-
1. 匿名 2024/11/25(月) 14:00:57
逮捕容疑は、23日午前11時45分ごろ~同日午後0時15分ごろの間、男性方で不動産のセールスをしていた際に男性から断られ、再三にわたり退去を求められたにもかかわらず、玄関ドアに足を挟み閉められないようにするなどして立ち退かなかった疑い。
同署によると、男は飛び込みのセールスで同方を訪れていた。+563
-8
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:27
すごいガッツですね+796
-20
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:34
リアルフットインザドアってか
押し入りやん+411
-3
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:37
最近めっきりセールス減ったけどまだやってるのか
しかも玄関ドアに足かけるのは悪質すぎるわ+1236
-2
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:37
インターンで見て居留守使いなよ+20
-55
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 14:01:50
しつこいなぁ+167
-0
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 14:02:04
+5
-2
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 14:02:21
今どきいるんだね、こんな強引な営業マン+627
-1
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 14:02:44
不動産屋は特に危険
営業電話もすぐ切ること+461
-7
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 14:02:58
営業担当本人だけじゃなく管理職も逮捕した方がいいんじゃない?
じゃないと下っ端になんでもやらせて使い捨てって感覚で何も変わらない+686
-2
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:04
+123
-4
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:17
通報してる間もセールスマン帰らなかったの?+384
-1
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:18
>同署管内では今年に入り、男が所属する不動産会社の営業マンが同様のトラブルを起こし、同署に十数件の相談が寄せられていた。
どこの会社だよ。ブラックだなあ+613
-1
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:20
ピンポン鳴っても出ないからなー。モニターで確認する。+227
-2
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:21
駅前にいる某ハウスメーカーの営業もしつこい+94
-3
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:37
足潰してやるまで扉押し込めば良かったのに+71
-13
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:41
お帰り下さいで居座ったら犯罪者+257
-2
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 14:03:52
即通報。
あと、手書きの「セールスお断り!!」は効果が高いと元悪徳セールスマンが報道番組で言っていたよ。+164
-4
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:00
通報するなんて最低だな
営業なら強引に契約取って当たり前なんだから
+2
-56
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:05
催涙スプレーでも浴びせろや+8
-7
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:08
NHKの訪問員にこれをやられた人の話を聞いたことがある
怖いよね+179
-0
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:10
>>10
会社の指示で契約取らないと殴られるとかありそう+161
-1
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:11
本当の営業だったとしてもまともな会社ではないだろうし、最近多い強盗の下見の可能性もあるし上げないのに越したことはないよね。+186
-0
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:24
>>8
ノルマを達成できなくて焦ってたのかも。
それでも悪質すぎるから警察に通報されるのは仕方ない。+140
-0
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:27
昔、北千住のアパートに住んでた時新聞の勧誘の若い男が断ってるのにドアに足を挟んできた
必死で断ってたら寝起きの私を頭からつま先まで見てお姉さんなんかナンパしないよって言われた
あんなにガラの悪い新聞の勧誘、セールス後にも先にもいない
○ねよって思うわ+213
-1
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:28
今時まだそんなセールスやってんだね+46
-0
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:33
>>5
この人はどうか知らないけど、たまたま帰宅時に鉢合わせて営業されたことあるよ+65
-0
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:36
>>13
反社崩れのとこじゃないの+154
-4
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:56
一昨日20時くらいにオレンジのジャンパー来た男に「不動産なんですけど!」って急に道端で話しかけられた。
もう暗いし人も少ない住宅街でやめてほしい。
何も手に持ってなかったし+128
-1
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 14:04:57
>>17
前にテレビで2回言わないとダメ。って見た気がするから何度か言えば間違いないよね+79
-2
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:11
なんで居留守使わないんだろ?
この前、外壁工事の営業マン来てたまたま外にいたから捕まったけどかなり冷たく半分睨みつけながら『結構です、時間ないんで帰ってもらっていいです?』と突き放して言うと残念そうに帰って行ったよ
セールスマンなんてこっちが強気で行かなきゃ+63
-17
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:13
>>16
それすると傷害で逮捕+41
-1
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:59
>>1
敷地に侵入して帰ってと言われてるのに帰らない。
違法侵入でしょ?
どこの会社ですか?+182
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:13
昔うちも同じ事された事ある
扉に足挟まれたし頼んでも帰ってくれなくて、警察呼ぶまでにならなかったけど呼ぶか迷うぐらい怖い思いをした
逮捕でいいよね、こういう悪質なのは+103
-0
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:46
とりあえずこれ玄関に置いておいて、変な奴来たら変な奴にシャイニングビーム浴びせたい+100
-1
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:48
塗装の営業が庭にいた。。
しかもトイレにいたのにトイレの窓から声かけられた。。こわかった。。+198
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:48
>>4
さすがに減ったね。
セールスはど田舎の年寄りがターゲットみたいで、寂しそうな一人暮らしを狙うらしい。
年寄りこそ都会のが安全かもな…+135
-0
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 14:06:51
>>4
戸建てだと割と多いよ…
まだこんなアナログな事やってるんだ…って毎回思う
この間なんて、インターフォンなって見たら風船のドアップが映ってて、遊びに行った子供が帰ってきてふざけてるのかと思って、開けちゃったら
某英会話教室だった…
お子さんも一緒に出てこられますか?とか聞かれたけど、遊びに行っていない事、そんな英会話塾に行く様な時間もない事を伝えて帰ってもらったけど、
またお子さんがいる時間帯に来ますね!とか言われて
1週間おきぐらいに夜の7時や8時にピンポン押されて3回目で通報したよ+290
-3
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:12
本人より会社上司の責任だろ
手ぶらで帰ったら鬼詰めしてるような会社+83
-1
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:15
家を知られているので報復が少し怖いね+42
-0
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:18
>>14
セールスだと思って出なかったらまたピンポンしてきてイラっとしてはい?って不機嫌に出たらやっぱりセールスだった
最近は闇バイトの下見とかもあるからめちゃくちゃ警戒してしまう+89
-1
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:22
「いりません」「必要ない」と断っているのにしつこく勧誘やセールストークしてくるのは違法だからね。
私も子供の英会話スクールの勧誘凄くて、いい加減しつこかったから「名刺下さい」と言ったら嬉々として渡してきたから、勧誘が悪質なので、通報しておきますね。と言って、相手が一瞬フリーズした瞬間にドア閉めた。+135
-1
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:25
>>1
帰れ!とは言われていなくても、お断りされている時点で立ち去りなさいよ+112
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:30
コー○の営業てノルマあるんですか?
おもわずドア開けたらコー○名乗る人がドレッシング差し出してきて契約どうですか?と先にドレッシング出されたもんだから受け取ってしまったわけ
それで結構ですって言ったらめっちゃイラつかれたんだが
私悪かったの?+40
-1
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:37
高齢者の家だとカメラ付きインタホーンもないし、引き戸で鍵すらかけてなさそう
息子、娘がいるんならカメラ付きのインターホンつけるように進言してほしい
うちの実家もカメラないインターホンだったけど、付け替えたよ
本体だけでなく、子機にもカメラもついてるし値段も高くない+28
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 14:08:06
>>1
ああ・・・「おぺんほうせ」かな?
その位強烈なのやるよね
電話をブロックされてからが本番って業界
でもそのプレッシャーかけてる上司が悪いんだ+82
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 14:08:38
>>1
帰れと言われたら帰らないと罪になるもんね。+66
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 14:08:55
>>9
父のところに電話来てて、今詐欺対策で留守電にして電話には出ないんだけど自宅まで凸ってきた
私がいるときだったからキッパリ断ったんだけど、その後も何日間か電話は来てたよ
畑の土地を活用しませんかとか言ってたけど本当かどうかわからないし、こんな時代だから怖いし(検索したら会社自体は存在してるみたいだったけど)
本当に迷惑+99
-2
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 14:09:13
今なら闇バイトの押し入り強盗かと思ったで通るから
包丁で刺してもいけんじゃね?+12
-5
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 14:09:53
不退去罪か
居座られたら怖いよね+11
-3
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 14:09:57
>>1
>>8
(漫画)オープンハウスで働くとどうなるのか。裏側を漫画にしてみた(マンガで分かる)www.youtube.com引用 https://diamond.jp/articles/-/338267 https://bunshun.jp/articles/-/63566
今時っていうか通常営業なんだわ+67
-1
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:26
昔はかんぽもひどかったわ
契約するまで帰ろうとしなかった+8
-0
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:27
>>40
それなんだよね
テレアポのバイトやったことあるけど、バイトなんてろくでもない人間もいるから感じが悪いって説教したりまた電話したりメモ残すやつがいて、そういう類いの人間は報復とかしそうで怖い
でも、良い顔をしても居座られたりするから撃退するしかない
防犯カメラ買いたい+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:31
>>39
賛成。今どき飛び込みで仕事取ってこいってほうがどうかしてるよ。。+55
-0
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:34
フットインザドアってそういうことじゃないと思うんだけど+0
-2
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:38
今時まだいるんだこう言うセールスマン…+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:41
>>32
構わん。其処に挟まったお前が悪いんじゃ。ギロチンフットされたくて挟まったドMの欲を叶えてやる
絶対正義なんてかざしてるから、そういう奴に餌食にされるんだよ。正当防衛+49
-7
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:57
>>10
上からすごい圧をかけてるとかありそうだね+56
-0
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:59
居座られてる状態でどうやって通報したんだろ?男は警察来るまでずっと居たのかな?
こういう悪質な奴らはどんどん潰していかないとね、とりあえず男性はお疲れ様でした。+44
-1
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 14:11:52
>>1
男性でも怖いよね。+25
-0
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 14:12:31
帰ってくださいと言われても帰らない時点で不退去罪だよね。どんどん 通報したらいいよ。+36
-0
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 14:12:37
日本刀持ってきたら逃げたって強盗ではよく聞くけど、セールスでも効くかな?+8
-0
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:01
居留守使えばいいっていうけど、
宅配業者装ったりされる
我が家も基本は居留守だけど、ピンポンなってカメラ確認したらAm〇zonの箱持った人で、はい!ってでたら、Am〇zonです!って言われて開けちゃったら、
こんにちは!実は〇〇市内の塗装?だか工事?だかを担当している者で〜!とか言われて
は?ってなったよ+47
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:13
>>10
こういうのは大抵、末端の社員1人の責任ではなく会社の体質に問題があることが多いよね+126
-0
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:20
これ、どうやって通報するの?
