-
1. 匿名 2024/11/24(日) 10:02:50
録画中継なので放送終了まではネタバレ御遠慮ください
放送終了後は現役選手応援の話題などで楽しみましょう
※現役競技に関係のない話題はご遠慮ください
※選手や関係者への誹謗中傷は禁止です+11
-5
-
2. 匿名 2024/11/24(日) 10:03:21
始まりました!+1
-1
-
3. 匿名 2024/11/24(日) 10:04:49
冷やし中華始まりました
冷やし(スケート)中華(中国)だけに
てへ+3
-11
-
4. 匿名 2024/11/24(日) 10:05:44
録画放送後だから実況ものんびりペースかな+1
-1
-
5. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:34
ロシア勢いないとつまんない+16
-26
-
6. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:18
福岡は1時55分からだけど関東は今放送してるの?+2
-1
-
7. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:21
羽生くんなら今でも優勝するだろうね。レベル下がった。+9
-37
-
8. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:44
ロシアいるかいないかはもうあんまり関係ないかな
これだけ長いこといないといないものだという感覚になった+22
-3
-
9. 匿名 2024/11/24(日) 10:07:48
>>5
じゃあ見なくていいよ。ガルにも来なくていい。+33
-6
-
10. 匿名 2024/11/24(日) 10:09:02
>>7
4Sも飛べないから無理じゃないかな
現役には勝てない+29
-11
-
11. 匿名 2024/11/24(日) 10:10:47
>>5
フィギュアの様な芸術性高い競技にはロシア選手必要だよね。日本人がくるくる回ったりジャンプしててもコケシがコマ回ししてるだけに見えるもん。+7
-30
-
12. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:25
>>6
10時からだよ
地域によって放送時間違うんだね+3
-1
-
13. 匿名 2024/11/24(日) 10:11:35
>>10
アイスショーで4Tも4Sも3Aも跳びまくってるやん。なんなら4T-3Tとかの連続ジャンプも。
一曲で4回転3本跳んでたのTV放送で見たけど。+16
-21
-
14. 匿名 2024/11/24(日) 10:12:53
>>1
録画忘れたぁ!!!
今日出勤+4
-2
-
15. 匿名 2024/11/24(日) 10:13:59
>>11
ビジュが良いだけでスケーティング汚い。ザギトワとかメドベージェワとか酷かったよ。
おまけに4回転はインチキ。シェルバコワの4回転とか酷かった。
スケーティングが美しくてジャンプもまともだったのはコストルナヤだけ。その彼女も残念なことにシニア2年目で早くも失速した。+34
-8
-
16. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:13
>>13
競技のプログラムに組み込んではもう無理だと思うよ
実際それが出来なくなってから引退したし
引退した人じゃなくて現役選手の話をしようよ+31
-9
-
17. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:35
>>11
薬を使ってるからその分練習時間が長いのよ。
いい加減参加できない理由を理解しろ。
+20
-6
-
18. 匿名 2024/11/24(日) 10:14:40
会場暗いね+2
-1
-
19. 匿名 2024/11/24(日) 10:15:38
りんかちゃん!!+7
-1
-
20. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:28
アクセルめちゃ良かったのに悔しそう+8
-1
-
21. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:41
>>12
教えてくれてありがとう
福岡は今ホークスのパレードの特番をやってます+4
-1
-
22. 匿名 2024/11/24(日) 10:18:16
単語の衣装とメイク似合ってる+1
-3
-
23. 匿名 2024/11/24(日) 10:18:48
りんかちゃん
メイク上手
いつも綺麗だよね+12
-7
-
24. 匿名 2024/11/24(日) 10:20:19
>>21
福岡には重要なイベントですね!
ネタバレ回避するなら後でトピ見てね+7
-2
-
25. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:36
韓国勢って柔らかい色合いの衣装多い気がする+4
-1
-
26. 匿名 2024/11/24(日) 10:21:48
渡辺倫果さんは3A成功した時は毎回もれなく3Lzミスる。だからいつも勝てない。
この人はジャンプ以外の要素であまり点数を稼げないから、ノーミスしてこそ3Aが始めて武器になる。
スケーティングはファイナル争っている他の選手(千葉、住吉、吉田、松生)よりあまり進まないし、ステップとスピンはレベルの取りこぼしもしがちだし加点も他の選手に比べると見込めない。
だから彼女が他の選手に勝つには3Aを入れたうえでジャンプノーミスが「最低条件」なんだよね。+24
-6
-
27. 匿名 2024/11/24(日) 10:22:03
スカート部分ふわふわしてて可愛い+4
-2
-
28. 匿名 2024/11/24(日) 10:23:53
>>5
薬屋さんの方ですか
ロシア国内で営業活動して下さい+8
-3
-
29. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:57
チェヨンもっと体幹鍛えたらスパイラルもハイドロに綺麗になるのに+0
-1
-
30. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:20
>>16
>引退した人じゃなくて現役選手の話をしようよ
それ最初に羽生の話した人に言ってよ。私は嘘言ってるから指摘しただけよ。
現役選手の、しかも女子のトピで羽生の話なんてこっちもしたくない。
場所をわきまえずに羽生の話題をわざと入れる羽生アンチがいなけりゃ私だってレスなんかつけない。
+12
-17
-
31. 匿名 2024/11/24(日) 10:26:30
スパイラルのふらつきとハイドロの腰の高さが気になった
ノーミスは良かった
頑張れ+5
-1
-
32. 匿名 2024/11/24(日) 10:28:18
>>7
叩かせるためにレスするな+10
-2
-
33. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:20
住吉さん独特だけど可愛い衣装
色合いが綺麗+17
-2
-
34. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:22
住吉さんの衣装個性的で好き+13
-2
-
35. 匿名 2024/11/24(日) 10:29:29
>>26
青木さんからも見劣りする
でも昨シーズンより成長した気がする
自分のやりたいことと出来る事が乖離していてチグハグ感あった印象だけど、今シーズンは結構表現面伸びた
+4
-4
-
36. 匿名 2024/11/24(日) 10:30:16
村主さんのダマシャバ系の音楽だねw
こういうの似合うよな住吉さん+7
-2
-
37. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:42
日本女子はコンビネーションスピンが綺麗だけど、男子のコンビネーションスピンはちょいともたついた印象を受ける。+2
-1
-
38. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:57
>>36
ダマシャバ系初めて聞いたw
覚えておきます+3
-2
-
39. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:57
>>16
実際それが出来なくなってから引退したし…って。。。最後の全日本4回転4本入れて4A以外の3本決めて優勝してたよね?
