ガールズちゃんねる

【なぜ支持されるのか?】ファミマの「コンビニエンスウェア」愛用者の声から探るその魅力 「性別問わず着用できるデザイン」「豊富なコラボも楽しみ」

117コメント2024/11/26(火) 06:44

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 22:48:24 

    【なぜ支持されるのか?】ファミマの「コンビニエンスウェア」愛用者の声から探るその魅力 「性別問わず着用できるデザイン」「豊富なコラボも楽しみ」 | マネーポストWEB
    【なぜ支持されるのか?】ファミマの「コンビニエンスウェア」愛用者の声から探るその魅力 「性別問わず着用できるデザイン」「豊富なコラボも楽しみ」 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp

    【なぜ支持されるのか?】ファミマの「コンビニエンスウェア」愛用者の声から探るその魅力 「性別問わず着用できるデザイン」「豊富なコラボも楽しみ」 | マネーポストWEB


    都内のIT系コンサル企業で勤務する男性・Aさん(33歳)は、夫婦でファミマのアイテムを愛用している。とくにお気に入りのアイテムはスウェットだという。

    「ファミマのアパレルはほとんど試してみましたが、今一番愛用しているのは、スウェットですね。僕がLサイズ、妻がMサイズを着用して夫婦でお揃いにしています。なんといっても魅力は2990円というお手頃価格と、トレンド感です。生地感が良いのに分厚くなく、非常に軽くて重ね着にも適している。これまで何度か洗濯をしていますが、シワになりにくく、伸びたりしていません。

    ユニクロや無印などのスウェットに比べると、アームの部分にふわっとした余裕があり、フォルムも非常に洗練されていると思います。はじめはブラックを購入したのですが、妻と気に入ってしまってグレーも購入しました。ユニセックスなアイテムなので、性別を問わずに着用できるし、カップルでお揃いもしやすいです。シンプルゆえに、ほかのブランドの服ともあわせやすい点も推しポイントです」(Aさん)

    +68

    -21

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:15 

    唐突なファミマの宣伝トピ

    +245

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:26 

    毛玉とか出来なくていい感じ。

    +32

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:26 

    コンビニで買えるってのが良い
    週末のユニクロとか混んでてしんどい

    +266

    -5

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:47 

    いくらなんだろうと思ったら3000円くらいなんだ。

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:02 

    ファミマってスウェットも売ってるんだ
    知らなかった

    +210

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:13 

    旅先で急遽要り用になった時に便利かもね

    +229

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:20 

    靴下買ってるよ

    柄も可愛いし、値段も手頃

    +105

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:28 

    3000円ってお手頃価格か?
    そんな安いわけでもないような‥
    ファミマの服に3000円出すなら他のとこで買いたいなんとなく

    +172

    -50

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:34 

    こういうの出だしがピークでどんどん改悪されるにつれ生地薄くなって値段上がって終わる

    +179

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 22:50:41 

    首長ーーーい

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 22:51:08 

    サークルKが全てファミマになった時のショックは忘れないよ。愛知県民ならわかるはず。

    +144

    -8

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 22:53:13 

    からあげくんに力注げ
    ブレる時期には早い

    +3

    -28

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 22:53:40 

    >>9
    薄着で出掛けちゃって夜肌寒くなっちゃったみたいな時は3千円なら躊躇なく買っちゃうかも

    +129

    -5

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 22:54:15 

    靴下ならいいけどトレーナーは試着できないから買えないや

    +31

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 22:55:32 

    すぐ毛玉にならないならほしい

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 22:55:49 

    >>10
    だから気になるなら今のうちに手に入れた方がいいね。

    ユニクロのヒートテックなんて最たるもの。
    どんどん悪くなっていったよね。

    +127

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 22:56:50 

    >>13
    それローソン

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 22:57:08 

    >>14
    それなら普通に家で湯船にしっかり浸かるな

    +2

    -35

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 22:58:03 

    夏に外出してたら汗だくになって気持ち悪くなってきてファミマでタンクトップとTシャツ買ってお店の人に頼んでトイレで着替えた
    着替えたらすっきりして無事に帰れたし、ファミマありがとうって感じでした

    +97

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 22:58:08 

    >>12
    サークルk
    サンクス
    セイコーマート
    ポプラ
    セブンイレブン
    ローソン
    ファミマ

    全部徒歩圏内にあった頃、楽しかったなあ

    +28

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:06 

    大きめのファミマにしかない?

