
「70万円あまりを11月4日に支払った」 斎藤兵庫県知事代理人が内訳も明かす 知事選の選挙活動めぐり公選法違反の可能性との指摘を受け対応 近く「請求書を公開する」とも
4599コメント2024/12/02(月) 13:26
-
2501. 匿名 2024/11/26(火) 13:13:54
>>2473
自分の言葉で言ってよ+0
-3
-
2502. 匿名 2024/11/26(火) 13:13:59
>>2468
別問題+6
-0
-
2503. 匿名 2024/11/26(火) 13:13:59
>>2433
2017年だから井戸利権の時だね+7
-1
-
2504. 匿名 2024/11/26(火) 13:14:29
>>2468
もってことは黒と認めるのね+4
-0
-
2505. 匿名 2024/11/26(火) 13:14:40
>>1844
てかYouTubeのソースが新聞だったり週間誌だったりするけどそれは文句言わないの?w
あんたらが言うお咎めなしの無法地帯をソースにしてる動画結構あるぞ+15
-0
-
2506. 匿名 2024/11/26(火) 13:14:46
>>2463
だって現状そういう法律なら従うしかないじゃんね。+6
-0
-
2507. 匿名 2024/11/26(火) 13:14:52
>>2493
なんか1か月くらい前にパワハラがーとか言ってたマスゴミがあったような?w+2
-2
-
2508. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:03
>>2502
別問題じゃないよ。選挙違反についての不公平さは前からあるし問題にもなってるの知らないの?+2
-8
-
2509. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:05
>>1
表彰されるはずだったのに+15
-0
-
2510. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:15
>>2486
それを言うなら百条委員会も終わってないし第三者委員会も結論出てないわけで、その段階でパワハラはなかっただの斉藤さんが全て正しいみたいに断言することも良くないよね?
誰も真実なんてわからない中で、憶測で投票するかしないか決めたんじゃないの?+14
-2
-
2511. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:23
>>2498
斉藤批判じゃなくて運動員買収を批判されてる訳だが+6
-0
-
2512. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:39
>>2475
楓さん!
知事はアナタ1人に罪を着せる気だよ
ここを見てるなら洗いざらい喋っちゃえ+12
-1
-
2513. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:40
>>2468
軽微な選挙違反やグレーな事は毎回、きっとどの陣営でもあるよね
大ごとになるのは買収とか…内容による
金絡んでるとヤバい
+2
-2
-
2514. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:42
>>2489
🥦と🍁で手柄の取り合い合戦で面白い🤣+3
-1
-
2515. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:43
>>2428
契約書なくても請求書や領収書は必ずあるから税務署は動かないよ。まあ、領収書なければ終わりだけどw+3
-0
-
2516. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:44
>>2474
話噛み合ってないけどアンカー間違ってる?
信者の言葉って信者同士でしか通じないのかな
何言ってるのか分からない+2
-2
-
2517. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:46
秘密保持契約を交わしてなかったとしても
でも商習慣的には顧客のことペラペラしゃべらない
っていうのは当然なんだよね。
立ち上げたばかりの会社じゃなくて8期くらいやってるんだよね?+3
-0
-
2518. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:56
N信の無職のオッサンが暴れとる+3
-0
-
2519. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:57
斎藤さん、昨日ぶら下がりでの発言はのらりくらりだったけど
マスコミの前に立ったんだからキッパリ自分を守る発言したらいいのに
また立花さんや信者が忖度してくれるの待ってんのかな+2
-0
-
2520. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:59
>>2466
維新の県議が出せ出せ言ってたけど、百条委員会としては局長のプラベ情報は疑惑と無関係だから取り扱わないとしたはす、今でもその姿勢は変わらない+5
-1
-
2521. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:00
+7
-0
-
2522. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:06
>>2306
虚偽の内容が含まれたり誹謗中傷の内容であればそれは対象外ですよ。
3号通報をよく知らずに発言しないでください。+1
-5
-
2523. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:14
>>2508
トピを立てて議論どうぞ+4
-0
-
2524. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:18
>>2508
アンケート取ってみたら?斎藤知事はやめるべきかどうか?w+5
-0
-
2525. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:22
>>2513
ないわw
プロが管理してるから
たまに逮捕者出てるよねー+2
-0
-
2526. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:29
>>2504
選挙違反はどういう法律か知ってるかと聞いてるんだよ+0
-5
-
2527. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:37
>>2491
証拠がバッチリある人は有罪になってるよね
去年もあったし+5
-0
-
2528. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:45
>>2439
よこ
調査は一律で入るだろうけどみんな想定済みで選挙進めてて、斉藤さんだけPR会社が内情を喋りまくったから普通なら触れなくて済む事にも触れざるを得ない状況+2
-0
-
2529. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:51
>>2496
なんでPR会社がみんなに話したか?わからないから本当にすみません+6
-0
-
2530. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:00
>>2251
>写真の掲載を許可してくださった皆様、ありがとうございます。
自分で自分にお礼を言う斬新なシステム+35
-0
-
2531. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:08
昨日ゴゴスマ見てた時に清原弁護士が擁護した途端
清原さんを持ち上げる投稿が一斉に湧いてキモかった+12
-1
-
2532. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:18
>>2486
憶測どころか無いことをあるように嘘ついて、人を陥れたら罪になるんだよ
だから訴えられるんだし、知事より自分の心配しなさいよ+4
-1
-
2533. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:18
>>2453
報告されたんじゃなくて
公職選挙法違反になるようなことをPR会社の女社長がこれ全部私の手柄です!みたいにnoteで発表した+1
-0
-
2534. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:24
>>2428
動くと云うか普通に🍁も確定申告するだろうから
厳しくチェックされるでしょうね+2
-0
-
2535. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:27
>>2524
ここは政治や法律なんかどうでもよくて斉藤さんを失脚させたいだけってことね。+1
-12
-
2536. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:29
>>2516
それはあなたの頭の程度が低いからだと思う。+1
-2
-
2537. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:30
>>1
この人もう様々なことの白黒だけで判断するだけじゃダメな気がする
とにかく迷惑かけすぎなんだよ
例え疑惑だって広い意味でひとつの迷惑をかける行為じゃないか
疑惑が生まれれば様々に派生し
それは一人の社会人の姿として迷惑なんだよ本当に色々+6
-0
-
2538. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:33
>>2504
そりゃ「普通」でしょ
うちの町内に2人も平成初期に公職選挙法に引っかかったおっさんらいるけど、当時でもほとんどの議員はやってるって言ってたぞ
今回のは自分でやりましたって言ってるようなもんだから話題になってるだけでしょ+0
-0
-
2539. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:04
>>2251
犬は別犬!
濡れ衣だよ!+15
-0
-
2540. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:12
立花氏は文化放送買収予定だったライブドアの堀江貴文氏のような扱いになって来た
村上世彰氏と同じ扱いになる人は誰だろうか
+0
-0
-
2541. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:25
>>2501
え?ニューメディアだけを信じてる人は自分できちんと情報を調べて、取捨選択して、斎藤知事が無実だって確信したってドヤってたよね?
なんで今回は自分で調べないの?+8
-0
-
2542. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:37
>>2388
公選法違反に告発は必要ありません。通報でOKです。
ただ今回の件は、あの女が自ら白状しちゃってるから改めての通報も無用です。
それにテレビでは弁護士、元検事、元政治家を招いて公選法についての説明をしてますので扇動罪にもなりません。
そしてどの専門家も「???」と頭を捻ってるのは、あの女がバカ過ぎるからで、それが結果的に民衆を煽ってるように見えるのかもしれませんが、元をただせば、あのバカ女がSNSに書いた事がヤバ過ぎるってことです。+9
-0
-
2543. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:46
>>2529
それ、ここの住民でもわからないよwwww
前代未聞すぎて斎藤すらポカーンだろ+11
-0
-
2544. 匿名 2024/11/26(火) 13:18:51
>>2468
スピード違反行為をSNSに挙げた例、
サッカーの危険行為を審判の目の前でやっちゃった例
を挙げてる方がいましたが、こんなにあけすけにやったと自白している場合は、逮捕しかない。
見てないところでみんな同じことやってまっせって言い訳は成立しない。
もちろん公職選挙法のアップデートと恣意的運用の改善は必要です。
民意がきちんと反映されるよう法の整備・運用がなされ、悪質な選挙違反がきちんと逮捕されるようになったらいいと思う。+3
-0
-
2545. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:00
>>2535
珍しいからね
週間誌とかの暴露じゃなくて関係者が証拠を公開してるのはさ
証拠あるっぽいのに見逃す世の中じゃないでしょw
そんな世の中優しくないよ+5
-0
-
2546. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:07
斎藤さんて公的に発言する機会毎日のようにあるのに弁明しないね
普通は週刊誌にボロカス書かれてもマスコミで弁明の機会を与えられることはない
前の時もそうだった
あの人は悪口言わなくて偉いとか言う人いたけど政治家なのにそれでいいのか
神輿に乗ってるだけと言われても仕方ないよ+5
-0
-
2547. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:07
>>2456
斎藤さんに何一つ許可取らなかったのかな?
社会で働いてたらクライアントや上司に許可は得るよね?
外資系の銀行で働いた事あるみたいだけどそこが不思議で仕方ないんだよね+0
-0
-
2548. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:11
>>2482
あなたこそ、選挙に当選したのだからこれで安心と思ってるならどんと構えていたらいいのよ
何をそんなに焦ってるの
誰だって再選挙はいやでしょ?
よほどよほどの言い逃れできない、看過できない事がなければ失職なんてしませんよ
+1
-0
-
2549. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:12
女社長が選挙カーの上で斉藤の演説をかぶりつきで撮ってる映像がテレビで晒されて
オールドメディアは斉藤を落選させないと気が済まなくなってるのがよくわかるわ
一番アホなのは目立ちたがりの女社長+0
-9
-
2550. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:20
代表のインスタ見たけど、全部つくりものに見えた。+0
-0
-
2551. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:22
>>1282
恥ずかしいww+24
-0
-
2552. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:34
>>2535
そりゃそうだよ。こんな報道を何のためにやってんだよって考えたらすぐにわかるよね。ちょっと前にバカを晒したパワハラがーと同じよ。学習しない低学歴パヨクがボランティアでやってんだろうか?w+1
-8
-
2553. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:35
>>2066
これほんと好き+4
-0
-
2554. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:45
斎藤さんX更新してくれない(´・ω・`)+1
-1
-
2555. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:46
>>1844
YouTubeやTwitterなんてソースなしばっかだし
嘘つく人も多いじゃん
新聞や地上波こそ、ネットから反論いっぱいくるし
なんかこういう人たちって大学の卒論とかどう書いてたんだろ
そもそも大学行ってない人も多そうだけど+6
-0
-
2556. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:46
>>2531
信者さんだろうね
利権が関わってるから必死だよねw+6
-0
-
2557. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:46
>>1708
「ポスターの製作をする人がなぜ斎藤さんの横で選挙カーの上に乗ってSNS配信をしていたんでしょうか」
「そこは弁護士が対応を今考えてますので」
意味不明の回答だけど、そりゃ聞かれたことに自分では答えないんだから「失言」はないよね(笑)
+8
-0
-
2558. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:49
>>2543
マスコミもポカーンだろうね
なんでわざわざ喋ってるの?って感じ+8
-0
-
2559. 匿名 2024/11/26(火) 13:19:57
>>60
最近は自分が受注した事業とかアピールする会社増えたなー、時代かなーと思ってたけど、やっぱりリスクあるよね。
これからは口外禁止の契約も常識になるだろうね。+1
-0
-
2560. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:00
>>2301
私が嫁ならこの人の距離感とか立ち居振る舞いとかちょっとイヤかも+14
-0
-
2561. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:05
>>2526
"公職選挙法 違反 "とか検索すると過去の事例とか出てくるし、"公職選挙法 ダメなこと"とか "選挙運動の基礎知識"とか色々情報得る方法あると思うのだけど…
何なの、あなたは一人でテストやってるの?
+5
-0
-
2562. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:26
>>2468
スルーされてなくない?
