-
1. 匿名 2024/11/25(月) 10:33:05
妊活中で前回、生理が1週間遅れたので妊娠検査薬を使ったら陰性でした。
そのことがショックで今日で生理が1週間遅れているのですが検査薬を使えません。(陰性になるのが怖いです)
みなさんは妊娠検査薬をどのタイミングで使いましたか?
生理が1週間も遅れるのは今回で2回目です。
生理痛のようなお腹の痛みもあり生理がくるのではないかと不安です。
基礎体温はまだ上がってるままです。+25
-82
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 10:33:30
ショックっつってもやるしかない+299
-2
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 10:34:40
2週間まってみたら?+191
-1
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 10:34:42
>>1
私は明らかな体調の変化が出た時に使った。
生理が遅れたから……って使ってショック受けたくなかったし。+49
-4
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:00
あと一週間まってみたら?
流石に二週間遅れはなんかあるよ。妊娠、体調不良含めて、何か。+165
-2
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:03
>>1
ショックだろうが怖かろうが使うべきタイミングは決まってるんだからそこで使うしかないんだよ。ぶっちゃけそんなことで不安がってたらこの先もたないよ。+194
-8
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:19
早すぎると反応しないことあるからある程度期間おいて検査する+52
-1
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:29
+7
-1
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:36
基礎体温上がったままなら可能性あるんじゃない?+37
-2
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:39
基礎体温上がったままなら可能性あるよね?
+32
-2
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:52
いま陽性になったとしても、まだ胎嚢確認できる頃じゃないし、妊娠検査薬の無駄だから、あと二週間まちな。+75
-2
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:53
なぜか子供待ち望んでる時ほど1週間くらい生理遅れるってよくあったな+92
-0
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 10:36:00
検査薬使う勇気が出ないならもう1、2週間寝かせといてもいいのでは?
さすがにそれでも遅れるなら妊娠してる可能性高いなと思うけど
自然に始まったらそれはそれでそうだったかで済むから+39
-0
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 10:36:13
その気持ちがよくないよ
妊娠なんて確率の分母いくらでもあげられるじゃん
きっと妊娠した人は何千回も試してるんだよ
+3
-28
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 10:36:43
その部分を気にしてストレスたまるのも余計によくないかも
難しいけどもう少し気を楽にしてるほうが絶対いいよ+14
-0
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 10:36:45
まあ使っても使わなくても結果は同じだから
でもモヤモヤしたままより陰性だとしても分かった方がスッキリしない?+25
-0
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 10:36:54
あと1週間待ってみてもいいかもね
妊活に力みすぎて生理が遅れる場合もある+32
-0
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 10:37:07
>>1
1週間位でするのはちょっとフライング
2週間がなかったらしよう。
そのうちに生理くるよ。+14
-4
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 10:37:08
わたしはついフライングしたりしてたな💦
化学流産もあるし、主さんくらい慎重なほうが陽性でてぬか喜びにならずに正しいと思う。
でもナーバスになりすぎず、遅れて一週間くらいで検査薬したほうがいいよ。
もし陽性でても子宮外妊娠とかも万が一であるし、その後産婦人科で胎嚢の確認とかきちんとしてもらった方がいいから!+49
-1
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 10:38:08
>>14
人生で何千回も妊娠検査薬試すって何万年生きてるんだよ+21
-1
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 10:38:33
基礎体温測ってないのかな+3
-7
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 10:38:45
>>1
そもそも1週間で使うのが早い。2週間でしょ。不安になったって結果は変わんないんだから気楽にしなよ。+11
-6
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:03
高温期が15日以上続いたらやるかな。
私は不妊治療で、
基礎体温は測ってたけど
やっぱり怖くて妊娠検査薬出来なかった。
判定日にクリニックで知らされて
すごいええー!ってリアクションとったら
クリニックの医師に驚かれた。
みんな家で検査薬やっちゃうみたい。
+22
-0
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:07 ID:upuow3VgA6
アッサリ妊娠する人に限って、ちょっと妊娠しないだけで妊活で悩んでるだの、コメントしたりトピ立てたり、ネット上で発言してるよね。+5
-4
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:19
日数とか計らずそろそろやばくね?と思ったら使い時+0
-0
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:24
>>1
そういうことを考えてるのが煩わしいからすぐに使いたい+8
-1
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:44
1カ月以上来ない時にしか使った事がない。
1週間じゃまだ早くない?
