • 4240. 匿名 2024/11/26(火) 18:39:22 

    >>4198
    兵庫県知事、はずかしい の間違いだろ

    +8

    -0

  • 4241. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:01 

    >>4239
    >>慎重で失言管理に余念がない
    本音は見透かされてるよ

    +4

    -0

  • 4242. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:09 

    >>4064
    社員を守る気サラサラないみたいだね。

    +3

    -0

  • 4243. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:22 

    >>4164

    もうそれって
    売れない売上に困ったインフルエンサーみたいじゃない 笑

    サブスク登録してね みたいな

    +2

    -0

  • 4244. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:32 

    >>4227
    すき

    +3

    -1

  • 4245. 匿名 2024/11/26(火) 18:41:36 

    >>4243
    りりの後継者爆誕か

    +2

    -0

  • 4246. 匿名 2024/11/26(火) 18:41:46 

    折田さんの父親の病院は開業中なの?
    斎藤サイドとの繋がりは?

    +3

    -0

  • 4247. 匿名 2024/11/26(火) 18:41:52 

    信者がさいとうさんは東大法学部(法も遵守するし公職選挙法に詳しいから違反するはずがない)だって言ってたけどやっぱり経済学部卒業ですね
    総務省だから知らんのは恥ずかしいのには同意するけど

    +7

    -0

  • 4248. 匿名 2024/11/26(火) 18:42:48 

    楓ちゃん契約書あるだろ
    noteにアップすりゃいい
    妄想ボランティアで社員こき使った
    嘘つきで終わって良いのか

    +7

    -0

  • 4249. 匿名 2024/11/26(火) 18:43:10 

    >>4178
    二階も小沢も、自らゲロっちゃう広報担当に頼まないので逮捕されません

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2024/11/26(火) 18:43:55 

    >>4247
    知っているならやり方下手すぎる

    +2

    -0

  • 4251. 匿名 2024/11/26(火) 18:44:15 

    >>4104
    ですので!
    斎藤のパワハラを肯定している信者が、記者の「お仕事」を否定するのは矛盾しています。と指摘したんですけど?

    ちなみに、私は記者は手ぬるいと思います
    まぁ、おおむねは良かったように思う。
    もう少し具体的に突っ込めば、なお、良かった!かな。

    実際にSNSを「主体的に」引用していたのは誰だったのか?
    聞かれたら斎藤は答えられなかったけど、一瞬にして目が据わったよねw

    +12

    -2

  • 4252. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:13 

    >>4144
    まーた嘘ついてるね、斉藤元彦

    何回嘘つくの

    +14

    -0

  • 4253. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:31 

    >>4233
    そんなもんかな。
    家族経営ってケチるところはケチるんだよね。
    社長のアカでバーキンは載せられないなぁ。
    税務署の目怖いもん。

    +5

    -0

  • 4254. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:33 

    >>3894
    辞退したらしたで、非を認めたみたいになるからじゃ?

    +3

    -0

  • 4255. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:34 

    >>4140
    論点もなにもマスゴミに品なんか求めるバカっている?って聞いてるのよ

    +0

    -4

  • 4256. 匿名 2024/11/26(火) 18:46:24 

    >>20
    再選挙

    斎藤は公民権停止をくらうかも。
    5年間立候補も投票もできない。

    +6

    -2

  • 4257. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:07 

    >>4253
    今回のこれで担当税務署が洗い直ししてるかもね

    +7

    -0

  • 4258. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:13 

    >>4248
    斎藤知事と代理人弁護士に言わせると
    「楓ちゃんの言っていることは事実に反するし、なんでそんなことを言い出したか分からない」
    だもんね。
    おーい、楓さん、妄想を書き連ねる嘘つき呼ばわりされてますよ!

    +9

    -0

  • 4259. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:25 

    >>4167
    他の人への気遣いあるなら授乳室を私用で使う知事の全面応援しないと思う。この人だって子供いるのに他のお母さんや子供の事考えられないなんて、どんなにキラキラアピールしてても底冷えするほど寒い。

    +5

    -1

  • 4260. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:38 

    >>11
    兵庫県民の過半数も斎藤嫌でしょう。

    +3

    -0

  • 4261. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:58 

    >>4253
    元が金持ち

    +1

    -0

  • 4262. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:01 

    >>2900
    ピュリッッァー賞受賞できそう!
    ハリウッド映画化も楽しみ♪

    +1

    -0

  • 4263. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:09 

    >>4239
    慎重…なのではなくて、自分の頭で考えて答える能力がない。
    操り人形のように同じ言葉を繰り返すだけで、今まで逃れてきた人。

    +10

    -1

  • 4264. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:24 

    >>4239
    こんな時こそ、自らの言葉でしっかりと釈明すべきなのに
    会見に応じるどころか、ほぼ全てを弁護人に代弁させようとしてて心底がっかりしたわ。

    「僕は危機的状況になった時に、しかるべき判断ができないです」
    「代理人に頼らないと話すことすらできません」
    と白状してるようなもん

    +14

    -0

  • 4265. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:27 

    >>4017
    このイベント自体は開催されるよね?

    +2

    -2

  • 4266. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:32 

    >>4090
    Z李の時の闇バイトの相関図みたいなの欲しいね

    +5

    -0

  • 4267. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:55 

    >>4253
    早起き会の知り合いはインスタで毎月1エルメスよ🍊

    +1

    -0

  • 4268. 匿名 2024/11/26(火) 18:50:00 

    >>4246
    開業してるみたいですよ

    +3

    -0

  • 4269. 匿名 2024/11/26(火) 18:50:26 

    >>4264
    災害対応の時にすでにそんな感じだったじゃないですか

    +4

    -0

  • 4270. 匿名 2024/11/26(火) 18:50:56 

    >>4265
    他の表彰される会社が気の毒だからやるでしょう

    +1

    -1

  • 4271. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:22 

    >>4245
    斎藤ちぢ

    +2

    -0

  • 4272. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:37 

    >>4176
    データは更新日が肝かな
    帳簿データは日々更新されるし修正できるけど取引で交わした個別の書類の更新日時が発行日以降になってなければ信頼できそう
    あとは送金/入金記録は信頼性高いよね

    +3

    -0

  • 4273. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:38 

    >>4265
    イベントスケジュールからしれっと削除してるみたいだけど

    +2

    -0

  • 4274. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:41 

    >>4255
    マスコミ対ネットという構図にすり替えたい工作員が多いよね

    公職選挙法違反にマスコミもネットも関係ありません

    +5

    -0

  • 4275. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:59 

    >>38
    他の公共団体で、同じようなお仕事を1000万円超えで受けてます。
    メルチュ。

    +2

    -0

  • 4276. 匿名 2024/11/26(火) 18:52:41 

    >>4253
    半分タレントみたいなこともしてたしバーキンを経費に計上してたりしてねw

    +7

    -0

  • 4277. 匿名 2024/11/26(火) 18:52:46 

    >>4270
    これは表彰式のほうじゃなくてメルチュ主催の無料セミナーだからやらないと思う

    +3

    -0

  • 4278. 匿名 2024/11/26(火) 18:53:48 

    >>4277
    勘違いしました申し訳ない
    訂正メルシー

    +1

    -0

  • 4279. 匿名 2024/11/26(火) 18:53:55 

    >>4175
    哀れみとか本人が一番嫌がりそう。この手の人とか同◯やマルチビジネスの人達ってポジショントークばかりして羨ましがられたい跪かせたいって願望持ちつつお金を吸い取ろうとしていくけど「かわいそう」って言葉とか優しさのお恵みには怒り狂う人達だから。

    +8

    -0

  • 4280. 匿名 2024/11/26(火) 18:54:11 

    >>4126
    鬼の自己顕示欲だね
    そういう人が折れるかなあ
    「おおむね嘘でした、凄く盛ってました」
    恥ずかしいの大嫌いでしょ?