刑事告発されてるし
報道の数が不十分ってこと?+1
-0
-
2563. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:27
>>2531
清原弁護士も専門外で持ち上げられて大変だなw+4
-0
-
2564. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:31
+15
-7
-
2565. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:44
>>1282
なんかセンスが中華っぽいのよね+28
-0
-
2566. 匿名 2024/11/26(火) 13:20:57
>>2545
政治に興味無いから珍しいと思うんだよ+0
-0
-
2567. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:00
>>2498
斎藤擁護側って本当に💩が好きだねー
敵対勢力(と思ってる相手)にも💩送りつけるんでしょ
ニュースになってたね
野菜だから?
野菜にとっては慣れ親しんだものだからか+3
-0
-
2568. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:04
>>2500
そりゃそうよ
税金という湯水の様に使える札束を手に入れる為に動いてるんだから
その為に洗脳の為の単語や言葉を言ってみてるだけ
既得権益の打破とか言ってるのは単にその大量の札束くれよって言ってるだけ
札束吸い上げて身を切る改革で庶民は貧乏になって、吸い上げた札束を身内で頂くんだよ
バカがだまされたwって言いながら
+2
-0
-
2569. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:05
>>2535
法律違反した人は失職するしかないでしょ
法律違反しなきゃ知事でいられたのにね+8
-0
-
2570. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:10
>>2501
SNSの運用に金払ったらアウト
ポスター屋が選挙運動したらアウト
企業が労働力を提供したらアウト
+8
-0
-
2571. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:18
>>1275
すぐ嫉妬って言うの、最近のトレンドなの?
ルール違反の疑いが濃厚だから言われてるのに、それが何故、嫉妬に繋がるのか…。+11
-0
-
2572. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:19
謙一も痩せた気がする+1
-0
-
2573. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:32
>>2548
それはそっちが一生懸命に斉藤がーって言ってるからだよwこれで失職させたいんでしょ?w+0
-0
-
2574. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:38
>>2562
この前の衆議院選で自民党の議員さん普通に公職選挙法違反で逮捕されてたな
金銭の受け渡しなく口頭での約束で逮捕だったよ+6
-0
-
2575. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:47
>>1936
橋下の発言がごもっともとか笑える+0
-3
-
2576. 匿名 2024/11/26(火) 13:21:49
>>2519
想定の返しで乗り切るつもりだったみたいだけど、まさかの変化球質問で狼狽えてゲロってましたよ。
全国知事会に行ったのが間違いでしたね笑
東京の記者は在阪メディアみたいに甘くないからな。+9
-0
-
2577. 匿名 2024/11/26(火) 13:22:02
>>2549
オールドメディアとバカにできるのはネットの中でだけ
虚しい+6
-0
-
2578. 匿名 2024/11/26(火) 13:22:04
>>2507
今回の県はそれとは関係なくPR会社が勝手に内情ペラっちゃってそれが公職選挙法に抵触する内容だった
パワハラあるなし関係ない+6
-1
-
2579. 匿名 2024/11/26(火) 13:22:08
>>2325
公的なプロジェクトって必ずこの手の何してんのかわからない化粧濃い目の女社長いるよね+8
-0
-
2580. 匿名 2024/11/26(火) 13:22:44
>>1277
しんや🌹は相変わらず男前w+1
-5
-
2581. 匿名 2024/11/26(火) 13:22:51
>>2543
要するに選挙まであまり時間がなかったから
選挙のことを何も知らないド素人(女社長)をブレーン?として雇ってしまったんじゃないの
斎藤元彦の準備不足+9
-1
-
2582. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:06
>>2509
やましい事無いならちゃんと出席しなさい+6
-0
-
2583. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:06
+12
-0
-
2584. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:07
noteというニューメディアを信じないのは何でなん?+5
-0
-
2585. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:29
法律を知っているのかとか、自分の言葉で言えとか、何条の何項か言えとか、本当に1人テスト出してくる変な人いるね
質問返されたら模範回答は言えない模様+4
-0
-
2586. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:35
>>2527
東京15区の柿沢未途か
あれのせいで補選かかってつばさの党が暴れまくったんだよね
つばさの党自体が元々立花のN党系列だけど+2
-0
-
2587. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:39
メガネCMやってた社員の人みたいな雰囲気+1
-0
-
2588. 匿名 2024/11/26(火) 13:23:40
>>2564
嘘を許可したのかな?+5
-0
-
2589. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:06
>>2511
これを買収とは言わないよ。PR会社にPRの仕事を頼んだんだから。買収というのは選挙演説の時に聴衆として5000円出して依頼したりすることなのでは?+1
-16
-
2590. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:07
「比例は共産に」現金郵送し14人に投票依頼容疑 元教員を書類送検
「比例は共産に」現金郵送し14人に投票依頼容疑 元教員を書類送検:朝日新聞デジタルwww.asahi.com10月27日投開票の衆院選で、知人らに現金を郵送して特定政党への投票を依頼したとして、大阪府警は26日、府内の70代の女性を公職選挙法違反(買収申し込み、法定外文書頒布)容疑で書類送検した。捜査関係…
+0
-0
-
2591. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:14
>>2461
確かに清原弁護士は詳しくないのかなぁと思った。単にボランティアだったらセーフとしか言ってないよね。
ひるおびでの若狭弁護士みたいな意見は出せなかった。+8
-0
-
2592. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:21
>>2581
そんな初めての選挙でもあるまいしw+6
-1
-
2593. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:24
>>2558
よこ
PR会社が自ら功績を語るnote記事を掲載したのは、何かの入札の前に実績アピールが必要だったのかな?と思っている
SNS運用が上手いとか斎藤知事と強い関係性があるとか兵庫県との繋がりが深いとか
+2
-0
-
2594. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:30
>>2549
折姫は実はオールドメディア大好きって知ったら🥦さん達は愕然とするだろうな♫+3
-0
-
2595. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:32
>>2554
自分でログインしたことないから…
パスワードすら知らないでしょ…+1
-0
-
2596. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:42
ガルの手のひら返し殿堂入り間近かな?
小保方、小室に続く。+0
-0
-
2597. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:42
>>2546
玉木さんなんかやらかしちゃったけど、めちゃくちゃ弁が立つというかすぐコメント出すよね
性格的に確かに真面目そうではあるけど、口下手というか口数が少なそうな感じがする
とにかく敵が多いから下手な事を話さないように気をつけているのか、うーーーん+2
-0
-
2598. 匿名 2024/11/26(火) 13:24:51
>>2567
ウン〇といえばパヨクだからね。日本人の常識だよ。君も日本人だよね?+1
-1
-
2599. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:00
>>2588
虚構陣営+1
-0
-
2600. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:01
>>1282
インスタグラム見てみたけど、普通ならその時点でこの会社を選ばないよね、普通は。
+19
-0
-
2601. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:03
>>2535
法律が大事だから法に照らしてほしいわけで、政治が大事だから潔白な人に知事になってほしいの。+7
-0
-
2602. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:13
>>2564
この人が言ってるだけで許可取ってた証拠にはならない。
許可取ってた証拠は?+12
-5
-
2603. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:25
>>2571
こういう変なマウント女が前に出てくる変な時代
自分自身が嫉妬体質なんじゃないかな
+6
-1
-
2604. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:27
>>2568
野菜は黙って食われときゃいいんだよー+4
-1
-
2605. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:30
>>2505
そもそもメディア叩きしてるYouTuberがメディアをソースとしてマスメディアでも報道あった通りだからこれが根拠=正しいみたいに持っていってるケースだって沢山あるのにね
自分の信じたくないものの時だけマスゴミ言い出して本当どいつもこいつもご都合主義だなと思う+10
-0
-
2606. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:31
>>2077
他のお母さんはクタクタだし、勿論子供のいない方も父子母子家庭も独身の方も一人暮らしの方も介護してる方も病気の方も様々な立場の一般人の方が色んな理由や問題を抱えながら日々精一杯でクタクタになりながら生きてるのにこんな豪勢な(たまに贅沢でなく毎度毎度)ドヤ顔写真を何枚もペラペラと見せびらかすオンナを県が応援しても「は?」ってなるよね。利権で甘い汁啜ってる人以外は。+7
-0
-
2607. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:32
>>2564
何の許可得たって事なんだろ+7
-0
-
2608. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:32
なんかよくわかんないけど、追い出したのに返り咲いたから、引き釣りおろしたい勢が必死って感じにしか思えんな。+8
-21
-
2609. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:37
>>2509
兵庫県知事に表彰される女性社長が
兵庫県知事の当選の手助けをしたということ?
めっちゃ利権やん
+35
-0
-
2610. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:40
>>2558
捜査する地検や警察はめちゃくちゃ楽だと思うよ
だって自白と証拠が全世界に写真や動画付きで公開されてるんだもん
+10
-0
-
2611. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:47
>>2563
でもあの手の人らに持ち上げられるって
将来的にはかえって面倒なことになりそうな予感しかないw+1
-0
-
2612. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:50
>>1
もういいわ、兵庫県はアカにやる
この意見にマイナスを付けたければ1000億円の県の庁舎を建てようとし、かつ外国人参政権を通そうとし、かつ中核派でしばき隊を動員してまでもマスコミや県の市町達に守られていた稲村和美の事も反対すること+1
-4
-
2613. 匿名 2024/11/26(火) 13:25:51
メルチュ非正規は1ヶ月半ずっと有給取ってたんか
ホワイトやなあ+13
-0
-
2614. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:01
>>2591
若狭自分の売り込みに必死やん
次の選挙で誰か頼ってくれるかな?
営業活動だよね+0
-4
-
2615. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:02
>>1282
絶対、応対した職員から内心鼻で笑われてると思う+22
-0
-
2616. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:15
>>2564
え!
許可あり証言かあ+7
-0
-
2617. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:27
>>2609
まさか既得権益側だったなんてね😭+20
-0
-
2618. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:45
>>2591
若狭弁護士は検事時代に汚職や公職選挙法違反を担当してたから専門でしょ
今回の件は得意だと思うよ
+9
-1
-
2619. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:53
>>2597
真面目…
真面目…
真面目…
万博遠足だけは真面目に取り組んでいたね+8
-0
-
2620. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:04
>>2608
頭悪いとさ、
こういうふわっとした感想になるよね。笑+14
-8
-
2621. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:07
>>2549
皮肉なことにオールドメディア全盛ならこの問題はスルーされていたかもしれない。
この人が自白のような事を載せてしまったのはSNSだし公選法違反じゃないかとの指摘もSNS。
得意のSNSで自爆してしまった。+4
-0
-
2622. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:23
>>2578
いやあ同じだよ。失職は無理だよ。県政で勝負しなさい。情けない。+1
-7
-
2623. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:25
>>4
バカッターとバカスタグラマーの見本になるような女w+10
-0
-
2624. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:34
>>2554
斎藤さんのXの更新も女社長が!?w+4
-0
-
2625. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:34
>>1275
>>彼女が知事をサポートしてくれたのは事実
消せ消せ消せ消せ+4
-1
-
2626. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:37
>>2614
さすが元東京地検特捜部の人だわね+3
-0
-
2627. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:48
>>2573
私は必ずしも失職がいいとは思ってないよ
万博もあるし、次の候補者がいい保証はない。また選挙で税金つかって無駄金じゃん
せっかく当選して、今回の騒動を反省して大人しくつとめるのもありだったんじゃないの?
でも、脇が甘すぎたんだよ
どちらに投票したとしても、気分悪い+4
-1
-
2628. 匿名 2024/11/26(火) 13:27:53
ああいう会社は1番避けて通らないといけない典型ですやん。
+2
-0
-
2629. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:04
>>2420
確かに野菜にも作ってくださった本物の農家の方々にも失礼だったわ。信者に例えて申し訳ないお野菜さんたち。+2
-0
-
2630. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:15
>>2583
困惑した研究者、マスメディア関係者、捜査関係者は多そう
+6
-0
-
2631. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:19
>>2589
いやいやあなたの買収の定義が狭すぎるんですけど
+2
-0
-
2632. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:21
>>773
自分の活躍じゃない?