ストレスで遅れる事があったから主さんのもストレスかもよ。
そんなに思い詰めないほうがいいんじゃないかな。+8
-12
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:54
>>6
マイナスついてるけど実際本当にそう。
妊娠中でも色々検査とかあるしね。+55
-1
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 10:39:56
前回が1週間遅れで陰性なら今回もそうかもしれないし検査薬もったいないからあと数日待ってみたら?+5
-0
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:23
>>1
気にしてると余計生理遅れるよね。
私もそうだったからわかる。
妊娠検査薬で陰性でたら速攻で生理きたりするよね。
もう結果は決まってるんだから、腹括って検査薬使うしかないよ。+26
-0
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:34
>>1
1週間ならまだ早いような…
もう数日待った方がいいかも+13
-0
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:46
1週間遅れた時に使ったらうっすら陽性出た
一応受診したら妊娠してるねーって言われた
検査薬使ったのは今までその1回だけ+6
-0
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:51
>>24
言ってる事矛盾してない?+0
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:57
心配しようがワクワクしようが結果は同じ+15
-0
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:01
>>1
元々…基礎体温が正確ではないのかな?!
お腹痛いってのが気になりました。
私自身…基礎体温が高温期中に腹痛があり…その後流産したからです😭
妊娠してる、自覚はありました。
ですが普通の妊娠だと腹痛は有り得ないと言われて病院行くと流産でした。
怖いとおもいますが…早めに妊娠を知り病院に行くことをすすめます。+2
-2
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:04
>>1
妊娠希望なら、欲しいあまりにストレスで生理が遅れる事も多々あります。(経験者)
もう少し待ってみても良いと思いますが、待ちすぎても子宮外妊娠などの時は破裂したりしたら大変なので、あと3日くらい待ってみて検査してはどうでしょう。+25
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:14
1回で凹んでいられない数年かかると思ってれば慣れてくる+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:17
試し胎って本当?ネタ??+0
-4
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:19
>>1
変わらない結果を今知るかあとで知るかの違い
焦っても落ち込んでも怖がっても変わらんのだから落ち着いていこう+8
-1
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:31
>>20
妊活って不妊治療のこと?
子作りかと思った
ごめんね、主さん+0
-20
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 10:41:47
>>1
逆の意味で怖がってる人もいるというのに…+5
-4
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 10:42:27
待ちきれなくて生理2日前と当日と1週間後にしちゃった+0
-1
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 10:42:55
私は毎回予想通りにきてたから1週間遅れた時点で妊娠したなと思ったけどもし反応出なかったら検査薬勿体無いから10日後にした+3
-2
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 10:43:09
>>1
高温期21日過ぎてから使ったら陽性だったよ。自分も陰性だったらショックを受けるだろう。と、高温期と思われる期間が3週間続いたらほぼ妊娠。ってのを見て、21日過ぎてから使った。21日過ぎてるなら使ったら良いんじゃないかな?まだならとりあえずその日まで、毎朝基礎体温を計りながら待つ。その間に生理が来る可能性だってあるし。+4
-0
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 10:43:42
>>1
みんなと言う通りあと1週間待つ
そのうちいつもと違う症状も出てきたりするかも
考えすぎたり敏感になりすぎても体の変化気にしすぎて気病むからリラックスも大事+5
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 10:44:07
>>27
妊娠希望なら1ヶ月遅れじゃ遅くない?+9
-1
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 10:44:19
>>1
あと3-4日待ってみてはどう?陽性だといいね。+11
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 10:44:50
中出しすれば一発大当たりなんじゃないの?+0
-11
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:15
怖いかもしれないけどずっと生理遅れてて何かの病気とかあっても大変だから続くようなら病院受診したほういいよ
旦那さんにも相談して
精神的に辛いならかかえこまないのが一番
ご両親なり旦那さんなりお話してみては+1
-0
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:51
>>31
検査薬も高いもんね
+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:52
今私その状態 生理の遅れは2日程度だけど
ほんとメンタルにくる+15
-1
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 10:46:54
>>14
何千回も何を試してるん????+10
-0
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 10:48:37
>>46
主さんの「みなさんは妊娠検査薬をどのタイミングで使いましたか?」という質問に対して答えただけで、勧めてるわけじゃないです。
私はそのタイミングで使いました、というだけです。+0
-10
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:05
>>22
え、一週間おくれたらって検査薬にもかいてあるよ?