    +8

    -0

  • 4281. 匿名 2024/11/26(火) 18:54:31 

    >>4264
    >>僕は危機的状況になった時に、しかるべき判断ができないです
    本当にそう思う
    まじで

    +11

    -0

  • 4282. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:22 

    >>140
    斎藤が相談に行ったのは、失職前の9月。

    10/1からすでに種まき(SNS拡散など)開始。
    事前だよねー。
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +14

    -0

  • 4283. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:56 

    >>4055
    それだけ無理くりなシナリオにしても無理だね

    兵庫県から仕事もらってる社長が、1ヶ月半寝る間も惜しんで政治家個人に寄付行為しちゃダメですよ

    +10

    -0

  • 4284. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:21 

    >>3179
    運勢って持って生まれたもの以外にも時期や場所や人との相性もあるし複雑だよね

    +2

    -0

  • 4285. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:23 

    >>4209
    日本の誇りハンネの人は松本人志は日本の宝とか言ってそう

    +1

    -0

  • 4286. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:34 

    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」
    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「派手に動きすぎた。さすがに今回は……」 そう語るのは全国紙社会部記者だ。 兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事以上に目立っていたのが、『NHKから国民を守る党(NHK党)』の立花孝志代表だ。


    4月の衆院選補欠選挙では、『つばさの党』黒川敦彦代表らが他候補の選挙活動を妨害し逮捕、起訴されたが、同氏もまたNHK党出身者だ。前出の警察OBが憤る。
    「ここ数年で選挙が『劣化』したのは立花氏の存在が大きい。法律を変えるにはまだ時間がかかる。当局としては、奥谷氏の刑事告訴を受理し、名誉毀損だけでなく、脅迫容疑でも捜査を行いたい。立花氏も当局の動きを察知しており、『不当逮捕もあるかもしれない』とこぼしているそうだ」

    +13

    -0

  • 4287. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:45 

    >>4210
    「雉も鳴かずば撃たれまい」じゃない?

    +4

    -0

  • 4288. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:50 

    >>4251
    2-3秒、固まるシーンあったよね!

    東京の記者たちは、ぐだぐだ兵庫とは違うからね。

    +11

    -1

  • 4289. 匿名 2024/11/26(火) 18:57:44 

    >>4251
    あともう少し詰めるなら、弁護士と相談してますと仰るなら、なぜ質問に答えるんてすか?と聞いて欲しかった笑
    完全に田中記者のフライングにパニクってたなー笑

    +5

    -1

  • 4290. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:10 

    >>1501
    信者ってさ、斎藤が「知事」というだけで県庁外でもどこでも敬われて持ち上げられるべきみたいな思考なんだよね
    百条委員会に対しても「目上の知事に対してその態度は何?おかしい、許せない」って言ってたわ
    百条委員会は知事の部下でも何でもないし、斎藤は別に目上じゃないけどって突っ込まれてたけど
    今度は記者にまで「偉そうにその口のきき方なに?何様のつもり?全部顔と名前を晒して、発言させるべき」って言ってるのか

    斎藤も何かというと「俺は知事だぞ!」ってどこでも怒鳴ってたんでしょ
    信者って斎藤と思考や挙動がそっくりなんだね

    +8

    -0

  • 4291. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:23 

    >>4198
    珍しくニコついてる。そういえば知事も自分の写真大好きな方だよね。

    +2

    -0

  • 4292. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:32 

    >>4286
    立花は今後も奥谷さんを脅迫するって言ってるからね

    さすがにそろそろ捕まえた方がいい

    +14

    -1

  • 4293. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:02 

    >>4264
    斎藤さんは、百条委員会でも世間が納得する答弁ができなかった

    自分が危機的立場に置かれた時に弱くなる人なのかもね
    (現に周りに担がれて今回も当選したし)

    地道に公約を実現していった点は認めるけど、県のリーダーとしては資質に欠ける気がする

    サブでやった方が良い人材かも

    +4

    -0

  • 4294. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:10 

    >>3703
    >Xで投稿していた
    防災予算と福祉予算を、就任後に、真っ先に削った

    見ました
    一方で、自分の顔が写ってないポスター等を作り直させるって…

    +1

    -0

  • 4295. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:23 

    トピ立ったよー
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れgirlschannel.net

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ 斎藤知事の代理人弁護士は取材に対して、PR会社代表のコラムの記載について「認識と全く違う。...

    +4

    -0

  • 4296. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:25 

    >>3500
    自分が出演するから、その分、出演料を節約出来るとか?

    +0

    -0

  • 4297. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:29 

    >>2865
    みたかいみたかい

    +0

    -0

  • 4298. 匿名 2024/11/26(火) 18:59:34 

    >>4263
    ポスターデザイン代70万!ってところだけは自信があって(ただし契約書はない(笑))ハッキリ答えるけど、他はほぼ「代理人弁護士…」「公職選挙法違反には…」だもんね。
    分かりやすい。

    自分の選挙活動のことなのに弁護士に相談しないと答えられない政治家なんて情けないわ。

    +2

    -0

  • 4299. 匿名 2024/11/26(火) 19:00:25 

    >>4104
    斉藤信者 メディアを操れるらしいよ?
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +3

    -0

  • 4300. 匿名 2024/11/26(火) 19:01:33 

    >>4007
    6年前って会社できてすぐくらい?!

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2024/11/26(火) 19:01:35 

    >>4282
    知らないって怖い
    証拠残しまくり

    +2

    -0

  • 4302. 匿名 2024/11/26(火) 19:01:51 

    >>3816
    コンピューターのように定型文を繰り返すだけw

    +5

    -0

  • 4303. 匿名 2024/11/26(火) 19:02:25 

    >>4189
    もはやスターリン

    +1

    -2

  • 4304. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:26 

    >>4295
    こうやって功労者の女性を無慈悲に切り捨てる
    それが彼の本性です

    +8

    -2

  • 4305. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:51 

    >>4180
    幹部が限界です!辞めましょう!と言っても「メンタルヘルス行ってこい!」だからね

    +7

    -1

  • 4306. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:04 

    >>4300
    自己レス 2017年設立だった
    たった一年ですごいね…

    +2

    -0

  • 4307. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:10 

    まだ結末に至ってないけど斎藤界隈全部ひっくるめて
    本当に映画化できるぐらい厚みがあるよね
    これのせいで知事失脚なんてことになれば二転三転のよくできた脚本だよ

    +3

    -1

  • 4308. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:29 

    今回の件の斎藤知事ってそんなに悪者ではないと思う
    兵庫県民も全く悪くない

    斎藤さんって何か悪いことをしようとしてたんじゃなく、選挙活動を頑張り過ぎて一線越えてしまったかもってことだから悪意はないんだよね

    悪意の認識があれば折田って人はネットで大公開しないし斎藤知事も止めるだろうからね

    だから無知は罪みたいなことになるんだろうけど、弁護士が頭数揃えても未だ結論がでないようなことだし、ぶっちゃけ他の選挙でも普通に行われていることだからこれを、知らないことは悪とするのはどうなのかなと思うところがある

