-
1. 匿名 2024/11/25(月) 08:03:35
※最終回含んだネタバレありです※
さきほど完結しましたね!
そしてアニメ化!おめでたい!
いろいろ語りましょう🐼✨+76
-1
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 08:04:28
タイラズマを見届けたい+135
-4
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 08:05:25
アニメ化も発表されて実写化もそのうちするだろうな+39
-0
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 08:05:56
ニッサン
ホンダ
スズキ
カワサキ
までは見つけられた+18
-0
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 08:06:06
アニメ化もおめでとう〜!+13
-0
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 08:07:58
最後の方谷くん影薄かったけど、流石に最終回はメインだったね+76
-1
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 08:08:14
>>1
見たことないんだけど氷の孤城だっけ?あれの絵に似てるけど同じ人?+43
-0
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 08:09:07
>>7
同じ人だよ〜こっちも面白いからぜひ読んで欲しい+53
-0
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 08:09:20
全話無料でありがたく読み返させてもらった!
全カップル良かったけど、その後付き合ったのか付き合ってないのかわからない終わり方したタイラズマがやっぱりキュンポイント多かった〜!!!
+108
-0
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 08:10:31
>>8
あ、それなら見たい(笑)
アニメ化はいつから始まるんだろう
楽しみだね(^^)+5
-1
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 08:10:51
作者さん、東と平の2人を最後安易にくっつけなかったところがいい+103
-0
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 08:11:13
終わって欲しくなかった
登場人物たちの物語をずっと見ていたかったな
さみしい+55
-0
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 08:11:30
平ズマの今後が見たいよー!!!+25
-2
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 08:11:53
前回の卒業式エピソード外でも上履きが気になった+2
-0
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 08:11:53
無料で読みつつ単行本も買ってるほど好き…
あっさり終わるし…それがいいのかもだけどこれからの月曜日の楽しみが1つ減ったよ(T_T)+49
-0
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 08:12:24
アニメ化だってね+8
-0
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 08:12:30
東と谷の最後のシーンの、もう充分な気がする…ってのが良かったー
色々難しい2人だからこその感情だけど、すごくこの気持ちが分かる!+34
-0
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 08:12:57
最終回よかったねー!
回想シーンからの駅のホームのシーンに切り替わったところで泣いた...。
原画展も行きたいな。
カラーのイラストの色使いとかデザインがめちゃくちゃ可愛いよね。+82
-0
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 08:15:06
大学編も期待してはいたけど、変に引き伸ばさなくて良かったかも
最後まで楽しく読めた+74
-0
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 08:15:50
>>1
このトピで初めて知り、絵とタイトルが気になって調べました。
「正反対な君と僕を語ろう」までが作品タイトルかと思った+5
-0
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 08:16:37
>>14
卒業したらもう上履き履かないし、そのまま外に出て最後にみんなで写真撮ったりするっていうことなのかな?
わざわざ意図的に書いてるように見えるから、
この辺はモデルにしている学校とか、作者さんの母校がそうだったのかもね+32
-1
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 08:16:57
恋愛漫画あるあるの、最終回で一気に時が進んで夫婦になってて子供がいて…みたいなのよく見るから、最後のページの集合写真の上のコマの2人が、え?これ夫婦シーン?!ってなった。
そういうのがなくて良かった笑
+60
-0
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 08:17:10
アニメ化はまだいいけど実写化だけは勘弁して〜+55
-1
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 08:18:51
なんでジャンプラ?別マとかの雰囲気だった!+5
-1
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 08:19:44
最近恋愛漫画のアニメ化増えてるよね
嬉しい。少し前は全くなかった気がする。+6
-0
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 08:20:21
最終話、第一話を谷くん視点でリバイバルとは!
そうだよね、タイトル「正反対な君と僕」ってそもそも主語は「僕」だから谷くんの物語でもあるんだよね
最後のカットは「山田ニッシ、タイラズマのその後がはっきりしない」と不満そうな意見も見かけるけど、人見知りのニッシがホンちゃん抜きであの場にいないのは個人的に解釈一致だし(きっと山田とは上手くいってる)、不器用なタイラズマはこれから少しずつ特別な関係になっていくだろうし、この作者さんが安易に全てを描ききらないところが逆に好きだな+67
-0
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 08:21:02
>>22
あとは、数年後に主人公たちの結婚式のシーンが最終回にあって、同窓会状態の中、他のサブキャラも相変わらず付き合ってることがわかるとかね。笑
あのシーンで終わるから、いいんだろうな。
読者側で「きっと将来こうなるんだろうな」って余白を想像で埋めたらいいんだろうし+57
-0
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 08:22:14
氷の城壁もそうだけど、同級生に物凄くデリカシーがあって、あんな子たち現実にはなかなかいないなと羨ましくなる。作者さんがそういう人なんだろうな。+63
-0
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 08:22:19
>>2
卒業式、こっそり2人で泣くシーン良かったよね+79
-0
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 08:22:30
作者の年齢分からないけどだいたい同年代かなと思ったる
35〜38くらいっぽい+16
-4
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 08:23:03
今朝アニメ化するって娘が大喜びした後に、最終回だったと泣いてました笑
漫画借りて読んでたので私も楽しみです
娘は山田、西のカップルが好きで私は平、東の2人に幸せになってほしいなぁと読んでます
メインキャラみんな良い子ばかりで終わってしまうのが寂しいです+35
-2
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 08:23:58
タイラズマの続編?番外編があると信じてます…✨+9
-0
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 08:25:06
>>2
タイラとアズマ編見たい!!
でもなんだかんだ付き合わな地元の友人で終わるのもリアルなんだよなー…
いやでも付き合って欲しい!遠距離に負けず!+69
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 08:27:06
>>2
まじで打ち切りなの?って心配しちゃったくらい微妙な終わり方なんだけど……
いや鈴木と谷はすごく綺麗に終わってるけど……みんなタイラズマめちゃくちゃ消化不良だよね?泣+4
-44
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 08:27:32
卒業式回で「ガパチョの正体は我々読者」と解釈してる人がいて、そう考えると色々と辻褄があって鳥肌立ったわ+66
-2
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 08:29:42
もっともっと読みたかったよー!って思うけど、これくらいの終わり方がいいんだろうなとも思う
すごく良かったです!ありがとうございました+16
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 08:29:48
最近ハマって一気に読みました!
最終回なんて早すぎる!登場人物達のこれからもずっと見守りたい!+14
-0
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 08:30:00
>>20
ジャンプラ連載作品は連載中の間は全話初回無料で読めるんじゃなかったかな?
連載終了後は最初数話以外は有料になるかも?+5
-0
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 08:31:41
タイラズマ人気だね〜私も1番どきどきしながら読んだよ!東が自分の気持を落ち着かせようとか納得させようとしたタイミングでキュンとさせる言動するんだよね。東と同じで、もおおぉ〜ってなってた。+36
-1
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 08:31:51
第一話の回想から現代に飛ぶとこ震えた。
「ずっと好きだから」+48
-0
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 08:32:16
数年後にしてとりあえずまとめましたみたいな終わり方じゃないのが本当によかったわ
この作者心理描写がうまい+35
-0
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 08:32:21
>>34
タイラズマはあれでいい。+33
-3
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 08:33:10
この漫画皆いいキャラしてたし、登場人物全員好きだし共感しまくりだったわ
+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 08:33:22
最終回の1コマ目の鈴木さんめっちゃ可愛い+7
-0
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 08:34:01
来年アニメ見れる〜と思ったら2026年だった!!
一年後!!+29
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 08:34:47
後半はタイラズマに持ってかれた感あるけどやっぱり第一話の完成度が凄い。+23
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 08:35:00
>>34
終わり方良かったって意見多いよ+40
-2
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 08:37:02
登場人物の皆んなの下の名前がしっくり来すぎる!
紫乃って名前可愛い〜+14
-0
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 08:37:11
>>1
小説みたいに繊細な描写があるよね、+10
-0
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 08:37:29
>>26
写真部だった西さんが写真撮ってるのかな〜と思った+28
-0
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 08:40:37
>>1
タイラズマも山田とニッシもホンちゃんもみんな気になる
後日談であと50話くらいやってほしい+23
-0
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 08:40:57
>>2
ジャンプラのコメといいね数見たらみんな同じこと思ってんだなとわかる。
でも氷の方も読んでたからこの作者さんこう言う感じで終わらすのもわかる。+48
-1
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 08:41:37
>>2
番外編始まらないかな…+11
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 08:42:56
あれ?
最後の写真でみんなの先を小出しきてくれているんだと思うけど、花火を2人で観ているのはタイラズマなの?
平髪色変えてるし東も髪切ってるから後ろ姿だと分かりにくい+0
-5
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 08:44:07
>>54
普通に谷と鈴木じゃない?+26
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 08:44:53
>>54
あれ谷くんと鈴木だと思う。メガネかけてるし+11
-0
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 08:45:56
>>1
タイラズマの今後が気になる!!+8
-0
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 08:47:58
ニッシの友達のホンちゃん好き+11
-0
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 08:49:13
鈴木って氷の城壁の美姫っぽいよね。明るくて可愛くて元気で良い‼️+4
-0
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 08:52:37
この人はこの人でどういう立場なんだろう
っての面白かった+20
-0
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 08:52:52
鈴木の友達のナベちゃんぶっ飛んでて好き
凍ったスポドリ溶けないから至る所に叩いて回って鈴木に「そんな破壊神みたいなことしないで」って言われてるシーンお気に入り笑+51
-0
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 08:55:31
>>55
ありがとう、やっぱりそうだよね
てことは最後は主人公カップル以外の先はほとんど描写されていないんだね
タイラズマは先週までで漫画の中での決着は終了か
この作者だから敢えてぽいね+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 08:55:31
>>54
あの流れで唐突に他のカップル出さないでしょ。男の子の髪短めだし普通に谷みゆだと思う
+9
-0
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 08:55:55
なんだ、陽キャの話かよと思ってたらいろんな人の心理描写がうまくて
引き込まれた。キャラクターみんな好きになったな。
山田と西さんカップルがかわいくて好き+49
-0
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 08:57:30
女の子たちの私服が可愛い
特に鈴木のデート服が可愛い
あとカラーの使い所が癖があって好き+39
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 08:59:54
>>50
あーー!!合点がいった
そしてスズキは相変わらず笑顔が下手w+26
-0
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 09:03:59
谷くん口数少ないから別れるんじゃないかってヒヤヒヤしてた。
+3
-1
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 09:07:08
タイラズマはもともと仲間内のメンバーで周りが気付くと割と大事だから傍観者なホンちゃんと新しいクラスメイトがこっそり気がついてるくらいが良い感じだったね。ゆっくりゆっくり2人だけで育んでた。この終わり方がとても綺麗だったというのはわかるけど一コマで終わったシーンをもうちょっと詳しく…とかやっぱりこの先が見たいと思ってしまう。+28
-0
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 09:07:28
平って本人には自覚ないけど長身イケメン設定ってことでいいんだよね?+21
-0
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 09:07:49
今になって最初の谷くんを見るとすごく冷たく見えるね笑
1話も最後もそれぞれ鈴木と谷のオムニバスがあるから割と緩和されてるとは思うけど+20
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 09:09:02
隔週の月曜日が待ち遠しかったよ〜。
アラフォーの自分までみんなと一緒に高校時代をもう一度経験出来たみたいで楽しかった!
アニメも楽しみに待ってる!+29
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 09:10:03
>>65
毎回カラー何どこで使われるのか楽しみだったよ。
最終回はどこだったんだろ??+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 09:11:03
>>72
最終回は最初のページが全カラーだったよ+8
-0
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 09:11:33
月曜の楽しみが終わってしまった
アニメ化は良いけどドラマ化だけはして欲しくない+23
-0
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 09:12:47
>>73
そうだった?
もう一回読んでこよ〜
ありがとう!+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 09:13:05
猫目のミニちゃん好きだった。デカいモリモと正反対カップルなのかな?+8
-0
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 09:18:35
女性人気がある男子キャラ誰なんだろ?
付き合うんだったらあの中なら山田がいいけど、好きなキャラは平かな笑+15
-0
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 09:28:44
>>50
その方が極度の人見知りから成長したニッシ感あっていいと思う!
ホンちゃんいないと参加できないみたいなのはなんか違う気がする
ニッシもすごく成長したし+15
-0
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 09:31:00
遠方に行ったのは谷くんとタイラ?
ニッシは自分で学部選んで地元にはいるんだっけ?+2
-0
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 09:32:18
>>10
横
氷の城壁だよ!
ごめん!+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 09:32:21
完結&アニメ化おめでとうなんだけど
氷の城壁もアニメ化してほしい!!!+7
-0
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 09:34:20
>>1
私が読んでるアプリではまだ最終回迎えてないから、コメントは読まずにコメントだけして帰るね!
アニメ化するの!?
やったー!!
すごく嬉しい!!
登場人物みんなに感情移入できるくらい共感しかない漫画だった!
みんな好き!みんな可愛い!大好き!+7
-0
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 09:37:36
>>10
一月じゃなかったかな?と思ったら2026年の1月だったからまだまだ先だね〜
昨日までなら全話無料で一気見できたのに+5
-0
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 09:38:11
>>34
タイラズマは置いといて
終わり方がなんだかスッキリしないのは同意
ネットでは人気あるけど購読層には不評だったんだろうか+22
-2
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 09:38:19
1話を読んだときに谷くんが手を繋いだのが、キャラ的にあまりも意外だったから鈴木と同じく「!?!?」って感じでドキドキしたのを思い出した。最終話、谷くん目線のお話で良かった!
終わっちゃってむちゃくちゃさみしくて、皆のその後を見守っていきたい気持ちもあるけど、いい終わり方だったなと思ったり情緒が定まらない。笑+31
-0
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 09:39:01
トピ立てありがとう!
夜中に最終回泣いて余韻で何度も読んでました。
読み切りでこの漫画大好きって思ったけど最後まで最高だった。終わるの悲しいけど、細かいコマまでもう一度何回も読み返してみようと思う〜+16
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 09:40:17
>>66
鈴木は卒アルも酷かったし一貫して写真写り悪かったよねw可愛い子だと思うのに!+24
-0
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 09:45:19
ナベサト好き!ほんちゃんも!
