ガールズちゃんねる

「生活が苦しく…」子ども用紙おむつ2個盗んだか 42歳の会社員の男を逮捕 北斗市のスーパー

216コメント2024/12/21(土) 15:43

  • 1. 匿名 2024/11/24(日) 12:44:54 

    「生活が苦しく…」子ども用紙おむつ2個盗んだか 42歳の会社員の男を逮捕 北斗市のスーパー | ニュース | STV札幌テレビ
    「生活が苦しく…」子ども用紙おむつ2個盗んだか 42歳の会社員の男を逮捕 北斗市のスーパー | ニュース | STV札幌テレビwww.stv.jp

    男は23日午後2時ごろ、北斗市七重浜のスーパーで紙おむつ2個・販売価格3190円分を盗んだ疑い...


    男は調べに対し容疑を認め、紙おむつを盗んだ理由について「子どもに使うためです。生活が苦しいから」と供述しているということです。

    +12

    -125

  • 2. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:17 

    また北海道

    +29

    -52

  • 3. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:20 

    子供産むなや

    +344

    -73

  • 4. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:21 

    嵩張るじゃん

    +49

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:26 

    ないわ

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:33 

    そんな理由ならじゃあみんな万引きしてるわ

    +299

    -10

  • 7. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:36 

    。。。

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:46 

    せつない

    +159

    -48

  • 9. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:48 

    >>1
    紙オムツが高いなら布オムツなのよ

    +183

    -16

  • 10. 匿名 2024/11/24(日) 12:45:53 

    42歳、、、
    仕事頑張りな。

    +190

    -6

  • 11. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:05 

    厄年だな…

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:11 

    会社員なら無一文ってわけでもなかろうに

    +176

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:13 

    >>1
    地方だと、まだまだ低賃金だからなぁ

    +42

    -6

  • 14. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:17 

    布オムツが知らない世代か?

    +15

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:20 

    物価高すぎてきついよね

    +151

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:27 

    本当か?

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:42 

    乳幼児で生活苦しいってこれからどうやって生活していくつもりだったのだろう

    +199

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:49 

    お子さんが成長するにつれてもっとお金かからない?

    +139

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:54 

    >>1
    だったら子供作っちゃダメでしょ

    +110

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/24(日) 12:46:54 

    少子化対策でオムツ無料にしてくれないかなーとは思う。
    必需品なのに高いし節約のしようがない。

    +12

    -44

  • 21. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:03 

    会社員なのに盗むほどお金ないって何で?使い方下手くそ?

    +77

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:03 

    布おむつにしな。

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:18 

    オムツ高いよね!
    オムツに生理ナプキンはせめて税金撤廃して欲しいよ。

    +153

    -10

  • 24. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:48 

    布オムツで洗って使えや

    +15

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:06 

    しないけど、まあ気持ちは分かる。

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:13 

    あんなでかい袋絶対バレるし転売できるものでもないから、精神的にきちゃってるのかな。

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:14 

    稼いだ金をパチンコや酒に使って、オムツは万引なんてことじゃないか?
    って勘繰っちゃう。

    +44

    -5

  • 28. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:18 

    泥棒の息子

    将来楽しみだね

    +8

    -12

  • 29. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:18 

    紙おむつのようなでかい商品を堂々万引きは大胆過ぎる

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:22 

    マミーポコ??
    まさかパンパースじゃあるまいな?

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:27 

    何才か知らないけどベビーカーとかどうするつもりだろう?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:27 

    「僕が履くためです」じゃなくてよかった

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/24(日) 12:48:43 

    >>23
    ナプキン備蓄してたのなくなったから久しぶりに買いにいったけど、高くなっててびっくりした

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/24(日) 12:49:06 

    >>2
    広いからね

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/24(日) 12:49:07 

    会社員なら買えるだろ
    自分のビールとかは買ってるくせに

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/24(日) 12:49:39 

    会社員がオムツ買えないとかねーだろ ただの万引き癖

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:14 

    収支はどうなってるのか
    まさか酒タバコギャンブル自分の服やスマホなんかに金使ってないだろうな

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:19 

    会社員でもおむく買えないのか。子供手当て一人一万あるだろうに

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:52 

    >>9
    と思うでしょ?
    ところが、布オムツを洗剤で洗ってみると、これが高くつくんだよ
    皮膚に優しいベビー用洗剤はお高くつくのよ

    +88

    -5

  • 40. 匿名 2024/11/24(日) 12:51:13 

    >>14
    自分の服でオムツ作ったらいいのに

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/24(日) 12:51:20 

    >>16
    言い訳だよな。
    子供の話し出せば同情されて店との和解で済むと思ったんじゃない?うわー!コイツ子供の話出してマジでクソだな!って店員に思われた結果、警察に引き渡されたパターンだよね。

