ガールズちゃんねる

電撃退団の楽天・田中将大 ヤクルトが獲得調査 今季登板1試合で大幅減俸…自ら「自由契約に」

217コメント2024/11/30(土) 09:25

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 12:41:31 

    電撃退団の楽天・田中将大 ヤクルトが獲得調査 今季登板1試合で大幅減俸…自ら「自由契約に」― スポニチ Sponichi Annex 野球
    電撃退団の楽天・田中将大 ヤクルトが獲得調査 今季登板1試合で大幅減俸…自ら「自由契約に」― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jp

    電撃退団の楽天・田中将大 ヤクルトが獲得調査 今季登板1試合で大幅減俸…自ら「自由契約に」


    抜群の実績に加え、圧倒的な知名度を誇る田中将を巡り、ヤクルトが獲得に向けた調査を行うことが判明した。2年連続の5位に終わったヤクルトは今季2桁勝利を挙げた投手が一人もおらず、先発投手の補強が最重要課題。3年ぶりのV奪回に向けてソフトバンクからFA宣言した石川の獲得にも乗り出しており、星稜時代に甲子園を沸かせながら、プロ入り後の5年間で計12勝にとどまっている奥川にも同じ右腕は格好の教科書となる。

    ※昨日のトピ
    楽天に激震 田中将大を保留者名簿に記載せず退団へ 球団発表「協議の結果」と説明 本人は「新たなチームを探すことに」
    楽天に激震 田中将大を保留者名簿に記載せず退団へ 球団発表「協議の結果」と説明 本人は「新たなチームを探すことに」girlschannel.net

    楽天に激震 田中将大を保留者名簿に記載せず退団へ 球団発表「協議の結果」と説明 本人は「新たなチームを探すことに」 楽天は24日、田中将大投手を来季の保留者名簿に記載しないことを発表した。自由契約選手として公示され、退団する見通しとなった。

    +0

    -100

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:02 

    めでたしめでたし

    +10

    -32

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:03 

    もう引退した方がいいのでは?

    +392

    -15

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:05 

    安楽の件は忘れない

    +247

    -8

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:09 

    ヤーくん

    +3

    -6

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:15 

    今季の成績はどうだったん

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:17 

    プライドもあるよね、きっと

    +24

    -9

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:48 

    引き際って大事なんだな

    +257

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:53 

    カズってすごいんだなぁ

    +4

    -28

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:01 


    スポーツ選手は現役時代いくら活躍してても賞味期限みたいなのがあるからなぁ…

    順番だから仕方ないよね。

    +195

    -5

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:04 

    別のとこではもっとたくさんの球団が調査してると見たが

    +9

    -12

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:26 

    今年の成績は悪いとしてその前の9勝12敗、7勝9敗の成績はそんなにひどいの?

    +5

    -12

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:33 

    ハンカチ王子と同じ道に進んだら?

    +4

    -20

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:39 

    ヤクルトファンはうれしいのかな?

    +5

    -46

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:41 

    >>1
    他球団で大活躍した選手意外ともう活躍できないだよね
    36才か、若手育てた方が良さそう

    +98

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:43 

    >>1
    そもそも何でFAなったの?
    1億なら楽天出すよって話じゃなかったっけ?
    1億ぽっちでは不満ってこと?

    +16

    -10

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 12:43:51 

    ヤクルトってお金あるんだね。
    睡眠の質を改善するってヤクルトが激売れしたから?

    +2

    -17

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:03 

    現役引退して楽天でコーチになるとかじゃダメだったのかな?
    マー君と楽天は相思相愛だと思ってたからマー君が他球団に行くのはちょっと悲しいけど、頑張ってほしい。

    +135

    -12

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:06 

    中日が欲しがってるじゃん
    嫌われ者なんだから中日へ行けばいい

    +21

    -32

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:09 

    >>7
    今のまーくんではプライドとか言ってられない成績

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:24 

    >>16
    まだ一億もらえるんか

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:35 

    >>4
    あれどうなったの?

    +25

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 12:44:44 

    ノムさん繋がりで良いかもね

    +5

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:02 

    嶋くんがいるからなぁ

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:04 

    >>1
    もはや3勝の為だけ。
    楽天の今江監督退任がいい印象じゃなかったし。

    +55

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:10 

    先発で2桁勝利はキツそうだけど、中継ぎ兼ねてなら充分戦力でしょ

    +0

    -16

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:11 

    引退を決めるのは本人。やり切ったという気持ちがないんなら可能性を求めて足掻けばいいと思う。
    必要とされるかされないかは別のお話。

    +72

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:19 

    >>16
    今年怪我もあったとはいえ登板1試合だし、出場機会あるチームを探すんじゃない?

