ガールズちゃんねる

じわじわ怖い小説

118コメント2024/12/04(水) 10:49

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 15:35:49 

    世にも奇妙な物語なんかにありそうなじわじわと怖い内容の小説を探しています。おすすめはありますか?

    +18

    -2

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 15:36:33 

    ドストエフスキー

    悪霊

    +2

    -5

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 15:36:36 

    じわじわ怖い小説

    +1

    -35

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 15:37:17 

    これ


    じわじわ怖い小説

    +12

    -36

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 15:37:28 

    作者が山であった不思議な出来事やこわい出来事をまとめた本 
    ガルの山の怖い話トピが好きな人におすすめ
    じわじわ怖い小説

    +83

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:17 

    残穢
    ジワジワじゃないなめっちゃ怖いわ

    +56

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:18 

    ゾワゾワする
    じわじわ怖い小説

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:41 

    女ともだち
    じわじわ怖い小説

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 15:38:47 

    じわじわ怖い小説

    +7

    -14

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 15:39:09 

    山川方夫先生の小説

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 15:39:45 

    「夜の樹」T・カポーティ

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 15:39:53 

    これかな
    じわじわ怖い小説

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 15:40:01 

    京極夏彦の短編集
    ○談シリーズ

    +6

    -3

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 15:40:31 

    >>4
    このトピとは関係ないと思うけど納得できる内容ではあった
    これを受け入れてくれるんだからどの家のジジイも基本優しいよ

    +37

    -6

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 15:40:34 

    雫井脩介の「火の粉」

    まさにジワジワ怖かった。
    一応あらすじ↓

    累計55万部突破のミステリー。「私は殺人鬼を解き放ってしまったのか?」元裁判官・梶間勲の隣家に、二年前に無罪判決を下した男・武内真伍が越してきた。愛嬌ある笑顔、気の利いた贈り物、老人介護の手伝い……。武内は溢れんばかりの善意で梶間家の人々の心を掴む。しかし梶間家の周辺で次々と不可解な事件が起こり……。最後まで読者の予想を裏切り続ける驚愕の犯罪小説!

    +45

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 15:41:25 

    >>7
    表紙だけでこわい

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 15:42:08 

    心霊系ではないこわめ、不気味、不思議な話の短編集
    短編だから読みやすいよー
    じわじわ怖い小説

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 15:42:09 

    スティーブン・キングのニードフル・シングス
    フィリップ・K・ディックの地図にない町: ディック幻想短篇集

    世にも奇妙な物語っぽい感じだと思います

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 15:42:13 

    +42

    -7

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 15:43:41 

    2chの洒落怖とか耳袋とか?

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 15:44:04 

    >>15
    ユースケ・サンタマリアさんのドラマきっかけで原作読みましたー。

    +16

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 15:44:09 

    吉田昭「少女架刑」。昭和の貧民長屋に住んでた女の子が亡くなって病院に売られる。標本にするために解剖されるんだけど、死んでるのに感覚とかはあって、自分が解剖される様を淡々と描写。
    痛覚ないのが救いといえば救いなんだけど、脳をとられても学生の授業のためにバラバラにされても、火葬にされて骨になってもまだ意識ある。いつまで「生きて」なきゃならんのだろうかと、ちょっと怖い。

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 15:45:03 

    >>6
    小野不由美さんのですよね、ちょうどこないだ本屋で買ってきてこれから読むところなので楽しみです。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 15:46:45 

    稲垣足穂の一千一秒物語。怖くはないけどなんか不思議な感じ。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 15:48:26 

    おいしいごはんが食べられますように 高瀬 隼子 芥川賞作品

    メインで出てくる三人が全員変
    何が怖いのか説明できないけど読んでる間ずっとゾワゾワ嫌な感じ
    ラストの1行でビックリしすぎて咳き込んだ

    +20

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 15:48:31 

    阿刀田高先生の短編はじわじわするのある

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 15:48:47 

    梨木香歩著「家守綺譚」。河童とか死んだ友達がやってくるとかあるけど、なんとも言えない雰囲気がおもろい。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 15:50:08 