    +28

    -5

  • 42. 匿名 2024/11/24(日) 12:51:45 

    正直聞いた瞬間は同情する人も居るかもだけど……
    普通に会社勤めしてて、おむつが買えない状況って余程散財してるか、趣味に注ぎ込んでるか、計画性が無いかのどれかだと思う。金銭的な余裕が無いなら子供作るべきじゃないのと、どんな事情があっても、盗みを働いて良い理由にはならないよ。自分の親がこんなんだったら情けなさ過ぎるわ。

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:00 

    >>39
    あと水道代ね、びっくりするよ。

    +39

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:02 

    バイトかけもちしろ ぬるいんだよ

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:07 

    これは責められない…

    +3

    -8

  • 46. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:08 

    会社員なのに金銭感覚ないとか?
    借金あるとか?

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:16 

    >>20
    紙オムツだけじゃなしに
    粉ミルクやほ乳瓶ベビー用品は政府負担で無料にしてあげてほしいね

    +5

    -26

  • 48. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:38 

    生活が苦しいと言えば許されると思ってんのか

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:42 

    自分の経済力と相談しなよ。お金に困るくらいなら、子供を作るなよ。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:45 

    >>3
    家計が苦しいからと万引きはだめだけど
    子供産まれてから失業とか家系急変する事情があったりするんじゃないの

    +90

    -12

  • 51. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:49 

    おむつ2個で逮捕
    裏金政治家はおとがめなしでのうのうと議員続ける世界に誇れる素晴らしい国日本

    +10

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/24(日) 12:52:58 

    手当て?的なのは誰でも貰えるわけじゃないの?そのお金ってオムツ買えないぐらいの金額しか貰えないって事?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:01 

    >>14
    私は同世代で存在は知ってるけど同じく同世代の旦那と兄はきっと知らない、男女で母親が教える事って変わるんじゃないのかな

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:06 

    子どもには国の補助が色々ついてるから、子どものせいにして犯罪すると、ほんとかよ?って疑っちゃう
    大人のおむつもある程度までは補助つかないし、生理用品もつかない。今の子どもは恵まれてるよ。甘えんなよ

    +3

    -5

  • 55. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:29 

    子供と貧困でお情けもらおうとするな

    どうせ、遊びの金を減らしたくないだけなんだろう

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2024/11/24(日) 12:53:47 

    >>20
    それを言ったら生理用品は?とか介護のオムツは?ってキリがなくなるしそのお金はどこから出るのかってなるとまたみんなの税金が高くなったりするから難しいよ

    +18

    -4

  • 57. 匿名 2024/11/24(日) 12:54:10 

    >>1
    それくらい見逃してやれよ

    +2

    -14

  • 58. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:03 

    そんなこと言いながらバカ高いスマホは契約してるんでしょ

    万引き経験者の構成プログラムに関わったことあるけど本当に困窮して万引きする人は本当にごくごく稀。
    大体は見つかったときに罪軽くなりそうとか同情を買って被害者ぶろうとして生活苦だって言ったり
    記憶がないとか、親に虐待されててフラッシュバックして咄嗟にやってしまったって言う

    その直後普通にインスタ投稿してたり人と会ってたりするんだけどね

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:04 

    >>8
    盗んだのが金目の物じゃなく日用品で代用がきかないオムツってのがね、、なんともいえない気持ちになる

    +34

    -9

  • 60. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:05 

    児童手当てあるだろうよ

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:15 

    >>39
    高くついても盗んでいい理由にはならないよ。何もかも高いと分かってるなら、何故お金のかかる子供を作るのか意味不明。

    +18

    -14

  • 62. 匿名 2024/11/24(日) 12:55:49 

    >>39
    本当に!
    布おむつにしたけど高くついたわ
    汚れた布はうんこおしっこ用バケツ二つに分けて手洗いして、洗濯機入れて、、してたら水道代2倍ぐらいになって水漏れしてませんかー?って家に来られたわ 笑

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:04 

    >>9
    子供の肌が弱くてどのメーカーの紙おむつでも長時間使えなかったから布おむつも併用したけど、初期投資がけっこうするのと水道代と洗剤と時間と心の余裕が結構要ったよ
    専業だったからできたけど、会社員やりながらだと後ろ二つがきついかも