現行犯てことは、男の前で通報したんだよね?それでもドアに足挟んで粘ってたってこと?
メンタル凄すぎ…+36
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:46
>>38
うちにも来た。
風船持ったおばさん。
夜七時すぎだったから電気付けていた。
インターフォン鳴っても出なかったら「電気付いてるからいるのわかってますよ〜(笑)」って。
いや、わかってやってんだよ。バレてないから居留守使おうじゃないのよ。
知的レベル低い人なんだと思って余計気持ち悪かった。
+273
-2
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:51
>>48
アパート建てませんかみたいな地主を狙ったやつ、大手企業の不動産屋でも詐欺みたいなので泣き寝入りしてる人も多いとか
大手でも不動産会社でヤクザみたいなパワハラしてるのがニュースになったりもあったし
でも世間でも意外性はないみたいで話題にもならないけど+18
-1
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 14:14:05
>>13
ブラックって言うかかなり社員の質が悪い会社だね。ま~、不動産は契約取れればインセンティブがすごいからね。人生逆転させたい人なんだよ。+115
-1
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 14:14:11
>>5
インターンw+47
-3
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 14:14:23
関東他県民なんで埼玉県全体として見えちゃってるんだけど、何か怖い県に見える。
クルド系とか桶川の駅前の殺人事件とか。+7
-3
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 14:15:05
足挟まれたら即通報でいいよ、闇バイトの強盗かもしれないじゃん。+25
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 14:15:14
少し前まで3日に1度の頻度でセールスかな?来るから居留守使ってたけど段々イライラしてインターホンのとこに手書きで配達業者様以外のアポ無し訪問お断り!ご用の方は名刺かメモ残して下さいって紙貼っておいたら来なくなったから手書き効果ありかな+22
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 14:15:55
靴底を消毒しないと絶対立ち入らせない。営業の方男女問わず消毒でかかるシート持ってないから出来なくて結果立ち入らせない。てか靴底消毒しないで他所様の敷地に入って来れる営業は営業として失格+1
-5
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:29
>>51
オープンハウスのスタッフが駅前でアンケートと称して通行人に話しかけてるのはよく見かけたけど、最近家の近くの住宅街でもオープンハウスのスタッフたちがうろうろ歩き回っていて大変だなあと思った。話を聞く気は全く起きないけど。+34
-0
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:53
>>8
しかも足挟んで相手側がドア閉めない様にするのはダメって結構昔から知れ渡ってる常識だよね…?+58
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 14:17:08
>>38
共働き当たり前だからか夜7.8時に来る業者多いよね。
うち夜旦那いないから、アポ無し訪問怖すぎて絶対出ないけど、夜のピンポン本当にびっくりするからやめてほしい。+174
-1
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 14:17:19
>>4
セールス減ったの?うち結構来るんだけど…狙われてるんか?怖い
ちょっとポツンと一軒家だから
あと築10年すぎた太陽光パネルやエコキュート持ちは狙われるってハウスメーカーの人が言ってたけど、そういう情報ってハウスメーカーから漏れてるんじゃ?+69
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 14:17:47
二人組の外壁工事のセールスが来て
断ってるのに、一人が喋り続けて
もう一人が外壁を測りはじめたので
帰れと言ってドアを締めた。
光回線のセールスもインターホン
越しに忙しいのでといりませんって
言ったら、じゃあ、いつだったら
いいんですか!とキレられた。
闇とか下見とかあるので怖い。+27
-0
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 14:18:34
>>10
会社名も公表して欲しいよね
こんな事を営業にやらせる会社って相当なノルマ課してブラックそうだし同じような事件を今後も生みかねない+118
-1
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 14:18:42
>>10
トクリュウの指示役みたい+22
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 14:19:07
>>4
この間、セールスじゃないで宗教勧誘来たよ。
「あなたにお会いできて光栄です…神も喜んでおります」とか遠い目でいわれて、久しぶりすぎて困惑した。+100
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 14:19:18
>>5
インターホンな+42
-2
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 14:21:06
>>66
うちはどんなに電気がついてて自宅にいるのはわかってても出ない
+101
-1
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 14:21:18
>>1
血迷って ちょっとした訪問アンケート的なバイト昔したことあるけれど、相手の心がすぐに読める私には全く向いていなくてすぐに辞めた。気疲れも凄かった😵+51
-1
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 14:21:56
>>10
本当にそうだよね。
うちは前に内覧に行った不動産屋がアポなしで突然家に来た事があって、怖くて検索したら他の人も同じ事をされたって口コミがたくさんあった。
その営業さんにドン引きした顔をして警戒心剥き出しで対応しちゃったら「いきなり来られても困りますよね」と言ってすぐに帰ってくれたから、多分、本人はやりたくないけど上から指示されてるんだろうなと思った。+75
-1
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 14:22:38
ランドネットかなぁ+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 14:23:31
>>14
私も出ない
子供がドタバタしてて居留守がバレてても
絶対なんらかの営業か宗教だもん
+54
-2
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 14:23:38
80年代の豊田商事みたいな営業マン未だにいるんだなあ。
+6
-0
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 14:23:50
こんなんで逮捕って
NHK様はやっぱり特別なんだな。
+18
-0
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 14:25:16
かなり昔に訪問営業したことがあります。自分がやられて嫌なことは絶対にしないというモットーで。こういう家は避けたい、すぐ諦めると思うのは、
まず第一にインターホンで結構ですと断って終わり、インターホン付近に通報すると書いてある、家族に同業者がいると言う、強気の男性がいる、等でした。
まれに ニコニコ 話を聞いてくれるだけで途中で この人はいくら 話しても無駄な人だなと諦めて退散することもありますが時間の無駄だし 危ないから おすすめはできません。
+7
-2
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 14:26:52
>>1
こういうのは会社名も書かないと
好きでそんな事やってるわけ無いでしょ+35
-1
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 14:28:04
互いの足を刺して殴り合ってやる+2
-3
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 14:28:31
>>18
セールス受け付けます
・対応基本料 10,000円
・五秒ごとに対応料 10,000円 追加
・名刺交換 5,000,000円
なおチャイムを押した時点から料金は発生し、即金でお支払い頂きます。
ツケ・クレジットカード払い等はできません。
上記内容をご了承頂いているものと致します。
料金については諸々細かいことも書いてたけど
上みたいな感じで張り紙してる人のをXで流し見て賢いなと思った+84
-5
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 14:29:20
>>5
チャハーン♪+8
-1
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 14:30:19
田舎だと、押せば契約とれる高齢者が多いからまだ強引なのがいる
我が家にも帰らない営業来たことあるけど、玄関に放置して無視してた
もう帰ってとか何度も言わず7人で無視
少し経って「いつまでもそこにいて構いませんが、あがってきたら警察ですから、頭上にカメラもあります」も言ったら帰った+9
-1
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 14:30:20
昭和かよ。+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 14:32:04
飛び込みじゃないけど引越しの見積もりに来た営業に
契約するまで帰らないって居座られたことある。
見積もりを夫に見せて相談してからって言ってもダメ幼稚園の迎えあるからって言っても帰らない本当に困るどころか怖かった。+17
-0
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 14:32:11
>>4
朝○新聞に同じことやられたよ
当時オートロックなしのマンションに住んでて、こっちの帰宅を見計らったかのように家に入ってカギをかけようとしたら勝手にドア開けて玄関まで入ってきた
びっくりして悲鳴上げたし、通報するぞと言ったら玄関の外には出てくれたけど足をひっかけてドアを閉められないようにされた時は本当に恐怖だった
悲鳴上げた時も「まぁまぁお姉さんw怪しい者じゃないんでw」って感じ
十分怪しいし、不審者以外のなんでもないわ+135
-0
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 14:32:56
玄関開けたらダメだよ、強盗かもしれないのに
飛び込み営業なんかインターフォンで確認してお断りで良いのよ+7
-0
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 14:33:24
>>38
通報してどうなったの?+52
-2
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 14:34:36
ノルマがきついブラック企業なんだろうな。
+9
-0
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 14:35:52
>>98
うちには読売が強引なセールスで来た
下っ端の営業所と言えど大手すらこんなことしてるんだから、どうしようもないよね+57
-0
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 14:36:05
>>9
オープンハウスの勧誘には絶対に対応しないこと。うっかりアンケートを書いてしまうと、その日の夜から昼夜問わず電話かかってくる。着信拒否しても番号変えてかけてくる。+109
-2
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 14:36:10
>>64
4月になると名刺交換の練習を理由にして名刺もらう営業してこいみたいな指示受けた新卒の子が会社にアポなし突撃してくるけど、心が痛い
こっちもそんな会社に名刺渡さないけど、いきなりそんな事やらされてる新卒の子が本当に可哀想で+43
-0
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 14:36:46
>>21
営業マンは逮捕されてもNHKはこっちが払わないのが悪いみたいな不思議+66
-2
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 14:37:10
>>44
◯◯システムにはあったからそこも有るんじゃない?+10
-0