    +3

    -10

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:25 

    ヤクルトは投手がイマイチだからかね
    最下位の西武と中日は投手は間に合ってるからね

    +6

    -8

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:51 

    里田と板野かぁ

    +7

    -7

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 12:45:58 

    >>16
    お金より出番の問題でしょう

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:00 

    球威で勝負するダルよりも、制球で勝負するマー君が先に衰えるとは思わなかったわ。

    +50

    -4

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:10 

    ヤクルトだったら即エースになれるよ。
    代表クラスのピッチャーが1人もいない球団だから。

    +4

    -20

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:12 

    試合に出しまくればいいんだよ

    +4

    -8

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:28 

    ヤクルトって5000万以上出せる余裕あるの?
    年1出るか出ないかの選手に

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 12:46:46 

    とりあえず楽天モバイルも好調なんだから、上手く立ち回って欲しいね

    +1

    -9

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:45 

    てか空気読めよ
    プレミアの決勝当日に発表すんなよ

    +86

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:57 

    >>1
    10勝とかもう望めないのに、需要あるの?

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:41 

    >>14
    うれしくないです。
    嶋もいるから?ピッチャーだしもう年齢的に厳しいと思う。
    ヤクルトはかなり昔ロッテの成瀬を獲得して結構な金はらったのになんの活躍もしなかった。
    メジャー経験関係なくよくかんがえて欲しいです。

    +91

    -6

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 12:49:19 

    田中マより今江監督が残ってほしかった

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 12:50:00 

    >>14
    嬉しいに決まってる
    ともちんと里田まいの共演見れるし

    +4

    -45

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 12:50:06 

    >>9
    そこはダルやろ⚾

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:12 

    >>19
    また、中日加藤球団本部長は「今の時点で私から申し上げられることはありません」とのコメントを残した。
    なんかあんまり田中選手に興味なさそう。
    獲得したいなら是非うちにとか言わない?

    +24

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:24 

    >>32
    ダルビッシュは球威っていうより多彩な変化球で勝負しているでしょ

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 12:51:52 

    >>12
    9勝12敗は投手としての成績としては「酷いって程じゃないけど役に立ってるとも言い難い」くらいかも
    でも田中選手の今までの実績から言えば全然ダメだし、その割にネームバリューや功労賞でお給料は高い訳で、そりゃ契約されないわな

    +20

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 12:52:05 

    >>1
    お金に見合った成績を残してくれないよね?
    マスコットにするにしても……。

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 12:52:53 

    >>9
    カズ?誰

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 12:53:28 

    ヤクルトファンですが個人的には要らないと思うと考えてしまいます、、

    +87

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 12:54:06 

    >>30
    大場美奈の旦那はさすがにこないか

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 12:54:54 

    >>16
    あるあるじゃない?
    古巣のオファーに納得いかなくて、それ以下のオファーの他球団と契約するの。
    多分契約条件以外の色々なものが積み重なってるんだと思うよ。

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 12:55:57 

    >>44
    変化球の威力で勝負してるじゃん。
    かわすようなピッチングしないでしょ

    +3

    -6

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 12:55:58 

    メジャーで終わっとくという選択肢はなかったのか

    +43

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 12:56:26 

    >>4
    球団は去年その件をスルーしてたからねーその影響もあるとおもうな

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 13:01:45 

    >>21
    そういう契約なんだろうね
    在団している間は一括じゃなく数年に分けて払うって言う
    だから活躍できない年でも1億とか提示される
    そういう契約って結局肩身が狭くなって居づらくなるよね

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 13:03:50 

    >>6
    よくないから、退団なの

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 13:04:06 

    ハンカチ王子と2人で全国周りなよ

    +0

    -7

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 13:05:17 

    >>8
    大活躍した人でも引き際をミスって晩節を汚しちゃった人けっこういるもんね

    +12

    -7

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 13:06:32 

    >>6
    1試合しか出てないみたい

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 13:06:34 

    >>52
    絶対その方が美しかったよね
    でもメジャー辞めたの30代前半(32歳?)だったし、メジャーでは通用しなくなったけど日本ではまだまだやれる年齢だったし引退は考えなかっただろうね

    +15

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 13:07:17 

    いらねえええええ

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:05 

    ヤクルトのチームの雰囲気がわるくなりそうだから来なくていいです

    +53

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:12 

    中日に完全に移ったと思ったけど元祖ゴミ拾い球団なんだよなあヤクルトって
    昔は野村再生工場とか言ってたし
    一切拾わないのが西武、広島

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:26 

    >>47
    多分サッカーのキングカズ
    57歳

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:30 

    出がらしピッチャー

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 13:10:28 

    >>39
    嬉しいでしょ?

    +1

    -12

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 13:10:53 

    >>9
    全くすごくない
    周りが気使うし迷惑でしょ

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 13:11:13 

    マー君は震災後の東北を盛り上げたよね
    千葉ロッテに来てほしかった

    +0

    -9

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 13:13:07 

    日ハムはどうだろう。高校時代、北海道のスターだったし奥さんも道民だし、北海道ならシャツやグッズで1億ちょっとくらい稼げるんじゃないかな。新庄監督に乗せられてるうちに3勝くらい出来そうな気がする。

    +6

    -15

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 13:13:15 

    久々に見たけど人相悪くなったね…

    +43

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 13:13:53 

    >>62
    巨人でさえ中田翔とか拾ってたしセリーグ全体が薄っすらそんな感じだよね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 13:14:35 

    >>3
    記録達成までのあと3勝が遠い遠い…

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 13:15:19 

    >>57
    晩節を汚すっていう言い方好きじゃない。
    衰えてボロボロになっても現役に拘るのもかっこいいじゃん。
    見栄えのいいキャリアを作ることが全てではないと思うよ。

    +58

    -7

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 13:16:04 

    トミージョンするかしないかでこうも変わるとは

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 13:18:30 

    >>14
    投手不足だけど旬を超えてる選手を取るぐらいなら、来年もダメでも良いから若手を起用してほしいと思う

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 13:18:40 

    それなりに貢献したけど例の件で居心地の悪さも多少あるだろうし、今江さんの扱いとかも見て、チーム移ってもう少し頑張りたくなったんじゃないの?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 13:20:38 

    >>19
    嫌われ者なんだから中日に行けばいいって
    そんな言い方、中日にも失礼だよ💢

    +58

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:00 

    ヤクルトファンだけどいらない。
    マー君にお金払うなら、石川の選手生命延ばすのに使ってほしい。

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:07 

    >>3
    200勝に拘ってそう

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:11 

    >>62
    阪神で成績不審→大幅減俸を打診→断って自由契約→さらに安い年俸で拾うってのをカープは一度やってた気が。
    これは温情的な部分が強かったから、今回のパターンとは違うかもだけど。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:24 

    >>19
    そんな言い方するならアナタの推し球団が獲得すればいいのよ!

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:46 

    >>37
    プレミアの中継がブチっと切れてこのニュースになった時は???ってなった
    台湾チームの歓喜の表情とかもっと見たかった

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 13:24:50 

    >>71
    打ってくれるチームがいいかもね
    で、ヤクルトは村上と外国人以外は
    どうなんだろ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 13:25:45 

    >>19
    田中は在京志向らしいよ

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 13:26:29 

    ヤクルト球団は奥川くんを復活させることに全力を注いでください!!

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 13:26:51 

    >>76
    中日ってWBCチームを唯一破ったチームじゃなかったっけ?凄いよね

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 13:27:34 

    さっきも他のマーくんのトピ立ってなかった?
    こういう野球絡みのトピって一斉に叩きになるからホント不快だわ!
    球団や選手の事をゴミって言う人が出てくるし

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 13:27:50 

    >>81
    あれはあの番組が悪いと思うよ。ハイライトも流さず残念ですの一言で終わって、マー君のことをチラッと流して大谷のMVP特集。時間のかけかたがおかしいし、日本シリーズの裏でメジャー再放送よりタチが悪いと思った

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 13:28:02 

    >>72
    まあ見え方は人それぞれだからね
    いつまでも未練たらしくしがみついてないで若い人に席を譲ってカッコいいまま終わった方が私は好感持てる

    +9

    -12

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 13:28:21 

    SNS見ると意外とウエルカムだった
    全然いらんけど

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/25(月) 13:29:45 

    >>79
    それ新井さんじゃん
    阪神に6000万円でひきとめられたけど、2000万円でカープに戻ったよ
    そしたらすごく成績良くなって3度の優勝にも貢献したよ
    今広島の監督ですごい頑張ってるよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/25(月) 13:31:07 

    >>72
    西口、山本昌、前田とかは現役にこだわってもかっこよかった。
    けどさ、マー君、清原とか早く引退すればいいのにって思う選手っていない?

    +14

    -7

  • 92. 匿名 2024/11/25(月) 13:31:12 

    >>87
    テレ朝だから日本が負けたらマッハの速さで切るだろうな~と思ってたら案の定でワロタわ
    しかも謎の大谷特集
    途中で過去の決勝戦!とかって無理矢理に過去の韓国戦映像を流してたし
    今やってる試合を映さんかい

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 13:32:20 

    >>2嶋がいるからだろうね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 13:32:38 

    ヤクルトファンですが、ごめんなさい。いらないです

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 13:36:57 

    >>91
    清原に現役にこだわったイメージないわ
    まだ戦力になるうちにオリックスに移籍して、怪我して復帰してやっぱダメだですぐ引退したでしょ

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 13:37:29 

    >>1
    競馬に詳しいつば九郎とウマが合いそう

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 13:38:53 

    >>3
    ここまでくるとお金じゃない?
    貰えるうちは貰おうというだけでプロ意識はもうない

    +13

    -7

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 13:39:50 

    >>13
    どんな道?