私がしきる選挙+5
-0
-
2633. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:25
>>35
折田社長を叩いてる人も調べてみてほしいんだけど、note掲載許可出したのは斎藤側だって情報もある。400人動員説や胡散臭い立花の活躍で当選したとなると印象が悪いから真相はこうだよっていうnoteを信者向けに公開させた、っていう経緯。ただコレは自分まだソースの確認が十分ではないので間にうけずへぇ〜くらいにして自分でもソースを追って欲しい。Xの斎藤支持の市議会議員の書き込みがソース。自分としてはいくら何でも元省庁勤務が公選法を理解してないと言うのは信じがたいのだけど...最早そう言うレベルの話じゃないからね。+1
-3
-
2634. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:36
>>2589
PR会社にPRの仕事を頼んだ事が公選法違反。+7
-0
-
2635. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:39
>>2077
既得権益+2
-0
-
2636. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:39
兵庫県の民度の低さと愚かしさにただあきれるばかりよ
コロナワクチン何度もダメにしてたし
予想以上に変な土地だわ+5
-0
-
2637. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:46
>>2614
どっかの宝石商が座ってるのか思ったら若狭だった。胡散臭すぎw+0
-1
-
2638. 匿名 2024/11/26(火) 13:28:58
>>2589
公職選挙法 第221条+0
-0
-
2639. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:18
弁護士が名前ださない時点でロクな案件じゃないのがバレバレ
都合悪いんだろうな+12
-0
-
2640. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:32
>>2607
noteの記事を出すこと+2
-0
-
2641. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:32
>>2621
それは可能性あるね
ネットの炎上で終わったかもだけど、今は新聞社もSNS情報でコタツ記事書く時代
メディアもネットをソースに扱うわな+1
-0
-
2642. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:34
>>2518
N信の無職のオッサン
濃いわねえ+0
-0
-
2643. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:02
>>1
選挙広報のデザインもこの女性が担当したみたいだけど、
内容をみると、「女性経営者等への子育てサポートの充実」が書かれている。
限られた紙面に掲げるなら、もっと優先すべき課題があるはず。斎藤知事はずいぶんと、この女性に影響を受けているように見受けられて残念です。+5
-0
-
2644. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:15
>>2609
先ほどネットニュースで表彰式は欠席すると出てましたね。ツーショット見たかっただろうな、マスコミは…+12
-0
-
2645. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:35
>>2621
私も同じことを思ってた
策士策に溺れるともいうのか+2
-0
-
2646. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:38
>>2631
PR会社という概念が無かった時代の法律でしょ。お金を払って選挙戦略を引き受けるビジネスが出てきたんだからそれを違法だと言っちゃうと経済活動の自由に抵触しちゃうよね。+2
-6
-
2647. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:45
>>2589
折田楓の居住地およびmerchuの登記はどちらの自治体ですかね?+2
-0
-
2648. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:56
>>2564
頼んだ方も同罪なので楓ばかりが叩かれるというのはおかしいと言いたいのはわかる
しかし黙っとくべきものをドヤ顔でSNSに公開したのが致命的な馬鹿
だいたい元彦は総務省出身だし公職選挙法にはものすごく気を使うだろうに+15
-1
-
2649. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:05
本来オールドメディアにすり寄ってなあなあで済ませてもらう立場の既得権益側が下手にSNSやるからだよ+0
-0
-
2650. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:06
>>2625
問題の焦点になってることを身内が暴露
斎藤さんはなんという応援団抱えてるのか+4
-0
-
2651. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:13
>>2066
へぇーまとめサイトも手のひら返し始めたんだ
それならネットで真実民の流れも変わってくるかな+9
-1
-
2652. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:26
>>2608
文句あるなら折田さんに言ったら?
彼女が余計なこと言わなかったらこんなことになってなかったんだから+11
-4
-
2653. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:30
>>2597
真面目そうに見えるんだ!
あの顔からは、
ミーハーさ
欲深さ
計算高さ
ナルシスト感
しか見えてこないけど。+13
-0
-
2654. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:33
また面白いネタに引っ張られている間に、裏で何か動かしてるのだなと思える。+3
-1
-
2655. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:34
>>2590
都合悪くなったら脈絡なく共産党の名前を持ち出す壺信者+3
-0
-
2656. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:35
>>2620
だって今までしてきたコメントは立花とかの受け売りだもん
コピペするだけで自分も知識人のつもりでいたんだと思うよ
だけど今回の騒動では立花とかが何も言っていないから、自分で考えて反論しなきゃいけない
それができないからふわっとした事しか言えないw+8
-3
-
2657. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:36
>>2583
口の軽い人とタッグ組まない方がいい、の典型よね
+8
-0
-
2658. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:37
>>2639
まっちゃんの時と同じ
優秀な弁護士は断る仕事だと思う+15
-0
-
2659. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:41
>>2610
空振りはないの確定してるもんな
捜査しやすいだろうね+4
-0
-
2660. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:51
>>2578
構図同じじゃん。疑惑止まりなのをいつまでも馬鹿みたいに騒いでる
いつになったら有罪にでもなるんでしょうか?+0
-6
-
2661. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:52
>>2087
カッコつけたいんだろうけど全然カッコよくないしこんな集団のなかにいても息苦しい。
感性がバブルで止まってそう。+5
-0
-
2662. 匿名 2024/11/26(火) 13:31:58
>>2558
「立花氏の問題や対立候補のSNS凍結問題からの話題逸らしにならないよう、立花氏の件もSNS凍結の件も取材を続けよう」
「選挙期間中に斎藤陣営から逮捕者が複数出ていた件はどうなるのだろうか、つばさの党との類似点は?」+2
-0
-
2663. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:03
>>2634
それはそういう仕事でしょ?仕事すら請け負っちゃいけないの?そんな法律無いよ。+0
-9
-
2664. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:10
>>2620
そもそもそんなに興味ないんだわ
兵庫県民じゃないし
詳しく見てないし
昨日もこれ関係のトピ1位だったし、まだやるの?って感じ
警察に任せて結果出たら騒げばいいのに+4
-11
-
2665. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:16
>>2640
なるほどー
斎藤陣営は記事内容は確認したのかなぁ+2
-0
-
2666. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:22
このメルチュという会社は、以前にも選挙プランナーとして実績があるの?
実績があるにも関わらず、余計なことをペラペラしゃべったの?
それともないのに斉藤さん側がプランナーとして依頼したの?
+7
-0
-
2667. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:46
>>2659
なわけない。従業員がボランティアで手伝ってるのなんて、既成政党の議員全然やってるから
政治家から横やり入るよw+0
-0
-
2668. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:49
>>2648
県職員の間では自分の興味のあることしかやんない無能と思われてたんだって
公職選挙法のことも頭からすっぽり抜け落ちてたんじゃない?
【県議が衝撃証言】「知事は傀儡だった」兵庫・斎藤知事のバックにいた「疑惑の黒幕」へ集まる痛烈批判(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「県政の混乱は斎藤元彦知事(46)の問題だけではありません」 ある兵庫県政関係者はこう語り、憤りを隠さない。 「『斎藤知事は興味があることでしか動かない』というのは、職員の間では有名な話。自転車
>>『斎藤知事は興味があることでしか動かない』というのは、職員の間では有名な話。自転車、生殖医療、ドローンなど、自分が好きな分野、体験したことには口は出すけど、その他のことへの動きは鈍い。一部の幹部職員以外とは全くコミュニケーションを取らないから、現場を知らないし、県政の状況にも非常に疎い印象です。そのため、Aさんの告発文にあった阪神とオリックスの優勝パレードやパーティ券を巡る問題は、とても知事一人で絵を描ける疑惑だとは思えないのです。
>>正直、斎藤知事に実行力や調整能力があるとは考えづらく、本丸はあくまで片山副知事ではないか。+2
-0
-
2669. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:07
選挙法って無茶苦茶曖昧なんだよ。弁護士や専門家の意見が分かれるのは法律が曖昧だから。なぜ曖昧かは政治家を罰する法律だから。
みんな気がつけよ。+3
-7
-
2670. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:07
>>2633
よこ、
ほう、そういう展開だったら
ますますヤバイわね+1
-0
-
2671. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:15
>>2656
「立花の受け売り」という時点で死ぬほど恥ずかしい+5
-0
-
2672. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:21
>>1282
>>2565
三浦瑠麗の兵庫バージョンって感じのセンス+30
-0
-
2673. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:28
胸毛から毛ツゲまで繋がって暖かいの+1
-1
-
2674. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:37
>>2558
自己顕示欲&承認欲求インプレゾンビ。地方にいると大きな仕事できないから、自分を大きく見せたいのもあると思う。+6
-0
-
2675. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:48
>>2663
理解してないで、ただ耳で覚えられたとこ唱えてるだけでしょうw+1
-1
-
2676. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:52
>>992
インスタが日本で開始したのが2014年2月、理研がスタップ細胞発表したのが2014年1月だった。
もっと前からインスタがあったら、彼女もキラキラ発信してそう。+2
-0
-
2677. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:56
>>2633
許可を出していたのであれば事実だと言う事。
斉藤が知らない、SNSは斉藤事務所がやったと言うのが嘘だと言う事になる。+2
-0
-
2678. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:18
>>2583
これが結局有耶無耶になって、問題にならなかったらと思うと
もうね
+3
-0
-
2679. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:35
>>36
PR会社🟰黒子が、いくら社長とは言えクライアントとこんな写真撮るか?斎藤氏も承認欲求超強い女社長の勢いに押されて2ショット写真撮ったんか?いつものパワハラで『写真は俺一人で💢』て言わんかったんか?こんにちの騒ぎ(最悪逮捕、失職)なったら二人の自業自得?
やり直し選挙になって莫大な税金使う事になったら県民の自業自得?納得いかんな💢+2
-0
-
2680. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:56
>>1334
いやいや当の本人がデマだって言ってて、SNSで広まってるから同じSNSで否定しようとしたらX凍結っていろんなところでやってるじゃん。斎藤さんの記事しか読んでないの?+1
-1
-
2681. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:00
>>2066
悪名高きハムスター速報じゃんw
ネット民ですら相手にしないのにがるちゃんで見るとはw+1
-0
-
2682. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:13
>>2608
追い出されたことに合点いかず、まだ知事としてやり残した思いあるなら、次の選挙受かるか落ちるかは別として、誰からも突っ込まれない戦いするべきだったよね
再戦されて1週間でこれだよ
県民不安に陥れて、、、
+8
-0
-
2683. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:18
>>1184
この人の実家が何かありそう+1
-0
-
2684. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:18
>>2564
ちなみにその人が言うには折田さんがSNS関連全てを担ってたみたい+16
-0
-
2685. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:28
>>2669
今回そんなに意見分かれてないよね
困惑してるだけ+6
-0
-
2686. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:36
斎藤は楓ちゃんのことを今年になってから初めて知ったって会見で述べてたそうだけど、うそだろうね。斎藤が熱を入れてた直轄の空飛ぶクルマの委員会の委員に楓ちゃんがなったのはその前だし、委員選定の過程で斎藤が一切知らなかったわけがない。何を言い訳してもどんどんボロが出るだけ+6
-0
-
2687. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:38
口頭契約かぁ。
違法ではないので大きい金額でなければ契約書なくても仕事受けることはあるけど、税務署の調査が入った時に「この業務の契約書は?ないの?じゃあ請求書の写しや領収書は取ってある?」「契約書がないならどういう仕事内容か分かる資料やメール等のやり取り見せて」「何かあった時のためにちゃんと契約結んでおいた方がいいよ」と厳しめの調査官に当たったら言われるね。
政治に絡む仕事を口約束で受けるとか私なら無理。+9
-0
-
2688. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:44
>>2580
あらあら、ほんとに>>1277さんの指摘通りおフランスにある「甲南、甲南女子に落ちたけど子供は絶対に甲南にいれたい富豪層向けのトゥーレーヌ甲南学園」ご卒業だったのね
そして慶応SFCにご進学
富裕層と少子化の悪いとこ煮詰めたみたいなご略歴
+9
-0
-
2689. 匿名 2024/11/26(火) 13:35:52
>>2608
知事のお仲間が、引きずりおろせるだけの弾薬を投下しました+8
-0
-
2690. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:07
>>603
結局そこに金払った記録が残ってなけりゃセーフだよ+0
-1
-
2691. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:13
>>2609
仲間内でわちゃわちゃやってるのがムリ+13
-0
-
2692. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:27
>>1
これぐらいの選挙活動してる政治家ならいくらでもいる
世の中の政治家今頃ビビってるんじゃないの?