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 22:59:22 

    このパーカーをめぐって炎上してた洋服屋がいたなぁ

    +4

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:31 

    へぇ
    そもそもスウェット上下というものを生まれてから一度も着たことがない
    トレーナーを小学生の時に着たくらい
    スウェットのズボンとか恥ずかしくてどこにも着ていけないし例え家でもなんかみすぼらしくて無理

    +4

    -18

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 23:03:37 

    >>4
    平日も混んでるよね。
    しかもボケーッとダラダラチンタラと邪魔になって見てる人とか多くてストレス溜まる。
    オンラインショップで買えばいいんだけど実物見て買いたい気持ちもあるからさ

    +14

    -21

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:09 

    >>2
    セブンイレブン下げたあとにファミマ上げ

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 23:06:19 

    支持されてんだ…?知らんかったわ
    ちなみに私はファミマのこれを強く支持してるよ。
    【なぜ支持されるのか?】ファミマの「コンビニエンスウェア」愛用者の声から探るその魅力 「性別問わず着用できるデザイン」「豊富なコラボも楽しみ」

    +51

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 23:07:04 

    これがお前らのやり方か

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:11 

    ジャンバー買うか迷ったけど高かったのでやめた

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:58 

    >>13
    今ファミからお得だよね

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 23:11:12 

    よく、ライブやフェスに行く人間として有り難い。
    コンビ二は大抵の行動範囲内にあると思うからね。
    セブンかな、雑誌コーナーにmozのボストンバッグが販売されていたことがあり、そちらも割と頑丈で重宝してます

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 23:11:33 

    >>23
    え、なんで炎上したの?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 23:11:33 

    Tシャツ買ったけど皺になりにくいし割としっかりしててよかったよ

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 23:11:47 

    靴下可愛い

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 23:12:35 

    >>1
    マスコミのステルスなんとかマーケットくさくて草

    +16

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 23:12:56 

    >>4
    だよね。コンビニで買えるのが良い。実際に買ったことないけど、服装に失敗して寒さを我慢できない時に買おうかなって思うことが何度もある。

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 23:12:57 

    >>27
    こういうのならすぐに試そうって気になる
    明日買いに行くわ

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 23:13:19 

    大きい声では言えないけど、すごくダサイ。ユニクロやGU、しまむら以下

    +5

    -16

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 23:14:35 

    >>7
    海外に行って帰ってきた時予報よりも冷え込んでて寒かったから空港のファミマでカーディガン買えて助かったよ

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 23:14:57 

    >>6
    私も
    コンビニエンスウエアって何?と思ってこのトピひらいた。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:29 

    ファミマのTシャツやロンTは結構買ったりする 重ね着しやすい絶妙な厚さだし生地も意外と良い シンプルだし安いしコンビニで買えるから好き

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:35 

    >>38
    ちなみにどこがダサいと思ったの?私には普通のスウェットにしか見えないんだけど

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 23:15:45 

    >>37
    レジ横にあるよ!!めーっちゃ美味しいよ🤤

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 23:16:05 

    >>21
    うちはapとスリーエフがあった時がよかったわ。都民

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 23:16:13 

    >>32
    うろ覚えだけど、
    コンビニで3000円で買えるパーカーに満足できる人たちに、3万円のパーカーの良さ(着心地、満足感みたい)どう言葉を尽くしても伝わらない
    みたいなやつ
    結構燃えて鍵つけちゃってた

    +35

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 23:16:40 

    >>35
    これはダイマでしょw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 23:17:06 

    >>4
    試着できない

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 23:17:54 

    >>38
    どのへんが??

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:06 

    >>45
    教えてくれてありがとう
    3000円で満足いくクオリティならいいじゃんねって思っちゃった
    自分のところのスウェットが売れない嫉妬?

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 23:18:37 

    ちょっと気になってた。見本が出ててサイズ感や生地感がわかるといいな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:38 

    >>5
    GUの方が安いね

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 23:20:41 

    >>44
    apのお弁当好きだったなぁ
    スリーエフはLAWSONになったよね
    apは何になったんだっけ?

