-
1. 匿名 2024/11/23(土) 22:52:16
依頼者は大阪府の男性(65)。車検が切れてしまった愛車を知り合いの自動車整備工場へ車検に出したのだが、いまだに戻ってくる気配がないという。その車は、当時100台ほどしか発売されなかったマツダのユーノス・ロードスター特別限定車ワタル01。<中略>施した改造を戻さないと車検が通らない状態までになっていたので、親しかった整備工場に相談したところ、「納期を急かさないなら、お受けしても良いですが…」と言われ、車を預けた。
田村探偵が整備工場を訪れ、7年経っていることを伝えると、代表は「そんなに経ってるんや」とびっくり。さらに、草レースのため改造に改造を重ね、純正な箇所はライトのみという車の整備について、言葉を選びながらも「正直、どうしていいのか…」と苦悩を吐露。さらに、「返したい」と正直な気持ちまで飛び出していた。
+78
-2
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 22:53:21
もう走らせなくていいんじゃない?+146
-1
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 22:53:42
車間通らないってハッキリいってガレージ送りにするしか無いね。+232
-3
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 22:54:11
車検通らないような車に乗るな+234
-2
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 22:54:19
7年間、一度も連絡取り合ってないの?+182
-0
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 22:54:27
何を語れと?+72
-1
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 22:54:50
わかる〜
7年なんてあっという間+26
-3
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 22:55:08
車検出して通りませんでした
で良いじゃん
純正部品なければ通りませんよ〜で
安請け合いして7年預かりとか殿様商売だね+240
-11
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 22:55:52
7年も乗ってない車だったら、劣化して悪くなってそう。+110
-0
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 22:56:03
くるまがくるまで待とう+56
-1
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 22:56:23
7年動かさなかったならもう壊れてるんじゃない
タイヤもダメになってるだろうし+100
-3
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 22:57:06
車にこだわり強い人とか気持ち悪い
とっとと買い換えればいいのに+10
-20
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 22:57:44
駐車代欲しいわね+44
-0
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 22:58:05
犯罪の話かと思ったらナイトスクープで顔出しなのね。どうしていいかわからない状態ってことね。+46
-0
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 22:58:05
整備工場が無責任すぎて草
「そんなに経ってるんや」ってなんだよw+130
-4
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 22:58:43
なんでそんな貴重の車を改造した+45
-1
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:19
改造車なんて禁止すればいいのに
煽り運転とか暴走とか、車オタクのトラブルが多すぎる+68
-5
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:26
その間の税金を納めつつ待ってるの?+52
-2
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:42
自分で改造していたら自分の責任やね
他人がどうにかできるわけないよ+26
-0
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:49
自分のバイクの改造してるけどさ
車検の時だけ買った時の部品に戻して終わったら付け替えて走るのもどうかと思う
運輸局も分かってて車検やってるから意味ないなとしか
抜本的に改革して欲しいし煩い音出す車は現行犯で取り締まりして欲しい+78
-0
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:52
7年間毎年自動車税支払ってるんだよね?