斎藤降ろしこれの目眩ましなんじゃないの?
速報「中国人訪日短期滞在ビザ簡素化の詳細」
中国現地の旅行会社に勤務する知人の情報より
石破政権の日本政府が中国人向け短期ビザの申請手続きを簡素化する詳細については以下の通りです。
1. 従来の会社の在職証明書の提出が不要になる
• これにより、無職の方や在職証明を提出できない方でもビザ申請が可能となります。
2. 30万元の押し金手続きが撤廃される
• これにより、押し金の支払いが不要となり、日本に違法滞在しても実質に罰金されないことになります。
3.一定の資産を保有する銀行口座の証明が不要になります。
・極貧の無職の人でも簡単に日本に入国できます。
これに関する懸念として、不法滞在や不法就労、犯罪はおそらく10万倍くらい増える可能性があります。
#拡散希望東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) on Xx.com速報「中国人訪日短期滞在ビザ簡素化の詳細」 中国現地の旅行会社に勤務する知人の情報より 石破政権の日本政府が中国人向け短期ビザの申請手続きを簡素化する詳細については以下の通りです。 1. 従来の会社の在職証明書の提出が不要になる •… https://t.co/wQYjajOGmG
+0
-7
-
2693. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:34
>>1282
ちょっと古いスタイルのコント…w
さすが吉本と共演有りの貫禄
+4
-0
-
2694. 匿名 2024/11/26(火) 13:36:59
>>2583
法学部の先生でなくても困惑です
素人の私ですら
+12
-0
-
2695. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:00
>>2531
なんかデジャヴw+2
-0
-
2696. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:02
>>2669
他の法律も同じだわwww
じゃなきゃ地裁、高裁、最高裁で判決割れないだろうがw
これに騙される馬鹿が斉藤支持してるのなら問題だよ+1
-1
-
2697. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:06
楓はボランティアだと言い張るしかないよな
あのnoteはつい見栄張っただけで会社は全然関係ないんですぅ😢
逃げるにはこれしかないよ+4
-1
-
2698. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:18
総務省…
知事も総務省出身…
怪しい+4
-0
-
2699. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:24
>>2608
デジタルボランティアさんですか?
活動費は有償?無償?+7
-1
-
2700. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:29
>>2251
これって作られた人気に騙されて投票した人はどういう気持ちなんだろうね
法律がどうとかっていうより、本人の能力ではなく誇張した演出により選挙で選出されるというのはやめて欲しい
民主主義を歪めてるし
ずるい人ほど当選することになるじゃん+15
-0
-
2701. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:42
>>2664
なのにトピ見るのやめられないんだね笑+3
-3
-
2702. 匿名 2024/11/26(火) 13:37:49
>>2663
どうぞ公職選挙法www.shugiin.go.jp公職選挙法メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 > 制定法律情報 > 第007回国会 制定法...
+0
-0
-
2703. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:04
>>2608
引きずりおろしたい勢が目を光らせているのは斎藤知事が一番よく分かっていたはず。でも折田さんとの契約も口頭のみで契約書も交わしてないのがね。本当は契約書かわしたけどヤバいこと書いてあるから、契約書交わしていないと嘘をついてるんじゃなかろうかと疑ってしまうわ。+8
-0
-
2704. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:05
>>2619
クーデターまだ諦めてないの?+1
-6
-
2705. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:06
コンテンツの流れ
面白い人が面白いことをする→面白くない人が真似して面白くないことをする→廃れる
斎藤さん
斎藤さんが面白いことをする→斎藤さんが面白いことをする→斎藤さんが面白いことをする→以下略+3
-0
-
2706. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:11
>>2687
普通に考えて「請求書の写しや領収書は取ってある」から、問題にならないでしょ。笑
あなたが怖がるのと合法かは別次元+0
-3
-
2707. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:16
>>1
ガルばばぁたちも洗脳されてる馬鹿多かったけどパワハラで部下2人も自殺に追いやった人間がまともなわけないじゃん。そんな当たり前のことも分からないって頭悪いにもほどがある。+11
-0
-
2708. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:24
>>2564
斎藤氏の陣営が折田氏の記事掲載の許可を出していたのが本当だとしたら
公職選挙法違反で辞任するにしても折田氏の件で辞任した方が傷が浅いと斎藤氏の陣営が判断したのかな
折田氏の件とは別の件の公職選挙法違反を突っ込まれたくない側面があるかも
百条委員会の委員長の家に立花氏が街宣に行った件や稲村陣営のSNSの凍結の件、斎藤支持者が複数逮捕されている件など+2
-1
-
2709. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:26
顔面いっぱい 青ヒゲなの+1
-0
-
2710. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:28
>>2169
知事会って県知事全員出席してるわけでなくて副知事とか代理もいるらしいね。来てない知事が斎藤さんに会ったらどんな反応するか気になる。+2
-0
-
2711. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:45
リハックで斉藤さんが当選後の対談で、今後の政策の一つとして
もうすでにやっているけど「女性のスタートアップを応援したい」、と言ってたのに
今回でてきたバカ女のせいで大きな勘違いまでされて大迷惑
まさに自己顕示欲が爆発して恩を仇で返す感じに+0
-0
-
2712. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:45
折ちゃんもまぁまぁダサいけど🤣+1
-0
-
2713. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:58
>>1277
自分の経歴の書き方からすでにPR会社としての仕事が始まっていたとは+2
-0
-
2714. 匿名 2024/11/26(火) 13:38:59
>>2692
斎藤降ろしが目眩ましは自意識過剰すぎるw
PR会社本人が出してるんだよ
週間誌が暴いたんじゃないんだよ
勝手に斉藤陣営が内部崩壊したのを外野のせいにするのは無責任だよ+6
-0
-
2715. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:28
>>2646
ステマ(「広告」であることを明示せずに、利益供与を受けて、さも個人の感想かのように宣伝する行為)があふれる世の中が望ましいと思ってるなら、それでいいんじゃない?
私はそれが望ましいとは思わない。金で情報を操作できる世の中になっちゃうからね。+9
-1
-
2716. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:36
>>2696
他の法律以上にだよ。公選法と他の法律の背景が同じだと思えるって、凄いわ 笑+0
-0
-
2717. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:43
>>2687
今日の記事で選挙コンサルの人が言ってたけど、選挙関連の契約で契約書を残さないのはあり得ないってさ。残しとかないと、とにかく税務署から疑われてずごくめんどくさいから、契約書を残しとくのは選挙関係者にとって当たり前だって。ようするに、契約書はあるけど見せられない、ってことだけだと思うよ+9
-1
-
2718. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:48
ポスターの依頼代はあるけど印刷代がない。
五万じゃ無理だろ。+0
-1
-
2719. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:52
>>2609
既得権益だよね
競争が無いんじゃないの+10
-0
-
2720. 匿名 2024/11/26(火) 13:39:55
>>2668
興味のない防災について、あまりにも知識がないから、あの温厚な五百旗頭先生が「稚拙」と評されてた
と百条で証言あったね
斎藤さんは五百旗頭先生の葬儀に遺族から弔問をお断りされてたのもついでに明かされてた+2
-0
-
2721. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:06
>>2652
別に文句なんかないけど
そもそも
またなんかやってる
くらいの印象しかないから詳しく見てないわ
だから文句はない
その折田さん?のことも全然知らないし+1
-0
-
2722. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:09
>>2707
情報が周回遅れ過ぎてないか?
どっかの山奥に住ん出るんか?+0
-6
-
2723. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:15
陰謀論者の本質は「裏に何かある。裏はこうだ」と裏の話ばかりするけどそもそも表の話をよく理解してない+9
-0
-
2724. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:22
テレビ特にワイドショーは見ないので、どういう騒ぎなのか、ネット情報でしかわからないんだけど、これで、あーやっぱりテレビは正しいんだねとはならない。
テレビが騒げば騒ぐほど、どんどん嫌気が差してくる。
ワイドショー大好きな高齢者に向けてずっとやってればって思う。
あ、高齢者はずっとはいないから、ずっとはやってられないか。+0
-6
-
2725. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:26
まだ疑惑の段階でここまで大きく取り上げて叩くのはどうかと思う。
あ、これメディアにも思ってることだ笑+0
-2
-
2726. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:30
>>2251
社長社長って持ち上げてるのかな?女しかいない会社?+8
-0
-
2727. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:30
めっちゃどーでもいいんだけど
この会社名の読み方は「メルチュ」じゃなくて
フランス語読みで「メルシュ」なんだってね
ホントクソほどどーでもいいんだけどね+1
-4
-
2728. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:39
>>2696
ネットの波に揉まれたか…
日本の政治についてもっと冷静になった方がいいよ+0
-2
-
2729. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:54
>>2710
今回のは、政府主導の年に1回の物だから、批判的な片山元知事でも出席するべきと言ってます。+0
-0
-
2730. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:58
>>1277
見る人が見たらわかるんだろうけどさ、世渡り上手なのは、この手のタイプじゃない?
セルフプロデュースが上手い人+7
-0
-
2731. 匿名 2024/11/26(火) 13:40:58
>>2684
良かったね。折田さんメディア各社にPRされてるじゃないか。顔と名前は出ていないけど。+4
-0
-
2732. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:04
>>2602
〇〇だけが言ってる。この人、議員だよ?自身の発言に責任力がある立場なの
インフルエンサーや一般人が言ってるわけじゃないんだよ。これ、国会議員なら全国ニュースで取り上げられるような発言だよ。ごめんなさいして撤回するかコメントの説明が必要な立場の人なのこの人+10
-1
-
2733. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:21
>>2542
楓ちゃんはもしかして無意識のうちに罪の意識にさいなまされて自ら法律違反を告白した可能性も微レ存?+0
-0
-
2734. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:25
昨日インスタグラム見た時は、たるんだお腹のビキニの写真あったけどもう消したのかな+0
-1
-
2735. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:35
>>2663
流石に釣りだわ+3
-0
-
2736. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:47
>>2620
わかる
頭悪いと『引きずりおろしたい勢力』みたいな仮想敵を作っちゃいがち+5
-0
-
2737. 匿名 2024/11/26(火) 13:41:58
>>2724
嫌気がさした弁護士も複数、テレビ側に厳しくあたり始めてるから。それが正解。+0
-0
-
2738. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:00
>>2716
憲法なんか解釈で割れまくってるじゃん
一番上位の基礎の憲法が解釈で割れてんだぞ、何アホな理屈こねてんだよ
法律が曖昧でなければ専門の弁護士なんかいらんやろ+0
-0
-
2739. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:00
>>135
デマが流れては、修正の繰り返しだしね
専門家の話を聞くのが1番かな+0
-0
-
2740. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:10
>>2723
ここにいる人達は裏も表も何もわかってないよ+2
-0
-
2741. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:18
>>1277
外資銀行の経歴も出てこないね
もう故人のようですけど母親は婚活サロン経営してたのね
そっちの手伝いの為に外資銀行辞めて戻ってきたようだけど
母親の起業2016年
楓の起業2017年
ん〜
+4
-0
-
2742. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:28
>>2158
宮城は牛タン倶楽部
岡山は隣
福井は隣
長野がよく分からない
+1
-0
-
2743. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:39
今回の件で、選挙コンサルってこんなにいるんだって思った
皆さんなかなか出たがりですよね+1
-0
-
2744. 匿名 2024/11/26(火) 13:42:58
まだやってたのね。何で1位なのか不思議
ネットリンチ?
騒いで有罪にできるかわからないのに有罪と断定してるし
+2
-4
-
2745. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:04
>>2609
そうだよー
eスポーツ未経験なのにeスポーツ委員に選ばれるくらいズブズブの関係だよー+18
-0
-
2746. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:06
つい先週までのガル民
兵庫県民まじか😨
最近のガル民
兵庫県民可哀想で草生える+1
-1
-
2747. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:07
>>2707>>1
それでデマ情報拡散しまくってるのよな
このパターン普通に警察動くからな
拡散元は当然だけど、それをさらに拡散した側+0
-0
-
2748. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:08
こんな女のPR活動のことなんかどうでもいいよ
さっさと不倫野郎のPCの中身の開示と
天下り団体と繋がってるゴミを処分してくれ🙄+0
-1
-
2749. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:19
>>2251
そろそろ社員から話が漏れて来ないかなー。+16
-0
-
2750. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:32
これ1週間の人気トピ欄の2位~5位が斎藤トピで埋まるかもしれん
+2
-0
-
2751. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:39
>>2701
昨日のトピは開いてもいないよ
昼のテレビでちらっと見たし、がるでもまたトピあったから開いただけよ
トピ見てる人がみんなあなたと同じくらい興味があって開いてるわけじゃないよ+3
-3
-
2752. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:50
>>2697
それがボランティアでも逃げられないんだなあ
労務提供になっちゃうからなあ+9
-1
-
2753. 匿名 2024/11/26(火) 13:43:58
>>2728
じゃあ具体的なにが曖昧なのか他の法律と比較して教えてよ+1
-0
-
2754. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:04
万博利権享受+5
-1
-
2755. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:07
+3
-2
-
2756. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:17
>>2748
斎藤知事って天下り団体いくつくらい潰したん?+2
-0
-
2757. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:18
>>2743
そもそも大勢の馬鹿が勘違いしてるが
選挙と政治活動を一緒にしてるアホが多すぎる
+0
-0
-
2758. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:25
>>2744
ストレスの吐き出しなんじゃね?
政治への正義ではないだろうね+3
-1
-
2759. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:29
>>2663
公職選挙法も知らないアホなんですか?
あんたのようにデマを拡散するアホは害悪。+3
-0
-
2760. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:30
>>2297
知事側の代理人が契約書は無いと言ってるから守秘義務契約なんてもとから無いでしょうね。+2
-0
-
2761. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:31
尻毛 フサフサなの+1
-0
-
2762. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:34
>>2727
でも楓さん自らチュって言ってたような??+6
-0
-
2763. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:35
ポスター作ってる人がなんで演説で選挙カーの周りうろついて協力してるの?
信者さん 説明よろしく+7
-0
-
2764. 匿名 2024/11/26(火) 13:44:54
>>2723
いやー本来はローカルな話なのに、連日一位とかおかしいでしょ+2
-6
-
2765. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:18
楓ちゃんにかけてあげたい優しい一言
↓+0
-0
-
2766. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:21
>>2744
ジャニーズだって松本だって刑事事件になってないのに犯罪認定したのががるちゃんやからな
そりゃ証拠ありそうなのはもっと炎上するわな+2
-0
-
2767. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:23
>>2675
あんたも公職選挙法を理解していないアホなんですか?+1
-0
-
2768. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:33
>>2602
よこ
そこあまり重要ではないけどね。
最後のひとかけらの良識が彼女にあったか無かったかの差でしかなく斎藤知事の印象が良くも悪くもならない。+0
-0
-
2769. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:34
>>2193
もう兵庫県って鳥取県か岡山県に併合されたほうがまだまともに政治がまわって地域自治体の風通しや流れも良くなるんじゃないかと思えてきた。関西は兵庫ほどでないけど利権多いし。+3
-2
-
2770. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:35
>>2699
?+0
-1
-
2771. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:36
>>2753
自分で調べなよ
ずっと他力本願だから何もわからないんだよ+1
-1
-
2772. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:41
>>2609
選挙広報のデザインも女性社長が担当したみたいだけど、 内容をみると「女性経営者等への子育てサポートの充実」が書かれてる。 どんだけ肩入れしてるのかって話。
こういうとこが、ダメだよね。+9
-0
-
2773. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:46
>>2755
さすが広島県のPRに自ら出演するだけある+5
-0
-
2774. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:47
>>2456
そういうレベルの人が会社起こしてまもなく官公庁関連の仕事たくさん取ってる謎
やったこともないeスポーツの有識者会議入ってたり
斉藤さんはmerchuに頼んだ経緯について"知人の紹介"と言ってたけどどういう繋がりなんだろうな
広島県の高額案件も請け負ってたけど、広島といえば…。+1
-0
-
2775. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:01
>>2748
公職選挙法より不倫が大事な兵庫県産お野菜+2
-1
-
2776. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:16
なんだかんだ話題になるね。
ほっておけない注目の人物なんだねー
警察に任せてテレビ、マスコミは静観してろよな、、
確定してから報道したらどうなんだろうか
シロならますます信用なくすし、クロなら勝ち誇ったようにふんぞり返るんだろ+0
-1
-
2777. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:32
>>2609
それを指摘するとどこかの市議が出てきて
折田に嫉妬するな,、折田を応援しろ!って煽ってくるw+5
-0
-
2778. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:46
+7
-1
-
2779. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:48
>>2755
イッセイミヤケを着ている人を美輪明宏以外で初めてみた。若い人でも着れるんだね。+10
-0
-
2780. 匿名 2024/11/26(火) 13:46:56
>>2771
まさにあんたがネットの波に揉まれてんだよw
例もださずにポジショントークすな+1
-0
-
2781. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:12
>>2126
よこ
ファクトチェックできないと申し入れがあったから選挙期間中に選挙前の百条委員会の内容の非公開は守られた
ただ片山さんの音声データだけはなぜか選挙期間中に外に流され立花さんの政見放送などに利用されて、YouTuberが話題にのって真実は〇〇こんな動画が溢れ
非公開にするなんていじめ、委員会は隠そうとしてると委員会の人が中傷されて、メディアは信用できない流れも起きてた+3
-0
-
2782. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:15
>>2779
前にローラきてた+1
-0
-
2783. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:17
>>332
そもそもクライアントとの仕事内容をクライアントの許可も取らずに外部に向けて詳細に発表してしまうなんて、(仮に違法にならない事柄についての場合でも)絶対にしてはならないことだよね。ビジネスの基本だろうに。
+3
-0
-
2784. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:20
殺伐としたトピにアサヒビールの金のうんこが!+0
-0
-
2785. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:49
>>2755
これもう一流インフルエンサーだろ+7
-0
-
2786. 匿名 2024/11/26(火) 13:47:54
>>2669
これ言う信者さん多いよな
経典に書いてあったの?
斎藤さんのやつって法律制定目的の真逆だから、100回改正されてもセーフにはならんよw
今回のようなことをすんなって作られた法律なんだからw
金銭を授与して、見返りとかをやめようねって法律なんだが?+3
-0
-
2787. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:03
>>2769
そうやって県全体を攻撃するのはやめなよ
現実的に併合とか考えてるの?なら馬鹿としか+1
-1
-
2788. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:11
>>2759
公職選挙法にふれるかどうかなら
このPR女が外部から斎藤陣営に指示していたという明確な証拠でもでない限り
選挙法違反にすらならんのよな
政治活動の一貫で本人に仕事依頼するのは何の違反にもならんわけだし+0
-4
-
2789. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:27
>>2681
痛いニュースとハム速みたいな野sアレな人を操作するサイトに見捨てられたら終わりだよ
+0
-0
-
2790. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:34
>>2717
自分で補足。斎藤がもし都知事選の泡沫候補みたいな売名目的の無党派でサポートもまともにない人だったら、契約書なしの金銭取引をやっちゃうこともあるだろうけど、斎藤は前々回の都知事選で選挙を経験してるんだし(維新と自民の推薦だから、当然両党の選挙のプロたちからレクチャーがある)、契約書なしで請求書だけなんてあまりにも不自然だよ。契約書があるけど、しっかりSNS広報って書いてあるからお出しできません、と考える以外にない+5
-0
-
2791. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:42
周りがあーだこーだ言っても仕方ないから2人して百条委員会に出て証言すればいいんだよ
嘘ついちゃダメな場だからね、問題あるなしどちらにせよ即解決じゃん+1
-0
-
2792. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:44
>>2758
ヨコ
なんか女社長の悪口も言ってるしね
兵庫県民以外関係ないんだから黙っとけよって感じ
鬱憤バラシにみんな叩きたいだけでしょ+2
-4
-
2793. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:49
>>1954
また信者さんが論破されたのかw+1
-1
-
2794. 匿名 2024/11/26(火) 13:48:58
>>2755
芸能人扱い
ガル民のアイドルだね+3
-0
-
2795. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:00
>>2663
基本選挙ではお金を払ってはいけないの。
例外として選挙でお金を払っていいのは、ウグイス嬢、手話通訳、ポスター代。
PRを依頼し代金を支払ったなら買収で公職選挙法違反。
+2
-0
-
2796. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:06
>>2751
同じだから、わかるw
朝、開いたら斎藤トピが一位で、また今も一位。もしかしたら違うトピになってるのかもだが。
飽きずにようやるわ、、ってふらーと眺めちゃうw
30レスも読まずに出るけど。
負のエネルギー凄すぎてあまりいると具合悪くなりそうww+4
-2
-
2797. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:13
社名「メルチュ」のチュはキスのことって時点で、ちょっとどういう感覚なんだろって思うけども+4
-0
-
2798. 匿名 2024/11/26(火) 13:49:44
>>2755
てかイッセイのプリーツ製品地味にクソ人気だし
公式オンラインストアでも発売日に完売する商品も多いんで
決して楓効果で完売したわけではないと思うがな+13
-0
-
2799. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:03
>>2644
うそーん
表彰式見たかったのに+2
-0
-
2800. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:04
>>2752
仕事しない自由はあるでしょ+0
-2
-
2801. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:05
>>2764
選挙の話なら全国に波及すると思われているのでは?
都知事選の石丸候補、衆議院選の国民民主もSNS利用での優位な選挙戦をしていた
兵庫と同じ手法を他の選挙でも使われたのではないか?と思う人も出てきそう
立花氏の手法については今までN国が絡んだ選挙では必ず問題視されて来た
都知事選でも立花氏は登場している+9
-0
-
2802. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:17
維新の吉村はどうするんだろね。また豹変するかな?立花は逃げ始めたね。今更、またまた豹変したら面白過ぎる。吉村も立花も、所詮、同じ穴のムジナ。+14
-1
-
2803. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:27
>>2771
アホの定番逃げ口上「自分で調べれば?」+3
-1
-
2804. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:29
>>2660
密室のパワハラとちがって
>>2583にあるようにここまであからさまに違反しました❤️と誇らしげに証言残しまくってるのを
どう見たら同じだと言えるのか
勿論楓ちゃんが本当の事を言ってるのか盛ってるかは不明だけど
一応斉藤陣営の人間だからね楓ちゃん+5
-0
-
2805. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:31 ID:Am1MsBIBXC
>>2241
勝ち取るって言い方が…。
もう少し謙虚な表現できないのかな。+8
-0
-
2806. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:47
鼻毛 毟ってるの+1
-0
-
2807. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:48
>>2126
斎藤さんをもう追い詰めないで!+3
-8
-
2808. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:56
>>2608
そうなるとその先鋒がPR会社社長ってことだね
何ヶ月も前から綿密に計画たてて近づいて選挙後に大爆弾落としたってことかぁ+1
-1
-
2809. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:10
>>2754
シナリオなら
三浦瑠璃ー安倍晋三の「太陽光発電利権物語」のパクリじゃん!
って叩かれるレベルのシンクロ度だなwww+1
-0
-
2810. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:14
>>2800
仕事しない自由とはどいうこと?+1
-0
-
2811. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:34
>>2803
自分で調べられないドアホが何か言ってる+3
-3
-
2812. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:46
>>2796
わかるわー
だから私ももう出るわ+3
-1
-
2813. 匿名 2024/11/26(火) 13:51:50
>>2764
選挙ゴロ。民主主義破壊者の立花、玉木、石丸、斎藤は皆さん、カルト。反日の皆さん、一括で退場してほしい。+6
-0
-
2814. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:02
>>2241
あーこれで立花候補予定者が
夢のコラボは辞退しちゃったんだっけ?+3
-0
-
2815. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:03
>>2564
姫路市議が何で許可を得たとか知ってるんだろう。仲良さげな感じだから、折田さんもこの人にペラペラ話してしまったのかな。それとも憶測かな。本当にしろ、憶測にしろ、立場上あまりよろしくない内容だよね。+6
-1
-
2816. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:11
>>2769
妄想もいい加減にしないと兵庫県民から嫌われるよ
自分は権限も発言権も持ってないのに、ただ煽りたいだけなら言い過ぎ+1
-5
-
2817. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:21
>>2697
個人でボランティアをやってたけど斎藤事務所に頼まれてもないことまで自主的にやってしまいました。
選挙カーにも強引に乗り込みました。
私のプライベートの勝手な私情のために従業員を駆り出してしまいました。ごめんなさい。
ここまで悪者になれるかな?