    兵庫県民もバカにされてるけど、斎藤知事は悪代官でもなければ選挙で悪事を企んだわけでもなく3年間の実績があるわけだからちゃんと兵庫のために仕事をしてくれる人選でしょ

    正直、兵庫の邪魔になってるのは揚げ足取りに必死になってる外野だと思うよ

    +6

    -16

  • 4309. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:51 

    >>4196
    なんか娘の成長関連でお赤飯炊きました(ドヤァ)って自分の顔と娘の顔(ただし俯いてる)と御赤飯の写真をSNSにあげる親に通ずる物があるよね

    +3

    -0

  • 4310. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:58 

    >>4286
    都民はウンザリ通り越して無視モードだったけど、地方でやるとはねえ
    地方の議員を悪の中枢に仕立て上げるとはね

    +6

    -0

  • 4311. 匿名 2024/11/26(火) 19:06:25 

    >>4058
    質問にちゃんと答えないからこうなるの
    だって何もしてないんでしょ? 普通に答えたらいいじゃん

    +5

    -1

  • 4312. 匿名 2024/11/26(火) 19:07:44 

    >>4198
    てっきり、この騒動で兵庫県の子供達が「兵庫県、恥ずかしい」って言ってるのを取り上げたのかと思ってびっくりした
    2021年か
    自分の騒動を自分の言葉で取り上げるほど斎藤知事は肝据わってないよな
    何かあったら周囲に任せて自分は大人しくなって矢面から逃げるタイプだよね

    +5

    -1

  • 4313. 匿名 2024/11/26(火) 19:08:26 

    >>4079
    ような感じで済んでない現状w

    +2

    -0

  • 4314. 匿名 2024/11/26(火) 19:09:58 

    >>4032
    誰が運用してたかわからない?!
    よく言えたね笑
    弁護士ついてるんだから誰なのか、明確にしてください

    +3

    -1

  • 4315. 匿名 2024/11/26(火) 19:11:34 

    >>4156
    元データ見たいよね
    やっぱりPC差し押さえないと

    +4

    -3

  • 4316. 匿名 2024/11/26(火) 19:13:58 

    >>4310
    新聞のいうことは信用できないのに立花孝志のいうこと信じられるの本当に不思議だったけど
    地方だとまだあんまり知られてないとかあるの??
    無駄に持ってるスマホで検索くらい出来そうだけども

    +10

    -1

  • 4317. 匿名 2024/11/26(火) 19:14:51 

    >>1562
    楓さんは以前から兵庫県の仕事を数多く引き受けているのでアウト

    +4

    -0

  • 4318. 匿名 2024/11/26(火) 19:14:55 

    >>4314
    誰かわからない人が運用なんて怖いよね
    嘘書かれる可能性あるのに

    +5

    -0

  • 4319. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:08 

    >>4315
    うん、局長が誰とやり取りしてたのか明らかにしてほしい

    +1

    -3

  • 4320. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:20 

    >>4308
    同じく!
    周りの県議会がまずおかしい。
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +4

    -6

  • 4321. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:11 

    ことの顛末はどこへ。
    登場人物はみんな反省しないといけないのは確かだなぁと思った
    斎藤知事も議会も楓さんも、乗っかるYouTuberもだしマスコミもsnsも報道もだし裏にいる政治家たちも
    国民としてわたしも含めだけど。それぞれの思う理想や正義はあるけど反省して活かせる社会であってほしいなと思う

    +2

    -1

  • 4322. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:25 

    >>4286
    はよムショ行き〜

    +3

    -2

  • 4323. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:30 

    >>4276
    あの女社長自ら自治体の企画の仕事で前面にモデルとして出まくってたのも驚いたけど
    水着姿にまでなってたのは本当にギョッとした
    いくら何でもきっつい
    あれも自治体の仕事だったのか、別のだったのか
    どっちにしても「代表取締役」としていろんな自治体の職員と仕事でよく顔合わせてる、自治体の何とか委員も請け負ってる人がバーンと水着姿を見て見てするって
    私が自治体の職員だったらそんなの見たくない
    露出多いモデルが必要な時くらい、プロに頼めばいいのに

    +4

    -0

  • 4324. 匿名 2024/11/26(火) 19:17:37 

    >>4251
    それは屁理屈だよ
    誰もパワハラを肯定なんてしてない
    正しくはパワハラの疑惑を否定だよ

    パワハラが悪というのはお互いの共通認識でしょ
    あなたはやってると思う派。私はやっていないと思う派。そこは重要じゃない。

    大事なのはパワハラを悪と認識している人が高圧的に詰めることを正義としてるのがおかしいということだよ


    +2

    -6

  • 4325. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:07 

    >>4231
    口だけじゃないwww

    +0

    -0

  • 4326. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:19 

    >>4290
    喫茶店でのびっくりして「斎藤さんだぞ」だか「知事だぞ」な態度の信憑性がまた高まったよね

    +4

    -2

  • 4327. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:31 

    >>2520
    プラベ情報は出さない、でも出頭要請するって意味がわからないね
    処分を受け入れた人をさらに追及したかったの?
    なぜわざわざ出頭させたの?
    県議会こそ権力の使い方を間違えてる

    +2

    -3

  • 4328. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:45 

    >>4292
    もうヤ◯ザやんね

    +3

    -0

  • 4329. 匿名 2024/11/26(火) 19:18:45 

    >>4251
    あなた頭悪そうね

    +1

    -1

  • 4330. 匿名 2024/11/26(火) 19:19:50 

    >>4310
    立花は敵を仕立て上げないと何もできないし
    基本的には自分で作った敵にも基本勝てない
    弱い人

    +2

    -0

  • 4331. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:05 

    >>3193
    うん、完全にクロと思ってる人らは刑事告発してみれば良いんだよ。
    弁護士ですら意見分かれてるのに、素人が疑惑だけで騒いでもねぇ...

    +2

    -3

  • 4332. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:35 

    >>3816
    元鳥取県知事の片山さんの記事がわかりやすかった

    片山氏は斎藤氏の25日の取材について「記者が『無償でも寄付行為となって別の違法になるのでは』と質問すると、斎藤さんは『公職選挙法になるようなことはしてません』と言ったんです。そりゃそうです。政治資金規正法の問題ですから。非常にうまく使い分けている。(記者も)政治資金規正法はどうかとたたみかけても良かったですね」と私見を述べた。

    +3

    -1

  • 4333. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:06 

    >>4328
    ヤクザというか犯罪者だよね、ホンモノの

    +5

    -0

  • 4334. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:18 

    >>4324
    前にも似たような支離滅裂なコメント見たんだけど
    なんでこうも筋の通らない意味不明な主張ばかりなんだ

    +2

    -3

  • 4335. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:39 

    >>4292
    立花って執行猶予期間じゃなかった?