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 13:41:54 

    >>4
    サンドも

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 13:45:23 

    もうまともに投げられないのかな

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 13:45:36 

    >>72
    打てない勝てないのに年俸だけ高い選手が言われがち
    仕方ないかと
    お金と出場機会を約束しないという条件ならいいけど
    記録達成までフル出場とかさ…

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 13:45:45 

    >>37
    ほんとこれ。
    いろんな意味で残念
    人気ってこういうちょっとしたことの積み重ねなのに
    活躍しなくなってから惜しまれるタイプとそうでないタイプがいるけど、後者になると思わなかったわ

    +38

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/25(月) 13:46:19 

    >>3
    野球界のカズ状態

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/25(月) 13:47:37 

    >>35
    グッズとかイベントで元取れるでしょ

    +2

    -14

  • 105. 匿名 2024/11/25(月) 13:47:39 

    >>15
    元ホークス杉内氏みたいに巨人入りしてから無双状態になった選手もいる…
    序盤で打てないと尻上がりに調子よくなってひとり旅が始まってた!!

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2024/11/25(月) 13:51:10 

    >>88
    横。
    席を譲るという意味がよく分からない。
    球団の功労者とはいえ、現在の力が及ばないから一軍登板もほぼなく、2軍の成績も含めて来季の構想外だから退団な訳で、この人がいるから出られなかった選手がいる訳でもなくない?
    それに、未練たらしくしがみつくって言うけど、まだ自分を必要としてくれる環境があるなら現役として頑張ろうと思うことはそんな言い方されるようなことではないと思うな。

    +14

    -4

  • 107. 匿名 2024/11/25(月) 13:52:44 

    ともちんもいるしいいかもとか言ってるやついてびっくり

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/25(月) 13:54:57 

    マートピは伸びない

    もう終わってるんだよマーはw

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2024/11/25(月) 13:56:15 

    新しいチーム行ったらいい顔するんかね

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/25(月) 13:59:55 

    中日行けよ お似合いだよw

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2024/11/25(月) 14:00:04 

    >>68
    ドラフトの時ならいざしらず今はどうかな

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/25(月) 14:00:38 

    >>14
    嬉しくないです。やたら外国人投手をきったのはこのせい?

    +24

    -4

  • 113. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:27 

    2022のマー君なら普通に重要な戦力
    2023のマー君でもまあいた方がいい
    昨年のマー君はちょっと。。。って感じ

    先発なんていればいるほどいいからね。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/25(月) 14:05:50 

    >>106
    野球ってベンチ入り出来る人数決まってるんだよ この人をもし獲得する球団があったらその分枠が一つ減るんだから
    だったらその分の年俸も含めて未来ある若い人に譲った方がいいと思うけどね

    +10

    -6

  • 115. 匿名 2024/11/25(月) 14:10:58 

    >>114
    1軍にいないんだからベンチ枠も何もないじゃん
    それにその枠の争奪に負ける若手が悪いでしょ

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2024/11/25(月) 14:11:55 

    200勝するまで何処かに寄生するわけでしょ…もうピークは去ったし引退しようよ、痛々しいよ

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/25(月) 14:12:16 

    SNSで喜んでるちなヤク多くてびっくりしてる

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/25(月) 14:14:32 

    >>110
    嫌です

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:22 

    >>115
    ん?だって新しく獲得する球団は一軍で使う可能性高いでしょ じゃなきゃ獲得しないだろうし
    現状じゃなくて今後の話だよ

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2024/11/25(月) 14:18:32 

    トピ画変えてほしいな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/25(月) 14:20:20 

    >>114
    それは球団に言うべきことじゃん。

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/25(月) 14:25:20 

    >>119
    可能性は高くてもキャンプの状況見て、オープン戦やって、それでもダメそうなら二軍スタートだろうし、一軍でスタートしたとしてもチャンスは1〜2試合じゃない?
    そもそも育成枠も含めて若手にはかなりチャンスがあるし、この人のせいでチャンスすらないみたいな選手はいないと思うよ。
    年俸だってかなり下がるはずだし。

    +0

    -3

  • 123. 匿名 2024/11/25(月) 14:25:42 

    10代から相当体を酷使したし、コロナ禍のアメリカ生活も大変そうだったし、極め付けはパワハラトラブル
    よくもってるわって思う

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/25(月) 14:28:54 

    >>61
    ヤクルトってピッチャーのトラブル多くて、DeNAの選手怪我させてたり、岡田監督怒らせたりしてなかった?
    チームの雰囲気悪くなりそうだし、セリーグの他球団とトラブル起こしそうだよね

    +9

    -4

  • 125. 匿名 2024/11/25(月) 14:32:14 

    アメリカのマイナーリーグに行ってそこから這い上がり、藤浪晋太郎と共にメジャーを目指せ。メジャーでもう一花咲かせよう。年齢的にはギリギリだけど実績もあるしね。マイナー契約にもこぎつけない場合はヤクルトにお世話になる。でもヤクルトより阪神がいいのに。縦縞のユニフォームはヤンキースと重なるから似合うかも。巨人もいいよね。お金持ち球団だし、田中と坂本のコンビは話題になるし。田中の前途は明るい。楽天を出て正解。

    +0

    -6

  • 126. 匿名 2024/11/25(月) 14:34:40 

    >>104
    ほぼ試合に出ない選手で過去の栄光だけでグッズ売れるの?
    他にガンガン試合出て結果残してる選手差し置いて?

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/25(月) 14:38:59 

    Xのヤクルトファン、先発行けるよ!とか
    戦力不足だから取るべき!みたいな
    1軍で投げられて戦力になると無邪気に思ってる人達が結構多くて謎…
    メジャー時代のイメージで言ってるのかな?
    今の映像見たら一軍はかなり厳しいのわかる
    だから楽天でも使えなかったんだし…

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/25(月) 14:43:16 

    弱小チーム楽天を日本一にしてるし、もうこのチームにいてもマンネリ化して士気が上がらないから勝てないのかもね。他のチームに行けば勝てる可能性はあるよね。セ・リーグに行くのは良いかも。新鮮な気持ちで頑張れると思う。

    +0

    -6

  • 129. 匿名 2024/11/25(月) 14:43:46 

    >>104
    功労者として田中を見てる仙台でも近年はグッズは余ってたという話見たけど
    他地域でグッズ売れるのかな

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/25(月) 14:47:01 

    >>128
    勝てないのはチームのせい?何それ
    田中は肩肘ぼろぼろでまともに投げられない
    一試合使ってみたら滅多打ち
    場所変わったら急にビシバシ投げられるようになるとか魔法あるわけないよ

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/25(月) 14:50:24 

    >>104
    楽天で売れてないんだよ…

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/25(月) 14:51:07 

    まーくん楽天と気まずくなっちゃったの?

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/25(月) 15:04:09 

    >>58
    1試合!?年俸知らないけど、そりゃ減俸なるわ

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/25(月) 15:05:15 

    >>126
    日ハムのハンカチ斎藤とかどうだったんだろ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/25(月) 15:05:45 

    >>130
    それなのにヤクルトがオファーする意味がわからん。楽天だって田中が希望する年俸でないもののかなりの高額年俸で契約しようとしてたんでしょ?肩肘ぼろぼろなのに?勝てる見込みがあるからこその契約じゃないの?だったら田中も違うチームで士気をあげて気持ち新たにして頑張れると思う。

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2024/11/25(月) 15:09:43 

    >>56
    マー君、ユーちゃんのコンビ名でね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/25(月) 15:11:15 

    >>61
    マー君って関西人だから明るくなると思うよ。

    +1

    -11

  • 138. 匿名 2024/11/25(月) 15:12:24 

    >>119
    1軍で活躍できる力があるならそれでいいじゃん

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2024/11/25(月) 15:17:45 

    >>135
    ボロボロなのは事実だよ、去年だか手術したじゃない
    あと最新の投球映像見たことある?
    ヤクルトがなぜ取るのかわからないけど、勝ちを見込んではいないと思うけどね
    ヤクルトは今弱いから話題性くらいしか思いつかない

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/25(月) 15:23:27 

    田中は東北地方の大学との試合で打たれてなかったっけ?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/25(月) 15:25:40 

    人望や人気があれば往年のスターだし戦力としては怪しいけど花道作るって感じで引き取る球団もあったかもしれない

    でも最近の田中投手はそこまでかというと疑問だな 日本代表が決勝戦やってるタイミングで発表するのもあり得ない 2023で志望したのに代表に選ばれなかったの根に持ってたのかな

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/25(月) 15:28:58 

    >>61
    野村チルドレンの高津監督、嶋コーチとマー君って仲良いのかな?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/25(月) 15:43:34 

    >>58
    それで先発で出たいって言ってるの?
    先発ピッチャーってピッチャーの中でも最初の重要なポジションだよね?

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/25(月) 15:46:59 

    >>127
    Xかなり好意的なコメント多いよね。
    ジャイアンツの菅野並にこの年齢でも成績あるならわかるんだけどさ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:27 

    >>143
    そうだけど、長いシーズンの中で、先発はどのチームも必ず足りなくなるからね。
    復帰して年間5試合でも先発してくれるなら貴重な戦力だよ。
    昨年は怪我で投げられていないから、復帰してそれなりに投げられるだろうっていう見込みなんじゃない?