+6
-0
-
2818. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:22
>>2801
オールドメディアは自分たちの思い通りにならなかった事に怒っている
世論を作っているのは自分達だという自負があるから
芸能界、スポーツ、ファッション、、ライフスタイル、思想、戦争、ビジネス全て思い通りになってきたのに+6
-5
-
2819. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:29
>>2258
女版イヤミやん。+1
-0
-
2820. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:31
>>35
自分は地面師の
「目的まであと一歩と言う時に足を引っ張るのは、敵ではなく必ず味方です」
が真っ先に浮かびました+5
-0
-
2821. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:39
>>2241
南あわじって今度立花さんが立候補するとこだね+3
-0
-
2822. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:49
>>2797
キラキラ女子だから+1
-0
-
2823. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:50
>>668
そう思う。
国民、県民全体で言うと斎藤寄りの考え方の方が多いのに
マスコミでは少数派なんだよね。
だから、テレビマンが嫌になってyoutubeで
発信する。+3
-2
-
2824. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:03
>>2817
法律知らない人?+1
-0
-
2825. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:20
>>2796
これは同意
何で1位なんだろう?+2
-0
-
2826. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:27
>>2796
有吉が落ちてったのに強い
ついつい見ちゃう+0
-0
-
2827. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:32
>>339
豪邸に住んで超金持ちのお嬢様でハイブラ大好きな馬鹿だよ+6
-0
-
2828. 匿名 2024/11/26(火) 13:53:39
>>182
他の知事はしらんけど、斎藤が法律に詳しいとは思えない。公益通報保護法とか今回の公選法とか。
しかも3年前の最初の選挙の時も何か違反してて告訴されてるでしょ、それなのに今回のこの体たらく。絶対法律知らんし、仕事できる人には思えない+6
-0
-
2829. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:02
>>2684
これで味方なのか…?+3
-0
-
2830. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:23
>>2788
仕事依頼したならアウト+2
-0
-
2831. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:28
この女のPRで斎藤が勝ったわけでもないのに
なんか知らんがそう思わせたい謎の連中がおるなあ🤔+1
-0
-
2832. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:31
>>2802
立花逃げ始めてるんだ?
立花が逃げるってよっぽどじゃない?+5
-1
-
2833. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:32
選挙?なんの?だれ?興味無い。選挙カーまじうるさい。人生で投票いったこと無いんだけど。誰がいいとかよくわかんないんだけど。誰やっても同じなんじゃないの?
っていう票が少なからず動いたと思う。+1
-0
-
2834. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:37
>>2764
あなたの都道府県も立花や第二の楓ちゃんに支配される恐れもあるんだが
ひいては国会議員、総理大臣さえ。
それくらい普遍的な問題と思うけど。+7
-0
-
2835. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:38
>>2727
>株式会社merchu(メルチュ)は、
お客さまの「企画広報室」として、
魅力を引き出し発信力を高める役割を担います。
↑公式サイトに書いてあるけど
そもそもフランス語でchuというスペル自体ほぼ見ない気がする+6
-0
-
2836. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:39
>>715
アンケートに書いてた人いるってよ、
知事より県議会議員のパワハラが酷いって。+3
-4
-
2837. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:51
>>77
そういえば立花はこの件に関しては何も言って来ないね。なんでも噛み付くわけじゃないんだ+1
-1
-
2838. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:04
>>2564
え?自らあのデスノートの公開を許可したというの!?
+1
-0
-
2839. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:29
>>2612
愚かなSNS信者の見本みたいなコメントだなw
ネットのデマをこんなにも簡単に信じて拡散するのってなにか知能に問題あるのかな+2
-1
-
2840. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:35
丸尾議員のXのリプ欄が長期に渡って見るに堪えないほど酷いもんだったけど、兵庫県警の前で撮った自撮りのポストはリプ欄平和で笑った
ここで誹謗中傷してた人もまとめて何とかして欲しい+0
-0
-
2841. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:48
>>39
この女社長
南あわじ市でも何か絡んでるみたいね
あれ?確か最近どこかで南あわじ市長選出馬するとかなんとか言ってた人がいたような?+4
-0
-
2842. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:51
>>2764
ネットのデマに騙される人がいるのは全国同じことだよ
注目度さえ高ければ全国どこでも同じことが起こりうる+5
-0
-
2843. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:57
もう荒さがしは一旦止めて県政やらせろよ
また選挙するんか+1
-4
-
2844. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:28
>>2837
いってるよ
淡路市長の選挙に彼女にオファーしたとかなんとか+1
-0
-
2845. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:32
陰謀論者さん、なぜ疑惑を追求できないんだ😭+0
-0
-
2846. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:34
>>10
それに尽きる。
この公職選挙法違反容疑とかより、市民・国民に対して実際に不利益や悪い事してる職員や政治家の方がずーーーーっと多いと思う。
少なくとも斎藤さんは公約達成率素晴らしいんでしょ?+2
-13
-
2847. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:53
>>2564
この姫路市市議会議員さんの発言を信じるには斎藤陣営から同じ発言が出るor他にも複数の証言が出ないと厳しい
折田氏のnote記事が信頼されたのは、選挙期間中の映像や写真と折田氏の記事が一致することが確認されてから+4
-0
-
2848. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:01
>>2820
自慢師言われてたな+5
-0
-
2849. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:03
>>2830
本人の政治活動としての依頼ならぜんぜんセーフじゃね?
だめなのは選挙に関わる部分での金銭の受け渡しだし
+0
-4
-
2850. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:21
>>182
広島の元法務大臣の河井とか、アホなことして捕まった例もあるからなぁ…
しかも夫婦揃って
どんな人でも何をやらかすかわからないよ+0
-0
-
2851. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:24
>>1419
話してるとこ見たことある?
リハックの当選後の1時間くらい
喋ってるやつ見てみ。素の斎藤知事、めちゃくちゃ感じ良いよ。+9
-23
-
2852. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:31
ゴゴスマのCM
ひょうごフィールドパビリオンと
〇〇クリニックだよ!!!
言論統制かな!+2
-0
-
2853. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:41
>>2333
だって慶應SFC卒でしょ+3
-1
-
2854. 匿名 2024/11/26(火) 13:57:58
>>2802
泉がどんな反応してるのかも見たいわ~+1
-0
-
2855. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:04
>>2852
もうゴゴスマは一生見ないわ
あんなCM+2
-1
-
2856. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:07
>>2560
「一緒にいるのはぁ〜お仕事だからぁぁ〜(ハート)」「嫉妬で変な妄想しないでぇぇ〜」って言い訳しながら奪っていくオンナみたいだよね。自己顕示欲のアクセサリーとして奪うことが目的でいざ奪うと本当に愛してはいないという。+3
-0
-
2857. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:09
>>2768
note掲載に斎藤さんの許可があったかどうかは重要だと思う
今斎藤さんはポスターしか依頼してませんって言ってるんだから、noteの内容と完全に矛盾してる
事前にnoteに許可出していたとしたら、斎藤さんは大嘘つきになってしまうよ+12
-0
-
2858. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:14
胸毛 数えてるの+1
-0
-
2859. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:19
>>2512
【続報】「選挙運動の中核にいた認識は全くない」斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”か「認識と全く違う、あくまでボランティア」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県知事選挙で斎藤知事陣営の広報全般を請け負ったなどと公開したPR会社について、斎藤知事側が「認識と全く違う」と話し、両者の主張に食い違いがあることがわかりました。 兵庫県内のPR会社の代表を務
こりゃ泥試合になりそう。+11
-0
-
2860. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:19
>>2807
だよね
得意なのは追い詰める方なんだろうし+2
-0
-
2861. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:21
>>2832
逃げるどころか毎日ガッツリ絡んできとるで
堀江と一緒にな+3
-1
-
2862. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:24
これから選挙に勝てた実績で
参院選も大忙しの予定だったんだろうね+2
-0
-
2863. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:30
>>2829
わからない。選挙期間中もボランティアスタッフと揉めてたし、、、
私はスタッフじゃない。選対!!って言って偉そうな態度は結構有名で現場でも批判的な意見があったくらい+5
-0
-
2864. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:43
県→畑?
有権者→野菜?
選挙活動→耕作?
当選→収穫祭?
現在→祭りの後?+3
-0
-
2865. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:51
大勢の同級生達は今回は助けてくれないの?+7
-0
-
2866. 匿名 2024/11/26(火) 13:59:32
>>4
承認欲求恥ずかしすぎる
今回の事がいつか映画になるかも?
いずれ政界へ?と言われるけどないです⭐︎私は社長としてやっていきます!
みたいな事言ってたよね笑+10
-0
-
2867. 匿名 2024/11/26(火) 13:59:38
>>2859
そもそも普通に考えて外部のPR会社の女が斎藤の活動の中心になれるわけもなく
この女が「斎藤勝利」をあたかも自分のおかげで勝ったかのように喧伝して
ついでに自分の会社のアピールをしたただの自己顕示欲ってオチ+0
-11
-
2868. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:09
>>2822
社長はキラキラしてても、社員は「チュはキスって意味です」ってビジネスの場で口にするのキツイと思う笑
・・って思ってたら社員自体は数名なんだね+5
-0
-
2869. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:28
>>2857
斉藤は都合が悪いと記憶にない、認識がない。
悪徳政治家やん。+8
-0
-
2870. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:31
>>1844
変なこと言ってても信者によって全力擁護されてるの結構見るが…+4
-0
-
2871. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:34
>>1762
有給取得しようが、利害関係ありのボランティアがダメなら、創価の人が公明党のボランティアするのは利害関係ありありじゃない?
仕事関係なく。+2
-4
-
2872. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:37
>>1
昨日の会見を見て、斎藤知事が公選法違反疑惑のための代理人弁護士を立ててた迅速さにびっくりした
初動も代理人弁護士のコメントだったし、なんだかな
+7
-1
-
2873. 匿名 2024/11/26(火) 14:00:43
今後どうなっていくのか
斎藤知事選挙問題のPR会社 女性社長が29日に知事らから表彰予定→「欠席」申し入れ 取材に担当者、表彰自体は「協議中」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事が再選を果たした知事選に絡み、兵庫県西宮市のPR会社の女性社長が斎藤陣営に協力したとしてSNSに記した活動内容が公職選挙法に違反する恐れがあると指摘されている問題で、同PR会社
+1
-0
-
2874. 匿名 2024/11/26(火) 14:01:33
沖縄県議会やばいやん
決算不認定やって
何が起きてるん
あたおか兵庫県議会ですら斎藤知事の予算通してきたのに+1
-0
-
2875. 匿名 2024/11/26(火) 14:02:04
>>2764
斎藤信者、恥ずかしくて何も言えないんだね。
カルトに騙されたね。+9
-0
-
2876. 匿名 2024/11/26(火) 14:02:21
・noteに書かれている事は楓の嘘八百!
・以前に委員に任命した時や一緒に仕事をしたことはあるけど、メルチュの楓は同姓同名の別人だと思った(世の中にはそっくりで同姓同名の人もいるなんて魔訶不思議だなぁ~)
・ポスター依頼しに行ったら何故かSNS戦略のお話をされてポカンとしている所を写真に撮られました…
・選挙カーにも勝手に乗り込んできて怖いですよ
・勿論、Xの垢は乗っ取られてました
・メルチュから県庁に表彰自体の電話がありましたが、俄然うちの代理人とは連絡が取れてません。
だから訴える事も出来ないんです!!!
これで乗り切るしかないなw+9
-1
-
2877. 匿名 2024/11/26(火) 14:02:35
>>2602
高見さんは斎藤さんとは事務所を訪問して何かしたり、
演説見に行って何かしたり、
開票日には事務所の代わりに注意を呼び掛けてあげたりするご関係
ちなみに、斎藤さんに同行し、楓ちゃんが選挙カー乗る時に支えてあげてた紳士な森さんも、
楓ちゃんのnoteを紹介してた
+12
-0
-
2878. 匿名 2024/11/26(火) 14:02:43
>>2796
有益な情報が殆どなくて、誹謗中傷が8,9割
負のオーラが渦巻いてる
ミヤネ屋も冒頭からこの話題→チャンネル変えたけど
ここの流れと同じ方向で報道してる
論調の流れがメディアと一致してるという事は、ここにいる人達はメディアの人達かも
マッチポンプ+1
-6
-
2879. 匿名 2024/11/26(火) 14:02:45
ゴゴスマ、さすがに引くわ
違反と決まったわけでないのに、わざわざモザイクかけて社員の画像載せるのはひどすぎない?
犯罪者みたいな扱いやん
+3
-15
-
2880. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:04
>>2851
よこ
斉藤さんはこの仕事が大好きなのは伝わるよ+11
-3
-
2881. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:12
>>2817
一人でかぶる義理もないよね
+7
-0
-
2882. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:14
斉藤の代理人が楓ちゃんの投稿は「ほぼ全て事実ではない」って言ったらしいね
どうすんの楓ちゃん?+15
-0
-
2883. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:19
野菜「〇〇県が~中国が~左翼が~小池が~」
話しそらそうと必死やねw+4
-0
-
2884. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:22
+3
-0
-
2885. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:24
>>2779
楠田枝里子さん、ローラ、黒柳徹子さんなんかを見た。あと有名人じゃないけど、うちの母。+2
-0
-
2886. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:33
>>2869
記憶にない、認識がないは理解できるん
質問は弁護士を通しては理解できなかってんな
日本語難しいよな+1
-1
-
2887. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:39
パワハラか違法な広報かの違いはあるけど
どちらもこの男はやったんだろうな
バレて隠さなきゃいけなくなったのも同じ
隠さなきゃいけないから代理の弁護士で誤魔化すのも同じ
弁護士と誤魔化す為、ボロが出ないよう本人は話さなくなるのも同じ
今回の件で明らか
パワハラもやっぱり真実味あるよ
流れが同じすぎて
今回は女社長を足手纏いだと速攻で潰せないだろうけど+3
-0
-
2888. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:55
>>2879
犯罪者だったらモザイクかけないよw+10
-1
-
2889. 匿名 2024/11/26(火) 14:03:58
>>2788
選挙は基本ボランティア。
事務員、ポスター、手話通訳など必要最低限のことは報酬ありで良いけど、後は全部ボランティアでやらないといけない。だから斎藤知事が彼女のことを個人のボランティアだと強調してる。
ただ、彼女が公にした内容がボランティアの域に留まってない。
+2
-0
-
2890. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:04
>>2842
横。今回のこの件もネットのデマなの?
今回は折田さん本人が発信したことだからな。+3
-1
-
2891. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:16
>>2851
よこ。なんでマイナスなんだ?
リハックの斉藤さんは確かに感じ良かったよ。
それが素なのか人を騙せるくらいのサイコパスなのかわからないけどね。+5
-3
-
2892. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:27
>>2851
こういう人が詐欺師とかDVクズ男に騙されるんです。+8
-5
-
2893. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:32
斎藤知事は「違法性はないとの『認識』」、斎藤知事の代理人は「選挙の事前運動にはあたらず『政治活動』になる」と重ねて違法性を否定。
本人や代理人は違法性を否認、とはいえ、いつまでもこれで済むの?これからどうなるの?警察は動く?+4
-0
-
2894. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:38
>>2879
犯罪者じゃないから
モザイクかけるんすよ+10
-0
-
2895. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:39
>>2316
旦那が西村の親戚って話もあるけど、コネでお仕事貰って中抜きの軽い神輿になってお仕事ごっこしてただけよ、この人は幼稚過ぎて+4
-0
-
2896. 匿名 2024/11/26(火) 14:04:45
>>2859
修正されたnoteにも「仕事」とあるし、そもそもnoteの内容全て消すべきなのに残ってるということは調整がうまく行ってなさそう+9
-0
-
2897. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:00
>>2813
何でそこに玉木がいるの?+0
-1
-
2898. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:05
ミヤネ屋
石丸の都知事選ボランティアとして仕切った選挙の神様と称される選挙コンサルタントの藤川を
コメンテーターに連れてきたよ。+3
-0
-
2899. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:13
>>2871横
そもそも論で言うと政治と宗教を一緒くたにしてはいけないからね
なので利害関係ありありではないんじゃない?
しかも、公然とハッキリと政党名と宗教団体名をコメントしてしまうという、あなたは凄いチャレンジャーだよねw
心配になるくらいに無知だね+3
-4
-
2900. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:19
>>2876
勝手に選挙カーに乗り込んでたなんて怖すぎるwww+19
-2
-
2901. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:24
>>2464
今ミヤネ屋でやってるけど、代理人弁護士は口約束で契約書は無かったと言ってるね+7
-2
-
2902. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:30
結論、立花がひっかきまわしたのが悪い
+9
-2
-
2903. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:33
>>2888
でも自分がここの社員ならこんなことされたら怖くなるよ
+0
-4
-
2904. 匿名 2024/11/26(火) 14:05:47
これからミヤネ屋に楓ちゃんの師匠 藤川が生出演するらしいよ。
擁護するのか突き放すのか…どんな話するんだろうね。+0
-0
-
2905. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:00
>>2850
広島の元法相夫妻の選挙違反は古典的な選挙買収のケースだったよね
SNS関連だと東京の区長選で区長と衆議院議員が選挙買収で逮捕・起訴されている(SNS関連だけでなく現金の買収もあったケース)
+2
-0
-
2906. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:01
>>2669
曖昧なのは選挙法には限らないよ+0
-0
-
2907. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:14
>>2846
着手率ね あの98%達成の円グラフを県に問い合わせた人いたけど県はそれに対して関知しないだってさ
達成率は本人も知らないと生放送で言ってた
何もわからないのにどう素晴らしいのか教えて欲しいんだけど+12
-0
-
2908. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:20
>>2879
テレビは見てないけど個人情報保護なだけで違反だからじゃないと思うよ。ネットは画像を載せたり個人情報を調べ上げたりしてるけどそこはおかしい+5
-0
-
2909. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:30
>>2884
公金丸ごとチューチューでメルシーmerchu+7
-0
-
2910. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:44
>>2666
今回が初めてじゃないのかな
斎藤知事は神プランナーと言われる藤川さんという人に頼んだんだけど断られてて、でも東京からならアドバイスできるって言われたんだっけ
それはSNS戦略の事なのか忘れてしまったけど+5
-0
-
2911. 匿名 2024/11/26(火) 14:06:56
>>2859
横
顔を隠されて報道されるようになるって、どういう扱いなんだろう?+5
-0
-
2912. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:04
>>2904
師匠って誰が言ってるの?+4
-0
-
2913. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:10
藤川さんて斎藤に頼まれて断った人?+4
-0
-
2914. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:11
>>2347
もう県民の気持ちがブルーなんだと思う+6
-0
-
2915. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:19
胸毛から毛ツゲまで繋がってセクシーなの+1
-0
-
2916. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:19
>>2882
なら、局長さんにしたみたいにならないと
嘘八百!社長失格!!って
斎藤さんなんでキレないの?
+17
-0
-
2917. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:20
>>2851
この人「アイドルはウンコしない」とか素で言いそう+5
-3
-
2918. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:20
折田さんのキラキラっぷり自分の手柄にしようとするゴリゴリ感すごいね。子供もペットもいて全て手に入れているアテクシ感。学生みたいなプレゼン資料。東京の大手ではなく私がやりました!!をアピール。まぁ女なら、ある程度要注意かもと違和感に気がつくけど、公務員のおぢ達は分からないだろうね。
口が軽い女は無理だわ。
今後ここに頼む会社あるとしたら情弱おぢの会社しかないだろうな+8
-0
-
2919. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:24
>>2903
オールドメディアはモザイクかけてくれて優しいやんw
ニューメディアはモザイクなしで貼りまくってるけどそれは怖くないん?w+13
-0
-
2920. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:29
>斎藤知事の代理人弁護士は取材に対して、PR会社代表のコラムの記載について「認識と全く違う。選挙運動の中核にいた認識は全くない、あくまでボランティア」だと回答し、両者の説明が食い違っています。
ボランティアのくせに街宣車に上がっちゃうなんてヤリ手だねぇ()【続報】「選挙運動の中核にいた認識は全くない」斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”か「認識と全く違う、あくまでボランティア」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県知事選挙で斎藤知事陣営の広報全般を請け負ったなどと公開したPR会社について、斎藤知事側が「認識と全く違う」と話し、両者の主張に食い違いがあることがわかりました。 兵庫県内のPR会社の代表を務
+1
-0
-
2921. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:37
>>1稲村は外国人受け入れ推進派のバリバリ左だよ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
↑ガルのこういったデマ情報拡散や誹謗中傷の奴ら逮捕やろな…
これですら一例でこの手のデマが大量にネット掲示板に不特定多数に向けて投稿されてる
このときですら「?」と思ってたが、案の定悪質なデマだったし
高齢者はテレビしか見ないから、みたいに興奮気味に煽ってたが、結果、ネット鵜呑みにしてる層の酷さよ…
+3
-0
-
2922. 匿名 2024/11/26(火) 14:07:44
このPR女があたかも私がネット世論を操作して勝たせましたとも取れるような
宣伝をしたもんだから、それを勘違いしてる馬鹿が大量に発生中
そもそも今回の事までこの女のことなんか誰も知らんかったじゃろ
間違いなく影響力なんかミリもなかったわけだが
この女が勝たせたことにすれば都合がいいって連中がいるんよ
テレビが負けたのはネット中心の世論じゃなく
「SNSに騙されたアホ達が大量にいたからだ」と思わせたい連中にとっては
余りに都合がいい自己顕示欲丸出しのバカ女だから
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんま単純
+5
-6
-
2923. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:18
>>2879
ここの流れを誘導工作してるのはオールドメディア関係者だと推察する
歩調が合致しすぎてる。ここで連日1位だし
ネットで疑惑を流して騒ぎを大きくする
→テレビで後追い
→規制事実を作ってく
+1
-8
-
2924. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:19
>>2904
え、師匠なんですか?+2
-0
-
2925. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:24
>>2898
石丸と一緒に語っちゃうと胡散臭さが増すんだけどw+5
-1
-
2926. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:33
斎藤は楓に擦り付けて逃げるつもりだね
楓は全部暴露しちゃいなよ!+9
-0
-
2927. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:37
>>2717
前のトピで選挙関連は印刷代でも契約書結ぶって教えてくれた人がいて、石丸さんの印刷代の裁判調べたらあの人も契約書はあってその上で裁判してるのよね
だから契約書あると思ってたのに、無かった事に驚き。なんで作らなかったのか気になる。+7
-0
-
2928. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:42
>>2851
百条委員会で答弁してるの見たことある?
喋ってるやつ見てみ。記憶喪失になりすぎて感じ悪いよ。+10
-3
-
2929. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:45
>>2315
仕事中に何をしていたかと、斎藤氏の疑惑になんの関係が?+3
-0
-
2930. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:02
>>2818
オールドメディアだけでなく捜査機関も今回の一件を問題視している点は問題では
+7
-0
-
2931. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:11
>>2879
折田さんと連絡取れず、肖像権の許可を得てないからモザイクかけたんじゃないの?
通行人や店内にいる人に対して映像を流していいか許可を得るのに、それくらい分からんのかな+1
-0
-
2932. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:12
しっぽ切りになってるけど、メープルのバックにはだれがついてるんだろ。+1
-0
-
2933. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:14
投票した兵庫県民はもっと怒っていいと思うな。
まるでこの人の広告で手の平で躍らさらたような感じ。収穫期で洗脳されて斎藤さん指示したようなもの。
それをせせら笑いながらアピールする慶応卒32歳キラキラワーママ+6
-1
-
2934. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:21
>>2916
キレるどころか目ウルウルさせちゃってどうしたんだろうね?+10
-1
-
2935. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:50
>>2900
怖いよね。口頭のみで契約も正式に交わしてない人がこんなことするとか。+9
-0
-
2936. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:53
>>2879
ネガティブな報道で本人ならともかく、関係者の顔丸出しにするわけ無いじゃん。+3
-0
-
2937. 匿名 2024/11/26(火) 14:09:56
>>2903
楓ちゃんが貼りまくってたときは怖くなかったの?