    +2

    -0

  • 4336. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:40 

    >>4324
    斎藤知事→地方自治体のトップ
    マスゴミ→ゴミ

    +2

    -3

  • 4337. 匿名 2024/11/26(火) 19:21:50 

    >>4324
    車の件で理不尽に強く叱責したこと
    翌日に内容を語りたいから本の感想よろしくな真夜中のチャット
    授乳室を控え室にしてデカい姿見用意させる
    パワハラではないのですか

    +3

    -2

  • 4338. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:01 

    >>4320
    誰でも見られる状態での公人同士のやり取りとは、未だに信じられない思いだよ。県民としては、こっちの議員の方が恥ずかしい。

    +3

    -2

  • 4339. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:39 

    >>4338
    トップがあれだもん

    +1

    -2

  • 4340. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:42 

    >>3146
    公益通報に関しても意見がわかれてたでしょ
    紳助がやってた法律相談所でも全員一致しないことも多々ありましたから
    そんなもんですよ

    +1

    -0

  • 4341. 匿名 2024/11/26(火) 19:24:02 

    >>4331
    わかってないね
    その前に違反がないかの捜査だよ

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2024/11/26(火) 19:24:23 

    >>4117
    シロはない
    捕まらなかったとしても

    +1

    -0

  • 4343. 匿名 2024/11/26(火) 19:25:23 

    >>4332
    鳥取って割と優秀な知事多いイメージある

    +1

    -1

  • 4344. 匿名 2024/11/26(火) 19:25:25 

    >>4337
    それが事実なら個人的にはパワハラで悪いことだと思うよ

    +1

    -0

  • 4345. 匿名 2024/11/26(火) 19:26:26 

    >>4344
    本人が百条で認めてることですよ

    +3

    -0

  • 4346. 匿名 2024/11/26(火) 19:26:50 

    >>4324
    長く書けば書くほどボロが出てる
    これ書くのいつもの人じゃんw

    +5

    -0

  • 4347. 匿名 2024/11/26(火) 19:27:13 

    >>4321
    反省大切だよね。私も他県民だけど今回の動向で心動かされそうになったよ。さすがに選挙近くなってハッシュタグつきのおかしな兵庫が流れて来たのには違和感で冷めたけど。自分もマスメディアやソーシャルメディアに踊らされないように気をつけなさたい。

    +2

    -0

  • 4348. 匿名 2024/11/26(火) 19:27:21 

    〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答
    〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
    〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答(集英社オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    失職後の出直し知事選で当選してから一週間も経たずに買収疑惑が噴き出した、兵庫県の斎藤元彦知事。11月25日には失職の背景となった公金不正支出疑惑などを調べる県議会特別調査委員会(百条委)の証人尋問を


    noteには「2022年より兵庫県eスポーツ検討会委員」とも書かれているのだ。
    これに関し、折田氏が驚くような“告白”をしていることが分かった。
    「折田氏はeスポーツ検討会委員に就任した後の2023年1月、インスタグラムに、ある企業からeスポーツの機会を提供してもらったことを喜ぶ投稿をしているのですが、なんとそこに『私兵庫県のeスポーツ検討委員会メンバーなのに実は…eスポーツをしたことがない』と書いているんです。一度もやったことがない人が検討会でどんな意見を出せるんでしょうか」(在阪記者)
    自分が書いていることが何を意味するのか分かっていないという点では、今回のnoteに近いものがありそうだ。今起きている“大事故”は、2年近く前に予兆が出ていたともいえる。

    +3

    -0

  • 4349. 匿名 2024/11/26(火) 19:28:09 

    >>4346
    書いてすぐ自分でプラス押すいつもの人っぽいね

    +2

    -0

  • 4350. 匿名 2024/11/26(火) 19:28:33 

    >>4339
    トップ??
    議員は知事の部下でも手下でもないよ。
    二元代表制の意味、分かってる?

    +3

    -1

  • 4351. 匿名 2024/11/26(火) 19:28:51 

    >>4295
    トピ立つほどに、暴露されてない?
    口は災いの元彦さん
    折田さんと兵庫県の深い癒着があったとは…

    +12

    -0

  • 4352. 匿名 2024/11/26(火) 19:29:04 

    >>4334
    私は一貫してパワハラを悪とする人が高圧的なインタビューを肯定するのはおかしいって主張なんだけどどのあたりが支離滅裂で主張が変わってるの?

    +2

    -3

  • 4353. 匿名 2024/11/26(火) 19:29:14 

    >>4347
    自己レス
    おかしな兵庫→おかしな標語
    でした。兵庫県をディスりたいわけでわありません。
    間違って申し訳ない。

    +0

    -0

  • 4354. 匿名 2024/11/26(火) 19:30:40 

    >>4320
    県職員OBがどうしても引きずりおろそうとしてる
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +2

    -9

  • 4355. 匿名 2024/11/26(火) 19:30:44 

    >>4347
    再び自己レス。
    気をつけなさたい→気をつけていきたい
    でした。
    自分がミスだらけで今回の騒動を笑えないよ。

    +2

    -0

  • 4356. 匿名 2024/11/26(火) 19:31:28 

    表彰、欠席ということは一応受賞の経歴は付くのか

    +3

    -0

  • 4357. 匿名 2024/11/26(火) 19:31:32 

    >>4352
    高圧的な態度を否定すると言うわりには
    我を押し通すのはあなたも同じじゃないの?

    +2

    -2

  • 4358. 匿名 2024/11/26(火) 19:31:52 

    明日は 🍁ちゃんのバースデーだよー!

    +3

    -0

  • 4359. 匿名 2024/11/26(火) 19:33:28 

    >>4305
    斎藤知事って、いろいろ聞いてると
    外で追及されてる時の態度(無表情でロボットみたいに定型文しか言えない)と
    県庁職員に対しての態度が別人くらい違わない!?
    自分のテリトリー内で自分より立場が弱い相手には何してもいいと思っていてやりたい放題、テリトリー外では一人で何も出来ない人物に見えるんだけど

    +9

    -1

  • 4360. 匿名 2024/11/26(火) 19:34:47 

    >>4320
    あと丸尾さん。
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +1

    -3

  • 4361. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:02 

    >>4323
    本職のモデルさんじゃないからなんか生々しいよね。

    +0

    -0

  • 4362. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:07 

    >>4337
    授乳室の件って「ここで着替えてください」って言われた部屋で着替えただけなのにパワハラと言われて気の毒だわ

    +4

    -8

  • 4363. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:16 

    楓ちゃんはもうあの界隈では仕事出来ないんだから本当の事話した方がいいな
    自爆したとはいえ寝る間惜しんでの精一杯の仕事を素人のボランティア扱いされて悔しいやろ

    +4

    -0

  • 4364. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:19 

    >>4355
    どんまい
    ぼんくらーじゅ!

    +0

    -0

  • 4365. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:50 

    >>4362
    まだそんなの信じとるのか

    +3

    -2

  • 4366. 匿名 2024/11/26(火) 19:35:54 

    >>4338
    ちょっと恥ずかしすぎる。
    公にしないで個別のやり取りでやって欲しい😅

    +1

    -1

  • 4367. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:17 

    新トピ立ってた

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れgirlschannel.net

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ 斎藤知事の代理人弁護士は取材に対して、PR会社代表のコラムの記載について「認識と全く違う。...

    +3

    -0

  • 4368. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:22 

    >>4324
    信者が「屁理屈」と言う言葉をご存知とは!w
    屁理屈とは
    筋道の立たない理屈。こじつけの議論。
    のことを言います。

    信者が、斎藤のパワハラをなかった!と主張するのなら、記者の仕事のドコがパワハラなんでしょうか?www

    +5

    -1

  • 4369. 匿名 2024/11/26(火) 19:36:58 

    >>4364
    メルシー!!
    チュ!!

    +2

    -0

  • 4370. 匿名 2024/11/26(火) 19:37:37 

    >>4365
    あなたは何を信じてるの?

    +1

    -1

  • 4371. 匿名 2024/11/26(火) 19:37:50 

    >>4363
    そうだよね洗いざらい話して捜査に協力するとかね小細工するより罪が軽くなるのでは

    +4

    -0

  • 4372. 匿名 2024/11/26(火) 19:38:04 

    >>4224
    「アナタねー」って、あんな総出でガチガチ取り囲み質問責めだよ。揚げ足取りたくてしゃーない感。顔も近いし!

    あれ見て何も感じない、それどころかもっとやれって見てる視聴者がいるならその人の感性が信じられない!

    +2

    -3

  • 4373. 匿名 2024/11/26(火) 19:39:20 

    >>4305
    片山ってパワハラ爺ではあるけど自身の客観視は出来てそう

    +3

    -0

  • 4374. 匿名 2024/11/26(火) 19:39:39 

    >>4372
    ただの感想文それって主観じゃん
    ワイドショーじゃないんだよ

    +1

    -2

  • 4375. 匿名 2024/11/26(火) 19:40:33 

    >>4372
    興奮するのは低俗な昼ドラぐらいにしときな

    +1

    -2

  • 4376. 匿名 2024/11/26(火) 19:40:40 

    >>4371
    私もそう思う

    +0

    -0

  • 4377. 匿名 2024/11/26(火) 19:41:24 

    >>4357
    私はコメントに返信してるだけだよ

    今って対立して意見交換をしてるのに反論したら我を押し通すっていうのはおかしいよ
    議論で反対意見を言うことがハラスメント行為と同じになるの?

    +2

    -1

  • 4378. 匿名 2024/11/26(火) 19:42:10 

    >>4352
    横だけど、信者のやってる事ってモンペにしか見えない
    子供に張り付いていちいち他所の子に
    うちの◯◯ちゃんにそんな口の利き方するなんて!!◯◯ちゃんに謝ってちょうだい!!
    って騒いでるのとおんなじ
    あなたは斎藤知事のママなの?
    一応知事の肩書は持ってる良い歳の成人でしょ、斎藤は

    こんなんでキーキー言ってたら、警察や検察での取り調べはもっと厳しいけどどうするの
    記者みたいに気を遣って質問選んでくれないでしょ
    法的に容赦なく矛盾見逃さずバシバシ詰められるよー

    +5

    -0

  • 4379. 匿名 2024/11/26(火) 19:43:20 

    >>4324
    パワハラと呼べる行為をしていたよ

    ただそれを斉藤元彦はパワハラと認識していないだけ

    +2

    -0

  • 4380. 匿名 2024/11/26(火) 19:45:22 

    >>4377
    あなたはまず斉藤元彦が正しいという前提のもとに語る

    だからおかしい事を言う

    +1

    -1

  • 4381. 匿名 2024/11/26(火) 19:45:53 

    >>4377
    なるほど、あなたはガルちゃんで互いに高圧的な態度で激しく罵り合いことは良しとするのね
    よくわかったわ

    +0

    -1

  • 4382. 匿名 2024/11/26(火) 19:46:27 

    >>4319
    そっちのPCはもう抑えられてるからいいじゃん
    元彦のとメルチュのはまだなんじゃない?
    早くして欲しいわ

    +3

    -0

  • 4383. 匿名 2024/11/26(火) 19:46:46 

    >>4372
    立花はあれどころではない行為をしていましたが、信者は批判していましたか?

    +2

    -0

  • 4384. 匿名 2024/11/26(火) 19:48:39 

    >>4378
    それはあなたが解釈を間違えてるだけだよ

    私は斎藤さんにあんなインタビューするなって守ってるわけじゃなく、斎藤さんのパワハラを叩いてる人的にはあのインタビューは絶賛されることなんだって聞いてるだけだよ

    +0

    -4

  • 4385. 匿名 2024/11/26(火) 19:49:25 

    >>4358
    マジで?

    最悪の誕生日

    +1

    -0

  • 4386. 匿名 2024/11/26(火) 19:50:10 

    >>4104
    高圧的とは思わなかったけど、、、
    質問にまともに答えず、結構長尺の定型文をお経みたいに唱えるっていう作戦を取るから、
    それが記者、有権者、視聴者へのリスペクトを欠いた時間泥棒な作戦すぎて、相手を不快にさせてたことは事実だよね。
    数回目には、お経が途中で遮られて、いやもうそれはわかったから、質問に答えてって言われてたけど、当然だと思う。
    それしかできないんだったら、お願いだから知事の地位から降りて。
    説明責任は果たせないトップに何の価値があるのか。。。

    +2

    -0

  • 4387. 匿名 2024/11/26(火) 19:50:30 

    百歩譲って県民のための事業を行うのに悪いことしてましたならまだいいと考える人がいるのもわかる
    (例 橋下徹やパワハラ泉の立ち退きの件)
    でもこの人は自分が知事でいるために悪いことしてるんだよ?
    なんも擁護できないわ

    +2

    -0

  • 4388. 匿名 2024/11/26(火) 19:50:38 

    >>4378
    たしかにね
    いくら頭がキレると言っても、経験のある専門家には劣るな

    +1

    -0

  • 4389. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:15 

    >>4381
    その解釈はさすがに無理があるでしょ...

    +1

    -0

  • 4390. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:45 

    >>4346
    いつもの人w

    +1

    -0

  • 4391. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:12 

    >>4389
    主張が支離滅裂だから解釈違いによる誤解を招くでしょう?そう思われても仕方ないのでは

    +0

    -2

  • 4392. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:15 

    >>4323
    水着仕事もする若手女社長だから行政のお仕事が回ってくる。たぶんお酌もいとわない

    +2

    -0

  • 4393. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:38 

    >>4368
    横、いやいや
    パワハラ防止法においてパワハラとは認められない職務の範囲内の叱責すらも、相手を嫌な気分にさせた🟰パワハラだと騒いでいた奴らが、記者の高圧的な態度を見てあれは取材の範囲内で問題ない(相手を不必要に嫌な気分にさせている点で同じ)と何も言わないことがダブルスタンダードって話でしょ

    +1

    -3

  • 4394. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:00 

    >>4135
    私は他県ですので興味ありません。

    +0

    -0

  • 4395. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:01 

    >>4370
    信者は知的に問題があるっていう事実じゃない?
    よこ

    +2

    -2

  • 4396. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:31 

    >>4393
    くだらねぇwどうでもいいからトピでレスバして汚すなよ

    +0

    -0

  • 4397. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:44 

    >>4095
    主体的にSNSの運営をしたかどうかはすぐに分かるでしょうね

    だからボランティアだったってシナリオで押し通そうとしてるんでしょうね

    +1

    -0

  • 4398. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:58 


    元彦の能面ぶり怖かったわ
    質問してる人おちょくってるまであったからね
    石丸みたいにわかりやすくおちょくるほうがましなんだと思ったもん

    +1

    -0

  • 4399. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:10 

    >>4380
    すべて正しいとは思っていないよ。コメを遡ってもらえればわかるけど斎藤の悪いところを認めてるコメもしてるよ。

    正しいことと悪いことを定義した上でそれぞれの人の行動を当てはめて判断してるだけだよ

    +0

    -0

  • 4400. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:33 

    >>4130
    それはまた別の話しでしょ。
    選挙の主体的な活動や会社として手伝った場合。
    公職選挙法をよく読みなよ。
    あなたの言う通りなら、全ての選挙が公職選挙法のやん。
    公明党員が公明党の選挙に参加したら違反かよ、頭腐ってんの?

