ガールズちゃんねる

「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

92コメント2024/11/24(日) 18:54

  • 1. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:24 

    川越達也「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」|CHANTO WEB
    川越達也「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」|CHANTO WEBchanto.jp.net

    料理人として2010年代にメディアで活躍した川越達也さん。「高級すぎる水」に対しする批判で姿を消したと思われていましたが、そこには別の理由があったと語ります。


    ── プロフェッショナルがゆえに、いろいろ気になることもあったのでしょうか?

    川越さん:たとえば、オープン前にミーティングをしていましたが、ホールスタッフに全テーブルに座ってもらっていたんです。壁側と窓側、中央などいろいろな席に座ったから見える景色や照明の角度、全体の空気感とか、20席あれば20席の視点があるわけです。座った席の景色や空間がすべてだから、あと5センチ照明の向きがこっちじゃないとダメだとか、空調の角度がもう少しこうだとか、まぁ感覚の問題なんですけど、すごく気になっちゃうんですよね。

    たとえばキッチンに戸棚があります。その下にまな板があって、戸棚を開けるたびに埃も落ちてくるって気になっちゃうけど、そうじゃない人もいる。あと、コックコートの綺麗さですかね。(略)もし汚れたらすぐ着替える。お客さまにはできるだけシミひとつない正装でお出迎え、お送りをしたい。そんなこだわりもありました。
     
    僕がめんどくさいのかもしれないけど、そうしたことがたくさんあって、誰かと一緒にやるのは無理だなって。何げない瞬間瞬間のことが気になっちゃって、ちょっとしんどくなったのもあります。

    +82

    -9

  • 2. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:10 

    お元気なら何よりです。

    +70

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:19 

    川越さんのことは忘れても水800円は忘れません

    +260

    -34

  • 4. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:21 

    あの写真のイメージ強すぎてww

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:16 

    >>3
    普段飲んでるの2Lで350円
    お店なら800円でもおかしくないけど

    +98

    -27

  • 6. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:26 

    水が高かったんだっけ?
    でも今思うと高い水って普通にあるよね

    +131

    -9

  • 7. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:15 

    こだわりも度を越すと人の為ではなく自己満でしかないものになっちゃうから難しいよね

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:30 

    最近はYouTuberとコラボしてるよね

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:50 

    高級ホテルでは800円くらいするんじゃないか

    +40

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:02 

    国際基準の人

    インバウンドで日本に来た外国人が飲食店で無料で水が出てくることに逆に驚いている

    +27

    -4

  • 11. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:28 

    そもそも言うほどイケメンじゃないし、料理人なのにあまりテレビで料理してた印象がない。

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:34 

    >>3水だけで先ず800円はぼりすぎ

    +14

    -33

  • 13. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:54 

    >>3
    ミネラルウォーターならグラス800円で提供してるの普通じゃない?

    +92

    -8

  • 14. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:39 

    世の中にわかばかりなんだから、それに合わせられないなら成功はしない。
    分かるけどね、色々学んで積み重ねてきたものを、にわかは平気で潰しにくるから。
    でもそっちが大多数だから合わせられないとダメなんだよね。

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:46 

    川越シェフのキムチ好きだった
    またプロデュースしてほしい

    +14

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:51 

    >>3
    この人の店のランクは知らないけど、それなりのお店ならミネラルウォーターで1500円くらいするよ。私下戸だからホテルの鉄板焼ではいつもミネラルウォーター頼むし。

    +72

    -11

  • 17. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:58 

    >>3
    今思うとこんなので叩かれて社会的に消される日本って異常だったよね。
    今だと話題にすらならないよ。

    +146

    -12

  • 18. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:14 

    >>12
    それなりの星付きレストランならそれくらい普通

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:16 

    >>6
    水の値段より言い方に問題あった気がする

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:20 

    >>3
    水道水なら嫌だけど

    +2

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:07 

    >>17
    水800円からの年収云々が致命傷だったと。

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:24 

    >>3
    この件、欧米のネットでも話題になってたけど日本おかしいってなってた。

    +11

    -11

  • 23. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:38 

    >>1
    そういうところは何か好きだわ。

    +3

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:43 

    >>13
    それを普通と思える客層を集めるだけの腕が無かっただけ。

    +15

    -12

  • 25. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:28 

    YouTube見てるよ面白いよw

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:42 

    >>16
    私、ホテルで食べていますアピール?
    そこで、お水に1,500円支払います!