4Tも4Sもできてるやん。
羽生結弦が嫌いなのはあなたの勝手だけど事実と違うこと書くのはよくない。
+8
-22
-
40. 匿名 2024/11/24(日) 10:32:55
>>35
横。この間のNHK杯の青木さんの演技に感動して涙した自分がいるわ。+10
-3
-
41. 匿名 2024/11/24(日) 10:35:05
スケーティング上手いよな
ほんと色々と上手いけど安定感無さすぎるのが
松生住吉は揃えたらワールドメダル取れる実力あるけど絶対SPかFSどちらかで崩れる+7
-1
-
42. 匿名 2024/11/24(日) 10:35:08
>>40
NHKの青木さん良かったね
グランプリシリーズは予想外から表彰台かっさらう事がよくあるから見てて面白い+12
-2
-
43. 匿名 2024/11/24(日) 10:35:15
>>15
1年目のコストルナヤが女子シニアの理想だと思う
+19
-3
-
44. 匿名 2024/11/24(日) 10:37:58
>>37
男子でスピン上手いのは日本人選手だと鍵山君だよね。
佐藤君と三浦君はジャンプやスケーティングはめっちゃいいけどスピンがイマイチ。
結構レベルの取りこぼしもするし加点も低い。
でも昨シーズンよりはよくなってきている。
オリンピックやワールドでメダル争いするような歴代TOP選手ってだいたいスピンも上手いんだよね。
男子はジャンプ重視になりがちだけど、オリンピックのメダル争いするには更にスピンも上手くないとメダル争いには加われない。+9
-3
-
45. 匿名 2024/11/24(日) 10:38:00
スケーティングの良い選手はいつまでも見ていられる+15
-2
-
46. 匿名 2024/11/24(日) 10:38:26
みちことケオリw+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:00
アンバーグレン来たーっ!
美人だよね。+10
-1
-
48. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:20
アンバーグレン、トリプルアクセル決めた!+11
-1
-
49. 匿名 2024/11/24(日) 10:39:23
アンバーの3A高いね+10
-1
-
50. 匿名 2024/11/24(日) 10:40:57
>>44
ここ2-3年くらいで急に島田のスピンが良くなった気がする+7
-1
-
51. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:18
この大会でアンバーと倫果ちゃんが3A決めた+8
-2
-
52. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:49
>>13
競技なら4Lzか4Lo入れないともうついていけない+15
-3
-
53. 匿名 2024/11/24(日) 10:41:53
アンバーはどれもジャンプ高い+8
-1
-
54. 匿名 2024/11/24(日) 10:42:09
アンバーって何で北京いなかったんだっけ
休んでた?+0
-2
-
55. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:14
すごい!完璧だ!
ゾーン入ってたみたい+7
-2
-
56. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:29
>>6
北海道も今の+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:32
コーチ泣いてたね+10
-0
-
58. 匿名 2024/11/24(日) 10:43:52
このアンバーグレンっていう人、初めて知った選手だけど、美人さんだし、難しい技もこなしているし、見ごたえあっていいね。最後ジャンプが斜めになってヒヤッとしたけど、ちゃんと着地出来ていたね。+16
-1
-
59. 匿名 2024/11/24(日) 10:44:12
>>54
全米欠場してた
まぁ欠場してなかったとしても選ばれてないと思うけど
今シーズン安定感身についたけどジャンプ全然まとめられないタイプだった+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/24(日) 10:44:53
アンバーは今までアメリカ国内でも冷遇されてたけど、これでもうそんなこともなくなるよね。
3A安定したことにより他の要素も相乗効果で良くなったように見える。
他の3回転も勢いが前よりあるし、スピンも悪くない。
ただ、ステップは相変わらずスケートがあまり進まなくてイマイチだが。
いや、ほんと3Aの成功率すごいよ。一時期のリーザを彷彿とさせる。(3Aに入るまでの軌道もリーザに似てる)+22
-0
-
61. 匿名 2024/11/24(日) 10:45:51
素晴らしい演技だったわ、アンバー+14
-0
-
62. 匿名 2024/11/24(日) 10:46:13
>>59
なるほど ありがとです
確かに台に乗ったり乗らなかったりだったね+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/24(日) 10:46:59
この男性アナの解説がなんかイラっとする+1
-1
-
64. 匿名 2024/11/24(日) 10:48:08
スピード出るスケーティング好き+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/24(日) 10:48:31
>>59
確か前年の全米は2位?で台乗りしてたよね。それなのにワールドに選出されなかったと記憶してる。
オリンピックの枠取りのかかるワールドだったからか、安定感の無いアンバーではなく五輪の枠取りの時だけ毎回借り出されるカレンチェンがワールドに選ばれてた。+0
-0
-
66. 匿名 2024/11/24(日) 10:48:53
千葉さんもともと良かったけど
木下行ってからもっと良くなった気がする+11
-2
-
67. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:11
>>65
そうだったね
そのカレンが4位になって3枠もぎ取ったから凄い
カレンじゃなかったら2枠だったろうね
+10
-0
-
68. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:12
ハイレベルなリンクメイトと切磋琢磨できる環境ってやっぱり選手にとっていいんだろうな+8
-0
-
69. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:22
千葉さん、身のこなしがしなやかで美しい・・・あ、何で転んだ+14
-1
-
70. 匿名 2024/11/24(日) 10:50:59
>>66
表現面がかなり伸びた
あとジャンプも良くなった
セカンド3T高くなった+9
-0
-
71. 匿名 2024/11/24(日) 10:51:27
>>69
ジャンプ終わって気が抜けたのかな。今日新聞を読んだけどステップを取りこぼしたと本人も悔しがっていた。+5
-0
-
72. 匿名 2024/11/24(日) 10:51:43
頭かかえてる+5
-0
-
73. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:28
>>67
カレンって五輪の枠取りがかかったワールドだけなんであんなに強いんだろうねw
他の試合はボロボロなことが多いのに。
毎回4位じゃない?+6
-0
-
74. 匿名 2024/11/24(日) 10:52:58
このプロほんとに素敵
ローリーと相性いい
松生さんのフリーも神プロだし吉田さんの風変わりなプロも良いし今年のローリーはかなりいい仕事してるよ+16
-1
-
75. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:22
>>73
2017年と2021年4位だよねw
+8
-0
-
76. 匿名 2024/11/24(日) 10:53:31
千葉百音ちゃんしなやかで優雅で素敵だった!
最後もったいなかったな〜!
真央ちゃんが仮面舞踏会かなんかで最後だけ転んじゃったの思い出した
疲れるよね+19
-1
-
77. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:00
さっき気づいてテレビつけたら百音ちゃんやってた
百音ちゃん2位おめでとう+10
-2
-
78. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:11
5人の名前は+0
-0
-
79. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:21
「コケて」って言うの可愛い+6
-1
-
80. 匿名 2024/11/24(日) 10:55:57
個人的には身のこなしが美しい千葉、松生、青木が今の推し。(住吉さんも悪くない)
でもパワフルな坂本、樋口も好き。(特に樋口は踊り心があってステップやエモーショナルな表現は他選手より秀でてると思う)
オリンピック3枠しかないから推しの中に確実に行けない選手がいると思うと今から胃が痛いわ。+25
-1
-
81. 匿名 2024/11/24(日) 10:56:40
🥇アンバー
🥈千葉
🥉チェヨン
+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:10
>>80
日本女子選手、レベル高いから本当に大変だよね
他国だったらオリンピックの枠に入れるレベルだろうに+11
-0
-
83. 匿名 2024/11/24(日) 10:58:40
日本選手応援してるけど、アメリカのグレン選手も超応援したい。最年長なんだね。それでトリプルアクセル決めてくるのは強いし、良い滑りしている。今季1番好きな選手かも。+7
-1
-
84. 匿名 2024/11/24(日) 10:59:26
男子始まりました!+4
-0
-
85. 匿名 2024/11/24(日) 11:00:25
やはりラトデニカットか😭+7
-1
-
86. 匿名 2024/11/24(日) 11:02:01
>>85
見たかったね
キスクラも+7
-1
-
87. 匿名 2024/11/24(日) 11:03:00
イタリア男子も代表争い大変そう+3
-0
-
88. 匿名 2024/11/24(日) 11:05:39
>>5
インチキじゃん+15
-2
-
89. 匿名 2024/11/24(日) 11:06:39
>>66
濱田コーチと相性が合った選手はどんどん伸びるんだろうな+7
-1
-
90. 匿名 2024/11/24(日) 11:07:40
>>52
すごい時代になったもんだよなぁ…
昔はTとSの2種類入れられればめちゃくちゃすごいって感じだったのに、今はそれじゃトップに行けないもんね。
まさか4Aをコンスタントに決める選手(マリニン)が現れるとは思わなかった。+16
-0
-
91. 匿名 2024/11/24(日) 11:08:13
>>82
正確には日本選手のレベルが高いというより他国に有力な選手が複数いないのが問題なんだよね。
SPとFS合わせて200点超える選手が複数いない。
アメリカもようやくアンバーとレヴィトの2枚看板に…と思ったらレヴィトが不調に。。。
日本も今回ファイナル行きを決めた選手全員が200点超えしているわけじゃない。
吉田さんと松生さんは2試合とも200点以下。この2人は派遣された試合が激弱選手ばかりのところだったのが大きい。レヴィトとルナヘン欠場が大きく影響している。
特に吉田さんは点数的には大したことないけど毎回派遣される試合に恵まれて運良く表彰台に上がることが多い。
それでも運も実力のうちと考え「運が良い」と言われた坂本さんみたく運の勢いに乗ってレベルアップしていってくれれば嬉しい。