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 14:37:33
>>14
古い家だとモニターがついてないし、そんな家を狙うのかな?モニターあっても宅配業者を装ってドアを開けさせる手口もあるよね。+19
-0
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 14:37:56
OPENファウスかしら。。。+10
-1
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 14:38:02
>>94
エキゾチッエキゾチーック+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 14:39:20
>>93
こんなんわざわざ張り紙してたら近所から難アリ扱いされるわよ。+55
-0
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 14:41:01
>>110
横だけど、近所からの視線を気にしない人ならいいかもね。営業経験あるけど張り紙見た途端にインターホンを押すのやめると思う。+45
-0
-
112. 匿名 2024/11/25(月) 14:41:34
>>1
目の前で通報してるだろうに、それでも帰らないって怖すぎなんだけど
会社がブラックで洗脳がヤバいんだろうか+64
-0
-
113. 匿名 2024/11/25(月) 14:43:12
>>17
居住者が「帰ってください」と言っても去らない場合、不退去罪に該当しますので110番に通報案件です。
以前うちの地区に押し買いが発生し、巡回してきたおまわりさんから聞きました。+64
-1
-
114. 匿名 2024/11/25(月) 14:45:01
>>111
さらに横
その地区みんな貼り紙しちゃえばw
セールスマンも「ここはやべぇ」って来なくなるかな+33
-0
-
115. 匿名 2024/11/25(月) 14:45:18
>>2
契約取らないと社長に死ぬほど怒鳴られるから。
みんなの前で。+30
-0
-
116. 匿名 2024/11/25(月) 14:45:43
ここ読んでたら怖くなってきた…
一人暮らしだけどこの間「宅配便でーす!」ってインターホン鳴って(モニターなしなんです)社名言わないし荷物来る心当たりなかったから「どこからですか?」って聞いたらガチャっと切られた
業者っていうより下見にこられたのか??+17
-0
-
117. 匿名 2024/11/25(月) 14:46:24
>>115
ブラックすぎて判断力もおかしくなってるのかもね+45
-0
-
118. 匿名 2024/11/25(月) 14:46:37
>>114
やるならどの家も自筆で書いたほうがいいね
コピペだと効力弱そう+25
-0
-
119. 匿名 2024/11/25(月) 14:47:32
>>109
チャハーン♪
…ちがうやん+2
-1
-
120. 匿名 2024/11/25(月) 14:50:24
>>116
もうこのご時世に飛び込み営業は不審がられてムリだよね。
そんなことさせてる会社もヤバい会社。強盗の下見と間違われるかもなのにね。+19
-0
-
121. 匿名 2024/11/25(月) 14:52:14
>>113
1回帰ってくださいって言われて帰らないと不退去罪?何回も帰ってくださいって言われてるのに帰らないと不退去罪?+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/25(月) 14:52:47
>>4
戸建ては結構来るよ
この前来た人、インターホン鳴らして私が出る間もなくすぐに「こんにちはー!!」ってデカい声で玄関ドアトントンしてきて怖かった
その直前に洗濯物を取り込んで、玄関ドアの鍵閉めに行こうとしてたところだから、ドア開けられたらどうしようと心臓バクバクだった+48
-0
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 14:54:00
>>28
ヤクザのフロント企業は不動産多いよね
+24
-1
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 14:54:19
>>98 >>102
新聞社のセールスってマジで怖いよね
最近のセールスはわからないけれど、昔ってマジでヤクザあがりみたいな人間たちが、1人暮らしの押したらいけそうというようなところにここぞとばかりに売りに来てたよね
新聞についての川柳で「アカが書きヤクザが売って〜」とはよく言われたものだわ+66
-0
-
125. 匿名 2024/11/25(月) 14:55:35
>>2
こういうガッツで仕事してる人の営業成績ってどうなんだろうね…+7
-0
-
126. 匿名 2024/11/25(月) 14:56:17
>>103
あの会社の街中に立ってる人にしつこく勧誘されたことあります。何も返事しないのにしばらくついてきて、絶対オープンハウスでは家買わないと心に決めました。+50
-1
-
127. 匿名 2024/11/25(月) 14:57:51
こんなしつこいセールスって今時サザエさんのアニメの中だけだと思ってた。
サザエさんも最近ではあんまり悪徳セールスの人は出てこないかもだけど。+2
-0
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 15:00:34
>>66
狂気すら感じる。嫌がられても気にしない感じが。+124
-0
-
129. 匿名 2024/11/25(月) 15:02:10
>>18
自己レス
手書きには意味がある。以前にそれだけセールスで嫌な目に遭ったという強い恨みを感じるかららしい。
元悪徳セールスマンの言葉。+68
-0
-
130. 匿名 2024/11/25(月) 15:03:50
しつこいセールスマンは嫌!+0
-0
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 15:04:07
>>103
カフェのテラス席の客に片っ端から声かけているのも見た
普通店の客に声かけないよね?+48
-0
-
132. 匿名 2024/11/25(月) 15:07:35
>>1
今の御時世、業者を家の中に入れたくないよね。
また闇バイトの下見かと思ったわ。+37
-0
-
133. 匿名 2024/11/25(月) 15:07:39
そもそもなせドアを開けるんだい?闇バイトかも知れないのに+5
-0
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 15:08:24
>>125
悪いから余計必死なんだよ+13
-0
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 15:08:36
宗教の勧誘がしつこかったから、大家さんとオーナーさん経由でお断りしてもらったら二度と来なくなったわ
物件にしつこく勧誘来るっていうのは物件管理的にもマイナスだから
相手を無視するの気まずい人は大家さんとかの管理者みたいな人に相談してもいいと思う+8
-0
-
136. 匿名 2024/11/25(月) 15:09:18
>>53
日本メーカーの防犯カメラ
じゃないと逆効果だよ
高市議員が注意喚起してた+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 15:09:49
>>103
やっぱりそうなんだ。。。あっちもキツイ仕事だろうけどうっかり書いても災難だね。
あるお金持ちエリアに出来た新築マンションの入り口に鍛え抜いた身体をピチピチのスーツで包んだやり手そうな営業マンが立ってた。漫画みたいな演出だけど何組の内覧者が彼の営業をかわせるのかな?
以前、予約不要のマンションにだけ内覧に言ったけど個人情報クレクレ執拗だった。記入無しで内覧出来ないなら購入を検討したいのに残念だが帰ると言うと漸く引き下がった。+15
-0
-
138. 匿名 2024/11/25(月) 15:10:00
セールスも訪問販売も法律で禁止にしてほしい+8
-0
-
139. 匿名 2024/11/25(月) 15:10:34
うち空き地を持ってるんだけど、大東建託がすごいガッツでくる。インターフォンで興味無いって言っても挨拶したいから玄関に出て来てくれって言うし、出てきっぱり断っても営業マン変わったからご挨拶にってまた違う人が来る。マジでしつこい。+24
-0
-
140. 匿名 2024/11/25(月) 15:13:41
>>131
カフェの営業妨害だよね+39
-0
-
141. 匿名 2024/11/25(月) 15:14:25
>>131
必死さがキツイ。気の毒にも思えるけどやり過ぎだよね。
家電屋で家電購入後の待ち時間に椅子に腰掛けた途端、家電屋エリアで営業してる携帯関連の業者が勝手に営業を始めるのは、違和感しかない。
『お待ちの時間を少し拝借して、携帯電話契約見直しのご案内をしてもよろしいでしょうか?』ってよろしくないし。+45
-0
-
142. 匿名 2024/11/25(月) 15:16:32
>>140
カフェ側に客が一言言って、カフェ側から注意出来れば良いけど…カフェのアルバイトも構ってられないかな。店長やオーナーじゃないと。+17
-0
-
143. 匿名 2024/11/25(月) 15:17:14
>>93
張り紙を無視してセールスの話をしてきたらマジで金を請求するつもり?+22
-0
-
144. 匿名 2024/11/25(月) 15:17:28
会社名出せ+2
-0
-
145. 匿名 2024/11/25(月) 15:17:46
>>1
以前他トピにも記載しましたが、化粧品大手の◯ーラでも前にやられました。
脚をドアに挟んでこじ開けて入ってこようとして恐怖でした。
警察呼べば良かったかな+50
-0
-
146. 匿名 2024/11/25(月) 15:19:03
若者層より人気ない営業職+1
-0
-
147. 匿名 2024/11/25(月) 15:19:30
>>121
1回で帰らないだけでも不退去罪だよ。実際は 証拠がないと逮捕まではできないかもしれないけど警察が来て事情聴取されて会社にも注意が行くだろうから効果はあると思う。大ごとにしたいなら録画しておくといいかもね。+10
-0
-
148. 匿名 2024/11/25(月) 15:22:23
>>139
何か新人の洗練というか訓練に使われてるから無視一択でいいよ。
税務署なんか無視できないからベテランが新人を伴って、数年に一度、零細企業を抜き打ち訪問してくる。規模が小さい会社の経理上の齟齬を洗う練習台にされてる。
だから無視できない代わりに急な電話での問い合わせやアポ無しの直接の訪問は、毅然と出直しを求めた上で後日、日程を調整した後に甘んじて受けてる。+8
-1
-
149. 匿名 2024/11/25(月) 15:24:25
>>139
うちの旦那が怒っててお宅のようなしつこい業者には絶対に売りたくないと言っていますと言ったら?
私自身は営業の経験があるから営業マンに同情的になっちゃうんだけど「うちの旦那 こういう営業が嫌いで怒ると本当に怖いから帰った方がいいですよ」と親切心から言ってるような感じで言うとにこやかに帰っていくよ。女性だけだとナメられがち。+13
-0
-
150. 匿名 2024/11/25(月) 15:26:25
>>4
私、これ、NHKにやられたことある
怖かったわ+28
-1
-
151. 匿名 2024/11/25(月) 15:26:33
>>5
出たら負け+8
-3
-
152. 匿名 2024/11/25(月) 15:26:53
>>97
悪質過ぎるからそれなりの対応を家族で話し合って+11
-0
-
153. 匿名 2024/11/25(月) 15:27:04
>>149
私なめられてますよね。一回旦那に出てもらうか、電話してもらおうかな。+5
-0
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 15:27:27
>>9
投資や不動産などの営業電話がよくかかってきてたけど何言われても、うちお金ないんですうぅ~の言葉で全部対応してたらすぐ切ってくれるようになった。
どんな営業電話も結局はみんなあなたからお金を出させることが目的だから、その目的の物はうちに無いよってことを何度も言ってあげるようにしてる。+21
-0
-
155. 匿名 2024/11/25(月) 15:29:01
>>78
男が二人1組で来てる時点で赤信号ぐらいの気持ちで!+19
-0
-
156. 匿名 2024/11/25(月) 15:29:55
>>148
無視したいけど、カーポートに車があるからなんかバレてそうな気がして、、。でも、頑張って無視してみよかな。+3
-0
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 15:30:56
>>73
それをそのまま言えば良いよ。彼らも経験になるし。+4
-0
-
158. 匿名 2024/11/25(月) 15:32:09
>>156
バレてても良いの。バレてるから良いの。何の遠慮も不要だよ。+18
-0
-
159. 匿名 2024/11/25(月) 15:35:31
>>25
新聞の勧誘、しつこくされると不快だよね
25さん、めちゃくちゃ嫌だったと思うわ
うちはA日新聞の勧誘の人にしつこくされた
これ以上どう断ったら帰ってくれるのか分からなくて、途中から返事もせずに無言で腕組みして立ってたら勧誘のおじさんが「(もし新聞を取ったとしても)命を取られるわけでもなかろうがな!?」と怒鳴って去って行った
翌年おじさんがまた勧誘に来て、嫌だったから夫に出てもらったらあっさり引き下がって帰って行ったのもムカついた!