    秋吉理香子さんの「絶対正義」とかどうだろう。
    正しいことにこだわりが強すぎる主人公がジワジワ怖くなっていきます。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 15:54:04 

    五十嵐貴久先生の「リカ」。
    出会い系サイトでちょこっと楽しもうとしただけなのに、とんでもないストーキングに逢う。

    +23

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 15:55:10 

    >>15
    サスペンスドラマ化されたよね。

    原沙知絵、愛川欽也、朝丘雪路が出てた。
    BS5で再放送ある事もあるから観てみると良い。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 15:55:26 

    火の粉、そして誰もいなくなった

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 15:57:00 

    >>25
    なんとなくのんびり系の小説かと思っていたからびっくり!
    そっち系なんだー

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 15:58:53 

    >>5
    ありがとう
    ヤマップの遭難記事みたいだね
    Kindle安かったから早速ポチっちゃった

    +11

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 15:59:32 

    『文通』
    『先生』
    『お見合い』吉村達也


    どれも主人公がじわじわ得体の知れない恐怖に追い詰められる系で怖いしお薦め。

    +11

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 16:00:14 

    >>15
    これすっごく面白かった!

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 16:00:44 

    >>15
    テレ朝の2時間ドラマで初めて見てその後フジテレビの土ドラでやったけどどっちも良かった
    原作も読みました

    裁判官は適正に判決を出したが元々サイコパスな男は自分有利にやってくれたと狂った感謝と善意でジワジワと裁判官家族を苦しめてく
    穏やかな日常が一人の男によって追い詰められてく様が怖かった

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 16:01:27 

    本じゃないんだけれどこれは気持ちが悪かった
    宮部みゆきさんのパーフェクト・ブルーと勘違いして買っちゃったけど不思議な雰囲気の序盤から中盤、終盤までの流れがジワジワとヤバさがくるので必見です
    じわじわ怖い小説

    +9

    -3

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 16:06:34 

    >>23
    明るい時に読んでね…

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 16:07:37 

    柴田哲孝 GEQ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 16:07:51 

    ど定番だけど、ずっとお城で暮らしてる。
    じわじわ怖い小説

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:06 

    >>12
    じわじわくるわー

    「あの女」に改題して文庫化してるね

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:06 

    >>32
    タイトルだけ見たら、ほっこり系だと思うよね
    社会の一員として働くことについての暗黙のルール?みたいなのがテーマなのかな
    間違いなく怖いっていうか不快な気分になるから読むなら注意して

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 16:08:28 

    >>14
    なんだかんだ、こんな家こそ平和そう

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:31 

    >>37
    ほんじゃなくて何なんですか?
    アニメのDVDとか?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:55 

    >>40
    おやゆび姫?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 16:12:57 

    千早茜さんの「わるい女たち」

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 16:13:06 

    うぉー 読んだことない興味深いタイトルがいっぱいあつまってくる良トピだ

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 16:13:28 

    >>5
    この本知らなかった!面白そう!調べてみよ
    ちなみに、最近読んだのはこれ↓
    じわじわ怖い小説

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 16:15:05 

    >>43
    締め上げてるだけで平和でも幸せでもないと思う。

    +2

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 16:17:00 

    『家 (ハヤカワ文庫 NV 473 モダンホラー・セレクション) 』
    ロバート・マラスコ

    本当にジワジワと恐怖が迫ってくる感じの構成

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 16:18:39 

    東欧怪談集 (河出文庫 ぬ 1-2)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:24 

    >>37
    劇場版アニメのDVDです!