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:45 

    マー君もう実績ないしね。楽天もイマイチだし良いと思う

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/25(月) 15:52:35 

    レジェンドは石川カツオくんで間に合ってます

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/25(月) 15:56:11 

    恐らく最後の200勝投手になるからね
    歴史的イベントを自分のところでって球団はいるんじゃない?
    もうすでに高額って言える年俸じゃなくなってるし

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/25(月) 15:56:37 

    6年くらい前に、まー君先発の日を狙ってヤンキーススタジアムに観に行きました。ユニホームも買って同じ日本人として凄く誇らしくて楽しかったけどね。新しいチームでもう一花咲かせて欲しいな。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/25(月) 16:08:27 

    マー君をとるくらいなら、マクガフ帰ってきてほしい。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/25(月) 16:20:03 

    >>92
    自分も日本負けたからマッハの速さでチャンネル替えたわ
    だからその後のマー君も大谷も見てない
    勝ったら余韻に浸りたいけど負けたら野球に限らずだけど見続けたいと思わないなあ
    本気で野球好きスポーツ好きな人が結構多いんだね

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/25(月) 16:22:50 

    >>148
    イベント収入はおいしからね
    グッズも売れるし楽天は自分のところでしたかったでしょうけど
    田中にもプライドはあるから大幅減額は受け入れがたかったのかな

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2024/11/25(月) 16:25:27 

    >>152
    減額もそうだけど金額より扱い面で隔たりがあったんじゃないかって言われてるね

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/25(月) 16:29:36 

    >>126
    松坂大輔が中日に行った年にグッズの売り上げ凄かったらしいよ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/25(月) 16:29:57 

    >>19
    中日が欲しがってるってどこ情報?
    そんな情報どこにも出てないけど??

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/25(月) 16:34:28 

    >>138
    論点はいつまでもダラダラやってないで若い人に譲れって話だからね

    +3

    -3

  • 157. 匿名 2024/11/25(月) 16:46:33 

    ホークスで3勝させて貰って引退しなさい
    打線が良いとこじゃないともう無理

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2024/11/25(月) 16:56:53 

    ファンフェス行ったんだけど、そのせいで私が最後に見た楽天マー君の姿が三輪車で爆走する後ろ姿になってしまったんだが

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2024/11/25(月) 17:06:03 

    功労者だとはいえ、楽天もアメリカから帰ってきた時にお金出しすぎたと思う。マー君は楽天にあんまり思い入れないのかな。初めて入った球団なのに。

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/25(月) 17:10:28 

    マーの性格知らないのかな?
    ベンチの雰囲気最悪になるし腰巾着の安楽のイジメを笑って見てる、チームの精神的支柱とか後進の育成とかできるタイプじゃない俺様タイプ

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/25(月) 17:19:10 

    日ハムに来て欲しい
    駒苫出身だから、北海道ならマーくんに対してあったかい空気まだあると思う

    +4

    -9

  • 162. 匿名 2024/11/25(月) 17:26:40 

    >>97
    松坂大輔も晩年そうだったよね

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/25(月) 17:27:03 

    >>14
    嬉しくないです。
    4年頑張ってくれたサイスニードや若いけど伸び代あって巨人戦でマダックスやったヤフーレを切ってなぜまーくん?となる。
    だったらサイスニードやヤフーレを契約して欲しかった。200勝のために続けたいんだろうけどヤクルトファンは石川の200勝が見たいんだよ。

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/25(月) 17:27:58 

    >>7
    プライドあるなら辞めると思う
    もうこれ以上恥をさらしたくないもん

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/25(月) 17:36:24 

    >>35
    燕ファンだけど、ほんと勘弁してほしい 嶋がいるからどうのとかいう人も
    先が見えてる選手より、将来のある若手が3人位獲得できるじゃん

    +38

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/25(月) 17:38:18 

    なんか勝てる気配がないんだよね
    200勝目前と言っても怪我の影響は大きいと思う

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/25(月) 17:39:32 

    >>165
    野村克也さんの故郷スワローズへお返ししますと言われてるだけでしょ
    スワローズへ行くのが自然の流れ

    +1

    -15

  • 168. 匿名 2024/11/25(月) 17:41:42 

    球団自体がやばくて避難したのかもよ
    タダ同然で手に入るとさほど愛着も湧かないから経営が厳しくなったらさっさと手放してお金に換えたほうがいいものね
    楽天「25億円返還」で田中将大(36)放出に“球団売却”の予兆 長期保有に疑問符、「200勝目前」で見限ったのは球団ではなく(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    楽天「25億円返還」で田中将大(36)放出に“球団売却”の予兆 長期保有に疑問符、「200勝目前」で見限ったのは球団ではなく(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     球界に激震が走った。プロ野球楽天の田中将大投手(36)が11月24日夕に自身のYouTubeチャンネルで「楽天イーグルスと来季の契約を結ばずに新たなチームを探すことに決めた」と明かしたのだ。スポー