私にはあれほどしつこかったのに
絶対A日新聞は購読しないし読まないと決めた+90
-0
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 15:36:16
売間久里代の息子‥?+3
-1
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 15:36:27
>>17
不退去罪になるんだよね。
+7
-1
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 15:37:22
>>76
子供とお風呂入ってて気づかなかったけど、出てきたら玄関モニターのサインがついててびっくりしたよ。
お風呂に入ってたのバレてたらなんか嫌だ。+23
-0
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 15:40:15
カメラ付きインターホン使っているけど、わざと聞き取りにくい話し声で話して、仕方なくドアを開けさせるセールスが流行っている。聞きとりにくい話し方のやつは、よく聞こえないので、さよなら。とインターホンを切る。めちゃくちゃ重要な用件なら、またインターホン鳴らすだろうし、宅配なら、置き配で、って言えば、書き留めみたいな物以外は置いて帰ってくれるから、知らないやつに絶対ドア開けない。+13
-0
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 15:40:56
その足に熱湯とかかけたらこっちが傷害罪で捕まるんだろうか?+3
-0
-
165. 匿名 2024/11/25(月) 15:44:21
>>147
不退去罪は1発逮捕?それとも最初は警告で何回かやると逮捕?+2
-1
-
166. 匿名 2024/11/25(月) 15:44:36
>>81
うちも宗教の勧誘よく来るよー😱
明らかに営業とかセールスの人には居留守使ってるんだけど、杖ついたお年寄りやそこらへんの主婦みたいな女性だから近所の人かな?自治会の人かな?と思って返事してしまう💦小さい子供とか連れてきたりするしね。
+28
-0
-
167. 匿名 2024/11/25(月) 15:46:41
>>1
闇バイトと思われても仕方が無い+21
-0
-
168. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:26
>>103
オープンハウスの勧誘を見たことないんだけどそんなにしつこいんだ。
見かけないのは地方都市だからかな。
不動産売買の勧誘なの?売買する人間なんてほんの数パーセントだよね?すごく効率悪い勧誘だと思うんだけどなんでやってるんだろ。
+9
-0
-
169. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:33
飛び込み営業、本当におかしいのいるからどうにかしてほしい。前に何日もインターホン押して応対してるところをずっとスマホで録画してる女のセールスマンが来たことある。しかも後で録画見たら一日に数回来てた。しかも「あだ名がビーバーです」とかとち狂ったこと言ってて、益々怖かった。実際に通報していいのかは躊躇するし、迷う。+7
-0
-
170. 匿名 2024/11/25(月) 15:52:06
>>29
その後何もなかったの?+1
-0
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 15:52:09
>>25
昔の新聞勧誘は酷かったよね。いきなり「おたくどこ取ってるの~」だし
既に20年以上取ってる新聞社まで何回も勧誘に来てアホかと思った+48
-0
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 15:52:26
こういう勧誘系に務めるくらいなら、まっとうな職業につけばいいのにといつも思う
農業とか工場勤務とか人気はないけど必要とされる仕事ね+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/25(月) 15:52:34
>>141
あいつら派遣だからタチ悪い+13
-0
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 15:54:04
>>1
これ複数の通報があったって見たけど、なぜ社名を出さないのか?
個人の問題じゃないだろう。+61
-0
-
175. 匿名 2024/11/25(月) 15:54:20
>>156
車があるから出かけてるとは限らないし+8
-0
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 15:55:36
最近こういうのが多いのかな?昔は多かったけど最近いろんな法律で厳しいから減ってると思ったんだけど
先々週ぐらいの5時過ぎににピンポン鳴ってインターフォン出たらなんとか工務店で
何ですか?って聞いてるのに「直接じゃないと話せないから出てきてほしい」ってしつこかった
こちらもしつこく「だからご用件はなんなんですか?!」ってイライラしながら聞いても
「直接話したいから出てきてください」って何度も押し問答して
最終的にはやや切れ気味に「忙しいんです!」って切ったけど恐怖を感じるぐらいしつこすぎた
ちょうど闇バイト強盗が話題の最中で要件言わない人にドア開けるわけないのに何なんだ+17
-1
-
177. 匿名 2024/11/25(月) 15:55:59
>>156
ゴメン >>175 は逆だ
車があっても在宅とは限らない+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 15:57:54
>>176
ご挨拶に来たので玄関までお願いしますとか増えたよね
図々しい!と思うから全部断ってる+27
-0
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 15:58:37
うちのアパートボロ賃だからこないw+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/25(月) 15:59:32
>>164
ドア開けっ放しだと虫入るから、キンチョール撒くのはいいよね?+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/25(月) 16:00:37
>>179
何気にセキュリティ強w+2
-0
-
182. 匿名 2024/11/25(月) 16:00:47
田舎に新聞拡張に派遣されてる営業マン 〇売うそばっかだよ+0
-0
-
183. 匿名 2024/11/25(月) 16:01:27
>>116
それヤバいヤツだよね。闇バイトかセールスかわからないけど。
とにかく住人に出てきてもらうことを目的としているか、在宅か留守か調べに来たか。
セールスは頭悪いヤツ多いよね。
+9
-0
-
184. 匿名 2024/11/25(月) 16:02:51
着物屋も強引な営業するよね。展示会で客を取り囲んで買うまで離さない【きもののやまと】とか。
+6
-0
-
185. 匿名 2024/11/25(月) 16:03:07
>>38
3回も来るなんて恐怖すぎるね
しかも1週間おきとかスパンも短かすぎて気持ち悪いの域+89
-0
-
186. 匿名 2024/11/25(月) 16:04:06
>>168
少し人通りの多い街中で、新築の家の看板を持ったスーツの若い男が街で歩いている人に対して手当たり次第声掛けてるよ。
たまたま家探してて反応すると、ものすごくしつこく絡んで近くの事務所に連れて行って、アンケートに回答させるらしい。+7
-0
-
187. 匿名 2024/11/25(月) 16:05:28
>>178
よこ
名乗る前にこう言ってくる飛び込み営業多いよね。
勝手に来ておいて玄関まで呼びつけるのも図々しいし、どこの誰かも言わん人なんか気味悪いからそもそも対面で話したくない。+7
-0
-
188. 匿名 2024/11/25(月) 16:05:58
この営業は『〇〇不動産の〇〇です。不動産売買のセールスに来ました』ってちゃんと名乗ったんだろうか?
名乗って無さそうだよね。
名乗らないと宅建業法違反だよ。+9
-0
-
189. 匿名 2024/11/25(月) 16:06:21
>>176
ユーチューブのショート動画でよく上がってるよね。
「玄関先までお願いします」→なんの話ですか?→「それをお話しますので玄関先までお願いします」→今話してください→「インターフォン越しでは話せないので玄関先までお願いします」ってやつ。
+5
-0
-
190. 匿名 2024/11/25(月) 16:07:55
>>158
そうですよね、無視しよう!絶対無視してやる。+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/25(月) 16:08:18
>>100
通報してお巡りさん来て注意受けてたよ
それからは、そこの塾は来なくなった+88
-0
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 16:08:24
>>106
あ、ごめんなさい
○○システムでした
+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 16:11:17
>>66
つか、電気ついてるから在宅だ!って思うのって古いよね…
防犯とかで夜、誰もいなくても勝手に室内電気付いたり消えたりする機能あるのとか沢山あるのに、笑
+117
-0
-
194. 匿名 2024/11/25(月) 16:25:42
果物とか安いものなら押し売りありそうだけど
不動産って簡単に買えるものじゃないじゃん
引っ越しとか売買とか考えてない人にしつこく営業って、わけわからん+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/25(月) 16:27:00
>>5
╰( `•ω•)╮=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ =͟͟͞͞ (ホ)+8
-1
-
196. 匿名 2024/11/25(月) 16:28:44
>>14
大阪出身のちょっと年上のママ友が時々、アポなし訪問して来るんだけど、今は物騒だから本当に出ない
ラインで「今いない?」とか連絡も来るけど、その場は一旦、未読スルーしてる
悪いなーと思うけど、こんなニュース続いたら居留守で自衛するしかないよね
+27
-0
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 16:28:56
>>44
コープやってた時、入りそうな人を紹介してくれ、って言われて、引っ越してきたばかりの赤ちゃんいる家に一緒に行ったことある
その人は入りたがってたからよかったけど+0
-14
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 16:29:13
営業1件も獲得出来なきゃ
出先から戻るな!みたいな
会社むかしあったよね。
靴底すり減らせ!みたいな。+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 16:42:34
>>181
アパートを見ただけでみんな諦める。宗教しかこない。+1
-0
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 16:47:13
>>32
怖くて怖くてパニックになってとか言えばヨシ!+21
-0
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 16:48:42
とにかくお金がないっていうと2度とこなくなるよ+4
-0
-
202. 匿名 2024/11/25(月) 16:49:28
オープンハ●スはしつこい
母が家の近くまでここの営業マンに付いてこられて通報しようかと思ったと話してた+7
-0
-
203. 匿名 2024/11/25(月) 16:55:21
加減の分からない弱男!!+0
-0
-
204. 匿名 2024/11/25(月) 16:58:12
>>1
玄関ドアに足を挟み閉められないようにするなどして立ち退かなかった疑い。
やり口が昭和だなw
+16
-0
-
205. 匿名 2024/11/25(月) 17:06:37 ID:id2EWXQhwF
着物屋も強引な営業するよね。展示会で客を取り囲んで買うまで離さない【きもののやまと】とか。
+7
-0
-
206. 匿名 2024/11/25(月) 17:10:28
>>38
逆恨みが怖いんだよなー+10
-1
-
207. 匿名 2024/11/25(月) 17:16:35
>>8
きっと営業マンも必死なんだよ
ノルマ達成しないとつるし上げられるとかさ+1
-12
-
208. 匿名 2024/11/25(月) 17:24:11
>>155
ありがとうございます。
迂闊でした。気を引き締め直します!