ご自分の画像ネットに出すこと許可したんですよね+1
-0
-
2938. 匿名 2024/11/26(火) 14:10:06
>>2911
保険でしょ
有罪が確定しなければ、名誉毀損になる+2
-0
-
2939. 匿名 2024/11/26(火) 14:10:09
>>2468
小池百合子の公選法疑惑はスルーされていませんよ。
今年の7月初めに告発されましたが違反の根拠が不十分で返戻されました。そして7月中旬に再提出されてます。
東京地検は告発の正式受理手続きは取らずに、そのまま捜査を行い、起訴、不起訴処分が決まった段階で告発を受理した上で、起訴する場合は刑事処分を行うとしてますので、小池知事は失職する可能性があります。
現在は捜査の段階だと思いますが、現職の政治家の場合は正式受理をせずに捜査というのが珍しくないのと、現職を失職させることもありますので捜査は慎重になります。+2
-1
-
2940. 匿名 2024/11/26(火) 14:10:28
"選挙の神様"+0
-0
-
2941. 匿名 2024/11/26(火) 14:10:36
>>1129
在庫抱える商売じゃないし、ノートPCひとつだけで、特別な設備投資とかも要らなさそうだし。売り上げがほとんど全部この人の給与というか小遣いみたいに使えていいね。+2
-0
-
2942. 匿名 2024/11/26(火) 14:10:54
>>2882
なんかめちゃくちゃになってしまったね
そういうしかないだろうけど
世間は事実なんでは?ってみるほうが多いと思う+5
-0
-
2943. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:06
>>2895
ほおー
斉藤元彦の大元は西村康稔案件とは聞いたが
旦那が西村の親戚筋という可能性も言われてるのか+3
-0
-
2944. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:08
>>400
確かに映画にしたら面白いかも。
楓さんのご希望の選挙中を映画化するのではなく、当選後の今起こっている出来事を‼️
もう断然今の方が面白いんだもん。
三谷幸喜さん監督で「ラヂオの時間」のテイストで。+5
-1
-
2945. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:26
>>2893
もうすでに把握してるし水面下で捜査してるって、噂+1
-0
-
2946. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:47
>>1
斎藤知事は問い詰められると、しれっと、ふわーっと言い逃れをする
ぼくとつで不器用で嘘などつけませんみたいな感じでテキトー発言をするからタチが悪い
説得力はもちろん無いんだけど何故か周りがフォローする
政治家なんだから自分の言葉で生きていけよと思う
+7
-0
-
2947. 匿名 2024/11/26(火) 14:11:50
>>2916
結構わかりやすいよね+6
-0
-
2948. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:04
>>2509
SNSアピさえしなければ、今頃仕事では大成功するわ表彰されるわで、パーティーとかやって良い年末年始を迎えられる予定だっただろうね+6
-0
-
2949. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:11
斎藤はどっちかというと女の仕事が増えることを応援してる人間のガワなのに
その女に足を引っ張られるとかホンマ+1
-0
-
2950. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:14
>>328
早く斎藤と折田のパソコン押収すりゃいいのに、とっととパソコン見せろや
どうでもいい不倫の証拠パソコン見せろとすったもんだしてたけど、これも自分たちにスライドで返ってくるとか草過ぎてw+7
-0
-
2951. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:16
ミヤネ屋
選挙コンサルタント
藤川さん
「罪深い行為」
自慢話をしてしまった。
聞いた瞬間警察が動くと直感的に思った。+18
-1
-
2952. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:29
藤川氏
「罪深い行為だ。PR会社代表は自慢話をしてしまった。聞いた瞬間に警察が動く可能性があると直感的に思った」+17
-0
-
2953. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:35
>>2930
言ってるだけで動かないじゃん
ポーズだけかもしれないし+0
-4
-
2954. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:37
>>2817
これならギリ折田だけ公職選挙法違反で斉藤の連座は免れるかも?
無罪になるにはnoteの内容は嘘八百でSNS運営なんてやってませんまで言わないと。
でもnoteが消せないということはあくまで自分はSNS運営をメインでしたんだと主張したそう+1
-0
-
2955. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:38
折田、選挙の神様から言語道断って言われたw+12
-0
-
2956. 匿名 2024/11/26(火) 14:12:46
斎藤さん頭の悪い女のせいでダメになるかもね。+9
-0
-
2957. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:00
>>2884
ありがとうぽっちゃりした人
ぽっちゃりした人[物・肉付き]◆【語源】「魚のチャブのようにふっくらした物」という意味。chubby(ぽっちゃりした)からの逆成とも解釈できるが、chubbyの原義は「チャブのように丸々とした」であり、歴史的には逆成ではない。+1
-0
-
2958. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:08
>>526
こんなにも金持ち選ばれし民アピールしてる人が
斎藤の選挙の広報やるとか
イメージがミスマッチすぎるけど
斎藤がえらんだんだから
斎藤の本質はこれなんだろうなと思う
+14
-0
-
2959. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:11
>>1
今になって書面ではなく口頭の契約なんて苦しい言い訳してるけど
要するに表には出せないエグい金額の契約書が存在してると思う
SNSの運用って素人がアカウント立ち上げるだけの話じゃない
スマホ開けたらトップに上がるようにしたり
内容をブラッシュアップするのって業者に頼むと1ヶ月ウン百万は掛かる
これは多分この会社だけでは無理なので絶対外注してる
多分競合する会社はなく随契なので
足元見られて相当な金額を支払ってる筈+7
-0
-
2960. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:12
>>2846
98%達成できる公約ってw
公約の設定が馬鹿なんじゃないの?って普通は思うよ。
普通の知能してたらね。
県庁に行くとかも公約にしてたのかなww+9
-0
-
2961. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:16
テレビは信用しないと言ってるくせに自分のストーリーと同じ時はテレビを信用するのね+5
-0
-
2962. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:16
>>2375
とんでもない僻地じゃない限り医者の娘ってだけでそこまで持て囃される事はないと思うけど
親が会社員の子供や爺婆なんかから「お父さんお医者さんなの?すごい!お嬢様じゃん!」
「あら、お父様がお医者様なの?すごいわね〜」くらいはあるだろうから
私ってお嬢様なんだ!って生きてきてガチのお嬢様の存在知って鼻っ柱折られてるとは思うよ
あとは親が他人を見下すタイプの人間だったか+4
-0
-
2963. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:20
>>2923
⚱️斎藤は辞めなよ+4
-0
-
2964. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:20
>>2946
あれ~それって内部情報を意図的に隠してた連中全員に言えるのでは?🤔+0
-0
-
2965. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:23
>>2904
遠回しに擁護してるね+2
-0
-
2966. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:34
>>2900
熱意のあまりw
boketeで使われそうなアングル+8
-0
-
2967. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:37
>>2927
70万くらいならお互いが納得してればいいと思うけど
わざわざネチネチと騒ぐことでもない+4
-16
-
2968. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:45
>>2960
公約の内容調べたら?+0
-6
-
2969. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:46
>>2951
オブラートに包んでるけど完全アウトじゃんw+16
-0
-
2970. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:47
>>2923
よこ
オールドメディアはそこまで見ないし、今も見てない。立花さんにみたいに何やってもOKな人の暴走も好きじゃない派もいます+4
-0
-
2971. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:50
>>2942
ほんとだよね
自業自得とはいえ楓ちゃん可哀相
+3
-0
-
2972. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:59
>>2923
氣付いてしまったんですね...+1
-0
-
2973. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:01
>>2846
だから法律を無視しろって?
すごいこと言うね
10代ならいいけど、大人でそんなこと言ってるとしたらやばいな+6
-0
-
2974. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:12
>>428
デジタルボランティアの皆様の存在すごい!一緒に戦った!ってことは、自分はデジタルボランティアではないってことだよね。日本語ってすごく繊細。+5
-0
-
2975. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:13
>>2943
旦那の姓が西村だから繋がりを疑われてる
折田夫婦がUターン起業して輩っぽい派手な創業パーティーして、1週間で兵庫の自治体の仕事請け負ってるし疑惑の宝庫
きっちり調べていただきたい、公金で仕事してきたんだから+7
-0
-
2976. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:19
>>5
これに+押した人どういう感情で??
方言なの?+3
-0
-
2977. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:21
>>2884
「自分のカラーを出したかった」んでしょ。
フランス語から単語を持って来るだけじゃ同じ名前の会社や店舗があふれちゃう+1
-0
-
2978. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:22
>>1633
江東区の区長、半年でクビだったよ
公職選挙法違反の連座制くらって失職した+5
-0
-
2979. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:43
>>2927
契約書が無いというのは嘘で表に出せないだけなんじゃ…+5
-0
-
2980. 匿名 2024/11/26(火) 14:14:48
ブランド大好き、目立たないと◯ぬク◯女
クライアントの情報ペラペラペラペラあたま空っぽで社長とかwwwww
「私が私が私がーーー!!!!」笑笑笑笑笑+6
-1
-
2981. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:01
>>2955
選挙の神様って何?w
+2
-0
-
2982. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:08
>>2951
テレビを実況してガル民はメディアと補足し合って共謀
+1
-6
-
2983. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:11
>>2974
デジタルボランティアの皆様=統一教会、創価、倫理会あたりのカルト信者多数+6
-1
-
2984. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:24
>>2967
こういう人が権力持ったらやばいんだよな
法律をガン無視するようになる+13
-0
-
2985. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:31
>>3
運営に直接そのまま『やめることになったとか動きがあったらトピにしろよ』て言うたったらえーねん。+0
-0
-
2986. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:49
支払った値段はあるね
高額だと警察が動くってのが前列+1
-0
-
2987. 匿名 2024/11/26(火) 14:15:57
>>2930
てか総務省直々に「違反となる可能性がある」ってコメントを既に出しとるもんな
マスメディアが報道し始めたのもそのコメントが出された後のことだし+3
-1
-
2988. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:15
>>2984
意味不明
+0
-2
-
2989. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:35
>>2956
斉藤自身もダメな人だから大丈夫!+7
-0
-
2990. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:44
人を騙すことを前提とした選挙の戦略は犯罪だろう。
詐欺罪が該当するんじゃね?+4
-1
-
2991. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:47
>>2882
あらぁ
楓ちゃんが引き下がるタイプでなければこれは泥試合の予感+7
-0
-
2992. 匿名 2024/11/26(火) 14:16:49
>>1106
わろたw+2
-0
-
2993. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:09
>>2884
それにしてもあのnoteは
普通の企業だったら
秘密保持、コンプラ違反だと思うんだけど
クライアントに絡む情報ながすとかありえんと思うけど
斎藤さんに許可とってるなら、コンプラ違反にはならないか
でも斎藤側が事実ではないとしてるなら
互いに主張がくいちがいすぎて
信用問題にやっぱりかかわるよね+8
-0
-
2994. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:17
>>2990
騙してないよ
+0
-0
-
2995. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:21
コメンテーターが初めての選挙じゃないんですし口頭だけでの契約というのは普通は有り得ませんね言ってたね+5
-0
-
2996. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:43
>>2968
文章の意図と皮肉がわからない知能お疲れ様+8
-0
-
2997. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:49
>>2987
ソースは?まさかQ&Aじゃないよね+2
-2
-
2998. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:50
SFCらしくて普通に笑える
慶應卒の肩書きがほしくて一発芸入試にかけるくらいだから、中身からっぽで見栄だけはりたい承認欲求モンスターばっか
こんなコンサル(笑)に頼るしかなかった斉藤知事もかわいそう。お金なかったのかな?+5
-0
-
2999. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:52
>>2970
見てない所か、道具としてネットを使ってる
+0
-0
-
3000. 匿名 2024/11/26(火) 14:17:53
>>2913
みたいね。最初にそう紹介されていた。この人が請け負っていたらまた違っていたかもね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県の斎藤元彦知事が再選を果たした知事選に絡み、兵庫県西宮市のPR会社の女性社長が斎藤陣営に協力したとしてSNSに記した活動内容が公職選挙法に違反する恐れがあると指摘されている問題で、同PR会社