-
1. 匿名 2024/11/23(土) 18:40:35
モテることと結婚の早さは関係があるのでしょうか?
やはり美男美女は周りが放っておかないから早々に売れる人が多いのでしょうか?+26
-89
-
2. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:00
初体験が早い気がする+43
-60
-
3. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:10
>>1
関係ないと言いたい人多いだろうけど、関係は大いにある。+233
-72
-
4. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:14
+7
-35
-
5. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:14
そんなことはない
私はモテないから25で同級生と結婚したよ+85
-24
-
6. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:36
モテていつでも結婚できると思って婚期逃す人もいるよね+332
-13
-
7. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:39
結婚が早いわけではないけど、みんな30歳迄には結婚してると思う+33
-24
-
8. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:42
>>1
必ずしもそうとは言えない+116
-10
-
9. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:43
>>1
その人の考え方によるとしか言えないかな。
ただ未婚だとしても相手に不自由はしてないよね。+123
-6
-
10. 匿名 2024/11/23(土) 18:41:54
>>1
結婚の時期は人によるけど、そりゃ競争率は何倍も高いよね。+58
-1
-
11. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:05
>>1
微妙な方がこれが最後だからと自分を売るのが早いよ+112
-9
-
12. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:16
モテてたら結婚しないで遊びたいんじゃ+41
-10
-
13. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:18
私の周りではモテない人のほうが結婚早い+265
-18
-
14. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:19
多数にモテても自分が望む人に愛されなければ結婚は出来ないから
理想が高くなって婚期を逃す人もいるとは思う+108
-2
-
15. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:19
田舎住み
陽キャは20代でどんどん結婚して行った。男も女も。+84
-6
-
16. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:44
顔は全く関係ない
寂しがり屋とか異性に関心が高いタイプなら早いし
逆なら遅いか結婚願望すらない+146
-6
-
17. 匿名 2024/11/23(土) 18:42:59
すぐSEXしてるイメージ+5
-21
-
18. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:04
美男じゃなくてもモテる人ってどんな人?
清潔感があってコミュ力高い人かな?+6
-5
-
19. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:12
この人だ!っていう相手に巡り合えるかどうかだから関係ない
モテる人はほぼ両想いになれるからえり好みしやすい
プライドも高いから少しでも好きじゃない所があれば結婚しない+54
-3
-
20. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:13
本人が結婚したければすぐできるから早いんじゃない+21
-2
-
21. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:22
同級生で一番早く結婚したのはヲタサーの姫ポジの人だった
もちろんでき婚+16
-5
-
22. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:23
田舎だと頭伴わない美女はヤンキーの格好の餌食になる
悲惨な人生が待っている+92
-2
-
23. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:30
そうかなぁ。いろんな出会いがあるから若くして簡単に結婚とならない人も多い気がする。
美男美女な上に仕事も楽しんでいたらなおさら独身生活楽しいだろうし。+33
-3
-
24. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:40
人による
結婚早いブスもいる+52
-4
-
25. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:46
>>1
いや私の周りでは地味めな人の方が結婚は早かったよ+61
-4
-
26. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:47
>>1
美男美女で未婚の俳優さんたくさんいるじゃん+16
-12
-
27. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:48
>>9
すぐ相手ができるし、まだ結婚しないのかな?婚期逃したのかな?と思ってもすぐ結婚する+13
-4
-
28. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:58
松下奈緒、比嘉愛未、長澤まさみ独身+20
-7
-
29. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:59
モテ方にもよる
すぐにヤラせてくれるから異性が寄ってくる
高嶺の花的存在でなかなか先に進めない
近くにいるだけで落ち着く
この人となら数十年先にも一緒にいたい
色々+28
-2
-
30. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:01
結婚する気になればすぐ出来るんじゃない?知能とか家柄とか、相手側がひっかかる問題がなければだけど。+22
-1
-
31. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:10
>>3
分かるモテるって美男美女ってイメージだけど違うんだよね、本当に綺麗な人って近寄りがたくなるから軽々しく誘われなくなる+20
-19
-
32. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:10
感覚的な話でしかないけど、美女ほど二極化してる気がする。めちゃくちゃ若いうちに地元の人なんかと結婚するパターンとそれなりに仕事して30前後まで結婚しないパターン。25とか中途半端なタイミングが割と少ないイメージ。+28
-9
-
33. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:47
いかにも年寄りの多いガルちゃんて感じ
モテるからって結婚したい人ばかりじゃないのに、恋愛イコール結婚って結びつけたがる+12
-6
-
34. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:54
+5
-4
-
35. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:01
>>15
うちもこれだなー美男美女に限らず陽キャは結婚が早い
逆に容姿が整っていても陰キャの人は結婚遅いかしてない人が多い印象+75
-4
-
36. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:09
モテるというか周りが羨むような美男美女は学生時代の恋人と長いこと付き合って20代後半でゴールインしてる+12
-8
-
37. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:11
同級生で早かったのはやはりデキ婚
見た目は普通だけど、性格はあまり良くなかったよ+11
-4
-
38. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:19
デキ婚するような人だと早い+14
-1
-
39. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:21
>>6
はい、私です✋
後悔しかない。時既に遅し。+48
-7
-
40. 匿名 2024/11/23(土) 18:45:24
>>15
私の周りも同じ
美人不美人より、積極的か内向的か(陽キャ陰キャ)で違ってくる場合が多いなって思う+56
-1
-
41. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:04
>>17
ブスはすぐセックスするイメージだわ
カラダで繋ぐしか術がないから+26
-3
-
42. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:08
>>3
逆に関係あるって思いたい人の方が多そう+27
-9
-
43. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:14
いや人による。ヤンキーならまだしも
むしろ高学歴だったり親がまともなタイプはじっくり判断してる+10
-1
-
44. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:24
>>13
選択肢がない人や次はない人の方がスパッと決めるよね
というか決めざるをえない
人間選択肢が多い方が迷う
はたから見たら何故結婚しないのか疑問な感じのハイスペイケメン美人で結婚遅かったり結婚しない人はこれ+80
-4
-
45. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:25
>>6
そうだと思う
美人の元同級生が高望みしすぎて結局50才近くになってからバツ1の人と結婚した
彼氏ができても「もっと条件のいい人じゃないと結婚する気になれない」っていつも言ってた+49
-6
-
46. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:25
モテるイケメンは早々と結婚からの不倫コース多そう+4
-3
-
47. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:26
>>35
陰キャとかモテない人ほど結婚早いってガルだと言われてない?全く逆なんだよね。田舎のガチ陰キャは一生独身コース。+27
-4
-
48. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:31
>>26
ジャニーズもね
顔は本当に関係ないよ+2
-7
-
49. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:41
>>35
ガル民「私は見た目はいいほうだけど陰キャだから」+6
-1
-
50. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:58
比嘉愛未とか松本若菜とか菜々緒とか高嶺の花系は遅い気がする。
私の友達の、自立してて男に頼らなさそうな子は美人でもまだ未婚だよ。
可愛い系というか女女した感じというか男に頼りそうな女は早い気がする。
遊びまくった系女は売れ残るか29歳で駆け込み婚するイメージ。
集団でやる部活に所属していた子は適齢期。
個人系は遅いか、めっちゃ早いかのどっちか。+29
-4
-
51. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:02
>>33
傾向の話してんのに、〇〇な人もいる〜って言ってなんか意味あるの?+3
-3
-
52. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:22
ガルババアは子孫を残せなかった敗北者?+8
-1
-
53. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:22
>>2
めちゃくちゃ可愛い子はヤンチャな先輩に遅くとも高2くらいまでにはされてるパターンがあるね+11
-3
-
54. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:25
17歳で初めて彼氏ができて、26歳で結婚しました。
+2
-2
-
55. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:28
男は容姿よりも金や地位が重要だからそうとも言い切れないけど、女は確実にそうやろね
女の価値は若さと容姿だから、美人から売れていくのは当たり前+2
-9
-
56. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:29
>>51
その傾向すら根拠もなく間違ってるのがガル民+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:11
結婚はその人本人の意思だから何とも言えないけど、美人は結婚しようと思ったらすぐ出来る+15
-1
-
58. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:15
32歳
国立大卒
趣味はクラリネット
県庁所在地でいちばん大きな
税理士事務所の巡回監査士
年収400万円
大学吹奏楽部時代の仲間は
みんな子育て期にはいってるのに
なんでだろう
何が足りないの+7
-1
-
59. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:18
モテるには二種類あって自分からアプローチする人と他人からアプローチされる人
前者は婚期が早くて後者は遅いかもね
選ぶ立場の方があとでいくらでも良い人が出て来ると思うから遅くなると思う+9
-3
-
60. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:19
性格によるよね
堅実な子かどうか
自己肯定感低い子も意外と「他にいい人いるかも」とか「あの人とあの人と関係切れるの嫌だ」とか考えてたりするし+6
-0
-
61. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:20
>>18
職でモテるパターンもある
幼馴染は医学部入った途端に一気に女の子が寄ってきて
調子に乗ったのか性格最悪になってた+10
-1
-
62. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:29
>>31
今まで出会った特に美人な人は20代での既婚率が高かった+31
-12
-
63. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:38
>>47
田舎の陰がモテないのは普通に自然淘汰だよね。。。
都会はまだまだ遊びたい系の未婚者が多いよ。
+30
-0
-
64. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:42
>>1
逃したら次がないからブスとブスの方が圧倒的に早い
美男美女は若い時に勢いで結婚してバツがつくか相手選びすぎて結婚できないパターンが多い+11
-3
-
65. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:45
>>1
美人なのに性格に難ありで独身のままって人
職場に一人はいる
でもほとんどの美人は結婚してる+7
-7
-
66. 匿名 2024/11/23(土) 18:48:46
モテまくるけど、高校時代から付き合った人と全く別れずに30手前で結婚みたいな、真面目な人もいる。
誠実というか。+14
-0
-
67. 匿名 2024/11/23(土) 18:49:08
別トピで書いたけど学年一モテてて東京の大学進学した男子は24で東京生まれの美人な奥さんと結婚してたな
「ずっと一緒にいたいから、他の男に取られないために結婚した」って言ってた+2
-5
-
68. 匿名 2024/11/23(土) 18:49:52
わかる。早く結婚して、早めに「この人は昔は美形だったんだろうな〜」って感じの地味なおじさんとおばさんになるの。その一方で、仕事や勉強で頑張ってきた普通の人が年取って、内側から輝きを増してくるんだよね。+10
-0
-
69. 匿名 2024/11/23(土) 18:49:53
>>58
年収低くない?国立大卒だったら初任給レベル
あとはやっぱ出会いの数?+10
-1
-
70. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:02
20代高飛車にしすぎて30超えてから慌ててハイスペ探しをするも満足しない内にアラフォーな人もいる。
やはり足るを知るが大事+11
-1
-
71. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:16
結婚はしたかったし、自分の売れ時も意識はしてたから、25とか26のときには結婚相手探そうと思ってた。
モテるとは思わないけど、何人かに告白されたことはあるから、モテは標準くらいだと思う。+13
-1
-
72. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:25
>>3
単純に機会が多いもんね+55
-3
-
73. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:28
36歳だけど、美人な友達の結婚年齢は26~34までバラバラだよ
容姿は正直あまり…な人でも早い子もいた+21
-0
-
74. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:36
>>67
田舎男子はそうかもね+4
-0
-
75. 匿名 2024/11/23(土) 18:50:52
>>61
慶應早稲田もモテるって言うよね
早稲田合格したけど地方の国立大学に行った男性が早稲田に行ってたらモテモテだったのかなーって言ってた
+5
-1
-
76. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:01
>>22
ヤンキーが土木だと羽振り良かったりして+6
-1
-
77. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:05
>>1
モテる人は24までに結婚してるかもね+4
-11
-
78. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:05
>>1
全く相手がいなくて結婚できない人に比べたら早いけど、モテるから特定の相手作らず40過ぎても遊んでる美人もいるし付き合いたいまではいっても結婚したいと思えるほどの相手と出会えるかその相手から結婚したいと思われるかはまた別問題だよ+24
-1
-
79. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:10
>>55
モノだったら、間違いなく先に売れていくだろうね。
でも我々女性はモノじゃないし、こちらにも決定権があるわけで。モテてきた人間ほどその意思決定がシビアになって婚期が遅れる可能性もあるのでは。+20
-1
-
80. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:27
>>58
見た目と、男慣れしてるか+8
-0
-
81. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:29
>>63
田舎は20代前半で大体遊び終わるから身を固めるのも早いんだと思う
がるでは批判されがちだけど結婚後も友達家族と旅行行ったりBBQしたり遊べるしね+21
-0
-
82. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:37
>>46
それどころか元イケメンは早くに結婚して所帯染みて禿げたり太ったりしてただのおじさんに成り下がる人が多いよ+3
-2
-
83. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:50
結婚早いのはヤンキーとかちょっと頭い子が多いかな。可愛い子は30前後の適齢期で結婚してる人多い+4
-2
-
84. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:51
>>1
美女はいるけど美男がなかなかいない+6
-1
-
85. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:11
結婚願望あれば早い+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:47
>>58
容姿は?後コミュ力
恋愛するためにはこの二つが必要だと思ってる+16
-0
-
87. 匿名 2024/11/23(土) 18:52:50
アセクシャル 無性愛者なので男とつきあうぐらいなら自死します+0
-1
-
88. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:20
>>58
同じく吹奏楽部、クラリネットというか木管ってなんでか分からないけど真面目な人多いよね
横並びで大きくなっていく、成長していくっていうか(決してそれは悪いことではない)
別に友達が子育て期に入ってても貴女は立派にやってるんだし、自分の人生を楽しく生きればいいや〜って割り切った方が上手くいくかもしれないよ
なんかまとまってなくてごめん+4
-1
-
89. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:45
>>75
ごめんだけどモテないやつは早慶行ってもモテない(笑)+2
-0
-
90. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:49
見た目の問題だけじゃなくて、異性と楽しく会話できるかどうかは大事だと思う。
モテる人って、会話が軽すぎず重すぎずな気がする。+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/23(土) 18:53:51
超美人の友人、小中高とそれはそれはモテた
スカウトはしょっちゅうで、教育実習生や塾の先生までも告白してくる
でもみんなが反対するような人と付き合って婚期逃して42歳で結婚、43歳で離婚してた+9
-0
-
92. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:07
ブサイクほど早いよ。鬼瓦権造みたいなのが早い+4
-2
-
93. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:11
結婚願望が有るか?無いか?じゃない?
親を見てて「絶対に結婚したくない」って子供の頃からマイナスイメージを刷り込まれるともうダメだよ+11
-0
-
94. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:26
>>74
彼はそのまま東京に暮らしてるけどね
ちなみに群馬出身だからまぁ田舎だねw+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:29
>>47
ガルちゃんだと既婚子持ちはブスが多くて、独身が美人が多いっていうコメントが多くてプラスもいっぱいついてる
平日、土日、時間帯でも変わるかもしれないけど+15
-0
-
96. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:53
>>3
モテる人の9割は擦れる前に売れていく。1割がいつでも結婚できると勘違いして残るって感じだと思う+43
-14
-
97. 匿名 2024/11/23(土) 18:54:54
>>45
それは南無三+3
-0
-
98. 匿名 2024/11/23(土) 18:55:36
>>92
鬼瓦権造w+1
-0
-
99. 匿名 2024/11/23(土) 18:55:47
美男美女は結婚したいと思った時にしやすい傾向あると思うけど
それよりも結婚の時期の違いが明確に出るのって学歴じゃないかな
高卒か大卒かで結婚の時期が全然違うし、大卒でいい職場で頑張ろうという人は数年は結婚など考えない人が多い+11
-0
-
100. 匿名 2024/11/23(土) 18:55:57
>>1
社会人になって数年は遊びたたい人もいるだろうね。完全な自由がに入るし、でも結婚したい人は30までにはしていそう。ただ、ダメ男、ダメ女に引っかかるのも美男美女だったりするからなんとも。+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:09
>>1
結婚が早いって何歳?
20代前半?+5
-1
-
102. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:34
>>1
私の周りは自分含めモテない人の方が結婚早かった。8割デキ婚だけど。
30すぎて独身の子は変に恋愛経験積みすぎてたり、モテ男と付き合って遊ばれたりで拗らせてる人が多い。
あとは上京したバリキャリとか+12
-2
-
103. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:43
関係ないよ、周り見てごらんよ+8
-1
-
104. 匿名 2024/11/23(土) 18:56:49
>>1
そりゃあモテる人は大抵20代のうちに結婚してるよ+6
-4
-
105. 匿名 2024/11/23(土) 18:57:24
世間を見ればわかるじゃない
独身がブスで既婚が美人って事は特に無い
みんな個性的な顔してて人それぞれよ+10
-1
-
106. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:19
>>22
ヤンキーと付き合うのは本人もヤンキーのことが多い+7
-0
-
107. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:20
次が無い不細工同士も早い+4
-1
-
108. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:30
>>89
私も心の中でそっと思ってた
ただ、イケメンとかモテる要素がある場合は女性の少ない地方と東京ってだけでもモテ方は全然違うとは思う+1
-1
-
109. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:39
>>6
30超えて市場価値が下がってるのに気づかないで20代の頃の感覚まま相手探しがち
それなりにモテてきたのに今更妥協できないからそのまま独身拗らせる
このパターンの人多い+62
-6
-
110. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:53
>>45
私の知人も同じく
結婚生活は微妙みたい+6
-1
-
111. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:54
>>1
田舎出身者か都会出身者かにもよる。
都会の人は結婚遅めだと思う。+12
-3
-
112. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:01
>>76
そうそう若いうちはいいんだよね。
戸建て買って次々と子産んで、アルファード乗ってペットまで飼い出す。
旦那が怪我をして働けなくなったり中年以降に困ってることが多い。+6
-5
-
113. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:09
>>3
モテる人と、自分がモテない自覚してる人は結婚が早い。
この人って思ったらまじで早い。
+52
-2
-
114. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:25
>>6
選択肢が多ければそうなるかもね
モテてもその中に圧倒的に強い1人がいれば早いし、
複数良い条件が散らばると決めきれずってことはあるかも+36
-3
-
115. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:28
美人じゃないけどやたら男に好かれる知人、20 代前半で結婚即離婚、2年後に再婚。
あれよあれよと2回も結婚したのは、やはりモテたんだよね
+5
-1
-
116. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:36
>>6
美人の友達がそうだわ。
別れてもすぐに彼氏が出来るけど、ずっとそれを繰り返して40歳オーバー。+43
-3
-
117. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:43
ガチもての美男美女(性格も良い)は適齢期より早めの早婚か適齢期過ぎた晩婚かという感じが多い。
後者は単に結婚願望なかった独身貴族同士の組み合わせ。
+4
-1
-
118. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:44
+1
-8
-
119. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:46
>>16
あー、これかも。
私の周り彼氏依存の子が結婚してるわ。+9
-5
-
120. 匿名 2024/11/23(土) 18:59:58
>>18
顔とかじゃなくて魅力的な人って、聞き上手な人だと思うなぁ。+6
-1
-
121. 匿名 2024/11/23(土) 19:00:55
>>44
そうだよねえ、
美人の友達、長く付き合ってる人居て、30前くらいで結婚してたわ。先輩は50。
今って何歳が早いて言うんだろ。+8
-2
-
122. 匿名 2024/11/23(土) 19:01:15
>>16
結婚と容姿って関係ないよね
美人だと高望みしてるから…って思われたりして気の毒+26
-1
-
123. 匿名 2024/11/23(土) 19:01:18
独身ガル民の心の拠り所
天海祐希と長澤まさみがいるじゃない+5
-1
-
124. 匿名 2024/11/23(土) 19:01:34
女子校だったアラサーだけど、美人グループは全員独身、5.6人かな+6
-1
-
125. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:18
20歳そこそこで結婚してた子は美人だった(デキ婚だったかは忘れた)
かなり遊んでもいたけど
(東京)+0
-0
-
126. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:31
>>62
軽々しく誘われないから声をかける男性の本気度が違うんじゃないかな+8
-2
-
127. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:48
>>123
石田ゆり子は?+6
-0
-
128. 匿名 2024/11/23(土) 19:02:58
>>3
まぁあるよな+4
-1
-
129. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:25
>>6
イケメン美人で優柔不断だと婚期引っ張るね+11
-0
-
130. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:29
>>26
芸能人は仕事の関係だと思う。
稼ぎ頭だとCMの契約やドラマの撮影期間とかあると思う。異性のファンが多いと美男美女でも婚期逃しがち。
稼ぎたいから、しばらく結婚しないとかもありそう。+25
-1
-
131. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:45
適齢期に結婚してるイメージ
25〜28歳くらいまでに。+1
-4
-
132. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:48
私の周りは、美人、可愛くない関係なく、愛嬌がある子が結婚早かった。
愛嬌って大事ね・・・トホホ。+9
-3
-
133. 匿名 2024/11/23(土) 19:04:32
>>125
高卒か専門卒?+0
-2
-
134. 匿名 2024/11/23(土) 19:04:44
そんなこと一々聞かなきゃ分からないって…+1
-1
-
135. 匿名 2024/11/23(土) 19:04:57
>>1
その傾向はあると思う+3
-0
-
136. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:00
恋愛出来てない人は結婚もしてなかったけどな+3
-1
-
137. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:02
>>58
真面目そうね
ユーモアとか隙とかノリが足りないのかな+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:12
結局これってさ、結婚してる人が美人から売れるって言ってて
してない人は関係ない、っていうだけのトピじゃん
バカらしくなってきた+6
-4
-
139. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:20
>>133
専門+0
-1
-
140. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:37
>>94
田舎出身の男は結婚早いよやっぱ、+2
-0
-
141. 匿名 2024/11/23(土) 19:05:45
>>1
まあ28〜32くらいで結婚してる感じ。
保育園でも職場でも30代の美人なママさんとか多いし。
昔みたいに20代前は少ないだろうね+8
-1
-
142. 匿名 2024/11/23(土) 19:06:11
>>31
分かるわ
会社にわかりやすい二人いるんだよね
彼氏なし独身のA先輩は美人でスタイルもよくシゴデキで性格までよくもうパーフェクトヒューマン
Aさんの同期の既婚男先輩とか「みんなAに憧れてたけど俺らなんか相手されなかったよー」とかAさんのいないところで言ってる
相手にしないって言っても、男性を避けたりバカにしたりするような人じゃないから、ガチで高嶺の花すぎて男の方が近寄りがたいってやつで結果として独身ってやつなんだと思う
一方でB先輩は言っちゃ悪いがデブスだし、会社で異性関係の警察沙汰を起こして謹慎くらったレベル
だけど、騒ぎを知らない出向の男性とかが来るとすぐに手を出して彼氏にしてしまう
そんな感じですぐに彼氏できるし、常に彼氏途切れないし、サクッと結婚もした
綺麗で完璧すぎるとモテないし、性格悪いデブスでも男途切れないんだから不思議
美人モテる、ブスはモテないって一般的なイメージって全く違うね+14
-9
-
143. 匿名 2024/11/23(土) 19:06:25
>>123
長澤まさみ 綾瀬はるか 沢口靖子 石田ゆり子みんな独身よ+9
-1
-
144. 匿名 2024/11/23(土) 19:06:31
>>5
わたしはかなりモテたけど同じく25で年上男性と結婚したから美男美女とか関係ないと思う
+12
-1
-
145. 匿名 2024/11/23(土) 19:06:32
私の周りだけで言うと逆の傾向がある
全然モテてない人ほど、最初に付き合った人か、2番目に付き合った人と結婚してる(かく言う私も後者w)+10
-2
-
146. 匿名 2024/11/23(土) 19:06:35
+5
-2
-
147. 匿名 2024/11/23(土) 19:07:01
>>76
羽振り良くても結婚が長続きする人は少ない
お金ある分女に貢ぐ人も多いし浮気性も多い+9
-1
-
148. 匿名 2024/11/23(土) 19:07:11
イケメン男性は美人とばっかり付き合ってたのに歳いってから普通の若い子と結婚してた+1
-2
-
149. 匿名 2024/11/23(土) 19:07:23
>>143
沢口靖子が独身なのもったいなさすぎる
素敵な人と結婚してたくさん子供を作って欲しかったわ+5
-3
-
150. 匿名 2024/11/23(土) 19:07:33
周り見てると学生時代の恋人と長くて遊びが好きじゃない人は結婚早いけど、パリピ系で芸能人とか社長と飲んでたりする派手なかわいい子は30〜32くらいの遅くも早くもない歳に結婚してたな+2
-1
-
151. 匿名 2024/11/23(土) 19:07:37
モテる男性って、30過ぎて未婚な人ほぼいないよね。
この人素敵だなって思うとほぼ既婚者。
婚活市場にもなかなか残ってないもんまともな男性+16
-10
-
152. 匿名 2024/11/23(土) 19:08:09
>>148
武田真治コースだね+1
-3
-
153. 匿名 2024/11/23(土) 19:09:12
>>146
この人はまずアルコールをやめないと+7
-3
-
154. 匿名 2024/11/23(土) 19:09:32
ガル民って他人に興味ないわりにこういう話題大好き+4
-2
-
155. 匿名 2024/11/23(土) 19:11:18
田舎と都会でも事情がちがう+5
-3
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:20
>>1
速いと思うよ 26歳で子供一人目 会社の人はアルバイト除いたらほとんど年上なのにみんな独身だった 私はモテモテイケイケ人生だったけど会社の人は容姿も普通か普通以下だった+3
-5
-
157. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:30
>>141
知り合いは50歳で超美人、高学歴のエリートだけど長年(20年)社長の愛人やってるよ
様々な事情で結婚しない人もいる+3
-6
-
158. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:48
>>62
美女は大体適齢期に結婚してるよね
超高学歴高収入だと少し遅めに結婚してるけど
イケメンも滅茶苦茶早い
でもブスデブ性悪オタサーの姫みたいな人やデブス迷惑系発達障害みたいな女性も普通に適齢期に結婚して子供いるんだよね
もちろん私みたいな微妙な容姿性格の女も+12
-11
-
159. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:54
>>142
めっちゃ可愛い同期のフリーの子が中肉中背のフツメンだけど押しの強いエリートからグイグイいかれて結婚してたわ
周囲の男らはみんなその子は絶対彼氏がいるだろと思って眺めてたのが敗因
+17
-3
-
160. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:57
>>2
家がしっかりしてるとそうでもない
家庭環境悪い子ほど早いイメージある+22
-4
-
161. 匿名 2024/11/23(土) 19:13:13
>>151
それは女にも言えることでは…+17
-3
-
162. 匿名 2024/11/23(土) 19:14:58
美人でモテても普通〜ブサイクでコレといってモテなくても、仕事をまあまあこなして独身生活を楽しみつつ貯金をして、最低1年以上は交際した相手と結婚して、1.2年は夫婦2人で過ごしてから子供を2人産んで(高齢出産はイヤで、もし不妊なら治療もすることを考えて少し余裕をみて妊活)産休育休とって共働きでっていう令和のスタンダードな結婚生活を送ろうと思ったら逆算して28〜30歳で結婚するのが理想的なのは美人でもブスでも一緒だから結婚のスピードは変わらないと思うな+2
-3
-
163. 匿名 2024/11/23(土) 19:15:00
結婚は分からないけど相手には困らないよね。+4
-2
-
164. 匿名 2024/11/23(土) 19:15:02
>>1
美人で早々に出来ちゃった結婚とかもある+1
-3
-
165. 匿名 2024/11/23(土) 19:15:14
>>146
結婚に興味ないんじゃないの?+6
-2
-
166. 匿名 2024/11/23(土) 19:15:41
>>1
人や環境によるとしか言えない事を何で決めたがるの?
+6
-2
-
167. 匿名 2024/11/23(土) 19:16:02
>>142
ブスで男途切れないのは肉便器にされてるだけ
美人は綺麗に接してもらえるから遊ばれることが少ないし結婚にも焦らないから晩婚も多い+9
-10
-
168. 匿名 2024/11/23(土) 19:16:58
>>146
結婚向いてなさそう+9
-2
-
169. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:07
>>138
そう?自分が美人じゃないけど普通に結婚してるからこそ関係ないって人の方が多そうだけどな+4
-3
-
170. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:24
ブ〇ほど結婚早いって定説あったけど
それも間違ってないと思う
+9
-2
-
171. 匿名 2024/11/23(土) 19:18:18
ちびまる子の野口さんみたいな人って早い
+7
-4
-
172. 匿名 2024/11/23(土) 19:18:53
超美人の友人、小中高とそれはそれはモテた
スカウトはしょっちゅうで、教育実習生や塾の先生までも告白してくる
でもみんなが反対するような人と付き合って婚期逃して42歳で結婚、43歳で離婚してた+2
-2
-
173. 匿名 2024/11/23(土) 19:19:26
今マッチングアプリとかあるし、昔もネットの出会いとかあるよね
高校生の頃から付き合っててそのまま結婚した女友達は美女だったよ(CAになったし)
そりゃ男側が手放したくないだろうなって思うし
でも友達は別の人とも付き合ってみたかったって言ってた+1
-2
-
174. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:42
ガル民ってなんでこういう話題が好きなんだ?
わたしは結婚が早かった→美人は結婚が早い→わたしは美人!って思い込みたいのかな?+3
-3
-
175. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:50
関係ない。田舎はそれしか娯楽が無いから結婚が早い。都会は遅い。+6
-2
-
176. 匿名 2024/11/23(土) 19:20:50
出産や育児休暇や復帰のタイミングとか考えてる人とかは、適齢期で結婚してるかな
独身主義もいるわけだし、、+4
-2
-
177. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:34
>>1
低学歴ほど早い
高学歴は25〜31歳に集中してる
回りで25歳以下で結婚出産した人みんな高卒
美男美女かは関係ない
+9
-4
-
178. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:45
>>1
美男美女とは限らないけど
モテる人は結婚早い、そして親も早い
浮気や遊びはあれど恋愛に免疫あるのか
そこまで深刻に至らず離婚もしない+3
-5
-
179. 匿名 2024/11/23(土) 19:22:16
>>13
後は低学歴
+19
-3
-
180. 匿名 2024/11/23(土) 19:23:10
>>1
結婚願望ある場合は30歳までにはしてるよね
あんまり早いのはデキ婚とか、、、、
+4
-3
-
181. 匿名 2024/11/23(土) 19:25:18
>>142
後者の結婚相手ってどんな性格の人ですか
正直、そういう女性を選んでしまう人って私の周りを見る限りだと、「あの人も変わってるもんね。お互いの立ち振舞になにも違和感感じなさそう」とある意味納得出来る感じだった。
「なんでこんなまともそうor賢そうな人が選んだんだろう」というケース無かった。+5
-2
-
182. 匿名 2024/11/23(土) 19:25:22
>>151
私が25歳の時に32歳の男性としばらく付き合ってて
爽やかなビジュアルで優しくてモテそうな人と思ってたんだけど、徐々にモラハラが・・・結婚したらダメな人じゃんて
独身なのが不思議だったけど本性見えちゃった
彼の言動から今までの彼女に対してもそんな感じだったみたい
性格は治らないしね+12
-3
-
183. 匿名 2024/11/23(土) 19:25:29
>>1
バツイチも多いイメージ。
結局再婚してる人も多いけど。+5
-2
-
184. 匿名 2024/11/23(土) 19:25:50
>>174
絶対自分サイドに美男美女持っていくよねww
独身なら美人は遅い!
既婚なら美人は早い!
私の周りは〜!
ひとによるし決められないっての
+10
-4
-
185. 匿名 2024/11/23(土) 19:26:54
>>159
フツメンでもエリートだと高嶺の花みたいな子に行けると思う。
美人も美人で男性の顔に全くこだわらない、内面と収入しか見ないという子多い。+12
-4
-
186. 匿名 2024/11/23(土) 19:27:46
>>185
医者ってだけで無条件に女が寄ってくるのもこれだよね+9
-2
-
187. 匿名 2024/11/23(土) 19:32:53
>>151
結婚に必要性を感じないということで30代後半まで独身だったイケメン三高男性を知っている。
それなのに友人の友人だった奥さんにベタ惚れしてスピード婚していった。
独身貴族タイプの男性がある日突然、電撃婚は割と見る。
+6
-5
-
188. 匿名 2024/11/23(土) 19:36:48
>>3
ただし、自己肯定感が低かったりすると、恋愛はうまくいかないことが多いと思う。+7
-3
-
189. 匿名 2024/11/23(土) 19:37:34
>>159
押し強い、グイグイはモラハラの可能性大+12
-3
-
190. 匿名 2024/11/23(土) 19:37:48
前も似た様なトピあったな。+3
-2
-
191. 匿名 2024/11/23(土) 19:38:07
31歳結婚、翌年出産
とかが周りには多い+1
-4
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 19:39:44
本当の美人は〜ってブスが語ってたら笑えるw
何が分かるのよw+4
-1
-
193. 匿名 2024/11/23(土) 19:40:09
>>151
これはほんとにそう!+8
-3
-
194. 匿名 2024/11/23(土) 19:42:24
>>6
まさに!
30代後半で結婚しました。
いつまでも選ぶ側のつもりでいたけどいつの間にか選ばれる側になっていたんだなって+11
-2
-
195. 匿名 2024/11/23(土) 19:42:37
>>6
私の友達がそれ。
結局40過ぎて結婚してた。条件の妥協はしたみたい。
でも40過ぎても結婚できるのがすごいと思った。しかも結構年下のイケメンと。
+36
-3
-
196. 匿名 2024/11/23(土) 19:45:03
>>3
1恋愛体質な子
2誰が見てもかわいい子
3あんまり可愛くない子
3そこそこ可愛いくて性格いい子
4そこそこ可愛くて捻くれてる子
の順な気がする
+12
-5
-
197. 匿名 2024/11/23(土) 19:50:53
中学〜大学までずっとモテてきて彼氏も途切れない恋愛体質で24歳の時結婚したよー。
今29で大学の友達も既婚が増えてきたけど学生時代彼氏いなかった子達も結婚してる。
24.25くらいで大卒の中でも結婚早かった子は可愛いけど派手目な子が多いかな。+2
-4
-
198. 匿名 2024/11/23(土) 19:53:13
モテるから遅い
早く決めてしまう意味がない+6
-3
-
199. 匿名 2024/11/23(土) 19:53:17
>>1
モテる美女は若い時に結婚してなくても、おばさんになって結婚しようって思ったら出来るの。だからおばさんになっても結婚出来る人は美女。
若いのに結婚できないブスは、おばさんになって結婚出来る訳ないよね。+8
-3
-
200. 匿名 2024/11/23(土) 19:56:49
早くない人もいるけど売れ残ることはまずない。+2
-5
-
201. 匿名 2024/11/23(土) 19:59:15
モテる人は28歳には結婚してるか同棲中パートナーがいる
30歳過ぎてモテるのに独身なのは仕事都合で結婚はまだできない芸能人だけだと思う
生涯で5人くらいからしか告白された事のない普通レベルの人達ですら32歳までに結婚してる印象+6
-6
-
202. 匿名 2024/11/23(土) 20:01:33
>>3
みんなが憧れるような良い人程、相手がいないもんだと祖父が言ってました。
確かに、本人のお眼鏡にかなう相手がいないのか近寄りがたいのか分からないけど、素敵な人ほど独身が多いと思った。+12
-14
-
203. 匿名 2024/11/23(土) 20:04:35
やっぱり27、8歳がピークなんだよね、いつの時代も+8
-4
-
204. 匿名 2024/11/23(土) 20:05:41
>>138
最近多い問いかける系の煽り叩きトピかも。今回は独身叩き。+1
-5
-
205. 匿名 2024/11/23(土) 20:19:08
>>142
A先輩のDNAこそ後世に残したいのにB先輩のDNAが残るミゼラブル…+10
-3
-
206. 匿名 2024/11/23(土) 20:21:43
>>1
むしろクラスの中でも全然モテとは関係なかった子の方がすぐ結婚していませんか?
中学も高校もそうでした
モテる子はそれなりに恋愛しててすぐ結婚しないイメージ+4
-4
-
207. 匿名 2024/11/23(土) 20:22:57
>>1
美女と不美人は早くて微妙に可愛い人が1番遅いって見た事ある
それくらいが1番モテそうだし選び放題なのかな+7
-5
-
208. 匿名 2024/11/23(土) 20:24:03
>>3
モテる美男美女は、せこせこ計算して結婚相手の条件どうとかそろばん弾かないイメージだわ
根っことなる自己肯定感とかがあるから、お金による自己顕示欲とか承認欲求の足枷が一般人よりかなり小さくて、フィーリングwとかそういうものに人生の意義感じてそう
見栄とか世間体が普通の人たちより良い意味で機能してなくて、一段階ステージが上にいるっていうか+22
-5
-
209. 匿名 2024/11/23(土) 20:30:17
>>1
ある程度モテていて、結婚願望があり、自分を客観視でき、かつ、高望みしない人は結婚できる+3
-3
-
210. 匿名 2024/11/23(土) 20:32:22
>>206
容姿がイマイチな人と偏差値が低めな人は割と若くして結婚している
容姿に恵まれていたり、偏差値が高めだと20台後半に結婚している
+4
-5
-
211. 匿名 2024/11/23(土) 20:41:01
周りに美男美女がいないので分からない+4
-4
-
212. 匿名 2024/11/23(土) 20:44:58
>>201
それは住んでいる場所によって違うかもね
+3
-5
-
213. 匿名 2024/11/23(土) 21:03:46
>>182
25歳過ぎてフリーなハイスペ、容姿並以上はもれなく難アリ
どケチ、モラハラなど発達あり
+3
-8
-
214. 匿名 2024/11/23(土) 21:06:47
>>1
モテても結婚願望が本人になければ結婚しないでしょ。
今は結婚願望がない若者が多いし。+3
-3
-
215. 匿名 2024/11/23(土) 21:08:34
>>1
どちらかと言えば早めではあるとおもう
よほどの事情がない限り遅いということは少ない+2
-4
-
216. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:35
モテたかもしれないが、独身のまま50代になってしまった。
若い頃に結婚したかった人がいたが、他界してしまったから。+2
-3
-
217. 匿名 2024/11/23(土) 21:12:56
>>210
うんうんそうだよね!めっちゃ分かります!