    +1

    -0

  • 4401. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:43 

    >>4362
    信者の夢の話を聞かされても知りません。

    とにかく、斎藤は次からはこの経験を生かして、普通に更衣室で着替えるんだな!(なぜ着替えるのだっけ?)
    間違っても、知事のオレに更衣室を用意するのが民意だ!とか言うんじゃねーぞ!

    その民意とやらをお買い上げしたことはみなわかってるんだからな!

    +6

    -2

  • 4402. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:51 

    >>4384
    最初の>>4011で「TVが、既得権益が、斎藤さんをいじめてるー!!ひどい!!」って書いてるじゃん
    途中から何かゴチャゴチャ屁理屈付けて話ずらしだしたみたいだけど、そもそもはそれが言いたかった事なんでしょ
    斎藤さんをいじめるなー!!って
    アホくさ

    +6

    -3

  • 4403. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:42 

    >>4382
    実際、局長のPCってどこにあるんだろう?

    +1

    -6

  • 4404. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:13 

    今回の茶番劇を題材に
    関西だから
    お正月にでも
    新ミナミの帝王でドラマ化して!

    +2

    -0

  • 4405. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:20 

    このトピもうおかしいし酷い。斎藤氏叩くのが正しいみたいな認識で謎の強気。

    +4

    -14

  • 4406. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:26 

    >>4121
    森けんとまで折田を切り捨てにきましたか

    +7

    -0

  • 4407. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:40 

    >>3890
    関係ない話はやめてくれます?馬鹿なの?

    +0

    -1

  • 4408. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:52 

    >>4401
    夢じゃないよ
    百条委員会の証言だよ
    あなたは見てないから知らないかもしれないけど
    ちょっと落ち着いて

    +2

    -4

  • 4409. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:45 

    >>4358
    本当なら選挙成功&誕生日で華やかなポストが出来てたのにねー!残念!

    +4

    -0

  • 4410. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:53 

    >>1585
    この人仕事向いてないね
    と、いうか選挙のこと何もわからずにクライアントに迷惑かけまくったね


    自分の承認欲求満たす為に仕事()してるみたいな人に今後仕事頼みたい人いるの?


    +2

    -0

  • 4411. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:52 

    >>2027
    「東京の大きな広告会社じゃなくて、うちらみたいな小さな会社が~~」っていう投稿がそれを表しているね。

    +4

    -0

  • 4412. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:56 

    こんなドロドロじゃサイコパス以外誰も政治家になりたいと思えないね

    +1

    -0

  • 4413. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:43 

    >>4357
    信者に取って、あの記者会見が高圧的だったら、斎藤のパワハラは高圧的飛び越えて犯罪ですが、それでもいいんですか?私はいいけどw

    そもそも、高圧的だったかな?

    記者・無償で1か月半やってきたとそういう理解なんですか?
    斎藤・えーと、私は、公職選挙法に抵触するような事実はないと認識しています

    とか

    記者・通常無償で相談に乗ってもらうというのは考えにくいのでは?

    斎藤・あのー…。
    とか

    記者・アドバイスをもらうにしても、タダででやってもらうような関係なんですか?

    斎藤・えっとわたしはあのお、面会したのは事実です。
    まぁあのあくまで私としては私がわとしては、ポスターの制作などについてお願いしたのが事実でございます。

    とか。
    全く答えになってない答弁だけど、少なくとも記者さんは淡々としていて、全く欠片も高圧的ではなかったと思うよ!

    +2

    -2

  • 4414. 匿名 2024/11/26(火) 20:05:27 

    >>3776
    馬鹿なの?
    で?
    どの条文にどんな違反してんの?
    憲法って国がしてもはいけない事を書いてるんだよ。
    頭悪いんならちゃんと調べなよ。

    国は学会に公金を投入してはいないし、学会の教義を学会で宗教教育もしていないけど?

    回答お願いしますね。
    どの条文にどんな違反事実があるか?
    書けないならあんたは、誹謗中傷、名誉毀損したアホ

    +1

    -1

  • 4415. 匿名 2024/11/26(火) 20:05:44 

    >>4408
    信者って自分がヒートアップしてくると落ち着いて!っていうのねw
    自分に言い聞かせちゃうところが、楓みたい♥

    +5

    -3

  • 4416. 匿名 2024/11/26(火) 20:06:10 

    >>4345
    じゃあ大なり小なりパワハラだと私は思うよ
    あとは処分を下す人がどう捉えるかと、どの程度の処分を下すか

    何にしても私の主張は一貫してパワハラは悪。
    そしてパワハラをある人にがすれば正義で、ある人がすれば悪になるのは間違ってると思うよ

    +2

    -0

  • 4417. 匿名 2024/11/26(火) 20:07:02 

    >>4395
    まだ始まった
    レッテル貼りする人って認知の歪みがあるんだってさ
    もっと視野を広げた方が幸せになれると思うよ

    +3

    -1

  • 4418. 匿名 2024/11/26(火) 20:08:16 

    >>4413
    >>高圧的
    不信任決議もムダに感情移入して涙流してドラマティックに観る人たちなんだよw

    +0

    -1

  • 4419. 匿名 2024/11/26(火) 20:08:50 

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れgirlschannel.net

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ 斎藤知事の代理人弁護士は取材に対して、PR会社代表のコラムの記載について「認識と全く違う。...

    +1

    -0

  • 4420. 匿名 2024/11/26(火) 20:09:09 

    >>4415
    どっちがヒートアップしてるか一目瞭然だったけどね

    +2

    -3

  • 4421. 匿名 2024/11/26(火) 20:10:36 

    >>3776
    プラスが五人もいる、憲法を知らないアホが
    まだまだいるんだね。笑

    +0

    -1

  • 4422. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:02 

    >>4411
    関東に対抗意識持ちすぎだよね。自分の地域に誇りある関西人だったらこういう時わざわざ他地域を引き合いに出さないだろうな。

    +2

    -0

  • 4423. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:18 

    >>4393
    いやいやいや、
    信者が、
    記者の取材の範囲内で問題ない質問に難癖つけつつも、
    斎藤元彦知事が行った、パワハラ防止法適用を取沙汰される叱責について、
    「知事の職務の範囲内で問題ない」(相手を不必要に嫌な気分にさせて申し訳ないと認めたけど)
    と主張して何も言わないことがダブルスタンダードって話です。ね!w

    +2

    -1

  • 4424. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:47 

    >>4112
    学会員は同時に公明党員の方が多いので
    公明党員が公明党の選挙を手伝うのです。
    また無償のボランティアしかだめなんですよ。
    ちゃんと勉強しなさい。

    +0

    -1

  • 4425. 匿名 2024/11/26(火) 20:13:55 

    今日の囲み取材見て、マジで斎藤氏引きずり下ろしたいんだなって思ったわ。すーごいわあれ。記者。

    +3

    -8

  • 4426. 匿名 2024/11/26(火) 20:14:52 

    >>4422
    地元愛強くて可愛いじゃん!
    しかし、人を扇動して騙してはいかんな!
    楓も今頃は、あんな男に肩入れしたことを後悔しているのではないですかw

    +1

    -2

  • 4427. 匿名 2024/11/26(火) 20:15:05 

    >>3776
    やっぱり政治と宗教の分離だと思ってるアホなんだ。

    +0

    -0

  • 4428. 匿名 2024/11/26(火) 20:16:44 

    >>4425
    全く思わなかったわ〜もっと問い詰めて良いぐらい
    あなた斎藤さん推しね〜

    +5

    -4

  • 4429. 匿名 2024/11/26(火) 20:19:36 

    >>4425
    私はもっと具体的に押してけばいいのにと思った。

    じゃあ、実際にインスタの運用していたのは誰なんですか?Xは誰が指示してたんですか?
    斎藤元彦本人ですか?朝比奈ですか?って一人一人名を挙げて聞いていったら、
    「事実関係について今代理人と整備をしています…いずれにしましても…」のリピートが延々と聞けたのではないかな?www

    +8

    -0

  • 4430. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:15 

    >>4372
    よこ
    斉藤さんだけじゃなく他の政治家の時にも高圧的なインタビューするのおかしいよね

    +0

    -0

  • 4431. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:59 

    >>3394
    だったら殆どの議員がアウトになるね。

    +2

    -1

  • 4432. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:43 

    >>4425
    あなた自身はハッシュタグという言葉を知っていましたか?
    インスタやXを選挙前のしたことがありましたか?
    とか、どう?

    +2

    -0

  • 4433. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:05 

    >>4429
    そりゃ相手キレて口調も荒くなるわ〜

    +3

    -1

  • 4434. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:06 

    >>4425
    9月後半から打ち合わせをしていたと先ほど話していたが、いつひとりぼっちだったんですか?とか、聞けば良かったのに。

    +1

    -1

  • 4435. 斎藤さんは兵庫県、いや、日本の誇り 2024/11/26(火) 20:24:28 

    ネットでも、斎藤さんの疑惑を晴らすチャンネルが増えてきた。斎藤さんアンチ意気消沈😥

    +3

    -3

  • 4436. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:32 

    >>4433
    口調荒いって斎藤?
    荒くはなかったよ
    始終まともに答えないだけで。
    信者、ライブ映像見た?

    +0

    -2

  • 4437. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:18 

    口頭契約か〜
    ちゃんとその場を録画したのかな〜笑
    写真撮ってるから有りだよね〜

    +0

    -0

  • 4438. 匿名 2024/11/26(火) 20:26:01 

    >>4435
    何いってんのwww
    前から信者のちゃんねるばっかりじゃんwww

    ?それともあれでも減ったの?

    +0

    -3

  • 4439. 匿名 2024/11/26(火) 20:26:39 

    >>4437
    楓ちゃんはなんでも高画質で細かく撮るからねーw

    +3

    -0

  • 4440. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:17 

    >>4436
    高圧的だって言ってる人いるよ〜

    +1

    -0

  • 4441. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:19 

    >>4405
    Xとかだと斎藤擁護ツイートに数万いいねついてるのがいっぱいあるよ

    +4

    -1

  • 4442. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:49 

    >>4439
    それな〜細かすぎるほどの記録があってほしいw

    +3

    -0

  • 4443. 匿名 2024/11/26(火) 20:29:53 

    >>4172
    報酬を得ていなくても、会社として企画やアカウント管理をしていたなら利益供与でアウトだよ。
    写真には青女の横に社員らしき女の人がいるしね。
    場所も会社の事務所みたいだし。
    個人的になボランティアではないわ。

    +3

    -0

  • 4444. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:17 

    >>4428
    うわ〜
    そんなに目くじら立ててお仕事がんばらなくても〜

    +2

    -1

  • 4445. 匿名 2024/11/26(火) 20:30:17 

    こっちの方が明確な選挙違反だけど、騒がないんですか?


    「比例は共産に」現金郵送し14人に投票依頼容疑 元教員を書類送検:朝日新聞デジタル
    「比例は共産に」現金郵送し14人に投票依頼容疑 元教員を書類送検:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     10月27日投開票の衆院選で、知人らに現金を郵送して特定政党への投票を依頼したとして、大阪府警は26日、府内の70代の女性を公職選挙法違反(買収申し込み、法定外文書頒布)容疑で書類送検した。捜査関係…

    +0

    -1

  • 4446. 匿名 2024/11/26(火) 20:31:14 

    >>4406
    共通の友人はどうなったのでしょう

    +0

    -0

  • 4447. 匿名 2024/11/26(火) 20:31:15 

    >>4440
    信者は晴天も高圧的っていうキチガイよ!w

    +4

    -1

  • 4448. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:13 

    >>4405
    謎の数人が回してるトピです
    常軌を逸した叩きぶり

    +4

    -9

  • 4449. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:41 

    >>3776
    違反事実はまだ?
    勉強中。笑

    +0

    -0

  • 4450. 匿名 2024/11/26(火) 20:32:55 

    >>4425
    やっぱ野菜は野菜のままか

    +7

    -1

  • 4451. 匿名 2024/11/26(火) 20:33:36 

    >>4403
    メイプルと知事の話に局長関係ないよね

    +3

    -0

  • 4452. 匿名 2024/11/26(火) 20:33:37 

    >>4426
    災いの元彦めって悔やんでそうだね

    +1

    -0

  • 4453. 匿名 2024/11/26(火) 20:34:22 

    >>4444
    あらあら緩いのね〜
    足元すくわれそ〜
    予期せぬトラブルにつながるわよ〜

    +2

    -0

  • 4454. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:12 

    >>4448
    しっかりしてない知事に問題があるだけです

    +10

    -2

  • 4455. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:23 

    >>4447
    高圧的ちゃう!!高気圧や!!

    +4

    -0

  • 4456. 匿名 2024/11/26(火) 20:35:57 

    >>4454
    うぐぅ…

    +5

    -1

  • 4457. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:49 

    >>4425
    引きずり下ろさずとも自分からやらかしてる

    +2

    -0

  • 4458. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:58 

    >>4454
    叩く人は自己正当化するしか無いもんね

    +2

    -5

  • 4459. 匿名 2024/11/26(火) 20:37:40 

    >>4450
    デジタルボランティアならぬベジタブルボランティアに自らならないでほしいよね

    +7

    -1

  • 4460. 匿名 2024/11/26(火) 20:38:47 

    >>4458
    じゃあなんでぼっちで🍁の事務所に行ったりして写真までアップされる状況作っちゃったんでしょうか

    +5

    -2

  • 4461. 匿名 2024/11/26(火) 20:39:40 

    >>4455
    気づかなかった
    さすが関西人

    +2

    -0

  • 4462. 匿名 2024/11/26(火) 20:39:46 

    >>4448
    ネットではいくらでも自演ができるけど、選挙ではそうはいかず一票のみ。

    それで圧倒的な結果だった。これがすべてやね。

    +5

    -9

  • 4463. 匿名 2024/11/26(火) 20:40:44 

    >>4445
    支援者が勝手にやったというのと
    知事がやったというのではだいぶ話が違ってきますからね

    +4

    -0

  • 4464. 匿名 2024/11/26(火) 20:41:46 

    >>4458
    何と戦ってるんだろうね

    +1

    -1

  • 4465. 匿名 2024/11/26(火) 20:41:50 

    >>4462
    総投票数の半数も行かなかったけど圧倒的なの?