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 16:19:59 

    >>6
    私は評価し抜けだったわ
    あまり期待しすぎないで読むことをお勧めする
    この本に限った話じゃないけど

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 16:20:43 

    有川浩の短編で「ひともどき」てやつがあるんどけど、それがゾワゾワする

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 16:22:02 

    ポー

    アッシャー家の崩壊
    ウィリアム・ウィルソン
    楕円形の肖像
    赤死病の仮面
    黒猫
    長方形の箱
    タール博士とフェザー教授の療法

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 16:23:15 

    『エドワード・ゴーリーが愛する12の怪談』

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 16:23:57 

    これなんか
    じわじわ怖い小説

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 16:24:11 

    ヘンリー・ジェイムズ『ねじの回転』

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 16:26:24 

    『恐怖: アーサー・マッケン傑作選』

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 16:28:06 

    >>57
    イラストが不気味です
    実話短編だからリアリティーあるよ
    じわじわ怖い小説

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 16:28:11 

    「新編 日本の怪談」ラフカディオ・ハーン [角川ソフィア文庫]

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 16:31:04 

    『文豪たちが書いた怪談』
    江戸川乱歩「鏡地獄」、小酒井不木「死体蝋燭」、村山槐多「悪魔の舌」など収録。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 16:31:34 

    >>48
    「山怪」の新作を待っているけど、出ないなぁ。
    キツネ・タヌキ・火の玉の話が多いよね。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 16:33:38 

    筑摩書房の文豪怪談傑作選より
    『吉屋信子集: 生霊』
    『室生犀星集: 童子』

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 16:34:25 

    >>40
    これ映画も良かった

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 16:38:01 

    死国

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 16:38:53 

    恩田陸さんの月の裏側
    続編の不連続の世界も面白かった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 16:39:39 

    『家が呼ぶ―物件ホラー傑作選』
    サクサク読めるアンソロジー。有名な小松左京「くだんのはは」も収録されてます。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 16:41:19 

    坂口安吾『桜の森の満開の下』

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 16:43:37 

    >>14
    うちはジジイが勝手に決めるよ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 16:43:45 

    谷崎潤一郎『魔術師』

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 16:47:22 

    1行怪談

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 16:50:42 

    >>25
    胸糞だよね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 16:55:53 

    >>6
    ホラー小説期待して読むとがっかりする
    よくも悪くも小野不由美らしい竜頭蛇尾な作品だなと思った

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:30 

    じわじわ怖い小説

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 17:01:59 

    筒井康隆のお助け
    自分だけ時間がゆっくり進むようになってそれがどんどん酷くなっていって
    いろんなイタズラをしだして仕舞いには道路に寝転んで眠ってしまって
    目が覚めた時にはジワジワとトラックのタイヤが自分に乗っかって来ていて
    痛みもジワジワ強くなって行くって話し

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:27 

    >>42
    芦川さんって家が火事になる前の永沢君に似ている
    弱いのに悪い意味で図太くてしたたか

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 17:17:45 

    「オンリー・チャイルド」
    子供がね…
    何が起こってるのか言わないんだけど
    徐々に母親の前で異様な行動をするようになるのよ
    何故?どうして?と読み進むうちに
    起きている事をようやく把握した時の
    うわぁぁ…と頭を抱えたくなる胸くそさと言ったらもう
    じわじわ怖い小説

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 17:18:59 

    林真理子「年下の女友達」

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 17:30:36 

    >>5
    あのトピ大好き山も大好き

    読んでみますね

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 17:45:19 

    >>36
    うわっ、もう読む気失せた。ネタバレ

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 17:48:11 

    紀和鏡
    『Aの霊異記』

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 17:51:09 

    >>1
    桐野夏生著短編集『錆びる心』の一編の『虫卵の配列』
    劇作家にファンレターを送る生物教師の恋心はファンの心理にゾワゾワします。有名人のリスクてコレだなと納得する怖さです。今丁度読み終わりゾワゾワしてます。😰

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 17:53:00 

    江戸川乱歩『指』『白昼夢』
    青空文庫で読めます

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 17:53:06 

    >>6
    読み終わると直ぐ手放したくなる小説です

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 17:54:21 

    >>1
    松本清張の
    『二階』

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 17:55:42 

    『氷れる花嫁』
    渡辺温

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 17:57:35 

    小川未明『金の輪』

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 18:00:10 

    『ぼくのじしんえにっき』
    子供向けのSFなんだけど、軽い気持ちで読んだら後悔しました。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 18:02:55 