    +6

    -31

  • 27. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:48 

    「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:03 

    >>12
    こういう人は定食屋やファミレスと同じ括りでしか見てないから理解できないでしょうねw

    +12

    -5

  • 29. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:24 

    お願い!ランキング

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:28 

    今の時代なら、叩かれずに済んだよね

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:31 

    >>3
    800円は許すにしても、指摘された時の言い草に問題があった

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:36 

    完璧主義なんだね
    そういう人はたしかに一人でやるのが向いてる

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:43 

    >>3
    これもネットの弊害だと思う。
    川越シェフが提供していたイタリアの炭酸水
    「スメラルディーナ」
    12本入りで8,000円〜9,000円
    一本666円だよ
    「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

    +58

    -8

  • 34. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:53 

    忘れてって割に定期的にインタビューで出てるね川越チャン

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:32 

    >>22
    欧米はお水買うのが当たり前だもんね
    日本の飲食店はお水がただで出てくるの基本だし

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:08 

    >>15
    最近魚頭のショート動画系YouTuberとコラボしてなかったか

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:45 

    >>5
    オーダーしてない&食事も終ってのタイミングでの水だから問題になったんだよ。

    +59

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:02 

    水くらいでやたらと叩かれてた印象。
    ファミリーレストランか街の大衆食堂と勘違いした人にめちゃくちゃ執着されてたね。
    それなりの値段の店は水から料理に合わせて拘るの当たり前の事なのに。

    +3

    -12

  • 39. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:35 

    >>33
    それ、今のレートでの価格かな?当時はもっと円高だったからねえ

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:38 

    私がスタッフだったら嫌だな、信用されてないというか他人の全てを認めてない感じというか、そこで働くのが虚しくなりそう

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:16 

    >>24
    やたらテレビに出て有名人になりすぎて、民度の低い客が勘違いして店に来ちゃったのよ
    そんで水は800円でクレーム言われて気の毒でしかない

    +35

    -18

  • 42. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:08 

    >>1
    消えた経緯わからないけど川越シェフのキムチ見た時「この人イタリアンだよね?」って思った。買わな買ったけどなんでキムチ出したんだろw
    「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:49 

    >>5
    日本は綺麗な水が無料なお店の方が多数派だし高級レストラン普段行かない層相手にしてたら「あれ?水有料なの?」ってなるよそりゃ😨
    高級店が水でも有料なのは驚くけど、川越シェフの水有料に対してのコメントが酷すぎたから火に油注いで炎上した感じ

    +8

    -10

  • 44. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:02 

    水の値段じゃなくて云々いう人いるけど、
    問題になったのは、オーダーもしていないし、食事が終ってそろそろっていうタイミングで出された水だから。
     お客さんもそこを指摘してる。「オーダーしたものなら何も文句もないです。」って。
     それに対して川越シェフが、お客様の年収がどうのこうの言ってたからだよ。その方は年収も平均以上だとも返していたけど。

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:14 

    >>17
    それが原因で消されたわけじゃないと思うけど

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:38 

    >>21
    >>17
    それを指摘されてそんな事言うのは年収300万とかの人達だ、お金持ちは何も言わないから。みたいな事言ったよね。
    あれが余計だった気がする。

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:45 

    >>21
    年収云々言ってたね~
    それとは別に、私は川越さんって顔に怪我しただか病気だったかで出なくなったと思ってたな

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:14 

    >>26
    ホテルで食べていますアピールって何?w
    アピールするほど珍しいことでもないのでは
    世の中いろんな人がいるよ
    羨ましいのかわからないけど心まで貧相になっては駄目

    +24

    -6

  • 49. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:17 

    ツナボーイ見てると思い出すよね。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:37 

    >>33
    オーダーしていればね。
    オーダーしてないもの出されてだからね。

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:14 

    >>42
    イタリアンだけど、どんな料理にも合う万能的な調味料?的な何かを作りたいって言ってたのこの人だっけ?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:30 

    >>1
    何か雰囲気も顔も変わった気がする。
    私のイメージこれだよ。
    「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/23(土) 17:00:41 

    「毛根を愛しています」

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:22 

    YouTube見てるけど、とっても言葉を選んで話してる印象を受ける。
    叩かれた苦い経験もあるんだろうけど、人に不快な思いをさせないように真面目に言葉選びをしてるように感じる。
    チヤホヤされてたあの頃をリセットしてイチから出直そうみたいな気概も見られて、わたしこの人わりと好きだな。

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:49 

    >>21
    これだよね
    基本正論なのに余計な煽りしちゃった

    川越シェフの出るバラエティ見てる層はそのくらいの人が圧倒的多数だろうに

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/23(土) 17:07:09 

    >>52
    これで当時イケメンシェフのように持ち上げられてたのが本当に不思議。
    本人も満更じゃなかったぽいし

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:32 

    >>9
    でも高級ホテルでは無料の水も出してくれるけどね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/23(土) 17:21:38 

    >>1
    プロですね。
    店作りや接客にこだわっていて「嫌なら帰って下さい」って店があってもいい。
    店舗に正社員の1人も駐在せずアルバイトパートで回す店が多いから無理な時代ですよね。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:58 

    >>3
    水道水で800円なら馬鹿にしてるの?と思うけど水でも色々あるし

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:16 

    >>1
    ミネラルウォーターが800円しか頭に無いけど
    最初から説明があったら良かったんだろうね

    川越さん別に嫌いじゃない
    どこかでまた活躍されたらいいな

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:36 

    5ちゃんでこの人と照英はよく見かけたからいなくなったイメージなかったわ
    そういえばそんな事もあったね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/23(土) 17:28:24 

    >>56
    そうそう、あの頃メディアが誰でも彼でも
    『イケメン、イケメン』言うて騒ぐし、勝手な圧力かけて無理やりイケメン扱いして売り出してたよね
    歌手や俳優の二世もそう
    当人のオリジナルがあればいいのにね

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:47 

    >>6
    ミネラルウォーターが有料で
    それを「年収の低い人には理解できないでしょうけど」
    みたいなこと言って炎上して消えた記憶だけど
    その前からレストラン自体がダメになってたよ
    TVに出る前や出始めの頃は値段と味と量で納得の店で
    ランチの予約なんかは取りづらい店だったんだけど
    あの騒動の頃はシェフのおかませせコース15,000円しかなくて
    シェフは店にいなくて、大きいお皿にチョビって感じで
    量も少なくて、デザートがシェフとコンビニだかがコラボした
    冷凍のチーズケーキが出て来た、とか評判が悪くなってた
    だからお店が末期の状態の中での水800円騒動だったから
    まぁ、タイミングよく閉店できて良かったんじゃないの?

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/23(土) 17:44:55 

    >>1
    えーそんなお店行きたい

    とあるお店に行ったんだけど照明がテーブルと近くて
    照らされたテーブルの光沢が眩しくて眩しくて料理どころじゃなくてしんどかったわ
    見た目重視なんか?これおかしいと思わないのかな?って

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/23(土) 17:54:32 

    口は災いの元、を具現化した人

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 17:57:57 

    確かこの人、イタリアンだかフレンチだか忘れたけど本場で修行してないんだよね。それでシェフになれるって凄いわ、良くも悪くも。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/23(土) 18:01:44 

    >>9
    何も言わずに出したから
    あとレビュー書いた人を年収低いと決めつけて反論したから

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/23(土) 18:03:26 

    >>41
    あのお客さんは過去レビュー見たらわかるんだけど、日頃からもっと高級なお店行ってて決してミーハー貧乏層ではないんだよ
    何の説明も無かったことが問題

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/23(土) 18:05:11 

    高級レストランで水800円は普通だけど、話題になった時のコース料金8,000円だからね
    この価格帯のレストランで水800円はさすがに高い

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/23(土) 18:07:54 

    >>17
    水の値段が悪いんじゃなくてわざわざ人をバカにして煽るような言い方をしたのがみっともなかった
    それなりの価格でこだわりのある店なら場違いな客がきたとしてもみんなに見える場所であんなコメント出すようなのはそら叩かれるよ

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:00 

    >>30
    今ならもっと叩かれるよ
    格差が激しくなって景気も更に悪くて、年収やサービスについて皆過敏に反応するし
    スマホとSNSが更に普及してるから自分で情報得られる
    貴女は
    ・川越シェフが客の年収を決めつけて下に見たこと
    ・指摘した客は高級店に行き慣れてる人
    という情報知らないから「川越シェフが無駄に叩かれてる」と思ったんだよね?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/23(土) 18:09:44 

    >>69
    ロブションとかはコース料金10万くらいで水は千円くらいだから、それと比べると高すぎるね

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:03 

    >>66
    カラオケ店に出前するような店なんだよね?
    塩谷瞬に弁当持ってったおっ立て料理床置き研究家みたいに何かしらのコネが一時的にあったんだろうね

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:45 

    >>42
    そういやしまいにゃ犬のエサまで手掛けてたのを思い出した。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/23(土) 18:12:59 

    >>42
    私は、何度も買ったけどな。
    食べてみたら美味しかったので。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/23(土) 18:15:03 

    >>9
    うん
    先週泊まったホテルも800円だった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:59 

    >>44
    自分のお店なのに従業員に事の経緯を聞き取り調査もしないでお客様に反論するのがまず違うよね

    お客様の言い分、従業員の言い分、全部聞いたうえで行動してたら従業員の落ち度って気がついたはずだよ
    たぶん大事になってから事の真相を知ったんだと思うけど、その時点でちゃんとお詫びしておけばよかったのに

    お客様が頼んでない、注文してない品を伝票に勝手につけてお金を貰うって普通の感覚ではありえないよ

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/23(土) 18:29:27 

    >>72
    コース料理で10万とか本当に存在するの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/23(土) 18:30:18 

    >>1
    密着みたいなバラエティ番組で閉店後にスタッフと食事する時にまで上司としてアレコレ細かな指摘しててこれはスタッフキツいなと思った覚えある。
    そこ映像見たバラエティのコメンテーターが仕事終わった後まで仕事の上下持ち込む必要ない、いらないと言っててその通りだと思った。
    働いててしんどいのはスタッフの方だったと思う。
    この人ちょいちょいモラっぽさ感じる。本人は九州男児だからみたいな言い訳してたけど。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:07 

    >>33
    「僕のことは忘れて」と消えた感じだけど…川越達也が予約の取れないレストランを閉じ、メディアの露出を控えた「40代の真相」

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/23(土) 18:51:04 

    >>77
    そして年収は関係ないよね。
    常連のように高級店使える層は限られてて、大概の利用は折角だから、特別だからで使うお客様が殆どだと思うんだよ。しかも川越シェフのファン層は、平均年収の方が多いだろうし。自ら利用者の多いお客層をバカにする必用はなかったはず。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/23(土) 19:14:06 

    >>21
    高いと思われた方にも、それでもやっぱり行きたいと思ってもらえるよう頑張りますくらい言えばよかったのに

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:22 

    >>5
    会計時に明細をみて注文していないと指摘したら瓶を持ってきて栓を抜いたから炎上したんだよ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/23(土) 19:21:03 

    ガル民は全員味方ですよ。応援してます。

    ガル民一同より

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:43 

    >>26
    いい大人なんだからホテルで食事くらいするでしょ
    アピールって言われてもwww
    なんかごめんね

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/23(土) 21:49:00 

    これ今?全然違う。怖そう。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/24(日) 03:21:07 

    >>18
    そうやって洗脳されてるだけ。それが普通だ常識だと
    冷静に考えておかしいでしょ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/24(日) 03:22:35 

    >>22
    ここは日本だよ余計なお世話

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/24(日) 04:54:18 

    >>75
    これ、いまでも家族であれ美味しかったのに無くなっちゃったねってたまに話題になるよ
    川越シェフって自称かもしれないけど
    絶対味覚?をもっているらしい
    エッセイで読んだ記憶がある

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/24(日) 07:55:56 

    >>87
    いやいや、普通に買ってもボトルに入った高いミネラルウォータだよ?その辺の定食屋でお金取られたらびっくりするけどさ。
    その回答するってことは星付きレストラン行ったことないってことよね?
    世界の常識日本の非常識だねー..

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/24(日) 11:20:37 

    >>5
    高級レストランの水は高いよね。
    水頼むとボトルごと出してきてくれるけど、検索したら150円もしなかったりするし。
    そもそも全てがアホみたいに高いから気にならないけど。いや、検索してるから気にしてるか。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/24(日) 18:54:02 

    >>27
    広末か

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。