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:05 

    Xのゆきんこ一味から叩かれるぞwww子持ち様って😂

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:43 

    友人は市からオムツ券もらうけど使いきれないって言ってた。この町はそういうのなかったのかな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/24(日) 12:56:48 

    >>55
    同感👍️なんか皆金ではなく盗んだものが子供用品だから可哀想みたいに言ってるけど、それ以前に金がかかるの分かってて、なぜ産んだのかと、買えないから盗むっていう思考回路が全く分からないよね。同情の余地無し。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:14 

    >>56高齢者=富裕層
    となって介護用オムツの負担は無し
    あくまでも少子化対策だから

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:16 

    おむつ買えないくらい生活くるしいならこの先育てるなんて無理だろうから養子に出したら?

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 12:57:34 

    >>61
    そういう話をしてるんじゃないと思うけど

    +19

    -3

  • 70. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:00 

    >>15
    手取りもそれに合わせて上がってくれたらいいんだけどね。実際は税金も高くなって物価が上がれば上がるほど生活が苦しくなる。なのに政府は過去最高税収にテンション上がってまだ課税できるところないか?って退職金の課税も検討してて、もう国民のことどうでもいいんだなってのがひしひしと伝わってくる。

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:12 

    >>47
    そこまで無料にしないと生活出来ないならやっぱり産まない方が子供側からしても助かると思うんだけど。
    「高いなーまぁ仕方ないなー」程度の気持ちで無いと

    +22

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:26 

    盗んだオムツ履いてる我が子を見て何も思わないのかな
    情けないわ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:40 

    >>20
    無料は流石にやり過ぎだけど他の贅沢品と同じ消費税にしなくてもとは思う

    +9

    -8

  • 74. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:59 

    >>15
    オムツ万引きするなら自分のご飯のオカズ減らしてオムツ買うかな
    お金がないから万引きという発想は出ない

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:00 

    2個盗んだとこであっという間になくなるし意味ない。頑張って働くしかない

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:01 

    >>26
    スーパーで働いてたときいたよ。トイレットペーパーとかビール缶ダンボールとかをカートの下に入れたままレジ通過しようとする人。本当に忘れてるだけの人もいたけど、会計忘れてるふりしてワンチャン見逃してくれる狙いみたいな人もいた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:22 

    >>3
    42歳男だから産んではないね
    無責任に出しただけ
    私は最低でも貯金1000万くらいないと結婚も子作りも無理って諦めて生涯独身30歳の時に決意したけど将来のこと考えない人が少子化対策に貢献してくのだね
    子供がかわいそう

    +8

    -19

  • 78. 匿名 2024/11/24(日) 12:59:25 

    本能的に子供を産んでるんだろうな
    羆と同じだわ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:29 

    >>31
    それも盗む

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:34 

    >>21
    お金ないって嘘なんじゃない?

    +12

    -3

  • 81. 匿名 2024/11/24(日) 13:02:38 

    捕まって無職になったら余計に生活が苦しくなるのに…

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/24(日) 13:03:01 

    >>39
    川で洗濯すれば?
    北海道広いんでしょ

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2024/11/24(日) 13:03:16 

    42歳でオムツ履く子供がいるってさあ
    計画性が無い

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/24(日) 13:03:58 

    甲斐性ないくせになんで中出しするんだろう?

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/24(日) 13:04:05 

    でも子作りだけはしっかりやるんですね。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/24(日) 13:05:09 

    当たり前ながら万引きを肯定などしないけど、日本国民の生活苦は間違いなく嘘つき財務省、日銀、経団連、それらに潰されるのが怖くて誰一人物申さなかった与野党議員達のせい。

    生活保護やその他各種支援、在日シナチョンには超優遇し日本国民には超冷遇という摩訶不思議を繰り返してきた各自治体のせい。

    でもやっと、日本国民が期待しても良さそうなまともな野党が誕生したね。

    それがタマキンの国民民主党。

    タマキンと国民民主党、諸悪の根源である経団連や財務省をぶっ潰してくれ❗😆

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:01 

    >>47
    誰もそんな貧乏な親元に生まれたくないでしょ
    産まない一択で

    +12

    -3

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:31 

    >>39
    塩素消毒じゃないの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 13:06:57 

    子供手当てあるだろうし
    ふざけんな
    盗まれた店はどれだけ困るか考えて欲しい
    面倒な事で時間も使うし

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 13:07:57 

    >>6
    子供をダシに使うなんてね
    転売かなんかかもよ なんの為に子供手当だしてるか理解してほしい

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 13:08:36 

    パッケージも真っ白、オムツも真っ白で可愛いイラストやキャラクターのプリント類は一切無し、CMも流さないで最低限のコストに抑えて、もっと安いオムツ作れないのかな?
    一定数需要あると思うんだけど

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 13:09:31 

    >>38
    手当も給料も全部パチンコww

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2024/11/24(日) 13:09:59 

    >>50
    思った。事情変わることは珍しいことじゃないよね。

    +20

    -4

  • 94. 匿名 2024/11/24(日) 13:10:12 

    お前がちんぽをコントロールできなかっただけやろが切ってしまえ腐れちんぽ!