乗らないのに、すごくない?+66
-1
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 23:00:10
これ観てたけど、なんでトピになってるのか疑問w
ナイトスクープって突っ込みどころ多いというか、トピたったら依頼者が叩かれそうな、依頼者自体に問題がある依頼が多いよ。(って今回のゲストも言ってた笑)
終わった依頼を真面目に話し合うのはナンセンスな気がする。+67
-0
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 23:01:01
スポーツカーとかマニュアル車とか実用性がない車は禁止でいいでしょ+2
-17
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 23:01:52
知り合いなら普通に「いつ戻ってきます?」って聞けば良かったやん
何か聞かれへん理由あったん?+24
-0
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 23:02:30
特別な限定車ワタルがかわいそう…
ちゃんと限定車の原型で乗ってくれるオーナーだったらよかったのに
限定車が泣くわね+54
-1
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 23:02:45
ロードスターか…オーナーも間違いなくクセがあるだろう…+8
-1
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 23:03:12
>>1
見たわ。この画像じゃわかりにくいけど、
車屋のお兄さんが雰囲気良かった
+42
-0
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 23:03:14
サーキット用にすればいいじゃん+4
-0
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 23:04:20
>>10
待とうカー+20
-1
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 23:04:20
改造に改造を重ねた車を「車検通るようにして」言われても無理があるわな。
でもそれなら「うちじゃムリ」とハッキリ伝えないと+30
-0
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 23:05:06
従業員が売っぱらっとるやろ+0
-7
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 23:06:43
元NAロードスターのオーナーです。
ホロを外して、海を見ながら海岸線を気持ちよく走るくらいなら、1.5Lと足回りのよいサスがあれば十分なようにも思います。
でもね、ちょっと登坂車線になると、息切れしますよね。
ここでパワー来い!ってところで来てくれません。
もともと峠を攻めるなんて出来ないクルマですよ。
まあでも、日本の公道では、フェラーリやランボルギーニみたいなマッチョなパワーのエンジンなんて持て余しますしね。
オープンカーの気持ちよさ、足回りの良さ、そして”足るを知る”ってことが、ロードスターの魅力だと感じられる方が乗るクルマです。+20
-1
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 23:06:57
もう直せないんだから諦めて中古のこのタイプの限定車買えば良いよ
出回ってないのかな+1
-0
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 23:08:36
乗り物好きって変な人が多い
バイク好き然り鉄オタ然り+3
-9
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 23:09:02
>>1
出来もしないのを7年黙ってた業者ヤバ過ぎない?w
そして7年手元に無くて平気ならもう不要でしょ
人だったら失踪宣告+43
-5
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 23:09:20
>>32
ソアラでも買えばいい話+1
-3
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 23:13:28
始めに
納期を急かさないなら、お受けしても良いですが…
って伝えているしね
手をつけられないくらい大変な代物になってるんだね+15
-0
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 23:16:18
純正な箇所はライトのみ、草
もはや違う車じゃん+32
-1
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 23:16:29
ここの整備工場、信用できない
無理なら無理ってもっと早く言うべきじゃない?
装備されてる部品も7年間そのままでそっちの整備もしてなさそう+9
-7
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 23:19:27
車なんて軽で十分+0
-1
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 23:23:58
>>11
これが、ちゃんと動いて最後にレーシング場で運転して話終わってた(笑)
+28
-0
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 23:27:10
改造なんて禁止すればいいのに
この前も改造車からタイヤ外れて人撥ねてなかったっけ?+7
-1
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 23:33:49
>>37
ただの改造車だと思って引き受けていざバラしてみたら、自分たちには手に負えない代物だったんだろうね
それで時間だけが過ぎていったと+17
-0
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 23:37:25
>>3
車間?車検?+2
-0
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 23:45:05
>>15
7年間ほぼ休みなしで整備の仕事しながらロードスターも同時進行で直してたんだってよ。
ロードスターのパーツが手に入らないから進まなかったんだと思うわ。+57
-0
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 23:50:11
>>24
あったみたいよ
車屋の社長さんが依頼者の大恩人の義理の弟さんだからってのと、納期を問わないなら引き受けるという約束があったから言えなかったって+17
-0
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 23:56:27
まとめると
依頼した側
・自分で改装
・車検通したいから元に戻して
車屋
・他の仕事もあるから仕事の合間にね
・車屋は仕事休みの度に直してた
・結局7年間休みを修理に費やす
・整備リフト(駐車場)を7年間その車が独占
催促出来ない依頼者と今更無理って言えない車屋の話だった。
+35
-0
-
48. 匿名 2024/11/24(日) 00:03:07
整備士も無責任じゃん 期間を設けないとはなってるようだが
どう手を出していいかわからないなら さっさと返して他をあたってもらったほうがいいじゃん+2
-1
-
49. 匿名 2024/11/24(日) 00:08:06
この人 他の車も直してもらってすぐ売ったらしくてちょっとびっくりした+9
-0
-
50. 匿名 2024/11/24(日) 00:09:10
>>10
戻せぬなら潰してしまえその車+0
-0
-
51. 匿名 2024/11/24(日) 00:10:03
車屋さんカッコよかった!+3
-0
-
52. 匿名 2024/11/24(日) 00:25:36
昔の車のパーツ探すのってほんと大変だよね。
私、自動車の部品屋さんに勤めてた事あったけど、かなり昔のパーツを欲しいって言われて、大量の品番を調べたよ。廃盤になってたり、品番変わって他にパーツが増えたりと。発注するのにも、一苦労した。
廃盤になってたパーツはそこの整備工場さんはどしたんだろうか。+5
-0
-
53. 匿名 2024/11/24(日) 00:27:16
>>5
顔は合わせてたらしいけど車のことはお互い遠慮して話さなかったら7年経った+24
-0
-
54. 匿名 2024/11/24(日) 00:54:38
>>8
でも、これ依頼者が自分で改造しててかなり複雑になってたらしい。だから配線とかがめちゃくちゃだし車検に通すためにいろいろ調べながら作業してたみたいだよ。しかも7年間、休日はその車にずっと取り掛かってたと言ってたよ。車庫はその車にずっと使用されてる状態だし。
この預かってた人は最初は断ってたけど、どうしてもというので仕方なく受けたという感じたった。+59
-0
-
55. 匿名 2024/11/24(日) 01:05:02
>>3
車間?+0
-1
-
56. 匿名 2024/11/24(日) 01:33:26
>>18
車検が切れてたら税金の紙来なくて、廃車になりましたか?の問い合わせが来るんじゃないかな?+4
-0
-
57. 匿名 2024/11/24(日) 01:37:38
>>25
そもそも元の100台限定車がすごく素敵な車だったのに、めちゃめちゃ趣味の悪い改造をしてた依頼主に呆れた。
+21
-0
-
58. 匿名 2024/11/24(日) 04:19:44
ロードスター初代糞車 1円の価値もない+0
-2
-
59. 匿名 2024/11/24(日) 04:40:31
>>32
私も昔テンロクに乗ってましたよ
一度だけ高速で走りました
一時的に120キロまで出せましたが、夫に「そんなに出して幌ぶっ飛ばずに済んで良かったな」と言われました笑
でも2シーターで無駄なもの乗らない分軽いし確かにNAだから非力ではあるけど、人だけ乗る分なら十分だなとは思いました
当時はもう1台fitも持っていたけど、走ってて楽しかったのはやっぱりロードスターだったな
私は恥ずかしいのとコンタクトユーザーで風は厳禁なので一度もオープンにできなかったけど、それでも楽しく運転できましたよ+1
-2
-
60. 匿名 2024/11/24(日) 05:27:36
>>53 お互い遠慮して話さなかったら7年経った
更に7年遠慮し合えばいいのにね。+4
-2
-
61. 匿名 2024/11/24(日) 05:31:52
>>1
この件に限らず、改造した車を車検前に元に戻して車検を通す。また、改造後に戻す。
って、車検の意味ないじゃん。
改造→元→改造って、必要?そんなにお金を使いたいの?+6
-0
-
62. 匿名 2024/11/24(日) 08:44:54
実質公道走るの無理っぽいし、7年も預けっぱなしで生活出来てるなら休日に私有地やレース場で楽しむ位で良いのでは?+0
-0
-
63. 匿名 2024/11/24(日) 09:17:55
いつからか方針というか雰囲気もがらりと変わりつまらなくなって視てなかったけど、この前のトッケイトカゲの件以降か、最近またおもしろいくなりつつある?
しかし7年て
+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/24(日) 09:20:33
>>59
好きで買って大事にしてるのに恥ずかしいってw正直やね+2
-0
-
65. 匿名 2024/11/24(日) 09:23:56
>>54
受けた方も基本車が好きだからそこややこしくなったんかね+2
-0
-
66. 匿名 2024/12/01(日) 14:27:54
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl オフホワイトな
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| タムタム時間に
(^.v'.( ・): ( ・) 鋭いメスを入れ
しi ,,,,ノ'、___),,| 謎や疑問を徹底的に
. | ;;;;; ;;ー-¬; ;l 究明するから…
_∠ `ー--―'__
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ TV出してや…
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:42
,r´ '''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,| あっ!
(^.v'.( ・): ( ・)
しi ,,,,ノ'、___),,| スタジオ観覧に
. | ;;;;; ;;ー-¬; ;l 応募当選したら…
_∠ `ー--―'__
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽTVに映るやん!
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく =D松 l 〈ザッツオール!
.〉 r 丶__ノ___ノ
🇷🇴ピカデリー尼崎(61)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マツダのユーノス・ロードスター特別限定車が車検から7年返らず…実は整備工場も苦悩 『ナイトスクープ』で話題 | ORICON NEWS