-
1. 匿名 2024/11/25(月) 00:17:16
主はブルベ冬で、普段は黒、白、青の系統色が基本です。
店頭で珍しく赤ニットが気に入って試着までしたのですが、普段見慣れない色だからか似合ってるのかどうかの判断が出来ませんでした。
ハッキリ似合ってないってわかるほどでもないけど、これって良いのか?みたいな感じです。
皆さんはそんな時どうしてますか?
自分が気に入ったなら気にせず買いますか?
普段持たない色だと、合わせるボトムスも必要だし、絶対着るぞって気合いが必要じゃないですか?+38
-1
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 00:19:30
一目惚れしたら買っちゃう。
似合う似合わないより手に入れたい気持ちが勝つ。+130
-2
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 00:20:03
自分が気に入った物がいいよ。着ると気持ち上がる。+74
-3
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 00:20:38
ブルベ冬ってビビッドな赤似合わない人いるの?+38
-0
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:03
ブルベ、冬か夏か微妙なところ
オレンジ系苦手なんだけど一つだけハマるオレンジ色のワンピースがあって、それはたまに着てる+12
-1
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:07
>>1
私もベーシックな服が多いけどたまにはオレンジとかピンク着たくなるから買うよ!柄のスカートとか
新しい自分楽しいよ+23
-0
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:25
今年の冬は大人しめのピンクとか、ロイヤルブルーとかに挑戦してみたいなと思ってる+11
-0
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:34
>>4
いるんじゃない?
性格が情熱系じゃなくてクール系とか+5
-1
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 00:23:00
>>1
普段黒白なら合うボトムスあるんじゃないの+18
-0
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 00:23:23
+23
-2
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 00:23:27
>>1
赤にもブルベの赤、イエベの赤があるんやで(アンミカさんの声で再生して)+21
-5
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 00:23:49
>>1
私は黒、茶、ベージュ、グレー買い勝ちだからたまに違う色を買うとそれが持ってるやつの差し色になるから合わせやすい。ただ、服はやはり慣れた色を選び勝ちになるから普段使わない色はバッグとか靴に選んだりしたりするよ。+13
-4
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 00:25:19
>>1
イエベ秋なんだけど、綺麗な青が似合わないと思ってたら意外といけたし結構褒められたからイエベ秋じゃないのかもと思い始めてきた
綺麗な赤はダメっぽい
赤に限りなく近いオレンジはいいみたい+30
-1
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 00:26:31
気に入ったなら買って着てみたら良いと思う。
私の場合は買う時にかなり迷うような服は結局着ないかな。無理に挑戦した色だと尚更着ない。+18
-0
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 00:27:14
>>4
ブルベを分かってなさそうね
+7
-6
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 00:29:05
+21
-0
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 00:30:19
+19
-2
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 00:32:37
+8
-6
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 00:36:43
パーソナルカラーという存在を知らなかった頃、普段なら買わない色のワンピースを買ってみたけど、結局1回着ただけで売っちゃった。
ワンピースは全身だから難しいけど、トップスとかなら冒険色もありなのかな。+17
-1
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 00:37:55
>>10
令和のノッポさん的な+6
-0
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 00:39:12
金額にもよるかな。安かったらチャレンジしやすい。+8
-0
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 00:40:10
私はブルベ夏なのに
たまーに淡い黄色が着たくなる
好きだから着るけど
メイクとか髪色を合わせておかないと顔が事故る(笑)+5
-3
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 00:41:28
>>17
ディズニープリンセスの色が変わるドレス素敵、どうやって変えてるんだろう、CGなのかな?+24
-0
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 00:43:50
スタイルよくなりたいっピ+40
-0
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 00:53:35
>>20
令和のw+2
-0
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 00:53:44
>>4
顔タイプでも似合う色の方向性あるからブルベ冬でも似合わないパターンあるよ+26
-0
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 00:59:04
>>4
暗い赤ならいいけどスカーレットみたいなのは壊滅的だよ。もう手にとる前からわかる笑+14
-1
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 01:00:22
>>19
トップスとか首周りの小物とか顔色にダイレクトに作用するから私は使わないよ...。+8
-0
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 01:07:00
こういうグリーン持ってなくて着たいなと買ってみたらしっくり来ず、襟が大きすぎるせいかと外しても似合ってるのかどうなのか分からない
プロ診断受けてないけど秋と冬の色は素人目にも駄目だと分かるので春夏どっちかだと思ってる
ボトムスに持ってきたらなんとかなるのかな
過去にロイヤルブルーで失敗してるのであまりにも似合わない色はどこに持ってこようがきついんだろうけど…+4
-1
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 01:07:24
>>19
トップスやストールはダイレクトに顔写りに影響するから難易度高い
冒険するならボトムとかバッグとか、顔から遠いアイテムで最初は試すといいよ+16
-0
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 01:16:11
>>1
赤とかビビットカラー着る時はインナーに白のカットソーを挟んで顔色に合うように調整できるよ
個人的に赤のTシャツだと壊滅的に似合わないけどニットなら挑戦しやすいから気になるなら買うかな+11
-0
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 01:33:55
>>4
顔タイプにもよりそう+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 01:34:17
ブルベ夏だと思うんたけど、個人的に茶色が本当に難しい。+4
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 01:56:13
>>4
ブルベ冬にも種類があってな+21
-0
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 02:05:21
>>1
鏡見て微妙なら買わない
てか吊ってある状態でどんなに気に入っても似合なかった時点で一瞬で購買意欲失せる+5
-0
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 02:26:23
>>1
確実に似合わないと思うほどじゃなければ買う+1
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 03:53:30
>>10
ブルベsummer+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 03:56:10
>>33
濃い目でココア色みたいな茶色だと似合うのもある+5
-0
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 04:17:24
ブルベとか気にしない
着たいの着る+10
-1
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 04:20:12
赤着てみたい
イエベ春だけど似合わない
黒みたいに赤も負けちゃう+2
-0
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 05:46:00
ブルベとかパーソナルカラーだのは100%気のせい
田んぼでおしっこするとちんちん腫れるぞって脅されて信じてしまうウチの長男と同じ+0
-11
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 05:47:45
>>1
いい加減ブルベイエベって疲れない?
好きなの着なよ+10
-7
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 05:51:05
>>29
明るめのグリーンって季節問わず使い難いしもうちょっと暗い深緑の方が冬はいろんな服と合わせやすそうだけどね
ただ襟はダサいと思う…+16
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 06:17:58
>>1
しっくりこないなら買わない。
値段が安いなら家できる。
+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 06:22:26
>>19
パーソナルカラーは顔色に影響するから冒険、得意でない色はボトムスで使うと買っても着れると思う。
物価高だから買い物の失敗したくないよねー。
+7
-0
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 06:53:53
思い切って真っ赤なニットを買って家族の前で着たら
「うわぁ…毒々しい赤」と高校生の娘に言われフリマアプリ行きになりました+3
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 07:08:43
>>1
ブルベ冬しか似合わないショッキングピンクみたいな色にすればいいのに。+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 07:09:37
>>42
パーソナルカラーにすると顔色よくなるよ
全然ちがうもん
+14
-1
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 07:13:53
>>1
ブルベ冬なら暗い赤だよね?普通に黒いスカートとかで似合うんじゃないの?ブルベ冬なら
イエベ春なんだけど、イエベ春の赤をよく調べて着たら、化粧してなくても写真写り良いし、疲れた肌が優しい雰囲気に見えたし、気持ち痩せて見えたし、やっぱり合う赤は違うなーって感心した+2
-1
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 07:22:30
普段黒、グレー、ベージュ、とかばっかりなので去年の冬に思い切ってボルドーのこのコート買った
普段着慣れない色過ぎて着てると自分で違和感あるけどお気に入り+15
-1
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 07:40:16
>>4
はーい
ウィンターだけどディープタイプだから
ビビットカラーは顔が浮くよ。
+4
-0
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 07:42:40
水色着るとびっくりするぐらい
顔色悪くなるんだけど
前に一目惚れして買った水色のセーター
きたらやっぱり顔色悪く見えて1回着て着なくなった‥
+6
-0
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 07:49:57
>>17
上は誰と誰?+0
-0
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 07:52:41
正に赤いニットが可愛くて買ったんだけど、気恥ずかしくて着ては見るけど外出ができてないよ…
自分に違和感?みたいのを感じて…
上着羽織ればいけるかも、とは思ってる!
可愛いよね、赤ニット+6
-1
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 07:59:34
赤大好きだからパーソナルカラー知る前から着てる。
気に入ったなら着てみなよ。似合わなきゃ諦めがつく、失敗を恐れちゃダメだよ。
オシャレに限った話じゃないけれど、失敗なしの成功なんてほとんどないんだから。
+9
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 08:02:54
>>1
気に入ったなら買うよ。
数年前にブルベの私には似合わない黄色味強めのブラウンのコート見つけたんだけど、あまりに好みだったから、似合わないの承知で買ったよ。
ブルベに似合う色着ると、パッと顔が明るく見えるよね?そういうのは一切ないんだけど、コートが素敵だから「素敵なコート」「似合う」ってよく言われる。色味はあまり合わないはずなんだけど、コートが素敵なのと、全体の雰囲気が合ってるから「似合う」って言われるんだと思う。ちなみに着る時は出来るだけストールとかでブルベに違和感ないように寄せることが多い。
私は気に入ったら買うし、結果大満足よ。なので「はっきり合わないってわかるほどでもない」なら絶対買うと思う。
普段が主さんみたいな色味なら、赤は新鮮で可愛いと思うよ!+10
-1
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 08:22:30
膨張色!