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:26 

    >>1
    パチンコとかで渡されたおむつ代使い込んでそう。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:05 

    >>3
    外国人への生活保護なんかさっさと切って困窮者に支援したらいんだよ。大体、紙おむつも生理用品も軽減税率適応してないのおかしいだろ。新聞社と手をくみやがって。

    +54

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:17 

    >>1
    国でなんとかしてやれないの

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:09 

    そういう物のための児童手当を一体なにに使っているんだ
    貧困層はあったらあっただけ使うので
    子供に最低限必要な物は手当じゃなくて現物支給にすればいいのに

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:20 

    こども用紙ってなに?用?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/24(日) 13:14:31 

    >>50
    事情は変わるけど、そのために子ども生まれる前から貯蓄するんだよね
    3ヶ月でも生活できるなら、自治体に相談できる

    +16

    -15

  • 101. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:03 

    >>1
    オツムが悪いね

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:11 

    >>1
    国民の血税で不倫パパ活高級クラブ梯子年末もち代100万ウハウハ贅沢三昧議員の先生方は庶民の暮らしには関心がありません

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/24(日) 13:20:35 




    もち代100万あざ〜〜〜〜〜〜〜〜っす😘😘
    え、国民の生活が苦しい?知らね、仕事掛け持ちすれば?努力が足りねーよ❗️




    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:52 

    >>1
    紙オムツ大きいし目立つよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/24(日) 13:22:22 

    >>2
    北海道って何で分割しないんだろ
    広さ的に10個以上県作れるよね

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/24(日) 13:22:47 

    また弱男か!

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/24(日) 13:24:33 

    >>74
    オカズとご飯もう減らしてるのかもしれんし、ご飯やオカズ減らしたら体壊して働けなくなったりするかもだしなー。
    親が倒れたら子供も終わるから。この人ちゃんと働いてるみたいだし盗んだものも自分のものじゃないしなんか気の毒。

    +14

    -3

  • 108. 匿名 2024/11/24(日) 13:27:22 

    >>1
    こういうヤツに限ってゲームに課金してたりするんだよな。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/24(日) 13:29:37 

    >>77
    マジレスするなら
    独身でいるより結婚して2人で住んで二馬力で働いた方が早く貯まるよ
    1000万貯めてから子作りすればいいんじゃないの?

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/24(日) 13:29:40 

    >>99
    子ども用、紙おむつだよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/24(日) 13:30:53 

    前科一犯で解雇だろうし、これからもっとお金に苦労するよなぁ
    どーすんのよ、残された妻子は!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/24(日) 13:31:32 

    おむつ代ミルク代なんて一瞬、
    それ以降もガンガンかかるんだよ・・
    学費や食費や習い事、教科書や給食費は免除でも、体操服とか一式揃えると入学だけで数万

    他のことを削るしかない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/24(日) 13:36:50 

    >>82
    北海道の川はエキノコックスの危険があるで

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/24(日) 13:38:52 

    子供はお金の心配がない人しか作ったら駄目だよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/24(日) 13:39:21 

    >>39
    ウタマロでいーじゃん

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/24(日) 13:40:44 

    >>1
    そんなことしちゃだめ
    自治体によって申請で税金控除、光熱費減免、生保、生保の手前で家賃のみ保護とか
    あるから盗むまえにそれをしよう!