    内田百閒『サラサーテの盤』

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 18:15:44 

    >>88
    これ初めて読んだ時に
    「なんそれ!!」ってなりました。

    けっこうなオチですよね

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 18:23:25 

    >>91
    そうなんです。同じ作者の『百合の花』も似たようなラストで「えっ?」ってなりました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 18:30:52 

    >>1
    誉田哲也
    ヒトリシズカ
    じわじわ怖いけど、最後は泣いちゃう。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 18:35:50 

    マローボーン家の掟

    映画面白い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 18:43:46 

    アイリス・マードック『ユニコーン』
    人里離れた場所にある古いお屋敷にワケアリの美女が〜みたいな設定が好きなかたにオススメ。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:59 

    >>4
    自分のことさえババアとか言って高齢者下げるの好きじゃない
    マツコも自分もジジイの癖してババアジジイとかうるさ過ぎる

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 18:56:13 

    >>4
    小説じゃないw

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 18:58:11 

    >>5
    雪女みたいな話があった。
    見た目の綺麗な若い女のお化けか幽霊に色仕掛けで凍死させられかけたみたいなやつ。
    裸になって温め合いましょう、みたいなベタな展開だったような。
    男の助平心の業の深さを感じたわ。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 19:01:22 

    注文の多い料理店

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 19:47:24 

    恒川光太郎の作品がだいたいそんな感じかも。
    ホラーって分類されてるけどホラー嫌いな私でも読めるし、不思議な世界との境界にある話が多い。
    「夜市」って単行本の「風の古道」とか、「南の子供が夜いくところ」の「夜の果樹園」とかがゾッとした感覚をずっと覚えてる。爽やかに終わるんだけどね。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:15 

    米澤穂信『儚い羊たちの祝宴』

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 20:09:55 

    >>37
    こんなジャケットだったけ?
    映画のブラックスワンがこれをパクったのは有名

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 20:18:40 

    >>1
    むらさきのスカートの女
    ある人を観察してる人を観察するような感覚の本

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 20:51:40 

    >>48
    オカルトエンタメ大学の人だよね
    Youtubeで面白かったから本も読んでみよう

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 21:05:55 

    >>1
    じわじわ怖い小説

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 21:09:12 

    >>104
    そうです。あのチャンネル面白いですよね

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 22:13:25 

    >>5
    登山全くしないんだけど、ヒグマ事件調べていてたまたまヒットしたYouTube「生きて山から帰るには」が好きでいつも見てる。この本図書館に有ったから今度借りて見てみる。おすすめしてくれて、ありがとう。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 22:21:02 

    >>13
    一冊読んだけどなんかオチがよくわからないまま終わる話が多くて楽しめなかった
    そんなことなかった?

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 22:21:48 

    >>15
    面白かった!久々に長編読破できた

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 22:42:19 

    >>108
    向いてない人にはとことん向いてないとは思う
    ただ好きな人にはめちゃくちゃハマる

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 23:56:59 

    >>34
    これが上がると思わなかった。文通は面白かったけど、ラストがちょっと物足りなかったかな。前半は凄く面白かったしゾクゾクした。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/25(月) 00:00:33 

    >>78
    ケッチャムだ…

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/25(月) 02:25:08 

    >>25
    私もこの本。
    『なんか優しい系っぽいし面白そうだなー』と読み始めたら…!
    全然違いましたね。
    いやー、嫌な気持ちになったなー(褒めてる)!

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2024/11/25(月) 08:50:52 

    林真理子のanego

    不倫している人に読ませたい
    一つの家庭が壊れていく過程とラストが怖すぎるんだけど、リアルにありそうなのが余計に怖い
    見事に誰ひとり幸せになれていない
    じわじわ怖い小説

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/25(月) 17:17:39 

    >>86
    女性心理の怖さが出てます
    最後は驚と薄暗い恐怖を感じました

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/25(月) 23:25:35 

    >>1
    キングの「霧」
    映画にもなったけど、原作の方。はっきりしない終わり方だけど、そこが好き。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 20:41:44 

    >>78
    ギャアアアア読んだこと無いけどケッチャムでもう胸糞大確定だ!

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:14 

    >>9
    マイナスの多さで独身子無しがいかにガルちゃんに多いかがわかるね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード