ガールズちゃんねる

三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

8009コメント2024/12/13(金) 15:07

  • 3501. 匿名 2024/11/23(土) 10:19:39 

    >>3484
    それもそうだし、余生は悠々自適で遊んで暮らすこともできるのに、大統領になって移民政策や人身売買にメスを入れる
    愛国心がないとできないよ

    +26

    -2

  • 3502. 匿名 2024/11/23(土) 10:19:59 

    >>3487
    それはどうかな。
    妊娠のタイミングって本当にわからないし、本当に狙ったかどうかなんてわからないじゃん。
    それに、本当に女子も継承できるように法律を変えることを望んでたら、悠仁さまが生まれた後でも議論は続いてたはず。
    立ち消えになったって事は、やはり本当は法律を変えたくなかったんだよ。

    +3

    -22

  • 3503. 匿名 2024/11/23(土) 10:20:33 

    >>1392
    愛子さま見てると、能力を抑えてるようにすら見える。多分もっとできるよね。
    凡人は大金かけても無理なんだとしみじみ

    +36

    -2

  • 3504. 匿名 2024/11/23(土) 10:20:35 

    >>3487
    雅子さんが産めないから宮内庁の職員が秋篠の三宅にもう1人お願いしますって頼んだんだよ

    +5

    -41

  • 3505. 匿名 2024/11/23(土) 10:21:25 

    >>3495
    そんなこと言ったら、静養の時に集まってくる一般人こそやばい人がいるんじゃない?
    そんなの、言い訳にしか聞こえないけど

    +2

    -6

  • 3506. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:01 

    >>940
    日本で嫌われ外国でトップが変わると居られなくなり。
    こうはなりたくない

    +4

    -1

  • 3507. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:24 

    >>3503
    何の能力がわからないけど、精神的に弱そうだから、能力があっても難しいんじゃない

    +1

    -19

  • 3508. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:41 

    >>46
    snow peak*って感じ
    もしくは稲中の脇役

    +51

    -2

  • 3509. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:42 

    >>314
    皇室って頼まなくても全国から物送って来たりする人がいるって見たし、そんないらんよね

    +16

    -0

  • 3510. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:45 

    >>3022
    信子様が参列されるかは分からないけれど、妹の義母の葬儀を麻生太郎が欠席するわけにはいかないだろうし警備その他大変だと思う
    ある程度の費用は仕方がない

    +6

    -0

  • 3511. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:49 

    >>3354
    さんざんタカッてきたのに

    +7

    -1

  • 3512. 匿名 2024/11/23(土) 10:23:44 

    >>3507
    いや、どっちも憶測がすぎるんやない?さすがにw



    +1

    -2

  • 3513. 匿名 2024/11/23(土) 10:23:45 

    >>3438
    妊娠6週ってやっと心音が確認できるぐらいで、性別なんてわからない
    なのに生まれてくる子が男子だとわかっているかのように、議論をストップするなんて、変なの

    +28

    -0

  • 3514. 匿名 2024/11/23(土) 10:23:52 

    >>3487
    紀子さんのドヤ顔が忘れられない

    +17

    -1

  • 3515. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:08 

    >>3487
    喜んでた国民もいたけどなぁ

    +1

    -15

  • 3516. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:10 

    >>971
    花屋はBが多いから、そういう利権が絡んでそう
    とくに政治家は

    +6

    -3

  • 3517. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:17 

    >>3481
    紀子さんの祖母は戦時中平壌に疎開、母親は朝鮮総連の電話番
    北への忠誠心があるんだろう
    紀子さんがお金がないお金がない言ってると記事に出てたけど、配るところが多いんでしょ
    東大への献金もすごい額らしいしね

    +22

    -4

  • 3518. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:24 

    >>46
    講師が指導する歯の磨き方のモデルとして歯を使わせていただいたら、良い仕事ができそうだなといつも思う。
    見やすいよね

    +8

    -0

  • 3519. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:28 

    過剰に華美な葬儀は必要ないのでは?という意見は分かるけどさー

    ここで「税金の無駄遣い」だの「そんなお金あるなら国民に配れ」だの言って叩いてる主婦さんら
    きちんと「自分で仕事して納税してる人」どれだけいるんだろ?
    自分達だって、税金の恩恵を一身に受けてると、自覚した方がいいよ

    +1

    -13

  • 3520. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:43 

    >>3343
    妹の家庭内に確執があっても、皇室との繋がりを麻生太郎が自ら切ることはないと思う

    +5

    -0

  • 3521. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:54 

    >>1767
    皇室様?

    様なんかいらないやろ
    家らと同じ人間やで

    +8

    -0

  • 3522. 匿名 2024/11/23(土) 10:24:54 

    >>3495
    結構な罵詈雑言を浴びせられたことがあるって前何かで読んだけど。
    皇后陛下は、ハーバード卒業の時に億以上のオファーが企業からあったのを、日本のために働きたいと外交官になる道を選ばれた方。国民のことを考えてらっしゃる方だと思いますよ。車も結婚前国産車だったのを、先日御用邸でまだ使ってらっしゃったし。
    お召し物も20年以上着て、無駄の無いようになさってるし。

    +14

    -0

  • 3523. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:03 

    >>3516
    横になるけど
    花屋さんってそうなん?
    知らなかったわ

    +8

    -3

  • 3524. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:42 

    最近の週刊誌は、上皇后や秋篠宮夫婦の言い訳や佳子さまアゲアゲの他に彬子さま素晴らしい人記事が多いんだけど、バックは同じ?
    上皇后と三笠宮家と秋篠宮家タッグを組んだの?

    +11

    -0

  • 3525. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:44 

    >>3454
    ほんと、それ思うわ
    女性宮家とか言ってないで結婚されないでずっと皇室にいるなら、シャーメゾンみたいなのをあの土地に建てて皆で住んで欲しい
    警備もお世話もぐんと楽になるよね
    てか、いくらお姫様か何か知らないけど働きに出てないなら自炊位したら?って



    +28

    -0

  • 3526. 匿名 2024/11/23(土) 10:25:44 

    >>3487
    これ最近読んだ本に書いてあった
    天皇(上皇)も安定した皇位継承を望んでて長子承継を了承してたって
    本当かどうか分からないけど本にはそう書いてあった

    +5

    -0

  • 3527. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:05 

    >>2814
    違う違う、
    え?もしかして宮様ですか?わあ、恐れ入りましたー
    みんな、皇族の方だってよー、えー?
    て言ってもらうのが気持ちよくて仕方ないんだよ

    +36

    -0

  • 3528. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:19 

    >>2641 贔屓ばっかりされるから ズルヒトてあだ名だよ。

    +26

    -0

  • 3529. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:22 

    >>1779
    天皇は捕まらないの?
    例え、もし殺人しても?

    それはおかしいよな。

    +2

    -0

  • 3530. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:25 

    皇族は葬儀に数億円かけなきゃいけない決まりがあるのかな?私だったら遺言で葬儀はいくらまででお願いします。と書いとくわ。
    皇族って同じ人間なのに、ルールマナーが多そうで大変そう。

    +4

    -0

  • 3531. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:36 

    >>3512
    摂食障害になった経緯がある

    +1

    -6

  • 3532. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:37 

    >>3511
    邸宅建てたのも、麻生家だったんじゃ無かったかな?
    そういうのも国有財産になるのかしら。

    +6

    -0

  • 3533. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:49 

    >>1463
    品のなさのジャンルがタイの国王と同じ

    +26

    -0

  • 3534. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:49 

    >>2146
    >お手元金で制作した黒田清子さんのティアラは、ご本人のものだ。
    そのため、「借用」という形になった。

    ダイヤとプラチナは皇室のものを再利用
    ダイヤを足してお手元金で製作費を払ったとしても
    私物化するのはどうかな?
    普段はミキモトが管理しており、コロナ前まで展示会に
    貸し出していた(たぶん貸出料もらっている)


    +6

    -0

  • 3535. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:49 

    いやいい加減にしろよ。

    3億の葬式?

    +6

    -0

  • 3536. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:59 

    >>3517
    ソースは?
    デマサイト?

    +3

    -7

  • 3537. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:04 

    >>3513
    どちらか分からないから一応やめたんじゃないの?女の子だったら又愛子さまにって議論をするつもりでいたんじゃないの?

    +2

    -12

  • 3538. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:09 

    税金使うなとは言わない。一般人と同じようにしろとも言わない。ただ、天皇直系でもない、血も繋がってない方にこの金額!!??
    敬宮様がティアラを辞退されてることは、三笠宮家の皆さんもご存知ですよね?!税金=不良皇族のATMみたい。喪主の彬子さん、宮内庁になんとか言えませんか?ジャーナリスト篠原常一郎さんの動画拝見しましたが、百合子妃殿下の孫の彬子さんも瑶子さんも日本や国外で色々ビジネスしてる(隠れてコソコソと)ようなので、そこから出してもらえませんか?
    百合子妃殿下もこんな葬儀望んでないと思います。

    +27

    -0

  • 3539. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:13 

    >>3502
    秋篠宮がお許しが出ましたので…と言ったと記事が出てたよ
    紀子さんと子宝祈願に訪れてる目撃も出てる

    +11

    -0

  • 3540. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:24 

    >>3473
    そうやってすぐに馬鹿呼ばわりするところからやめなよ?まずそこから老害撒き散らしてるから。
    ケーポップ聞いてる、闇バイトしてるバカって言ってる時点で周りに若い人いなさそうだけど、TikTokとかSNSで一瞬で文化や情報が共有されてるんですよ、若者にもっと考えろと言う前に今の政治を情報戦で思うようにしようとしてるのも、陰謀論にハマるのも中高年やシニアだって理解しようよ。情報リテラシーが低いのは大人なんだってば。
    若者なんてこんなぶっ壊れた社会で健気に頑張ってるよ。政治に無関心なのは諦めもある。

    自分たちはわかってる、みんなバカっていう極右とカルトにありがちな発想を辞めるところから見直して。
    あと今の若者はって愚痴るのってメソポタミア文明でもあったんだっけ?遺跡にも刻まれてる老化にありがちな症状だよ

    +3

    -0

  • 3541. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:30 

    死んでまで税金を使う皇族はいらない

    +12

    -0

  • 3542. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:54 

    >>2913
    家族に危害くわえたり、本人が事故に見せかけて殺されたりなにかしらしそう

    +5

    -0

  • 3543. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:19 

    >>3505
    静養の地の人達は慣れてるし、優しい人ばかりって見たよ。それに不審者がわざわざ遠方まで行くとも思えない。
    都心なんかどんなんが来るかも分からないじゃん。一般参賀行ったけど、予想外?に、あれ近くて驚いた。ただ防弾ガラス?なんかあった。

    +6

    -0

  • 3544. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:51 

    >>3421
    秋篠宮様は若い頃からヤンチャだったけど弟だからまぁ…と国民は見守ってたのよね
    それがそっちに皇統が移るとなると…
    眞子様や悠仁様の進学の件で本当に悲しくなった
    (私は佳子様は兄弟達の色々がなければここまで批判されることはなかったと思うとちょっと気の毒に思ってる)

    +11

    -3

  • 3545. 匿名 2024/11/23(土) 10:28:55 

    >>3502
    秋篠宮殿下が自分の口で、飲み会の席で「男女産み分けをした」と、その場にいた方からの証言ありますよ。

    +21

    -0

  • 3546. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:02 

    >>3467
    意味わからん
    50億50億って連呼してるけど、50億の建物の大部分が公的な使用(職員の事務や賓客接待)のものであって、秋篠宮家の私的なスペースは一部なのに
    なんかもう、秋篠宮家憎さで頭おかしくなってるわ

    +2

    -15

  • 3547. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:11 

    >>3522
    罵詈雑言を浴びせられたのは、静養のとき。

    何年にもわたって結構お断り続けたけど、あまりにもしつこいから、結局折れたって言う印象しかない。
    婚約会見見た?皇太子のほうは雅子さんが好きってこと伝わってたけど、逆はなかったな。
    皇室に入ることが私の役割だと思い直したとか言ってなかった?好きだから結婚したって言う話ではなかった

    +1

    -10

  • 3548. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:22 

    >>3044
    死んだ人間に三億使う方がバカやろ

    +11

    -3

  • 3549. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:35 

    >>3529
    だから、そんな可能性がある人物が天皇になるはずがない
    でも次期天皇の秋篠宮家は皇宮警察とか不審死が多いよね

    +12

    -0

  • 3550. 匿名 2024/11/23(土) 10:29:36 

    税金だよね?

    +3

    -0

  • 3551. 匿名 2024/11/23(土) 10:30:34 

    >>3485
    いままさに家族を看取ろうとしている我が家は、小さな火葬式の予定。

    159,000円。

    いきなり呼ばれて内心は迷惑だわ!と思われるお葬式に時間もお金もつぎ込みたくないし。
    それとは別に、好きだった料理など作って、親しい人たちと宴会しようと思ってるよ。

    だからまったく羨ましくはない。
    でも税金なんだからちょっと節約してくれーとは思う。

    +20

    -0

  • 3552. 匿名 2024/11/23(土) 10:30:34 

    >>2828
    税金で風俗って…

    +31

    -0

  • 3553. 匿名 2024/11/23(土) 10:30:34 

    >>3538
    陛下や雅子さまが愛子さまのティアラは辞退決めたんだろうし、できないわけないよね。
    せめていくら何でも3億は高すぎると子供達が言うべき

    +23

    -0

  • 3554. 匿名 2024/11/23(土) 10:30:38 

    >>3519
    納税しない3号主婦だって、お荷物と思われているのに、気付いてない
    こういったニュースが出てきているのにも気づいてない、アホかいな

    主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘
    主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    主婦・主夫の年金どうなる?「第3号被保険者」解消を日本商工会議所が提言「時代に合わない世帯モデル」不公平と指摘(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    働く人の手取りを増やそうと、毎日のようにニュースになっている「103万円の壁」。 そんな中、パートの主婦などが直面している別の壁の問題で新たな動きがありました。 日本商工会議所が年金制度改革に関す

    +1

    -6

  • 3555. 匿名 2024/11/23(土) 10:31:07 

    楽しそうな人生
    ◯◯好き言えば誰かがギャラ付き公務にしてくれるんでしょうね
    トルコの財団のお金の説明ぜひお願いします
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +34

    -0

  • 3556. 匿名 2024/11/23(土) 10:31:07 

    >>1436
    こんなの信じてるの?ツクフは成績公開されてないのに?

    +5

    -11

  • 3557. 匿名 2024/11/23(土) 10:31:44 

    >>1483
    あなたの方が馬鹿だと思うよ。
    この情報の信憑性を疑ったりしないの?
    そのまま信じちゃうの?

    +3

    -14

  • 3558. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:08 

    >>3489
    ネットで見た話ですよね?
    私も見ました

    別のところで見た話ですが、その掃除ボランティアの人の中に、雅子さまにダメージを与える為に暴言を浴びせる人がわざと紛れ込んでる(←誰かさんの策略)というものでした
    だから出れなくなった、と

    お互い直接目で見たわけじゃないし、嘘だ!本当だ!はいいっこなしで

    +16

    -1

  • 3559. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:13 

    >>3502
    いや、秋篠宮家は男系天皇一択だから
    あそこでわざわざ男児を産んだんだよ
    妊娠のタイミングはって問題じゃないよ、あの当時かなり騒いで、秋篠宮家が動いたのはみんな知ってることじゃないの?

    でも今となっては何してんだかって話
    自分たちが天皇家になることしか考えてないよね
    側室制度でもなければ、本当に維持できるわけないもの
    男児が産めるかどうかもわからないのに、悠仁様に嫁ぐ女性はどうやって探すのか
    今後の皇后の成り手もいなくなるんじゃないの?

    +20

    -0

  • 3560. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:17 

    秋に3番目の子供はいらなかった
    そうすれば秋一家に興味なかったしズル賢さも露呈しなかっただろうし

    +17

    -0

  • 3561. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:48 

    >>931
    日本国って天皇家あっての国号だから日本から天皇家がなくなったら2000年以上続いた同一国家の日本じゃなくなる。
    まぁそれでどうなるかは分からないけど喜ぶのは無知とか在日とか中韓とかの反日連中だよね。
    そいつらがわざわざ喜ぶような事やってやる必要もないし、そもそも万世一系、世界唯一の現存する皇帝っていう肩書きで外交上有利になるんだから、他に潰さなきゃいけないものいっぱいあるうえで天皇制を潰したい輩は反日的だと捉えられても仕方ないよね。

    +8

    -4

  • 3562. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:52 

    >>3536
    記事になってるよ
    調べておいで

    +10

    -1

  • 3563. 匿名 2024/11/23(土) 10:32:53 

    >>1692
    これも捏造だな。
    普通に考えて、子供たちがそういう手のサインしてるから、確認して佳子様も同じようにしてると言うように見えるけどね。
    切り取って馬鹿だっていじめて本当に気持ち悪い性格。
    日本人って陰湿だもんね

    +9

    -50

  • 3564. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:16 

    >>1516
    うちの母とかも知らないから、娘さん方は賢いのよねっていつも言ってる。ヒゲの殿下もおもしろい人って言ってた。

    +10

    -1

  • 3565. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:32 

    >>237
    庶民は物価が上がったらその分何らかの質を落として予算内に収める生活を送ってるのに、皇族だと「物価上がったから6000万増えまーす」て舐めてるなと思う
    そもそもこの方の装備費でここまでの費用あてがわれてること考えると皇族ってそりゃ悠々自適だろうし海外の家族にとょっと送金するくらい屁でもないだろうな

    +57

    -1

  • 3566. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:34 

    >>2652
    こういうことを信じてしまう国民の知的レベルの方が疑われると思うけど

    +2

    -9

  • 3567. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:35 

    >>3538
    バランスがおかしいよね?
    敬宮さまはティアラをご辞退なさって、今上陛下の御即位の際の大嘗祭は萱葺の屋根を簡略化したりしたのに。御一家がお過ごしになる御用邸にエアコンが入ったのも今年になってやっと。
    なのに、陛下から結構離れた人の入院代に何千万もかけたり、葬儀に3億とか。弟のところの家の改修費だっておかしい。改修に50億とか聞いたことないよ。皇居だって数億とかだったのに。

    +22

    -0

  • 3568. 匿名 2024/11/23(土) 10:33:36 

    こちらもモータースポーツ好きだそうで瑶子杯なるものが作られました
    海外の瑶子基金の説明ぜひお願いします
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +24

    -0

  • 3569. 匿名 2024/11/23(土) 10:34:20 

    >>3562
    デマサイトで有名なところの記事だね

    +2

    -6

  • 3570. 匿名 2024/11/23(土) 10:34:42 

    何の為の皇室なの⁈葬儀代が3億って可笑し過ぎる。身内だけで済ませればいいのに無駄な税金が使われる。

    +12

    -0

  • 3571. 匿名 2024/11/23(土) 10:34:53 

    >>3528
    本当に友人がそのあだ名を言ってるの?

    +0

    -5

  • 3572. 匿名 2024/11/23(土) 10:35:26 

    >>3163
    反皇室は、部落解放同盟みたいでキモい

    +2

    -8

  • 3573. 匿名 2024/11/23(土) 10:35:51 

    >>1426
    皇族の中でも普段注目を浴びにくい人たちほど自由に皇族特権謳歌してるよね
    「眞子ちゃんとこは大変ねー」て思ってるかもね

    +23

    -1

  • 3574. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:03 

    >>3567

    はい、もっとよく調べましょう

    元から贅沢な邸宅に住んでいる天皇家が改修費用を抑えられたのに対し、一宮家が皇嗣になったことで、その身分にふさわしいレベルの邸宅に改修しただけの話。


    実際、秋篠宮家の新邸宅の改修費が33億円であるのに対し、今上天皇陛下ご一家の「皇居・御所」の改修費は8億7千万円程度にとどまりました。
    しかし今上皇陛下のお住まいは、平成の天皇皇后両陛下のお住まいで、公務の場でもあった「皇居・御所」。この建物は平成5年(1993年)、約56億円かけて大改装されたからこそ、今回の改修費用も抑えられたという側面は否定できないでしょう。
    これに対し秋篠宮邸は、皇嗣に相応(ふさわ)しい接遇を行う場所や事務職員の執務場所を新たに整備する必要があった。節約を図ったが防火対策、コロナ禍による工期延期などで、当初の計画(約35億円)程度には費用が膨らんでしまった。秩父宮邸は昭和の建築家吉田五十八(いそや)がデザインしており、当時の意匠を復元するにもそれなりの費用がかかる。
    「私室部分」が585平方㍍(177坪)もあり贅沢だという批判もある。だが、600平方㍍を超える家に住む人は多くいる。ちなみに秋篠宮ご夫妻は1990年に結婚し眞子、佳子のお二人の内親王が生まれて以後も2000年まで118平方㍍の木造平屋建ての家に住んでいた。一般宮家なら良いかもしれないが、次期天皇たる皇嗣が、小さな家に住むのは皇族の品位という別な問題が生じるだろう。

    +2

    -15

  • 3575. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:14 

    >>3538
    今や「敬宮様」って書くのはYahoo掲示板の頭おかしい人たちしかいない(天皇皇后両陛下は敬宮とお呼びになったことが一度もない)
    それはいいおして、愛子さまがティアラを辞退してるのはいずれ清子さんからお借りしてるのを譲り受ける約束があるからじゃないのかね?
    清子さんにはお子さんいないし、一般市民に相続させるわけにもいかないから、天皇家の姫に譲るってのは合理的

    +1

    -16

  • 3576. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:18 

    >>3363
    そうなんだ?アメリカは実力主義だもんね
    日本のプリンセスってだけで箔が付いて忖度してくれることはないんだ

    +10

    -0

  • 3577. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:37 

    >>3531
    一時、影武者説を唱える人までいたね
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +2

    -22

  • 3578. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:44 

    >>3568
    左の人知らないけど、なんか夫婦ぽいね

    +14

    -0

  • 3579. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:45 

    >>1806
    以前は今ほど不人気ではなかったというだけですね。お母様を家から締め出して、マスコミを使って「謝罪しろ」と騒いだことを覚えてる人からは嫌われていた。

    +93

    -0

  • 3580. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:47 

    >>3278
    一応日本に天皇はいると思ってる
    政治が頼りないぶんね

    +4

    -5

  • 3581. 匿名 2024/11/23(土) 10:36:53 

    >>3571
    なわけないじゃんw

    +5

    -3

  • 3582. 匿名 2024/11/23(土) 10:37:19 

    >>3571
    悠仁さまは文化祭で友達と仲良くやってるのが報道されてる。

    +2

    -24

  • 3583. 匿名 2024/11/23(土) 10:37:55 

    >>1
    今までは当たり前のように使われてた費用なんだろうけど、ここまで日本国民が貧困化少子化してしまった現状でこれをやるのは空気読めなすぎと言わざるを得ないでしょう。
    生活保護ですら貰いすぎと批判される程年収の平均値も下がり生活必需品しか買えないワーキングプアが増えてしまったからね。日本は。

    +7

    -0

  • 3584. 匿名 2024/11/23(土) 10:38:21 

    >>3363
    美術館から使えないって言われたって言うソースは?
    どこの美術館に応募して、どういう理由で落とされたの?
    知らないんだったら、ただの妄想だよね

    +1

    -11

  • 3585. 匿名 2024/11/23(土) 10:38:23 

    >>155
    はぁ 日本悪魔の統一教会とお友達の
    安倍さんが国葬ねぇ…

     安倍晋三首相(当時)が2013年の参議院選挙直前、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の会長らと自民党本部の総裁応接室で面談していたとみられることが複数の関係者への取材でわかった。

    日本悪魔呼びしている統一教会とズブズブ
    の安倍さんを国葬ですか… 変な国になったもんだ

    +13

    -2

  • 3586. 匿名 2024/11/23(土) 10:38:29 

    >>3462
    天皇家以外は思いの外自由にやってるのがよくわかったわ。
    マンション買ったりさ。

    +17

    -0

  • 3587. 匿名 2024/11/23(土) 10:38:41 

    >>3538
    愛子さまのティアラ辞退だって認められたんだから「このような葬儀はこのご時世にそぐいませんので…」て簡略化申し出るくらいしないのかね?

    +20

    -0

  • 3588. 匿名 2024/11/23(土) 10:39:01 

    >>3577
    痩せても、太ってても
    可愛くなくてお気の毒

    +0

    -35

  • 3589. 匿名 2024/11/23(土) 10:39:38 

    >>3055
    あなたが書いているのは結婚前の美智子さんの事ですよね(後押しがあったとは思っていませんが)いじめは結婚後の事で、少なくとも体調を崩した時に手を差し伸べてくれたのは海外の王室の方々でしたよね。その時に当時の天皇皇后は皇太子妃を労るどころか記者会見で批判めいた発言をしたことは映像にも残っています。

    +27

    -0

  • 3590. 匿名 2024/11/23(土) 10:39:57 

    >>3516
    その利権は分からんけど、会社とかも頼む店は決まってるよね。だから、よく分かんない小さい花屋さんがもってるのは訳がある。私のいた会社もイベントや冠婚葬祭、定年時など日常近くの花屋さんに頼んでた。
    葬式だと100万単位だし

    +5

    -0

  • 3591. 匿名 2024/11/23(土) 10:40:12 

    >>3553
    子どもさん達は3人の息子さんだけど先に亡くなられているよ

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2024/11/23(土) 10:40:15 

    >>3575
    同級生からの呼び名はトッシーだったし、学習院大学の教授も敬宮さんと呼んでらっしゃいましたよ。
    陛下の妹もも紀宮でしたし。

    +7

    -0

  • 3593. 匿名 2024/11/23(土) 10:40:49 

    >>3587
    そーだそーだ。孫が喪主にとか異常な事できるんだし、全然できそう

    +8

    -0

  • 3594. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:03 

    >>3504

    誰かのせいで、産ませてもらえなかったという話を読んだことあります。

    +10

    -5

  • 3595. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:07 

    >>3589
    見てきたかのように言うけど、ソースは何?
    本当に手を差し伸べてきたいじめたかなんて内部にずっと暮らしてないとわからないと思うけど。
    いちいち手を差し伸べましたなんて記事にはならないと思うし

    +0

    -18

  • 3596. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:11 

    >>3585
    取り仕切った会社が、立皇嗣の礼も取り仕切ったイベント会社なんですよね。

    +10

    -1

  • 3597. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:29 

    ・天災が頻発
    ・お米の値上がり
    ・国民は飢えて苦しんでいるのに幕府や朝廷は贅沢三昧

    って歴史上だと一揆が起こって大改革が起こるはずなのに、現代だとほとんど何も変わらないね。

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:50 

    >>2738
    税金です
    二人とも働いて居ないから
    日本の税金泥棒
    ニートはいらない

    +30

    -0

  • 3599. 匿名 2024/11/23(土) 10:41:52 

    >>3591
    娘がやればいい。子供5人いたよね?101才じゃ子供達のが亡くなるわな

    +3

    -1

  • 3600. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:16 

    >>833
    この方の妹の方がもっと…だよ

    +12

    -0

  • 3601. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:25 

    >>2137
    眞子さん全然幸せじゃなさそうだね。なんか隣の男に正気吸い取られてない?
    近年稀に見る、こんな結婚はしたくないと人に思われる事例No. 1な気がする。

    +151

    -0

  • 3602. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:29 

    >>3574
    家の品位より、本人たちの品位を上げる努力をして欲しかった…無理か。

    +12

    -0

  • 3603. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:29 

    25万とかでいいじゃないの。
    億かける価値のある人ではないでしょ。

    +3

    -0

  • 3604. 匿名 2024/11/23(土) 10:42:33 

    >>886

    本人は当たり前と思ってそう。本当は皇族じゃないのにね。

    +15

    -0

  • 3605. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:01 

    >>3589
    あの会見ね、覚えてる。
    でも、あの時、雅子さんは国内の公務には行かないのに私的外出を繰り返している時期で、さらに海外に静養に行くのってなって、国民の反発がすごかったからね。
    上皇は、国民の気持ちを汲んで、あえて苦言を呈したんだと思ってる。
    身内ではなくて、国民を中心に考えてくれるっていうのは、まさに天皇の姿だと思って感心したよ

    +3

    -41

  • 3606. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:16 

    まー墓代入ってないならいいんじゃない?
    人件費とか花代とかそういうのでしょ。
    どっかの業者が請け負ってどっかの誰かに給料として支払われるならそれはそれでいいような気がするんだよね。
    サミットとかG20とかもそういう風に考えるようになった。

    +2

    -4

  • 3607. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:23 

    誰なの?

    +3

    -0

  • 3608. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:35 

    数十万円の樹木葬でいいじゃないの。

    +7

    -1

  • 3609. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:36 

    >>3546
    よこだけど、国内外の超VIPが訪れる皇居宮殿は雨漏り修理できずに職員さんが脚立で溜まった水を捨てる作業中に亡くなった(ちゃんとニュースになって報道もされた)
    一方、天皇でもない宮家の建物に50億の費用ておかしいと思わない?雨漏り何回修理できると思う?

    +23

    -1

  • 3610. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:46 

    皇族は【終活】みたいなものは無いのかな

    +2

    -0

  • 3611. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:50 

    この件で直系以外の皇族にも批判の目が行くようになったし、マジで皇族縮小でいいなと思った
    男女差別ではないがもう子ども産まなそうな年齢の女性の一族にこんなに税金かけてるなんてさ

    +25

    -1

  • 3612. 匿名 2024/11/23(土) 10:43:58 

    >>3601
    1部を切り取った写真で何がわかるの?
    幸せか不幸せかなんで本人しかわからない

    +3

    -29

  • 3613. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:14 

    >>3346

    別名パンプキンフェスですね。

    +8

    -0

  • 3614. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:32 

    >>3489
    こうやってネットや女性誌の批判の情報だけ集めて回って拡散してる輩ってホントやだ 
    どうにかならないのかな?
    皇后になってから表舞台で公務に出るように努力してるだけでもすごいと思うけど
    即位パレードの時に手をする国民に対して涙を流されていた姿見てもそんなゴシップ記事の批判ネタを重要視するんだね
    過去には人格否定されるほど皇室でいじめられて、あんなふうに流産までメディアに情報流されて精神をやられて、療養中ですら税金泥棒ってさんざんバッシングされて
    税金泥棒なら衣装や家のリフォームやらに湯水ほど使ってる方は野放しなのに

    だいたい海外の賓客やや皇族とか対等に渡り合える皇后がいることを誇りに思った方がいいよ
    言語の壁を取り払って皇室外交できる雅子さまってやっぱり日本の格を世界に伝えてくれてるんだから


    +23

    -0

  • 3615. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:47 

    >>3582
    横だがあの学校にはそんなおかしな子達はいなそうだもんね。親が学習院こばんだせいで苦労してそうだけど、学生生活は楽しんで欲しいよ。まだ高校生だしね。

    +9

    -2

  • 3616. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:51 

    >>3497
    紀子さんの父親が馬の世話係からいつの間にか教授になってた(皇室ジャーナリストがぽろっとこぼした)っていう話だから、それが当たり前だと思ってるんだよね、怖いよね。

    +35

    -0

  • 3617. 匿名 2024/11/23(土) 10:44:55 

    >>3602
    十分品があると思います

    +0

    -8

  • 3618. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:03 

    >>3572
    紀子さんの父親川島辰彦も解同で皇室をぶっ壊せ!と息巻いてたらしいが、娘を皇室に送り込み、家族で皇室特権を散々享受しまくり、内部から皇室を破壊しようとしている

    +20

    -2

  • 3619. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:19 

    >>3519
    恩恵というけど、皇族費みたいに国から専業主婦費を支給されてるわけじゃないし並べるのはおかしいと思う
    亡くなられた百合子さまは年間三千万円?の皇族費が支給されているし、余ったら貯められるんでしょうし、101歳までおられたんだし、結構あるんじゃないの?
    それなら残ってる分は全て葬儀費用にまわし、足りない分を税金からとかにすればいいのにと思った
    葬儀費用は税金で、残したお金は彬子さんやらで山分けって何かへんよ

    +16

    -0

  • 3620. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:24 

    >>3605
    自分は天皇の立場であんな発言するなんて、オランダに超失礼だけど、大丈夫?ってか旅行行きまくってたよね?って思ったから良く覚えてる。

    +34

    -0

  • 3621. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:41 

    >>3596
    今回の百合子さま葬儀にも絡んでないだろうな、そのイベント会社

    +8

    -1

  • 3622. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:44 

    >>734
    海外視察やらなんならで
    かなりの金ついて使ってる

    頭おかしいだろう

    服やら警護やらなんやらかんやら
    全部税金だよ

    +15

    -0

  • 3623. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:52 

    >>3593
    宮内庁にメールでも送ったら?

    +1

    -0

  • 3624. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:53 

    >>2137
    幸せな人って見てる側がほんわかして綺麗だなぁって思ってしまうのよね
    幸せって心なんだと思うわ

    +37

    -0

  • 3625. 匿名 2024/11/23(土) 10:45:54 

    >>255
    皇族方も老後というかこう言う時の備えとして皇族内で積立式にされてはどうか。まこさんが結婚する時にそれまでに貯めてきたまこさんに支払われた皇族費があったとかどうとか。それが本当ならば皇族も貯金を持てるということなのでしょう?支給された皇族費用はその年の間に使い切らないと翌年から予算減らされるとかいう日本政府のような感じではないのでしょう?

    +7

    -0

  • 3626. 匿名 2024/11/23(土) 10:46:11 

    >>2173
    この着物にこの帯合わせるセンス疑う

    +43

    -1

  • 3627. 匿名 2024/11/23(土) 10:46:24 

    >>359
    >>417
    実の親を平民呼ばわりで差別してるっていうのが本当なら心底軽蔑する
    そもそも皇族ってのは現行法上、国民統合の象徴として残された立場
    国民(平民なんて身分は存在しない)を見下すなんて厳密にいうと違憲な振る舞いで、
    自分の立場が分かってない

    +133

    -1

  • 3628. 匿名 2024/11/23(土) 10:46:30 

    >>730
    見た目外見が普通っぽくない

    +1

    -0

  • 3629. 匿名 2024/11/23(土) 10:46:33 

    >>742
    大学は要らなくてもその道の権威の教授と共同研究(?)できるような立場で今更大学の研究室なんて行って何がしたいのかね

    +2

    -1

  • 3630. 匿名 2024/11/23(土) 10:47:05 

    >>3611
    だって皇室に税金がかけられてるのははっきり言って子孫が必要だからで、産まないならお金渡す必要ないでしょ。あれだけエリートの雅子さまだって産め産めすごかったよ。結婚もせず遊び歩いてるような人達に税金払う必要ないよ。

    +15

    -0

  • 3631. 匿名 2024/11/23(土) 10:47:47 

    >>3147
    後ろで笑ってるけど、男性はこの場合はハグじゃなく握手じゃない?

    +24

    -2

  • 3632. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:23 

    >>103
    参列者や関係者は宮内庁を始めとする公務員ばかりだろうけど、その人たちが直接的に潤うことはないよ。
    特定の建設業者、警備業者、生花業者とかは儲かると思う。特定のね。

    +1

    -1

  • 3633. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:23 

    >>3592
    学校では苗字の代わりに便宜上「敬宮」を使っていたけど、学習院も公的に「敬宮様」と呼んだことは一度もないのよ
    常に「愛子内親王殿下」でしたね
    公的な場で「敬宮」と呼んでいたのは上皇后陛下と紀子さまだけ
    そのお二人も近年は言わなくなった
    「敬宮」という称号を使わないことはおそらく愛子さまのご両親のご意向
    なぜかYahoo掲示板の頭おかしい人たちが「敬宮様」を使いたがる点に闇を感じる

    +0

    -12

  • 3634. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:30 

    >>1292
    高円宮家が同じように悪どいことをしてないなんて言い切れるのかな?
    はっきり言って、秋篠宮家は眞子さんの結婚までは絶賛されてたし、眞子さんの結婚の後は、三笠宮の女王たちを引き合いに出して眞子さんを貶し始めたんだよね。
    それがちょっと調査が進んだら、手の平返してこうでしょう。
    調査する人がいなかったら、今でも三笠宮家を絶賛してたよね。
    高円宮家も、天皇家も調べてないだけで、調べたら何が出てくるかわからないよ。

    +3

    -5

  • 3635. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:01 

    >>3611
    うん、宮家はもういいかと。
    皇室もスリム化していく時代かも。

    +15

    -0

  • 3636. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:09 

    >>3574
    秋篠宮家って、今回のリフォーム前にも六億円かけて改修してるよ
    天皇家が立派な邸宅というけど、いつもいつも美智子さんらのお古だよね
    思い出を壊さないでとキッチンすら修理させなかった美智子さん
    秋篠宮家だけじゃくて美智子さんもおかしいね

    +22

    -0

  • 3637. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:12 

    >>2137
    x民は幸せそうとか言ってるけど、眞子さま、いつも寂しそうな顔してるね。小室氏はいつも嬉しそうだけど。

    +20

    -4

  • 3638. 匿名 2024/11/23(土) 10:49:17 

    >>3614
    一般人の前には出れなくて、海外の賓客なら出れるのかな……
    複雑な思想や価値観をお持ちなのね

    +0

    -11

  • 3639. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:07 

    >>2600
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +37

    -3

  • 3640. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:08 

    >>775
    皇室なくなったら23日土曜は働かないとダメだっかも知れないんだよな
    私は土曜は仕事、祝日は休みな会社勤め

    今年最後の祝日である勤労感謝の日は新嘗祭

    みんな大嫌い創価な公明主導のハッピーマンデー法案で、11月の祝日が動かないのは、皇室が絡んでると思うよ
    文化の日は憲法公布日で明治天皇節
    半年後の憲法施行日の憲法記念日が5月3日とか中途半端な理由

    +1

    -9

  • 3641. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:15 

    >>3605
    横だけど
    海外皇室が迎え入れてるのにわざわざ会見で我が子夫婦のそういうこと言うのとか、愛子さまに会えないとかいうの、酷いと思うけどな。秋篠宮も何度も陛下のことメディアの前でバカにしてたけど。なんで世間の味方をつけて批判するの?
    陛下が一度、雅子さまの人格が否定されてきたってブチギレてやっと言った一言に対しての報復なのかな?
    仮にも息子だよね。
    長子は王だから手を出せないかわりに、次男以下を猫可愛がりする親ってどの王朝にもあるあるネタだけどほんとその典型って感じ。

    +31

    -0

  • 3642. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:28 

    >>2283
    ものすごく高価な物だったような

    恥ずかしく無いかな

    +6

    -0

  • 3643. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:35 

    やっぱり減税できる!
    確信したよ。

    +9

    -0

  • 3644. 匿名 2024/11/23(土) 10:50:55 

    >>3611
    生まないでいてくれる方がお金かからなくてよいかも、とも思ったw
    眞子さんや佳子さんが産んだらおねだりすごいと思うわ

    +14

    -0

  • 3645. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:09 

    >>3641
    それだけ当時の皇太子夫妻がそれだけひどかったから、やむ得なかったんだと思う

    +0

    -16

  • 3646. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:15 

    >>3525
    あの一家
    紀子さんも眞子さんも佳子さんも秋市の飲み屋も悠仁さんも何一つ人並みにできることってなさそう
    何十億の金使って不正で入った学校行っても全然活かせてない

    +22

    -0

  • 3647. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:32 

    >>3607
    私は何となく知ってるけど今や国民の大半がそれではw

    +3

    -0

  • 3648. 匿名 2024/11/23(土) 10:51:44 

    >>3299
    金髪は妹だよ

    +13

    -0

  • 3649. 匿名 2024/11/23(土) 10:52:15 

    >>3640
    ネトウヨが崇めてる保守のバックにズブズブに創価学会がいるのほんとクソって感じするわ

    中国人に免許ガンガン出してるの創価のくせに、左翼のせいで外国人優遇だとか笑わせんなよって。

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2024/11/23(土) 10:52:20 

    >>3636
    そっか、徳仁はおかしな人の息子なんだね。
    気違いってこと?

    +0

    -11

  • 3651. 匿名 2024/11/23(土) 10:52:32 

    >>3605
    国民の気持ちを汲んでって言うけど、私は変なこと言う両親だなと思ったよ。

    +26

    -0

  • 3652. 匿名 2024/11/23(土) 10:52:59 

    >>3627
    法的にもそうだけど、シンプルに公の場で自分の母親を馬鹿にするなんて、頭おかしい。

    好きだろうが嫌いだろうが、自分のルーツ。もっとも近しい人。

    結局自分自身を貶めていることもわからない〇足りん。

    +67

    -0

  • 3653. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:09 

    >>3605
    皇室トピの人たちにはマイナスされそうだけど
    雅子さまも結婚後、常に完璧だったわけではないし
    その原因がすべて周りにあったわけでもないと思う

    +8

    -34

  • 3654. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:29 

    >>3489は自分がそのボランティアにまじってるんじゃない?そのような危ない人がまぎれてるから出てきたら危ないね。

    +7

    -0

  • 3655. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:49 

    >>3563
    日本人と言うか、ダミートピにいる高齢者ね
    粗探しして叩いたら、大量のプラスが付くのが快感
    正にエコチェンバー現象のモデルケース
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +7

    -27

  • 3656. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:50 

    >>3572
    そういうこと言うあなたもキモいよ笑

    +2

    -1

  • 3657. 匿名 2024/11/23(土) 10:53:51 

    >>3636
    お古は仕方ないんじゃない。
    自分ちの家と言う扱いじゃなくて、国有財産の邸宅に住んでるわけだから。改修しながら後の世代に受け継がれていってるんでしょう?

    +1

    -6

  • 3658. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:08 

    >>3613
    あの色も本来は格式ある色なのにパンプキンになってしまったね。

    +4

    -0

  • 3659. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:23 

    >>3430
    文学館も情けなかったね
    盗作が分かった時点で受賞取り消しにすべきだった
    みんな忖度尻尾フリフリで馬鹿馬鹿しいw

    +25

    -0

  • 3660. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:32 

    >>3637
    真子さんって英語喋れるのかな?
    そもそもあっちで仕事してるの?
    NYの日本人コミュと距離をとっていたらk k と姑しか喋り相手いないんじゃない?

    +27

    -1

  • 3661. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:32 

    >>3621
    そこか電通は絡んでそう。勝手な想像だけど。

    +8

    -0

  • 3662. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:34 

    >>3605
    上皇って私は私的な海外訪問はしたことありません!と意地悪顔で言ってたけど、アメリカやらヨーロッパに嫁のいいなりになって莫大なお金かけて旅行してるし
    指摘がはいったらぶんむくれ
    愛子がなつきません、とわざわざいったり、立派な方には見えなくなっていったわ

    +39

    -0

  • 3663. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:36 

    >>3196
    あなたは稚拙を露呈あそばされて。

    +2

    -0

  • 3664. 匿名 2024/11/23(土) 10:55:56 

    >>3642
    デザインは庭のプラの柵みたいなやつだよね

    +6

    -0

  • 3665. 匿名 2024/11/23(土) 10:56:14 

    >>1
    皇族に減らすお金減らして
    103万円半ばの財源にすればいいんじゃないのかな?

    103万円の壁のせいで稼げないで
    お腹空かせてる大学生がわんさかいるような現状だよ、ほんとうに狂ってる
    自民党は2000万、裏金議員に配りまくってたのに、大学の学食すら高くてご飯食べるの控えたり、パンひとつで凌いでる学生がいるんだよ
    どうにかならないのかな
    今、財源がないから103万の壁崩れない方向にもっていこうとしてるんだけど、声上げないと、本当に政治家の良いようにされるよ
    そして低賃金で働く移民がたくさん入ってくる

    マジで危機的状況だよ

    +13

    -0

  • 3666. 匿名 2024/11/23(土) 10:56:19 

    >>2484
    陛下が海外で署名か何かする時に、一瞬戸惑われて側に居た雅子様がさりげなくアシストされてました。これが他の人には出来ない雅子様だからスマートに出来る事なんだよ。本当にニートならこんな事出来ないし、公務出まくりなのに役に立たない他の后ならもっと分かりやすくしとけと、相手国にクレーム入れたりウチの夫に恥かかせてって、ヒスって誰か責任取らされたりしたかも。

    +9

    -0

  • 3667. 匿名 2024/11/23(土) 10:56:40 

    >>2173
    着付けも誰がしたんだろう
    ものすごくヘタ

    +34

    -1

  • 3668. 匿名 2024/11/23(土) 10:56:58 

    >>1
    3億かかるじゃねーよ。財源は?

    +9

    -0

  • 3669. 匿名 2024/11/23(土) 10:57:14 

    >>3631
    失礼ですよね。女性に抱きつくなんて。

    +15

    -0

  • 3670. 匿名 2024/11/23(土) 10:57:53 

    >>3639
    皇族としての品位とか自制心のカケラもないな。
    ムダに太ってる。

    +71

    -0

  • 3671. 匿名 2024/11/23(土) 10:57:56 

    流れ切ってごめん。だからどうって訳じゃないけどXで流れてきた。顎?
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +2

    -22

  • 3672. 匿名 2024/11/23(土) 10:57:56 

    >>3636
    だから?秋篠宮が悪いとでも?
    皇居や御用地の家って皇族の意思で立てたり、壊したりできるもんじゃないんだよ。国有財産だから。
    国が改修が必要だと認めたんだから秋篠宮のせいじゃないでしょうよ。

    秋篠宮って言う言い方するから、何か誤解生まれるみたいだね。

    国有財産として建てられた邸宅でのうち、現在は秋篠宮家にあてがわれている家て言ったほうがいいかな

    改修費用に文句があるんだったら、国に文句言えば?
    国は必要だと思ってやってると思うけどね。
    だから文句言うんだったら、どこをどういった理由で不必要なのか、ちゃんと明確に説明しないといけないよね。
    具体的にどうして不必要だと思うの?
    漠然と高いからで話にならないよ

    +2

    -12

  • 3673. 匿名 2024/11/23(土) 10:58:02 

    >>3660
    仕事は全部なくなった
    どの美術館からも勉強不足能力不足でボランティアですら仕事無し
    美術館のボランティアは希望が多いしね
    旦那と姑と、あと妹とオンラインで喋ってそう
    英語どころか言語の語彙自体が弱いってアメリカが酷評

    +27

    -0

  • 3674. 匿名 2024/11/23(土) 10:58:20 

    >>3572
    時代遅れ

    +3

    -1

  • 3675. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:05 

    >>3650
    おかしいという言葉はお金を使い過ぎることに対して言ってる
    あなたは今上を悪く言いたいだけだよね

    あと親が悪くてもまともに育ってる人は沢山いる
    あなたのようなしょうもない議論には関わりたくない

    +3

    -0

  • 3676. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:09 

    >>3618
    そりゃいいね
    目的は達成されつつある

    +0

    -5

  • 3677. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:21 

    >>3559
    生まれるかもしれないじゃん。生まれなかったらその時に考えればいいじゃん。

    +0

    -1

  • 3678. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:28 

    >>3618
    名誉毀損じゃないの?

    +2

    -7

  • 3679. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:46 

    >>3446
    へーここに佳子さまのお部屋がないんだー
    嫁ぐから作らなかったんだーへー

    とにかく一刻も早く愛子さまは降嫁させない宮家作る
    これだけでも決めて!
    時代の天皇がもし不妊だったらどの道終わるんだから愛子様を残して

    +3

    -0

  • 3680. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:49 

    >>6
    宮家だからケチるわけないし、周りから文句言われないと思ってるから、絶対に盛ってるに決まってる。

    +8

    -0

  • 3681. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:09 

    >>2647
    こんなクソダサグッズ、
    誰も買わなくて一般企業なら即倒産、
    借金まみれだろうけど
    そんなの気にしなくても
    ザバザバお金が入ってくるんだろうね。

    +33

    -0

  • 3682. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:09 

    法的に女性宮家は認めらてないし、序列にうるさい皇族なのに、どうして信子さまが排除されるのか。
    出ていく人が違うのでは?

    +2

    -0

  • 3683. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:13 

    >>3504
    雅子さまの流産を願う人たちがいたらしいね

    +23

    -1

  • 3684. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:38 

    >>6
    中抜きチューチューの香りしかしない

    +9

    -0

  • 3685. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:45 

    >>3665
    声あげても政府はガン無視だし、声をあげてそれを政府が聞くような人たちはもう呆れて国を出てってるか、政府側で旨みを吸ってるしね
    低収入の一般国民はずっと苦しむよ

    +2

    -0

  • 3686. 匿名 2024/11/23(土) 11:00:54 

    >>1376
    勘違いしている人多いけど、三笠宮とか秋篠宮とかっていうのは男系皇族本人だけなんだよね
    だから女性は〇〇宮妃とか、〇〇内親王とか、〇〇女王と呼ばれる
    宮様なのは女性では敬宮様だけ
    天皇家のお子様じゃないと〇〇宮にはなれない
    天皇家の男性のお子様だった人や、お子様のお子様が独立して名乗るのが〇〇宮
    女性は宮様にはなれないのに、〇〇宮を苗字と勘違いしているマスコミも多いね

    +22

    -0

  • 3687. 匿名 2024/11/23(土) 11:01:40 

    >>3672
    そうだそうだ!
    ここはダミートピじゃないから、
    皇族の誹謗や名誉毀損は容赦しませんよ!

    あの濁った空気のダミートピがガルちゃんに、
    未だあるかどうかも知れませんが。



    +1

    -9

  • 3688. 匿名 2024/11/23(土) 11:01:54 

    >>569
    親族たちも金銭感覚ズレてそうだしね。
    リフォームで億使うし。

    +3

    -0

  • 3689. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:10 

    天皇陛下と雅子様好きだから、好きだからこそこの代で終わりにしても…と思ったりもする
    これ以上皇族を嫌いになりたくない

    +5

    -0

  • 3690. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:18 

    >>3666
    夫だし当たり前だろうけど雅子さまは通訳時代の動画見てもすごく機転が効く感じだった。空気の読み方が半端ないし、恥をかかせないようにそっとフォローしてる。

    +8

    -0

  • 3691. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:19 

    >>3683
    紀子さまの流産を願う人達もいたらしいね

    +1

    -18

  • 3692. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:24 

    >>46
    お母さんの悪口平気で外で喋る。聞きたくない。
    お父さんダンディーとか持ち上げてたけど
    サングラスと髭を取るとこの娘たちそっくり。

    +87

    -0

  • 3693. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:36 

    >>3687
    もうこの空気が世論の大勢でしょ
    次代の天皇になったらどうなることやら
    それまでにほとんどの国民が倒れてるかもね

    +5

    -1

  • 3694. 匿名 2024/11/23(土) 11:02:41 

    >>1397
    本当だよね😢

    +2

    -0

  • 3695. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:03 

    >>3672
    そうだね、秋篠夫婦が悪いと思ってるよ
    国の現状を見て行動しなよ

    秋篠宮家専用の焼却炉に何千万円もかけていることもムカついてるよ
    何燃やしてるわけ?
    娘の渡り廊下建設もムカついてる
    一人で暮らしたいなら勉強のために自炊しなさいと紀子さんが言うべき
    あの人の子供三人ともワガママ過ぎる
    ろくなしつけしてない

    +22

    -1

  • 3696. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:13 

    >>3639
    遠目から見ると一瞬坊主頭にしてるのかと思った

    +37

    -0

  • 3697. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:25 

    >>3671
    ケーさんはこの頃の方が顔がよかった

    +5

    -1

  • 3698. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:26 

    >>3678
    同感。

    +2

    -4

  • 3699. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:31 

    >>3695
    ノーパンで嫁に行った人はいろいろ無理だよ

    +12

    -1

  • 3700. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:45 

    >>3584
    メトロポリタンだけでなくアメリカの博物館で働こうとしたら博士号が必須なことはちょっと調べれば簡単に解る
    マコさんは何故かICUの大学院をずっと休学しててそのまま退学してしまい博士号を持ってないから「アメリカの博物館では雇ってもらえない=使えない」のは妄想でもなんでもない単なる客観的な「事実」だよ
    今回葬儀に三億かかる人の喪主を勤める孫はオックスフォード大で正規な方法で博士号を取ってるからおそらくメトロポリタンでも働ける
    6年間の留学期間は公務をせずかつ母親の実家である麻生家が全額留学費用を出させられたことを麻生さんがかつてぼやいてたから国民としても色々思うところもあるけどね

    +24

    -0

  • 3701. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:51 

    >>3697
    同意
    なんかおかしくなってきてるよね

    +6

    -1

  • 3702. 匿名 2024/11/23(土) 11:03:53 

    >>3504
    みんなが雅子さまを閉じ込めていじめたりしなきゃ男の子生まれてたんじゃないの

    +42

    -1

  • 3703. 匿名 2024/11/23(土) 11:04:06 

    >>3653
    雅子さまが完璧だったなんて思わないけど、今もそうだけどメンタル疾患を軽視しすぎ日本は。
    そのあとの療養も今も長引いて影響があることも当たり前だよ。日本ていつまでもメンタル疾患を甘えとしか捉えないから、本当に社会復帰したらまた同じこと求められて倒れる人多数で、現実には一般社会やビジネスでも企業でメンタル疾患で休職退職めちゃくちゃ増えて問題になってるのにね。雅子さまが簡単に元に戻れないのも甘えではないよ。
    それに雅子さまがメンタルやられる過程のこと知って言ってる?それ。
    妊娠やら流産やらもういろいろメディアやネットで書かれまくって、あの時までは明るい顔で公務こなしてたのに、ある日雅子さまの笑顔が本当にこわばっててついには病に倒れた感じ。えげつないお世継ぎ報道や世間の反応のひどさを当時見てきたから、メンタル病むのは当たり前だと思ったけどな

    +24

    -0

  • 3704. 匿名 2024/11/23(土) 11:04:12 

    >>2010
    これマイナスつけてる人とか、必要だと思う人だけ金出して維持してあげたら。
    血税から出すのが嫌なんだよ

    +7

    -2

  • 3705. 匿名 2024/11/23(土) 11:04:34 

    >>3584
    美術館側から断られたって現地報道が出たよ

    +21

    -0

  • 3706. 匿名 2024/11/23(土) 11:04:55 

    >>2600
    イキってるねえ。承認欲求高そう。

    +48

    -0

  • 3707. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:20 

    >>1196
    人件費や物価が当時と違うからでしょ

    +3

    -0

  • 3708. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:31 

    >>3701
    人間アラサーになると生き様が顔に出るからね。ちょんまげとか言語道断だと思うよ。守谷さんがあのちょんまげしてたらみんな叩くでしょ

    +11

    -0

  • 3709. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:37 

    >>3700
    仕事は学位じゃなく実力が必要だから、絶え間ない論文発表と研究成果報告が必要
    あの孫もそこは難しいと思う

    +15

    -0

  • 3710. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:42 

    >>537
    いや、ドが付くレベルww
    根性の悪さが顔に出ていて目にするだけで不快

    +75

    -2

  • 3711. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:49 

    >>1603
    わかりやすいね

    本物のやんごとなき一族、
    華麗なる一族かぁ

    +9

    -2

  • 3712. 匿名 2024/11/23(土) 11:05:51 

    >>3599
    無茶言うな
    娘は一般人になってる80歳と73歳なんだから手出し口出しできる立場じゃないでしょうに
    なお、百合子様の外孫の一人は詩人であるchoriさんだが、今年8月に39歳で急逝してる
    息子3人だけじゃなくて孫にも先立たれたことがショックで体調崩されたかもしれん

    +5

    -0

  • 3713. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:01 

    >>3657
    まあそれはそうだよね
    ただ費用の配分は明らかにおかしい
    雅子さまは身長に合わないキッチンを使い続けて、常陸宮さまは車椅子なのにリフォームさせて貰えないし、その一方で引退した上皇ご夫妻のリフォームをニュースで見たけど、まるでエントランスとかコンサートホールかよ?と思った

    +17

    -0

  • 3714. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:03 

    >>3671
    むとけしかカブってないじゃないw
    志村けんかわいそうだよ

    +14

    -0

  • 3715. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:24 

    >>3051
    証拠のひとつ持ってるわ。
    あまりにも酷いと思ってスクショしておいたのが。

    お婆さんの差し金なのか、お爺さんがただただボケてたのかは真偽不明だけど、明らかに意図的だと思うよ。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +29

    -0

  • 3716. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:50 

    >>3605
    っていうかさ
    嫁が鬱とか適応障害で生きるか死ぬかな大変な時にさらにメディアに会見開いて天皇皇后が批判するって、今思うとなんでそんなことしたんだろ。
    ちょっと酷すぎるよね

    +9

    -0

  • 3717. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:56 

    >>3713
    皇族の中の一部が好き放題やってるわけね

    +13

    -0

  • 3718. 匿名 2024/11/23(土) 11:06:56 

    >>3657
    上皇と秋篠宮の住む建物はリフォームと言う名のほぼ新築

    +14

    -0

  • 3719. 匿名 2024/11/23(土) 11:07:08 

    >>3636
    え、2000年の秋篠宮邸は改修じゃなくて新築ね
    天皇家はずっとお古だよね

    +15

    -0

  • 3720. 匿名 2024/11/23(土) 11:07:41 

    >>3711
    子孫があれで、泣いてるね

    +13

    -0

  • 3721. 匿名 2024/11/23(土) 11:07:59 

    >>3147
    内装見られたらヤバいんでしょうか
    30億円かけたんでしたっけ
    夫婦のプライド満たすだけの家なのでしょう
    まさに税金の無駄遣い

    +22

    -1

  • 3722. 匿名 2024/11/23(土) 11:07:59 

    葬儀に3億以上なんて国民に寄り添う気ゼロじゃないかー
    そもそも喪主が彬子さんだったら彬子さんら親族が葬儀費用出すべき
    自分で出すんだったらちょっとは簡素化するんじゃないの?

    +10

    -0

  • 3723. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:08 

    >>1426
    後ろの車はこの人のもの?

    +2

    -0

  • 3724. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:19 

    >>3721
    剥製が山ほどあるんだよね

    +6

    -0

  • 3725. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:27 

    >>3465
    単身、新婚用の共同住宅に成人した子どもがいても居座ったんですよね。

    +6

    -0

  • 3726. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:43 

    皿が割れたらこの百倍くらいはかかるのかな😨

    +3

    -0

  • 3727. 匿名 2024/11/23(土) 11:08:53 

    >>3578
    お似合いだよね。もちろん悪い意味で

    +7

    -0

  • 3728. 匿名 2024/11/23(土) 11:09:06 

    >>3695
    理不尽にムカつかれてかわいそうな皇族

    +1

    -13

  • 3729. 匿名 2024/11/23(土) 11:09:20 

    >>3699
    あなたのこと?

    +0

    -5

  • 3730. 匿名 2024/11/23(土) 11:09:22 

    >>3703
    メンタル疾患とか平成後期にやっと認知されて、令和でやっと浸透してきたくらいだしね。
    雅子さんが結婚された時代は全く理解してもらえなかったと思う。

    +13

    -0

  • 3731. 匿名 2024/11/23(土) 11:09:30 

    >>3725
    家族形態じゃなくランクで住居仕様は割り当てられるんだよね
    国家公務員とかに関わったことないんだねw

    +2

    -0

  • 3732. 匿名 2024/11/23(土) 11:09:34 

    >>3724
    持て余してあちこちに押し付けていますね。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +19

    -0

  • 3733. 匿名 2024/11/23(土) 11:10:17 

    >>3732
    真ん中バカっぽいから誰か言ってやれよ

    +15

    -1

  • 3734. 匿名 2024/11/23(土) 11:10:31 

    >>3717
    そうなのみんなに知ってほしい
    内廷費って普通は現役の天皇家が必要なものなのに、引退した方たちのが使ってるし、職員も多いよ
    おかしいでしょう?
    会計を公表すべきだよ

    +14

    -0

  • 3735. 匿名 2024/11/23(土) 11:10:32 

    >>3695
    あなたのような見ず知らずの人にあれこれ書かれて傷ついても、そんなそぶりを見せないくらいにこやかに公務してると思うけどね。そんなにわがままかなぁ。頑張ってると思うけどね

    +1

    -18

  • 3736. 匿名 2024/11/23(土) 11:10:52 

    >>3286
    熱烈な信者なのではw
    問題は豪邸のことばかりじゃないのに、そこに固執して他のことを目くらましさせてるのよ。
    ダミートピじゃ対抗できないからこういうトピで頑張ってる。

    +6

    -0

  • 3737. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:05 

    >>3713
    雅子さん料理するの?
    しないんだったらキッチン必要なくない?

    +0

    -14

  • 3738. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:10 

    >>3718
    仙洞御所も大規模修繕したあとに
    2回も追加工事してるんだって、、
    あとから追加なんて
    一般建築なら訴訟ものだよね
    宮内庁も抗議しないのかしら??

    +8

    -0

  • 3739. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:13 

    >>3605
    誰が共感すんのその考え方
    信子様を批判してるその娘もほぽ同じこと言ってたけど
    弱い立場の人(しかも家族)に寄り添えないことを皇族が国民に大発表するなんて正気?と思うわ

    +6

    -0

  • 3740. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:28 

    >>3700
    麻生家の財力使ってんのに母親を追い出すって…

    +21

    -0

  • 3741. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:40 

    >>3504
    愛子さまご誕生で女性天皇機運が高まって、小泉政権で直系長子に皇室典範改正へと動いてたのに、何故悠仁を誕生させた
    これこそ皇統簒奪だろうが

    +46

    -2

  • 3742. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:52 

    >>3731
    学習院の馬番って国家公務員だっんだ〜w

    +9

    -0

  • 3743. 匿名 2024/11/23(土) 11:11:56 

    >>3735
    真面目に働きもせずに税金使い放題なら誰だってにこやかになる
    ならなかったらクビチョンパの国もある

    +10

    -2

  • 3744. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:35 

    >>3742
    あそこは国家公務員相当の扱いするよ
    大学のシステムも知らないのかあw

    +0

    -6

  • 3745. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:35 

    >>3718
    仕方ないんじゃない?
    一宮家として質素なところに住んでいく予定が変えられちゃったんだから

    +1

    -6

  • 3746. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:37 

    これは税金の無駄だと思う。
    陛下ならまだしも

    +4

    -0

  • 3747. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:38 

    >>68

    あまり知られてないらしいけど【霞会館】でググってWiki見て欲しい。
    旧華族の団体なんだけどここら辺が関わってきてるのかなぁって勝手に推察。

    所謂、上級国民と言われてる方々でしょうか。

    +3

    -0

  • 3748. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:41 

    >>3504
    お願いしたら倫理に反する方法で男児誕生。しかも報道規制未だにね。

    +29

    -1

  • 3749. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:59 

    >>3653
    例えば雅子様のどこに原因があったと思うの?
    よく言われてるバリキャリだから皇室に合わせられなかった、とかはただのレッテルだと思うけど

    +14

    -1

  • 3750. 匿名 2024/11/23(土) 11:13:03 

    >>3741
    だから因果が襲ってきてるわけよ
    どんどん

    +26

    -0

  • 3751. 匿名 2024/11/23(土) 11:13:27 

    >>3741
    閣僚も戸惑うご懐妊テロ
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +23

    -0

  • 3752. 匿名 2024/11/23(土) 11:13:29 

    >>1127
    昔サーヤのお相手候補?の男性達がテレビに追い回されてたが、みんないかにも育ちの良さそうな人達で、バブルの時代にわーこんな、私の知らない世界の人達が沢山いるんだなと思った。
    みんな浮かれてなくて賢そうだった。
    東大博士課程在籍の学者の人とかいたような。

    +83

    -0

  • 3753. 匿名 2024/11/23(土) 11:13:43 

    >>3662
    愛子に会わせてもらえません

    ↑孫に会わせてもらえない場合ってたいてい姑舅がやらかしてる場合なのに全世界に披露するのなんで笑
    孫が一番よくわかってるよ親の苦労とか
    お母さんいじめた人なんて嫌いだもんね

    +26

    -2

  • 3754. 匿名 2024/11/23(土) 11:13:43 

    >>3748
    やばいよねえ
    とりあえずモラルを保とうとする人たちは忌み嫌うわ

    +18

    -2

  • 3755. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:27 

    >>3752
    全員すぐ結婚するか留学して思い切り遠くの国に行ったよね
    音信不通にして
    すごい逃げ足だった

    +99

    -2

  • 3756. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:29 

    >>81
    真っ当な意見に大量マイナスがつく、それがガル
    供花なんて一番安くて5万するし、一般人でもそこそこの義母なら数百万する
    都内の一等地で著名人来るんだから警備が必要なことくらい普通に想像できるでしょ

    +3

    -10

  • 3757. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:33 

    >>3751
    岡田さん、ノリコさまとか言ってたのかw

    +25

    -0

  • 3758. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:33 

    >>3675
    そもそも思い出を壊さないでと言ってリフォームさせなかったと言う情報自体の信憑性が怪しいけどねw

    お金の使いかたとかいうけど雅子さんだって、15年何もできなかったのに多額の税金支払われて養われてきてしかも、頻度の多い静養つきたんだから。似たり寄ったりじゃない?

    +2

    -10

  • 3759. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:43 

    >>3653
    流産について会見で語らされただけでも、どんだけ公に私にイジメられてきたんだと心が痛くなります。
    美智子さんは数カ月引きこもっていたくせに。

    +30

    -1

  • 3760. 匿名 2024/11/23(土) 11:14:52 

    >>3710
    ちまたでも、なかなかお見かけしないレベル。

    +34

    -0

  • 3761. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:07 

    >>3504
    精神的ストレスを与え続けて子ども早く産めとか言われてできるわけがない

    +25

    -1

  • 3762. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:20 

    皇室維持したい人だけ皇室関係の税金払うようにしたら。なんの思いもなく赤の他人の為にお金払い続けるなんて普通ではありえないことじゃない。

    +7

    -1

  • 3763. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:35 

    >>3756
    直葬にして訪問は遠慮しまーすでいいんだよ
    それこそ宮内庁がサイトにでも出せばいい
    仕事しろや、宮内庁の公僕が

    +3

    -4

  • 3764. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:36 

    >>3605
    私もあの時はそう思ったからわかるよ。雅子さま、遊びには行けるのに公務は休むのは残念だなあと当時は思ってしまった。でも、あれから月日が流れて、

    美智子様は「私どもは私的に海外を訪問したことはありません」とおっしゃって、信じていたけど、平成の記録を持ってるがる民さんが「公務ではなく【ご旅行】と記載された平成の両陛下の記録、そのため祭祀を皇太子様がなさったことがわかる宮中資料」を持っていて、今すぐ出せなくて申し訳ないけど少なくとも7回とかあったと思う。言ってること、事実じゃなかった。美智子様たちは新婚旅行も二億かけて海外行ってたよ。(皇太子様は新婚旅行行ったのかな、どこかな、多分二億かかってないと思う。)

    雅子さまは、公式な行事で靴を隠されたり、紹介で名前を飛ばされたりしてたの。公式な行事からしめだす動きだと思いませんか?出たくなかったのではなく、出させてもらえなかったんじゃないかと思う。私は平成の間は現上皇陛下も美智子様も尊敬の対象だった。今は変わったよ。雅子様の凄さは隠されてきたんだと思う。ちょっとだけそんな可能性を検証するつもりで見てほしいです。探せたら、さっきの画像貼るね!

    +20

    -1

  • 3765. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:44 

    >>3751
    え?これ何の漫画ですか??

    +12

    -0

  • 3766. 匿名 2024/11/23(土) 11:15:45 

    >>3422
    今上天皇陛下が皇太子の頃もそんなに貰えてたのでしょえか?この仮皇太子?としてのお仕事をきちんとされているようにはお見受けしませんが。日本の皇室の評判下げるのがお仕事なら頑張っておられると思います。

    +18

    -1

  • 3767. 匿名 2024/11/23(土) 11:16:25 

    >>3743
    公務してるじゃん
    あなただったらできるの?公務に行くたびにテレビクルーにされて、週刊誌に寝ぼけたような写真を掲載されて、要人相手に対応して

    +3

    -12

  • 3768. 匿名 2024/11/23(土) 11:16:44 

    >>3745
    本住んでたとこも派手にリフォームしてたよね?
    質素?w

    +4

    -1

  • 3769. 匿名 2024/11/23(土) 11:17:10 

    >>3767
    あの小遣い稼ぎの遊びのどこが仕事だw
    運送とか介護とか小中の教師やったらいい

    +14

    -1

  • 3770. 匿名 2024/11/23(土) 11:17:16 

    >>3755
    そういやそうだった。まあ良家の人ほど、皇族と結婚!?てなったら引くよね

    +81

    -0

  • 3771. 匿名 2024/11/23(土) 11:17:26 

    >>3756
    んでもこのご時世で三億五千万はちょっとなんか勘違いしてない
    上皇や上皇后はジャパンアズナンバーワンの時代の人間だからなー
    今の日本はもうG7も危うい貧困国になりかけてるよ
    安い国になっちゃったのに
    かけすぎたよ、いくらなんでも
    103万稼ぐかどうかで国民が悩んでるような国だよ

    +18

    -1

  • 3772. 匿名 2024/11/23(土) 11:17:47 

    >>3767
    アホのあーや伝説ナスビに捕まる


    っていう記事ね

    +4

    -3

  • 3773. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:00 

    >>3737
    東宮御所時代の雅子さまは料理上手で作ってる
    料理したことないと旦那に会見でバラされたのに超高級キッチンをリフォームで買い替えたのは紀子さん

    +18

    -2

  • 3774. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:05 

    >>3768
    質素だと思うよ
    睡眠のあなたから見たら、立派な家なんだろうけどね、皇位継承者第二位二と言う観点で考えるとね

    +1

    -7

  • 3775. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:14 

    >>3766
    ほんとその通りですよね
    この一家は外に出ると日本の恥だから出さないで欲しい

    +7

    -1

  • 3776. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:26 

    >>1699

    逆だよ
    信子様は16歳の時から目を付けられていて麻生家は嫁に出したくなかったから海外留学させたり逃げたけど脱げきれなかった

    +47

    -0

  • 3777. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:27 

    >>3770
    閉じ込められて意地悪されて絶対に嫌だもんなあ

    +33

    -1

  • 3778. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:29 

    >>3734
    香淳皇后は2.3人お付きの人がいただけだっけ?
    住居も古かったよね
    その頃はまだ尊敬に値する皇室だったけど
    単なる税金セレブになっちゃった
    苦言をいうと、やれば失語症だ、ptsdだ、
    被害者ムーブ
    存在自体が危ういよ

    +18

    -0

  • 3779. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:33 

    >>3753
    会いに行ったらそれに合わせて出かけたり長時間待たせたりするくせに
    とんだ意地悪爺と婆だよ

    +8

    -1

  • 3780. 匿名 2024/11/23(土) 11:18:48 

    >>3
    業者の言い値をホイホイ支払ってるんでしょって感じ。きちんと価格の交渉してないでしょ。
    しょせん他人の金だし。

    +21

    -1

  • 3781. 匿名 2024/11/23(土) 11:19:30 

    >>3778
    素晴らしかったのは昭和帝で、今の代が終わったらおしまいだろうね

    +6

    -2

  • 3782. 匿名 2024/11/23(土) 11:19:55 

    >>3757
    ぶっちゃけキコよりノリコ読みの方が普通よね

    +23

    -2

  • 3783. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:09 

    >>12
    こういった人たちは、生前に葬儀などを質素で良いと希望を出せないのかな?
    立場上、無理なのかな?

    +15

    -0

  • 3784. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:15 

    >>3776
    結婚させちゃえばよかったんだよ
    婚約だけでもして
    それをしなかったのは迷ってたんでしょ
    結果、ダメだった

    +9

    -0

  • 3785. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:40 

    >>3759
    皇太子様は、雅子様の流産会見をやめさせることは出来なかったの?

    +2

    -11

  • 3786. 匿名 2024/11/23(土) 11:20:42 

    皇室があるから日本はかろうじて世界から一目置かれてるけど無くなったら東南アジア以下の価値になるだよ

    +5

    -3

  • 3787. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:04 

    >>3642
    豚に真珠だよね

    +5

    -0

  • 3788. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:17 

    >>3748
    史上初のモザイク天皇にする気かと思う

    +13

    -2

  • 3789. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:23 

    >>3584
    アメリカのキュレーターの募集要項知ってる?
    まず条件満たしてない

    +7

    -1

  • 3790. 匿名 2024/11/23(土) 11:21:32 

    >>3737
    雅子さまは和食から洋食までバッチリだよ
    華子さまや信子さまも
    料理やらないのは美智子さまと紀子さまだね

    +27

    -2

  • 3791. 匿名 2024/11/23(土) 11:22:06 

    >>3761
    本当。流産しただの胞状奇胎だの新聞にまで出て、まともに妊活できるわけないし。
    雅子さまが愛子さま産んでくれただけでもみんな感謝すべき。雅子さまが仮に何かやらかしてたとしてもあの愛子さまが今いるの、国民にとってめっちゃありがたいことじゃん。
    秋篠宮家だって愛子さまいなかったらもっとバッシングやばかったと思う。

    +16

    -1

  • 3792. 匿名 2024/11/23(土) 11:22:08 

    >>3525
    宮家ってほんと金食い虫なんだよ
    それぞれバラバラに豪邸を構えて、宮内庁から職員が派遣されてる
    すごくムダだと思う

    一か所にまとまって住んで共同の食堂つくってそこで食べてくれれば調理関係の職員も水道光熱費も減らせるのに

    秋篠宮家の電気代って年間数百万円なんだよ
    ちなみに2022年度は431万円
    びっくりだよね

    +48

    -2

  • 3793. 匿名 2024/11/23(土) 11:22:08 

    次は高円宮家か天皇家からとんでもないニュースが出てくるかもね

    +1

    -2

  • 3794. 匿名 2024/11/23(土) 11:22:39 

    >>3777
    嫁にもらう側は閉じ込められることはないと思うけど
    何もできない気位だけは高い金のやたらかかる女性って
    お金持ちの有能な男性は正直欲しくないと思う

    それなりに一般社会に馴染める常識があって且つ皇族ならではの気品やオーラがあるならまだぜひ欲しいというお家はあるだろうけど…
    高円宮家は上手に育てて上手にお嫁に出したよね

    +40

    -1

  • 3795. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:21 

    雅子上げが下品に他下げしてて気持ち悪い
    なんかの宗教団体?

    +2

    -8

  • 3796. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:29 

    見栄とかプライド的な理由でこの値段?
    日本すげぇって思わせたいとか?

    +2

    -1

  • 3797. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:48 

    >>3759
    「見られりことも皇族の仕事です」ってね。
    小和田のお母様にまでインタビュアー突撃して、耐えかねたお母様が「皇太子妃がお可哀想です」とやっともらしたら、それも「可哀想とは何ごとだ!」なんてぶっ叩いた平成メディア。

    +16

    -3

  • 3798. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:51 

    >>3790
    紀子さんなんてコーヒーすら入れないって秋篠宮にバラされてた

    +22

    -1

  • 3799. 匿名 2024/11/23(土) 11:23:58 

    >>549
    横ですが本当にそう思う

    被災地の復興へ役立ててほしい

    +18

    -3

  • 3800. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:19 

    >>3774
    睡眠て何?w
    やっぱあの家の応援団って変

    +3

    -1

  • 3801. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:19 

    高すぎるでしょ
    天皇皇后ならまだしも葬式に億を使う意味ある?

    +29

    -0

  • 3802. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:21 

    >>1699
    ヨコ
    KKのありえない待遇みてると
    皇室と縁戚になるって
    すごい特権もらえるんだと思った
    狙う人も出てくるわ

    +63

    -0

  • 3803. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:32 

    >>3755
    やっぱりさ、結局もう皇族との婚姻なんてもう負担しかないからみんな逃げる
    だから相手がいない
    サーヤもなんとか秋篠宮の近しい人とやっと結婚できたけど遅かった
    彬子様瑤子様も結婚せず
    眞子さまのお相手はむしろそれを利用しようとするクズ男

    ほんと、これで皇族制度が維持できるって男系支持者は何を考えてんだろ
    側室と華族制度でも復帰させないと難しいよ
    貴族がいないで王族のみでって言う時点でお世継ぎ問題どうすんのって話だし
    今は早くに見合い結婚して五人も六人も子供作る時代でもない
    ほんとどーすんだろ

    男児を産まないと批判され、皇室内でもいじめに遭うのが雅子様で確かになってしまったし、そんな国で悠仁様に嫁ぐ人っているのかね
    上皇夫妻はこれわかってたのかね
    悠仁様の嫁探しは大変だと思うよ、見そめられた子と親が泣く泣く嫁がせるしかなくなるのかな



    +89

    -1

  • 3804. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:33 

    >>3780
    そういえば皇室の工事は言い値で払ってくれると業者の証言を見た
    嬉しそうだった

    +13

    -0

  • 3805. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:42 

    貴族制やめろ!天皇廃止!廃止!

    +10

    -4

  • 3806. 匿名 2024/11/23(土) 11:24:58 

    >>3785
    横だが天皇でもないし当時の雰囲気の中、できるわけない。今と時代が違うんだよ。雅子さまの退院の車にカーテンつけさせるのが精一杯だったんでしょ。
    皇太子さまは愛子さまをおんぶして登山に連れてってたりしたけど、あんなんもあの時代じゃ珍しかったんだよ

    +21

    -2

  • 3807. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:15 

    >>3797
    爺さんはチッソのひとだっけ

    +3

    -19

  • 3808. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:42 

    >>3724
    気持ち悪いね

    +7

    -1

  • 3809. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:46 

    >>3735
    あの家の連中は「公務(御車代付き)さえしていればどんなに税金を大量に使っても成績が全く足りてない子供たちを皇室特権で超有名校にゴリ押しで入学させても国民は敬ってくれる筈」だと信じてると言われてて「んなアホな!敬う訳ないでしょ!」と笑ってたんだけどこうしてマスコミの報道で騙されちゃう人もいるんだな、と勉強になった
    まあ私も小室圭が出現するまでは基本的に皇室性善説で生きてたから(秋篠宮家は若い頃からの数々の暴挙を知ってたしすぐ側で働いてる人かも実態を聞いてたから嫌いだったけど)気持ちは解らなくもない

    +18

    -2

  • 3810. 匿名 2024/11/23(土) 11:25:49 

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2024/11/23(土) 11:26:03 

    雅子さんアゲが反日隠さずに皇室たたきしてやばすぎだしドン引き

    +7

    -36

  • 3812. 匿名 2024/11/23(土) 11:26:54 

    >>3435
    それもアメリカの要求でやった工事だけどね
    要求飲み続けて小泉政権で大爆発して、福田政権で止めるまで日本は要求をきちんと数値通り飲み続けてた
    政治家のせい

    +0

    -0

  • 3813. 匿名 2024/11/23(土) 11:26:59 

    >>3803
    極論だけれど廃止でいいのに

    過去に皇室は存在した、これでよくない?

    フランスだって王室は……だし

    +61

    -3

  • 3814. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:05 

    >>3802
    男系を維持させるために
    わざわざあんな変な男と眞子がくっついたのかなってくらい
    結局狙われて結婚してk親子はウハウハだもんね

    +32

    -1

  • 3815. 匿名 2024/11/23(土) 11:27:13 

    >>1699
    そういえば秋篠宮邸改修工事のバカ高い改修費用の予算が通ったのも麻生が財務大臣だった頃だね
    今ザイム真理教の悪行がバレてきたけど、麻生も悪だったね

    +28

    -1

  • 3816. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:05 

    >>3767
    テレビクルーはわざわざ連れていってるんじゃん
    秋篠宮家だけやたらと報道させるのもそのためでしょ?
    天皇と皇后の正式に英国からご招待された訪問より、傍系の次女の佳子さまの観光みたいなギリシャ訪問のが報道多いとか変なの

    +17

    -1

  • 3817. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:33 

    30年後に今の陛下が退位されて、継ぎのアレが即位したら暴動が起きるし誰もお祝いにも来ないだろうね。穀潰し、税金返せってなるわな。

    +9

    -0

  • 3818. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:35 

    >>3785
    皇太子殿下のご意向なんて、さらにその上が簡単に握り潰せると思います。

    +14

    -1

  • 3819. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:35 

    >>1692
    姉は二人とも境界知能っぽいよね。悪い男に騙される。
    国民から猛反対される中、普通の人なら小室は選ばないよ。

    +67

    -1

  • 3820. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:38 

    >>3749
    そりゃ、床に胡座をかきながら寿司を食ってる写真とか公表されればね…

    +0

    -8

  • 3821. 匿名 2024/11/23(土) 11:28:47 

    >>3805
    横、賛成

    +6

    -0

  • 3822. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:07 

    うんこ臭で下品な万博のトイレなんて2億するんだからそっちを叩けばいいのに
    お仲間だからスルーか

    +4

    -1

  • 3823. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:09 

    >>379
    アイヌ系は左翼活動家の資金源だしね

    +6

    -0

  • 3824. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:13 

    >>3732
    これ2体もあるんでしょ??
    無駄無駄無駄💢

    +15

    -0

  • 3825. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:35 

    >>1753
    私が行員で仮に皇族だと分かっても
    望むようなリアクション取れないな。
    恐れ慄くというよりチベスナ顔になっちゃいそう。
    あ、そっすか。オーラないから全然分かりません
    でした。お暇なんですねぇとしか思えないもん。

    +76

    -0

  • 3826. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:45 

    >>3803
    ブータンは顔が似てるから、ブータンあたりで見繕ってきてて日本語特訓中かもよ
    経歴は嘘八百

    次女さんのお相手もかなりアレレだから絶讚粉飾中ってネットで見たわ

    +47

    -0

  • 3827. 匿名 2024/11/23(土) 11:29:54 

    >>3140
    「自慢話」
    結局これだよねーこれがしたくてたまらない人
    自慢ばかりで好き勝手やって金も儲けて海外にも人の金で行くんでしょ
    上皇后も韓国行きそうだしこんな奴らばっかり!

    +15

    -1

  • 3828. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:15 

    とにかく美智子さんの莫大な浪費癖、いい加減にしてほしい怒

    +21

    -0

  • 3829. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:20 

    >>3755
    サーヤや妹と比べてかなりブ⚪︎でデ⚪︎な眞子さんに彼氏がいたってニュース見て当時はよかったねと思ったけど、後から後から出てくる醜聞にあーやっぱりねと思った
    そしてそんな人と国民に啖呵切って後ろ足で砂かけて結婚してニューヨークに逃亡するとは思わなかった

    +56

    -3

  • 3830. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:21 

    >>3
    不敬罪
    出て行けよ反日野郎
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +1

    -17

  • 3831. 匿名 2024/11/23(土) 11:30:58 

    >>1
    絶対に純粋な葬儀費用以外に何かありそう

    +5

    -0

  • 3832. 匿名 2024/11/23(土) 11:31:25 

    あの喪主姉妹に流れならいいけど

    +1

    -0

  • 3833. 匿名 2024/11/23(土) 11:32:15 

    >>3811
    思想強めだなー
    こうやって印象づけするよね
    雅子様支持者は反日なんだってさ
    日本の皇后だよ?
    日本の皇后を支持するのが、反日なんだ?へーどんな思考それ。

    えーびっくり、ネトウヨがアキシンなの?そういう構造なんだね。バカなネトウヨのせいで知ったわ。
    天皇皇后を褒め称えて反日呼ばわりしてくんの?
    やっぱりガルでネットサポーターしてる極右って統一教会なんだね。お前統一教会の人間じゃない?
    天皇皇后をあげるって日本国民なら自然な感情だから。しかもそれをやると反日なんだって!
    まともな日本人じゃないのお前だよ

    +19

    -2

  • 3834. 匿名 2024/11/23(土) 11:32:52 

    >>1753
    一般人なら口座開設くらいで面倒な時間はかけたくないからそんなことしないよね
    楽しんでるよね、そして暇人

    +61

    -0

  • 3835. 匿名 2024/11/23(土) 11:33:02 

    >>2137
    良くぞここまで下品に成り下がれるもんだよな

    +74

    -0

  • 3836. 匿名 2024/11/23(土) 11:33:22 

    ガルはミテコミテコ言うけど上天皇も結構意地悪なのよね。

    +6

    -1

  • 3837. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:00 

    >>978
    ホントに貧乏くさい発想

    +4

    -2

  • 3838. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:03 

    >>3807
    アップデートできない化石みたいな人がいるんだね。
    問題起こした人が辞任した後に、建て直しのために就任した人にまで罪を問うんだね?
    戦後に生まれた人にまで謝罪要求しつづける人?

    +12

    -2

  • 3839. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:06 

    >>371
    火葬で隠したい秘密があるらしい…と噂で聞きましたが。

    +15

    -0

  • 3840. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:24 

    >>3810
    日本が超金持ちなら、何故国民に金が回って来ないの?
    なぜ税金を払わなければいけないの?

    +4

    -1

  • 3841. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:26 

    >>3830
    ネトウヨの言葉狩りスタート
    たぶんここから極右とカルトが言葉がリスタートするよ、そいつらは愛国のフリした日本人じゃないからね。

    象徴天皇で民主主義なんだから、今の日本人は意見する自由は憲法で保障されてるの。
    赤狩りする中国共産党にそっくりなのはあなたですよね?あ、壺ですか?

    +2

    -0

  • 3842. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:46 

    天皇陛下は3億の葬儀をやめさせられないの?
    しきたり云々で発言できないの?
    こんなに国民が困窮してるのに?
    みんな毎日毎日値上げの話をしているよ
    国民を苦しめるのが皇室なの?

    +2

    -3

  • 3843. 匿名 2024/11/23(土) 11:34:49 

    >>2512
    昭和天皇の側近さんたちは上皇夫妻のことケチョンケチョンにいうぐらい嫌ってたからね
    (照宮様が男子だったらや次は浩宮がいいとか、上皇が即位したらこの世の終わりとか)

    代々つかえてたひとたちは辞めたかクビで
    イエスマンしか置かないようにかえちゃったし

    長男夫婦の不妊もマスコミ通じて一緒に叩いてたし(マスコミの記者が種無しやら石女と長男夫婦に怒鳴ってた。これを自慢した馬鹿がいるから知られてる)
    マスコミと太い繋がりもって世論誘導するから嫌になる

    +6

    -0

  • 3844. 匿名 2024/11/23(土) 11:35:00 

    >>3705
    日本の内親王、就職失敗…
    眞子さん初めての挫折?

    +5

    -0

  • 3845. 匿名 2024/11/23(土) 11:35:12 

    >>1641
    でも皇族に生まれたくないなー
    今が自由で幸せ

    +7

    -7

  • 3846. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:09 

    >>3735
    情弱おつ

    +6

    -1

  • 3847. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:16 

    >>3830
    国がこんな状態だし議論するのはおかしくないよ
    葬儀が無駄って意味じゃないと思うし

    あなた、施設の子が下着すら使い回しって知ってる?
    お金の使い方は考え直さなくちゃいけないよ
    日本はもうお金持ちの国じゃないんだよ

    +12

    -0

  • 3848. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:25 

    >>3837ヨコだけど確かに貧乏くさいけど日本人がもうそんなに発想をするように成り下がってしまったのよね。まさに貧すれば鈍するだよね。

    +3

    -1

  • 3849. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:38 

    >>1
    皇居に埋まればタダ

    +1

    -0

  • 3850. 匿名 2024/11/23(土) 11:36:55 

    >>3828
    これを止められないならもう皇室なくしてほしい

    +7

    -1

  • 3851. 匿名 2024/11/23(土) 11:37:05 

    >>3792
    集団生活させるべきだね
    余った土地や家は国が管理して、観光施設にするとかね
    円安で金がなくて国民が減ってる国はもう制度が持たない
    ヨーロッパが既に王室縮小節約に乗り出してるのに
    歴史だなんだって科学的根拠もない妄想の払う金は無い

    +35

    -0

  • 3852. 匿名 2024/11/23(土) 11:37:29 

    >>3728
    理由かいてるじゃん

    +4

    -2

  • 3853. 匿名 2024/11/23(土) 11:37:38 

    >>3820
    横だしその写真は知らないけど、私は帰国子女で、海外だと幼稚園〜床に座る時は胡座。
    日本みたいな体育座りはしない。アメリカの映画とかでも高校生も胡座だよ。見てみ。

    +6

    -0

  • 3854. 匿名 2024/11/23(土) 11:37:54 

    >>3803
    キコさんとか眞子さんの相手みたいな人がいるんじゃない?
    出自が怪しくって金目当て

    +78

    -2

  • 3855. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:04 

    >>3848
    実際に金は無いよ
    個人で別に準備してないとあなたの年金も出ないし病院いも入れない
    痛み止めもない

    +6

    -0

  • 3856. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:22 

    >>3854
    そういうのは必ずいるねw

    +45

    -0

  • 3857. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:44 

    >>3735
    職員に当たり散らしてるよね

    +8

    -1

  • 3858. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:48 

    >>1528
    公務でジェンダー平等を訴えてらしたけど、家庭内での事だったのかしら
    中間子で女という立場は今の男尊女卑が罷り通る皇族なら特に辛いでしょうね

    +5

    -0

  • 3859. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:54 

    3億?
    ふざけるのもいい加減にしてほしい

    +17

    -1

  • 3860. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:02 

    >>3792
    ダウントンアビーみたいに一個の屋敷に住んで欲しい。それか子供いない人なんかマンションにしてくれよ。タワマンだって、都心豪邸戸建よりは安いだろ

    +23

    -0

  • 3861. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:07 

    >>473
    いやいや、スポーツは努力した結果だから。

    +3

    -2

  • 3862. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:19 

    >>3770
    無職で借金ありで皇族にプロポーズした小室さんって悪いけど少しおかしい

    +102

    -0

  • 3863. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:28 

    葬儀にいくらかかるか、希望しているか亡くなる前に公表してほしいよ
    3憶は高すぎる

    +15

    -0

  • 3864. 匿名 2024/11/23(土) 11:39:42 

    >>3755
    今の鹿子さんみたいね
    どこぞの御曹司は海外に逃げてすぐ結婚
    歯医者や島津関係も相手家族が全力否定してたよね

    まあ、清子さんはともかく秋篠宮家は自業自得よな

    +73

    -2

  • 3865. 匿名 2024/11/23(土) 11:40:26 

    >>3803
    サーヤも結婚させるの遅すぎるよね。何でもっと早く仮準しなかったんだろ。ずっとあんなメガネでさ

    +66

    -0

  • 3866. 匿名 2024/11/23(土) 11:40:36 

    >>3862
    何よりも金目当てならなんでもするよ
    それが間違った方に行くと強盗になるんだし

    +52

    -0

  • 3867. 匿名 2024/11/23(土) 11:40:38 

    皇室内で誰も何も言わないの?言えないの?

    +9

    -0

  • 3868. 匿名 2024/11/23(土) 11:40:46 

    >>3691
    皇室に入るために妊娠堕⚪︎繰り返して皇室に親子で乗り込んだ人たちだよ
    彼女にとって妊娠なんて手段でしょう
    特技妊娠の人だもの

    +19

    -2

  • 3869. 匿名 2024/11/23(土) 11:41:43 

    >>2646
    そうです。
    署名発足人の赤門ネットワークさんが、署名サイト、Voiceにて賛同者向けに画像を発信しました。
    あと、追跡記録もアップしてますのでヤラセではないですよ。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +15

    -0

  • 3870. 匿名 2024/11/23(土) 11:41:51 

    >>3679
    元々の部屋はあるはずだよね
    それを衣装が多すぎて入らないとか記事にしてたくせに、嫁ぐから部屋は作らなかったとか、いかにも節約しましたと言い訳がましく、10億仮邸占拠で国民に喧嘩売ってた

    +16

    -0

  • 3871. 匿名 2024/11/23(土) 11:41:59 

    >>3803
    あなたの理屈の通りなら、愛子さまが女性皇太子になったらそれこそ一生独身なのが確定では?
    愛子さまがどんなに人柄良くても、日本史上初の女性皇太子の夫になる男が現れるとは思えないし、現れるとしてもそれを利用したいクズ男だけ
    ご本人も、皇太子(天皇)の職をこなしながら出産育児をする地獄だろう

    +7

    -23

  • 3872. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:01 

    >>3826
    次女さんにはやばい相手しか近寄らないと思う

    +41

    -0

  • 3873. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:18 

    >>3788
    ディープフェイク天皇
    CG天皇

    +7

    -1

  • 3874. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:36 

    >>3803
    大丈夫、一族でたかる金目当ては必ずいる
    最近は仕事しなくても国民に頭下げなくても税金で暮らせる貴族扱いだもん

    +31

    -0

  • 3875. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:40 

    >>3840
    上級国民が潤えばそれでいいからに決まってるでしょ
    義務教育は出る杭は打たれる、金太郎飴教育の奴隷養成所

    +1

    -0

  • 3876. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:47 

    >>3833
    まあやってること見たら雅子さま叩いてる方が反日ってよくわかったよ

    +17

    -0

  • 3877. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:51 

    >>3078
    この頃、柴田理恵似って言われてた
    この頃の方がほんわかして感じよかったのに

    +35

    -0

  • 3878. 匿名 2024/11/23(土) 11:43:19 

    >>3842
    天皇陛下は自身の公務や儀式すら自分で決める事が出来ないんだよ
    他の皇族と違って、全て国が決める事になってる
    お気持ちの表明すら「政治介入」になっちゃうから出来ない
    上皇夫妻は強いお気持ちを発言しまくってたけど、平成が異常だっただけ

    +12

    -0

  • 3879. 匿名 2024/11/23(土) 11:43:23 

    >>3833
    じやあさ、なーんで、
    かの国にだけ、雅子様の銅像が作られてるの?

    +2

    -15

  • 3880. 匿名 2024/11/23(土) 11:43:57 

    これはまずいね
    一気に皇室離れが起きそう

    +9

    -0

  • 3881. 匿名 2024/11/23(土) 11:43:59 

    >>3869
    東大には失望しかない…
    中にいる学生が声を上げて欲しい

    +18

    -0

  • 3882. 匿名 2024/11/23(土) 11:44:09 

    国民は103万円の壁でも与党が渋って話が進まないのに、何のドブ金だよ
    家族会議でも開いて直葬にしろ
    オンラインで訪問でもさせろ

    +5

    -0

  • 3883. 匿名 2024/11/23(土) 11:44:18 

    >>888
    言っては何だが見るからにお上品そうな方なら皇族ではないにしろどこぞの高貴なお方かもしれないなって心の準備しつつ接客してくると思うのよね

    +33

    -0

  • 3884. 匿名 2024/11/23(土) 11:44:39 

    >>3881
    興味ない
    自分のキャリアのために東大使うだけだし、施設が新しくなればいいし
    4年でバイバイだしね

    +1

    -10

  • 3885. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:04 

    >>1034
    他でもなく東大に捻り込めば、内から色々暴露されるだろうね。天下の東大生を舐め腐ってるとかやば過ぎでしょ、この宮家。

    +30

    -0

  • 3886. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:34 

    >>3865
    美智子さん毒母だったみたいだから
    さーやの被服費も自分に回してたって話聞いたことあるよ

    +68

    -0

  • 3887. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:38 

    だいたい直系に子供がいて、それが女性だからって天皇になれないなんて時代錯誤の男尊女卑システム続く訳ない
    こんなの許してるから、いつまでたっても男女の平均賃金格差があるし海外から変な目で見られるんだよ

    +22

    -0

  • 3888. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:41 

    >>3078
    この頃いいじゃん
    親しみが持てる笑顔で
    マコドンも高校卒業の頃はまだよかった

    +26

    -0

  • 3889. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:42 

    >>3878
    身内の葬儀費用に口出せないなんて異常だね
    しかも税金なのに
    国民の命より伝統なんだろうね

    +6

    -0

  • 3890. 匿名 2024/11/23(土) 11:46:04 

    >>3885
    天皇になった頃ドーンと暴露でしょ

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2024/11/23(土) 11:46:19 

    このままいけば
    悠仁様の奥さんは男の子産めるのかプレッシャーに悩まされて妊娠したらバカみたいに騒がれる
    男産めばバンザイの嵐、女の子産めば残念と言われ次こそはとまたプレッシャー
    未来にまたあのくだらない騒動が繰り返され、悩む1人の女性が生まれるのは明らかな事実
    皇太子妃は最大の産む機械
    男系継承のための犠牲者
    もし悠仁様の奥さんが幸い第一子で男児に恵まれて逃れられたとは言え
    その次の代、その次の代も、皇太子妃になる女性は同じ目に遭う
    それが男系のためには絶対不可欠

    百田は三十路過ぎたら子宮とれって発言してなんのお咎めもない
    女は産む機械っていうのが思想の根本
    それが愛国心あふれる極右の思考だよ
    こんなこと言うだけでもクソフェミって叩かれるんでしょ、フェミニストなんかじゃないけどこんなんで維持していくのおかしくない?
    側室いないと無理だと思うんだけど。
    側室制度なんて時代に逆行して世界から先進国扱いはされないだろね

    +9

    -0

  • 3892. 匿名 2024/11/23(土) 11:46:22 

    >>3889
    だったら自分たちで稼いでやればいいよね

    +4

    -0

  • 3893. 匿名 2024/11/23(土) 11:46:58 

    >>3880
    起きればいい
    いつまでも言いなりにはなってられないよ

    +7

    -0

  • 3894. 匿名 2024/11/23(土) 11:47:06 

    >>3034
    ここまで言っても自分が皇族だと分かってもらえるまで何件も銀行ハシゴするのって虚しくない?

    +25

    -0

  • 3895. 匿名 2024/11/23(土) 11:47:19 

    >>3891
    だから愛想尽かして関わらない国民も多くなってるよね
    ノーベル賞学者もだけど、さっさとアメリカ行ったりして国籍取る
    日本国籍は優秀な人にはあまり価値がないんだよ、もう

    +2

    -0

  • 3896. 匿名 2024/11/23(土) 11:47:55 

    >>3803
    今は無理矢理は無理だよなあ…
    いざとなったら海外行かせて10年ぐらい帰ってこなくていいよって逃しちゃうか、彼氏がいるならさっさと籍入れさせちゃうか

    +7

    -0

  • 3897. 匿名 2024/11/23(土) 11:47:58 

    秋篠宮家のことで皇族に対しての疑問が強くなってきてるとこにこの世間離れした葬儀費は批判を呼ぶわなそりゃ
    国民が物価高に喘いでるのに宮内庁は当たり前のように「物価高だから葬儀費6000万想定より掛かるけどヨロシク!」だもんな
    昔は皇族でも権威がない時代は貧乏したりもしてたんだから暮らせないことはないでしょうに

    +22

    -0

  • 3898. 匿名 2024/11/23(土) 11:47:59 

    >>3880
    もうとっくに起きてる
    今の天皇一家がかろうじて繋いでる

    +17

    -0

  • 3899. 匿名 2024/11/23(土) 11:48:42 

    >>3862
    本人も興味本位でちょっとカマかけたらホイホイ落ちてくれてびっくりしてそう。
    あんな簡単に手に入る打出の小槌いないよね。

    +63

    -0

  • 3900. 匿名 2024/11/23(土) 11:48:45 

    >>3898
    ずっと起きてはいるんだね
    それが加速するだけか

    +7

    -0

  • 3901. 匿名 2024/11/23(土) 11:48:46 

    >>3897
    そもそも誰の種で続いてるんだろう
    昔貧乏だったから侵入され放題だったと思うよ
    大奥とかとは違う

    +10

    -2

  • 3902. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:06 

    皇族廃止とまでは言わないけど、今や象徴という名のお飾りでしかないのに年間何百億もかける必要ある?
    他国の王族との付き合いが~皇室は世界中から尊敬されてる~とか言う人もいるけど、
    その割に日本って国そのものがアメリカの子分扱いだし、どこの国からもATMくらいにしか思われてないよね
    何かある度に何百億何千億と搾り取られてさ
    この方達がいることで日本人が受けられる具体的なメリットって何なんだろうね?
    一部の皇室オタの自己満足以外で

    +27

    -3

  • 3903. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:07 

    >>3595
    はい、お好きなソース
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +0

    -2

  • 3904. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:25 

    >>3899
    自分のの母よりAkkの母が好きって重症だよなあ

    +11

    -0

  • 3905. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:37 

    >>3904
    KK
    自己

    +2

    -0

  • 3906. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:38 

    国民は葬儀代も生前に貯金したり保険かけたりしてるんですよ
    皇族の皆様もそれできるくらいのお金は渡されてたでしょうに
    天皇陛下や皇后の葬儀は費用膨大でも伝統として仕方ないかなとは思うけど

    +17

    -0

  • 3907. 匿名 2024/11/23(土) 11:49:48 

    >>3809
    その公務も車で行って手をふるだけで毎年行っても同じ質問してくるって言われているものね
    全く勉強もしないで行くだけ
    海外も天皇家や他の人をご招待しているのに横取りして観光して爆買いして帰ってくるだけ
    もう恥ずかしいから外に出さないで欲しい

    +28

    -1

  • 3908. 匿名 2024/11/23(土) 11:50:05 

    >>106
    皇室出ていったからもう関係ないんじゃないの?
    全部自分たちの金でやるならなんの問題もないよね、まさか税金から出すの!?

    +40

    -0

  • 3909. 匿名 2024/11/23(土) 11:50:13 

    >>3902
    な い ! ! ! ! !

    +10

    -1

  • 3910. 匿名 2024/11/23(土) 11:50:17 

    >>3854
    なんかそのために今回の結婚許したのかな
    男系にしないと大変なことになりますよって

    そう思いたいくらい、金目的の親子に狙われてその通りになった
    宮内庁ってなんの仕事してるんだろって思うわ
    縁談ひとつまとめられないのに金はじゃぶじゃぶつかうし
    皇族なんて生きて繁殖して後世に血族を繋いでいってもらうことが何より最重視されてるんだから、縁談こそ最も大事な仕事だと思うんだが

    +31

    -0

  • 3911. 匿名 2024/11/23(土) 11:50:26 

    >>3902
    ヨーロッパの王族も実は相手にしてないよ
    大事な集まりに呼ばないもの
    アジアの皇室王室関係は

    +13

    -7

  • 3912. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:02 

    >>106
    24時間でアメリカに戻れ
    そのままいついたりして、特に無職の嫁が

    +16

    -0

  • 3913. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:08 

    国民がこれだけ苦しんでるのに優雅ですこと

    +15

    -0

  • 3914. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:15 

    3億www
    なにそれ

    +12

    -0

  • 3915. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:50 

    >>3887
    あの暫定が即位すれば日本の皇室の乗っとり完了だからね
    あちらの強い力が働いてるんだろうね

    +15

    -0

  • 3916. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:54 

    >>261
    じゃあいくらなら満足?
    国民の平均取って、その額以内で収めればいいの?

    +10

    -8

  • 3917. 匿名 2024/11/23(土) 11:51:59 

    >>3105
    チ◯コかな?
    めちゃくちゃモリマンなんじゃないw

    +4

    -2

  • 3918. 匿名 2024/11/23(土) 11:52:31 

    >>2055
    やめてwww

    +13

    -0

  • 3919. 匿名 2024/11/23(土) 11:52:39 

    >>3811
    皇室叩きじゃないでしょう
    天皇や雅子様や敬宮様や信子様や高円宮家などちゃんと御公務されておかしな税金の使い方をしてない方々については皆敬愛しているし叩いてないよ
    ちゃんと読めばわかるのに

    +28

    -0

  • 3920. 匿名 2024/11/23(土) 11:53:29 

    >>3755
    摂関政治のように娘を嫁にやれば権力が入るわけでもないし、無駄にプライド高いお姫様わざわざ迎え入れてもね…
    旧貴族や華族の家すら今や断るようになってしまった

    +45

    -0

  • 3921. 匿名 2024/11/23(土) 11:53:31 

    金使いまくることに反対するだけで
    愛国の奴らから反日って言われるのおかしいだろ
    なんなんだよネトウヨが目指す世界って
    政府にもしたがって皇族にも従って草食ってろって世界観だよね
    何か文句言えば左翼や反日や朝鮮人と罵られる
    いやみんな103万の壁とか騒いでんのに税金使いすぎっていうことすらできないの?税金納めてんのウチらだよね。米一揆も許されてないなよ今のうちらは。
    何か言えば愛国の奴らが言葉狩りするから
    ほんとネトウヨのせいで日本おかしくなってるよ

    +7

    -2

  • 3922. 匿名 2024/11/23(土) 11:53:52 

    こういうの見てると皇室なんて要らんなと思ってしまうわ

    +10

    -0

  • 3923. 匿名 2024/11/23(土) 11:54:14 

    >>3870
    皇室ゆかりの品とか、遥か昔のはともかく、昭和のはただのゴミになりそうだから、官公庁オークションに出したらダメなの?今ならまだ美智子さまの使った品にありがたみを感じて買ってくれる人沢山いそうだし。
    場所だけ取ってもったいなさすぎる

    +8

    -0

  • 3924. 匿名 2024/11/23(土) 11:55:32 

    >>3782
    何で名付ける時訓読みにしなかったのだろう?

    +16

    -0

  • 3925. 匿名 2024/11/23(土) 11:55:56 

    >>3922
    異常だよね
    こんな時に3億だよ

    +8

    -0

  • 3926. 匿名 2024/11/23(土) 11:56:10 

    >>3920
    横だが絢子さまみたいにかわいらしくていかにも性格も良さそうな人なら、直系の重圧がある人以外はスッと決まるんじゃないの

    +38

    -0

  • 3927. 匿名 2024/11/23(土) 11:56:25 

    三億円!!!
    家族だけにしたらいい
    一般で家族葬したけどお坊さん込みの値段で大体60万円くらいだった
    これだけの物価高、三億の葬儀?
    私らバカにされてるんか?
    火葬して納骨するだけだよ

    +15

    -0

  • 3928. 匿名 2024/11/23(土) 11:56:47 

    >>3835
    元から下品だから成り下がるも何も
    変わってないだけ

    +20

    -1

  • 3929. 匿名 2024/11/23(土) 11:56:50 

    >>3902
    今上両陛下はともかく、暫定夫婦は海外ロイヤルから総スカンだからやばいよね。あの夫婦はまじで扱いが空気どころか、嫌われてる。

    +24

    -0

  • 3930. 匿名 2024/11/23(土) 11:57:13 

    >>1481
    この人の著作、行間から私賢いの!高貴なの!って
    鼻息が聞こえてくるような文章なんだよな。


    お忙しいとは思うけど敬宮様がエッセイとかを
    書いてくださったら読んでみたいなぁ。

    +44

    -0

  • 3931. 匿名 2024/11/23(土) 11:57:24 

    >>3921
    え?ネトウヨは3億使われるの嫌がってない?

    +2

    -0

  • 3932. 匿名 2024/11/23(土) 11:58:26 

    >>3919
    承子さまもやばくなりそうだったけど、お母さんにきつく叱られて改めてた。ここの孫2人は何であれかね。

    +5

    -1

  • 3933. 匿名 2024/11/23(土) 11:58:26 

    >>3931
    ここでも税金使いすぎって書くだけで不敬罪呼ばわりしてんじゃん

    +0

    -0

  • 3934. 匿名 2024/11/23(土) 11:58:29 

    お墓は既にあって葬儀代だけで3億とは
    国民感情を逆なでしてきてるねぇ

    +9

    -0

  • 3935. 匿名 2024/11/23(土) 11:58:33 

    >>371
    今東京都の火葬場は中国に乗っ取られて無茶苦茶高額になっていると聞いたから庶民に還元すれば良い

    +17

    -2

  • 3936. 匿名 2024/11/23(土) 11:58:46 

    フランス革命ってこんな風に起きたのかな

    +12

    -0

  • 3937. 匿名 2024/11/23(土) 11:59:26 

    >>3911
    一番古いから扱いが違うなんて思ってるの日本人だけだよね

    +17

    -0

  • 3938. 匿名 2024/11/23(土) 11:59:28 

    >>3908
    出てるんすよ、あと日本に帰りたがってるマコさんのために外務省がコムロさん向けのポストを用意してるかもよ、おっと誰か来たようだ

    +11

    -0

  • 3939. 匿名 2024/11/23(土) 12:00:04 

    拡散しよう
    馬鹿げてる

    +8

    -0

  • 3940. 匿名 2024/11/23(土) 12:00:22 

    >>3923
    わかる
    そういうことしないのも本当に宮内庁も皇族も感覚が古いんだよね
    オークションにしてその収益を恵まれない人たちや公共施設等に還元するとかやればいいのに

    +8

    -0

  • 3941. 匿名 2024/11/23(土) 12:00:45 

    2ちゃんねるの占い板、20年前はプロ占い師の書き込みが散見された
    印象に残ってるのは、愛子さまが生まれた当日の占星術師たちのやり取り
    女帝の相が出ていて、この女の子が次の次の天皇になるのでは?
    ただし非常に孤独に修道院に一人籠るようなイメージで可哀想だと

    +0

    -2

  • 3942. 匿名 2024/11/23(土) 12:01:20 

    >>3854
    出自も経歴もそれらしい立派なのを作り上げるよ
    あの嘘と闇に塗れた一家だから得意だよ

    +25

    -0

  • 3943. 匿名 2024/11/23(土) 12:01:35 

    今まで敬っていたけどもうやめます

    +5

    -0

  • 3944. 匿名 2024/11/23(土) 12:01:35 

    >>1481
    陛下のテムズとともに、は、時代もあるし、添削的なのも入ってんのかもだけど、レポート的な。見たまんまの、控えめで穏やかな人柄がよく現れてた。
    もっと言えば地味。装丁も地味。品が良いとはこういうのなんだなと。
    ちなみにこちらのは読んでない。読む気もない。

    +36

    -0

  • 3945. 匿名 2024/11/23(土) 12:02:01 

    >>932
    雅子様個人は大変な思いもされたと思うけど、近年の皇后様の中でもトップレベルに日本の国益になる方だと思った。

    +29

    -0

  • 3946. 匿名 2024/11/23(土) 12:02:18 

    >>662
    >>1395
    平成時代に天皇より前に出て女帝の振る舞いしてた方が経済DVしてるってことか

    +16

    -0

  • 3947. 匿名 2024/11/23(土) 12:02:40 

    >>3915
    高市推しだった麻生が石破政権で最高顧問を引き受けた条件が、悠仁までの皇位継承をゆるがせにしない、だった
    どんだけの執念なの
    怖いわ

    +5

    -0

  • 3948. 匿名 2024/11/23(土) 12:02:50 

    >>3919
    秋篠宮家の皆さんもちゃんと公務はしてますよ
    むしろ公務の数は皇室で最も多い

    +2

    -41

  • 3949. 匿名 2024/11/23(土) 12:02:52 

    >>1
    葬儀で工事!?
    中抜き酷いな

    +1

    -0

  • 3950. 匿名 2024/11/23(土) 12:03:33 

    >>3936
    フランス革命は戦費がかさんで貧しくなったから起きたわけだし、経済が悪くなると余裕ない庶民は上流階級を受け入れる気持ちが無くなるね

    +10

    -1

  • 3951. 匿名 2024/11/23(土) 12:03:34 

    >>371
    元皇后とはいえ民間から嫁いで来たご身分でどうしてそんなに好き勝手できるのかが不思議。

    +39

    -0

  • 3952. 匿名 2024/11/23(土) 12:03:50 

    久々に衝撃を受けるニュースだわ
    3億って

    +9

    -0

  • 3953. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:24 

    >>3950
    そりゃそうだろうね

    +3

    -0

  • 3954. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:36 

    >>3945
    姑さえまともなら今の日本は違ったよね
    本当にもったいない能力。。

    +32

    -1

  • 3955. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:36 

    >>3945
    もったいないよね30年も嫉妬で閉じ込められちゃうなんて

    +27

    -1

  • 3956. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:48 

    >>3814
    眞子さんに子供ができても
    女系だから一般人だけどね
    今のところ
    天皇の孫ってだけ

    +9

    -0

  • 3957. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:48 

    >>3951
    美智子さんも紀子さんも働いて給料を貰った経験がないからね。

    +28

    -1

  • 3958. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:51 

    >>3899
    眞子さんの前には中華街のお嬢様と付き合ってクレジットカードと中華街老舗の要職を要求して親がびっくりして手切れ金払って別れさせたと週刊誌に書かれていたよ
    金がなる木を見つけたら何がなんでも食らいつく人なのでしょう

    +70

    -0

  • 3959. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:58 

    こういう批判も「平民ごときが」て感覚なんだろうな

    +13

    -0

  • 3960. 匿名 2024/11/23(土) 12:05:04 

    >>23
    百合子さまの意思なんて関係なくお金は動くんだろうなぁって思う。一部の方々のせいで慎ましく過ごしてきたであろう方まで税金の無駄遣い扱いで可哀想だわ。

    +10

    -3

  • 3961. 匿名 2024/11/23(土) 12:05:05 

    >>3935
    それ売ったの、麻生さんって本当?

    +4

    -0

  • 3962. 匿名 2024/11/23(土) 12:05:08 

    >>381
    大賛成!

    プライベートはともかく、公の場でも差別的な言動したりおかしな内面を隠すことさえできない人たちしかいないなら(最低限、隠してくれよと思う)、マジいらん!!!

    +4

    -2

  • 3963. 匿名 2024/11/23(土) 12:05:54 

    >>3803
    高円宮家みたいにちゃんとした宮家は良い方と結婚できてるよ
    三笠宮家は髭の殿下からの遺伝7日娘たちも癖ありすぎだし、秋篠宮家はそもそも上流階級とのコネクション作れないくらいやばい家なだけ

    +67

    -4

  • 3964. 匿名 2024/11/23(土) 12:06:01 

    >>3959
    じゃないと3億って発想にならないでしょうね

    +7

    -0

  • 3965. 匿名 2024/11/23(土) 12:06:13 

    とりあえず会計の公表だけでも声をあげようよ

    +5

    -0

  • 3966. 匿名 2024/11/23(土) 12:06:42 

    >>3886
    サーヤどころか、香淳皇后の「自分の服はいいから美智子の衣装代へ」というお言葉が残ってるし、今上陛下が学生時代はボロボロの財布を使っていて、同級生の有志が見かねてお金を出し合って新しい財布を贈ったという事実もあるくらい

    +59

    -0

  • 3967. 匿名 2024/11/23(土) 12:06:51 

    >>3803
    サーヤは毒の母に育てられて病んでしまったからだと思うよ

    +30

    -2

  • 3968. 匿名 2024/11/23(土) 12:07:12 

    >>473
    スポーツ選手になってる人は、学生時代土日も練習か試合で、一年でちゃんと休めるのって正月と夏休み3〜5日くらい。
    ずっと競争で、精神力もいるし、必要な栄養素は決まってるからと同じ食事食べてる人とかもいる。
    若い時は遊んでても何とかなる人もいるけど、30歳以降も残ってる人は、本当にストイックな人多いよ。

    +3

    -0

  • 3969. 匿名 2024/11/23(土) 12:07:30 

    >>3935
    自民党とか高市支持者とかまるで自分たちは外国人優遇なんてしない愛国だって言ってるけど
    そもそも公明党が中国優遇の根底にあるから、本当にやばいのに
    ネットでもなんでも左翼のせいってミスリードしてる

    公明党がながらく国土交通省を仕切ってきたことがやっとメディアで書けるようになってきたけど、ホテルの住所で中国人が運転免許を取れる制度になってる
    葬儀場は中国企業に買われてるし、そのうち水道とかも狙われてるんじゃないかと言われてる
    メディアも中国人が日本人小学生を狙って殺人未遂や殺人を犯したことも報道しない
    中国人今、どんどん移民してきてるんだよねーそれが今の政治家たちがやってること

    なんか敬宮様を次の天皇に望むことって反日ではないと思うんだけど。秋篠宮家に天皇家が移るのほんと嫌だ。

    +10

    -0

  • 3970. 匿名 2024/11/23(土) 12:07:35 

    >>3951
    シナチョン絡みなんだっけ?
    最近「約束の地へ…」とか何とか言って韓国に行きたがってるらしいよ

    +15

    -1

  • 3971. 匿名 2024/11/23(土) 12:07:54 

    >>3902
    中東の石油を融通してもらえてるらしいよ
    王室繋がりで

    でもちょっとでも失礼があれば
    カットされそうだし
    儀礼ができない人が天皇になったら
    どうなるかわからない

    +6

    -0

  • 3972. 匿名 2024/11/23(土) 12:07:56 

    >>3923
    美智子さんの衣装(ゴミ)に5億円でサロン付き衣装倉庫作らせるくらいなら、売り捌くか、その贅沢を国民に公開して欲しいわ

    +15

    -0

  • 3973. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:12 

    >>3792
    秋篠宮夫妻と悠仁君の3人の住居、職員の事務所だけで年間431万円!?

    毎月約36万円の電気代!?

    どうしたらそんなにかかるの?
    オール電化だとしてもありえない金額

    節電って言葉知らないのかな?

    +30

    -0

  • 3974. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:28 

    >>3924
    父方祖母の名前を継がせたのよ
    父方祖母が紀子=イトコ
    娘は同じ漢字を使い、本籍地である紀州にちなんで紀子=キコと読ませることにした

    +16

    -0

  • 3975. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:31 

    >>3865
    母親あんなにファッショナブルなのにとずっと不思議だった
    宮家の葬儀代にこれだけの費用を予算化されてることを思うと清子様の被服費はそれなりにあったのではないかと思うのに

    +36

    -0

  • 3976. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:34 

    >>3959
    これで言論統制きたら、いよいよフランス革命みたいな事になりそう

    +7

    -0

  • 3977. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:35 

    まぁ、皇室の葬儀にお金がかかるのは仕方ないけど、参道の工事とかは本当に必要なのか疑問

    +6

    -0

  • 3978. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:45 

    >>498
    共産主義思想が素晴らしいということですね。

    +2

    -7

  • 3979. 匿名 2024/11/23(土) 12:08:51 

    >>381
    御簾の中の人
    雲上人だもんね
    最初から違う
    ただ、今の時代は経済的が悪いからそれは考慮して経費出す必要があったのでは

    +9

    -2

  • 3980. 匿名 2024/11/23(土) 12:09:28 

    人格否定発言は異例の事だったの?
    その時のように出来ないの?

    +2

    -0

  • 3981. 匿名 2024/11/23(土) 12:09:41 

    不謹慎だけど、葬式に三億…何に使うの?
    なんやかんや二億ぐらい中抜きされてると思う。

    +9

    -0

  • 3982. 匿名 2024/11/23(土) 12:09:50 

    >>3862
    少しおかしいどころか親子揃ってだいぶ桁外れの非常識。

    +56

    -0

  • 3983. 匿名 2024/11/23(土) 12:09:57 

    >>2205
    皇室のメンバーが出席することで権威を保ってるイベントや団体があるというけどそんなもんやめてしまえよwとしか思わない

    +6

    -1

  • 3984. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:12 

    >>3948
    へーお車代請求して毎年同じ質問してくるあの一家が?
    無理やり海外行って動物園に行きたいとか出された料理にケチつけて出禁にされたり制止されているにも関わらずついて行っていないもの扱いされたり周りを呆れさせている一家が?

    +26

    -0

  • 3985. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:21 

    >>702
    イギリス王室は自分たちの財産あるからいろいろできるけど、日本は戦争に負けたから皇室の財産とか全部国のものになってるんでは?

    +8

    -0

  • 3986. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:39 

    >>3977
    道の工事ってやはり一度じゃ済まないもんね
    何年かたったらまたやるのかな?
    それならせめて皇族、特に宮家のお墓はまとめてコンパクトにしてほしい

    +3

    -1

  • 3987. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:50 

    >>3886
    成人式だか卒業式で周りが着物だか袴姿で着飾ってるなか、一人だけ着回しの地味なグレーのスーツで可哀想だった。
    娘が、自分より綺麗と言われたりでもしたら発狂しそう。

    +48

    -0

  • 3988. 匿名 2024/11/23(土) 12:10:59 

    >>1738
    天皇制という言葉は共産党が作った皇室を貶める用語です。

    +1

    -3

  • 3989. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:24 

    >>3462
    15歳で離脱出来るのに誰もしないのは旨みがあるからでしょ

    +5

    -0

  • 3990. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:28 

    こういうところに税金投入する前に国民がまともに生活出来るようにしてほしいんだけどね
    国民は自分で稼いだ収入でいろいろ節約したり切り詰めたりしてやり繰りしながら生活してるわけだよね
    ちょっと考えてもらいたいよね

    +5

    -0

  • 3991. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:38 

    >>3981
    チャイナにね

    +3

    -1

  • 3992. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:41 

    >>3973
    確か、ものすごい数のはく製を飾ってるよね
    温度管理も大変だと思う
    そんなに電気代かかるなら廃棄してほしいわ
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +48

    -1

  • 3993. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:47 

    言い方悪いけど、亡くなった方にそこまで大金使うより、今生きてる世代に回してくださいよ?

    +7

    -0

  • 3994. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:48 

    >>3982

    でもそれを受け入れた女性がいるんだよね

    +25

    -0

  • 3995. 匿名 2024/11/23(土) 12:11:53 

    >>3970
    何の約束?
    従軍慰安婦は朝日記者と福島みずほの捏造だからね
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +2

    -0

  • 3996. 匿名 2024/11/23(土) 12:12:08 

    >>3973
    NYの電気代も込み?

    +5

    -0

  • 3997. 匿名 2024/11/23(土) 12:12:23 

    >>3945
    確かに雅子様はとても優秀なお方。
    皇室に嫁がずに、あのまま外交官を続けていれば、もっと遥かにご活躍出来ていたと思うよ。
    そして、愛子様も。皇室の子でなかったら、きっと東大にも行ってた。お母様以上のバリバリのキャリアウーマンになってたかも。
    皇室は無くなってほしくないけど、雅子様や愛子様の才能を考えると、実に惜しいなって思う。

    +12

    -2

  • 3998. 匿名 2024/11/23(土) 12:12:27 

    >>381
    でも皇族も貧乏な時代はそれなりに貧乏に暮らしてたよ
    今は国民が貧乏でも別世界で贅沢

    +30

    -2

  • 3999. 匿名 2024/11/23(土) 12:12:38 

    >>3963
    高円宮家は久子様が実力者だから、その人脈からまとまっただけでしょ。久子様のようなスーパーウーマンが今後も皇族にいる保証はない。
    反対に久子様に頼らないと何もしてない宮内庁が情けないとも言えるんだけど、それ。
    だいたい高円宮家は血筋的には結婚しやすい、上皇様の直径の眞子さまであんな結婚になること自体が、どんだけヤバいのかって話だよ。

    +7

    -8

  • 4000. 匿名 2024/11/23(土) 12:13:03 

    >>3992
    気持ち悪い。

    +33

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。