+0
-0
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 08:33:00
>>13
同じく
イエベ秋じゃないのかもなあ+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 08:34:00
ベージュや白が合わない
合わなすぎてもう諦めたよ+1
-0
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 08:44:32
>>4
ボルドーよりの赤ならいいけど、コーラルよりの赤だと難しそう+7
-0
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 08:55:41
>>13
私も診断ありのイエベ秋です。真っ青なシャツが欲しくてでも似合わないしと1年くらい迷って好きなもの着よう!と思い切って先日買いました。シャツの上に黒いセーター重ねて襟と袖、裾からのぞかせる感じで今日初めて着ました。
着たいんだもんしゃーない。^^;+7
-0
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 09:00:16
>>1
わざと外し 工夫してあわせたりしてる+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 09:19:44
>>24
うわー
かわいいー
+4
-1
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 09:40:17
冬のアウターならマフラーやストールで誤魔化しやすいので着るよ
私もPC冬なんだけどディープ冬っぽいのもあり、濃いキャメルのようなキャラメルのような色のコートを買った
ボルドーや黒のマフラーを合わせることが多いよ
でも本当に似合わない色は好きではないので着ないな+1
-0
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 10:13:39
>>1
わたしもブルベ冬なんだけど、赤は得意色って言われたよ。純色の真っ赤っかなのね。きっと主さんも似合うし、どんどん着てみて!冬は上にコートとか羽織るし、面積狭くなっていいかも。+4
-0
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 10:25:09
>>1
試着してみて顔色がパッと明るくなるとか(顔色が沈まない)、直感で似合うなと思ったらいいんじゃないかな?
ブルベなら青みのある赤なら似合うと思う。
私もブルベで赤や青好きだけど、同じ赤でも朱色寄り?の赤になると顔がどす黒くなるw+7
-0
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 10:35:07
>>1
本音を言ってくれる友達や彼氏を連れて行って、似合うかどうか客観的に見てもらう。
でも、本当に気に入ったならジャケット羽織ってニットは差し色にしたりオシャレの幅が広がるから思い切って買ってみてもいいと思う。
+3
-0
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 11:01:27
ショッキングピンクが気になってる+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 11:27:13
>>66
朱赤に赤リップとかやりたいけど似合わないw
青みよりの赤じゃないと私は難しいから苦手な赤はインナーにして重ね着してる+4
-0
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 12:08:02
ぱっと見でいいな!素敵って思っても試着してみて自分の顔や雰囲気に似合ってないかもって思ったら止める
似合ってないとやっぱり着ててテンション上がらないし、例えば主の赤いセーターならそれに合わせるボトムスやコートとかまで頭の中でシミュレーションしてから買うから
似合わないものっていくら素敵でも手持ちのアイテムとマッチしなかったりするよね+4
-0
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:21
>>1
白黒紺グレーベージュしか買わないのに、夏に赤いニットが急に欲しくなって買いました
なんにでも合うんだけどやっぱり着慣れない色だからほとんど着ずに夏が終わりました
グリーンとかブルーをボトムスから取り入れればよかったと後悔
でもなんか赤がかわいかったんだよね
+7
-0
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:52
>>53
西川貴教と水樹奈々+2
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 21:46:25
>>29
色デザインもアクティブキュートみたいな雰囲気の人じゃないと難しそう
エレガントとかソフエレみたいな人は似合わないね+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 08:17:58
>>1
私も同じく普段はモノトーンや青系統が多いけど、今年はボルドーのトップス買ってみた
割りと紺に近い色だから、すごくピッタリではないけどまあまあだと思ってる
着ているうちに馴染んで似合うことを願う+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 08:22:06
>>54
分かる
赤ってエネルギッシュでキュートな色だから自分のキャラに合ってない
でも身に付けたいから、面積を小さくするとか小物で取り入れるとか暗めの赤や薄めの赤で取り入れたい+3
-0
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 12:46:07
ちゃんと診断したことがないけど、似合う服とかカウンターでおすすめされるコスメの色見るとブルベ夏の気配を感じる。
服はほとんどモノトーンとかネイビーに逃げてるんだけど、本当に稀に明るいラベンダー色のトップス着るとしっくりくるので、今半額になってる夏物のラベンダー色のワンピースを…買ってみようと思う!
ワンピースだと似合わないかもしれないけど、半額だし!チャレンジしてみる。+4
-0
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 12:53:17
>>73
私もこういう系好きだけど顔がソフエレだから試着すると悪いこと言わんからやめとき…って自分で思っちゃう+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/27(水) 01:11:14
似合うと思ったのしか買わないから、真っ赤なニットは普段着ないのに「これは私の色だ」と思ってネットで買って、実際届いて着たら私の色だったよ。
でも試着して店員さんに見てもらえるような店なら店員さんの意見も聞く。
そして赤ならとりあえずデニムか黒を合わせときゃなんとかなる。
薄手でインナートップスとして着られるようなものなら上から黒、白、グレーあたりを着ちゃえばいいし。
パーソナルカラーは知らんけどパステルカラーや淡いくすみカラーは似合わんすぎて試着しては落ち込むのに、パキッとした色はわりとなんとかなる。+2
-0
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 01:25:24
>>34
小1の時に習い事の衣装として渡されたのがまさにビビッドの色の組み合わせで直線的な幾何学模様だったな。
他の人はみんなピンクの花柄🩷とか可愛い衣装だったのに、私がそれ選んだら先生に断られた。
この画像見ると毎回思い出す。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する