ガールズちゃんねる

雨が降ると思い出すあのこと…

34コメント2015/11/15(日) 19:08

  • 1. 匿名 2015/11/15(日) 08:23:39 

    香りで当時のことがぶわ~っと思い浮かんだりすることがあるように

    雨が降ると思い出すことありますか?


    傘が一本しかなかった時に
    彼と相合傘で歩いていたのですが
    彼が傘を持ってくれて自分だけ両肩ともに雨がかからないようにさしていた事です

    私頭からびしょ濡れ
    こういう人なんだなと思いました

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2015/11/15(日) 08:25:14 

    +14

    -4

  • 3. 匿名 2015/11/15(日) 08:25:53 

    当時の彼氏と別れたときのこと。
    その時流行ってた湘南の恋時雨を聞きながら泣きながら車を運転してたな〜

    +12

    -3

  • 4. 匿名 2015/11/15(日) 08:26:18 

    小学校の時
    大雨で遠足が延期になって残念だったのを思い出します。
    一日中しとしと雨の中、教室で授業してるあの雰囲気を思い出す。

    +22

    -3

  • 5. 匿名 2015/11/15(日) 08:27:14 

    >>1

    結局あなたはびしょ濡れだったの?w

    +12

    -10

  • 6. 匿名 2015/11/15(日) 08:27:48 

    ナラタージュを買ったのが、この時期の雨の日だった。雨が印象的な小説だからよく覚えてる。

    ナラタージュ/島本理生
    ナラタージュ/島本理生www.kadokawa.co.jp

    角川書店,ナラタージュ,島本理生

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2015/11/15(日) 08:29:20 

    大好きだった元かれとランドへ。
    オシャレもメイクも頑張って行ったけど横殴りのどしゃ降りの雨。
    でも2人共ディズニー大好きでオシャレもメイクも関係無くなって頭から足の先までビチョビチョになっても遊んだなー。
    彼の前では自分をさらけ出す事できたのにな。
    なんで今の旦那と結婚したのか謎。

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2015/11/15(日) 08:29:52 

    雨の日の新聞配達

    毎回泣きそうでした
    雨じゃない日の倍近くの手間
    朝5時からやっても2時間近くかかったり

    +38

    -3

  • 9. 匿名 2015/11/15(日) 08:32:17 

    中学の修学旅行、運動会、遠足いつも雨だった。

    幼稚園の遠足は雨が降ったら水族館がお約束。

    +5

    -4

  • 10. 匿名 2015/11/15(日) 08:35:32 

    駅近くのコンビニで買った傘を電車に忘れたこと
    雨が降ると思い出すあのこと…

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/15(日) 08:35:40 

    雨降り小僧

    雨が降ると思い出すあのこと…

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/15(日) 08:36:00 

    満員電車で、雨でびしょ濡れになったリュックを背負ったまんまの馬鹿っぽい男が目の前に(ー ー;)汚いリュックが私の体にグイグイ押し付けられ発狂しそうになった。

    そもそも満員電車でリュック背負ってたら、リュックを上からぎゅーって下に押さえつけて肩イタイイタイにさせてやりたくなる怒怒

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2015/11/15(日) 08:36:31 

    洗濯物・・・
    外に干してたなぁ・・・

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/15(日) 08:39:54 

    元彼のこと。
    主とは逆で、相合傘してたら
    彼の左肩がいつもびしょ濡れだった。
    私が濡れないようにしてくれた。

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/15(日) 09:03:20 

    あー1みたいなこと甥にしたことある(笑)
    いきなり出先で雨降って、片手に傘、片手に甥の手を握り…ってしてたんだけど
    甥が2歳で背が小さすぎて大人の高さに会わせた傘じゃまったく雨避けになってなかった
    (で甥も何も言わず濡れてた)

    慌てて謝って抱き上げたなあ(笑)

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/15(日) 09:03:47 

    >>5さん

    主です
    トピが採用されていてビックリしました

    結局私はびしょ濡れでした

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2015/11/15(日) 09:23:50 

    子どもの頃
    雨が降ると庭で大人の大きい傘を
    自分の上と左右に何本か置き
    グルっと囲んでテントみたいにして
    キャンプ〜とか言って遊んでいたのを思い出す

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2015/11/15(日) 09:26:23 

    梅雨の時期に行っていた自動車教習所の男の先生(40代)。シュミレーション運転の時「○○ちゃんブレーキのタイミングが遅いね。僕がチェックするから踏んでみて」と言ってブレーキに自分の手を置いて思いっきり踏むように言われた。「もっと強く踏んでいいよ」とかいわれて気持ち悪くなったwあれは、教習所ではよくあることだったのか、未だに謎です

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/15(日) 09:30:07 

    小学生の頃
    友達と二人で喫茶店入って
    紅茶飲んでずっと窓の雨粒見ていた。
    大人になった気分だった。

    今思いだしても謎の行動。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/15(日) 09:32:11 

    大好きなバンドのライブ。
    日比谷野音でおこなわれて土砂降りだったから、ずぶ濡れになって見ていた。
    それが最後のライブになるとも知らずに。
    その10日後に急に解散を発表しました。
    一度きりの復活ライブを8年ぶりに昨年やってくれたけれど、それまでの8年間は雨が降るたびに思い出しては泣いていました。

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2015/11/15(日) 09:33:44 

    雨女なので、昔から行事があると高い確率で雨が降る。
    中学で夏登山があった時、大雨で延期になり、その延期の日も雨で、結局中止になった。
    幼稚園の入園式は雨ではないが、4月なのに10センチくらい雪が降った。
    ディズニーとか遊園地の写真を見ると、カッパとか傘の写真が多い。
    どうも浮かれると雨が降るらしく、遊ぶ計画がある前の日は落ち込む事を考えるようにしている。

    +5

    -2

  • 22. 匿名 2015/11/15(日) 09:39:25 

    >>4
    教室でお弁当食べるんだよね

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2015/11/15(日) 09:41:30 

    風が強い日にビニール傘買って差した瞬間ボンッ!!!って裏返って壊れたこと
    それ以来強風対応の傘しか買わなくなった

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/15(日) 09:42:12 

    5人の東方神起のレイニーブルー。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2015/11/15(日) 09:44:53 

    菜々緒の板尾を狂気で殺す姿

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2015/11/15(日) 09:49:38 

    >>11さん!
    雨降り小僧、ご存知なんですね。同じ世代かな。名作ですよね。手塚治虫さんの作品で一番好きです。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2015/11/15(日) 09:55:25 

    沖縄旅行にて
    靴が汚れたので洗ってホテルのベランダに干してから遊びにいく

    帰って来て取り込もうと窓開けた瞬間にスコールがザ―‼

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2015/11/15(日) 09:56:12 

    雨の喜多院で最後にあいました。あたし、傘がなくて二人でひとつで。
    濡れちゃうからもっとくっついて、といってくれる人でした。好きだったのに。自分に自信がなく、なんとなく。

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2015/11/15(日) 10:26:07 

    >>11
    私もこの話大好き‼
    時々引っ張り出して読む!

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/15(日) 12:05:07 

    道明寺司のびしょ濡れシーンが思い浮かぶ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/15(日) 13:58:53 

    中学生の頃だったかな、友達の家からの帰り道。
    行きは晴れていたので自転車で出かけたけど、帰りは雨が降り始めていた。
    横断歩道で雨に打たれつつ信号待ちしていると、後方から年配のご婦人がスッと傘をさしかけてくれた。
    「信号が青になるまで、ちょっとでも濡れないようにね」と。
    私に傘をさしかけた事で、少しの時間といえどもご婦人も雨に濡れてしまっただろうに。

    冷たい雨の日も、あの時のご婦人の笑顔を思い出して温かい気持ちになれます。


    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/15(日) 17:23:11 

    小学校高学年の頃だった。
    帰りに大雨が降って、靴下も靴もグチョ濡れになった。
    嫌気がさしたので、途中で傘を閉じて裸足になって歩いた。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2015/11/15(日) 17:31:57 

    大学1年のとき好きだった人と一緒に帰る時は何故かいつも雨。
    雨ばっかだねって言ったら、「これから雨降る度に○○ちゃんのこと思い出しちゃうね」って笑って返してくれたあのとき。

    あー、なんでその人の友達と付き合っちゃったんだろ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2015/11/15(日) 19:08:04 

    カッパ着て爆走してた自転車に激しくはねられた、打撲でまだ良かったけど怖すぎでした。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード