-
3001. 匿名 2024/11/23(土) 08:29:30
>>574
大統領にも金かかるぞ。アメリカ大統領の年金3000万円以上、韓国大統領も1500万円ぐらい年金もらえたり生涯警護つき、死んだら国葬+1
-0
-
3002. 匿名 2024/11/23(土) 08:29:32
>>1355
寬仁親王妃信子様は麻生太郎の妹
吉田茂の孫
両陛下が参列されなくても、三笠宮家の葬儀に政界財界からどれだけ来るか
警備必要でしょう+7
-2
-
3003. 匿名 2024/11/23(土) 08:29:36
皇族は国民の見本にならないといけないのにね+14
-1
-
3004. 匿名 2024/11/23(土) 08:29:39
>>2854
安西家と閨閥で繋がる森矗昶(もりのぶてる)氏にそっくりよ。+67
-6
-
3005. 匿名 2024/11/23(土) 08:29:57
>>1971
日本人だけど、嫌いやわ+3
-1
-
3006. 匿名 2024/11/23(土) 08:30:21
上級国民は何をしても許される
逮捕される事もない+19
-0
-
3007. 匿名 2024/11/23(土) 08:30:25
>>2579
素人の考え
審美に一切使わず丈夫で健康な🦷ならそれが上級の証だね+1
-6
-
3008. 匿名 2024/11/23(土) 08:30:59
>>2969
昨日ここのトピで寝たきり老人に三千万ってびっくりしたわ、そりゃ無期限で聖路加にいる訳だわ
下手したら入院費用も国費負担?
自分の葬式代もかからないんでしょ?何のためのお金よ+21
-0
-
3009. 匿名 2024/11/23(土) 08:31:00
>>2773
でぃーえぬえー。+4
-0
-
3010. 匿名 2024/11/23(土) 08:31:34
>>3001
指導者だからね国の、、、+3
-0
-
3011. 匿名 2024/11/23(土) 08:32:02
>>3008
寝たきり老人の皇族費は何処へ?
病院代は税金から出るんだったよね?+4
-0
-
3012. 匿名 2024/11/23(土) 08:32:03
>>2920
これ本来なら教育されておくべきだし叩かれてもいい行いだよね。杉子さんの銀行での振る舞いは。
まあ教育されてないわけないから分かっててキョトン顔楽しんでるんだろうね。皇族ががやる事ではない。+25
-1
-
3013. 匿名 2024/11/23(土) 08:32:46
>>1005
愛子さまもイギリスに短期留学してるけど。+3
-9
-
3014. 匿名 2024/11/23(土) 08:32:54
>>2994
博士号が自慢で著書がバズったとご満悦の彬子女王の9年にも及ぶ英国留学を支えたのは麻生家の援助なのに一言もないですね。+33
-0
-
3015. 匿名 2024/11/23(土) 08:33:02
>>1
とりあえず内訳を教えて欲しい。
大きな行事に予め大きな予算を用意して、そこから大金を中抜きしているところが絶対にある。+20
-0
-
3016. 匿名 2024/11/23(土) 08:33:57
>>3004
この笑顔見た時、びっくりした。いろんな意味で+39
-3
-
3017. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:07
>>2825
しかも他の候補に北大やら筑波大やら出してきて印象操作+31
-0
-
3018. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:25
なんで葬式にこんなにお金かかるのよ
絶対中抜き入ってるよね
さすがに皇族とはいえもうちょっと考えて欲しいんだけど
今国民は搾取されまくってヒーヒーなのに酷いよこんなん+22
-0
-
3019. 匿名 2024/11/23(土) 08:34:54
国民を馬鹿にしてるね+14
-0
-
3020. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:00
>>435
子供は夫婦で授かるもの。
今上陛下を非難してることにもなるんやけど。+10
-1
-
3021. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:12
>>1892
彼氏いると思う。だけど金ヅル、ATMのような存在かも。結婚しちゃったら皇族パワー使えないし今より金回りが悪くなるから今の立場をうまく利用してそう。
彼氏は京都ってところかな。+59
-2
-
3022. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:25
>>3002
なるほど、、、しかし信子さまを排除してかかる彬子さんがまた喪主のようだし、なんだかね。
+24
-0
-
3023. 匿名 2024/11/23(土) 08:36:33
>>3000
上皇后の妹の旦那+19
-0
-
3024. 匿名 2024/11/23(土) 08:36:35
これは大問題だ
どんどん拡散されてほしい+14
-0
-
3025. 匿名 2024/11/23(土) 08:37:05
>>81
コロナ禍の葬儀であれば予算は10分の1くらいで済んだかも?
ほんの2年の長生きで、2億くらい増えた?+9
-1
-
3026. 匿名 2024/11/23(土) 08:37:30
>>3013
めっちゃ短期やろ!夏休みの間の+23
-1
-
3027. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:13
>>2992
申し訳ないけどヒゲの殿下もそうだったけど生粋の皇族にしては造形も中味も汚い一家だと思ってしまう
高円宮様御一家とは違うな〜って
自分の血筋がご自慢みたいだけど、ルックスがっていうんじゃなくて、滲み出る下品さが一般人以下だと思う+34
-1
-
3028. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:17
>>2920
彬子さんも特殊な手続きがいるってことぐらいはわかってるよ。
いきなり銀行に行ったのはわざとだよ。
1つの銀行に断られても他の何件も同じ用件で銀行に行ってんだよ。
国民の反応を見たくて、見たくてしょうがないんだろうね。
自分が皇族ってわかったときの国民の反応。本当にうれしそうに話すし。
+32
-0
-
3029. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:23
お嫁さんでもキコやマサコなら知ってるからそうですかとなるけど
この人のことは亡くなってから知ったわ
とはいえ年間1年億使う感じでしょうしね
今の天皇が贅沢しない感じ出してるからなんとかなってるけど
疑問持つ人も出てくるよね+5
-3
-
3030. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:23
>>2999
私もそれで十分だと思う。
天皇の弟一家とか意味わかんないなばっかだし、三笠宮の孫娘たちは血縁が遠いのにもっと意味わからない。+14
-1
-
3031. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:31
>>1463
皇族ってだけでチヤホヤされるのはもう時代に合わないと思う。ってかこの人、中国インタビューで変なこと答えてないでしょうね?日本の恥になるようなことを。日本人として心配過ぎる。+57
-0
-
3032. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:32
>>1892
私もあの方男がいると思う
喪女がネトゲ繋がりで男を知っていきなりいい女気取りはじめた感じにそっくり
謎の余裕をかましてくるのよね+49
-1
-
3033. 匿名 2024/11/23(土) 08:38:34
>>1588
朝鮮に上円下方墳なんてないけど、また中国や朝鮮の墳墓は葺石ない+4
-1
-
3034. 匿名 2024/11/23(土) 08:39:14
>>1753
自分が皇族だと気付かれないのは恥ずかしい
自分の不人気を自ら知らしめたわけで+49
-0
-
3035. 匿名 2024/11/23(土) 08:39:20
これこそが平成の皇后の狙いだよ。
税金でマスコミ飼って、自分だけのアゲ報道で固めた結果。
国民が皇族を敬う気持ちをどんどん失っていった。
だって報道されないんだから、誰が何してるかわからないでしょ。
本当は平成皇后が今上皇后の雅子様をいじめ抜いて適応障害にさせた。証拠もわんさかある。
香淳皇后の嫁いびりもでっち上げた。ほんとは全部自分がやってるのに。
当時の東宮家に来た公務も全部自分か秋篠に振るから何度も何度も国際問題になって、今や高円宮妃が自費で海外に行ってらっしゃるんだよ。
何に何百万も、自費だよ!
皇女の敬宮様も、成人のティアラをずっと断っている。
そんな中変わらずジャブジャブ税金使いまくってるのは、上皇夫妻と秋篠のところだけ。
今上両陛下のように寄付もしない、国益になる公務もしない。しても報道させないイジメも現在進行中です。
上皇夫妻の職員の数、お出ましの数、そして秋篠の住む家にかける費用、桁違いです。
そのくせメディアでアゲ報道して、バカな国民は騙されていく。どうか皆さん調べてみて。許せないから。
+128
-8
-
3036. 匿名 2024/11/23(土) 08:39:49
>>3025
コロナって悪いことだけじゃなかったよね。
経済に響いたけど、こんな無駄もなかった。+5
-1
-
3037. 匿名 2024/11/23(土) 08:40:03
>>3004
似てると思わないし、たとえ似てたとしても似てると言うだけでそれが何?
愛子さまなんか朝青龍にそっくりじゃん+5
-44
-
3038. 匿名 2024/11/23(土) 08:40:40
>>9
流石に日本人大人し過ぎだよ。
これ海外じゃ国民と警察との銃撃戦になってる
王室が贅沢三昧なんて
過去の歴史から見てもどうなるか
わかりきってる話なのに悠仁を天皇にしたいなら
もう少し大人しくした方が絶対いい+38
-1
-
3039. 匿名 2024/11/23(土) 08:40:54
>>2263
皇室経済法で、皇族は稼げないけど。+0
-0
-
3040. 匿名 2024/11/23(土) 08:41:27
>>342
一般人っていうより、企業や富裕層がカバーしてるんだよ。米がないとか野菜の高騰とかで生活苦しい人の税金なんて微々たるものだからね…国民の血税だーって騒ぐ人ほど納めてないんだわ+2
-4
-
3041. 匿名 2024/11/23(土) 08:41:39
>>3004
トピと関係ありますか?+7
-13
-
3042. 匿名 2024/11/23(土) 08:41:39
>>836
徳仁は大根役者の息子ってことか+3
-3
-
3043. 匿名 2024/11/23(土) 08:42:38
>>1815
自分達一般人と同一に語るところがこの界隈の認識なんだよね+14
-3
-
3044. 匿名 2024/11/23(土) 08:42:56
>>2495
というか、計算もできないバカ多すぎ。民間のイベントすら小規模でも億かかるのに。+5
-4
-
3045. 匿名 2024/11/23(土) 08:42:57
天皇陛下、雅子様、愛子様だけでいいと思う+15
-0
-
3046. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:00
>>2796 これ動画で見ると更にやばいよ、海外公務でこの画像の佳子の視線の先には少女が居るんだけど、少女が正しい答え書いた途端、自分の間違いに気づいた佳子がうろたえて指を閉じたり開いたり動揺してて酷かった…。+41
-2
-
3047. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:04
>>3010
こちらはお雛様だよね
最近はコンパクトが流行りだし、そもそもウサギ小屋で飾れなかったり、貧困で買えなかったり
お飾りは豊かでないと出来ない+0
-0
-
3048. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:09
>>3024
まじでマトモなの天皇家だけじゃね?
天皇陛下がちまちま節約したお金を能登に寄付したり
皇后様が着回しやバッグを大切に使われたり
愛子様も留学せず働いたりしてるのに+20
-1
-
3049. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:13
>>1851
鳥貴族も普通に行くし、親近感ある+5
-0
-
3050. 匿名 2024/11/23(土) 08:43:16
>>871
それちゃんとしたソースある?
頭の弱い人がすぐ鵜呑みにするんだから、デマは流さないで+2
-3
-
3051. 匿名 2024/11/23(土) 08:44:00
>>3035
ここまで妄想がすごいと、病気だな+8
-88
-
3052. 匿名 2024/11/23(土) 08:44:14
皇室の方達を呼び捨てにする人って日本人の感覚と違う気がする+4
-15
-
3053. 匿名 2024/11/23(土) 08:44:55
>>3041
正論ですね+3
-14
-
3054. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:15
米値上げしたのはひどいよね
しかも一回市場からなくしてあるだけましだろってことまでして
誰がやってんのか知らないけど
めちゃくちゃ悪知恵の働くやつがいるんだなと思ったわ+15
-1
-
3055. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:16
>>3035
いじめは嘘でしょう。
徳仁天皇と結婚することに迷いがあった雅子さまの背中を押して結婚を実現させたのは、美智子さま
皇后は、皇太子の気持ちをよくご存じで、積極的にお動きになった。
おそらく、雅子さんは、11月ころには7〜8割方決心を固めていたが、まだ迷いもあったと思う。
だが、12月20日前後に、美智子皇后が鎌田氏の自宅で雅子さんとお会いになって、
『何も心配することはありません。私も”手鍋下げて”といわれて嫁いできたのですよ』と説得された。
これが決定的なパンチになったんです」(皇室ジャーナリスト)
皇后は、別世界に飛び込むことになる雅子さんの不安と心配の種を取り除こうと一生懸命で、この熱意と誠実さが雅子さんを決断させたのである。(中略)
「雅子さんは仕事を取るか別世界に嫁ぐか悩んだでしょうが、皇后が気持ちを和らげられ『誠実で自分の意見をしっかり持っていれば、何も問題はありません』といわれたようです。
それが、結局、雅子さんを最終的に決断させたんですね」(皇室番記者)+4
-85
-
3056. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:21
>>3035
他の国で暮らしたら?+3
-45
-
3057. 匿名 2024/11/23(土) 08:45:52
敬宮愛子さまはティアラの新調をなさっていないと言うのに…
そして赤坂御所の警備、異常なんですけど
毎日通るんだけど、あんなに要らないよ+31
-0
-
3058. 匿名 2024/11/23(土) 08:46:25
>>3027
皇族だけど、、〜しちゃうみたいなヒゲの殿下が、よくいる親戚にいる迷惑なおじさんみたいなんだろうなって幼い頃から思ってました。
+23
-0
-
3059. 匿名 2024/11/23(土) 08:46:30
>>3035
いじめは嘘でしょう。
美智子さまが、見送りができない雅子さまを気遣って、妃殿下の空港見送りをやめさせた
>そんなテーマを持たれた陛下をお支えする美智子さまのご苦労は、察するにあまりあるが今回、ご身内にもこまやかな配慮をみせられていた。ある皇室関係者が、こう打ち明ける。
「両陛下の国際親善を目的とした海外訪問の場合は、ご出発のお見送りとご帰国のお迎えは、皇族方が空港でされることになっています。しかし、今回のご旅行の出発時に羽田空港に行かれたのは、皇太子さまと秋篠宮さまだけ。皇居の御所で、雅子さま、紀子さまや常陸宮さま、高円宮妃久子さまらが挨拶をされ、ご帰国の際は再び、空港に皇太子さまと秋篠宮さまだけでした」
これには、両陛下のこんなご意向があるという。
「控えめにというのは表向きの理由で、実は美智子さまの雅子さまに対するこまやかな配慮がみてとれますね」
と打ち明けるのは、両陛下に近い関係者。
「両陛下がサイパンを訪問された’05年6月は、雅子さまが療養生活に入った直後で、皇太子さまの”人格否定発言”と『適応障害』という病名が発表された翌年のたまことでした。そんなときに、雅子さまのお出ましは困難だったので、空港での送迎は皇太子さまだけに任せ、ほかの皇族方は遠慮していただいて、雅子さまの”不参加”が目立たないようにしたと聞いています」(同・関係者)
〈美智子さま、パラオご出発前に雅子さまに示した「思いやり」 週刊女性4月28日号〉+2
-65
-
3060. 匿名 2024/11/23(土) 08:46:39
>>3041
あるんじゃないですか?皇族費についてなんだから
もし血統が大切な皇室に他人が入ってるなら大問題ですからね+26
-5
-
3061. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:14
>>1588
明治維新で日本は乗っ取られたのかな+3
-7
-
3062. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:17
天皇皇后以外の葬儀に、こんなお金を掛けるのはマジ税金の無駄遣い
長生きされて、いたせり尽せりの余生だっただろうにキビしい世間の暮らしぶりとは掛け離れてて全く理解出来ない+38
-1
-
3063. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:33
>>3035
元から贅沢な邸宅に住んでいる天皇家が改修費用を抑えられたのに対し、一宮家が皇嗣になったことで、その身分にふさわしいレベルの邸宅に改修しただけの話。
実際、秋篠宮家の新邸宅の改修費が33億円であるのに対し、今上天皇陛下ご一家の「皇居・御所」の改修費は8億7千万円程度にとどまりました。
しかし今上皇陛下のお住まいは、平成の天皇皇后両陛下のお住まいで、公務の場でもあった「皇居・御所」。この建物は平成5年(1993年)、約56億円かけて大改装されたからこそ、今回の改修費用も抑えられたという側面は否定できないでしょう。+6
-50
-
3064. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:40
>>3054
時代が時代なら、打ち壊しや一揆だよ。
+22
-1
-
3065. 匿名 2024/11/23(土) 08:47:48
>>1677
性根の悪さよ。ヒゲの殿下と親しまれてとか言われてたけど、全然庶民感覚じゃないじゃん。麻生家だって好きで、信子さまを差しだしたわけじゃないだろうに、国への奉仕とか富豪の義務で、娘を嫁がせたんじゃなかろうか。娘二人に対しての教育がなってないけど、卑しい母とかよく言えたもんよね。卑しい親から生まれたくせに。秋篠宮家なんか、出自も怪しい家庭なのに。麻生セメントも有名だし、大久保利通が先祖にいるのにどこが、悪いんだろう。+90
-2
-
3066. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:12
>>3052
それを言ったらダミートピの住人は全員、日本人では無いよね
ミテコとか皿婆って呼んでるし+4
-11
-
3067. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:21
なぜ税金を使うの?
自腹でやりなよ+13
-1
-
3068. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:44
>>3035
そっか、そんなに美智子さまは悪人なんだ
悪人の血は絶やさないといけないと思う。
直系である徳仁は悪人の息子、愛子は悪人の孫と言うことで、思い出して欲しいよね+6
-39
-
3069. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:55
>>1223
血筋的に飾るなら大正天皇皇后だよね?
それか、現皇室のトップの今上夫婦か?変なのー+44
-0
-
3070. 匿名 2024/11/23(土) 08:48:56
>>70
3億円は必要ないよ。誰だかわからない人に税金使う必要はない
3千万円にすれば良いじゃない?
誰も反対しないから好き放題使っているような気がする+30
-0
-
3071. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:05
3億?は?+5
-0
-
3072. 匿名 2024/11/23(土) 08:49:59
>>3016
遺伝子の強さを感じるね+21
-0
-
3073. 匿名 2024/11/23(土) 08:50:18
>>111
香典は皇室はもらえない、皇室は皇室経済法で金銭の授受はほぼ禁止。+2
-0
-
3074. 匿名 2024/11/23(土) 08:50:26
>>1957
高円宮は承子女王だけなのに変だよねー+22
-0
-
3075. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:06
>>3051
本人達は1ミリも妄想だと思っていないけどね 清子さまは自分の妹と言ってた元女優と同じに見える+3
-21
-
3076. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:10
>>3057
ティアラ作ってなくても、ミキモトのジュエリーをたんまり持っているし。
それに雅子さんはイギリスに行って半分も公務できてないのに、1泊330万円のホテルのスイートルームに泊まったんだよ。これこそ無駄じゃん雅子さんがイギリスに行かなければティアラ代ぐらい出せるんじゃない?+5
-22
-
3077. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:14
どんな功績を残した人なのかな
全く知らなかった+5
-0
-
3078. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:17
どうした⁈瑤子様+25
-0
-
3079. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:44
>>3061
私都市伝説とか好きだけど、明治天皇すり替え説はないと思ってるよ+3
-2
-
3080. 匿名 2024/11/23(土) 08:51:52
>>25
健康保険料払っていない外人が
日本の高額医療を受けるために数ヶ月滞在しただけで
保険診療受けてるよ
そっちのことは報道しないよね。
日本人が何年も給与健康保険を引かれてはらってるのを外人に簡単に使われてる。悲しすぎる+51
-0
-
3081. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:01
>>3078
どうした、って何がですか?+8
-2
-
3082. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:13
>>3063
え、秋篠宮家のリフォームが不必要に行われ続けていることと、次女の佳子さまが一人で本来なら住んではいけない家を一人で占拠してるのはどう説明するの?+31
-0
-
3083. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:24
>>3046動画探してみる〜しかしヤバいなあ。
感想が「おー」とか言ってみたり、愛子様のバーターで頷いて「意見は言えないけど、聞いて頷いてるワタシ♥」やっちゃったり何を今までやってきたの?+54
-1
-
3084. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:27
>>2924
家族葬でええんちゃう。そこまで影響ないでしょ+8
-0
-
3085. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:28
>>1216
華族は民間じゃないけど+5
-0
-
3086. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:45
記帳に行った人の人数アホほど少なかったよね
好き嫌い以前に知らんもんね
皇室の人たちも窮屈に暮らしてるみたいでだれも得してない+8
-0
-
3087. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:55
>>2889
学習院行ってればかからなかったお金なんだろうね+30
-0
-
3088. 匿名 2024/11/23(土) 08:52:57
>>6
上皇夫婦が亡くなったらいくらかける気なのかゾッとする…+100
-1
-
3089. 匿名 2024/11/23(土) 08:53:05
天皇一家が質素な暮らしぶりで好感持てるのに他の皇族が散財し過ぎて皇族は天皇皇后愛子様久子様以外いらない+15
-0
-
3090. 匿名 2024/11/23(土) 08:53:30
>>773
丁寧にお断りしてもろて+1
-0
-
3091. 匿名 2024/11/23(土) 08:53:57
>>865
雅子妃がご成婚されてまもない時期に開催された東京サミットの晩餐会で、アメリカ大統領(クリントン)とロシア大統領(エリツィン)の間に座ってロシア語と英語で二人と談笑するのをやってのけたのよ。当時関係が悪かった二国の大統領もこの時だけはニッコニコで、世間も「さすが元外交官」ってなって皇太子妃(当時)に期待と注目が集まったらヘソを曲げた人がいて、その後何故か幽閉状態になったのよ+31
-1
-
3092. 匿名 2024/11/23(土) 08:54:09
>>3088
それ私も思った。3億円以上になるのかな?+21
-0
-
3093. 匿名 2024/11/23(土) 08:54:39
>>1838
「弟の未亡人」なんて、酷い言葉!!+48
-0
-
3094. 匿名 2024/11/23(土) 08:55:07
>>3082
説明いたします
宮邸って仕事場が多いの。
あなたみたいな人が何が必要か必要じゃないなんてわかるの?海外の要人を対したことでもあるの?
新しい秋篠宮邸のうち、私室部分の拡張は拡張全体のたった5%。
72平米。
これは21坪にあたります。
プライベートな部屋が21坪増えただけのことを贅沢と言いますかね
+5
-33
-
3095. 匿名 2024/11/23(土) 08:55:37
国民の象徴だから、質素な葬儀をやったらみっともない。情けないってことでやるならば、諸外国からみたら国民が苦しんでるのに葬儀代に莫大な費用かけてやってる日本の方が情けなくみえる気がする。+7
-0
-
3096. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:20
>>3062
ね!老後も何の心配もなくケアされて、お金の心配も老人ホームのことも考えなくていいなんて羨ましいご身分。さらに葬儀まで宝くじ当たるより凄い金額かけてもらえて。+18
-0
-
3097. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:22
女は長生きするよ。下手したら90過ぎまで税金で面倒見て葬儀まで派手にやられて日本は大丈夫なの?
災害や防衛費とか振り分けられてるけど元をたどれば税金でしょ。もう国民は疲弊してるのに行かず後家ばかり。今上御一家だけで宜しいと思います。愛子も素敵な女性に成長されたし
その他の方には三十路過ぎたら降嫁される時として同じ額をお渡して外れて頂きたいのに、政府は皇族を増やす予定でしょ
こっちが死ぬわ+7
-0
-
3098. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:32
>>3079
じゃあなぜ京都から東京に移行したのか
+2
-1
-
3099. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:37
>>279
>王室廃止しても終わらなかった国なんてたくさんある
フランス革命、ロシア革命、ドイツ、オーストリア帝国崩壊、ナチス台頭、東欧赤化、どれだけ人が死んだと思ってます、?+12
-0
-
3100. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:39
>>3082
佳子様の別居について
改築後の邸宅には将来降嫁することを前提にして佳子様の部屋を作らなかった。
そのために元の仮住まいに住み続けることになった。
いくら頭が悪くてもちゃんと物事の背景を見ないとね。
もとを辿ると、秋篠宮邸には、2006年の悠仁親王殿下のご誕生時に、親王殿下及び親王殿下関連の職員用のスペースとして増築したプレハブ部分がありました。宮内庁は、これはあくまで、期間を限定してお使いいただくことを想定したプレハブであり、将来の秋篠宮邸改修工事の機会に恒久的なお部屋を新たに秋篠宮邸の中に組み込む必要があると考えていました。しかし、親王殿下の恒久的なお部屋を含め、ご家族五方のお部屋を秋篠宮邸の中に維持すると改修規模が大きくなり予算が増えると見込まれました。
そこで、両殿下、眞子内親王殿下(当時)、佳子内親王殿下で相談された結果、この経費を削減する目的で、眞子内親王殿下(当時)ならびに佳子内親王殿下が、分室(旧御仮寓所)に引き続きお住まいになるよう計画を変更することとなりました。結果的に、眞子内親王殿下(当時)はご結婚になったため、現在、分室(旧御仮寓所)にお住まいになっているのは、佳子内親王殿下お一方です。
以上の通り、分室(旧御仮寓所)は、その多くの部分を、お代替わりに伴って大幅に増員となった皇嗣職職員の一部が事務室として使用している他、一部には私室部分があり、その一部に佳子内親王殿下がお住まいになっています。
+3
-14
-
3101. 匿名 2024/11/23(土) 08:56:57
>>92
言ってることではなく、やってることが全て
本当にお金かけないで欲しいなら、1度限りの火葬場なんて200億もかけて作らせない
作るにしても、お金のことを本当に考えているなら今後全ての皇族が利用できる施設にするでしょ+39
-1
-
3102. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:07
>>3081
こんなにイメチェンして驚きました+23
-1
-
3103. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:08
>>3062
日本の伝統文化だからだよ+1
-12
-
3104. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:15
>>2844
まじでどうでもいいよね!しかも王室は皇室と違うし、メーガンだって無職のプーじゃないじゃん。主役ではなくてもハリウッドにいて一応みんな名前や顔は知ってたし。しかもメーガン、2人も子供産んでんじゃん。嫌いだけどイギリスの事だし、そんな事より国内何とかしろって感じ。+16
-2
-
3105. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:33
>>2902
股間にあるものはなに??+10
-3
-
3106. 匿名 2024/11/23(土) 08:57:46
皇族って何のためにいるの?
国民を幸せにできないのなら必要ない+38
-0
-
3107. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:11
>>3094
へーあなたは誰なんですか?+22
-0
-
3108. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:14
>>1291
残しても国民に利益ない+14
-3
-
3109. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:17
>>380
華族のご出身のいえど、ご実家は戦後に没落してるよね?+16
-1
-
3110. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:21
旧華族の家を訪ねる
みたいな番組で見た目はギラギラしてない上品な家でね
でもバカ高い建設費かかったっていうんだけど
見てもわかんないと思うけど壁にプラチナが埋め込まれていて
ってなってて卒倒したわw金の使い方よwww
庶民が風が通るような木の家に住んでた時代だよ
まだ金の花瓶の方がましw+15
-0
-
3111. 匿名 2024/11/23(土) 08:58:55
>>3055
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
婚約会見で皇后からお言葉はあったかと聞かれてそのようなことはございませんと雅子さまは否定されている。共同通信社に親族がいるミテコさんはマスコミの口を借りてお気持ち表明や世論誘導はお手のもの。+30
-1
-
3112. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:08
>>3102
皇族に税金からかなりのお金が払われてるのは、品位を保つ為なのにどうして。実家暮らしで年間600万だか使えてこれはない+39
-0
-
3113. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:10
>>3101
その200億って言うソースかどこにもないんだけど、本当のこと?
もしかして、最近閉鎖された皇室のデマブログか何かが元ネタ?+3
-9
-
3114. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:16
>>3106
同意です
何となく流れが変わってきてるよね
今までとは違う感じ
+21
-2
-
3115. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:30
>>3052
呼び捨てにされる理由だってあるわよ
誰でもサマつけりゃええってもんでもない+10
-3
-
3116. 匿名 2024/11/23(土) 08:59:53
国民を税金を納める奴隷としか思ってないんだろうな+18
-0
-
3117. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:08
>>3023
ありがとう
それと秋篠宮さまが似てるって話し?
不穏だね+22
-0
-
3118. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:09
>>6
中曽根総理のときの葬儀費用も億でびっくりした記憶使いすぎだわ+23
-0
-
3119. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:24
>>537
単純に姉妹揃って顔と性格がアレだからでしょ
誇れるのは出自だけ
自分の事を良くわかってる+82
-0
-
3120. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:37
馬鹿馬鹿しくなってきた+8
-0
-
3121. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:42
>>1870
その質問に誰がなんて答えたんだろう?
皇太子は美智子さん
に骨抜きにされてたみたいだよね
テニスコートで目をハート😍にして美智子さんを見つめてる写真あるよね+6
-1
-
3122. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:43
>>2844
日テレは皇室の悪い人らとズブズブ+8
-0
-
3123. 匿名 2024/11/23(土) 09:00:59
>>3067
3億何千万とかさ「税金をポッケナイナイしたい!」が先で葬式はただ金引っ張るための口実なんじゃないかと思えてくるよね+7
-0
-
3124. 匿名 2024/11/23(土) 09:01:00
>>1806
皇室トピでこの人の人気はないよ
バズらせていただいたとか言ってメディア出てくるずいぶん前から実態把握されてて批判コメント多かったです。+126
-0
-
3125. 匿名 2024/11/23(土) 09:01:35
>>380
大量プラスでびびる。国に貢献して命削って働いた首相の葬儀が要人招いて大々的に執り行われて、何が悪いのか。今後の外交にもつながるし、見返りもあるからでしょ。よく知らない101才だかのおばあちゃんだよ??+6
-4
-
3126. 匿名 2024/11/23(土) 09:01:40
>>3035
大腿骨骨折してもう歩けるヤバイ人間だよねー(笑)
普通はまだ車椅子か良くて歩行器でしょ
+75
-1
-
3127. 匿名 2024/11/23(土) 09:01:45
>>3052
あだ名みたいなのつけてる人もいるけど、日本人なのかな?+4
-3
-
3128. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:10
>>2137
品の無さがすごい+143
-1
-
3129. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:11
>>3004
ここまで言いたい放題されても何も言い返せない 皇室に人権は無い 生まれ変わっても絶対になりたくない+3
-24
-
3130. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:17
>>3102
10年前くらいの全盛期の中島美嘉みたいなガッツリ囲み目メイクの時も「皇族にこんな人いたっけ?」ってなったわ+25
-0
-
3131. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:25
>>139
中抜きしまくってるんだろうなあと思う+20
-0
-
3132. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:26
>>3094
じゃあどうしていつまでもいつまでもリフォームが続くの?+29
-0
-
3133. 匿名 2024/11/23(土) 09:02:56
>>1104
目は口ほどに物を言うの極み+23
-0
-
3134. 匿名 2024/11/23(土) 09:03:28
>>3052
皇族批判すると反日とか在日言われるけど、日本人だからこそ皇族嫌いなんだけどね。
+11
-4
-
3135. 匿名 2024/11/23(土) 09:03:40
>>3129
宮内庁使って言い返してるよ+29
-0
-
3136. 匿名 2024/11/23(土) 09:03:51
クラウドファンディングでバカウヨたちからお金を集めればいい
+16
-0
-
3137. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:09
>>1264
太郎ちゃんの妹で、この人らの母親の信子さまにしてる仕打ちを考えたら良縁なんてこないでしょ(笑)+110
-1
-
3138. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:10
>>194
そこらへんの弱者男性と+3
-0
-
3139. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:16
>>3017
高校の時と同じ
渋渋やら早稲田やら出して印象操作して、結局ツクフだった+22
-0
-
3140. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:28
>>46
この人はもう自立して暮らしをたてているの?
こうやって皇室の経歴を商売にする人がでたら続々私もって人がでてくるのではって思う。
だってちゃらっと自分の自慢話をえんえんと書いていい気分になって称賛されてお金まではいる・・・そりゃみんなやりたいと思うだろうなって。
これがだんだんと暴露大会みたくなっていく気もうする。
昔の皇室は特権ある分きちんと守るべきところは守る義務もあったのにこういう人がでるとますます頑張って活動している皇室の人の権威まで貶めることになるよ。
稼いでいるのであれば葬儀は自費でしてって思ってしまう。
+77
-1
-
3141. 匿名 2024/11/23(土) 09:04:34
言い方悪いけど勿体ない。。+7
-0
-
3142. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:14
>>3102
女子レスラーみたい。
なんか、皇族の特権は享受しつつ皇族らしく振る舞えない人が増えたね…+37
-0
-
3143. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:21
もう日本はお金がない
ガソリンや電気代も政府の補助が終わったら大幅に値上がってしまう+16
-0
-
3144. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:32
>>1
私が彼女の立場なら死ぬ前に「葬儀に金かけるな」とまず伝えて死にたいよ。
なんなのこれ?+15
-0
-
3145. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:34
>>1291
なぜ眞子さん載ってる?やめい+23
-0
-
3146. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:47
瑶子さんって中華系の広告塔をしてたと言うことだけど、その前から全然良いイメージなかったよ。
前は日赤で働いてたみたいだけど、結構すぐにやめて、皇族みんなで出るような儀式になぜか出ないことも度々あったし、公務も月に4回くらいで週休5日とか週休6日で一体何をしてるんだろうと思ってた。なんでこのような人に税金が支払われるのか不思議だったし。
1部病気だからって言う話があって、まぁそれなら仕方ないとも思ったりしたけど、でも、私的にアメリカ旅行も行けちゃうし、大好きな車関係のお仕事だとせっせと出てこられる。何か大したことない人だなと思ってた+18
-0
-
3147. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:47
>>3094
仕事場はいつも玄関先だよね。通訳を交えないでハッケヨイハグ。+47
-2
-
3148. 匿名 2024/11/23(土) 09:05:55
>>3017
東京農大まで出してるからね。
ここで本当に東京農大いってしっかり研究なりすれば尊敬もされるんだろうがしないんだよなー+18
-0
-
3149. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:19
>>3114
血筋でものを見ていて二世タレントがたくさんテレビに出てるけど
ネットは学歴なし血筋なしがたくさんでてきてるしね
政治家も太ってない 剥げてない 高学歴叩き上げが台頭
しゅっとした高学歴も見た目ばっかりでなにもできなさそうだけど
とにかく世襲が嫌われ出したね+8
-0
-
3150. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:38
>>3094
>宮邸って仕事場が多いの。
宮邸以外に税金で事務棟建ててますけど?+19
-0
-
3151. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:53
皇室の権力を利用して税金泥棒してる奴らがいるんだろうな
少しでも皇室を批判したら反日とか言ってくるから厄介だわ+30
-1
-
3152. 匿名 2024/11/23(土) 09:06:59
中抜きしてない?+24
-0
-
3153. 匿名 2024/11/23(土) 09:07:18
皇室だからお金の多寡は問いません。
それより不良外人に生活保護を与えることをやめなさい❗️+2
-16
-
3154. 匿名 2024/11/23(土) 09:07:26
>>3147
オットットってつまづいてもたれかかってるようにも見えるw+27
-2
-
3155. 匿名 2024/11/23(土) 09:07:28
>>3113
横からだけど、上皇と上皇后の墓地の建築面積の完成予想図は出てたと思うよ
昭和天皇よりずっと広大なの
そんなの今の時代要らないよ+32
-0
-
3156. 匿名 2024/11/23(土) 09:07:56
>>3106
以前は賛成派だったけど秋篠宮家の問題や彬子瑤子姉妹の様子を見ているともう必要がないように思いました+32
-1
-
3157. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:26
眞子さまや小室さまや佳子さまはちゃんと働いてるのでしょうか?+7
-2
-
3158. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:35
>>2137
x民は無責任に幸せそうとか言ってるけどそうか?私は眞子さまがだんだん気づいてきてるように思える。じゃなきゃ一時帰国したいなんて話出ないはず。+53
-0
-
3159. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:35
>>1870
徳仁に、お前の母ちゃんも顔が丸くてブスだなんて言ってやれば?さぞかしお喜びになるだろうよ+2
-10
-
3160. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:53
>>3134
左派って皇室を無くしたいんだよね 辻元も言ってたし+2
-10
-
3161. 匿名 2024/11/23(土) 09:09:02
皇室、今の時代に合わないよ
+23
-2
-
3162. 匿名 2024/11/23(土) 09:09:26
>>1800
そんなバカな・-・+36
-0
-
3163. 匿名 2024/11/23(土) 09:09:28
>>3153
どっちもダメ!皇室だからはもう古いわ+17
-1
-
3164. 匿名 2024/11/23(土) 09:09:57
>>623
娘にバカにされてるの??
なんでよ平民っていうけどその血をひいてるじゃん
てか平民って…頭おかしい下品すぎる
意味がわからん+96
-2
-
3165. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:06
>>2992
高円宮家は皇室の品位を落とさないパーフェクトなご成婚でしたね。
出雲大社と皇室に縁ができるなんて、歴史好き的には興奮したもの!
絢子さまもとても素敵なご夫婦だし、久子さまは宮妃として、母として完璧だと思う。+26
-4
-
3166. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:11
>>3103
そんな伝統いらない+9
-1
-
3167. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:14
>>3151
多分色々うまみがある人達がいるんだろうね。
天皇一家のみ、頑張って節約しようとしてるように見える。一番しなくて良い人達が。+21
-0
-
3168. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:15
>>12
自分が亡き後に使われるお金なんて自分にとって何にもならないのになぁ
使われた先にいる人の得になるだけ、利権よね+18
-1
-
3169. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:17
>>3035
上皇職65人+介護職15人で、計80人
引退した老夫婦になぜ80人も職員が必要なのか
天皇陛下の侍従職75人より多くしたいからだろうか
二重権威のあらわれだと思う
+74
-0
-
3170. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:28
>>1
日本人はさ、いい加減、理解しておくべき
◉SNSやガルちゃん等掲示板ででネトウヨやら壺やらネットサポーターに攻撃されて、言葉狩りをされる。
少しでも不満や疑問をぶつければ左翼扱いされる
↑面倒臭い、怖いから誰も声をあげなくなる
◉政治に不満があるのは貧乏人で、貧乏人は恥ずかしいことってストーリーも骨の髄までSNSによって刷り込まれてる
↑これも国民が恥を感じて誰も声をあげなくなる仕組みづくり
この典型例が少子化問題
子ども産むのは賢くない、子どもは迷惑、子供を産まないのはあなたの選択だとガルでも毎日洗脳してる
一方で子供を産まないのはお金ないから、お金あるやつは産める。お金ないの恥ずかしいね。と少子化の原因を国民のせいにして移民を入れる仕組み
もう始まってる
やんごとない人や政治家は湯水のように金を使い、庶民は食費の高騰で米すら控えるようになってるんだよ?闇バイトで捕まる若者は貧困が進んでることも一因としてある。
何が安全で美しい国なんだか。
この国では国民は声を上げられない。
ネトウヨや統一教会、創価、ネットサポーターがやってることは中国共産党とそっくりだ。言論狩りをして国民をコントロールしてるよね。
+6
-3
-
3171. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:46
>>3161
こんな絶望的な気持ちにさせるなら要らないのでは+14
-0
-
3172. 匿名 2024/11/23(土) 09:10:47
>>3101
いま国民って火葬場不足になってるよね
今後多死時代を迎えるのに
それに中国人が火葬場買いまくってるよね
この対策をしないのは皇族じゃなく政府の責任だけど、一方で国民が困ってるのに美智子さまの火葬場はギャップありすぎる+23
-0
-
3173. 匿名 2024/11/23(土) 09:11:21
天皇家以外、生活を100%税金で賄う必要無いのでは
自活して欲しいな
+13
-0
-
3174. 匿名 2024/11/23(土) 09:11:44
皇室って世の中に適合しながら形を変えて生き長らえてきた一族だから
絶対こうじゃなきゃいけないことなんてほとんどないと思うよ
+13
-0
-
3175. 匿名 2024/11/23(土) 09:11:51
>>438
小柄な日本人って舐められるから少しでもアメリカンな感じにしてるんじゃない?ヒッピーみたいな+7
-0
-
3176. 匿名 2024/11/23(土) 09:11:55
スペインの国王なんて被災地で泥を投げられて人殺しコールを受けても逃げずに国民に寄り添ってたよ+13
-0
-
3177. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:03
>>3152
絶対してるよね+11
-0
-
3178. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:08
>>2856
しかも皇族の配偶者で100歳超えてるんでしょ。同年代はほぼ死んでるだろうし、血筋が皇室の旦那の葬儀を三億近くかけてやってるんだったらもう対外的には十分だよね。
お金かけたいなら家族が自腹でやればいいのになんで税金でやろうとするんだろ。+13
-0
-
3179. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:20
>>3076
雅子様がイギリスにいっても、ティアラぐらい作れるさ。皇女なのに、借り物は良くない。皇女だからすばらしいティアラで良いくらい。+6
-0
-
3180. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:54
>>3155
私も横 200億のソースになってないじゃん それだと結局ただの妄想になってるよ+1
-7
-
3181. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:57
昔の若者が命と引き替えに守ってきたものがこれなのか+8
-0
-
3182. 匿名 2024/11/23(土) 09:13:02
>>2992
民間で暮らすより皇族費を一生貰える方がいいし+5
-0
-
3183. 匿名 2024/11/23(土) 09:13:34
>>2157
あなたこそ目を覚ませば?
支那や朝鮮に抜かれた?
鼻で笑うわwww
数字誤魔化して技術盗んで見栄だけ一人前の3流国家じゃんw
バラエティばっかり観てないで現実見ようかwww+2
-3
-
3184. 匿名 2024/11/23(土) 09:13:35
天皇制を解体しなかったのはアメリカの陰謀だろ+5
-0
-
3185. 匿名 2024/11/23(土) 09:13:57
>>3136
それでいいよね。3億て、、300万でも豪華なのできるだろ〜+10
-0
-
3186. 匿名 2024/11/23(土) 09:14:11
>>2844
関係ないよね
しかもヘンリーもメーガンも自分で稼いでるし
メーガン嫌われてるけど、わたしSUITSめっちゃ好きでヘンリーの気持ちちょっと分かったもんw
シリーズずっと出てたからかなり稼いでるよ+10
-0
-
3187. 匿名 2024/11/23(土) 09:14:42
>>3161
国民が困ってるのにさらに増税して上はますます豪勢にやりたい放題で北朝鮮みたいって思っちゃう+12
-0
-
3188. 匿名 2024/11/23(土) 09:14:50
>>1427
たとえ眞子さんの様に一般人になっても、元皇室の品位等を失わないよう、国からの経済的サポートは一生続くみたいよ
+20
-1
-
3189. 匿名 2024/11/23(土) 09:14:58
>>2992
人間って、はじめから全く持ってないものよりも、中途半端に持ってるけど自分には敵わないものに嫉妬するし悔しいんだと思う。
高卒は東大卒に『すごいですね。』で終わる。
でも、もう少しで東大に受かりそうで受からなかった早慶は『○○の分野では東大よりうちのが凄いし。』と思い、プライド保つみたいな。
彬子さんは、皇族でありながら母がそこまでの血筋ではないことがコンプレックスでもあり、悔しいし、だからこそ皇族にプライドがあるんだと思う。
母が信子さんでも父がそこら辺の財閥や政治家の息子だったら、生まれた時から平民で、皇族と結婚する可能性はあったとしても、自分が皇族になることは一生ないからね。
平民の中の上級国民なら、平民トップだし皇族じゃないことにコンプレックスなんか抱かない。
いくら上級国民とはいえ、皇族とは違う世界だから。
でも、生まれながらに皇族でありながら、皇族としてはそこまでではないから、余計に悔しいし皇族であることにこだわるんじゃない。+19
-1
-
3190. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:11
>>3147
ベルギー王女は皇居東御苑を散策していたら偶然、上皇夫妻に出会い、偶然、居合わせた秋篠宮を紹介され宮邸に案内されてのハッケヨイハグ。申し訳ないわ。+19
-2
-
3191. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:15
これから何十年もこの人達の生活を支えなきゃいけないんだね
早く○にたいわ+9
-0
-
3192. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:35
東京の火葬場は中国人に買われたのにね+3
-0
-
3193. 匿名 2024/11/23(土) 09:15:41
>>3151
いまの天皇陛下が皇太子時代に皇室の会計の公表を高円宮さまとやろうとしたんだよ
国民にお金が何に使われてるか見えるように
でも当時の天皇と皇后に阻止されてしまった+20
-0
-
3194. 匿名 2024/11/23(土) 09:16:24
>>3187
最悪じゃん
でもそう思われても仕方ないよね+8
-0
-
3195. 匿名 2024/11/23(土) 09:16:38
>>1870
事実を歪曲するなw
真実は、こうだろ。25回もお見合いをしたと言う噂があるが、それは本当のことか?いえ、そのような事はありませんって言ってるじゃない。
美智子さまや秋篠宮の事なら何でも悪く書こうとしたいがために、なんでこんな誤解を招く書き方するの?
それとも日本語読めないの?
頭の弱い人は、それで信じちゃうんだからね
菊池委員
まず第一にお伺いしたいのは、この婚約の前に、美智子嬢は二十五人の見合いをしておられた。 そして最後に波多野という青年と婚約、これを破棄して皇太子の方に振りかえたというようなことが 流布されております。
週刊雑誌に出ておりますが、これは事実でありましょうかどうか。
宇佐美説明員
非常にご立派な方で、従前にもいろいろ結婚のお申込みがあったように伺いますけれども 、お尋ねのようなことは全く聞いたこともございません。
+3
-9
-
3196. 匿名 2024/11/23(土) 09:17:15
>>1890
あなたはデマに引っかかりあそばされて+0
-6
-
3197. 匿名 2024/11/23(土) 09:17:16
>>3174
誰かにとって都合のいい慣例には固執して都合悪ければ簡単に変えるからねぇ…
天皇の男系維持には固執して女性が宮家を継ぐのはOKにしようとかその最たるもの
+2
-0
-
3198. 匿名 2024/11/23(土) 09:17:31
>>2938
国民に思い切り後足で砂かけて出て行ったよね💢
元々庶民の事なんて見下してたんだろうね+112
-1
-
3199. 匿名 2024/11/23(土) 09:17:42
>>1264
無理だと思う。母の信子さまを「平民」とバカにしてるなら麻生さんのこともバカにしてそう。
おじさま~って懐いてくる可愛い姪っ子だったら麻生さんも動いてくれそうだけど。+111
-0
-
3200. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:00
>>3188
なんか官房機密費があの夫婦のために使われてるって読んだことある
もう一般人なのにね+24
-0
-
3201. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:05
>>2202
支那とドイツ!?
あんたどいつ?ナンチテw
支那はとっくの昔に成長止まって、これからは下り坂一直線だし、ドイツは不況真っ只中だよ♡
あとマスゴミが報じないけど、第3位の地位はまたまた逆転しましたから心配ご無用。
わかった?わかったら日本から出ていけ支那or朝鮮人!+2
-2
-
3202. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:13
>>3152
中抜きしてたら東京オリンピックのあいつらと同じ程度だよね情けない+16
-0
-
3203. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:23
秋篠宮家のお子さま達が将来独身のまま、金髪にし出したらと考えると恐ろしい。母娘不仲で家出て、って同じだね。+11
-0
-
3204. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:24
>>172
その通り!+0
-2
-
3205. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:29
>>3093
自分の妻も平民呼ばわりしてたんだから弟の妻に敬意はなかったんでしょ+32
-0
-
3206. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:29
死んだ本人なんもわからんのにそんな出さんでええやろ+12
-0
-
3207. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:34
>>3190
本人たちの気持ちがどうだかわからないのに、あなたが申し訳ないなんて言う必要ないでしょう。
関係ない平民なんだから+3
-10
-
3208. 匿名 2024/11/23(土) 09:18:59
>>2735
サグラダファミリアがあるからみんなバルセロナに旅行するんだから、お金使ったって充分利益でてるよ
スペインにしたら 無駄金じゃありません+5
-5
-
3209. 匿名 2024/11/23(土) 09:19:19
今いる皇族の方の葬儀も、たんびたんびこのくらい
お金かけるの?!
要らんやろー
かけたかったら、自分たちで出して!!+7
-0
-
3210. 匿名 2024/11/23(土) 09:19:39
>>3132
もともとが超質素な家だったからだよ+3
-31
-
3211. 匿名 2024/11/23(土) 09:19:56
>>2137
まだ現地でSPとか付いてるの?+62
-0
-
3212. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:00
>>3135
言論統制もしてるしね+27
-1
-
3213. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:01
>>3150
それ必要だからでしょ+1
-11
-
3214. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:16
このおばあちゃんに3億は高いすぎだよ〜。+19
-1
-
3215. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:28
>>954
日本は天皇陛下が居るってことが大事なの。
そこら辺をよく考えろ。+6
-6
-
3216. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:42
それでも学校の生徒たちに君が代を歌わせて皇族を崇めるように洗脳教育してるんだから恐ろしい
金正恩を崇めてる北朝鮮の国民と同じだよ+3
-9
-
3217. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:44
>>3134
だからそれが日本人じゃない証拠だってばw
さっさとあんたのきったねー祖国に帰りなよwww
そこでいくらでも吠えてな!+1
-3
-
3218. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:45
裏方さんも多そうだし、参列者も多いだろうから諸々かかるだろうし、儀式も多いからお金はかかるんだろうけど、1人のお葬式で億単位っておかしくね?って思ってしまう。
別に国外の方は来ないでしょ?+6
-0
-
3219. 匿名 2024/11/23(土) 09:21:05
>>2901
気品も優雅さもないもんね
皇族といっても末端の末端でほぼ一般人じゃん
性格も最悪だし敬えない時点で剥奪して欲しい+44
-0
-
3220. 匿名 2024/11/23(土) 09:21:15
>>3189
そんなことでイライラして愛される皇族になるような努力もしないなら
早く皇室から出てただの上級国民になればいいのにね+12
-0
-
3221. 匿名 2024/11/23(土) 09:21:15
>>3165
パーフェクトとか気持ち悪いけど、絢子さまは結婚時に1億払われてるだけのことはしてると思う。言い方悪いけど。みんなが皇室に望むのはあの感じだよね。
あの方、小さい頃から変わらない感じだね。+16
-1
-
3222. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:08
>>3210
身の丈に合った家じゃん+28
-1
-
3223. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:34
国家よりも国民の幸せの方が大事と考えるのが愛国左派+1
-0
-
3224. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:38
>>2911
麻生さんもムスッとした口元だけど政治家だから構わないし、むしろ威厳がある。しかもよく笑う。ここの母娘はどうにも感じが悪く思える。+15
-3
-
3225. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:40
>>3200
篠原常一郎たちが調べたら国家予算で使途不明金の8億っていうのがあって、それがあの夫妻に使われてるんじゃないかって言うただの妄想が一人歩きしただけ。
きちんとしたソースは何もない。
くだらない情報に振り回される人が多くて、呆れてしまう
眞子さんがこんな馬鹿な人たちにあることないこと言われ続けて国を出て行きたくなった気持ちもわかるな
+2
-24
-
3226. 匿名 2024/11/23(土) 09:22:41
アタシのおばあちゃん100で亡くなってね
(最近は長生きだもんね)
葬儀に3億かかっちゃってえー
(自腹なら出すか?ああん?)+3
-0
-
3227. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:19
日本人が肉屋を支持してる豚と言われてるわけだね+2
-4
-
3228. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:29
>>1662
おいおいおい、三種の神器?!
内親王ですらないですよね+9
-0
-
3229. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:43
>>3222
秋篠宮は立皇嗣の儀で海外にも皇位継承者として紹介されたの。
元から住んでる秩父宮邸で海外の要人を迎えるにはちょっと恥ずかしい位質素。
ただの一宮家だったら、これでもよかったんだよ。
ただ、今の天皇家に、男のお子さんがいないから、次期天皇は秋篠宮家に移ることになった。それで急遽改築せざるをえなくなった
+2
-22
-
3230. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:44
>>3165
典子さんて殆ど皇居に帰ってるんだよね(税金使って) 実質別居状態とどこかの媒体で読んだけど+5
-9
-
3231. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:45
>>3210
そんな昔の写真出してきて何がしたいの?
今のを出しなよ印象操作もいいところだわ+21
-1
-
3232. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:52
>>2842
信子さまは嘘つけないんだと思う。笑顔はとってもチャーミングですよ。+67
-0
-
3233. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:55
>>1518
これは似てる+11
-8
-
3234. 匿名 2024/11/23(土) 09:23:56
>>1
亡くなった人じゃなくて生きてる人間に金使ってくれ。
+6
-0
-
3235. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:13
>>3210
一般参賀に行った事あるけど、テレビに映るあそこもめっちゃ簡素だよ。こんなんなんだって思った。+2
-13
-
3236. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:16
>>2137
こんなのたまにパチ屋から出て来る+88
-0
-
3237. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:30
長生きしてそれだけでも皇族費が掛かっているのに家族葬にして葬儀を済ませてから公表すればいいのに無駄過ぎる+23
-0
-
3238. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:43
>>3231
話の流れ読んでる?+2
-8
-
3239. 匿名 2024/11/23(土) 09:24:55
>>3227
どこの国の例え?+3
-1
-
3240. 匿名 2024/11/23(土) 09:25:10
死人にお金かけるより、今生きてる人にお金かけて欲しいと思うのはおかしなことなのかな+8
-0
-
3241. 匿名 2024/11/23(土) 09:25:11
>>289
ネットニュースが悪口書くわけないでしょ+1
-1
-
3242. 匿名 2024/11/23(土) 09:26:08
平均寿命過ぎた高齢者医療は意味あるのかな。給料の半数が税金の若者、現役世代の負担にしかなってないよね。社会復帰もしないし税金高くなるだけだし無駄だよね。どんだけ長生きしたいの。欲張り過ぎる。+9
-2
-
3243. 匿名 2024/11/23(土) 09:26:24
消えた11兆円のコロナ予備費もどこに行ってるんだろうね+5
-0
-
3244. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:14
>>3170
皇室批判も許されない感じよね。北朝鮮とおんなじだと思うわ。+5
-0
-
3245. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:24
>>3229
立皇嗣の儀?ああ兄上の天皇の大事なお代替わりの儀式(海外からの賓客多数)に質素にやれと文句言ってた秋篠宮がもともとなかった儀式をわざわざお金かけてやったあれね
コロナ禍にやってたわ
海外からの客どころか祝電もなかったあれか+40
-3
-
3246. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:31
>>1426
こういう写真を出すのがどうかしてる。税金で生活してフェラーリ!?雅子さまや愛子さまがあんなに激やせしておかしくなるくらいにいじめる人達が中にいるのになぜこの人達には言わないの??あちら側なの?+44
-0
-
3247. 匿名 2024/11/23(土) 09:27:32
>>3039
稼いでるよ
宮家の人が公務するとお車代が1回あたり数10万〜数100万支払われてるし、名誉総裁でも報酬が支払われてる
本当はそれを確定申告して税金はらわなきゃダメなんだけど、バックれてる
+14
-0
-
3248. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:00
家族葬で、よくね?+3
-0
-
3249. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:18
>>3225
>眞子さんがこんな馬鹿な人たちにあることないこと言われ続けて国を出て行きたくなった気持ちもわかるな
どれが「あること」で、どれが「ないこと」なのか自分たちで説明すればよかったんだよ
せっかく会見の場をつくってもらったんだから
今まで何十億と税金かけて衣食住賄ってもらっておいて
「都合の悪い話はすべて謂れのない物語でーす」ってそれは違うだろうよ+23
-2
-
3250. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:18
>>3094
21坪増えただけ、
といけど、それにしても高くね?+5
-0
-
3251. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:46
>>2013
>税金湯水の宮家
30数年前に、なんかこんな感じの分家になるんだろうなーと何となく思ってたわ
あの殿下は昭和の時代には不良、継がなくて良いからお気楽ボンボン、いつも派手に遊んでて良いご身分と叩かれていたんだよ
あの当時の天皇一家の中では異端児だった
(実はあの当時から「美智子さまはなんであんな風貌で遊び歩いてる息子を窘めないのかな、甘やかしてんなぁ」とうっすら思っていた)+44
-2
-
3252. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:50
>>1379
「宮様」って優美な響きでそう呼ばれたいのは分かるけど「女王」「内親王」だって素敵なのに。
周りにいるよく知らない庶民には宮様って呼ばせてそう。小室も絢子様の婚約者も宮様って言ってたし。+21
-0
-
3253. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:54
>>3237
それでいいよね。
昭和天皇の奥さまが亡くなった時どうだっけ?新聞にもちらっと出ただけだったような?あんま記憶にない。+7
-3
-
3254. 匿名 2024/11/23(土) 09:28:59
>>1553
中国が作ったんじゃないの?安室ちゃんにはにてないよ+3
-1
-
3255. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:28
>>3239
横
肉屋を支持する豚とは、「アニメや漫画の規制推進政党である自由民主党(自民党)を支持するオタクに対する蔑称」とされる言葉である。
↑だってさ
+3
-0
-
3256. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:33
>>3214
ニュースでやるまで誰だか知らなかった。国民の許可なしに大金つっこまれて悲しいね。+16
-1
-
3257. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:36
もしも百合子様のお名前で経費として様々な中抜きに利用されてるとしたら許せない
名誉の為にも内訳は公表されるべき+18
-0
-
3258. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:36
>>3207
平民なんて言葉、普通の国民は使わないよ?+6
-5
-
3259. 匿名 2024/11/23(土) 09:29:44
>>3253
奥さまじゃなくて、皇后ね+9
-1
-
3260. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:01
>>3225
ソース元が全部週刊誌か個人の妄想から始まってるものばかり ここでも妄想を事実として書き散らしてる人ばかりだし+1
-12
-
3261. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:42
葬式は内々で済ませました。〇〇日にホテル?かどっかで偲ぶ会を行います、でよくない?それなら警備の手間や金もかなり節約できるし、かかっても数千万で済むでしょ+11
-0
-
3262. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:43
皇族の方だしお金かけてくれていいけど、貧しくなってしまった現代の日本経済とのギャップがありすぎてなんだかなあ。
皇室も時代に合わせてアップデートしてくれい。+26
-2
-
3263. 匿名 2024/11/23(土) 09:30:55
>>3035
これにマイナス付けてデマ流してる人も、買われてる人達だからね。
妄想だとか、病気とか、そういうこと書くとお金もらえるものね。ご苦労様です。
でもね、時代は令和。これだけSNS文化になって、隠せるものも隠せなくなってるよ。
敬宮イジメも台湾が報道した。
ヨーロッパでは平成皇后による雅子様の幽閉も報道された。
宮内庁に公務依頼しても平成皇后と秋篠に横取りされるから、東宮時代から直接やりとりしてるんです。高円宮家だけでなく。
当の本人は税金で衣装道楽、作られたミッチーブームとやらで悦に入ってるけど、無駄。バレてるよ。
多分死ぬまでに色々公になるよこのまま。
+50
-0
-
3264. 匿名 2024/11/23(土) 09:31:03
>>3208
横だけど、サクラダファミリアは例えだからね、永遠に完成しない建築物って意味の。秋篠宮邸はサクラダファミリアと違って観光地じゃないからね。一般人は入れないし、そもそも要人を接待するエリアの補修は終わってるはずだし、謎に改築、増築、補修を永遠にやってる。中抜きでは?と疑われるほどにね。+27
-0
-
3265. 匿名 2024/11/23(土) 09:31:33
>>3227
そんな悪口いちいち気にしてたらキリない
日本人だって中国悪く言ってるからな+0
-0
-
3266. 匿名 2024/11/23(土) 09:31:51
>>3214
101才まで聖路加にいて、いくらかかったんだろ、、+13
-0
-
3267. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:05
なんで三億も?
人件費?
小さなお葬式で十分なんじゃないの?
身内だけで小さくやってよ。
国民困ってるのに+9
-0
-
3268. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:11
>>210
よこ
知ってます+0
-0
-
3269. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:15
>>3214
親族がこのばぁちゃんには葬式に3億かける価値あると思ってるならポケットマネーでやればいいよね。税金なら3億かけるけど、自腹ならそんなお金かけたくないならそれが実際の価値だろうに。+19
-1
-
3270. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:17
>>7
今日は「勤労感謝の日」とされますが、本来は、天皇陛下がその年の収穫と恵みに感謝し祈りを捧げる「新嘗祭」です。日本人が2000年以上も続けてきた伝統を象徴する大切な日。大東亜戦争の敗北以降、わが国の祝日の多くが無機質なものへと変えられてしまったが、本来の意味を忘れずにいたいものです。+35
-0
-
3271. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:28
>>3035
証拠がわんさかある?+2
-8
-
3272. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:43
>>3266
最後まで手厚いケア受けただろうね。金の心配もなく羨ましい。+19
-0
-
3273. 匿名 2024/11/23(土) 09:32:51
>>3189
皇族にプライドがあるなら、皇族らしく天皇陛下を支えて欲しい
この人は天皇陛下より、三笠宮家が大事だよね
一般人なら自分の家ファーストでもいいけど+17
-0
-
3274. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:01
>>1806
なんか襟元見る限り、ペラペラの生地だねー
だらしない感じしかしない+59
-0
-
3275. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:11
>>3191
皇室も少子高齢化で公務も各々の負担も大きいので女性皇族が結婚してもずっと皇族の身分のままで公務して頂いて、税金もかける案が政府自民党が数年前から出してるよね、たしか
増やすなよ、自然に絶滅にもって行くのがいちばん平和的なのにさ+7
-0
-
3276. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:25
>>3094
よこ
文章がおかしいな、と感じます。
畏まった印象を与えたい為なのか、少々背伸びし過ぎで不自然になっているような印象を受けます。
ご自分の普段の言葉を使った方が相手に伝わるかと思いますよ。
+8
-0
-
3277. 匿名 2024/11/23(土) 09:33:34
今の天皇より、だいぶ当縁になってるのに皇族って言うだけで高貴な生活を送ってただろうに葬儀代に、こんな掛けて益々皇室が今の日本に必要かって疑問に思う。
今の天皇皇后愛子様は尊敬に値するけど
死ぬ前に一度はお目に掛かりたい、来年の正月参賀に初めて行こうかと思ったけど中止になるかな⁈+7
-0
-
3278. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:13
>>1587
今の天皇ご一家か愛子さまで廃止して頂いて、次代はいらないなあ+21
-2
-
3279. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:30
三億もかかってるなら、テレビで見せてよ。
税金なんだからそのくらいのサービスしてくれてもいいと思うけど。+14
-0
-
3280. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:38
>>3251
継がなくていいからって大義名分で周囲を騙して甘やかして最終的には長男一家を迫害して無理矢理継がそうとするなんてね
本当に無茶苦茶だよ
天皇陛下とそのご家族はよく耐えたよ
今も耐えてるね+43
-0
-
3281. 匿名 2024/11/23(土) 09:34:46
>>3253
そういえば在位の長い昭和天皇を支えた香淳皇后のお葬式はあまり印象に残ってないから質素にやったのかもね
それで良いと思うけどねえ+23
-0
-
3282. 匿名 2024/11/23(土) 09:35:34
>>2016
そういう団体の中抜きのために存在する皇室になってしまったように思う+7
-0
-
3283. 匿名 2024/11/23(土) 09:35:49
>>3269
皇族は自分のお金を戦後GHQに没収されたんだよ
だから全部税金.て情けないことになってる
こういう皇族バッシングもGHQの設定通り+2
-3
-
3284. 匿名 2024/11/23(土) 09:35:55
>>46
天皇陛下のテムズとともに、が話題になって、ついでに売れたんだろうね。。+27
-3
-
3285. 匿名 2024/11/23(土) 09:36:01
>>3279
それはそれで今回の喪主の人が内心ガッツポーズしそう
葬儀で自分が家を継ぐことをアピールするつもりなんだろうし+5
-0
-
3286. 匿名 2024/11/23(土) 09:36:32
>>3063
この人何?一人で頑張ってるけどさ。秋篠宮関係者?+10
-1
-
3287. 匿名 2024/11/23(土) 09:36:40
これって税金からだよね?
こういう使い方をしてるうちは増税なんてする必要ないよね
本当に財政難だったらこんな使い方出来る余裕もないでしょうし
+4
-0
-
3288. 匿名 2024/11/23(土) 09:37:03
>>3281
ただ報道がなかっただけじゃない?三笠宮妃とは立場が全然違うんだから+4
-0
-
3289. 匿名 2024/11/23(土) 09:37:41
>>3155
いらないね。狭い日本で何考えてんだ。+7
-0
-
3290. 匿名 2024/11/23(土) 09:37:44
税金返せやコラ( •᷄ὤ•᷅)+2
-0
-
3291. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:03
>>8
においだァ!+0
-1
-
3292. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:37
>>3212
言論統制してたらここなんてとっくに閉鎖してるよ 托卵まで言われて+2
-14
-
3293. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:52
>>2013
くるとしたら各国の大使くらいじゃない?+1
-0
-
3294. 匿名 2024/11/23(土) 09:38:56
>>1822
国民があくせく働いて切り詰めながら生活してるのに
なんか信じられない
この国はずっとこうだったの?
国民の税金なのに、国民よりもはるかに高い調度品ばかりじゃないか
分家でこのレベルなら、あの問題の後継者一家はどのくらい豪奢なお屋敷なんだろう+65
-0
-
3295. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:13
>>1042
安倍が皇族の4倍って高すぎ
しかも統一教会との関係も絶対に調べない!!ってのが日本らしい+8
-1
-
3296. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:13
>>3160
横だけどさ
もうこうやって何か意見したら左って言うのやめれば?
どう考えても言葉狩りしてるのは極右だよね
お前らが日本人代表みたいな面してんじゃないよ
一般の日本人が少しでも不満や疑問をいうとパヨクパヨクってさ
お前ら大好きな安倍信者たちが現実ではカルト宗教民たちだったじゃないか
プロパガンダと布教を団体でしてるくせに
+9
-1
-
3297. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:44
>>3288
いや、わからんよ
あの上皇后が香淳皇后を亡くなってまで貶めたかもしれん
ちゃんと尊厳を守ってくれてたらいいけどさ+15
-0
-
3298. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:46
>>3189
母親が信子さまじゃなくても寛仁殿下の娘なら天皇家から遠いことに変わりないよね
母親が華子さまみたいに平民じゃなかったとしても自分の地位は変わらない
敬宮さま、真子佳子さんの位置に生まれたかった、悔しい〜ってことか+15
-0
-
3299. 匿名 2024/11/23(土) 09:39:46
>>46
この黒髪で良かったのに何で金髪とかにしたんだろう…+5
-2
-
3300. 匿名 2024/11/23(土) 09:40:09
>>3262
その通り!そうなんだよ〜
日本の経済状況と国民感情に全く合ってないんだよね
これまでの習わしをし続けるのではなくて、今の価値観にアップデートしてほしい+6
-0
-
3301. 匿名 2024/11/23(土) 09:40:13
>>3288
でも昭和天皇を長い間支えた皇后が亡くなられたのにあまり報道されないのも変だった
今の上皇后は引退されてからも入院した、退院した、出かけたっていちいち速報を打たせるのに変なのー+42
-1
-
3302. 匿名 2024/11/23(土) 09:40:37
>>3136
あいつらは自分が金出すとなるといろんな言い訳で出さない
愛国愛国言って実際戦争になっても行かないだろう
皇族費を自分たちだけが負担ってなったら発狂+5
-0
-
3303. 匿名 2024/11/23(土) 09:40:40
>>3293
多分大使館から電報が来る程度だと思う
昭和天皇の弟宮の家だから本流じゃないし+16
-0
-
3304. 匿名 2024/11/23(土) 09:40:42
>>1822
せっかくのグランドピアノなのに使ってないのが分かるね笑笑+46
-0
-
3305. 匿名 2024/11/23(土) 09:41:02
>>3283
宮家は税金だけで生きてないよ
勝手にいろいろやって私腹肥やしてる
全部取り上げられての無力化してるのは天皇陛下の家だけだよ
+22
-0
-
3306. 匿名 2024/11/23(土) 09:41:03
みんな家族葬とかして質素に節約して残された家族は懸命に生きてるのに
何百人版の費用なんだ
質素にして税金無駄遣いやめてくれ
+18
-0
-
3307. 匿名 2024/11/23(土) 09:41:53
>>3196
国会の記録に残ってる話がデマなの?w+6
-0
-
3308. 匿名 2024/11/23(土) 09:41:55
>>3177
3億って小さいビル建てれそう。+5
-0
-
3309. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:31
>>1126
横だが全部足して、だからね。
世界的に報道されて、沢山の人が来日、見返りもあったろうし、私達だって権威の恩恵受けてるでしょ。
何したかよく分からないおばあちゃん、101才まで聖路加、とは訳が違うでしょ。+0
-3
-
3310. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:37
>>3266
普通は一ヵ月くらいで退院させられて老人施設だよね
この先皇族全員聖路加に入院するおつもりかしら+14
-0
-
3311. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:41
>>3225
……え?(困惑)
マコに関しては一般人のくせに税金にたかるのやめて、夫婦二人で自力で生きていけば済む話やん。皇族の中でも愛子様や悠仁さんほど重要な立ち位置じゃないから、国民も無駄な傷痕残さなきゃさっさと忘れるよ。こんな事してりゃマコじゃなくても叩かれるわ阿呆。+17
-0
-
3312. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:46
>>1042
まぁでもこの人って今まで無視してきた小国の外交めちゃくちゃしたんだよね
外交官が配置されてるけど政治的に意味をなしてなかった国に、日本との関係性を復活させたって点はあると思うから今回とは比較出来ないと思う
論点が違う+1
-4
-
3313. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:51
>>3306
そもそも葬式ぐらい身内で出せよ。+16
-0
-
3314. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:54
>>1974
よくおぼえてるね
そんな会見いつのこと?YouTubeにあるん?+2
-3
-
3315. 匿名 2024/11/23(土) 09:42:55
秋一家だけでも廃家になったら、だいぶ税金が浮く+16
-0
-
3316. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:10
>>3301
リハビリが好調とかでもニュースにしてるもんね
電話一本でマスコミ意のまま+25
-0
-
3317. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:17
>>3308
3億あれば能登も少しは助かるんじゃないの+14
-0
-
3318. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:24
>>3160
別にサヨクでも何でもないけど、あの一家の調子こきが酷くなってから皇室無くなってもいいと思っている+4
-1
-
3319. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:35
>>3281
香淳皇后の御舟入に医師より体温上昇が見られご懐妊の兆候かもと言われた雅子さまを参列させて流産されましたね。+21
-0
-
3320. 匿名 2024/11/23(土) 09:43:41
>>3294
ずっとこんな感じだよ
だからすごく優秀でまともな人は、何を言われてもより公平で住みやすい国に移住してるわけでね
せもこういう不公平や不正義に気付かず受け入れてたのも国民で、急に貧しく苦しくなってようやく気づいた人も多い+32
-0
-
3321. 匿名 2024/11/23(土) 09:44:09
>>2
しかも存在すらよく知らないのに
これで3億2500万だったら元天皇はどうなるのやら?+49
-1
-
3322. 匿名 2024/11/23(土) 09:44:16
>>3298
マコカコのお母さんは、信子さまに比べたら、庶民じゃんね。+17
-0
-
3323. 匿名 2024/11/23(土) 09:44:33
>>3245
そう、もともとはする予定はなかった。
雅子さんが男子を産まないから、秋篠宮が皇嗣になりやらざるをえなくなったんだよね。+6
-43
-
3324. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:04
>>1677
うちの宮家は金に困ってる←というかそんな贅沢生活してたらそりゃそうなるだろとしか…+48
-0
-
3325. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:07
>>3245
電報がなかったというソースは?+1
-9
-
3326. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:13
>>3316
あの目立ちたがり屋、いつまでも自分の存在をアピールしてくるよね
もう昭和のメッキが剥がれて本来の姿が露出してるのに+21
-0
-
3327. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:16
>>3283
それは天皇陛下だけだよ
宮家はお小遣い稼ぎしてる+7
-0
-
3328. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:42
>>2992
プリンセスだから?ふふっ
ってあの本、話題になってたけどなんだかなーって感じだった。あの人は平民にはなれないだろうね、確かに。女王のままで生きたいんだろう。
+4
-0
-
3329. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:42
>>3231
どうしていつまでのリフォームが続くのって言う質問の答えなんだけど。日本語読めないのかな+9
-3
-
3330. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:51
>>3317
色々と集金活動している彬子さまだけど能登にはクラウドファンディングを呼びかけるだけでお礼は自分の団体の品物なのよね。+6
-0
-
3331. 匿名 2024/11/23(土) 09:46:50
>>1806
ちょっとは顎を下げたらどうなんですか?+77
-1
-
3332. 匿名 2024/11/23(土) 09:46:51
>>3323
秋篠宮がやらなくても良かったのにね。紀子さんがなにゆえ、皇太子妃のティアラつけるのか疑問よ。+35
-0
-
3333. 匿名 2024/11/23(土) 09:46:53
>>3211
隠し撮りされてる写真は、遠目でも近くでも護衛らしい人は映ったことない。+1
-0
-
3334. 匿名 2024/11/23(土) 09:46:55
>>3325
宮内庁ホームページに月ごとの電報数が記載されています。+12
-0
-
3335. 匿名 2024/11/23(土) 09:47:31
>>3297
そういえば昭和天皇が崩御されてから心配になるほど香淳皇后の報道はあまりなかった+9
-0
-
3336. 匿名 2024/11/23(土) 09:47:49
>>2543
それであの一家に税金垂れ流しの上、おかしな方法で製造された子が跡取りかあ
日本が急激に落ちていくのってそのためだろうね+25
-0
-
3337. 匿名 2024/11/23(土) 09:47:58
>>3059 週刊誌に自分アゲアゲ、雅子様サゲ記事書かせて雅子様に負担かけてお子様流産したのに晒し者にするような会見開かせたよね。 愛子さま幼少期にも縁起の悪い片方だけの靴👞贈ったり。
+9
-0
-
3338. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:07
>>3188
それがこれからは当たり前になっちゃうのかな。
以前は降嫁の際に出るお金って、清子さんや絢子さんみたいに一時金だけだったのに。+7
-0
-
3339. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:09
>>3332
やらなくて良かったなんて選べないんでしょう。
皇位継承順位ってあるんだから+1
-13
-
3340. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:11
>>3313
賛同する人はいるだろうからクラファンでよくない?何なら3億くらい集まりそうだし。+2
-0
-
3341. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:23
>>3301
私は亡くなられた香淳皇后の描かれた日本画の展覧会に行ったよ
あまりに可愛らしくて品のある絵画でその図録は今もあります
報道はされてたと思う
+5
-0
-
3342. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:24
>>3319
なにそれ+5
-0
-
3343. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:55
>>3002
喪主が信子様ならそうかもだけど、当の信子様との確執が報道されて、実際排除している姪が喪主だから、どうだろう…?+2
-0
-
3344. 匿名 2024/11/23(土) 09:48:57
>>3306
そもそも長いこと入院してた100歳代とか世間から離れてしまってて弔問客もそんなこないよね。しかもおまけのおまけの立場の人。+6
-0
-
3345. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:15
>>3338
すごい金かかるよね
そりゃ国民には金を使わない国になるよ
+13
-0
-
3346. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:22
>>3323
イベント会社が仕切った暫定の皇位継承者の儀式なんて税金の無駄遣いだよね。+32
-1
-
3347. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:24
>>3065
あの態度を庶民感覚とか親しみやすいと思っていたならとんだ勘違いだよね
あれはただの下品な場末のスナックにいるおっちゃんだったよ
あれで庶民が「尊いご身分なのに決してお高く留まらず親しみやすいお人柄!」なんて感動すると思ったのか+52
-0
-
3348. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:26
>>3035
皿婆の葬式は簡単なものでいいと事前に言わせろ+38
-0
-
3349. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:33
>>3311
まずは一般人になってからも税金にたかっていると言う証拠を出して
それすら言われもない話なんだよね+0
-7
-
3350. 匿名 2024/11/23(土) 09:49:49
>>3002
麻生さんちが三億出せばいいだけじゃん+3
-7
-
3351. 匿名 2024/11/23(土) 09:50:01
>>3188
下世話な話だが、今はまだ子供産む可能性があるからいいけど、可能性がない40.50の人達にまで税金から年間1000万とか出す必要ない。それまでの蓄えと好きに活動してんだから、それで貯金もあるだろうし。+24
-2
-
3352. 匿名 2024/11/23(土) 09:50:08
>>3340
いやー
自分が金出すとなったら知らんお婆ちゃんの葬式には金出さないと思うよー+7
-0
-
3353. 匿名 2024/11/23(土) 09:50:40
>>3316
お忍びでお出かけって題名ついてる記事に、なぜか車窓から手を降る美智子さまがバッチリの写真載ってるよね
お忍びなのにカメラ呼んでるの?
+14
-1
-
3354. 匿名 2024/11/23(土) 09:50:53
>>3350
これからは皇族費は麻生家が出せばいいんじゃないかな
成功した人に一族がたかるってよくあるし+4
-5
-
3355. 匿名 2024/11/23(土) 09:51:02
>>3330
その調子でこの葬儀もクラファン呼びかけてやってくれ+4
-0
-
3356. 匿名 2024/11/23(土) 09:51:13
阿部元首相といい皇族の方の葬儀や嫁いで出た人へのお金、改装費
日本はまだまだお金があるんだね+4
-0
-
3357. 匿名 2024/11/23(土) 09:51:25
>>3188
あんな結婚の仕方して品位もなにも+24
-0
-
3358. 匿名 2024/11/23(土) 09:51:55
>>3352
ならそれが相応の金額と思って欲しいわ+0
-0
-
3359. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:19
>>3334
天皇皇后宛のだけじゃない?
秋篠宮家への電報の数は公開されてなくない?+1
-8
-
3360. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:21
皇室は穀潰し+6
-0
-
3361. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:39
>>3337
雅子さまがあれだけバッシングされてたのに、美智子さまは全然かばわなかったよね
KKとの結婚は、国民の声を「雑音」と呼んで応援してるのに
+18
-1
-
3362. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:50
これ、終わってみたら結局5億かかりました、とかなりそうね+6
-0
-
3363. 匿名 2024/11/23(土) 09:52:59
>>3357
軒並みアメリカの美術館から使えないって手を引かれたんだよね
日本の博物館みたいなところがいかに忖度でポストを与えてたか丸わかり
恥を知れ+21
-0
-
3364. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:00
>>3301
悪いけどいま災害も多いし、北朝鮮もミサイル飛ばしてくるし
簡単に速報を使わないでほしいんだよな
高齢者の通院までそれやられてもって感じ+7
-0
-
3365. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:02
>>3188
今までの嫁降された方々は家柄がそれなりの方と結婚された方々ばかりだからサポートされる必要がなかったんだけどね。+19
-0
-
3366. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:07
>>3340
ネトウヨから徴収すればいい
奴ら男尊女卑でもあるからどうするかな+2
-0
-
3367. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:16
>>3187
私も、え?この国って北朝鮮みたいじゃない?って思ってた。+11
-0
-
3368. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:29
>>3344
同世代はもう葬式に行く元気はないし、会ったことも話したことも無いような政治家とか官僚とかしか来ないよね
皇族の身内なら溜め込んだ皇族費から出してくれ+5
-0
-
3369. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:53
>>3283
税金から皇族費出てるんだから葬式用に貯めておけばいいだけだよね+17
-0
-
3370. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:56
>>3340
推してる世代はクラファンとか知ってるのかな?w記帳場所に募金箱置いておけば集まったかもね。オレオレ詐欺にあっさり騙されるお金だけは持ってる世代でしょ。+2
-2
-
3371. 匿名 2024/11/23(土) 09:53:59
>>3356
国民や災害被害者には金は出したくない
奴隷に金出すなんてとんでもないってことよ+11
-0
-
3372. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:03
>>3348
息子の徳仁に頼めば?
お前の母ちゃんなんかの葬儀にお金かけたくないんだよって。ニコニコしながら受け入れてくれるだろうよ。+1
-12
-
3373. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:17
>>3188
美味しいどこ取りの寄生虫
国民にメンチ切って結婚したくせにいつまでたかる気なんだろう?+17
-0
-
3374. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:23
>>2
自分と比較してるの?!
+0
-2
-
3375. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:32
>>3313
皇嗣殿下の身の丈発言に期待したい。+3
-0
-
3376. 匿名 2024/11/23(土) 09:54:42
>>3292
真実を明らかにして黙らせるのは今の医療科学なら可能なのに、なぜそれをしないのか不思議。難しいことでも特別なことでもないのに。+12
-0
-
3377. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:11
>>3369
本当にこれ
テメーで投資でもして増やしておけと+8
-0
-
3378. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:12
>>3306
もう国民のように生きてくれないかと思うよ
葬儀だけで何億円?
こっちは老後の金、子供の学費、毎日の生活費をいつも頭で考えながら生きている
私たちは老後も皇族のように安泰じゃないから死ぬ時までずっと金の心配をしながら生きてる
分家の葬儀1回で3億円
国民は自分たちを犠牲にして皇族に貢がなきゃいけないのか
ホントにもうやめて
自分の子供を育てるのにお金かかるんだよ…+9
-0
-
3379. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:15
今の天皇一家はいいけそ、次になったらうちはもう海外行くわ
でも日本の医療制度や年金は使うよ
住みたくないけど払った分は使わせてもらう+4
-0
-
3380. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:27
>>1870
お背中流しましょかで馬鹿な奴が引っかかった+7
-1
-
3381. 匿名 2024/11/23(土) 09:55:58
>>1325
行かなかったら又文句が出るくせに+0
-1
-
3382. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:08
>>3361
15年も勤めを果たせない人に対して、ずっと沈黙だっただけですごい寛容だと思うよ。
かばってもいるし。
美智子さまが、見送りができない雅子さまを気遣って、妃殿下の空港見送りをやめさせた
両陛下がサイパンを訪問された’05年6月は、雅子さまが療養生活に入った直後で、皇太子さまの”人格否定発言”と『適応障害』という病名が発表された翌年のたまことでした。そんなときに、雅子さまのお出ましは困難だったので、空港での送迎は皇太子さまだけに任せ、ほかの皇族方は遠慮していただいて、雅子さまの”不参加”が目立たないようにしたと聞いています」(同・関係者)
〈美智子さま、パラオご出発前に雅子さまに示した「思いやり」 週刊女性4月28日号〉
+2
-25
-
3383. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:11
>>3373
弟の儀式に戻ってきたいらしいよ
何もできないアメリカで飽きたのかね+9
-0
-
3384. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:44
>>139
サグラダファミリアですら完成の目処が立っているのにね
佳子は皇族共有スペース乗っ取って2000万の渡り廊下作らせたよね
本当にこの一家要らない+55
-1
-
3385. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:48
>>3200
自民党だからそういう分けわからないことができるんでは
機密のお金とか+6
-1
-
3386. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:50
>>3362
めちゃくちゃありえそう+4
-0
-
3387. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:51
>>3188
ソースは?+0
-4
-
3388. 匿名 2024/11/23(土) 09:56:56
まず国内のインフラのメンテしようよって思うけどね
税金の使い方間違えてはダメだよね
災害復旧だって大事なのに+5
-0
-
3389. 匿名 2024/11/23(土) 09:57:20
>>1
この着飾りも庶民の血税からくすねて買ってると思うと軽蔑しかない+3
-0
-
3390. 匿名 2024/11/23(土) 09:57:53
ナマズ、天皇の儀式には文句言ってたけど今回の件は文句言わねえの?+5
-0
-
3391. 匿名 2024/11/23(土) 09:57:54
>>3387
ヨコだけど結婚当初そう報道されてたよ+1
-0
-
3392. 匿名 2024/11/23(土) 09:57:57
>>314
半分ぐらい税金で持っていかれるのかぁと一瞬考えてしまった私は完全な労働者脳
所得じゃないからは丸々支給ね+28
-0
-
3393. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:02
>>3051
おつかれっす!時給いくら?+21
-2
-
3394. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:09
>>778
どんな写真ですか?+5
-0
-
3395. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:11
>>3386
なんか関係者、一億を10万くらいの感覚に思ってそう+6
-0
-
3396. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:12
>>2193
年3回のご静養にかかる費用をティアラにまわせばいいんじゃないの?
+1
-8
-
3397. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:14
>>718
私は、snow peak思い出しちゃう…+20
-0
-
3398. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:16
>>3283
でもさ、皇族っていう身分制度は無理があったんだよ
初めは誰かが作った身分制度で、あの一族だけが何かの特殊な能力があって天下を取ったというわけではない
元々は同じ人類
+6
-1
-
3399. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:32
>>3051
その手に持ってるスマホで、物事調べたりとかしないの?w
テレビの言うことだけ信じるような老害タイプ?w+24
-1
-
3400. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:38
>>3384
佳子様の一存ではなくない?
宮邸って国の国有財産だから。後の世代も継続して使われるんだよ+8
-1
-
3401. 匿名 2024/11/23(土) 09:58:54
>>3356
金ないから増税な!社会保険料も年金ももっと取るぞ!ってやってるのに、使い方やばいよね+16
-0
-
3402. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:17
>>314
しぇー、、時代錯誤すぎないか、、+23
-2
-
3403. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:18
生い先がさほど長く無い麻生太郎の妹さんが一人で住む家に6億かける案件もおかしいと思う。
秋篠宮家がきっかけになったけど、『やんごとなき方々』の生活を保護するために湯水のように税金を使うのが当たり前な現状に疑問を持つ人が増えたのは当たり前。だって国民は30年続く不況の中更に物価高に苦しんでいるんだから。
国民に寄り添う事が皇室のお努めならもう少しその姿勢を見せてほしい。ご公務で高級な服を身に纏って優雅に手を振るだけで国民が有り難がるような豊かな時代ではないんだよ…+14
-0
-
3404. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:34
宮内庁は全く世間とは掛け離れてる
約20年分位余計に長寿で皇族費掛けて、その上葬儀代も桁外れで、どうかしてる+12
-0
-
3405. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:41
>>3363
自分がいかに無能で日本に大事にしてもらえてたのか痛感…してるわけないか。考え方がアレだからKと強引に結婚したんだろうし+15
-0
-
3406. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:51
何が葬式に3億だ
その金を障害児育てて死にそうな300家庭に100万ずつ配った方が皇室の意義があるわ+14
-0
-
3407. 匿名 2024/11/23(土) 09:59:52
>>659
平民っていうけど政治家の家系で麻生家なら超お嬢様でしょうに。🦊様と違ってガツガツ、カリカリしてないし気品があるし綺麗だし。お妃は本人が希望したのでないかもだけど納得。華子妃や久子妃も超お嬢様というか大名というか生まれながらにして半分皇族みたいなもんだし。家が津軽城とか鳥取県の名前とか九条家と縁続きとか。昔はすごく念入りにお妃が選ばれてきたんだね。狐様のぼったまも🦊風味だな。次女はかわいいって言われてるけど行かず後家になりそうだし、結婚してもまた庶民以下の相手と予想。長女の相手も月一しか出社してないんでしょ。なんじゃそれ。本当に自力で稼いでるのか。家でマコとばかり喋ってても英語もあんまり使えないでしょ。+17
-3
-
3408. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:06
>>3266
特別室だと、室料だけで一日11万。3月から入院とすると、7ヶ月くらい?あくまでこの部屋ならだけど、2300万くらいかなお部屋だけで。
胃瘻とかやってたみたいだから、処置費用とかは別にかかってると思う。何のための宮内庁病院なんだろうね。+20
-0
-
3409. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:10
>>237
同じ人間なのに、身分制度のない国なのに、って思うよね+9
-3
-
3410. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:19
税金泥棒
税金返せ
+6
-0
-
3411. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:25
>>3001
しっかり仕事してんじゃん
大統領ってものすごい重責だよ
日本の与党アホバカ首相とは違う+7
-0
-
3412. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:43
+2
-40
-
3413. 匿名 2024/11/23(土) 10:00:53
>>3383
2人きりで暮らしてみてやばいことに気づいてしまった気がしてる。恋愛から3年位は分からないからね。+7
-0
-
3414. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:10
>>3401
使い道をオープンにしてないって酷いよね。増税は即決だけど減税になることは議論が遅い。今回の103万の壁の議論もむっちゃ遅いし!+15
-0
-
3415. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:12
>>3409
ヨコ
同じ国民じゃないんだよ
天皇陛下万歳と言って喜んで死ぬことが国民に求められた時代と本質的に同じ+15
-1
-
3416. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:13
>>1
秋篠宮家もそうだけど三笠宮家姉妹もさ、こんな大金を税金から使うなら、ちゃんと国民に説明しなきゃいけないんじゃないだろうか…
三笠宮家の姉も当主になりたいなら、何故母親を差し置いて自分が手を挙げているのかその理由も国民に説明しなきゃならないんじゃないでしょうか
妹も隠れてコソコソ変なことしてるみたいだけど、皇室から離脱してないなら、そういうことも国民に公開するべきじゃないでしょうか?
天皇陛下に権限がないからって皇族調子にのり過ぎでしょ
+18
-0
-
3417. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:16
>>561
信子様がヒゲも百合子様も面倒見てたのにね
とんでもない美貌と資産があったのにそこに目をつけられて気の毒だわ
+58
-0
-
3418. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:25
>>3400
だったら常に国民に公開して訪問させるべきだね
全部国民が貸してやってるんだから+14
-0
-
3419. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:36
>>3346
国内海外の要人をお迎えする場として使うから仕方ないよ。
皇族ってそういう役割だから仕方がなくない?
それを批判するんだったら、秋篠宮じゃなくて、皇室制度そのものか、皇室が外交などに担うことに対してだよね。
皇族はそういうことを選べないで、生まれながらにやらされてるだけじゃん。+0
-13
-
3420. 匿名 2024/11/23(土) 10:01:54
>>3417
しかも娘たちにはなぜか嫌われて追い出されてる+36
-0
-
3421. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:06
>>3323
今後、秋篠宮家に移るしかないんだろうけど、
眞子さまの結婚の時に、応援してくれる国民にしか言葉がなかった、あとはみんな誹謗中傷する人間たち、認めないみたいなこと言ってたからがっかりした
だいたい婚姻に際して身辺調査も甘くて、ああいう男性に付け入らせた甘さや、教育機関も自由奔放にさせてきたこととか宮内庁ともども説明責任も果たさなかったし
そのわりに悠仁様をまだ東大入れよう的に制度改変までさせる、眞子の旦那の箔をつけさせる、
なんていうのかな
特権は享受するんだよね、でも国民に対するまなざしに温かみに欠けてるよね、秋篠宮は
平民が意見するなよ、と
すっかり心を閉ざしたと思う
でも今は象徴天皇なのだから、あのスタンスはよろしくないのでは。陛下関連のことは金を使うなと言いながら身内にはじゃぶじゃぶ使うのも意味わからない。兄へのコンプレックスが強すぎる。会見で公に鼻で笑ったこともあるし。
戦後天皇制がなくなるかもしれないところから、上皇陛下と天皇陛下は現憲法の下で象徴天皇としてどうやって新しい皇族像をつくるのか、維持していくのかを人生かけてやってこられたけど、秋篠宮ってなんかほんとそこら辺に関しての想いみたいなのが感じられない
陛下や雅子さまなんてあれだけのバッシングされてきたのに耐えて今表舞台に立って、今上陛下ご一家は国民に対しても温かさを待ち続けてる。それは陛下が徹底的な帝王学や象徴天皇としてのあり方を若い頃から学ばれたこと、ずっと考え抜かれてきたからだと思う
+20
-4
-
3422. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:22
>>314
コウシになったら皇太子待遇で3倍支給。宮家当主なら3,050万円ね。+47
-3
-
3423. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:25
>>3419
離脱の権利は宮家にはある
誰もしないのははっきり言って寄生虫+13
-0
-
3424. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:26
>>3272
国民は入れる病院、施設探して右往左往、親族で仲違いして介護したり悲惨だってのに…+19
-0
-
3425. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:34
敗戦時に昭和天皇の戦争責任を取らせて死刑にして皇室を廃止しておくべくだった
未来永劫、庶民の金を盗ませるくそシステムいらない+10
-0
-
3426. 匿名 2024/11/23(土) 10:02:45
はぁ…
知らなければ良かった+4
-0
-
3427. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:07
馬鹿みたい+5
-0
-
3428. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:25
>>3420
あれだけ豊かな生活してて、毒親ダーみたいな?+20
-0
-
3429. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:28
>>3425
まあそれが筋だったよね
アメリカは日本を弱くしてうまくやったよ+8
-0
-
3430. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:51
>>3422
作文剽窃して受賞したゴミ人間が未来の天皇になるのか
世も末だわ+70
-1
-
3431. 匿名 2024/11/23(土) 10:03:56
>>3400
カコの希望だと思うよ。スッピンで移動したいとか。一人暮らしで渡り廊下とかワガママだな。
同居するか外で自分で稼いで独居すればいいでしょ。清子さんを見習ってほしいわ。
ご主人の安い給料で質素にお暮らしの。姫の鏡でしょ。+16
-0
-
3432. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:08
>>3391
あなたの記憶はソースにならないよ+0
-4
-
3433. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:09
>>3421
公安は早くからコムの存在を確認していて調査書を送ったけれど秋篠宮が封も切らずに送り返した。+15
-0
-
3434. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:16
>>124
完全に同意。
私も教科書通り、心の底から人間はみな平等と思っているから。
だから今の自分についても、世界の平均から見たら恐ろしく贅沢してしまってるなあと思う時がしょっちゅうある。申し訳ないとも思う。
ガル民はなんだかんだ皇室とかお嬢様とか大好きだよね~。
自分は日々のやりくりに苦労してても。
でも、おかしくない?
+9
-0
-
3435. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:26
>>3388
地方へ行くと高速道路も劣化でガタガタしてる所あるし、トンネルなんか長年経過してるんだから崩落するかもしれないよね
+8
-0
-
3436. 匿名 2024/11/23(土) 10:04:38
>>3431
全てあなたの妄想じゃん+3
-3
-
3437. 匿名 2024/11/23(土) 10:05:05
>>3429
戦争責任も取れないうすのろジジイに主権持たせて戦争してたの草過ぎる+1
-0
-
3438. 匿名 2024/11/23(土) 10:05:27
>>3323
天皇に男児が生まれなくとも女児はいるのだから法改正して長子後継にすれば良かったんだよ。側室がいない限り今後の天皇にだって男児が必ずしも生まれるとは限らないんだからさ。紀子様男児御懐妊で議論がストップしたもんだから。悠仁様が天皇になったとしても男児が生まれるかは分かんないじゃん。+12
-3
-
3439. 匿名 2024/11/23(土) 10:05:40
>>3432
Ggks+0
-0
-
3440. 匿名 2024/11/23(土) 10:05:55
>>647
これが彼のための求人で無いことを祈ってる。
働いてたとは思ってないけど、合格からちょうど2年。全部条件ピッタリなのよね。
Access Deniedwww.mofa.go.jpAccess DeniedAccess Denied You don't have permission to access "http://www.mofa.go.jp/mofaj/ila/st/pagew_000001_01021.html" on this server.Reference #18.4dda387d.1732323954.1d...
+9
-0
-
3441. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:17
>>3431
何にも知らないで、勝手にわがままとか言って、あなたが馬鹿みたい。
改築後の邸宅には将来降嫁することを前提にして佳子様の部屋を作らなかった。もし佳子様の部屋を作ってしまうと、予算がさらにかかるので、経費削減の目的で作らなかった。
そのために佳子様は元の仮住まいに住み続けることになった。
+2
-13
-
3442. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:39
>>3426
国民は馬 鹿なのでやりたい放題、中抜き業者にも回し放題+2
-0
-
3443. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:49
>>3423
秋篠宮は離脱できないでしょ。+0
-9
-
3444. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:52
>>3346
民間企業使うことは良いことでは?イベント会社とかすぐバカにすんのやめなよ
ノウハウ持ってる企業が仕切るのは当たり前だと思うけど+0
-11
-
3445. 匿名 2024/11/23(土) 10:06:54
>>1
それでも3億円で済んじゃうのか。
昔なら、3億円なんて歴史的な事件が起きるレベルの大金だったのに
三億円事件 - Wikipediaja.wikipedia.org三億円事件 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お...
+3
-0
-
3446. 匿名 2024/11/23(土) 10:07:22
>>3210
新築で土地代抜きで6億5千万だけどね+5
-0
-
3447. 匿名 2024/11/23(土) 10:07:27
>>3384
2億円の渡り廊下じゃなかったっけ?
+18
-0
-
3448. 匿名 2024/11/23(土) 10:07:41
>>3425
持ち上げられてるけど、戦争やめるのにイエスって言わなくて、負けが決まってもなかなか引かせてくれなかったって本に書いてあったよ。岩波の本だよ。+5
-0
-
3449. 匿名 2024/11/23(土) 10:07:58
やりたい放題やってるあの醜いドブス姉妹も皇室から叩きだしてやりたいわ+5
-0
-
3450. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:03
>>3210
3DKの共同住宅ご出身には広大過ぎるやん+12
-0
-
3451. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:12
>>3422
血税で養われてる身分であることを自覚してさっさと消えろ+69
-2
-
3452. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:37
>>3439
ないです+0
-3
-
3453. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:48
>>3354
麻生家が出すわけないじゃん
太郎の妹が悲惨な目に遭っているのに+16
-1
-
3454. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:54
>>3384
文句言ってんのに何でみんな家に住んでんだろう。みんなタワマンとかにうつって欲しい。警備的にも安全で楽だろ+30
-1
-
3455. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:54
国民に寄り添わない皇族はいらない
勝手に搾取されてる税金から身分を保たれてる自覚してほしいわ+27
-1
-
3456. 匿名 2024/11/23(土) 10:08:59
>>3400
それなら一宮家で独占っておかしくない?+9
-1
-
3457. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:07
>>314
泥棒過ぎて唖然+20
-1
-
3458. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:15
>>3438
今からでも遅く無いよ。小泉さんが通そうとして頓挫した法案を通せば良いだけだもん。
大体、男子なら某系でも継げるなんて、今の皇室典範があるから某系かイキるんだから。弟のところも、百合子さまの子供たちもさ。
+23
-2
-
3459. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:27
>>3446
安い+1
-8
-
3460. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:30
こんな奴らに敬語使う必要ないだろ+8
-1
-
3461. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:37
>>3446
一般人のお家を基準に考えちゃだめよ+1
-7
-
3462. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:42
>>3249
横。
全くその通りなんだけど、
お金があっても生まれたときから自由もない決まった人生も辛いな。+2
-7
-
3463. 匿名 2024/11/23(土) 10:09:54
>>6
かなりの額が中抜きで本来の用途に使われていなかったりして+7
-1
-
3464. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:13
>>3459
33億払ってどうぞ+5
-1
-
3465. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:31
>>3450
出身がどうであれ、皇族になったんだから。
そういえば雅子さんもさらに狭い2 LDKか何かの公務員住宅に住んでた時期あったんだよね。+2
-14
-
3466. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:39
>>314
意味わからない
1000万でも多いわ
+29
-1
-
3467. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:54
>>3441
よこ
いや50億かけても一緒に住まないなんて、眞子の一件で仲違いしてるんだと思うよ
50億かけて娘の住まうところが作れないわけなかろうよ
旧邸と新邸の両方の維持費かかることなんてバカが見てもわかると思うけど、
バカみたいっていうならさー
甘やかすのやめなよ
ホテルは高くて一般国民が止まらなくなってきてて、若者たちが闇バイト落ちして強盗が増えてるような貧困国だよ
いつまで80年代のようなつもりでいるんだか+21
-2
-
3468. 匿名 2024/11/23(土) 10:11:02
>>3456
赤坂東邸も占有しちゃったんだよね。で、3軒も?と思ってたら、職員棟とか言ってまた建てて。誰を住まわせてるのかしら。+10
-1
-
3469. 匿名 2024/11/23(土) 10:11:16
>>3306
誰なのかわからなくて検索したら昭和天皇の弟の奥さんなんだね。上皇の兄弟の配偶者とかならまだ分からんでもないけど、今の天皇の祖父の弟の配偶者って誰だよそれ状態じゃん。+10
-2
-
3470. 匿名 2024/11/23(土) 10:11:37
>>314
余ったお金はどうなるの?+2
-1
-
3471. 匿名 2024/11/23(土) 10:11:39
>>3411
しかもトランプなんて大統領の年俸1ドルだよ
報酬は要らないと言ったけど、議会が規則だからと1ドルでOKしたって
+6
-2
-
3472. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:03
生きてる人のために使えよ…+3
-0
-
3473. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:11
>>3296
このとトピにはどのみち若者はいないよね?
私は歳だからアレだけど健在の若者はどうなんよ
投票率低くて政治にも皇室にも興味なくて貴方達の時代になるのに、K-POP聴いてるたり、大学生が闇バイトして、地元の少年と集団で彼氏をリンチして○したりは一部の馬鹿だけなんだろうけどね
大学生も学費の為にバイト漬け、奨学金の返済の為に借金背負って社会人生活スタートさせる人も増えるからこそ未来の日本は若い人達のものだから様々考えて欲しい+1
-3
-
3474. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:17
>>3470
北や賄賂に使ってる?+2
-2
-
3475. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:20
>>3438
ワイ遺伝子にこだわる男たちがキモい!+7
-1
-
3476. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:23
なるほど。こうやって皇室を無くして行くのか。+2
-3
-
3477. 匿名 2024/11/23(土) 10:12:27
国民は物価高に合わせて生活水準下げたりしてるんだから、物価高だから仕方ないと言うなよ+9
-0
-
3478. 匿名 2024/11/23(土) 10:13:16
>>3467
あなたも貧乏なんだね+0
-6
-
3479. 匿名 2024/11/23(土) 10:13:38
>>3462
横だが離籍?して自由にしても良いんだよね?なんか昔いなかった?放蕩三昧、カフェの女給かなんかと結婚して極貧の中、早◯にしたみたいな人+3
-0
-
3480. 匿名 2024/11/23(土) 10:13:50
>>3462
可哀想な人増やさないためにも皇室なくすか縮小すべきだね。地位と権力と税金目当てにすり寄る連中からしたら皇族たくさんいればいるほど都合が良いんだろうけど。+6
-2
-
3481. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:07
>>3474
皇族が何のために?+3
-2
-
3482. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:48
>>1392
もう頑張れば頑張る程、差が開くばかりだよね。
第一、私達国民は学歴とか求めてないのに。+10
-0
-
3483. 匿名 2024/11/23(土) 10:15:18
>>3438
そういう意見があってもいいと思うけど、あの時点では、ていうか、今でも法律は変わってないんだから秋篠宮が皇嗣になるしかなかったじゃん。+2
-12
-
3484. 匿名 2024/11/23(土) 10:15:19
>>3471
トランプは大統領しなくてもお金有り余ってて、投資とかで今なお増えてそうだもんね。すごいーバカじゃ投資で稼げないし頭いいんだなあ。+8
-1
-
3485. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:28
小さなお葬式でいいやん+14
-0
-
3486. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:43
>>3441
部屋作った方が、別に住んで通路まで作るより安上がりじゃ無い?そのために(という名目かもだけど)別に何億もかけて職員棟建ててるよね?カコさんが住んでるところは最初職員が使うって話だったのができなくなったからでしょ?+9
-0
-
3487. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:43
>>3323
え?
側室制度があった時代なら男子継承も可能だったけどそれは時代にそぐわないので、ということで国会で直系長子継承に変更することがほぼ決定されていたんだよ?
あの一家が皇位簒奪のチャンスとばかりに滑り込みセーフをやって国民ドン引きした+39
-1
-
3488. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:45
>>3430
成年の儀も出来てないのに成年分の皇族費は月割で請求するそうです。+26
-0
-
3489. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:53
>>3421
雅子さん、国民に対して愛情があるように思えないけど。
勤労奉仕団って言って、朝から晩まで、重労働で、ボランティアで皇居を掃除してくれる人に対して、挨拶に出て行かないんだよね。
病気だから、自分のことで必死になるのは仕方ないけど+3
-35
-
3490. 匿名 2024/11/23(土) 10:16:53
>>3422
この人たちのおかげで皇族特権がいかに凄まじいか知りました+67
-0
-
3491. 匿名 2024/11/23(土) 10:17:03
>>3344
同世代はもちろん、年下も周りみんな◯んでいないからね。親族だけでいいよね。+4
-0
-
3492. 匿名 2024/11/23(土) 10:17:30
>>3412
このお方とご子孫って皇族の誰にも似てないんだけどなぜだろう。外見も中身も。中身はガメツイ庶民みたい。+25
-1
-
3493. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:05
葬儀にそんなお金かけなくていいから
国民にお金配ってほしい+3
-0
-
3494. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:14
皇居でこじんまりとやればお金かからないのにね。
時代に合わないし、この人天皇じゃ無いし。+7
-0
-
3495. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:17
>>3489
横だが、ボランティアとかやばい輩がまじってたら大変だし、そんな中にでてく必要なくない?+10
-1
-
3496. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:53
皇室離れる時の一時金ですら1億円台なのに、なんで亡くなってからの方がお金かかるの?+9
-0
-
3497. 匿名 2024/11/23(土) 10:18:55
>>2993
ロイヤルパワー、というか紀子様恐るべし。
全部国立大学を使ってエスカレーター進学させるって凄い。
汚い。+26
-0
-
3498. 匿名 2024/11/23(土) 10:19:04
>>138
そうそう。
心の中ではバリバリ選民意識があったとしても、今の時代を考えたら質素倹約を打ち出した方が得だよね。
今後のわがままを通しやすくなるだろうし「さすがね!それこそ本物の令和のロイヤル?だわ~!」とか言ってもらえそうだし。
世界のO大学に留学しても、頭〇いんかな?
+5
-0
-
3499. 匿名 2024/11/23(土) 10:19:06
>>3487
あの時、女性天皇が決まる!ってワクワクしながら国会中継みてたから良く覚えてるわ。小泉さんが力無く座り込む様子も。
+25
-0
-
3500. 匿名 2024/11/23(土) 10:19:11
3億もバカげてる。知らない皇族の人にこんなに税金掛けて無駄過ぎる。生きてる内は身分が保たれてたのだろうから葬儀位は質素に、しめやかにすればいい。長寿だけでも皇族費が掛かったのだから。+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する