+5
-0
-
209. 匿名 2024/11/25(月) 17:26:47
昔子供の頃だけど、休日の朝勝手に玄関のドア開けてきたセールスマンがいたわ。
鍵閉めてなかったのも悪いけど。+3
-0
-
210. 匿名 2024/11/25(月) 17:35:44
今こういうの厳しくなってんのにこの営業マンやばすぎやん(笑)+11
-0
-
211. 匿名 2024/11/25(月) 17:35:54
>>1
こんなん不動産会社の印象悪くなるやめて欲しいわ。
今どきそんなにしつこく営業しないよ。
この会社がおかしいだけ。+4
-0
-
212. 匿名 2024/11/25(月) 17:36:56
足つっこんできたんよね?
警察に電話したらいいわ
住居侵入罪やな+3
-1
-
213. 匿名 2024/11/25(月) 17:38:54
>>4
セールスまだまだやってる
首都圏だけど、今日となりのおばあちゃん独り暮らしの家に水道の検査をしませんかって男が来てたよ、水道局の依頼でやってて今回は有料とかいう奴、首から身分証みたいなの下げてたけど白い紙に文字印刷されてるだけの顔写真も無くラミネートすらされてないのだった、ハラハラしながら様子を伺ってたんだけど押し問答のすえ玄関から家に上がり込もうとしたからさすがに私が声かけたら逃げるように去って行った
今どきはもう何もかもが怖すぎる、、、+26
-1
-
214. 匿名 2024/11/25(月) 17:43:30
>>4
この事件の近隣だけど、うちの地域は割と普通にあるよ。
ちゃんとしたセールスならともかく、怪しいの多数でみんな警戒してる。
うちなんて勝手にドア開けられた挙げ句同じ状況で、管轄の警察に相談してパトロール強化して貰ったよ。+24
-0
-
215. 匿名 2024/11/25(月) 17:44:09
>>188
名乗ってても強引な勧誘とか断ってるのにしつこくするとかも違反だよね
個人の宅建免許レベルの話ではなく業者の不動産販売免許に関わってくる
どんどん会社の名前出して通報するべき+10
-0
-
216. 匿名 2024/11/25(月) 17:56:54
>>215
もうこれは個人も法人も『免許取り消し処分』にしないと無理!
こんなのまかり通っていたら、まともな業者が可哀想。
また5年後、免許取れる様になるのも嫌だなぁ。+5
-0
-
217. 匿名 2024/11/25(月) 18:03:05
>>63
それは嫌だね。だまされた!ってイラつくわ笑
嘘つくなんて悪徳業者ですって名乗ってるようなもんだよね笑
なんかの罪にならないのかな?インターホンに動画残ってたら証拠になるよね。警察は動いてくれないかなぁ。
Xとかインスタで拡散するくらいしかできないかな🤔+16
-0
-
218. 匿名 2024/11/25(月) 18:04:25
>>150
私もよ。
そんな昭和的な事するなんてビックリしたわ。+14
-0
-
219. 匿名 2024/11/25(月) 18:05:27
>>170
目を合わせずに無視しました。追いかけて来たりしなくてよかったです、、+3
-1
-
220. 匿名 2024/11/25(月) 18:06:29
>>8
好景気の頃は企業にお金もあったからこういう押し売りみたいな営業はやらなくなってた。
ただ、これだけ不景気になれば中小企業とかはなりふり構ってられないんだろうね。+1
-6
-
221. 匿名 2024/11/25(月) 18:07:15
>>38
英会話◯ッピーかな?
風船で釣ろうとするのが嫌だよねー+40
-0
-
222. 匿名 2024/11/25(月) 18:08:10
>>90
典型的な成績出来なくてすぐ辞める保険のおばちゃんだね+1
-3
-
223. 匿名 2024/11/25(月) 18:14:10
>>29
不動産屋風の痴漢だと思う+3
-0
-
224. 匿名 2024/11/25(月) 18:27:41
>>38
うちも来た
多分子供用自転車みたんだと思うけど
無料なんでとかお子さまいらっしゃいますかとかしつこいよね
因みに私は真実と盛りを織り混ぜて
両親ともに英語喋れるし、オンライン英会話受けさせてるので必要全くないです
TOEICも900以上ですとか行ったら引き下がって来なくなった
(オンライン英会話は実際受けさせてるのと一応ある程度話せるのは本当)+18
-0
-
225. 匿名 2024/11/25(月) 18:37:17
>>68
社員の質が悪いというか、そうせざるを得ない状況の可能性もあるのでは
1人ならともかく何人もだし
一回会社の内情を調べた方がいいと思う
+18
-0
-
226. 匿名 2024/11/25(月) 18:39:00
>>211
そーいや、私のマンション敷地内に隣のマンションへの営業で来てる不動産屋が車停めてて邪魔で
移動させてって言ったら 警察に言ってくれて構わないっすよ!とかバカにされた。警察に言っても移動させて下さいって注意だけだし。
バ○な不動産屋はホントに居る+16
-0
-
227. 匿名 2024/11/25(月) 18:42:37
>>221
まさに先週そこからセールスきた!
若い男で、首から端末下げて携帯ポチポチしながらインターフォン押してた。当然出ないけど、駐車場にもう一人同じく若い男がいた。どちらもスーツではなく、ゲーセンにいそうな普段着の二人組。
帰り際にポストにチラシ入れてたから見たらその英会話教室だった。
翌日別の若い男が首から端末下げて一人できた。当然出ないけど。
その英会話教室まで電車で1時間なんだよね。田舎の住宅地だから世帯数はあるけど通うわけないよ。+29
-0
-
228. 匿名 2024/11/25(月) 18:42:53
>>14
カメラを隠してピンポンする業者もいるんだよね
モニターに何も映ってないけど手で隠してませんか?と聞いたら隠してないと言われたから、カメラが壊れたのかと思って焦ったよ
+15
-0
-
229. 匿名 2024/11/25(月) 18:44:49
>>8
ガス給湯器の営業はしつこい
聞いてもいないのに開口一番「他のお部屋に伺ったのでついでに給湯器の説明だけでも...開けても良いですか!!」とか勢いでくる感じ苦手
頭の悪そうな小男とかガラの悪い汚らしい男が多いのよね...
+12
-0
-
230. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:30
>>5
今わりとモニター付きのインターホンなら誰か来たかわかるから、絶対出ないし知り合いでもインターホン越しだわ。隣の人回覧板黙っていれといてくれたら良いのにら毎回鳴らされる。でも鳴らさないでと言えないんだよな+4
-1
-
231. 匿名 2024/11/25(月) 19:00:45
>>115
日本の企業?+10
-1
-
232. 匿名 2024/11/25(月) 19:01:56
>>51
なるほどね+2
-0
-
233. 匿名 2024/11/25(月) 19:03:02
>>229
そういうの、強盗の下見の場合もあるらしいから気をつけて+11
-0
-
234. 匿名 2024/11/25(月) 19:08:00
>>220
そんなことないよ
バブル期の不動産営業なんかマジでヤバかった
買う方へのじゃなくて、売らせるためのトラブルがものすごかった
最近の不動産プチバブルでも、地上げ屋のトラブルがあったけれども、その比じゃなかった
それと数字的には今は不況ではない
SNSや掲示板を情報源にしてるんだろうけれども、ちゃんとした記録を読んだりしない人たちが多いから、鵜呑みにしない方がいいよ
+1
-2
-
235. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:11
>>63
宅配業者にはインターホン越しに「玄関の前に置いてください」って言えばOKだよ
コロナの時からこういう対応してくれるようになった
それとそういうことをやるのは明らかにまともじゃない業者だから、警察に情報提供しておいた方がいいかもね+21
-0
-
236. 匿名 2024/11/25(月) 19:16:09
>>1
NHKはなんで捕まらんの?+31
-0
-
237. 匿名 2024/11/25(月) 19:20:42
>>234
たくさんの日本人が物価が高すぎて生活圧迫して悲鳴を上げてるのに、不景気じゃないの??+0
-0
-
238. 匿名 2024/11/25(月) 19:27:30
>>145
NHKにやられました
警察に電話して!と叫んだら逃げましたw+27
-0
-
239. 匿名 2024/11/25(月) 19:27:31
>>237
まず、「景気」の定義を調べた方がいいよ…
基本的なことについて勉強する癖つけた方がいい
でないと、ネットのあちこちにいる詐欺師みたいなのに騙されて、時間やお金を献上したりしてしまうことになるから+0
-2
-
240. 匿名 2024/11/25(月) 19:28:29
今どき飛び込み営業なんて存在するんだ
ルート営業か法人営業以外ないと思ってたから営業=楽ってイメージがあるけど飛び込み営業は大変そうね+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/25(月) 19:51:46
>>18
手書きは辞めたほうがいいよ。あの小さな張り紙からめちゃくちゃ情報を読み取ってるよアイツら+2
-0
-
242. 匿名 2024/11/25(月) 19:53:32
逮捕されるまで…+0
-0
-
243. 匿名 2024/11/25(月) 19:58:36
>>18
ウチはお土産にもらったガチなチャイナのお札や飾りを
門柱とインターフォンに付けるようにしてから
(もちろんわざと)
ピタッとセールスが無くなったw
ご近所とは十数年のお付き合いだし
お互いの人柄も見知っているし
変人扱いされる事もない。
こんなとこでチャイナ🇨🇳が役に立つとは思わなかったw+54
-2
-
244. 匿名 2024/11/25(月) 19:58:41
>>77
エコキュートは外から見ればわかるし太陽パネルはGoogleマップみたらすぐわかるよ+9
-0
-
245. 匿名 2024/11/25(月) 20:04:08
>>13
自己都合で退職するのが嫌だから、「上司の言う通り」の営業をして、会社を潰すんだよ。
会社が悪くて会社が潰れれば、「自己都合退職」では無くなる。+24
-0
-
246. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:50
保険会社で渉外担当にこういう営業の仕方教えてたんだよ
可愛い可愛いピングーのデッカい縫いぐるみドアに挟めとか…
営業の人らも引いてたよ
今もやってんの?+0
-0
-
247. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:21
>>77
住宅街なんて日本全国全部物色されてるよ+7
-0
-
248. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:24
>>205
こういう場合警察呼ぶの有りかな。+1
-0
-
249. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:08
>>77
建具とか外壁材とか流行りがあるからパッと見で築年数わかんのよ+6
-0
-
250. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:42
>>2
足を挟んでセールス…もしかして靴を売りに?+8
-0
-
251. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:05
>>239
なんかよくわからないけど、SNSで詐欺にあったこともないし、これから騙されることもないよ。
ちゃんと調べろと言いながら、自分はいっさい景気についての話はしない、定義の話すらしない。
それなのに謎の超上から目線。
大した事も言ってないのになんでそこまで偉そうになれるのか不思議。+5
-0
-
252. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:28
こういうまって、絶対相手を見てるよね
10年ほど前、「排水管の点検をしています」って見るからに怪しい兄ちゃんが来たけど、父親(堅気の人間だけど、大柄スキンヘッドで強面)が甚兵衛着たまま出て行ったら急に敬語になって、そそくさと帰って行った+9
-0
-
253. 匿名 2024/11/25(月) 20:31:17
>>213
これ、セールスではなくて押し入り強盗だよ!
おばあちゃまや近所の人達で一致団結して今後も撃退してね!
通報もね。
でも私、警察官も実は怖いと思ってる+39
-0
-
254. 匿名 2024/11/25(月) 20:32:59
うちもよく太陽光や壁の業者が来る
いいお家ですよね〜ってしつこい
そもそも敷地通って玄関まで来る時点で不法侵入じゃないのって思う+11
-0
-
255. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:29
インターホンを切ってる。
そして御用の方はお電話くださいと張り紙しています。
電話なら、いざなればガチャ切りで逃げられるし+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/25(月) 21:10:34
>>233
はい気をつけます
ありがとうございます+4
-0
-
257. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:21
>>4
この前元気な女性が近所の家に営業しに来てた
めっちゃ声が響き渡ってたけど速効断られてた+2
-0
-
258. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:44
読売新聞すごいよ+2
-0
-
259. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:22
>>13
会社名出して欲しいね+79
-0
-
260. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:15
>>259
埼玉新聞に広告出してる所が怪しい+4
-0
-
261. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:57
>>152
ありがとう
引越し業の協会みたいなとこ連絡して注意してもらって見積もりで記入した個人情報全て送り返して貰ったけど
住所も家族構成も知られてるしその後も暫く怖かったよ。+5
-0
-
262. 匿名 2024/11/25(月) 21:39:14
N〇K受信料なんちゃら大声出して近所に聞こえるように何度も来たから私も通報したことがあります。本当にテレビ持ってないのに押しかけてきて悪質だと思います!+4
-1
-
263. 匿名 2024/11/25(月) 21:45:50
>>1
普通の会社じゃ違法行為しないように厳重に言われるけどなー+2
-0
-
264. 匿名 2024/11/25(月) 21:57:09
「いりません」って断ったあとに食い下がると違法行為になるから
それ指摘するとだいたい引き下がるって聞いたけどどうなんだろう+4
-0
-
265. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:13
>>13
普通の人間は直ぐ辞めるよ。
そういう道の人だけ残るってことよ。
私も昔、足挟むゴ◯が来たわ。
同じ同じ!新聞のセールスだわ。
「奥さん足が挟まる!痛い痛い痛い~!」ってバ◯かよ。
普通に働けない人だと見て分かったよ。
この記事見て思い出したわ。胸糞悪い。
あれ以来、カメラつけて録画してる。+29
-2
-
266. 匿名 2024/11/25(月) 22:03:27
>>2
これ被害者が男性だったからマシだけど
昼間夫のいない時に私がされたら
物凄く強い恐怖を感じる。+31
-0
-
267. 匿名 2024/11/25(月) 22:04:25
NHKにされたことある。
私当時25歳。怖すぎたよ+1
-0
-
268. 匿名 2024/11/25(月) 22:05:16
>>38
若い時に女だったから油断してあけたらささっと玄関入ってきて教材広げてもいいですかー?って英語の教材出し始めた人いたわ
子供いないのに
+7
-1
-
269. 匿名 2024/11/25(月) 22:06:29
大学生で一人暮らししていたとき、営業にそんな感じで足を掛けられて閉められないようにされた。パニクってたら、たまたま遊びに来ていたデカメの同級生(男)が玄関に来てくれて「どうした?」って声かけてくれて助かった。一人暮らしの女子大学生気を付けてください。+6
-0
-
270. 匿名 2024/11/25(月) 22:14:42
>>77
エコキュートも太陽光もつけてないけど、それはそれでパネルつけませんかーって営業が来るよ(笑)
うちは旦那が研究職でそっち系詳しいからあまりにしつこいときは論破してもらってる+13
-0
-
271. 匿名 2024/11/25(月) 22:17:47
>>25
挟んだ足を金槌で釘打ちしてやりたい!+5
-0
-
272. 匿名 2024/11/25(月) 22:19:28
>>267
それ、NHKじゃないよ。取り立ては別の会社だよ。+0
-0
-
273. 匿名 2024/11/25(月) 22:20:02
>>98
それって犯罪じゃない?+16
-0
-
274. 匿名 2024/11/25(月) 22:29:48
>>38
うちはプラザに売ってそうなおもちゃみたいな花束持って登場されたわ。
在宅で仕事してる最中に、花束持って首傾げて手を振ってる女性がカメラに映ってて、え⁈こんな知り合い居た⁈ってびっくり。旦那の親戚だといけないので、インターホンで対応したら子供向け英語教材の営業だった。子供居ませんので!と断ったら来なくなったよ。花束とか風船持って気をひかせるの、腹立つよね。+12
-0
-
275. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:25
>>145
わたしも!
一人暮らしはじめたばかりで
ほんとに怖かった
しかも50000円のクリームをゴリゴリすすめてきて
ローンも組めるとか言ってきてマジでありえなかった
警察よべばよかったかな+14
-0
-
276. 匿名 2024/11/25(月) 22:53:59
>>1
てっきりN〇Kかと思った+5
-0
-
277. 匿名 2024/11/25(月) 23:08:03
セールスは絶対出ないで堂々と居留守してるんだけど、庭で草むしりしてる時にたまたまセールス(外壁塗装)が来てしまって。
暑いし雑草多くて作業に忙しいのに横からやんや言われてイライラしてる所に
まだ5年も経ってない家の外壁の塗装が云々言い始めて思わず「まだ建てて5年も経ってない家なのですがね。外壁塗装が必要なほど古く見えるという事ですか?」って真顔で言ったら慌て始めて小気味良かった(笑)
連日ピンポン押してきよって、しつこいんじゃあ+6
-0
-
278. 匿名 2024/11/25(月) 23:12:56
>>34
だいぶ前に住んでたアパートで、隣人の書き込みに来た警察にドアに足を挟まれて閉めることができなくて困惑したよ。ドラマみたいだなってじっと私がドアに挟んでる足を見続けたから引っ込めてくれたんだけど、該当の人物でもない私の家のドアになんで挟むんだろうって不思議だったわ。+2
-0
-
279. 匿名 2024/11/25(月) 23:33:39
訪問販売自体を禁じたら良いのに
強盗の下見が紛れるし
今時、招かれてもないのに訪問は非常識だし+9
-0
-
280. 匿名 2024/11/25(月) 23:35:19
>>139
ご挨拶を〜って言われたら「挨拶ですね!こんばんは!それではさようなら!」とか頭おかしい人になってたらそのうち来なくなるかな?+3
-0
-
281. 匿名 2024/11/25(月) 23:36:36
>>13
逆にイメージが悪くなるのにね
こんな営業をしてるとさ
会社が時代遅れ過ぎない?+17
-0
-
282. 匿名 2024/11/25(月) 23:47:03
>>143
ツワモノ+2
-0
-
283. 匿名 2024/11/25(月) 23:50:41
>>171
新聞勧誘のくせに
「近所に越してきた者ですが挨拶に伺いました」と
嘘をついてドアを開けさせられそうになったことある
自分が引っ越し挨拶をしたことがあったので騙されるところだった
たまたま人前にでれないようなひどい恰好をしてたので
後でこちらから伺うからと
どこの誰か問い詰めたら拡張員だった
+4
-0
-
284. 匿名 2024/11/26(火) 00:12:05
>>15
うざいけど昔よりはだいぶマシになったことない?
個人的にはイオンのウォーターサーバーの営業がダントツしつこくてうざい、、+18
-0
-
285. 匿名 2024/11/26(火) 00:14:44
工事の案内です〜ってピンポン鳴らすやつ
通行止めとかあるのかと思って対応したら実際は営業したいだけなの本当腹立つ+3
-0
-
286. 匿名 2024/11/26(火) 00:24:21
>>19
犯罪者やん+0
-0
-
287. 匿名 2024/11/26(火) 00:37:38
>>38
通報したら捕まえてくれるのかな?
だったらやろう。+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/26(火) 00:53:22
>>1
昔、川口市に住んでた時、すじみち学習とかいう本のセールスの男がこんな感じだった。
その場で決めないとだめだと言われ、帰ってくれず、怖くて半ば強引に契約。
若かった時の失敗。今なら即通報する。+2
-0
-
289. 匿名 2024/11/26(火) 00:54:21
>>243
右翼がよくつけてる天皇家の菊花紋章ステッカーとかもいいかもね。
車のリアガラスにアラビア語の祈りの言葉か何かを貼り付けたら全く煽られなくなった話も面白い。+5
-0
-
290. 匿名 2024/11/26(火) 00:55:28
>>283
あーあったよね
「この地域の担当になったので挨拶に伺いました」ていきなり言われた。わけわかんなくて最初は話を聞いてしまう。+1
-0
-
291. 匿名 2024/11/26(火) 01:07:47
>>1
私の同じようなことがあって警察読んだけど逮捕してくれなかった+0
-0
-
292. 匿名 2024/11/26(火) 01:36:42
>>1
私もコレあった。もしかしてよくある事?+0
-0
-
293. 匿名 2024/11/26(火) 01:46:12
>>21
上京した時の初めての引っ越しのあとNHKの人にやられてすごく怖かったの覚えてる
まだテレビも買ってなかったから諦めて帰ってホッとしたけど今だったらクレーム入れてるわ+2
-1
-
294. 匿名 2024/11/26(火) 01:48:18
昔布団のセールスでこういうにーちゃんいたわ+0
-0
-
295. 匿名 2024/11/26(火) 02:20:04
不動産業ってブラックだよね。
知人が大手不動産屋で支店長やってたけど採用してもすぐ辞めたり飛んだりするから最早どんなやつでも採用するって言ってたよ。
面接のときウチ仕事メチャクチャキツいけど耐えられる?って半分脅しみたいな質問するって言ってた。+2
-0
-
296. 匿名 2024/11/26(火) 04:10:54
>>74
闇名簿として出回るのかな+1
-0
-
297. 匿名 2024/11/26(火) 04:46:04
>>51
オープンハウスはこの地域に営業所ないよ
会社はもっとブラックだけどさ
本社入社したらとりあえず寮!横浜でも寮に入れられる
寮での過労死が年1.2はあるのかな?
もっともっとやばいから
+0
-2
-
298. 匿名 2024/11/26(火) 04:48:49
>>21
マンションから20メートルくらい離れた場所でフルネーム呼ばれてフルシカトした
しつこくついてきて
笑ってムシして返した
NHKも大概にして欲しい+2
-0
-
299. 匿名 2024/11/26(火) 04:50:29
>>4
前家の前のマンションで全部屋にピンポン押している営業っぽい人いたよ(洗濯物干していたときにたまたま見えた)
玄関前に座っているときもあったし、遠目から見ていて怖かった+2
-0
-
300. 匿名 2024/11/26(火) 04:50:59 ID:XvU38o5Ef7
>>21
インテリヤクザみたいな人が
何十分も帰ってくれず、結局契約するはめになりました
ヤバいやつらだと思いました
+2
-0
-
301. 匿名 2024/11/26(火) 05:09:39
>>44
うちは今の家(当時新築の戸建)に引っ越してきてからコープが6回位勧誘きたよ。笑
毎回試供品もらって商品褒めつつ断ってたけどある時からうちは現金管理派なので口座引き落としは無理なんです、って断るようにしたら諦めたようで来なくなったよ。(うちの方のコープは支払い方法が口座引き落とししかない)
ちなみにその後、コロナ禍になりパルに入りました。パルはコンビニ払いOKなのでパルにはその手は使えないので注意です。+2
-0
-
302. 匿名 2024/11/26(火) 05:27:04
>>150
うちも!布団屋と牛乳?なんかヨーグルトとか飲料だった。「結構です」て、ドア閉めようとしたら足を入れられて
「何で話も聞かないのに分かるんだ!」とか脅されてビックリして大声で
「パパー!誰か来たから変わってー」て、玄関そのままその場を離れたら
いつの間にかいなくなってた
なんか飲み物だった
今防犯カメラもインターホンも全部顔が写ってるから不法侵入で訴えれるよね
うちのインターホンは敷地内にあるもの
都会みたいに今田舎でも新しいお宅は全部道路でインターホンが押すようなのに変わってきてる+8
-0
-
303. 匿名 2024/11/26(火) 06:12:18
>>1
昔引っ越した時にN◯Kの人が来て(おそらく前の居住者?に来た)私は口座振替で支払いにしてるし住所変更の手続きもしてるって言ってるのになかなか帰ってくれなかったんだけど、その話をしてるあいだ玄関ドアにずっと足かけて閉められないようにされてた。輩すぎて怖かった。+10
-0
-
304. 匿名 2024/11/26(火) 06:32:03
>>15
電話だけど買取業者もしつこいし電話を切らない。+1
-0
-
305. 匿名 2024/11/26(火) 06:38:05
>>1
営業職の男って聞いただけで避ける
それくらいの理由がある+1
-0
-
306. 匿名 2024/11/26(火) 06:43:46
>>265
挟まるって勝手に差し込んできたのお前だろって感じよね
+7
-0
-
307. 匿名 2024/11/26(火) 07:21:18
>>9
契約しない意思を伝えないとだめよ。
それを伝えても営業してきたら宅建業法違反だから強く出れる。+6
-0
-
308. 匿名 2024/11/26(火) 07:23:20
>>221
たぶんそこかな?話聞けってうるさいから風船受け取りつつ話聞いて最後に断ったら、「じゃあ風船返してください!」って言って子どもが待ってた風船奪い取って帰って行って最悪だった
光通◯の男たちも感じ悪い+13
-0
-
309. 匿名 2024/11/26(火) 08:23:46
>>1
こんな事されたら余計に契約なんて無理じゃない?!
断らない人は押しに負けて契約しちゃうのかな?
ブラック企業でノルマがあるのか知らんけど、逮捕されてよかったね。+4
-0
-
310. 匿名 2024/11/26(火) 08:23:48
>>31
一人暮らしして20年、心当たりのない訪問は全部居留守だわ。
でもNHKは2回待ち伏せされた。
ドア開けたら立ってて怖すぎた。+15
-0
-
311. 匿名 2024/11/26(火) 08:25:07
>>1
営業は本当に大変です。
女性は営業あんまりやらないから知らないかも知れませんが、パワハラされてやらされている人が殆どです。
内部保留あるのにどうして毎年前年比越えなきゃならないのか本当にわからない。無理でしょう。
BtoBは事務員にブロックされ、Cは相手にされず、上司にやいやい言われ、長く働いてる人なんていません。
大手だと違うんですかね?+2
-0
-
312. 匿名 2024/11/26(火) 08:27:04
>>103
あそこは不動産業界のビッグモーターだからw+2
-0
-
313. 匿名 2024/11/26(火) 08:31:42
>>38
もしかしてペッ⭕️ー?あれよくスーパーの前とかで勧誘していて、体験申し込んだら自宅でレッスン体験したんだけど、体験終わったらすぐに申し込みお願いしますって言われたよ。教材代含めて40万くらいするから実際の講師囲んだレッスン見てみたいと言ったら営業の態度ガラッと変わって感じ悪かった。
実際みたレッスンは一部屋に10人くらい詰め込まれて年齢バラバラな子達がバラバラな感じでレッスン受けてた。中には上の空の子もいて、学習能力にばらつきがあったよ。あとトイレが一つしかなくて男女一緒。未就学時の子は一人しかいない外国人男性講師がトイレに付き添う感じだったから嫌でやめた。
一人しか大人が居ないのもなんかなー?と思ったし、高額なのに実際のレッスンも見せずに体験レッスンだけで入会させようとするのも不信感があった。
全国この勧誘方法かわからないけど、西日本の中国地方ではこの感じで勧誘されたよ。+7
-0
-
314. 匿名 2024/11/26(火) 08:38:27
>>38
昔アパートに住んでるときに風船持ってきたことあるけどペニーワイズみたいで恐くて居留守しちゃった
知らない人に風船持ってニコニコ来られたら不気味すぎるよ…+9
-0
-
315. 匿名 2024/11/26(火) 08:40:43
>>230
私は回覧板を見ないから、ウチには回さないでって言ってる。+3
-0
-
316. 匿名 2024/11/26(火) 08:51:39
>>260
新聞の広告欄はお金使わないもんね。怪しい。+3
-1
-
317. 匿名 2024/11/26(火) 08:54:57
高校の時九州に住んでて、新聞社がディズニー?かなんかのプレゼントを餌に訪問営業に来てたんだけど母親がいらないって言ってるのに帰らなくて、同じようにドアに足挟んでしつこくしてたよ。まじでOんでほしいわ。
高校生だったから無知で母親を庇ってブチギレて追い出したけど、今思えば状況的に怖過ぎ。笑+3
-0
-
318. 匿名 2024/11/26(火) 08:57:42
>>297
この市に出向いてたってかいてあるじゃん
営業所関係ない+1
-0
-
319. 匿名 2024/11/26(火) 09:19:26
>>115
同じ会社の社員がそのことで何人も通報されてる時点でね…+1
-0
-
320. 匿名 2024/11/26(火) 09:30:05
>>264
勝手に営業目的で訪問すると違法だから、営業のお話ですか?ってモニターから聞くといいよ。違法って知ってるから、近所の工事の挨拶にきましたとか嘘ついて玄関開けさせてるから。
断って再訪問されたら、違法だって。うちはピンポンが敷地内にあるから、再訪問されたら敷地内ですので不法侵入で警察呼びますね。って伝える。一番良いのは知らない人だったら対応しないで居留守がいい。+2
-0
-
321. 匿名 2024/11/26(火) 09:41:48
>>51
大型台風が来てる日にレインコート着てるよれよれの不動産のセールスマンが謎に来たけど、
もしかしてここだったのかなwww
輩っぽさは全く無かったから、
お涙ちょうだい営業をさせるようなブラック企業なんかなと思ってたけど、
そういう茶番に巻き込まないで欲しいわと内心思いつつインターホンを切った+4
-0
-
322. 匿名 2024/11/26(火) 09:46:56
>>230
ポストに入れてもらって大丈夫ですよ~ってニコニコしながら毎回言う+1
-0
-
323. 匿名 2024/11/26(火) 09:51:40
うち戸建てだけど、インターホン付けてない。ピンポン押されなくて楽!無くても全然困らないからおすすめ。+1
-0
-
324. 匿名 2024/11/26(火) 10:39:57
>>4
いつの時代の人間だよ、と思ったらまだ28でビビったw+0