    +7

    -1

  • 4466. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:48 

    >>4459
    おやじか

    +1

    -0

  • 4467. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:57 

    ねらーが腐った野菜って言ってるww

    +5

    -2

  • 4468. 匿名 2024/11/26(火) 20:44:31 

    >>4451
    うん
    ちょっと気になっただけ

    +0

    -0

  • 4469. 匿名 2024/11/26(火) 20:44:36 

    警察は真っ先にスマホ調べるでしょ
    楓さん、全てを書くか撮るかの性格だからね

    スマホの位置情報、通信記録、時間を調べたらどこで何をしたか分かる
    まさかキャリアのサーバー壊すほどの力は斎藤にはないでしょ
    社員も社長もオフィスでウキウキしながら書いたり投稿したり編集したり
    LINEなどで斎藤と連絡とったり動画送ったりしてるはずだよ
    勤務時間内にね

    +1

    -0

  • 4470. 匿名 2024/11/26(火) 20:46:23 

    >>4458
    問題を起こさなければ良いだけ

    +2

    -0

  • 4471. 匿名 2024/11/26(火) 20:48:21 

    >>4467
    もうどうしようもないねw

    +0

    -1

  • 4472. 匿名 2024/11/26(火) 20:49:59 

    斎藤さ〜ん!
    1回もやったことない人に検討委員はないんじゃないですか〜!?
    「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも

    +10

    -1

  • 4473. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:17 

    >>4465
    競り合うと予想されてたけど早い段階で当確だったよ

    +3

    -2

  • 4474. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:54 

    ドリル斎藤になってそうwww

    +1

    -0

  • 4475. 匿名 2024/11/26(火) 20:51:13 

    >>4467
    大人しく野菜室にいればいいのに日の当たる場所に出てきちゃうからね

    +2

    -1

  • 4476. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:06 

    >>4473
    不正選挙を告発して引導を渡すとは、楓は110万人分以上の働きですよw

    +2

    -1

  • 4477. 匿名 2024/11/26(火) 20:54:25 

    >>4454
    しっかりしてないと言うか、不正知事

    +2

    -0

  • 4478. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:20 

    >>4441
    ここのトピはもう異常だよね。

    +1

    -3

  • 4479. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:48 

    >>4472
    これもかw伏線だった!

    +3

    -0

  • 4480. 匿名 2024/11/26(火) 20:57:14 

    >>4476
    兵庫県民が野菜というのならそれに集って食い散らかす人たちは害虫

    野菜と害虫、一体どちらが人類にとって不必要な存在かは明白なのである

    +2

    -3

  • 4481. 匿名 2024/11/26(火) 20:58:38 

    >>2612
    そういう発言、気をつけた方がいいよ
    ー 稲村さんが否定しているにもかかわらず、X(旧ツイッター)上には「県庁の建て替えに1000億円の費用をかける」や「外国人参政権を推進している」などといったデマが確認され、拡散されたということです。
    稲村和美氏の陣営『Xでデマが拡散され、選挙の自由が妨害された』として告発状 うその通報でアカウント凍結される 兵庫県知事選挙(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    稲村和美氏の陣営『Xでデマが拡散され、選挙の自由が妨害された』として告発状 うその通報でアカウント凍結される 兵庫県知事選挙(MBSニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     SNS上にデマを流され選挙活動が妨害されたとして、稲村和美さんの陣営が告発状を提出です。  11月17日に投開票が行われた兵庫県知事選で、斎藤元彦知事に次点で敗れた前尼崎市長の稲村和美さん。後援

    +1

    -0

  • 4482. 匿名 2024/11/26(火) 20:59:29 

    >>3732
    この返信見てたらまさに、図星だから激怒してるんだろうね。
    折田楓の言うところの「ネットボランティアの皆さま」
    というのがどういう定義なのか?

    この斎藤信者の激怒をぶりや、安倍政権の頃からいかにもカルトなコメントが多くて
    私には折田さんが言う「ネットボランティア」が私達のような草の根ではなく、どう考えても組織的な物としか思えないんだけど
    この辺もしっかり説明責任果たして欲しいですね。


    >>2983. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:11 [通報] 返信

    デジタルボランティアの皆様=統一教会、創価、倫理会あたりのカルト信者多数
    +6

    -1
    返信1件
    3672. 匿名 2024/11/26(火) 15:55:48 [通報] 返信

    >>ケンカ売ってんのかボケ❗️
    3件の返信
    +0

    -4


    +1

    -0

  • 4483. 匿名 2024/11/26(火) 20:59:55 

    >>4479
    eスポーツしたことないって自分でハッキリ言っちゃってるし。

    +3

    -0

  • 4484. 匿名 2024/11/26(火) 20:59:57 

    >>4480
    晴天が高圧的の方が面白かった

    +1

    -0

  • 4485. 匿名 2024/11/26(火) 21:00:09 

    >>4448
    ガルちゃん版しばき隊が常駐してる。とりあえず3人ブロックして返信の件数だけ表示されるけど見れないからわかりやすい。

    +0

    -1

  • 4486. 匿名 2024/11/26(火) 21:01:21 

    >>4253
    税務署の目
    気にしてないんじゃないの?
    税務署前でサングラス姿で撮影されていたし

    +0

    -0

  • 4487. 匿名 2024/11/26(火) 21:02:03 

    >>4484
    晴天が高圧的と文句つけてもお天道様はしっかりみてるからね。

    +2

    -0

  • 4488. 匿名 2024/11/26(火) 21:02:16 

    >>4482
    自己レス失礼しました。

    ネットボランティアの皆様、ではなくて
    デジタルボランティアの皆様、ですね。

    デジタルボランティアの皆様とは何のことを指しているのか、ご説明願います。

    +1

    -0

  • 4489. 匿名 2024/11/26(火) 21:02:39 

    >>4483
    びっくりしたわーw
    人を見る目がないな知事は

    +2

    -0

  • 4490. 匿名 2024/11/26(火) 21:03:25 

    >>4487
    あなたのコメント面白くないよ

    +0

    -0

  • 4491. 匿名 2024/11/26(火) 21:04:21 

    >>4489
    ここまでくると、いろんなところで
    選ばなきゃいけない理由があったのかな?

    +3

    -0

  • 4492. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:28 

    >>4490
    まあ太陽の光に晒されるのを嫌がる生き物もいるよね

    +0

    -0

  • 4493. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:10 

    折田さんが女性な上、県に関わる仕事も違和感があったせいで、「もしかして斎藤知事とそういう関係にあって…」とか有る事無い事飛び交い始めてる
    ご家族のためにもちゃんと会社として発表した方がいいよね。本当に選挙法違反になるのかどうか、専門家すらどっちに転ぶか意見が割れてるんだからさ

    +0

    -0

  • 4494. 匿名 2024/11/26(火) 21:08:35 

    >>4490
    仲間内で喧嘩してて草
    しかもこれ初じゃなく2ラウンド目でしょ

    +0

    -0

  • 4495. 匿名 2024/11/26(火) 21:10:21 

    >>4492
    自分のことよくわかってるわね。

    +0

    -0

  • 4496. 匿名 2024/11/26(火) 21:11:35 

    >>4494

    ごめん自分は4487だけど誰が誰か分からないでコメントしてるから仲間かどうか分からないや。
    面白くなかったらやめるね。

    +0

    -0

  • 4497. 匿名 2024/11/26(火) 21:12:05 

    >>4495
    同類でしょ

    +0

    -0

  • 4498. 匿名 2024/11/26(火) 21:12:12 

    >>4493
    そのうち速報くるわよ待ってましょ。

    +0

    -0

  • 4499. 匿名 2024/11/26(火) 21:12:55 

    >>4497
    >>4492
    お仲間同士語り合ってて。

    +0

    -0

  • 4500. 匿名 2024/11/26(火) 21:17:10 

    >>4496
    全然いいコメントだと思うよ

    斎藤論争では敵同士だけど自信持って

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。