松生さんはジャッジの評価を見ても、安定感さえあればすぐに200点超えクラスに仲間入りすると思うから安定感つくといいな。
+25
-2
-
92. 匿名 2024/11/24(日) 11:08:54
ニカさん、調子悪そうだな+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/24(日) 11:09:32
>>1
また、サッカーや日本人学校みたいに、選手が殺傷事件に巻き込まれる事態にならなきゃいいけどな。
+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/24(日) 11:11:12
佐藤駿選手は前より表現力良くなったね、ジャンプは文句無しに良いので、もっとレベルを上げて頑張ってほしい+26
-0
-
95. 匿名 2024/11/24(日) 11:12:39
>>94
シゼロンと相性いいのかな
すごく表現面伸びたよね+16
-0
-
96. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:00
>>41
それと、松生さんと住吉さんは全日本に苦手意識を持ってるイメージがある。
2人ともスケーティング良いし、良いものたくさん持ってるだけにもどかしいのよね。
来月の全日本は全員が神演技の上での勝負が見たい。+17
-0
-
97. 匿名 2024/11/24(日) 11:13:46
午後放送かと思った…見逃した(ToT)+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/24(日) 11:14:46
なんでエテリがキスクラにいるんだ…+8
-0
-
99. 匿名 2024/11/24(日) 11:15:00
あエテリがコーチだったのか+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/24(日) 11:15:07
エテリがいる+4
-0
-
101. 匿名 2024/11/24(日) 11:15:16
え!今のコーチ!ロシアのあの人?+7
-0
-
102. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:05
アダムも安定しないな+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/24(日) 11:17:32
アダム調子良くなさそうだけど、怪我してたんだっけ?まだちゃんと治ってないのかな?+9
-0
-
104. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:19
シャオくん持ち直したね!!!+3
-0
-
105. 匿名 2024/11/24(日) 11:18:26
>>74
渡辺さんのフリーもローリーだった+5
-0
-
106. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:10
>>101
エテリ
エテリだとさ+4
-0
-
107. 匿名 2024/11/24(日) 11:19:37
私の中ではアダムと三浦かお君は安定しないイメージだな。二人とも好きだけど
アダム、バックフリップはどうしてもやりたいのかw+26
-0
-
108. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:10
>>94
失礼ながら佐藤くんは以前までスケーティングはトップに比べると見劣りする印象だった。
でも、それはもう過去の話で、昨シーズンくらいからかなりスケーティングや表現面が良くなってきてるんだよね。
以前はなかった安定感もついてきた気がする。+31
-0
-
109. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:22
なんでエテリ帯同してんの、母国以外でのコーチ資格取消とかペナルティ与えろやIOC、ISU+24
-0
-
110. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:28
バック宙って禁止じゃなくなってたんだね
知らなかった+5
-0
-
111. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:29
そうだったんだ、アダム大変だな+4
-0
-
112. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:44
今回でファイナル決まった千葉さん、松生さんおめでとう!
住吉さんはファイナル逃して悔しくて泣いてたけど、全日本に気持ち切り替えて頑張れ!!(去年の全日本は下位だったから是非リベンジを!)
【ファイナル女子】
坂本花織(日本)
一戦目:201.21(1位) 二戦目:231.88(1位)
アンバー・グレン(アメリカ)
一戦目:210.44(1位) 二戦目:215.54(1位)
樋口新葉(日本)
一戦目:196.93(1位) 二戦目:206.08(2位)
吉田陽菜(日本)
一戦目:191.37(3位) 二戦目:199.46(1位)
千葉百音(日本)
一戦目:212.54(2位) 二戦目:211.91(2位)
松生理乃(日本)
一戦目:192.16(2位) 二戦目:199.20(2位)+8
-0
-
113. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:51
バックフリップって禁止技なのにやっちゃうというタブー感がある意味盛り上がる要因だったけど、解禁になって毎試合毎試合やられるとしらけるわ+22
-2
-
114. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:09
>>58
今シーズンは前回もアクセル決めてり選手です
+2
-1
-
115. 匿名 2024/11/24(日) 11:21:43
>>113
怪我しないか心配+9
-0
-
116. 匿名 2024/11/24(日) 11:22:21
>>54
ポテンシャルはあるけど怪我や体調不良が多くて埋もれてしまったイメージがある+7
-0
-
117. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:09
>>106
そうだ!エテリ!
もう名前も忘れちゃってた
普通にコーチやれてるんだね+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/24(日) 11:23:29
>>112
バックで泣いててこちらまで苦しかったよ
ドラマがあるよねそういう+6
-1
-
119. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:10
>>113
正直アダムくらいバックフリップにキャリアと安定感あるならそこまで心配しないんだけど
ほとんど人前でやったことの無い選手がバックフリップ入れてたら見てるこっちが怖い+8
-0
-
120. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:18
>>115
しちゃってる
たいしたことないといいけど+6
-0
-
121. 匿名 2024/11/24(日) 11:24:47
>>117
ロシア国からじゃないならコーチ需要あるのかな
+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:28
>>117
横。去年の時点でイタリア代表の男性選手の傍にいて、当時実況が騒然となっていた記憶がある。+2
-0
-
123. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:34
>>102
なんか宇野君ガ引退した後はマリニン、鍵山、アダムの3TOP固定みたいに言われてたけど、正直アダムは安定感ないからワールドや五輪の銅メダルは他のTOP選手にも充分に可能性あるんだよね。
マリニン、鍵山は大崩れしないからもう金銀は決まったようなものだけど。
(今回のフィンランド杯では珍しく鍵山君は大崩したが…それでも優勝したからな。)
+25
-0
-
124. 匿名 2024/11/24(日) 11:25:44
>>112
千葉選手強いね
樋口選手は全日本で3A入れてくるのかどうか+8
-1
-
125. 匿名 2024/11/24(日) 11:26:52
>>117
エテリは最初からノーペナルティだよ
というか薬物はいつもペナルティあるの選手だけじゃない?
組織的なペナルティとしてロシアとして国旗掲げられないくらいじゃないかな+4
-0
-
126. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:10
トリプルアクセルと4回てん+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:10
シャイドロフくん決めた
上手くなってる
+15
-0
-
128. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:43
>>109
言いたい事わかるけどすごいめちゃくちゃわかるでも
ここは誹謗中傷禁トピ落ちついて
+5
-1
-
129. 匿名 2024/11/24(日) 11:27:55
>>125
ワリエワがあんなに薬飲まされててコーチが知らないってあるんだろうか…+23
-0
-
130. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:03
りをんちゃん泣いてた…?切ない
全日本頑張れ+10
-1
-
131. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:52
すごい組み合わせの曲だね+11
-0
-
132. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:52
>>121
あるんだろうね
グラスルもまだエテリコーチなんだっけ
旧ソ連の国はロシアで指導受けてること多いよ+1
-1
-
133. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:54
>>125
選手だけ締め出しくらっててコーチはノーペナルティって納得いかないよね+25
-0
-
134. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:54
昔は4回転ひとつ成功させたら
すごいことだった気がするけど、
今はいくつも跳んだりコンビにしたり
本当にすごいなぁ+16
-0
-
135. 匿名 2024/11/24(日) 11:28:59
シャイドロフ、かっこいいな+16
-0
-
136. 匿名 2024/11/24(日) 11:29:32
シャイドロフ、こりゃ女性ファンが増えそうだ+16
-0
-
137. 匿名 2024/11/24(日) 11:30:01
>>131
月光からのテイクオンミーw+20
-0
-
138. 匿名 2024/11/24(日) 11:30:30
カザフスタンって
ロシアの隣か+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/24(日) 11:30:59
>>134
本田先生の時はね
今シーズン?からルール的には5も点数あるもんね+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:05
次世代スターあらわれる
イケメンさん+8
-0
-
141. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:07
シャイドロフ、魅せるねぇ+13
-0
-
142. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:08
シャイドロフ3A4T‼︎+16
-0
-
143. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:52
ジャンプ高いからもっと回れそうなぐらいだったな+4
-0
-
144. 匿名 2024/11/24(日) 11:31:59
4回転連発のシャイ泥フ選手もエテリ門下? エテリってカザフスタンの選手もコーチしてたよね?+3
-1
-
145. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:00
>>137
ある意味アーティスト性が+3
-0
-
146. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:49
ロシア周りの国は強いわね+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/24(日) 11:32:49
中国、今気づいたけどやっぱりパンダのぬいぐるみなんだな。+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/24(日) 11:33:15
佐藤くんだ
がんばれー+10
-0
-
149. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:11
>>134
バンクーバー=クワド回避傾向
ソチ=クワド2種有利
平昌=クワド3種以上
北京=トップは5クワド
だね+4
-0
-
150. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:32
がんばれ
もちなおした+4
-0
-
151. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:43
もっと加点していいんやで+10
-0
-
152. 匿名 2024/11/24(日) 11:34:56
>>144
ウズベクもカザフもジョージアも旧ソ連国+4
-0
-
153. 匿名 2024/11/24(日) 11:35:44
駿くん衣装いいね+17
-0
-
154. 匿名 2024/11/24(日) 11:36:05
最終滑走、緊張するよね+13
-0
-
155. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:08
>>131
思ったw
でも編曲良かったし結構好き+4
-0
-
156. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:32
>>152
今も親露国なんかな。中国大会だし、そりゃエテリも来るわな。+5
-1
-
157. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:44
エッジが深くない気がする、ピッチも単調ぎみ。+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/24(日) 11:37:50
👏👏👏👏👏良かったよー+9
-0
-
159. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:05
駿くんの感情を解放するようなステップいいね+8
-1
-
160. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:06
>>113
曲に合ってるのか微妙に思うことがある+9
-0
-
161. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:14
佐藤君シゼロンに振り付けしてもらうようになってから本当に腕や手の使い方上手くなったね。
シゼロンに付く前は失礼だけど無感情ってかんじの棒演技系だったのに、今は美しいしなやかな腕の使い方になってる。
これであと表情もついてこれば更に表現力良くなるんだけどなー。+34
-0
-
162. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:34
佐藤駿選手ずっと応援してるから頑張ってほしい
昨日のショートは完璧だったからフリーも今後出来るようになるはず+21
-0
-
163. 匿名 2024/11/24(日) 11:38:53
ルッツ決められるようになったね+16
-0
-
164. 匿名 2024/11/24(日) 11:39:00
>>156
親露だと思うしフィギュアスケートにおいて世界に出ようと思ったらロシアに行くルートになるんだと思う+1
-1
-
165. 匿名 2024/11/24(日) 11:39:29
メリハリを付けたプログラムをいつやってくれるのか、今シーズンは期待できなそう。+0
-7
-
166. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:05
コーチwww+12
-0
-
167. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:19
佐藤くんのコーチの喜び方が可愛い+24
-1
-
168. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:26
1位だ!おめでとう〜!+21
-0
-
169. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:27
>>164
それを思うとラトビア(旧ソ連)から単身スイスに行ってランビエールに弟子入りしたデニスって異色なんだな+13
-1
-
170. 匿名 2024/11/24(日) 11:40:39
佐藤選手の着氷が大分よくなった。以前は沈み込むような着氷が気になっていたけど、そこが改善されたと思う。パンダ、嬉しさのあまり小突かれていたね。+8
-0
-
171. 匿名 2024/11/24(日) 11:41:01
よし!今日はステップ4だ+17
-0
-
172. 匿名 2024/11/24(日) 11:41:19
日下コーチ毎回駿君よりリアクションでかいw
日本のコーチにはめずらしい松岡修造並に感情表現するコーチだよね。
ハマコー以来だわ、オーバーリアクションのコーチw+26
-1
-
173. 匿名 2024/11/24(日) 11:41:31
おめでとう!+8
-0
-
174. 匿名 2024/11/24(日) 11:42:36
顔が少し大人になったね、佐藤君グランプリファイナル頑張ってー+22
-0
-
175. 匿名 2024/11/24(日) 11:43:04
>>171
嬉しくて泣ける(;_;)+12
-1
-
176. 匿名 2024/11/24(日) 11:45:34
>>163
4Lzはもう佐藤君の代名詞になりつつあるね。
ただ、もれなく4Fにエラーかアテンションが必ず付くという…。
4Lz、4F、4T、4T-3Tの4本構成で一見激強構成だけど、4Fで必ずマイナスくらうから、あまり旨味がないんだよね。
佐藤君って4Sはどうなの? 必ずエラーやアテンションがつく4F入れるより4S入れた方がいいと思うんだけど4Sは苦手なのか??+16
-0
-
177. 匿名 2024/11/24(日) 11:46:11
そういえば、佐藤駿選手はJrグランプリファイナルの優勝者だよね+15
-0
-
178. 匿名 2024/11/24(日) 11:48:42
>>161
アイスダンス パパシゼ
そうなんだねだからか表現よかった両手の広げ方とか二十歳ならこれからどんどん良くなるね+11
-0
-
179. 匿名 2024/11/24(日) 11:49:14
>>177
お~+7
-0
-
180. 匿名 2024/11/24(日) 11:51:54
>>170
うん
でも本人の降りやすい降り方があるのかもね
今や転倒は命とりだから
転倒しないならどんな降り方も気にならないな
+5
-0
-
181. 匿名 2024/11/24(日) 11:53:15
ISUの投稿が、演技中のでなく、キスクラのコーチとの写真🙌🙌+46
-0
-
182. 匿名 2024/11/24(日) 11:54:11
GPF出場決定
女子
坂本 アンバー 樋口 吉田 千葉 松生
男子
マリニン 鍵山 佐藤 アダム ケヴィン グラスル
ペアはりくりゅうもファイナル決定してます+12
-0
-
183. 匿名 2024/11/24(日) 11:55:25
>>21,24
アンチホークスにとっては全く重要ではなく、番組変更自体が迷惑です。+0
-0
-
184. 匿名 2024/11/24(日) 11:57:37
>>183
どんまい+0
-0
-
185. 匿名 2024/11/24(日) 11:57:47
>>36
わかるわかるwあなたも長い方ね
村主さんはパンツルック多かった+9
-1
-
186. 匿名 2024/11/24(日) 12:10:56
佐藤君応援してるんだけど、海外の有名コーチに見てもらったらどうだろうか?まだまだ伸びそうだし。+5
-2
-
187. 匿名 2024/11/24(日) 12:12:41
>>115
同じ
ハラハラして全然楽しめないよ…+8
-0
-
188. 匿名 2024/11/24(日) 12:14:47
>>161
くれば+2
-0
-
189. 匿名 2024/11/24(日) 12:18:17
>>177
そうだったね
あのJGPFで佐藤くんを初めて見て凄い子が出て来たと思ったよ+10