-0
-
325. 匿名 2024/11/26(火) 10:40:33
料理の途中で包丁持って対応したらいかんの?+0
-0
-
326. 匿名 2024/11/26(火) 10:41:36
>>18
うち「宗教NHKセールスお断り」って書いたやつ貼ってたら「お断り」の所に「歓迎」って書かれた。マンション2階のドアに人がいるのが下から見えて「何してるんだろう?」って思いながら向かって気づいた時にはもういなくなってたから悔しい。+3
-0
-
327. 匿名 2024/11/26(火) 11:05:40
これって効き目あるのかな
+2
-0
-
328. 匿名 2024/11/26(火) 11:13:42
>>230
こういう営業とNHKの人は必ずインターホンに顔が映らないように立つ。+1
-0
-
329. 匿名 2024/11/26(火) 11:27:17
>>44
地域によるんじゃない?うちはやってるけど、最初の説明以外もう会うことも電話や訪問の営業もない。
地方でスーパー少ないし、利用者が多いからそこまで営業しなくても良いのかも。+0
-0
-
330. 匿名 2024/11/26(火) 11:34:23
しつこかったらドアの構造にもよるかもしれないけど思いっきり体重かけて閉め直せば靴越しでもダメージ与えられて追い払えますよ
閉めたと同時にすぐ鍵を掛けるのを忘れずに+0
-0
-
331. 匿名 2024/11/26(火) 11:49:50
>>51
これCM出てる堺雅人さんの事務所は観たのかな…。でも事実ベースで作ってるよね?所詮YouTubeだから信じるに値しないのかな…。芸能事務所って下調べして所属タレント出演しないのかな?+4
-0
-
332. 匿名 2024/11/26(火) 12:03:51
>>74
川崎駅前で声かけられた。スルーしたけど。+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/26(火) 12:05:16
>>268
広げた教材足で蹴ってやりたいな+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/26(火) 12:07:41
0800
050
クソ電話しかかかってこない+4
-0
-
335. 匿名 2024/11/26(火) 12:08:29
これ野菜の宅配を解約して、一年後にサービス(再入会営業)で野菜を届けに来た人にやられた。
ヤンキーみたいな母ちゃんがスニーカーをグリっと入れてドア閉まらなくしてきてビビった。
+0
-0
-
336. 匿名 2024/11/26(火) 12:11:24
>>327
こういう可愛いのは効き目なさそう
古印体で書かれたステッカーに手書きで「警告はしました」と書いておくと効果抜群だって
ただ、どっちにしてもステッカーに法的な効果はないのよね
条例がある自治体以外では
ちょっと古い動画だけど「福島大臣は霞が関寄りだ」橋下知事がかみつく(09/12/21)m.youtube.com大阪府の橋下徹知事は、訪問販売への対応をめぐって福島消費者担当大臣を「霞が関寄りだ」と批判しました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレビ朝日ANN NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
+3
-0
-
337. 匿名 2024/11/26(火) 12:11:29
>>38
マンションだとまったくない
引越してきた時に宗教と新聞が来たけど、ぶった斬ってたら全く来ない。
ポイントはでっかい声と相手の話を聞かないガチャ斬り。声は普段より数段低いか、逆に数段高く。+6
-0
-
338. 匿名 2024/11/26(火) 12:12:39
九州住んでた時、ディ●ニー使ってる英会話教材の会社が0歳時検診の時、保健所の前で営業勧誘してるから赤ちゃんいるお母さん達は気をつけて。80万とか契約できないよ。+3
-0
-
339. 匿名 2024/11/26(火) 12:12:45
>>66
風船持った🎈
ピエロしか思いつかん+2
-0
-
340. 匿名 2024/11/26(火) 12:36:32
>>150
うちもNHK断ったら「やる気だな!?」って叫びながらドアを蹴られたよ
やる気なのはそっちだろうよ+4
-0
-
341. 匿名 2024/11/26(火) 12:40:33
NHKの人もこんな感じで、
ドアに足入れてきて閉めないようにしてずっといました。めちゃくちゃ怖かった💦
国民の義務と言われても見てもいないNHKのお金を払うのは、、、貧乏人で申し訳ありません。+3
-0
-
342. 匿名 2024/11/26(火) 12:45:33
>>341
国民の義務は勤労、納税、教育の3つのみ。+3
-0
-
343. 匿名 2024/11/26(火) 12:50:12
マンションから戸建に引っ越したら、セールスが多くてびっくりした
最近よく来るのは太陽光だけど、太陽光って言葉絶対出さないんだよね
この辺りの担当で挨拶に来ました〜とか、近所で工事やってるのでご挨拶に〜とか。
もう何度も何度も来るからパターン把握してしまったわ
玄関先までお願いします、って言われてもインターホン越しに今忙しいので、って断って絶対出ないようにしてる
+4
-0
-
344. 匿名 2024/11/26(火) 13:12:46
埼玉県東松山市は、愛媛県の松山市と間違えないために「東」を加えたそうだけど、東すぎるだろw+0
-0
-
345. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:08
NHKでもここまでしない+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/26(火) 13:17:26
>>2
このガッツを別の方面に生かせればこの人はもっといい仕事に就けたのではないか+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/26(火) 13:32:29
>>1
怖い+0
-0
-
348. 匿名 2024/11/26(火) 13:45:53
>>1
前にNHKにこういうのやられた。
足いれて無理やり玄関入ってきた。+3
-0
-
349. 匿名 2024/11/26(火) 13:50:10
>>210
若い子にやらせてるよね。本人は「これは営業でちゃんとした仕事なんだ!」って鼻息荒くなってる。
企業にクレーム入れたら「うちは営業はしてない、代理店の者では?」って言われた。
何かあったらすぐ切れるようになってるのね。携帯三大キャリアのとこだけど。
+4
-0
-
350. 匿名 2024/11/26(火) 13:54:57
>>8
そもそもアポ無し飛び込み営業自体が法的にグレーなんだよね
知り合いの息子が大正大学って言うきいたこともない大学の文系出てよくわからない会社で営業やってるけど
全て飛び込み営業らしい
給料は14万だって
男の子は理系行かないとダメだね+4
-0
-
351. 匿名 2024/11/26(火) 13:55:01
>>4
家を出て悪質セールスに引っかかったのを機に訪問者が来ても絶対に出なくなった+0
-0
-
352. 匿名 2024/11/26(火) 13:56:36
こんだけ強盗問題になってるのに未だに訪問販売や訪問セールスさせる会社ってどういう考えなんだろう+5
-0
-
353. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:00
>>350
そうそうグレー行為だって知らない人多い
頭の良くない若い子を使い捨てでやらせてるんだろうね
不退去ざいで下手したら全科つくし+6
-0
-
354. 匿名 2024/11/26(火) 13:59:26
>>352
法人同士じゃなくて個人宅に営業させるような会社そもそも給料めちゃくちゃ低い+3
-0
-
355. 匿名 2024/11/26(火) 13:59:28
>>228
最近顔映らないように体少しずらしてるのよくモニターに残ってるわ。
バカなのか?+8
-0
-
356. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:15
>>66
留守と思われないためにタイマーで電気付くシステムかもしれないとは思ってないんだね+0
-0
-
357. 匿名 2024/11/26(火) 14:59:13
>>312
以前街中で声かけられて「やっぱり戸建が一番ですよ!」って言われてもう持ってます(実家の事だけど)
行ったらあっさり引き下がった。+0
-0
-
358. 匿名 2024/11/26(火) 15:06:55
>>275
ポー○って訪問販売とかしてるの?5万ってすごいな…
+2
-0
-
359. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:10
>>205
やまとは店舗でもそれやられたことあるわ
一回羽織買いに行ったらさらに何百万もする作家の着物まで買わせようとする
何がなんでもローン組ませようとするんだよね
お金ないって言ってもそれで生活できなくなるほどとかじゃないですよね?とかって
着物のローン払うだけできゅうきゅうになる生活なんてごめんだよ+0
-1
-
360. 匿名 2024/11/26(火) 17:24:12
>>359
やまとで伊達衿買ったらお持ちしますって言われて出口まで持っきてくれるのかと思ったらそのまま他の着物のところに行って着物勧められたのでブチギレたことがある
お金払ったのに商品渡してくれないんですかー!って+2
-0
-
361. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:39
>>358
いまはわかんないけど
当時は訪販してたよ
わたし結局買わされたんだよ!
買うまで帰ってくれなかったんだよね
生活費の穴埋めに会社に内緒で夜バイトした
(涙)
まあ社会勉強になりました+2
-0
-
362. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:40
>>103
うちは名古屋だけどオープンハウス乱立してるよ。
建ったなぁと思っているといつの間にか入居してる。
いつも完売よ。
北向きだろうと西向きだろうと売れてる。
オープンハウス買った人達による学区内引っ越しも多いよ。
こんだけ悪名高いのによく買うよね、勇気あるなと思ってる。+1
-0
-
363. 匿名 2024/11/28(木) 16:56:48
押し売りで歯ブラシ、タワシの世界観+0
-0
-
364. 匿名 2024/12/22(日) 17:37:33
>>1
トヨタ商事かよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「自宅に来たセールスマンが断っても帰ってくれない」と110番通報