二週間ってどこ情報…?
+9
-2
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:13
妊活始めるとなぜか生理遅れるってあるあるだよね
妊活前は早めにくるか予定通りくるかだったのに+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:14
>>41
あー…私がそうだったわ…+3
-4
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:47
>>1
主のタイミングならわたしは使う。
怖くても使わなかったら分からないじゃん。
キツいこと言うけど「基礎体温は高温のままです」で後押ししてほしいのが見える。
やってもやらなくても結果は同じなんだからやればいいのにと私は思っちゃう。+11
-2
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:48
>>33
矛盾してないよ。
ネットで壮大に嘆いてるような人に限って、まだタイミング2、3周期目とか、本当にあるある。+0
-1
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 10:52:22
>>1
悶々とクヨクヨしてる期間が長いと次の卵子の育ちに影響与えるからサクッと知ってすぐ切り替えたほうがいいよ。メンタルは本当に卵に影響するから。
ニワトリさんだって、暑くて体調悪いと卵が小さくなったりザラザラしたりするんよ。+5
-0
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 10:52:52
>>14
え?妊娠希望なら分母は小さい方がよくないか
それに何千回も試す人が居たら心の病気かな?って思う+8
-0
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 10:53:37
いち体験談としてだけど
私は妊活始めて最初の生理と次の生理が1週間遅れて3回目の生理のタイミングで妊娠してたよ〜
それまで遅れたこと無かったから身体が妊娠の準備してたのかなって思ってる。
ドキドキするけど気楽にね!ストレス良くないよ!
+1
-1
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 10:55:02
>>54
「1週間後から使用が可能」ってだけ。妊娠してた場合2週間後が陽性反応がちゃんと出る可能性が高い。+9
-5
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 10:56:27
>>1
さっさと調べてスッキリした方がいいよ
妊娠したかな?してないかな?のストレスで生理遅れてんだよ
結果わかったらすぐ生理くるよ+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 10:57:50
>>12
あった。
考えすぎちゃうからよくないのかな。
検査薬何回も使ったわ。+19
-0
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 10:58:00
不妊の達人からすると
あんなもんしない方がいい
精神的に辛いならまず、
排卵してるか精子に問題ないか
とっとと検査した方が早いし心の健康にも良い。
そっから先に進むかどうかはまた別問題+9
-1
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 10:58:58
1週間で使ったけど
一人目も二人目も3人目も使う前から体調わるくて
これは妊娠だろうなって自信あった
+2
-0
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 11:06:28
>>1
生理不順じゃなかったらあと1週間遅らせても今やっても結果は同じだから今やったら?
さらに1週間もんもんと過ごすの耐えられないから私は予定日から1週間でいつもやってた
あまり遅らせて子宮外妊娠してたらとんでもないことになるから+4
-0
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 11:06:49
ガル民が妊娠してたら早くても線出るよ
って言うからやってみたら真っ白で
あー無理だったかと思ったけど生理来なくて
生理予定日1週間後に検査したら妊娠してた
それからガル民の言うことは信じてない+2
-5
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 11:07:41
>>1
結果を知るのが怖いってことね笑+1
-0
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 11:08:44
>>41
しかもそういう人に限って陽性なんだよね。+8
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 11:09:36
>>50
沢山使いたいから激安wondfo使ってた。+0
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 11:10:07
+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 11:10:10
>>6
不妊治療してる人で毎月今回もダメだったらと考えすぎて自分を追い込んでる人みたけどそのプレッシャーがストレスで妊娠出来ないんじゃ…って思った+8
-5
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 11:12:14
私はフライングして何回も何回もしてたよ
お金にいとめを付けず…すごい量の検査薬を使った😥
もったいないな。とは思いつつ気になって気になってしかたなかった!
陰性の時はショックウケるけど、気になってモヤモヤしたくなかったからやってたよ+4
-1
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 11:12:29
>>1
一回で出来たから使ったのは一度だけ+0
-2
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 11:13:11
>>72
アホやんwwwww+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 11:14:18
妊娠してるかも!って時ほどしてないんだよね…
+5
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 11:14:43
私も昨日我慢できずに試した。
結果陰性。
超初期症状らしきものがあったから期待してたのに。
お腹痛くて陰性出た瞬間痛み止め飲んだわ。+7
-1
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 11:16:46
>>19
私も19さんと同じだった
フライングして陽性出て化学流産してヌカ喜び…ってパターンしてたな+7
-0
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 11:17:04
ショック
か
モヤモヤのまま
か
はたして⁈+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 11:17:42
>>1
私なんか毎度毎度フライングして真っ白の枠見てははーい好き放題飲食してやらぁ!!!って感じだった笑
でもまたできてなかったらって気持ちも分かる。
私はせっかちだからダークな気持ちの時も変わらずフライングしてメンタルズタボロだったよ~。
早く陽性の線が見たいよね。
応援してます!
ちなみに妊娠すると味覚が変わって甘いコーヒーが苦く感じたり乳首黒くなってきたりずーっと火照ってたりといった症状も出てくるよ。
生理前と似てるからなんとも分かりにくいけど。+2
-3
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 11:26:04
>>11
えぇ…子宮外妊娠とか心配じゃないの?+7
-6
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 11:29:23
怖いも何も生理来ないなら調べなあかんし
腹くくるしか+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 11:36:08
主さんの気持ちわかります。
私も一年頑張るけどできず、妊活中は妊娠検査薬の結果をみて落ち込むのが怖くて。
私の場合は排卵検査薬でも少し反応があると聞いたので、排卵検査薬を使ってワンクッション置いて調べてみたりしました。
頑張ってくださいね。+2
-1
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 11:36:59
>>14
何千回wwww+6
-0
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 11:41:26
ヨコだけど、結果が怖いから検査したくないって人たまにいるよね
友達は元気なのにもし病気だったら怖いから健康診断受けるの嫌だって言ってて、やっと健康診断受けたと思ったら、今度は結果が怖くて聞きに行けないって放置してた
私はなんでも知りたいタイプなので、友達も主さんもなぜ?としか思えない+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 11:43:22
毎回遅れる度にウキウキしてはガッカリだったので、敢えて「どうせ今回も生理くるんでしょ、わかってんのよ」と言ってたら妊娠してましたw
遅れて三週間くらいで受診しました+0
-2
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 11:44:09
>>3
女性の体は色々変化があって当たり前だから
2〜3週待つな
1週間じゃ検査しなかったよ+10
-2
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 11:45:55
>>1
みんな言ってるけど、妊娠検査薬は2週間遅れたらで充分だと思う
落ち着かなくて検査したいなら別だけどさ+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 11:52:15
結果は旦那さんに見てもらったら?+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 11:58:44
>>1
私は病院通ってたから検査薬使わなかったよ〜
造影剤の検査後のゴールデンタイムで1年以上妊活していてこれまでにない遅れがあったからほぼ確信してたけど、いつまで生理来なかったら診察来てねって言われてたタイミングで病院行って確認した。
毎月生理が来てテンションが下がる日々の気持ちはとても分かるけど、焦っても怖がっても結果は変わらないし、授かったとしても流産リスクあったりでずーっと不安は続くものだから旦那さんやネットでも良いから気持ちを吐き出せる場所を作るのオススメ。
私は授かってからはガルの妊娠初期トピにかなりお世話になったよ。+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 12:05:57
>>1
こんなんで不安とか子供産んでからの方が大変なのにやっていけないよ+0
-1
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 12:08:09
妊娠してますように+11
-0
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:11
妊娠検査薬の入ってる数も少ないし安くもないからもったいないっていう観点からもう少し様子を見た方がいいかも+2
-0
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:11
>>76
すでに臨月の大きさなのにね笑+2
-0
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 12:17:40
>>14
ガル男くせえちんぽこしまえ+5
-0
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 12:32:48
>>6
前回陰性だったんだし、もっと優しい返信にしたらいいのに。棘があるよね。+5
-5
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 12:35:19
>>12
分かる
生理は28日周期でピッタリなのに妊活始めて1周期目の時に5日くらい遅れた
検査薬したけど陰性で数日後に生理が来た。
妊娠したいっていう気からなのかしらね
+14
-0
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:21
>>97
そういう読み方をあなたが勝手にしてるだけ。+7
-2
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 12:59:04
>>12
精神的ストレスかかってるからでしょ
メンタルでかなり左右されるよね+7
-2
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 12:59:43
>>97
求めすぎやろw+8
-4
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 13:07:05
>>22
基本は1週間ちゃんと我慢してたけど、妊娠してたら早い日からもそれなりに反応はするよ。
私はたまたま用事が重なったりしたときとか(妊娠してたらキャンセルしたいので)、明らかにいつもと体調が違うなという時はフライングしちゃってたわ。しょっちゅうやるのはお金かかるし変なメンタルになるからやめた方がいいと思うけど!+0
-1
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 13:08:45
>>22
結果は変わらないと書いてるけど、すぐ病院行ったり職場に相談したり産院決めたりしたいじゃん。この次期の1週間は長い。+2
-2
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 13:22:19
陽性出てもSNSにあげるなよ、汚いから+1
-0
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 13:25:45
>>97
繊細かよ。+5
-1
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 14:02:38
妊活中です
生理予定日から1週間たってるなら私なら迷わず検査します
私は今週が生理予定日です
早く検査したい〜+3
-1
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 16:08:08
私も人工授精4回目のあと今生理遅れて10日目です。生理はいつも予定通りにきます。
今回体調がいつもと違ったので生理予定日から2日、4日、7日と検査してしまいましたが全部陰性でした、、
妊娠していたら生理予定日前でも反応あるとネットにはあり毎度ドスンと落ち込みましたが、まだ生理きません。
生理待つしかないのか、病院かかってみるか迷ってます。排卵日から23日経過して陰性なのでもう妊娠はないですよね悲+0
-0
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 16:50:39
>>1
万が一、子宮外妊娠してたら一刻を争う事態だし
ちゃんと検査した方がいいよ
気持ちはわかるよ
私は化学流産した時の検査薬の方がショックだったな
だんだん薄くなってくの+0
-0
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 17:16:56
>>75
そういうタイプは2個入りを買ってしまいがち+0
-0
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 17:46:59
>>3
女性の体は色々変化があって当たり前だから
2〜3週待つな
1週間じゃ検査しなかったよ+1
-3
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:08
気持ちは分かりますが然るべきタイミングで勇気を持って使いましょう。
私は気になりすぎて生理予定日に使ってそこから数日おきに何度も使っちゃいました。やっと陽性になって最初に病院行った時(妊娠5週)はまだ胎嚢確認出来ず、7週で胎嚢と心拍確認出来るまでモヤモヤしてました。急ぎすぎてもこんな風に余計に気を揉むこともあるので、トピ主さんのタイミングで使うしかないです。
基礎体温高いなら望みあるし、生理痛のような痛みは子宮が伸びることによる痛みの可能性があります。+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/26(火) 02:45:22
>>1
マジレスすると早く使った方がいい。なぜなら人気の産院は5w6wとかで予約埋まるから。+1
-1
-
113. 匿名 2024/11/26(火) 09:40:28
>>75
別にそんなこと誰も聞いてないよ+1
-1
-
114. 匿名 2024/12/03(火) 21:34:55
あああ…。
もう本当にすっごく気持ち分かります。
何回も検査薬使ってしまいますよね…。
排卵検査薬が妊娠検査薬の代わりになるというのを見てそっちを何度も使った馬鹿の時もありました💦
全く妊娠しなくて、もうええわ。ってなり使わなくなった途端に妊娠しました。気持ちの問題もデカいのかな。
+0
-1
-
115. 匿名 2024/12/03(火) 21:40:18
>>68
自分で思ってる生理予定日がずれてると、いくら教えてもらったタイミングに検査してもずれませんか?
+0
-0
-
116. 匿名 2024/12/12(木) 07:24:30
>>4
陽性だったのに陰性に変わったよ
化学流産したんだと思うけど使わなければ知ることもなかったからもっと後に使えばよかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する