-1
-
190. 匿名 2024/11/24(日) 12:33:12
>>181
選手よりリアクションが大きいw+12
-0
-
191. 匿名 2024/11/24(日) 12:41:33
>>134
まあ時代よね。
技の研究も環境的なものも昔よりグッと進歩してるんだろうし。
手探り状態?な昔は昔で大変だったと思う。
本田さんも立派だよね。
+11
-0
-
192. 匿名 2024/11/24(日) 12:47:04
>>124
千葉さん、安定感があるね
212.54
211.91
2試合の点差が0.63しかない
+16
-1
-
193. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:29
>>10
あからさまな荒らしにマジレスするのやめようね+10
-0
-
194. 匿名 2024/11/24(日) 13:12:49
中国のシナモンとピカチュウとバイキンマン?に似たぬいぐるみはモザイク掛けないと
著作権侵害の可能性。+7
-1
-
195. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:40
倫果ちゃんの最後の転倒痛そうだったな
それでも滑らかな肩の動かし方や表情が本当に素晴らしい
独特の雰囲気が、全日本のフリー楽しみ+4
-3
-
196. 匿名 2024/11/24(日) 13:16:52
>>112
千葉さんってNHK杯で坂本さん、今回中国でアンバーと当たっちゃってるんだね
もし違う大会に出てたら2回とも優勝してたかもしれなかったね+28
-1
-
197. 匿名 2024/11/24(日) 13:18:55
>>186
練習環境悪くないし鍵山くんみたいにプラス海外コーチつけるのが1番よさそう+16
-0
-
198. 匿名 2024/11/24(日) 13:21:28
>>7
僕が今出たら最下位です。 by 宇野昌磨+3
-3
-
199. 匿名 2024/11/24(日) 13:22:00
>>172
日下コーチのリアクション大好き
jgpf以来の大喜びが見られて嬉しい+9
-2
-
200. 匿名 2024/11/24(日) 13:27:17
>>177
ネイサンが興味津々って感じでめっちゃ至近距離で佐藤くんを見つめてたのを覚えてるわ+8
-0
-
201. 匿名 2024/11/24(日) 13:32:53
ファイナルでの坂本VSアンバーの対決が楽しみ
+16
-6
-
202. 匿名 2024/11/24(日) 13:33:37
>>176
苦手だったはず+2
-0
-
203. 匿名 2024/11/24(日) 13:39:29
>>194
ちなみにシナモンは知りませんが、そのピカチュウに似たやつはミミッキュという名前のれっきとしたポケモンですよ+15
-0
-
204. 匿名 2024/11/24(日) 13:44:12
>>59
SP後にコロナ陽性でちゃったんだよね
ショートボロボロだった後の追い討ちかけるような陽性だった+2
-0
-
205. 匿名 2024/11/24(日) 13:50:40
>>91
一方安定感がと言われがちな住吉さんはなんだかんだで両方200超えしてるんだよね+8
-1
-
206. 匿名 2024/11/24(日) 14:23:22
>>5
ロシア勢出れなくなって何年目?+7
-0
-
207. 匿名 2024/11/24(日) 14:54:54
>>205
りをんちゃん全日本がね…+5
-0
-
208. 匿名 2024/11/24(日) 15:43:44
>>207
今年こそショートフリー揃えてジャンプまとめて欲しい
あと松生さんも+9
-0
-
209. 匿名 2024/11/24(日) 16:37:15
佐藤くん顔に自信が滲み出るようになってて良かった!
昔はいつも不安そうというか自信なさげだったけどそれがなくなってた
優勝おめでとう🎉+33
-3
-
210. 匿名 2024/11/24(日) 16:52:19
しかし、ファイナル出場選手見ると、男子は程よく国籍バラけてるけど、女子はほぼ全日本だな+16
-0
-
211. 匿名 2024/11/24(日) 16:53:21
>>123
まあ鍵山は連戦だったから…
疲れが出でもしょうがないよ+14
-0
-
212. 匿名 2024/11/24(日) 16:58:36
>>91
吉田さん、運がいいよね。派遣される大会が良かっただけじゃなくて、1戦目も2戦目も競ってた選手がタイムオーバーで超僅差で勝利。僅差で勝利が出来るところにつけているのも実力のうちだし、ファイナルも頑張って欲しい。+10
-2
-
213. 匿名 2024/11/24(日) 17:39:22
>>58
ジャンプ斜めっても着氷できる選手って強いイメージ
羽生くんとか宇野くんもよく斜めってたよね
よくあの体勢から着氷できるなと思ってた+9
-2
-
214. 匿名 2024/11/24(日) 17:46:39
>>213
よく解説で言われてたね
斜めからよく立て直しましたねとか
少し斜めにとか
スローの解説とかも
+12
-3
-
215. 匿名 2024/11/24(日) 18:33:09
>>209
ごめん
なんかさっきから自分とかあなたにマイナスしてるひと居るよね
少ないから同じ人なら粘着質で気持ちわるい+8
-6
-
216. 匿名 2024/11/24(日) 18:53:51
>>201
アンバーはメンタルコーチ付けた事がすごく良かったんだろうね。今回の優勝も自信になっただろうし、坂本さんを脅かして欲しいわ+18
-2
-
217. 匿名 2024/11/24(日) 19:05:33
インスタ見たら倫果ちゃんにはグソクムシ
りをんちゃんには大きなパンのぬいぐるみ(パン焼くの趣味なんだよね)
百音ちゃんは個人アカないからわからないけど、好きなものってあるのかな?+4
-1
-
218. 匿名 2024/11/24(日) 20:26:12
>>217
読書が趣味だから本のぬい📕+3
-0
-
219. 匿名 2024/11/24(日) 20:31:25
これはつらい
倫子様の願いは道長に届かんのに、道長はまひろには振り回されまくる+1
-4
-
220. 匿名 2024/11/24(日) 20:40:00
>>219
ん?光る君へトピと間違えた??+6
-0
-
221. 匿名 2024/11/24(日) 20:40:11
>>219
すいませんトピ間違えました!+10
-0
-
222. 匿名 2024/11/24(日) 20:44:01
>>221
私も大河見てたよ〜笑+6
-1
-
223. 匿名 2024/11/24(日) 20:59:16
>>217
倫果ちゃんのは知ってけど
りをんちゃんってパン好きだったんだね嬉しいだろうね
余談だけど選手段ボールにめぐりズム入れた事ある、お疲れ様のねぎらいで+7
-1
-
224. 匿名 2024/11/24(日) 21:02:19
>>219
横
好きなもの同じで嬉しいよw
私も見てた、うん倫子さまうかばれないよね
トピズレごめんなさい+3
-3
-
225. 匿名 2024/11/24(日) 21:09:33
力ある炭鉱夫の方が強いだろうな力差は。+1
-3
-
226. 匿名 2024/11/24(日) 21:22:22
>>225
間違えてますってw+6
-2
-
227. 匿名 2024/11/24(日) 21:42:42
やっと録画見終わりました
千葉百音選手の滑りがすごく良くなってるし
インタビューもイキイキしていてこれからすごく伸びそうで楽しみ
+15
-1
-
228. 匿名 2024/11/24(日) 22:12:35
>>17
ロシアが今参加できないのは戦争中だからでドーピング問題は関係ない 勘違いしてる人多いけど+6
-0
-
229. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:21
>>227
GPFと全日楽しみ+8
-0
-
230. 匿名 2024/11/24(日) 23:14:02
Xのエキシビおもろ、たぶんシャイドロフくんパンダ
あれで滑れるなんて
百音ちゃんの動画見当たらない+3
-0
-
231. 匿名 2024/11/24(日) 23:19:50
>>209
コメントも具体的になってて
精神面の成長が感じられて嬉しい
ファイナルでいい演技ができますように
+7
-0
-
232. 匿名 2024/11/24(日) 23:47:29
>>5
YouTubeにいっぱい国内大会の動画が上がってるから見てきなよ
つまんないならわざわざロシアが出てない試合をテレビで見ることないよ+8
-1
-
233. 匿名 2024/11/25(月) 00:54:01
>>169
横
ラトデニは異色ではない
バルト三国(エストニア・ラトビア・リトアニア)はほかの旧ソ連国とは事情が違う
バルト三国は殆どの選手が自国育ちだからロシアにスケートしに行かないし、ロシア国内にバルト人がそんなに住んでないのでロシアからの転籍もほぼいない(ペアとダンスの組み替えは除く)
ロシア拠点のまま国籍変更するのが多いのはベラルーシ、アゼルバイジャン、アルメニア、イスラエル、カザフスタン、ジョージア、ポーランド等+7
-0
-
234. 匿名 2024/11/25(月) 01:08:54
アンバーと坂本さんノーミスならどっちが勝つ?
高難度のジャンプ飛ぶ人に勝ってほしい+4
-5
-
235. 匿名 2024/11/25(月) 02:03:55
アンバーはフリーで崩れること多い感じだけど、今回はすごかったな
ジャンプでこんなに魅せられちゃうってことあるんだ、って初体験だった+8
-2
-
236. 匿名 2024/11/25(月) 02:09:55
>>234
坂本花織のPBが236.09、SBが231.88
アンバーのPBが215.54
ほぼノーミスだったフランスSP78.14と中国杯FS144.70を足しても222.84だから、坂本さん有利だね
アンバーのPCSかFS70台に乗ってないんだよな…だから3A1本だとあまりアドバンテージにならない
GPFでアンバーのPCSが急激に跳ね上がって、レベル取りこぼしせずGOEも全てプラスになれば勝てるかもしれない
まあその前にノーミス対決になるかどうか分からんけど+7
-1
-
237. 匿名 2024/11/25(月) 02:41:16
>>236
詳しく教えてくれてありがとう☺+6
-1
-
238. 匿名 2024/11/25(月) 06:46:01
>>201
そこに他の選手もがっつり戦いに行ってほしい
樋口さん吉田さんトリプルアクセル跳ぶのかな?
+5
-1
-
239. 匿名 2024/11/25(月) 08:01:58
ファイナルに3A持ちが3人もいるのってロシアいた時代でも実現しなかった(トゥルソワは認定されてないので)+3
-0
-
240. 匿名 2024/11/25(月) 08:30:32
日本はまた女子が強い時代が来たね、ジュニアも有望な選手が多いし、男子も頑張ってほしい+5
-3
-
241. 匿名 2024/11/25(月) 09:09:03
>>240
次のシーズンになるとトリプルアクセル跳ぶ中井亜美選手がシニアにくるんだよね?
櫛田イクラ選手も次はシニア?
島田麻央選手と和田薫子選手はまだだよね
+2
-2
-
242. 匿名 2024/11/25(月) 09:37:30
>>241
年齢的に来季シニア可能なのは中井櫛田高木
ジュニアなのが島田和田上薗岡田
中井はSB200超えてるから来季シニアに上がれそう(世界ジュニアでメダルとれると尚良し)
櫛田は世界ジュニアに出てメダルとるか190後半以上出さないと来季GPS枠貰えなくてジュニア残留かCSスタートするかになる
高木はSB188.54でシーズン終了してるからシニア移行は微妙なとこ+3
-1
-
243. 匿名 2024/11/25(月) 15:12:17
>>242
中井さんはアイスダンスもやってるよね+0
-3
-
244. 匿名 2024/11/25(月) 15:39:14
>>238
樋口さんは今期の何かのインタビューで考え中みたいなはっきり組み込むとは言ってなかった
でもファイナル直前や全日直前に意向が変わるかもしれないからわからないけど
+4
-0
-
245. 匿名 2024/11/25(月) 16:00:41
ヴァシリエスくんトランビがうつってる~
大人気でプレゼントの水色の大きな袋3つも持ってた!!!+1
-2
-
246. 匿名 2024/11/25(月) 16:33:21
>>243
柴山さんと間違えてない?中井さんはやってないよ+6
-1
-
247. 匿名 2024/11/25(月) 16:36:17
>>181
どっちが選手なんだっていうw+5
-1
-
248. 匿名 2024/11/25(月) 22:15:39
>>181
いい写真!+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する