    +1

    -5

  • 169. 匿名 2024/11/25(月) 18:16:46 

    >>69
    80勝しかしてなくて、先発一筋で散々公務員扱いされた、野村祐輔投手みたく、引退セレモニーしてもらえるのかな?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/25(月) 18:23:03 

    不祥事もあったし力も落ちたし引退間近かな

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/25(月) 18:36:49 

    >>164
    そんなネガティブな思考する人だったらトップアスリートになれてないと思うよ
    オレならここから巻き返せる!ってくらいの傲慢さとポジティブさがあるからトップアスリートなんだと思う。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/25(月) 19:09:17 

    >>97
    いや記録でしょ
    あと3勝だから諦めたくない気持ちもわかるけど、本人の力だけではもう無理よ…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/25(月) 19:11:42 

    >>15
    36歳、巨人の坂本と同期だもんね。
    女関係抜きにして、遊撃手として大活躍していた坂本も数年前から遊撃降りちゃったからなぁ。
    年齢的に坂本もマーくんもメイン選手から降りていく歳だよね。
    坂本は選手じゃなくなっても巨人に残れると思うけど、マーくん…難しいと思うなぁ。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/25(月) 19:20:02 

    >>161
    高校が苫小牧だっただけで出身地は関西だよ

    +7

    -5

  • 175. 匿名 2024/11/25(月) 19:30:26 

    >>18
    コーチになれる器じゃないよね

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/25(月) 19:32:25 

    >>161
    北海道出身のハムファンの人たち
    マーに好意的だよね
    鷲ファンの子が、今シーズン中にマーの置かれた状況(ファンからの評価含む)伝えたらえらいビックリしてた

    +3

    -6

  • 177. 匿名 2024/11/25(月) 19:35:03 

    >>175
    慕っている後輩が暴力沙汰起した安楽じゃあね。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/25(月) 19:37:06 

    >>160
    楽天ファンですが、今季慌ててサイン書いてファンサたっぷり始めたり、若手引き連れてご飯奢りアピールが痛々しかったです

    岸、則本、大地あたりも若手をご飯に連れて行って面倒見てたのに、マー君はアピールして必死

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/25(月) 19:40:11 

    >>165
    鷲&燕党だけど、サイスニ、ペコちゃん、エルビン放出して田中将大取ったら横転しますよね
    他でも言われてるけれど、性格もスワローズ向きじゃない

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/25(月) 19:41:36 

    ここ最近楽天球団色々あり過ぎて大丈夫?
    辰己洗脳疑惑&侍フライング勝利宣言
    小深田の不倫
    球団内いじめ発覚
    パッと思いつくのだけでこれだけあるけど…

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/25(月) 19:57:23 

    ヤクルトが調査って報道あるし里田まいと子供が東京に住んでいて在京志向
    みたいだからヤクルトじゃない?
    嶋さんもいるからヤクルトのような気がする

    +4

    -3

  • 182. 匿名 2024/11/25(月) 20:08:08 

    >>21
    ヤクルト現物支給

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:28 

    >>160
    東京五輪の時も他の選手とあんまり交流しなくて坂本が間に立ってたみたいな話があったよね 

    日本のプロ野球久々だったせいかもしれないけど自分から後輩を見るとか声を掛けるとかしないタイプなのかな

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:36 

    >>1
    望まれた所に行けばいいよ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:13 

    野球知らんけど、この方なんでこんなアンチみたいなこと言われてるの?数年前まで好感度高かったじゃん。

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2024/11/25(月) 20:27:59 

    マークンの希望条件は①200勝まで登板させてもらえる②在京③金額って感じ?

    ③をどこまであきらめられるかな

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:14 

    >>56
    ハンカチはキャスターやったり球場作ったりといろいろ忙しそうよ

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:41 

    >>161
    苫小牧民でハムファンだが、今のマークソはいらないわ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/25(月) 20:41:16 

    >>179
    青木がいるいないもでかい気がする
    青木がいたらまーくんに注意とかできたけどもういないし😭
    元楽天の選手は多いけどみんなおとなしいよね。今野とか近藤とか。
    西川遥輝みたいに若手に積極的に声をかけて盗塁技術教えたりとかしてくれればいいけど、正直腫れ物になる未来しか見えない。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:50 

    >>178
    そんなこと安楽の暴力沙汰があった後にやって意味あるの?広島ファンだが、野村祐輔投手の引退セレモニーは良かったよ。高校や大学の恩師まで来てさ。引退前には後輩投手が、投げ方とか聞きに来たりして、セレモニーの時には大瀬良大地投手と抱き合ったりして優しさがあふれてたよ。広島の後輩だけじゃなく、同世代の他球団の菅野投手、小林捕手からもメッセージもらってさ。マー君は引退する時はどうなるかね?

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/25(月) 21:42:39 

    >>1
    阪神の才木は今年フルシーズンをローテーション投げて13勝。防御率1.83で完璧だったけど年俸格安5000万だよ?才木安すぎるよ。楽天はなんでこんな働かないおっさん雇ってたのか?まぁ才木は上がるだろうけど。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2024/11/25(月) 21:47:55 

    >>191
    それはしょうがないんだよまだ若いしタイトル取ったっけ?

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:03 

    >>191
    そこを比較するのは違うでしょ。笑

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2024/11/25(月) 21:49:43 

    若い選手は自分の事だけ集中してる分ベテランが重圧背負ってくれたりするからキャリアの面をみても年棒に差が出るのは当たり前

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/25(月) 21:56:31 

    >>178
    やっぱ安楽を払しょくするため?

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:26 

    感じ悪いんだよなー

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/26(火) 00:50:55 

    >>1
    あの一件からズルズルと。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/26(火) 03:34:13 

    旦那が言ってたけど、マー君はちゃんと100%の手術をしなかったらしく、ダルとか大谷みたいに一年休む手術していたら変わってたのに、数ヶ月休むだけの安易な手術にしたからよくなかったって!

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/26(火) 04:53:23 

    >>133
    たまに思うけどトピタイ読まない人多いの?
    タイトルに今季登板1試合で大減俸って書いてあるのになんでそんなに驚くのか不思議だよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/26(火) 06:37:06 

    ハンカチ王子は
    いい道を見つけたね

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/26(火) 07:03:34 

    >>167
    ノムさん南海じゃん。
    故郷となるとソフトバンクでは?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/26(火) 07:25:58 

    駒大苫小牧だったの忘れてた

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/26(火) 07:52:31 

    朝の番組のスポーツコーナーで記者が「ヤクルト、中日、日本ハムじゃないか」って
    言ってたけどどこになるんだろうね。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/26(火) 09:36:15 

    日ハムは北海道つながり、ヤクルトは投手不足、中日は過去にピークを過ぎたベテランを受け入れた過去から名前が挙がってるだろうけど、中日はないと思う 

    ドラフトで大卒社卒の投手を取ってるし、キューバ政府を満足させられるお金がなくてライデルを失いかけてる中で田中マーに大枚払ったら今度こそファンは許さない

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/26(火) 10:54:46 

    日ハムに田中いらないよ
    今季2位になって結果残したのにバランスが良かったのが崩されかねない
    昨シーズン田中の200勝持ち越し見て思ったけど何度もチャンスやってるのに勝ちきれなくてはっきりいってお荷物に見えた
    新庄監督が欲しいのはリチャードだからリチャード獲得して魔除けにしてほしい

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/26(火) 10:57:40 

    今の田中は現役時代の斎藤佑樹をみてるよう

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/26(火) 11:04:33 

    若いころ素晴らしかったのは分かるけど今はおいぼれちゃってるんだからそれなりの対応になるのは当たり前なんだし楽天で引退して楽天のOBになればいいだけの話なんだよね
    来シーズンなんとか3勝してあとは休養して引退すればいいでしょ

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/26(火) 11:29:45 

    ベテランでも涌井さんみたいに後輩の面倒見の良い人なら

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/26(火) 11:50:49 

    高津監督続投でただでさえ応援する気なくなってきたのにマー来たらマジでファン降りる

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/26(火) 12:02:53 

    高年俸なのに成績は論外だし安楽の件もあるから球団としては放出したかっただろうね

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/26(火) 12:03:49 

    なんで楽天に残ってたったの3勝してやろうと思わないの?
    3勝以上見込める投手ではないでしょ、今期1試合で終わってるんだし

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/26(火) 12:08:32 

    ヤクルトファンはこれどう思ってるの?
    今のマー君取るならヤフーレ残した方が良かったのでは?

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/26(火) 13:58:51 

    >>207
    よそいっても年俸は安いだろうにね

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/26(火) 14:13:35 

    >>173
    坂本は紳士じゃ無いですしね。色んな意味あいで巨人にピッタリ

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/26(火) 17:55:17 

    ヤクルト取るの?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:04 

    >>213
    お金じゃないって言うから3千万でもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/30(土) 09:25:30 

    >>1
    もうすぐ200勝なんだから楽天で全うすればいいのにね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。