主要キャラ以外もめちゃくちゃ個性強くて面白くていい子達だからもっと見たかったのが本音。番外編とからたまに書き続けてほしいな。+23
-0
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 09:45:58
可愛らしい漫画で好きです+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 09:53:02
>>30
私は学生事情に詳しいから20前半から半ばだと思ってた!どこでそのくらいの年齢だと思ったのですか?+13
-1
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 09:54:35
>>76
修学旅行の時点ではとりあえず付き合ってないよね。この2人気になる。+6
-0
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 09:55:48
あーーーー待ちきれなくて外で読んで泣いてる+2
-3
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 09:57:20
>>4
ミニもいるよー+4
-0
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 09:58:38
勝手に鈴木たちの学校偏差値低めの高校だと思ってたけど大学進学するレベルの高校だったんだね。進学校だとけっこう校則ゆるめなところあるしな。鈴木も大学受験するレベルの学力あったんだとびっくりした。+8
-1
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 10:00:07
>>34
タイラズマはあれで良かった気がする
タイラは絶対人より自覚ゆっくりだし勇気もないし怖がりだし、在校中にはどうもならないのがリアルで良かった。芽生えを見れただけで満足+41
-0
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 10:05:14
>>33
付き合っても別れそう感あるよね
付き合うならアラサーになってからとか?+7
-0
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 10:05:21
>>91
卒業式にミニがモリモにくっついて写真撮ってたりあんま笑うイメージないけどモリモにティアラつけて笑ってたりしてたから、付き合ったのかな?って思っちゃった+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 10:06:11
>>38
そうなんですね?知らなかったです、ありがとうございます!
既に1巻をKindleで買っちゃいました!笑+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 10:07:38
最終話で1話の谷くんサイド見せてくれるの
ぶわぁってなったし
タイラが「人のことおもちゃにすんなってか?」ってひっそり谷くんに絡んでたのも笑えた+19
-1
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:02
小学生の娘にも安心して読ませられるというか、おすすめしたい漫画でした!
こんな学校生活を送って欲しい…
自分が親だから、登場人物の親御さんがいろいろで面白かったな〜
鈴木の両親が明るくて好き!
東のギャルママが見られずで心残りです。+23
-0
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:06
ミニちゃんの本名って仁子って書いて何で読むんだろう?
にこちゃん?じんこちゃん?
この漫画りかこ、しゅうじとか落ち着いた名前が多いからじんこなのかと思ってしまった+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 10:11:25
>>2
余白がある感じがリアルでいいなぁ。
何となくたまたま定期的に会いつつ、
社会人になっても揺るがなかったら…ぐらいな感じで。+4
-0
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 10:16:38
数日前に本を借りて読み始めたけれど、今日最終回だったのか。今まだ修学旅行が終わったくらいだかまだ楽しめるな。+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 10:18:11
>>30
もう少し若いと思う!私30代後半だけど、ちょっと違うと言うかうまく説明できないけど感覚が若い気がした。
作者が自分と同世代かそれより上で、学生ものの少女漫画描き続けてる先生もいるけど、そういう先生たちの描く漫画とは違うというか、すごくリアルな今の子に近いような気がしたんだけど違うかな。+34
-0
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 10:19:30
>>97
距離縮まってる感じするよね。受験生だからみんな静かに関係が進んでたのかな。スピンオフとかでほかの友達やカップルの話も見てみたい。+3
-0
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 10:21:22
>>84
谷みゆは割と完成されてる感じがするから最終回はなんかまとめだなって思った。物足りなさはあった。+21
-0
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 10:22:18
最終回読んだ
そういえば「いつ谷くんが鈴木を好きになったのか聞きたい」って言ってたね
最終回に持ってくるとは良いね
アニメ化はもちろん嬉しいけど、原作が終わったツラさが上回る…+31
-0
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 10:22:51
鈴木のママ面白くて好きだった。
谷くんのために出前頼んで、苦手な物あったら無理して食べなくて良いからね!わたしが作ったんじゃないし!
Official髭男爵とか流す?!
とか緊張して余計な一言やおせっかいしちゃうの可愛い。+29
-1
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 10:25:37
>>9
何かあるかな?って集合写真をじっくり観察しちゃった
まぁ前後で近くにいるから今も仲は良いんだろうね
+13
-0
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 10:26:03
>>69
フツメンだけど背が高いのかな?と思ってた!+12
-1
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 10:26:32
>>90
よこ
社会人経験経てから漫画家になってるから20代前半はないと思う。たぶんアラサー+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/25(月) 10:28:49
前にラジオで世代とか出身言ってなかったっけ?+1
-0
-
113. 匿名 2024/11/25(月) 10:31:42
>>32
最終巻に加筆あるといいな…って期待してる+20
-0
-
114. 匿名 2024/11/25(月) 10:40:29
>>30
snsとインタビュー見た感じ30歳ぐらいだと思うよ
私35歳なんだけど私より少し年下だったはず+5
-0
-
115. 匿名 2024/11/25(月) 10:43:53
がちょぱだっけ?結局出てきた?今日の夜、ゆっくり読むわ!+2
-0
-
116. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:32
アラフィフなのに自分が卒業するかのように泣いてしまった
みんな、卒業おめでとう
私は大昔、平と同じことを思い考えている若者だったから、平の成長が一番嬉しかったなぁ+19
-0
-
117. 匿名 2024/11/25(月) 10:46:03
氷の城壁終わってすぐ正反対始まったけど次の連載はとりあえず未定かな?
コミック作業やアニメ関連で忙しくなりそうだしね+9
-1
-
118. 匿名 2024/11/25(月) 10:46:59
>>115
最終回前話で手だけ出てきた+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/25(月) 10:50:07
BL!?+0
-10
-
120. 匿名 2024/11/25(月) 10:52:05
最後の写真の右下って平?
そんな顔で笑うようになったの?+7
-0
-
121. 匿名 2024/11/25(月) 10:55:41
>>118
間違えたがぱちょだった。私も手だけは見た。最終回にも出ないとは…この作者のそういうとこ好き。+1
-0
-
122. 匿名 2024/11/25(月) 11:07:23
読んじゃった。。虚無感に襲われた。。終わってしまった。。もっと読みたかった😭+7
-1
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 11:08:31
「正反対な君と僕」トピなかったから卒業式の回を語れなかったけど、めっちゃ良かったよね
東も平も「この学校で良かった」って言ってて泣けた
2人共、学校生活とか人間関係に期待しない、しても意味ない悲しいだけって思ってそうだったのに泣くほど楽しかったのこっちまで嬉しくなった+42
-0
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 11:12:46
>>87
正月回の谷君のお母さんの反応が面白かった+9
-0
-
125. 匿名 2024/11/25(月) 11:14:46
>>123
卒業式の回、たいらずまと一緒に泣いてしまったよ。
早くくっついて欲しい!とか思ってたけど好きな人と高校生活たのしかったねって2人で泣けるとか青春すぎるし2人とも素敵な思い出になっただろうなって思うと、付き合うとかまいっかって思えた。+30
-0
-
126. 匿名 2024/11/25(月) 11:22:31
>>34
高校生時代に誰かと付き合うタイプと付き合わないタイプっていて(モテるモテないは関係が無く、欲しくて動くか動かないかという違い)、平は明らかに後者だから納得感あった+6
-0
-
127. 匿名 2024/11/25(月) 11:24:19
>>1
来週から、大学生編が始まるって思ったよ+3
-0
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 11:33:15
>>1
ガパチョが割とマジで見たかった笑+14
-0
-
129. 匿名 2024/11/25(月) 11:41:58
>>34
日常系だからあれ以上はないかなって気がする。恋愛漫画にありがちな恋敵の登場や別れで変にドラマチックな展開にするのはこの漫画では求められてないと思うし、高校時代を通して描いて終わって、打ち切りとか思わなかった。
タイラズマ好きだったけど消化不良ってこともないかなー脇役の恋愛やりすぎると主人公たちのストーリーが霞んでグダるよ。高校時代という区切りで見れば落とし所もちゃんとあったしさ。+23
-0
-
130. 匿名 2024/11/25(月) 11:55:11
ホンちゃんは鈴木の恋のライバル(当て馬キャラ)だったらヤダな〜と思ってたら、最後まで3次元の男に興味のない孤高のヲタクで安心した+41
-0
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 11:57:03
>>114
アラサーぽい感じする。私もアラサーだけど、漫画の中でヒルクライムの歌詞が出てきたり(アラサーの人が学生時代に流行ってた曲)、バレンタインの回で女子が腰にブランケット巻いてる描写があるあるだわ〜と思いながら読んでた。+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/25(月) 11:57:06
えー大好きな私のガパチョが 私…だったのか!!+6
-2
-
133. 匿名 2024/11/25(月) 12:09:26
>>1
アニメ化 嬉しいー!
声優さん誰だろう…
原作を先に知ってると自分の中でなんとなく声のイメージ出来ちゃってる+12
-0
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 12:26:50
3年生のクラス替えで新たなライバルや悪役を増やして、各カップルに危機を迎えさせて連載を引き延ばすことも出来ただろうに、そういう無駄なエピソードをねじ込まなかったのに好感が持てる
いい終わり方だった+45
-0
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 12:36:10
すごく素敵な最終回だったと思う!
ジャンプラは最終回微妙なのもあるから本当にこの作品に出会えてよかった!
アニメは2026年だから楽しみ!+2
-0
-
136. 匿名 2024/11/25(月) 12:47:40
笑った。みんな検索しすぎ+9
-0
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 12:57:08
お正月に鈴木さんが谷くんち訪問する話が好きなんだけど投票話に入ってない!!なんでだ+4
-0
-
138. 匿名 2024/11/25(月) 13:03:30
タイラズマ今回もXでトレンド入りしてて読者に愛されてるなーと思ったw
あんな高校生活送りたかったなぁ!+17
-1
-
139. 匿名 2024/11/25(月) 13:43:53
作者、真のリア充なんだろうなぁって思って読んでたw
なんか描写がリアルで応援団とかしてたんだろうなぁ、文化祭とか盛り上がってたんだろうなぁ、でも勉強とかもちゃんとしてて、クラスの仲も良かったんだろうなぁっていうのがなんとなく浮かぶw
あ、私は主人公カップルがすごく好きで最終回は大満足です!!楽しい時間をありがとう!!+18
-0
-
140. 匿名 2024/11/25(月) 13:58:24
ジャンプラアプリのトップコメ更新時刻と同時に書き込んでて
あきらかに事前に用意してたのバレバレな承認欲求丸出しのおっさんいてめちゃくちゃ萎えた。+4
-0
-
141. 匿名 2024/11/25(月) 14:07:36
ガルちゃんでこんなにもこの漫画のファンがいて嬉しい…!!私も昨日イッキ読みして今日最終回で泣いたよ…みんなのコメントで余韻に浸れるし新たな発見も出来て楽しいー+9
-0
-
142. 匿名 2024/11/25(月) 14:13:05
男女仲良くてどんな相手でも受け入れるスタイルは令和なのかな
自分が中高生の時は男女混ざった仲良しグループなんか無かったし、なんだったら同性のクラスメイトですら喋る機会なかった人いた
正反対な君と僕を読んでるともっと色んな人と関わればよかったな🤔とか考えちゃう+16
-0
-
143. 匿名 2024/11/25(月) 14:16:39
>>139
氷の城壁でも応援団やってたもんね
やってるね+5
-0
-
144. 匿名 2024/11/25(月) 14:40:34
>>140
それ見たわ。言われてみたらそうだね。
最終回を読んでの感想でもないし、普通にちゃんと読んだら0分ぴったりにあんな長さのコメ書けないね…
私は大好きな漫画だし、終わるの悲しくて1ページずつゆっくり隅々まで読んでたよ。+4
-0
-
145. 匿名 2024/11/25(月) 14:45:19
>>69
普通に良い方だったけど、それは制服だったからでデートの時の私服がダサかったんだよね。七分丈ってあだ名つけられて、自己肯定感低いのに、更に更にマイナスへと‥
+13
-0
-
146. 匿名 2024/11/25(月) 15:01:15
>>48
今時の若者の話にしては渋い名前多いよね
悠介
健太郎
奈津美
真奈美
秀司
紫乃
今時なのはみゆと葵くらいか?
名字も佐藤鈴木渡辺山田とかめちゃくちゃ普通だよね+8
-0
-
147. 匿名 2024/11/25(月) 15:13:37
>>143
私の学校は応援団なんてなかったから2作続けて応援団でてきてびっくりしてる
応援団ある学校結構あるのかな+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/25(月) 15:15:19
ピンク頭のギャルが冴えない眼鏡におっぱい押しつけたりパンツ見せる話?+2
-15
-
149. 匿名 2024/11/25(月) 15:37:22
>>148
つまらな過ぎる
正座で100回読んでから来い+8
-3
-
150. 匿名 2024/11/25(月) 15:51:31
>>30
ラジオをいくつか聞いたけど30 代だと思った+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/25(月) 15:54:51
>>149
なんでガル男の相手すんの?
+9
-1
-
152. 匿名 2024/11/25(月) 16:16:59
『夏の夜とコンビニと』って話が好きだった。これまた投票の話に入ってない…+13
-0
-
153. 匿名 2024/11/25(月) 16:29:28
タイラズマはあれでいいんだ、美しい関係だ…って気持ちと、もっと先を見せてくれ!名前のついた関係になったところまで見届けさせてくれ!頼む!!て気持ちが同時に起こって最終話見たあと心が落ち着かなくて全然眠れなかった。
ちなみに後者の気持ちが優勢のもよう。+32
-1
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 16:38:10
最終回の谷くんの、『自分が今までスルーしてたものに気づけるようになった』の表現が黒ネコちゃんの目がピカーで好き。+22
-0
-
155. 匿名 2024/11/25(月) 17:26:54
>>1
今読んだよー
最初を読み返したくなった
遠距離になってからの描写はあれ?これで終わり?って感じだったけど、単行本で補完するのかな+5
-0
-
156. 匿名 2024/11/25(月) 17:29:23
谷くんが1人でふっと笑った時にばあちゃんとお母さんが
「おや?なんか今までにない顔したわねこの子…」って表情してたのが良かった+36
-0
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 17:30:49
ニッシと山田カップルが付き合うまでの雰囲気が好きでした
あの時期一番良いよね+19
-0
-
158. 匿名 2024/11/25(月) 18:05:45
>>7
氷の城壁だよ!+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/25(月) 18:17:36
>>94
デカピアスつけて行ける学校だしユルそうだもんね。でもみゆってむしろ勉強は結構ちゃんとやってる描写が多かったと思う。解答欄ずれててほとんど合ってたのに点数下げちゃったとか、山田に宿題や授業ノート見せてあげてたりとか。派手な見た目&かしましキャラの割に授業は真面目でギャップあるよね。+37
-0
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 18:22:52
>>139
でも陰気な思考回路やそこから生まれるモヤモヤもよくわかってるよね。高校デビューな平の陰の思考とか読んでて気の毒なほど気持ちがよくわかったよ笑+20
-0
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 18:24:15
>>2
氷の城壁もそうだったけど大学編を見たすぎて苦しい
読み切りでなんとか…
タライズマ回とニッシ回を…+21
-1
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 18:36:25
登場人物たちの名前の明かされ方がお洒落だった!+13
-0
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 18:36:35
こんな素敵な恋愛してたわけではないんだけど、何故か懐かしくなって、こんな時代もあったなと切なくなるとても良い漫画だった。終わっちゃって寂しい+9
-0
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 18:41:40
好きなエピソード悩むけど、雨上がりの匂いの回からこの漫画えたなぁって思ったから一番はそこかなぁ
山田西とタイラズマの徐々に進む感じも毎秋楽しませていただきました…+12
-0
-
165. 匿名 2024/11/25(月) 18:43:15
>>152
私は修学旅行前にアズとナベサトが仲良くなる回が好きなんだけど、投票になかった…+24
-0
-
166. 匿名 2024/11/25(月) 18:49:43
山田とニッシが付き合った回のタイトルが『夕焼け』ではなく『日の入り』なとこが好き!!+7
-1
-
167. 匿名 2024/11/25(月) 18:50:48
>>165
サトはアズマの好きな人が誰かいつ気づくんだろう…+13
-0
-
168. 匿名 2024/11/25(月) 19:55:35
>>7
単行本が一月に完結するね
ハッピーエンドだろうが寂しい
つぎに正反対一巻から買います
実写化やアニメ化はどちらも反対+2
-0
-
169. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:52
アニメ化されるけど、原作の絵が既に可愛いからそれがアニメでも上手く表現されるのだろうかって疑問がある。原作絵の可愛さを超えられないんじゃないかと個人的には思う。+8
-0
-
170. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:52
>>94
大学もピンキリだから普通だと思っちゃった+6
-0
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 20:33:34
>>94
この物語はそこそこ都会っぽい設定だからアレだけど、リアルには地方の公立高校だと割とあるあるよ〜
ガチの秀才は大都市(主に県庁所在地)のトップ校に行き、あとは工業・商業系に流れる子達以外は、地元で1〜2校しかない普通科の高校に皆ゆるっと集まる感じ
(学校内で進路別、成績別のクラスに分かれる)+11
-0
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:11
タイラズマって想像以上に人気出ちゃったイメージ。この作品の関係者もこんなにタイラズマが人気になるとは思ってなかったんじゃないか?人気になりすぎて上手く扱えないパターンとかたまに見るけどそうならなくてよかった!+14
-0
-
173. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:33
>>167
卒業式の回の33Pにそれっぽい描写あるよね
自分がサトだったらめっちゃびっくりするだろうな😲+5
-0
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 21:01:41
>>165
よここ
そういえば、東が修学旅行のグループ作るの悩んでるシーンあったけど
ミニちゃんってグループ作りどうだったんだろう…
同室だった女の子達と普段も仲良しグループなのか?
お菓子パーティーの時は鈴木達と混じってるし属さないキャラなのかな+5
-0
-
175. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:00
>>167
卒業式回で、まず同じ学校とすら気付いてなかったよね
相手が話してくるまでは詮索しない距離感ステキだった+22
-0
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:03
>>168
延期で確か2月になったと思う+2
-1
-
177. 匿名 2024/11/25(月) 21:26:04
>>6
以下、ジャンプ+のコメ欄に書いてあってなるほどと思ったもの。
・タイトルの「君と僕」から主人公は谷くん
・彼女サイドから始まり最後は主人公の変化で終わる(正反対だった君と僕から距離が縮まり共有できる存在になった)綺麗なタイトル回収。
・過去から現在の切り替わりで、名前で呼ぶ・自分の気持ちを伝える演出で二人の素晴らしい関係性と成長がわかる。
とても綺麗な青春漫画でした。+26
-0
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 22:24:15
>>176
私は最近どこかで3月って見たよ、笑。
加筆あるならどれだけでも待つ〜!!+3
-1
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 23:58:42
ホンちゃんの、あの顔まじでツボ
てゆーか、私も同じ顔して読んでる(笑)+6
-0
-
180. 匿名 2024/11/26(火) 00:03:17
>>178
3月は正反対の最終巻だよ!
氷は2月であってると思う+4
-0
-
181. 匿名 2024/11/26(火) 00:35:09
>>178
えw
また延期?
正反対と氷の城壁の最終巻を同時に発売したら喪失感半端なくてしんどいw+3
-0
-
182. 匿名 2024/11/26(火) 00:48:26
結局最後まで出てこなかったガパチョの顔が気になる、、、+5
-0
-
183. 匿名 2024/11/26(火) 02:29:03
>>23
実写になりそうな気がする
今の売れ筋の子達総出演みたいな
この作者さんの描く心境や言語化出来ない思いを言語化できる所とか、繊細に描いてるのにちゃんと演技で見せてくれないとただのスイーツ映画(ドラマ)かななっちゃう
こんなヒット作のコンテンツ、アニメだけじゃない、気がする+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/26(火) 02:30:55
>>178
Xのお知らせで3月ってあったよ
番外編とか収録してくれたら嬉しいんだけどなぁ+5
-1
-
185. 匿名 2024/11/26(火) 02:34:12
>>173
この時に相手が平だって言って、あのコマの東のテレとサトの驚きなのかな
2年の友達グループも3年のグループも大切にしていていいなって思った+7
-0
-
186. 匿名 2024/11/26(火) 04:45:50
>>175
相手が大人の悪い男だと思っててちょっとそこはサトには踏み込めない領域の話だと思ってたんだろうね。+5
-0
-
187. 匿名 2024/11/26(火) 06:34:38
ついでに教えてください。卒業式回の33ページで山田のアイスクリームが棒に引っかかってビョーンってなってるあれはどんな状況?+7
-1
-
188. 匿名 2024/11/26(火) 06:51:46
>>187
トルコアイスなんじゃない
ダブルデートしてるねー+15
-0
-
189. 匿名 2024/11/26(火) 10:32:34
山田と西さんの卒業後も見てみたい✨+2
-0
-
190. 匿名 2024/11/26(火) 12:58:36
このトピで初めて知って昨日一気読みした笑
おもしろいねー氷の城壁はポイント貯めなきゃで毎日の楽しみになりました。懐かしい気持ちと私はアラサーで今はママ友の交友関係って感じだけど、学生時代の人間関係においてこじらせてた部分みたいなやつが今も自分の根本的なところにまだあって、なんか勉強になるわ笑
現実の私は賢くないから気づきとか学びとか遅くてこじらせたまんまでも、漫画の子達はみんな成長していっててあの青春感も相まって輝いてたわ。+7
-0
-
191. 匿名 2024/11/26(火) 15:14:20
>>181
ごめん!ちゃんと元コメ読めてなかった!氷の城壁の話だったね。正反対の話だと思ってしまった。訂正してくれた人ありがとう。氷の城壁最終巻は2月発売だね。+2
-0
-
192. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:14
>>109
めっちゃ細かいけど平の頭だけに桜の花びらが何個かついてて、それを東が見てるようにも思えるから、東が乗っけてニヤニヤしてるんかなとか勝手に想像してた
この漫画、細かい部分に色々散りばめられてるから隅から隅までじっくり見てしまう+8
-0
-
193. 匿名 2024/11/27(水) 07:50:32
>>33
タイラズマは社会人3年目くらいまではあのままの気軽に飲みに行ったりする関係で、
2人で飲んでる時に平がぼそっと「結婚するなら東がいい…」と半プロポーズ的な呟きをしてそこから結婚を前提に付き合って結婚しそうなイメージ!
私の勝手な妄想です、すみません+11
-1
-
194. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:31
>>188
いや、ビヨーンっていうかアイスが取られてる?から…+0
-11
-
195. 匿名 2024/11/27(水) 23:21:19
>>193
ぼそっと言うの平っぽい!
タイラズマから平妻になるんですね
番外編あれば良いのにね
エピソード人気投票でタイラズマが人気だったら番外編考えてくれないかなって思って投票してるw+7
-0
-
196. 匿名 2024/11/29(金) 19:29:46
いい子達だったなぁみんな。自分もカーストとかヒエラルキーとか全く気にせず面白いことは面白い、好きなものは好きって考えられたらもっと学生時代楽しく過ごせたのかな。自分の子供には自分の本当の気持ちを大切にして生きていってもらいたいな。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する