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 23:21:36 

    部屋着にいいかと思ったけど上下で6000円か
    ちょっと買いに行くのがファミマだから着替えないと恥ずかしいし緊急用ね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 23:22:10 

    誰も支持してないでしょ…

    +3

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 23:25:20 

    >>52
    私もap大好きだった。今でもお弁当はコンビニで一番だと思ってる。
    サンクスかな?どこかに吸収されたよね?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 23:25:40 

    >>5
    全然安くない

    +34

    -8

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 23:28:19 

    ファミマの制服がこれになったのかと思ったわ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 23:32:48 

    >>1
    片方、欧米か

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 23:33:05 

    >>40
    よこ
    私ファミマの店員さんの制服の話かと思ってトピ開いちゃったよw

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 23:33:14 

    サタプラでファミマのあったかインナー2位
    1ユニクロ
    2ファミマ
    3ミズノ
    4ユニクロ極暖
    5モンベル

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 23:35:23 

    ファミマアパレル、なぞのおしゃれ感出すことに成功したのはすごいと思う
    私には良さはわからないけど、おしゃれな人が好んで身につけてるイメージ

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 23:36:17 

    >>49
    まずは言葉を尽くしてみてから言え、それが仕事だろみたいな意見が多かったなw

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 23:37:50 

    少し前某界隈でファミマの靴下が話題になったね…

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 23:43:42 

    >>1
    ファミチキっていうチキンがレジの横に売っているので是非食べてみてください!美味しいです!

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 23:48:40 

    オンワード樫山にいた人が商品企画してるみたいだね。
    うちの旦那は、ボクサーパンツの履き心地がいいと言ってた。ユニクロや無印で買ってたけどファミマがいいんだって。

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 23:49:13 

    >>27
    大きい豆大福と芋とあんこの二色きんつばも美味しい

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 23:49:48 

    >>8
    キムタクが履いてて、チラッと見えたデザインでファミマの物と分かり、一時期完売してた。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 23:50:49 

    >>57
    それ良いね
    退職する時くれるならバイト行こうかなw

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 23:54:45 

    山田孝之、服はファミマで買うそうよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 23:57:15 

    >>11
    羨ましい こんな首になってトックリ襟を堂々と着たい

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 23:58:00 

    食べ物だけでは売り上げが上がらない
    だからウェアに舵を切った
    ちょうど転換期なんだよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 23:58:53 

    >>6
    綿100%で厚手で着心地いいよ

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 00:01:07 

    >>16
    綿率が気になる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 00:01:47 

    短いソックスで寒過ぎた時にソックス買った事ある
    結構長めであったかくて助かったよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/25(月) 00:04:07 

    GUのパーカーとどっちがいいかな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 00:04:54 

    >>1
    Tシャツのネックをもう少し小さくというか普通のTシャツくらいにしてほしい
    男女兼用なのはわかるけど中肉中背の夫ですらなんか首もとだるだる気味になる
    グレーのTシャツの色味が気に入ったけどそれ見て結局買わなかった
    なんであんな緩めなの?

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 00:06:30 

    レインウェア何年も愛用してる
    薄くて軽いから冬にランニングする時にウィンドブレーカー的に着てる そういうのを専門のブランドで買うとバカ高いけど
    ファミマのは安いし必要十分

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 00:40:08 

    >>45
    これ絡み見てパーカー買いに行こうと思って
    当時ファミマ何店舗か回ったのに無くて諦めた記憶
    でも今の今まで存在ごと忘れてたわ

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 00:57:19 

    僕がLサイズ、妻がMサイズかぁ…ハハッ

    当方サイズLLには夢のような話だ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 01:27:58 

    >>73
    スウェットは綿100
    ジョガーはナイロンとポリ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 01:31:20 

    ファミチキタオル欲しかった
    買えばよかったな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 01:33:31 

    ファミマのスイーツとかフラッペとかめちゃくちゃ好きなんだけど店内油臭くてしんどいの何とかしてほしい。どこの店舗に行っても3分もいないのに髪や服に油のにおいがつく

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 01:44:04 

    >>12
    うちの地域はローソンに代わったイメージ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 01:49:43 

    >>8
    男性アイドルが私服で履いてるのを写真で何度か見る。笑

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 01:50:26 

    >>8
    ハイソックス新色出ると必ず買ってるけどデカ足だから一回履くとヨレヨレになってしまう。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 02:05:57 

    モデルさん上戸彩ぽくてかわいい💛

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 02:20:00 

    >>1
    右のフードが薄くてぺたっとしてるから、割と薄い生地使ってそう、ユニクロの方がいい感じする

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 02:47:49 

    >>10
    あれ何でだろう
    ユニクロとかグローバルワークとか出だしの頃は安いのに丈夫すぎて何年も何年も着たり雑に洗濯しても問題なかったから大好きだったのに

    +25

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/25(月) 03:20:14 

    コンビニで服とか普通に割高だしデザインも地味すぎるしよっぽど急じゃなきゃ買わない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/25(月) 04:34:34 

    >>88
    ユニクロは生地の質上げたから丈夫じゃなくなったんだよ。
    服って基本的に良い生地の方が痛みやすい。

    +3

    -8

  • 91. 匿名 2024/11/25(月) 04:44:34 

    >>1
    左の坊主の人、昔モデル上がりで俳優してなかった??ストリートからのムラジュン枠みたい感じ。

    顔が出てくるのに全く名前出てこないけど…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/25(月) 05:00:32 

    >>8
    出たての頃から愛用してるけど、他の靴下と比較してもかなり生地が良い。靴下屋さんの靴下はすぐ毛玉だらけになったけど、これは毛玉一回も出来たことない、デザインも可愛い。なんでこんな生地が良いんだろう?

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/25(月) 05:04:05 

    >>90
    そうなの?子供服見てても、高いのは丈夫で、安物はすぐ毛玉だらけだけど。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/25(月) 05:06:40 

    >>1
    > 生地感が良いのに分厚くなく、非常に軽くて重ね着にも適している。

    ペラペラって事?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/25(月) 06:18:58 

    >>1
    顔がお洒落だからそりゃ似合うわ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/25(月) 06:22:30 

    メンズサイズM・Lしかなかった
    大きすぎる

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/25(月) 07:07:24 

    >>8
    綾瀬はるかの彼氏が履いてたよね

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/25(月) 07:29:00 

    >>92
    カープコラボの靴下持ってる。
    記事が厚くてしっかりしてる。頻繁に使ってるのに毛玉、生地のへたりないわ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/25(月) 07:39:03 

    土曜の朝の商品比べる番組でもあったかインナー二位か三位に入ってたよね。
    安かったし買おうかなと思ったわ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/25(月) 07:53:52 

    ファミマは伊藤忠傘下なのでアパレル系が強いらしい

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/25(月) 07:55:30 

    >>93
    その論法でいくとハイブランドのニットは絶対に毛玉ができないことになるけど

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/25(月) 07:56:35 

    >>56
    今時3000円でパーカが買えるのどこよ?
    日本は貧しい国になったね

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2024/11/25(月) 07:57:49 

    >>72
    綿100%なんだ!ちょっと買いに行ってくる

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/25(月) 08:37:25 

    >>1

    襟元が弱そうで買わないけど、洗濯に強いのかな。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/25(月) 08:45:11 

    >>88
    ユニクロのフリースも然り。ますます昔の服が捨てられたくなった。

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/25(月) 08:57:08 

    >>102
    しまむら

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/25(月) 08:57:43 

    >>12
    静岡県も同じく

    チビ太のおでんのCMキャッチーで大好きだった🍢

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/25(月) 08:58:22 

    >>72
    知らなかったー。
    綿100とかすごいね!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/25(月) 09:04:56 

    右の女の人、首長くて羨ましい(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/25(月) 09:14:32 

    >>9
    昔はドンキとかでスウェット上下で990円とかだったような
    それを知ってると3000円は高く感じちゃう

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/25(月) 09:29:50 

    ステマくさー

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/25(月) 09:32:37 

    >>25
    おまえもそのうちの1人やんけ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/25(月) 11:16:57 

    別に安くないのにあたかも安そうに言わないでくれる?
    なら別にふつーじゃん。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/25(月) 12:37:59 

    >>101
    なんで?ニットは毛玉ができるのでは?安物は普通の服でも毛玉ができる。

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/25(月) 12:42:14 

    >>93
    見栄えを良くする方に生地の質を高めると丈夫さが下がる
    子供服は丈夫さを重視してんじゃない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/25(月) 17:22:12 

    うちの息子もTシャツがファミマ 着心地がいいらしい

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 06:44:57 

    >>9
    メルカリなら送料込みで二、三着買える金額。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。