可愛い人で早く結婚した人はたいてい離婚してる+3
-4
-
218. 匿名 2024/11/23(土) 21:27:29
>>28
みんな性格さっぱりしてそう+4
-5
-
219. 匿名 2024/11/23(土) 21:31:38
>>198
モテる人はずっとモテるからね+3
-4
-
220. 匿名 2024/11/23(土) 21:42:42
>>3
女ってだけで割食ってるしね+0
-4
-
221. 匿名 2024/11/23(土) 21:46:02
地元では
大人しいオタクとイケイケのギャルが結婚早かったな。+2
-3
-
222. 匿名 2024/11/23(土) 21:52:45
>>96
考え方が老害みたいだし、主体性がないね+7
-9
-
223. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:18
>>22
都会でも美女がオラオラ系に捕まっているパターン有り+13
-3
-
224. 匿名 2024/11/23(土) 21:55:19
>>1
モテる陽キャは20代半ばで結婚してたけど、モテる真面目な事は30歳前後で結婚してた。ハイスペック男性と結婚したのは後者が多い。+5
-3
-
225. 匿名 2024/11/23(土) 21:56:01
美人は20代後半の適齢期で結婚するイメージ
ヤンキーやギャルと並んで、学生時代は誰とも付き合ったことがなかったような地味な人ほど早く結婚したりする+5
-3
-
226. 匿名 2024/11/23(土) 21:57:09
>>22
都会の中高生でもわりとあるある
+5
-3
-
227. 匿名 2024/11/23(土) 22:09:04
>>1
>>225
確かに周りで一番早かったのはブスキャラ自虐してた子
23歳で彼氏いたことなかったけど31歳男性とお見合いして一番に結婚してびっくり
もう1人はド真面目で並の容姿だった友達が一人暮らしはじめた途端に妊娠してシングルマザーに
22歳だった
+3
-3
-
228. 匿名 2024/11/23(土) 22:59:39
>>58
仲間と書いてあるから意外だね。
男女ともに同性の友達がいない人は未婚多いよ。
出会いが少ないからね。
友達いない又はめっちゃ少ない人は依存して早くにサクッと結婚するか、長く続いてそのまま1.2人目の相手と結婚しないと大人になってから出会いがないから。
同性の友達がいるコミュ力や合わせる器があるのにできない人は、単に自己価値以上の高望みがほとんど。
つまりこれでは?+2
-4
-
229. 匿名 2024/11/23(土) 23:01:20
>>210
ほんとそれ+1
-4
-
230. 匿名 2024/11/23(土) 23:48:18
>>77
24歳から26歳くらいで大学時代の人と結婚っていう人は美人な人ばかりだった
男の人のほうが結婚に持ち込む+4
-4
-
231. 匿名 2024/11/23(土) 23:49:31
>>224
モテる陽キャが男女共に20代半ばって分かる
陰キャで普通モテが30前って感じ+2
-4
-
232. 匿名 2024/11/24(日) 00:14:07
>>207
これだと思う
大切にされる可愛い人は結婚が20代半ばくらい
高嶺の花でも結婚向きの人格と知性なら30くらいには
芸能人での売れっ子レベルだと35歳くらいには結婚
中途半端系で難ありが40近くって感じ+4
-3
-
233. 匿名 2024/11/24(日) 00:35:11
>>1
結婚の早さはモテるモテないより学歴と相関性が高い
低学歴ほど結婚が早い
高学歴ほど結婚が遅い+3
-2
-
234. 匿名 2024/11/24(日) 00:46:30
>>5
これがなんの反論にもなってないのに気づかないのは良くない+15
-1
-
235. 匿名 2024/11/24(日) 02:55:49
>>3
ブス同士で20で結婚してる夫婦とか地元に結構いるからなんとも言えないと思う+3
-1
-
236. 匿名 2024/11/24(日) 03:32:39
家庭環境悪いブス
ガチ美人&ガチ可愛い子
の両極端だった。自分の周りは。+0
-2
-
237. 匿名 2024/11/24(日) 03:39:55
背の高い美男美同士で結婚してほしい
子供が容姿の遺伝で苦しむから(良い親と比べられる)+0
-3
-
238. 匿名 2024/11/24(日) 03:40:58
>>237
特に娘が悪い方に似ると、美人の母と比べられてつらい(本人が言ってる)
父も母も美男美女で似るほうがいい+0
-2
-
239. 匿名 2024/11/24(日) 05:35:06
>>13
モテる人は選択肢多いんだろうね。
仲良い高校時代の友達は、高校の時彼氏居なかった人から結婚した。初めての彼氏と結婚したパターン。
高校の時に、付き合った人数が多い3人はアラフォーで結婚した。しかも相手はバツイチ男、散々モテてきたから、何となくもったいないって思ってしまった。
たまたまだろうけど、結婚式行った仲良い友達は
高校時代、彼氏居なかった人達は20代で結婚
高校時代、彼氏が一人だけの人達は30代前半で結婚
高校時代、複数付き合った人達は、30代後半で結婚
だった。+3
-5
-
240. 匿名 2024/11/24(日) 07:11:52
高卒は早い+4
-1
-
241. 匿名 2024/11/24(日) 07:49:05
>>1
ガル民はバカ+0
-0
-
242. 匿名 2024/11/24(日) 07:56:00
イケメン彼氏と別れてもすぐにイケメン彼氏ができてた子は42歳でまだ独身だよ。可愛くて彼氏と長く続いてる子もまだ独身。+2
-3
-
243. 匿名 2024/11/24(日) 09:34:57
>>1
頭の悪いDQNがデキ婚するのが最速だよ+2
-0
-
244. 匿名 2024/11/24(日) 10:06:40
>>50
高嶺の花系と男受けしない美人は紙一重+0
-2
-
245. 匿名 2024/11/24(日) 10:33:35
>>232
芸能人の美女は一般人と比較できなさそうじゃない?
プロだし
芸能人の美女で未婚は中途半端じゃない気がするわ+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/24(日) 10:36:18
>>5
同級生と結婚してる時点でモテてない?+4
-3
-
247. 匿名 2024/11/24(日) 10:38:36
>>1
恋愛が好きなモテる美男美女は20代後半〜30歳くらいで結婚するよ+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/24(日) 11:41:35
>>1
美男美女であるかもだけど、家事能力や収入や相性や性格も大きなポイントだよ。
それだけが良ければいい、ってなかなか。+0
-1
-
249. 匿名 2024/11/24(日) 11:59:46
今の時代、都内で25前に結婚してるのは特殊というか…例えばコミュ力高いブ〇とか美人だけど頭悪くて仕事できず結婚に逃げたタイプとか
普通に仕事しててモテそうな人は早くも遅くもなく30前後にしてる+2
-1
-
250. 匿名 2024/11/24(日) 12:09:59
>>16
これわかる。
一人で留守番も出来ないって子供時代を過ごしてた人は、すぐデキ婚してた。
(家の人が帰ってくるまで付き添いしてたよ)
+1
-1
-
251. 匿名 2024/11/24(日) 12:16:06
>>22
下手に容姿に恵まれると水商売行ったりして、結婚は早いんだけど、その後あんま幸せに見えない人が多い…。
子供の頃からチヤホヤされるから他のスキルをみがかないんだろうな~。+2
-1
-
252. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:16
>>5
私もモテなくて今まで彼氏すらできたことなくて、お見合いで25歳の時に結婚したよー
モテてた友達は30歳過ぎで(今だと普通かもだけど当時はちょい遅め)結婚した
友達の旦那さんはハイスペだったし、まあモテる人は何歳でも結婚できるだろうしハイスペと結婚できると思う+4
-4
-
253. 匿名 2024/11/24(日) 13:31:51
早婚してバツ歴多いイメージ+1
-1
-
254. 匿名 2024/11/24(日) 13:50:42
>>5
私も25で結婚したけど友達の中で一番早かったよ@都内+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/24(日) 13:56:05
友達で若い頃からアイドルみたいに可愛い顔が整った子がいるけど若い頃の彼氏に浮気されて男不信で独身の子がいる。父親が家に帰って来なかったり両親の激しい喧嘩を見たり家庭環境もあまり良くなかったみたいで、それも原因みたいだけど世の中本当に理不尽だなと思う。
もう40代なのに今も可愛いくて綺麗だなと感じるし良い子なのに。+5
-2
-
256. 匿名 2024/11/24(日) 14:07:20
女性はわからないけど、男性の場合は瞬殺で売り切れだと思う
前の職場の男性達(既婚)がイケメン高収入率が高かったんだけど、馴れ初め聞くと「妻の方が家に転がり込んできた」「忘れ物を取りに行くからと実家に連れて行かれて、父親に娘と結婚する気あるのか詰められた」「気が付いたら外堀埋められてた」系が多かった
女性がハンターすぎておもしろかった+7
-1
-
257. 匿名 2024/11/24(日) 14:40:09
>>13
私の周りの話だけど、20代前半までに「子供を授かった」という理由で結婚した人達は、世間的に見ても並以下の容姿の人ばかりだった+6
-1
-
258. 匿名 2024/11/24(日) 16:04:50
そもそも美男美女自体一般人じゃ少数じゃん。
早く結婚した人はデキ婚か早くから婚活してた人達ってだけだよ。+2
-0
-
259. 匿名 2024/11/24(日) 16:23:24
>>234
横だけど
モテない子の方が案外早いパターンも多いってことじゃない?
私の周りもそんな感じ+8
-1
-
260. 匿名 2024/11/24(日) 17:07:10
若いころモテたのに高齢未婚のおばさんになるのが一番悲惨だよね+2
-1
-
261. 匿名 2024/11/24(日) 17:19:21
女のモテには若さは必須だから、若いモテてる女性はそのまま結婚する人もたくさんいてそういうイメージになりがちなだけ+2
-1
-
262. 匿名 2024/11/24(日) 17:32:34
若い頃にモテた人ほど結婚遅い気がする
実際、可愛くていかにも男にモテて彼氏途切れなかった子の結婚遅かった+0
-2
-
263. 匿名 2024/11/24(日) 17:49:43
>>193
女性もだよね
モテる美人は30までに結婚する+4
-3
-
264. 匿名 2024/11/24(日) 17:56:08
>>1
モテる人は結婚が早い遅いどっちもいるけど、
モテるモテない関係なく精神的に安定していて健全な親に育てられた人は大体20代で結婚していることが多くないかな+1
-0
-
265. 匿名 2024/11/24(日) 18:17:00
>>32
30前後はそもそも結婚遅い扱いではない。
29.30ぐらいが今の平均初婚年齢だから、大卒ならこのあたりが1番多い。
+1
-0
-
266. 匿名 2024/11/24(日) 18:28:46
>>5
私も25で結婚した!
ブスはスピード勝負だと思ったから+2
-1
-
267. 匿名 2024/11/24(日) 19:27:17
>>4
なんかごめん…+0
-0
-
268. 匿名 2024/11/24(日) 19:28:01
>>6
選択肢多いと大変だ+0
-0
-
269. 匿名 2024/11/24(日) 19:31:06
>>265
おっしゃる通り、決して遅くはないと思うよ。でも女性の初婚年齢の最頻値が26才で中央値が27才くらいだったはず。だから、並みor世間よりも少しだけ遅めって感じあるな。
晩婚化の影響で40代で初婚の人もチラホラいて数値を引き上げてるから、平均値はあんまりアテにならないと思ってる。+3
-1
-
270. 匿名 2024/11/24(日) 19:42:32
>>269
二極化って書くほどじゃないよ。
20歳と40歳で二極化ならまだしも。+2
-2
-
271. 匿名 2024/11/24(日) 20:00:44
>>254
都会住みで周りみんな大卒だから25で結婚した私は1番早かった。
人気な男女は30ぐらいまでに結婚する印象。+2
-2
-
272. 匿名 2024/11/24(日) 20:17:48
>>1
美女は結婚遅い
美男は結婚早い+3
-0
-
273. 匿名 2024/11/24(日) 21:06:39
>>195
それは凄いな
年下だけならまだ分かるが、年下のイケメンを捕まえるのはさすが美人やな+6
-2
-
274. 匿名 2024/11/25(月) 00:49:54
>>1
美男は結婚が早い人が多い。美女は離婚する人が多いけど男が放っとかないから難なく再婚しやすい。+0
-2
-
275. 匿名 2024/11/25(月) 04:56:09
両方あるかも。めちゃくちゃモテても独身の人も沢山居る。欲深いのかもしれない+1
-1
-
276. 匿名 2024/11/25(月) 09:57:01
>>232
横だけどそれはよく聞く
そんで離婚が多いのも美人なんだと
+1
-2
-
277. 匿名 2024/11/25(月) 10:48:17
>>142
結局受け身は余るって話し
男もブサメンでも肉食なら彼女途切れないが草食なら余ってるし美人も肉食なら余らないよ、ハイスペイケメンさらっている
受け身の気弱な美人がカスにグイグイこられて結婚してしまう場合もあるが大抵は大谷翔平真美子夫妻みたいにうまく同スペがくっつく
+1
-1
-
278. 匿名 2024/11/26(火) 01:24:13
>>245
売れた美人芸能人の独身はモテ過ぎて業界の闇もあって男性不信かお偉いさんの愛人と思ってしまう
一般人レベルの綺麗めのアラフォー以上の独身は性格に難ありな気がする+0
-1
-
279. 匿名 2024/11/26(火) 04:42:33
思い込み激しいな+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/26(火) 07:38:03
>>95
そのコメントしてる人って絶対に独身側だよね+2
-0
-
281. 匿名 2024/11/28(木) 01:14:41
モテる女=若い人が多い
モテた美女でもおばさんなったらモテないから
だからあたり前+1
-0
-
282. 匿名 2024/12/02(月) 20:14:19
>>5
モテなかったから、奇跡的にモテた一時的なモテキに言い寄って来た男をこの人しかいないと思って早く決めたわ+0
-0
-
283. 匿名 2024/12/10(火) 01:32:30
学生で付き合い、普通に可愛い~美人の人。
大卒社会人2~3年で学生時代に付き合った人に放流されるか結婚まで行くかのパターン。
放流されると、同じく放流された人と付き合う事になるが、何人かとっかえひっかえに
なってしまう→婚期が遅くなる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する