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/24(日) 13:41:47 

    >>111
    沖縄とか夫子供のために既婚女性もキャバ嬢したり風俗嬢したりしてるから
    祖父母の経済支援が無く妻に稼げる資格も無いと生きるためには仕事選べない状態になるんじゃない…

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/24(日) 13:43:04 

    よくないことだけど、本当にお金ない時って恐ろしいこと考えちゃうのわかる
    もう寝れないくらい追い詰められて、でも督促きて、どうやってお金作ろうってそればかり考えて頭おかしくなるんだよ
    この人も高価なものじゃなくてオムツってのが悲しいよね
    しんどかったと思う

    +0

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/24(日) 13:43:34 

    >>114
    今の時代お金の心配無い人いる?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/24(日) 13:46:13 

    >>118
    役所に相談しても門前払いってこともあるからね
    今は水際対策も減ったみたいだけど

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/24(日) 13:46:38 

    マミーポコスギ薬局で買うと安いよ多分

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/24(日) 13:48:17 

    >>16
    元々手癖悪い人が子供作ってしまっただけの話やと思う

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/24(日) 13:51:54 

    42歳でオムツ使う子供居てお金無いって‥
    金もないおっさんが子供なんて作るなよ。

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/24(日) 13:52:29 

    >>118
    そういう心理状態になった人の一部が
    自殺したり闇バイトで強盗殺人して人殺しになるのかな…
    ギリギリ踏みとどまれる人の方が多いんだろうけど

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/24(日) 13:53:23 

    >>118
    若い人ならまだ分かるけど
    42歳の社会経験も長い人間が子供出来て
    金が無いから万引きって全く同情出来ないわ。
    ちゃんと避妊しろ。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/24(日) 13:56:33 

    お金が無いのに無理して外国援助しているくらいなら、子供を産んだ日本人にもっと手当してあげればいいのにね。
    日本政府って外面だけ良くて、自国民のことを奴隷位にしか思ってないよね

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/24(日) 13:57:39 

    >>23
    まずトイペだよ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:29 

    >>97
    えっ、子供手当があるじゃない?
    オムツやミルクくらい買えるでしょ。

    本当に収入が低いのか?身の丈に合っていない生活をしていて生活苦なのか?わからないよね〜。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/24(日) 14:02:36 

    万引きくらい日常茶飯事で毎日全国であるのに、わざわざトピ必要?運営は北海道になんの恨みがあるんだろう?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/24(日) 14:03:57 

    >>21
    北海道だと正社員手取り14万とかもあり得るんじゃ?

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/24(日) 14:04:59 

    万引きでもトピたつんだ?
    万引きなら日本全国でありそうなのに…。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/24(日) 14:05:07 

    生活が苦しい理由がわからない限り何とも言えない

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/24(日) 14:08:12 

    >>130
    北海道の最低限賃金1010円よ。
    正社員でその手取りはないと思う。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/24(日) 14:09:30 

    >>131
    北海道の万引きニュース
    よくガルで見るんだよね
    何故か

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/24(日) 14:14:26 

    >>105
    人がいないから
    北海道の人口が500万強、うち300万強は札幌を含む道央に集中している
    ちなみに九州の人口は1200万超え
    自治体が人口減に伴い合併する方向性の中で北海道を分割する合理性が無い

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/24(日) 14:16:17 

    「子どもに使うためです。生活が苦しいから」

    子供のおむつだと同情しなくもないが、やっぱ窃盗はダメなのよ…

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/24(日) 14:17:20 

    >>21
    子供4人とかかも知れん。
    だけどそれはそれでどうしてそうなったとしか思えないが

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/24(日) 14:17:33 

    こども用のおむつってそんなに高いかな?
    マミーポコとかトップバリュのにすれば2袋買っても2000円くらいだよ。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/24(日) 14:19:43 

    >>97
    42歳でオムツ万引きするオツムの男を?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/24(日) 14:20:01 

    >>125
    人生何が起こるかわからんからね
    40過ぎてたら金があるわけでも安泰ってわけでもない

    +2

    -3

  • 141. 匿名 2024/11/24(日) 14:20:26 

    >>132
    安月給、子だくさん、ひとり親家庭、ギャンブル、酒タバコ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/24(日) 14:21:26 

    >>138
    そのお金すらなかったのか、それともその2,000円が惜しかったのか

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/24(日) 14:22:17 

    >>39
    >>63
    ありがとう
    こういう返信が欲しくて書いたよ
    布経験者で手間で挫折したけど、
    やっぱ布も不経済なのねぇ

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2024/11/24(日) 14:22:56 

    >>91
    確かにそういうの作ったらいいよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/24(日) 14:23:34 

    >>136
    って言ったらお父さん逮捕されて無職になった方が可哀想だよね今回は見逃すわって
    なるわけない 一度やったことは何度でもやる 
    赤ちゃんなんて本当にいるのかな こないだの面接詐欺みたいに おつかい頼まれてたのにパチンコ行ってオムツ代残さないほど使いこんだだけでは まあどこも防カメあるから嘘はバレる

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/24(日) 14:23:56 

    盗る側視点で不謹慎だけどおむつはかさばるからそれは買って、他の物を盗ろうとか思わなかったんだろうか。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/24(日) 14:24:05 

    >>30
    どうせ盗むなら良いやつを、ってか

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/24(日) 14:24:47 

    >>91
    ドンキだかでそれ売ってるんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/24(日) 14:25:45 

    買えないというか消耗品のオムツにお金払いたくない、他に使いたい事があったのかな

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/24(日) 14:27:04 

    >>39
    赤ちゃんで意外と丈夫
    ベビー用洗剤なんていらないよ

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2024/11/24(日) 14:27:43 

    >>142
    うちも貧乏だけど生活レベルさげれば2000円くらい捻出できるけどね。
    メルカリとかも活用すればもっと安くおむつ買えるのになって思うのよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/24(日) 14:40:39 

    オムツよりコンドームのほうが安くないか?この男と嫁の頭はもっと安そうだが

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/24(日) 14:44:18 

    >>8
    わかるよ
    自分が飲むお酒とかじゃなくて、オムツって
    せめて子供のオムツくらいはちゃんと取り替えてあげたいとか思ったのかなと思うとね…
    たまに節約とかいってうんちしなけりゃ取り替えないみたいな人も居るから。

    +9

    -5

  • 154. 匿名 2024/11/24(日) 14:50:11 

    >>27
    子供のものにお金つかいたくないみたいな

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/24(日) 14:50:51 

    オムツ買えないのに、中出しするなよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/24(日) 14:52:01 

    外国人が同じ犯罪をやったら不起訴になるやつ
    この前女の子がレイプされてたけど、また同じ外国人がレイプしてたってニュースになってた

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/24(日) 14:53:16 

    >>1
    こういう奴に限って、パチンカスだったりするよね

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/24(日) 14:56:06 

    >>109
    横だけど
    1000万貯める頃には歳を大分とって子供をもつには時期が遅いって思うかも…

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/24(日) 15:00:43 

    とりあえず刑務所にぶち込んでほしいね。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/24(日) 15:02:03 

    紙おむつのパックって大きいじゃん。しかも2個って…

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/24(日) 15:09:33 

    >>51
    ホントだね
    「生活が苦しく…」子ども用紙おむつ2個盗んだか 42歳の会社員の男を逮捕 北斗市のスーパー

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/24(日) 15:10:22 

    >>130
    年齢的にその4倍はあるでしょ

    +0

    -5

  • 163. 匿名 2024/11/24(日) 15:25:20 

    >>41
    盗んだものが缶チューハイなら間違いないけど、オムツなんだよね
    オムツってデカい袋だし、それを2袋ってバレ無いと思った?って疑問すらある
    なんかどっかおかしい感じはする

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/24(日) 15:26:23 

    こういう人にこそ支援が必要なのに

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/24(日) 15:27:14 

    >>130
    田舎の賃金は最低賃金に毛が生えた感じだし、そこから税金引いたらそんなもんかもね
    1000円として、1日8000円×20日稼働で16万
    手取り14万もないくらいかな

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/24(日) 15:28:06 

    >>4
    でかいよねw

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/24(日) 15:29:51 

    デキちゃったから仕方なく産んだ感じ?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/24(日) 15:42:32 

    >>54
    いや、恵まれてないよ
    日本税金も物価も上がってるのに給料上がってない

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/24(日) 15:52:57 

    >>67

    晩婚化の結果、高齢者のオムツ代を出すのも
    20-30代前半の世代になりそうだよね

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/24(日) 16:03:04 

    >>153
    逆だよ。
    自分の飲む酒に出す金は惜しいとは思わないけどうんこと一緒に捨てるだけの紙にかける金惜しいんだよ

    +4

    -4

  • 171. 匿名 2024/11/24(日) 16:05:15 

    本当に生活が苦しいならスマホも持っていないはずだよな

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/24(日) 16:09:01 

    >>24
    うちは布おむつ使ってたけどあれはあれで結構かかるんだよね。その辺の布一枚つけてる訳じゃないしオムツカバーも結構高い。枚数も結構いるし。下洗いもしなきゃだし洗濯も別だから水道代洗剤代もかかる。
    3人目で挫折して紙オムツオンリーになったけどね。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/24(日) 16:29:49 

    クソ外人なんかに税金使わず地方のこういった貧困日本人をサポートしろ
    本当かどうか分からんがクソ外人に税金使われるよりよっぽどええやろ

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/24(日) 16:30:48 

    >>158
    子なし二馬力なら1000万なんてすぐだよ
    3年くらいじゃない?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/24(日) 16:59:32 

    >>8
    石破さん、聞いた?
    これが庶民の現状ですよ!
    ここまで追い詰められてるんですよ!

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2024/11/24(日) 17:10:16 

    >>58
    このご時世スマホを贅沢品として考えるのはおかしい
    仕事するためにもスマホは必要だし、少なくとも連絡先くらいないとまともな仕事も探せない
    貧乏なのにアパートには住んでるんだろって言ってるようなもの

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2024/11/24(日) 17:11:10 

    >>170
    まじでこういう人いるんだよね
    親になってはいけないタイプが親になってしまう
    子供の進学費用は奨学金でいいやと子供に背負わせて、自分は友達と飲み会、推し活、新築、車も見合わない物乗ったりね

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/24(日) 17:16:12 

    >>15
    2歳、0歳いるけどおむつ代だけで月15000円くらいする
    まぁまぁきつい

    +8

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/24(日) 18:06:26 

    おむつ代馬鹿にならからね。
    消費税10%で、
    新聞は軽減税率なのに

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/24(日) 18:27:35 

    >>156
    それでまた不起訴?とかw検察官クビでいいわ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:44 

    どこまで本当かわかんないし万引きは悪いことだけど
    もう正直生かしておいても仕方ない老人を延命させるために必要なオムツは補助あるのに赤ちゃんのオムツないのはちょっと謎だよね。老人なんてオムツ使う人パットでいい人布パンツでいい人いるけど赤ちゃんって絶対オムツ必須だし。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/24(日) 19:26:45 

    >>3
    お子ちゃまはわかんないだろうけw

    実際予定外の妊娠なんてめちゃくちゃ多いのよ

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:28 

    >>1
    42歳だよ。他にも子供いるのかな。
    生活きついなら子供作ったらだめだよ。避妊しないと。
    給料が少ないかパチンコとかギャンブルでお金を使い込んで借金していて生活が苦しいのか。子供の学年にも二人給食費滞納、1人は鉛筆とかも買えないくらい貧乏でうちの子が隣の席になった時に貸していたわ。
    1人は離婚して転校していき、もう1人の子は最近苗字が変わってた。生活が苦しくて離婚したんだろうなって思う。貧困の支援とか現金配るのではなくて物にして欲しいね。ギャンブル依存だと父親がまた使ってしまうわ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:38 

    >>178
    せめて食品や日用品だけでも、消費税は無くした方が良い

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/24(日) 19:42:21 

    児童手当は何に使ってるのか
    子ども子どもって言うけどその分補助もされてるよね…

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/24(日) 19:53:30 

    >>162
    ないない
    実際は手取り26万くらいが多い気がするよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/24(日) 19:55:36 

    >>17
    乳幼児も苦しい気がするけど、どうだろ
    そりゃ中高生よりはお金かからないけど、おむつ代に保育料に色々かかるよね
       

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/24(日) 20:01:54 

    >>8
    金出したくないだけでしょ
    必需品を盗む前にやることあったよ
    みんな盗まずにそうしてる

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/24(日) 20:25:43 

    >>1
    なんで経済力無いのに子供をつくるんだろうか

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/24(日) 21:03:13 

    >>130
    北海道だけど20年くらい前の新卒の時で補助とか何もなく手取り14万だったよ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/24(日) 21:14:39 

    父子家庭?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/24(日) 22:03:46 

    >>182
    予定外の妊娠ww
    日本語おかしいぞー

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/24(日) 22:07:18 

    >>176
    今時中流家庭でも格安SIM使ったら節約したりしてるのに、生活保護の人やネット配信に上がって物乞いする人達はMacBook持ってたりiPad持ってたり和牛買ったりしてるよ

    一時期炎上してた人もいたよね
    可哀想な家庭でパソコン買えないから段ボールで画面作って、キーボードだけ電気屋さんで買って来て将来のためにブラインドタッチの練習してますってテレビに出演した人

    普通にiPhoneとiPad持ちで推しのコラボカフェに行ったりグッズ集めたりしてXにあげまくってて
    ニュースの嘘がバレたら垢消ししてた

    貧乏な人はそもそものお金の使い方が下手すぎる

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/24(日) 22:22:48 

    >>107
    ちゃんと働いてるのにそんな生活困窮してるのなら生活保護なれるし 相談しに行ったんか?
    乳児おるなら緊急性あるし 役所も絶対ちゃんと話聞いてくれたはず。
    それしていないなら どっかに金使ってんじゃないの
    子供第1ならそんなもん盗んでどうにかするなんて考えならんだろ 嫁も何考えてるんだ

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/24(日) 22:36:40 

    >>115
    ウタマロだって安くはないよ…

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/24(日) 22:37:25 

    >>1
    全く同情できないな。夫か妻が働けば?としか思わない。働けないなら生活保護もあるのに。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/24(日) 23:13:25 

    いまだにおむつや生理用品の消費税に納得いかない

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/24(日) 23:17:24 

    >>109
    貯めてる間に出来たらどうすんだ?

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/25(月) 00:17:05 

    >>8
    年末の軽犯罪って切ないよなぁ

    年越すの大変やろうなって人がやるから

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/25(月) 01:30:40 

    これが女だったら旦那は何してるのの嵐になりそうw

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/25(月) 04:33:23 

    >>198
    そこは避妊するとかできるでしょ

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/25(月) 07:13:39 

    >>10
    死ぬ気で寝ずに働けとは言えないけど
    私が派遣先で一緒だった40代前半男性は、前妻との子供が三人
    再婚した人との間に双子が生まれて、計五人の子供の養育費やら生活費を稼ぐ為に
    一日二時間の睡眠時間だけで、三つの仕事を掛け持ちしてた人がいた

    休みはあるの?って聞いたら、本業が休みの日は、知人の整備工場で働いてるって言ってたから実際は四つの掛け持ちだったかな

    いつも目の下が真っ黒いクマで、ご飯食べる気にならないって
    リポビタンをご飯代わりに飲んでる人だった

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/25(月) 07:36:47 

    >>26
    いやどうかなぁ
    オムツって1パック安くても1200円くらいするとは言え児童手当あるし、普通に自分の娯楽にはお金使うけどオムツに使うのは惜しいとかでお金渋っただけな気も…

    ホムセンとかでテレビやストーブとかデカいものでも万引きってあるんだよね、やる奴は素通りしてしれっと車に積み込めば支払いせずにいけんじゃね?って思えば大きさ関係なく何だってやる

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/25(月) 07:53:20 

    >>57
    いやいや、ダメでしょーが

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/25(月) 09:30:45 

    >>1
    おむつも買えない会社員てどういうこと?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/25(月) 10:10:37 

    >>30
    値段的にパンパースではないね!
    メリーズ・ムーニーらへんの可能性はあるけど。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/25(月) 10:33:19 

    >>41
    万引きじゃないけどいるんだよね、子供で同情引こうとする男
    新聞の勧誘に家の近くで捕まっていならいって断ったら急に「今月子供産まれるんです〜」とか言い出してそうですかおめでとうございますってしか言いようがなかったからそう言ったら、僕子供が生まれるんですよー?子供がーって後ついてきて家の扉閉めるまで子供生まれる生まれる言ってた

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/25(月) 10:37:54 

    >>202
    私、新聞屋で働いてるんだけど、
    本職で働きながら新聞配達してる人結構いる。
    それくらいしてるのかな、この人は。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:51 

    だからってダメでしょ
    頑張って働きなよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/25(月) 12:16:22 

    40代でオムツの子供って…充分な大人だから作るまでにもっと考えた方が良かったのでは。お金もないけど勢いで子供産む若い家族よりこっちのほうがやだわ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/25(月) 12:21:04 

    これが生活保護レベル、事情あり家庭、ならばまーだ共感できるし事情もわかるんだけど、遊ぶ金はあって、自分の遊ぶ金や欲しいものを我慢したくないから~系の人はは?と思う。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/25(月) 12:21:14 

    >>208
    いや、本職がドライバーで日勤
    間にコンビニのショートバイト
    で、私の派遣先だった工場で深夜~朝勤
    で、またドライバー みたいな繰り返しで
    ドライバーが休みの日は整備工場

    更にお声がかかったらテレビか映画の○○○○○○(その方の身バレしちゃうだろうから伏せておく)
    とか言ってたから、五個の掛け持ちだ!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:43 

    シンパパの場合、ほぼ元妻から養育費貰えないから大変なんだよね

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/27(水) 13:22:43 

    >>67
    オムツも買えないような人が子供作るなよって思うけどね。そんなんで少子化減少するとは思えないしまともに子育てもできないバカがバカバカ産むだけ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/21(土) 15:42:07 

    >>4
    そこ!?w

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/21(土) 15:43:03 

    >>30
    ゲンキ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。