ガールズちゃんねる

三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

8009コメント2024/12/13(金) 15:07

  • 1501. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:22 

    >>1486
    完全に
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +76

    -0

  • 1502. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:28 

    >>1292
    1219だけど、書き方悪かったね。存在意義は紀子さまだよ。あれだけ好き勝手やってた結果の今娘達からはそっぽ。国民からもそっぽ。弟さんも変なのと再婚して。なんか自業自得だと思うけど、少し不憫ではあるよ。同情はしないけど

    +8

    -7

  • 1503. 匿名 2024/11/22(金) 23:46:46 

    >>1481
    京都の人たちも阿呆だなあって思う
    こういうの取り巻きに嬉々としてなるよね

    +94

    -3

  • 1504. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:04 

    皇室といえば「民のかまど」の逸話をよくいわれるし
    昭和天皇は復興しても防空壕で暮らしたり
    質素な食事だったりしたけど
    今の皇族って何なの、、
    ただの貴族じゃん

    +26

    -0

  • 1505. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:10 

    >>1495
    かわいすぎるやろ
    実物に似てないやん

    +153

    -0

  • 1506. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:13 

    >>1454
    マナー違反だらけで怒らせてばかりだったもんな、お皿は

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:31 

    >>1492
    天皇陛下は、意見できないのよ。
    国会の承認で決まる事だから

    +20

    -0

  • 1508. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:31 

    >>1476
    多分本人は虫の研究ができればどこでも良さそう(意思がない)
    東大に異様に執着してるのは母親だけ

    +26

    -0

  • 1509. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:45 

    もっと宮家を国民のために直接なるように働かせろ
    馬鹿じゃないかと思う

    +9

    -0

  • 1510. 匿名 2024/11/22(金) 23:47:49 

    正直に書きます
    皇室関連のニュースを見ると○にたくなります
    あまりにもお金を使いすぎです

    +19

    -1

  • 1511. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:17 

    >>139
    姫路城の改修工事の倍くらいかかってるんだっけ?
    正気の沙汰じゃないね

    +169

    -0

  • 1512. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:17 

    >>1508
    研究なんてしないわよ。ゲーム三昧よ
    あと、、、、

    +39

    -0

  • 1513. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:23 

    少子化がずっと続いて現役世代が極端に少なくなって、この人たちを
    税金で支えられない時代が到来したら、どうするつもりなんだろう?

    +17

    -0

  • 1514. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:25 

    >>1507
    意見できるとしたら政治家ってこと?
    無知ですみません

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:26 

    国民は物価高円安で苦痛なのによくやるよ

    +14

    -0

  • 1516. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:29 

    >>1426
    ガルちゃん見る前はさ、彬子さまは留学して博士号とられているし、瑶子さまはずっと剣道をやっていて、まともな皇族だと思っていたんだけど、ガルちゃんみているといろんな事が面白いくらいにわかっていくなw

    +160

    -0

  • 1517. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:34 

    >>1486
    日本には報道されないようにコソコソやってんの確信犯だよね

    +94

    -0

  • 1518. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:37 

    >>1495
    姉も
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +106

    -0

  • 1519. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:43 

    >>1513
    税金8割とると思う

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2024/11/22(金) 23:48:51 

    >>4
    知り合いの地元の名士みたいな人のとこでも2000万って言ってたから皇族で1000万は無理な気がする。

    +61

    -2

  • 1521. 匿名 2024/11/22(金) 23:49:00 

    >>46
    うーん。皇女なら...こんなに品がない事ないんだろうな。何様なんだろこの人。

    +206

    -5

  • 1522. 匿名 2024/11/22(金) 23:49:21 

    >>1457
    資産目当てだろうね
    信子様が16歳のときに、プロポーズしたらしいから
    麻生家は断ってたけど、逃げ切れなかった
    2人の年の差は10歳差、女性関係が派手だったようですね

    +137

    -0

  • 1523. 匿名 2024/11/22(金) 23:49:26 

    >>1517
    日本の報道シャットアウトしてコソコソやってもバレるのにねw

    +57

    -0

  • 1524. 匿名 2024/11/22(金) 23:49:30 

    >>1332
    高校の入学式では、まるで実力で入ったかのような満面の笑顔だった
    残念だが、同情に値しないと思う

    +31

    -0

  • 1525. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:02 

    >>1436
    なんかもう勉強ができるできないの話ではないような
    悪いけどこの子、徳川家定感あるんだよな
    だから紀子のモンペじみた行動もなんとなくわかるというか

    +123

    -3

  • 1526. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:19 

    >>1494
    今の天皇以外は男も女もほぼ金目当てでしょ

    +51

    -3

  • 1527. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:21 

    かなりお高いなあ、、
    どこに流れるのかな、葬儀会社だけではないよね。

    +14

    -0

  • 1528. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:26 

    >>1292
    しかもこれから弟の後ろを歩かされるんでしょ、長幼の序無視はだいぶキツイ
    敬宮さまの前を歩くのは論外

    +35

    -0

  • 1529. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:40 

    >>1396
    全く同感だわ!
    どこまで国民の税金で面倒見なくちゃいけないのよ?
    現天皇から何親等離れたら皇室から出るとかにしないとキリないわ。

    +28

    -0

  • 1530. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:42 

    >>1414
    いきおくれなんだから、そこまで言わなくても。秋篠宮はイヤだけど、ここの女王ら別になんとも思わないんだ。

    +1

    -27

  • 1531. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:48 

    >>72
    天皇皇后も毎日何してるか知らないなぁ
    この2人と愛子さまはいくら使っても何しても褒められるよね
    嫌いとかじゃないけど正直それも謎

    +34

    -23

  • 1532. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:55 

    皇室不要論が出るのも仕方ないと思ってしまう

    +12

    -0

  • 1533. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:14 

    >>1436
    どうやって流出したの?ここは本人にしかわからないシステムのはずだけど。

    +66

    -2

  • 1534. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:15 

    今上天皇家と高円宮家しか平和な目で見れないわ
    他の一家はなにかしら問題を抱えてるっぽい

    +11

    -5

  • 1535. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:16 

    >>1522
    昔は皇族のお妃候補に名前が上がると、全員脱兎の如く結婚したり留学したり全力で逃げてた

    +101

    -0

  • 1536. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:20 

    >>1453
    なんかさ、不躾ながら天皇家には尊敬を抱けるんだけど(あきしー除く)
    他の華族や旧宮家が日本人としてって考えてはいないで生きているのが悲しいです

    +19

    -1

  • 1537. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:28 

    >>237
    たまたま身分が高いお家柄に産まれたというだけで、産まれてから亡くなった後まで平民とは扱いが違いすぎる。まだインドのカースト制度みたいなことやってるんだね。

    +184

    -7

  • 1538. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:29 

    >>1514
    決定権とか意見するとか出来ないんだよ

    +6

    -0

  • 1539. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:29 

    >>1490
    東大には日本政府がお金を払った中国人留学生が12%を超えて在学している。日本の高校から進学した中国人や帰化人は含まれていないので実際にはもっと多い。東大はどうなってしまうのかと名誉教授が嘆いてる記事がありましたね。

    +50

    -0

  • 1540. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:38 

    葬式に三億もかかんの!?

    +5

    -0

  • 1541. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:03 

    >>1518
    かわいくしすぎ…

    +94

    -1

  • 1542. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:11 

    >>1499
    これ、宮内庁会見すべきじゃない?
    秋篠宮家ですら、正式な民間の会社の広告塔になんてなってないよね?この人の行動、大問題だよ。半袖ってことは夏でしょ、なんで何ヶ月も放置されてんの?

    で、同じ三笠宮家のおばあさんが亡くなったら、皇族は尊い存在なので、葬式に3億かけますって。国民馬鹿にしとんのかい?

    +84

    -0

  • 1543. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:12 

    >>1381
    皇族の中ではまともな人が半分以下ってもう末期だよね
    皇族利用した商売やってる人は皇族の身分を取り上げて、
    逮捕されるようなことしてる人は逮捕されてほしい
    もう天皇家だけにしてもいいと思う
    次は愛子様が天皇になって、もしそのあとが続かなければもうそこで終わりでもいいと思う

    +23

    -0

  • 1544. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:29 

    >>1178
    苗字がない。だなんて、ある意味皇族特権。
    銀行での行いは全くスマートじゃない。
    愛子さまなら絶対しないと思う。躾がなってなくない?

    +177

    -2

  • 1545. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:30 

    >>435
    男子産んでもアレレだし。

    +51

    -2

  • 1546. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:31 

    >>1539

    統計的に見ると外国人が10%を超えるとその集団は秩序を保てなくなります。

    +32

    -0

  • 1547. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:32 

    この方で3億ならもっと近い人の場合どのくらいになるんだろう

    +13

    -0

  • 1548. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:40 

    >>1452
    たりないのは常識なのか知性なのか品性なのか
    そんなんなら周りからは距離置かれて当たり前だな

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:47 

    >>1537
    日本は昔も今も独裁封建国家って最近明らかになってきたね
    国民は軽度の奴隷でしかない

    +82

    -2

  • 1550. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:51 

    >>1401
    それが普通のまともな感覚だよね

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:52 

    >>1538
    日本には「3億は高くない?」って言える人が誰もいないって事なんだね

    +28

    -0

  • 1552. 匿名 2024/11/22(金) 23:52:58 

    >>1426
    ごくごく一握りの人たちが遊び暮らすためにどんどん税金上げられていくのバカみたい
    皇室ファンの人には申し訳ないけど、最近は皇族って本当にいるの?とすら思う
    反日&居眠り議員達とまとめて一掃してほしいくらい
    もちろん素晴らしい方々も中にはいらっしゃるんだろうけど、何かある度に何十億何百億と湯水のように使う方が多すぎて、総合的に見たら国民にとってマイナスの方が大きそう

    +151

    -3

  • 1553. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:04 

    >>1495
    世代だからか…
    めちゃくちゃ安室ちゃんを意識してない?!w
    てか、実物より何割増しにもなったデフォルメさ加減だよね。

    +76

    -2

  • 1554. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:09 

    国民の税金で死ぬまでただ飯食わせてもらってる上に死んだら税金で何億もかけて葬式してもらっていいよなあ

    +28

    -0

  • 1555. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:19 

    うちの父の葬儀は150万くらいだよ。凡人との差があり過ぎるー。150万でも高過ぎると思ってるのに。

    +9

    -1

  • 1556. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:19 

    >>1533
    本人が友達に見せたんじゃない?
    「どうだった?」的な話になるじゃん

    +1

    -26

  • 1557. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:22 

    その3億を国民に抽選で一万円づつでもばら撒いたら少し経済潤うんじゃない

    +9

    -1

  • 1558. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:38 

    >>1541
    キャラクターの名前は雪姫ちゃんだそうで
    お印の雪
    妹もお印の星をキャラに使ってるし

    +46

    -0

  • 1559. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:43 

    >>1547
    十億はいくやろ

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:45 

    >>1472
    分かる!
    似てるわね。

    +15

    -0

  • 1561. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:47 

    >>1463
    初めて見た…
    なんなんこれ!?
    瑶子様はマトモだと信じたかった…信じてたのに。品性のカケラもないじゃん。
    広告塔になってもらうほど綺麗じゃないし、依頼する方もなに考えてんだ。
    どういう旨みがあるのかしらね。

    +142

    -0

  • 1562. 匿名 2024/11/22(金) 23:54:06 

    まぁこんなクソみたいな皇室なんて中国が台湾経由で入ってきたら真っ先に惨○の対象になるだろうから今の内に贅沢三昧で暴れておけばいいよ。

    +1

    -1

  • 1563. 匿名 2024/11/22(金) 23:54:22 

    >>1495
    あゆ みたいやん

    +24

    -0

  • 1564. 匿名 2024/11/22(金) 23:54:59 

    >>1452
    だけど現場の先生もこういうのが居ると対応に困るだろうね
    ほんと大変だと思うわ 

    +7

    -0

  • 1565. 匿名 2024/11/22(金) 23:54:59 

    >>730
    ただ裏口入学するだけじゃないよ
    ICUの南側には警備の都合で刑務所並みの高いコンクリート塀が作られた。眞子さんは4年でオサラバだけどあの塀は数十年残る。
    近隣住民はICUの自然が借景だったのに、今じゃ家の裏に風が通らなくなって夏は特に辛いのだとか。
    実際、あの塀は刑事ドラマで刑務所の塀に沿って電話しながら歩くシーンに使われてたわ。
    そんなふうに血税を使わせておいて、全ての責任を放り出してアメリカ暮らしとか呆れる。自分が何十億使って大きくなったのか知ってるのかしら、まこさんは。

    +27

    -1

  • 1566. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:15 

    >>59
    今上天皇と高円宮様は皇室の監査案(とDNA鑑定で血縁の証明も)に賛成された

    けど、平成夫人と秋篠宮の大反対で立ち消えになったとか

    +126

    -1

  • 1567. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:17 

    国民が絶望してるの分からないのかな

    +11

    -0

  • 1568. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:18 

    >>1504
    天皇家以外の皇族の大方はノブレスオブリージュも知らないように思う

    +27

    -0

  • 1569. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:21 

    まずは都心の一等地にある皇室関係の建物に固定資産税かけろや!

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:41 

    兵庫県知事選みたく、ひっくり返したい

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:44 

    宮内庁は自分たちの雇い主である国民にしっかり説明しろよ

    +27

    -0

  • 1572. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:49 

    >>1463
    どんな親に育てられたらこんな下品な姉妹になるん??父親母親子育て失敗やろ

    +117

    -1

  • 1573. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:54 

    >>1
    ご冥福はお祈りしたいんだが、正直費用が高い
    上皇と小皿が亡くなったらもっと費用かけるだろうな…正直勿体ない

    +45

    -0

  • 1574. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:20 

    >>1566
    科学鑑定はやばいと思うよ
    いろいろファンタジーだし

    +18

    -14

  • 1575. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:22 

    >>1
    工事ね…ふーん

    +6

    -0

  • 1576. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:24 

    >>1551
    昔のまま皇族の扱いを性善説でやってるから悪い皇族がでてくると対処できないんだよね
    わがままでも何でも強く言った皇族の意見が通ってしまう
    国民が苦情言うしか止める方法ないかも

    +24

    -0

  • 1577. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:30 

    >>1221
    彬子さまだけ目立ってますよね
    孫なら瑶子さまや承子さまもいるのに……

    +166

    -0

  • 1578. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:33 

    やめて
    国民が○ぬ

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:34 

    >>1524
    この子は作文パクった時点でドン引きだわ。
    もう子どもではないのに、裏口しようとしてるのも資質を疑う。自分の将来を自覚するくらいまともなら学習院行くよ

    +35

    -1

  • 1580. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:36 

    >>1351
    カコさんが住んでる別邸も約10億円
    本邸にご飯食べに行くだけなのにスッピンを見られるのが恥ずかしいからと通路工事に2億円

    その別邸の一部も今では病院化されて高額な医療機器がたくさん運び込まれ光熱費がとんでもない額になってます

    驚愕するほどの高額衣装代を遣ったミチコさんと同様、天井知らずの高額予算を湯水の如く遣っている秋一家

    昭和時代より皇族数は減っているのに皇族費は年々膨れ上がってるのが実情です

    +34

    -0

  • 1581. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:54 

    >>1558
    痛たた…

    +52

    -0

  • 1582. 匿名 2024/11/22(金) 23:56:56 

    >>454
    だからなんだよ
    民間だろが

    +13

    -0

  • 1583. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:03 

    今好き放題してる奴らは近い将来イメルダ夫人みたいになるでしょうよ。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:05 

    >>1524
    高校入試の、受験票握りしめて正門をくぐる茶番劇報道には笑いました
    裏口入学は決まってたので、別室で終了まで過ごしていただけらしいじゃないですか

    報道規制があるから大っぴらには出来なくても、周りの学生は授業風景などみて察しているでしょうね
    実力で頑張っている子たちを馬鹿にする行為ですよね

    +36

    -0

  • 1585. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:05 

    >>1518
    似てる

    +14

    -19

  • 1586. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:12 

    >>1426
    誰のおかげでドヤってんだよ

    +51

    -0

  • 1587. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:30 

    >>1291
    天皇御一家だけでいい

    +67

    -2

  • 1588. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:51 

    >>1
    明治天皇と昭和天皇の墓は朝鮮式、なんでだろうね?DNA検査とかしたらわかるかも

    +5

    -4

  • 1589. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:56 

    >>1579
    剽窃コンクールやった文学館の例のコンクール、あのあと見事に盛り下がったよ

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:03 

    >>1490
    トンボの研究なんてしてませんよ。

    目の前にトンボいても無反応で、トンボ論文を書いたはずなのに、日本のトンボどれですか?って昆虫学会で言ってましたよ。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +128

    -4

  • 1591. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:04 

    >>1565
    何回同じコメントしてるの?

    +3

    -4

  • 1592. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:06 

    >>158底辺の在日にですら無駄に使ってるよ

    +3

    -1

  • 1593. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:09 

    皇室はフランス革命からそろそろ学ぶべき。というかさ、皇室から誰一人として贅沢を止めましょうと言い出す人間はいないの?陛下を筆頭にそろそろ反省してもいいのでは?他人様のお金で暮らすとか生活保護と変わらんやん。そのくせ外車当たり前、コネで東大に入るとかでしょ?ふざけてるよね。

    +17

    -0

  • 1594. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:15 

    >>1529
    それどころか女性宮家つくって
    増やそうとしてるからねー
    そこまでして利権を手放したくないんかと思う

    +23

    -0

  • 1595. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:23 

    >>1415
    参考までに
    ・世界遺産で国宝の姫路城の修理28億円
    ・富士急ハイランドの新型ジェットコースター45億円
    ・駐車場を含めた一般的な規模のショッピングモールの建設費用60億円

    土地代ゼロ、建物だけで50億円。次女が不法占拠しているご仮寓所が建物だけで10億円。異常だよね。

    +38

    -2

  • 1596. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:27 

    生きる希望をなくすニュースだね

    +12

    -0

  • 1597. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:30 

    いやいらんやろ

    +5

    -0

  • 1598. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:33 

    >>454
    自費でやってんだからいくらかけてもいいでしょ

    +21

    -0

  • 1599. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:34 

    >>1530
    税金もらわないで自分で生計立ててるなら言わないよ

    +26

    -0

  • 1600. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:42 

    >>1354
    付け加えると
    オランダ女王の夫は元ヒトラーユーゲント
    もちろん本人の意思ではなかったはずだけど
    国民からの大バッシングで精神を病んだ時期があり
    女王は支えて国民とも向き合った
    その経験から雅子さまを助けないといけないと思い招いた

    +59

    -0

  • 1601. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:51 

    >>1457
    >秋篠宮が、紀子さんと結婚するとき、どうやって食って行く気だ?とか聞いてたらしいし

    自分はものすごい上流のお嬢様と結婚できてお金の心配が無いからって随分と余裕の発言ね。嫌な男。

    +133

    -0

  • 1602. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:53 

    >>1504
    平成から成金みたいに贅沢するようになった
    皇太子様だけ別ルートで育てられたから奇跡的にまともだった

    +34

    -1

  • 1603. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:12 

    >>1426
    この方の親戚、豪華だね

    +10

    -1

  • 1604. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:16 

    >>1547
    100億くらい行きそう

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:32 

    >>1495
    毛先がかわいくない
    細部が雑で中華っぽい

    +33

    -0

  • 1606. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:46 

    >>1423
    火葬場も中華マネーで買い上げられてんでしょう?
    せめて都内近郊の人間も使えるようにしてあげればいいのにね

    +41

    -0

  • 1607. 匿名 2024/11/22(金) 23:59:54 

    >>1602
    考えたら敗戦国の戦犯たちなのに、なんで税金で贅沢に養ってるか疑問だね

    +9

    -1

  • 1608. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:04 

    家族葬が流行りの今、なぜ、そんな式を?
    故人も望まないと思う。

    寒いし。呼ばれたら行きたくなくても行かざるを得ない人沢山いそう。

    +6

    -0

  • 1609. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:10 

    >>454
    あのひと芸能人だからな
    何億使おうと国民に関係ない
    結婚式や葬式もステージみたいなもんだろうし。

    あと、一般企業の社長とか会長が何億かけて葬儀しようがそれも勝手。


    公務員は別

    +28

    -1

  • 1610. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:11 

    >>1369
    優秀な嫁探しっていう説があるよね。

    +17

    -1

  • 1611. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:28 

    >>1315
    サーヤが降嫁した時にニュースで「ティアラは(当時の)天皇陛下が御手元金で作られたものなので持っていかれるとのことです」と報道されて「は?都庁職員に嫁いで平民にはもう一生使い道のないティアラをなんで持って行くの???御手元金とはいえ元は税金だよね??」とものすごくもやもやしたんだけど私がおかしいのかな?
    愛子さまがつけていらっしゃるのを見れば解るけど「御手元金で作った」と言ってもおそらくダイヤモンドは元々皇室に伝わっていたもので土台と加工代だけが「御手元金で支払った」んじゃないの?これだけ立派なティアラだもの、ダイヤモンドだけで億を越えると思う
    秋篠宮んちの娘2人がティアラを作った時もダイヤモンドは皇室に伝わっているものを使った、と報道されてたから
    サーヤんちは子供もいないしこんなバカ高いティアラなんて相続税を払えるとは思えないから結局また皇室に戻すしかないと思うんだけど「御手元金から作ったから持って行く」という行為に一体何の意味があったのかほんと意味不明
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +74

    -8

  • 1612. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:29 

    >>1572
    信子さまは厳しかったそうだけど夫がアル中DV
    その上あの髭、信子さまを娘達の前で嫁を馬鹿にして娘達甘やかしたんだろうね、何なら祖父母も一緒になって

    +101

    -0

  • 1613. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:36 

    >>1504
    質素な暮らししてるってテイで国民騙してそれなりに裕福な暮らししてたと思うけどな
    皇室関係のニュースって嘘ばっかりじゃん

    +4

    -2

  • 1614. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:05 

    アメリカ様へ、やっぱり日本は2発では全然足りなかったわ。この猿どもが学ぶにはあと10発は必要でした。中国が入って来ても助けなくていいですよ。宮内庁を筆頭に全て解体しないとダメだわ。

    +1

    -14

  • 1615. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:26 

    >>1553
    たしかに安室っぽいww
    似てなさすぎて想像もできなかったわ、確かにアムラー世代だねこの人。
    痛々しいにも程がある。

    +28

    -0

  • 1616. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:29 

    >>1610
    優秀でまともな女性が、あんな義理の家族がいて薄気味悪い環境に閉じ込められたがるかなあ

    +46

    -0

  • 1617. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:31 

    >>1591
    ごめん スマホがバグって再読み込みを繰り返してしまった
    面目ないです

    +5

    -1

  • 1618. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:34 

    >>269
    お手元にある金属の薄い板ですぐ調べることができますよ。

    +2

    -4

  • 1619. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:38 

    天皇はとっくに処刑されて血筋途絶えてるよ
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +1

    -24

  • 1620. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:13 

    >>1602
    天皇陛下の家族(三人+犬)
    にはそれ相応の暮らしが必要だけど、あとの人は要らなくない?

    +20

    -0

  • 1621. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:15 

    >>1576
    とりあえずは署名だね

    +7

    -0

  • 1622. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:16 

    >>45
    国葬はどうかと思うよ。
    ただ安倍さんは長期政権の元総理大臣で外交手腕はトップクラス。
    各国の要人も弔問に訪れるし亡くなった背景もまだ不透明だったから暗殺やテロを考えると要人の護衛が必要だったと思う。
    賛否両論はあっても安倍さんはある程度成果を出した方だけど三笠宮様の功績はわからない。
    国葬で良かったとは思わないけど、結果を出したと言う意味では3億する葬儀は必要か?とは思う。

    +12

    -20

  • 1623. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:18 

    >>1556
    アホすぎてこうやって晒されることも予測できないんだね

    +42

    -6

  • 1624. 匿名 2024/11/23(土) 00:02:50 

    >>1620

    同意
    本気でいらない

    +6

    -1

  • 1625. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:02 

    >>1354
    敬宮さまはオランダ滞在で仲良しになった次期女王陛下のアマリア王女とオランダ語で文通を続けていらっしゃるわね。

    +50

    -2

  • 1626. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:04 

    >>1620
    あれ、猫もいなかった?

    +8

    -2

  • 1627. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:05 

    >>46

    リンコ? あきこ? さびこ?

    なんて読むの?

    +34

    -5

  • 1628. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:12 

    >>45
    こいつ朝鮮人だって週刊誌で記事になったことすらあるのにね

    +13

    -7

  • 1629. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:14 

    >>1456
    ネットのない時代に日本中に駆け巡った噂だったよ。

    +20

    -0

  • 1630. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:14 

    共産党以外の政党でも党の政策に「天皇制廃止」を明確に書き込む政党が出て来て欲しい

    +0

    -0

  • 1631. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:41 

    こんなばぁさんに?ふざけんな

    +6

    -1

  • 1632. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:43 

    わけわかんない傍流の女性たちは、とにかく片っ端から見合いして嫁に言ってくれ
    旦那の金で生活しなさい

    +13

    -0

  • 1633. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:45 

    >>1614
    おい、ふざけたこと書いてんじゃねーよ
    がる民にも被爆3世4世いるんだが?
    原爆舐めてるなら、汚染区域行ってみろよ糞野郎

    +21

    -0

  • 1634. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:46 

    >>1627
    あきこ

    +14

    -0

  • 1635. 匿名 2024/11/23(土) 00:03:47 

    >>1610
    裏口なのは全国民にばれてるから東大卒の肩書きにつられてくる日本女性はいないと思う
    もっと別の狙いがある人か、外国人

    +40

    -0

  • 1636. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:10 

    >>1629
    うわ、じゃあ、だよね

    +11

    -0

  • 1637. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:18 

    >>81
    別に豪華にやってもかまわんけど金は公務員の人件費を削って出せよ

    +6

    -10

  • 1638. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:24 

    意見できないのもそもそもおかしい
    皇室自体を改革してほしい

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:24 

    とりあえずそろそろ秋家は解体しましょうか
    東大に入る話はまさか進んでないよね?

    +11

    -1

  • 1640. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:32 

    >>1610
    中国の留学生が無茶苦茶多いんでしょ??
    学習院のがいいんじゃない?
    政治家だってハニトラされてるのに

    +29

    -0

  • 1641. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:35 

    >>1537
    親ガチャ大成功した人は死ぬまでお金に困らない、庶民の血税で優雅に暮らせる権利が与えられます

    +72

    -0

  • 1642. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:41 

    >>1608
    葬儀は要らないとか言い出す人もいる時代なのにな

    +6

    -0

  • 1643. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:44 

    >>1594
    女性宮家は天皇家直系だけでいいわ
    つまり愛子さまだけ

    +20

    -1

  • 1644. 匿名 2024/11/23(土) 00:04:57 

    >>888

    私、本気で来られても知らなくてポカーンとしちゃうよ

    +115

    -0

  • 1645. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:09 

    >>936
    宮家の妃でこれなら上皇、上皇后の時はゼロ一つ違うんだろね。

    +45

    -0

  • 1646. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:10 

    >>1590
    受験生が昆虫学会に出席してナイスチューミーチューだけ言ってトンボ返り。

    +109

    -1

  • 1647. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:18 

    >>1625
    次代は女帝でいいじゃんね
    国連にも時代遅れで野蛮な馬鹿な国って言われてんだから、すぐ皇室典範変えればいいのに

    +63

    -2

  • 1648. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:31 

    >>269
    私も知らんわこんなおばあさん

    +10

    -3

  • 1649. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:33 

    節約しな。

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:36 

    >>1524
    入学式で剽窃作文で批判されてるのに、悪びれもせず出てきてびっくりした。目つきが悪い、顔が暗いと言われるからか、今夏の昆虫会議に化粧して出てきて、親も子も対策がそれなの!とその思考回路に再びびっくりした。表面を取り繕うことしか考えてないのかね?嫌だよ、国民統合の象徴がこんな薄っぺらい人間じゃあ。

    +20

    -0

  • 1651. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:45 

    今上天皇御一家から遠い血縁の傍系宮家の101歳のお婆さんの葬儀に4億近くかけるなんてね…。ニュースで「長年国民に寄り添われてきた」とかあったけど、これのどこが寄り添っているのか…。というか別に寄り添ってもらわんでもいいので、孫世代に男児が産まれなかった時点で三笠宮妃である百合子様、その息子や嫁、孫全員さっさと皇族離脱するべきだったよ。その方が余程国民に寄り添っていると思う。

    +53

    -2

  • 1652. 匿名 2024/11/23(土) 00:05:47 

    >>1610
    中国ハニトラと自然な出会いを演出では?

    +29

    -0

  • 1653. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:04 

    >>888
    銀行忙しいんだから書類全部準備していけよ

    +157

    -0

  • 1654. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:17 

    >>1552
    そんなあなたに
    つ女王の教室の最終回の真矢先生のお言葉

    +1

    -7

  • 1655. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:23 

    >>1436
    皇族からしてそうなら
    モンペも増えますわな

    +55

    -0

  • 1656. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:29 

    ふざけてる

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:41 

    >>130
    海外からもそれなりの人が来るとか?

    +4

    -8

  • 1658. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:08 

    >>1617
    いやいや
    大事なことだよ
    何回でも言った方がいい

    +10

    -1

  • 1659. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:11 

    >>1654

    何それ?

    +4

    -0

  • 1660. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:22 

    贅沢はいらない葬儀は簡素にして国民のくらしに還元してって生前に遺書とか残してないかな。
    まともな神経ならそう言うでしょ。

    +21

    -0

  • 1661. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:27 

    >>1634

    ねじねじ(故人)と一緒だね。

    名前として良い意味があんのかな。

    淋しい子

    +8

    -4

  • 1662. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:31 

    >>1605
    雑誌の表紙はもっとあり得ない
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +23

    -0

  • 1663. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:32 

    >>1657
    ほぼ平民の知らないお婆さんの葬儀に来るほどみんな暇じゃないし関心もない

    +20

    -5

  • 1664. 匿名 2024/11/23(土) 00:07:50 

    >>1045

    承子さまは今も日本ユニセフ勤務だよ。海外出張も行かれるって書いてあった。

    +22

    -0

  • 1665. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:13 

    >>1490
    全部ゴーストがやるのでは?

    +13

    -0

  • 1666. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:25 

    >>1
    流石に高い。馬鹿らしい。
    あれ?安倍の国葬いくらだったっけ?あれも結構したよね。
    誰か達の中抜きチャンス再びってことか。
    関係者にんまりですね。

    +35

    -0

  • 1667. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:30 

    >>1436
    これで進級や卒業できるの?

    +69

    -1

  • 1668. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:36 

    こんな無駄な血税の使い方されたら、もう皇室に対する敬意も親近感も何も無くなってまうわ

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:03 

    >>623
    じゃあ雅子さまや久子さまのことも腹ん中では見下してるのかな?
    なんか嫌だわ〜。

    +287

    -2

  • 1670. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:08 

    秋篠宮家の事を書く人の方が多いね
    今関係あるの?

    +2

    -4

  • 1671. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:17 

    >>1667
    親父は学習院で無理やり進級卒業させたよ
    阿呆のあーや伝説はマジでアホだった

    +51

    -0

  • 1672. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:19 

    >>203
    何にどう使ったらそんな金額なるのか教えてほしい
    何個家建つかってレベルだけど
    何か残るのかな?
    棺に高額とか燃やすのに必要なのかな

    +64

    -0

  • 1673. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:28 

    >>955
    生きてる人間の医療費は負担が増える一方なのにね。
    社会保険上がって、医療費負担も増えて、難病が生きていくだけで精一杯なのに。

    +14

    -0

  • 1674. 匿名 2024/11/23(土) 00:09:55 

    >>1463
    日本の公務ではできないからってピアスや指輪ジャラジャラつけてるってことは、当然日本で大人しい見た目にしとかなきゃいけないってわかってるってことだよね。

    それでもあえて金髪は公務当日だけでも黒く染めないって、相当この髪の色にこだわりがあるんだね。

    +97

    -0

  • 1675. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:14 

    >>1
    何にそんなにお金がかかるの?

    +11

    -0

  • 1676. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:16 

    >>1646
    あと、父ちゃんと母ちゃんのバミリ違反を鬼のような形相でご指摘してましたよー

    +62

    -0

  • 1677. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:18 

    >>1457
    髭の殿下は信子さまの両親に「うちの宮家は金に困っているので金持ちの娘と結婚しないといけない」と赤裸々に言って結婚に持ち込んだんだよ
    麻生家の金で家を建ててもらったり毎晩銀座や高級風俗で豪遊してた請求書も麻生家に回してたり先進医療を使ったので何億もかかったガンの治療費も麻生家持ち
    それなのに信子さまを「卑しい炭鉱夫の娘」「思っていたより金にならない女」と嘲笑っていた最低の男
    娘2人には「お前たちには皇族である俺の尊い血が流れているがあいつは平民の血しか流れていない」と吹き込んでた

    +204

    -3

  • 1678. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:29 

    >>1552
    素晴らしい人ほど慎ましく生きてるんじゃないかな
    もちろん食べるもの着るもの私たちの慎ましくとは比にはならない贅沢なものだろうけど、それでも無駄遣いはしない、要らない物は買わないんじゃないかな
    あれもこれも手に入れたい人は国民のことなんか考えてない。学力ないのに東大とか以ってのほか
    それ犯罪だから

    +54

    -0

  • 1679. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:37 

    そもそも単に嫁に来ただけでほとんどもう一般人の家の嫁のこと、こんなに報道したり金使ったりする必要ってあるんだろうか

    +6

    -0

  • 1680. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:05 

    >>1594
    そんな遠い遠い遠い親戚の女性宮家って国民からすれば必要性が一つもない!

    +17

    -0

  • 1681. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:08 

    >>920
    頭が良いかは分からないよ。オックスフォードだって何だかんだいって実力ではなくロイヤルパワーの忖度が働いてるからだし。
    話題の本も前に読んだことあるけど、自分がプリンセスだと言うことにかなり誇りというか、私は特別な人間だと言う意識が強いことが文面から伝わってくる。皇族の中での地位は高く無いのに、だれよりも自分が高貴な身分という意識が強いように見える。たちの悪いファザコン気質と皇族としての身分の強い意識により結構面倒な問題アリな人だと思うわ。

    +194

    -1

  • 1682. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:30 

    >>1516
    私も瑶子さんがこんなに海外で遊び歩いてるとは知らなかったわー

    +69

    -0

  • 1683. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:44 

    >>1680
    一般人になって普通に働けばいいよね
    人手不足業界なんか率先して行って働けって思う

    +13

    -0

  • 1684. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:19 

    >>1568
    特にアメリカに行った馬子はな。

    +9

    -0

  • 1685. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:30 

    あー馬鹿馬鹿しい
    国民に○んでほしいのかな

    +16

    -1

  • 1686. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:30 

    >>1604
    いんや平成夫婦は一人ずつMY火葬場を建設済みだそうよ。
    一基100億ともいわれている。100億×2ね

    で、自分たちを焼いたらMY火葬場を破壊するんだと。高貴なアテクシ達だからその位当然、とでも思ってるんだろうね
    庶民は火葬場不足で大変だというのに

    +26

    -0

  • 1687. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:39 

    >>1547
    上皇夫婦は火葬場建設だけでひとり200億からスタート。
    更に墓、葬儀代がかかる。

    上皇后の衣装だけで数トンあってすぐ引っ越しできませんって御所に居座ってたし、恐ろしい程かかると思う。国民に寄り添ってるなんて大嘘。雅子様の着回し見て理解したわ。

    +19

    -0

  • 1688. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:41 

    >>577
    全部自由に使えるお金ではないことは知ってます。ただ各々が貯蓄出来るくらいの額の支給になってるので、その貯蓄から出せばどうかという話です。
    貯蓄が足りないなら簡素化するのが、自分で稼ぐ一般人のやり方です。

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:41 

    >>1620
    天皇家は上皇夫妻と財布が一緒なせいで年500万ぐらいしか手元にこないんだってさ
    そこから寄付したりしててすごいと思うわ

    +26

    -2

  • 1690. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:43 

    >>920
    留学費用も麻生家がだいぶ出させられたらしいね
    ものすごく高かったって麻生が愚痴ってたの覚えてる

    +149

    -1

  • 1691. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:47 

    >>1115
    詐病バレバレの大腿骨骨折
    たったの1ヶ月で細い折れそうな杖でスタスタ
    時々その杖浮いてるしw

    +40

    -0

  • 1692. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:55 

    >>1436 姉(中退)も海外ゴコームで割り算もできないのバレたよ。 ヒサも無理矢理親がねじ込んでも卒業出来ずに中退しそう。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +106

    -4

  • 1693. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:12 

    >>1216
    大政奉還〜戦前までの日本史を全くご存知ないのかな?

    +12

    -0

  • 1694. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:19 

    いいか悪いかは置いといて
    昔は天皇の戦争責任とか存在意義とか
    議論も活発だったよね
    政治家も酩酊会見、100万ぐらいの不明金で
    大臣やめたりしてたのに
    最近国民ガン無視で何でも進めていく

    +6

    -0

  • 1695. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:20 

    >>1657
    駐日大使ぐらいじゃないか。
    ご高齢で交流のあった海外の王族も、亡くなられてるだろう。

    +23

    -0

  • 1696. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:26 

    >>1686
    何か特殊な焼き方でもするの?

    +6

    -0

  • 1697. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:31 

    >>1667
    居座られても困るから😅卒業するでしょうね。

    +19

    -0

  • 1698. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:47 

    >>1510
    わかります
    同じ人間なのにね
    何の生産性もないお葬式に3億とか何様
    あ、百合子様でしたね

    +4

    -0

  • 1699. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:47 

    >>1677
    そんなとこに娘を嫁にやる実家の親がおかしい。まさか皇室と繋がり持ちたいからかな。娘を嫁がせたのは。
    そういえば麻生太郎が政治家として皇室のことに口はさんだりすんのおかしくない?
    次期天皇の問題とかさ。
    身内に皇族いるやつが政治家として皇室問題にあれこれ言わないでほしい

    +106

    -8

  • 1700. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:53 

    >>1686 一基220億でトータル440億だよ、しかも一回使って廃棄

    +22

    -0

  • 1701. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:01 

    >>1552

    皇室って治外法権だよね、やりたい放題やっても誰も異を唱えない
    裏金議員どころじゃなくタチ悪い人多すぎ

    素晴らしい方々も~って言うけどじゃあなんでその方達は身内が自国民に迷惑をかけてるのに止めないんだろうね?
    見て見ぬふりでだんまり決め込んでるなら同じ穴のムジナだし、自浄作用がないならいずれは自滅しそう

    +63

    -5

  • 1702. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:04 

    >>1594
    皇族が縮小していって公務が大変だからってのが理由みたいだけど、中国人とアメリカで暮らしてる奴はなんなんだよって思う
    めちゃくちゃ暇じゃん
    暇だから逆ハニトラされるんだよ

    +34

    -0

  • 1703. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:19 

    >>1237
    天皇家なら話別だけどさぁ...って感じするわ。このご時世に国民感情逆撫で。

    +75

    -0

  • 1704. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:21 

    >>1694
    国民の税金でいろいろやってるくせに、閣議決定で勝手に何もかも決めてくよね
    優秀な人たちから海外移住をしていくの理解できる

    +30

    -0

  • 1705. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:51 

    >>1686
    都民は火葬場が外資になって
    ガンガン値上げされてるのに、、泣

    +20

    -0

  • 1706. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:54 

    >>1685
    そうなんじゃない?
    国民の声は雑音って言い放った皇族の方がいらっしゃいます

    +40

    -0

  • 1707. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:02 

    こう言われると天皇直系だけで良くない、国民が面倒みるの。

    +37

    -0

  • 1708. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:19 

    >>1538
    あくまで天皇は『国の象徴』であって権力は持てないと決められているからです
    平成天皇皇后は例外でしたが。

    思い違いをした一部の皇族が税金を湯水の様に使い、利権目当ての政治家がすり寄り悪巧みをする構図が出来ています
    お互いに甘い汁を吸っているんです
    会計監査と皇族の整理をするべきだと思います

    +40

    -0

  • 1709. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:48 

    個人的には皇室の方々好きだけど、

    日本に必要かどうかを考えると、よく分からなくなる。

    国がまとまるとかも、今いる70歳以上がいなくなったら、特にない気もする。

    今の50代60代にとっての皇室の価値ってどんな感じなんだろう。

    本人たちも解放してあげた方が幸せな気がする。

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:51 

    >>1681
    雑誌とかに寄稿している内容読むに、さして頭良くないと思う
    MARCH文系レベルなんじゃないかなと思ってたけど、行動と言動に論理性欠けるからもうちょっと下かも

    +83

    -0

  • 1711. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:53 

    いらんだろ
    クソババー

    +8

    -0

  • 1712. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:55 

    >>1706
    国民が○んでいったら葬式費用なくなっちゃうけどね

    +16

    -0

  • 1713. 匿名 2024/11/23(土) 00:15:58 

    >>1664
    承子さまのインタビューを読んだことがあるけど総務系のお仕事をされてるので普通に代表電話の受付とかやってらしてモンスターカスタマーの電話を受けることも結構ある、と話してらして「皇族なのに私達と大差ないお仕事をされているんだ!」と驚いた
    「電話越しに延々と怒鳴られ続けていると悲しくなってしまう」みたいに話してた

    +43

    -1

  • 1714. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:02 

    >>1671
    アホのアーヤ懐かしいw
    小さい頃からアホのアーヤって言われてたよね。

    +43

    -1

  • 1715. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:04 

    >>3
    天皇皇后でもないのにこんなに使う必要ないよね

    +128

    -2

  • 1716. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:11 

    皇族って不要なメンバーはクビにしてもいいと思う
    税金の無駄

    +33

    -0

  • 1717. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:39 

    103万とか106万とか、さいきんそんな金額ばっかり耳にしてたから葬式三億にはたまげた!
    国民の暮らしに関わることはなかなか決まらない進展しないのに、皇族死にました、ハイ三億葬儀します!って
    そんなお金はあるんやな

    +25

    -0

  • 1718. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:45 

    >>1714
    奇行がすごかったw
    昔はメディアも本気で書いてたし撮ってた

    +39

    -0

  • 1719. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:45 

    正直、超高齢で大往生した人ならそれだけで凄いんだから、後は静かに簡素に葬儀を済ませればいいじゃんね。

    言っちゃなんだけど死んだ人に三億かけるのに、なぜ本人がご辞退されてるとはいえ内親王というお立場で、さらにこれから素晴らしい未来がある愛子様の数千万のティアラをご新調しないのかと思うわ。

    宮内庁おかしいだろ?

    +60

    -0

  • 1720. 匿名 2024/11/23(土) 00:16:50 

    >>1088
    夜中だと時給が高いって噂はほんとかしらね?

    +12

    -1

  • 1721. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:02 

    国と地方の借金が一千兆円超えてるっつーのに、こういうトコだけは惜しみなく血税使うんだな

    +18

    -0

  • 1722. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:16 

    >>6
    これくらい良い。国の為に仕事してくりてる

    +1

    -27

  • 1723. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:19 

    >>177
    業者リサーチする人出てきそうだね。何でも取り過ぎ。

    +36

    -0

  • 1724. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:20 

    天皇陛下、雅子様、愛子様だけでいいと思うよ

    +26

    -0

  • 1725. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:24 

    そこにはお金出すんだ…ていうのが感想。

    +9

    -0

  • 1726. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:37 

    >>1702
    なんかこの公務いる?ってのも多すぎる
    ヒット映画の鑑賞や女子野球、、
    タレントの方が喜ばれそう

    +40

    -0

  • 1727. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:41 

    >>1416
    天皇さまって…。。
    今上天皇陛下ね。

    +11

    -12

  • 1728. 匿名 2024/11/23(土) 00:17:57 

    皇室も悪いことしたら逮捕するように法律つくってほしいのと、DNA検査必須の法律もつくって欲し

    +28

    -0

  • 1729. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:00 

    >>1721
    地方はしらんが。国の借金?

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:01 

    >>1662
    同人誌だってもうちょっとセンスあるぞ
    色も構図もごちゃごちゃ

    +24

    -0

  • 1731. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:54 

    ウヨがうるせーし粗暴だから黙ってるだけだよね
    ウヨが皇族たちの生活費払ってやりゃいいのに

    +4

    -0

  • 1732. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:57 

    >>1723
    電通とかパソナとか、ムラヤマとか、清水建設かな?

    +20

    -0

  • 1733. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:58 

    >>1
    直径以外の皇族って癌みたいなものだね
    知らない間に栄養(税金)吸って
    ぶくぶくと醜く大きくなる腫瘍だよ、

    国民が増税増税で死ぬ前に
    早く切り取った方が良い。

    +34

    -0

  • 1734. 匿名 2024/11/23(土) 00:18:59 

    >>1671
    あほの坂田 みたいやな

    +2

    -0

  • 1735. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:21 

    >>868
    皇族っぽくしてたら綺麗なのに
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +14

    -102

  • 1736. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:23 

    アホらしい
    どこにそんな金かかってんの?
    物価上がって強盗も増えてんのに年寄り一人の葬儀にこんな大金意味無いだろ

    +7

    -0

  • 1737. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:47 

    >>1714
    あほの坂田 みたい。
    あの人は人を笑わすためにあほしてたんやけど。

    +8

    -0

  • 1738. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:01 

    >>623
    信子さまの住まいの改修費13億というのも再考してほしい
    天皇制は維持してほしいけど、お葬式の3億、住まいの改修に50億とか13億とかなんとかならないのかな

    +249

    -11

  • 1739. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:10 

    >>172
    正論

    +0

    -1

  • 1740. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:24 

    もう嫌になってきた
    薬飲んで寝る

    +6

    -0

  • 1741. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:28 

    >>1731
    ふるさと納税みたいに選ばせてほしい
    ウヨでも、皇族より国防に金かけたいとかあると思うな

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:30 

    >>1722
    あなたが払ってあげて
    私はたとえ一円でも協力したくない

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:32 

    >>1735
    こちらのほうがいい

    +67

    -2

  • 1744. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:38 

    知らない婆さんの意味不明の葬儀に税金払うなら、自分ちで使いたいわ

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:45 

    日本の皇室がブータンの王室みたいやったらなぁ・・・

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:45 

    >>1665
    愛人だった院生を□した、通称『赤とんぼ先生』が異例の刑期の短さで出所した前後から急にトンボトンボ言い出した。
    それまでは『稲作に夢中』『幼少期から稲の交配に熱心に取り組む秀才』みたいな報道させてたのに。
    赤とんぼ先生が赤坂で匿われてゴースト執筆者してそう

    +33

    -0

  • 1747. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:48 

    >>1629
    あちこちで聞いたことある。回数は2とか3とか色々だったけど1はなかったわ。

    +18

    -0

  • 1748. 匿名 2024/11/23(土) 00:20:51 

    >>1700
    あり得ないわ!

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:01 

    >>1706
    美智子さまは、KKとの結婚も応援するなんて
    なんで次男一家には甘いんだろう

    +31

    -0

  • 1750. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:16 

    >>1722
    おぼっちゃまくんか!🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 1751. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:34 

    >>268
    神道やろ

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:37 

    >>1349
    超多めに計上して、差額を眞子に送金したり、東大や筑附に寄付金納めたりしててるんじゃないかな
    公にできない金の出どころ

    +60

    -0

  • 1753. 匿名 2024/11/23(土) 00:21:59 

    >>1681
    彬子女王の鉄板エピソード。

    一つの口座を開設するのに、何店か銀行回る。

    「姓のところが空いているんですけど」
    「あ、私、名字がないものですから」
    「名字が、…ない?」
    住所が東京になっていたので
    「住民票を移されていないということですか?」
    「私、住民票がないんです」
    「住民票が、…ない?」

    一言皇族だと説明すれば済むものを、銀行員の困惑を面白がる。
    何店目かで「宮家の方ですか?」と気付いた銀行員がいて、そこで開設できた。

    こんな事、わざわざする必要はない。
    宮内庁に一言言えばいいだけ。

    この人は庶民が自分が皇族だと気付いた時の反応が見たくて、ワザとやってる。

    +287

    -0

  • 1754. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:01 

    >>1701
    止められるなら止めたいだろうけど
    とんでもないのと手を組んでたりするから危険なんだろうね

    +28

    -0

  • 1755. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:30 

    >>1666
    あべさんの国葬より高いらしいよ。
    なんかさ、直系の天皇家でもないのに亡くなって盛大に送り出すのやめたらって思う。
    現在の天皇一家が慎ましやかに暮らしてるのに必要なの?って思った。愛子さまのティアラってお下がりだよね。一国のプリンセスのティアラを作らずに、傍系のばあさんの葬式にお金かけるってなんかなぁ。

    +36

    -1

  • 1756. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:47 

    直葬でいいよ

    +7

    -0

  • 1757. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:56 

    >>1722
    何した人ですか?

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:08 

    >>1749
    嫁の出来じゃない?
    自分より下の嫁だと脅威を感じないし

    +16

    -0

  • 1759. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:09 

    >>1701
    もし、殺人とか窃盗、横領、詐欺、性犯罪、覚醒剤、、
    どれをしても捕まらないの?

    +22

    -0

  • 1760. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:12 

    >>1722
    くりてるwww

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:22 

    >>6
    相見積もりしたら、半分以下になりそう。
    いくら何でも億は…

    +145

    -0

  • 1762. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:56 

    >>1706
    え?どなたが仰ったの?

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:57 

    >>1691
    逆に上皇が危ない
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +38

    -0

  • 1764. 匿名 2024/11/23(土) 00:23:58 

    >>1696
    DNAを超高温で焼き尽くしたいのでは?
    だって秋篠宮の実父は安z...

    +31

    -0

  • 1765. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:01 

    >>623
    近親婚を繰り返してたせいで大正天皇みたいなのが生まれちゃったから、「新しい血を!」てことで正田家から嫁取りしたわけでしょ。 
    長く続く家は古くは側室の子が代を継いだりもしながら維持して来てるのに「平民ガー」とか視野が狭すぎるわよね

    +65

    -14

  • 1766. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:09 

    >>1719
    本当にそう思う。今上天皇のご子女の皇女様の成人のお祝いのティアラを作らず、末端宮家の民間から嫁いできた親王妃の葬儀に何億も…おかしいよ。

    +41

    -0

  • 1767. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:11 

    >>1717
    皇族様とは当たり前だけど桁が違いすぎるね
    皇族様は都内の超一等地に一人一軒 光熱費無料 仕事で使う服は別予算
    京都にマンションも買える
    リフォームに50億
    国民の時給なんて百円単位でしか上がらないのに

    +16

    -0

  • 1768. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:25 

    >>1706
    お前は国民にとって公害って言い返したいな!

    +17

    -0

  • 1769. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:42 

    >>1762
    自愛の人

    +18

    -0

  • 1770. 匿名 2024/11/23(土) 00:24:56 

    >>1765
    すごく長く続いた近親婚って、ちょっとやそっとじゃ変えられないんだよね
    現に今もいろいろやばいのが出てきてる

    +25

    -0

  • 1771. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:01 

    >>1753
    いい歳して痛すぎる

    +209

    -0

  • 1772. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:06 

    >>3
    国民が苦しい中これは…3千万円に抑えて残りは困ってる子どもたちに寄付ならよかった

    +131

    -2

  • 1773. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:15 

    >>1757
    上級

    +0

    -1

  • 1774. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:20 

    >>1753
    暇人じゃん
    何が面白いのか真面目に働いてる行員を笑って意地が悪いったらないね
    しょうもないプライド

    +227

    -0

  • 1775. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:29 

    >>1749
    あそこらへんから美智子様って、ちょっとおかしくねって思い始めたわ
    はじめはがる民も眞子様は騙されてないかって心配してたのに。あの幼稚なおままごと会見で砂かけられて目が覚めた感じ

    複雑性PTSDとか主張してたんだし、二度と日本に戻ってくるなと思う。日本にいるのはレ◯プされるくらい屈辱なんでしょ?病気の原因なら普通は帰国という発想すらないはず

    +26

    -1

  • 1776. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:49 

    >>1755
    安倍さんは12億とか

    それよりは安いね、、

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:51 

    >>1772
    三千万でも高いけど、まぁ皇族だしって思えるのはこれくらいまでだよね

    +42

    -1

  • 1778. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:52 

    >>1690
    ものすごい大金持ちであろう麻生が愚痴るぐらいの金額なのか

    +181

    -1

  • 1779. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:57 

    >>1759
    天皇陛下以外は捕まるはずなんだけどなぁ…
    小室母が不正受給やら詐欺やらで捕まらないの見てると外戚まで不逮捕特権与えてしまってる気がするわ

    +57

    -0

  • 1780. 匿名 2024/11/23(土) 00:25:58 

    いやいや…みんなこの三億に文句言ってるのはまだまだ、甘いよ!?

    最近知ったんだけど上皇夫妻がもし亡くなったら武蔵野の墓陵に専用の火葬場を新設するんだよ?
    そして火葬するのはどちらか先に逝った一人が使って、その後は火葬場を解体する。
    で、もう一人がその後亡くなったらまた火葬場を作ってその後に解体するってさ。
    本人達が巨大な墓や土葬など葬儀の費用を抑えるために火葬を希望したと言ってるけど、火葬にしたらしたで専用の火葬場をその都度作るってその事や費用の事をどれだけの国民が知ってるんだろうと思うわ。

    +36

    -0

  • 1781. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:15 

    >>1610
    イーストビッグをグラデュエーションした所でジャパンに坊とウェディングしたいレディがいるとは思えないyo。

    +13

    -0

  • 1782. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:26 

    >>1713

    小学校で発展途上国の水の運び方?の講師みたいなので実演したり説明している報道は見たことあるけど総務系もやっているんだ。仕事帰りのコンビニ闊歩している所を激写されてたり1番社会人っぽい。

    +36

    -0

  • 1783. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:46 

    >>1776
    中曽根さんは10億
    この辺から金額がおかしくなってる

    +18

    -0

  • 1784. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:50 

    >>1775
    なんか帰ってきたいらしいよ
    アメリカも4年住みゃそりゃ飽きるよねえ
    名だたる複数の美術館からは、語彙が少ないって相手にされてないから何もできないし

    +25

    -0

  • 1785. 匿名 2024/11/23(土) 00:26:53 

    >>1690
    全額と言ってたよ
    大金出させられるわ妹はDV受けるわいいことなしだよね

    +170

    -0

  • 1786. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:11 

    >>416
    生まれてからずーっと税金で贅沢、亡くなられてからも莫大な税金って

    +66

    -4

  • 1787. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:13 

    >>1775
    複雑性PTSDで渡米できたのビックリ!
    ビザ出ないよね?
    国際免許まで取ってたよ

    +35

    -0

  • 1788. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:27 

    >>1783
    デカい行事ごと全部税金中抜きの温床になってそう

    +14

    -1

  • 1789. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:38 

    >>1574
    神武天皇以来の~なんてのはファンタジーだけど、存命の上皇と父子関係は証明すべきよね

    +66

    -0

  • 1790. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:42 

    >>1752
    お金いくらあっても足りなさそう

    +18

    -0

  • 1791. 匿名 2024/11/23(土) 00:27:51 

    >>1700
    使い終わったら民間用にしてくれたってなんのバチも当たらないだろうにね。
    てかこれって大阪万博どころじゃない無駄遣いじゃない?

    +26

    -0

  • 1792. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:07 

    佳子は学習院大中退なんやから入学金と中退までの学費、自分の収入(国民の税金)
    から返還せえや!!

    +32

    -0

  • 1793. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:09 

    >>1156
    一条工務店とか住友林業で良いんじゃん?て感じ。
    あ、でもシェルターとか必要な感じなのかしらね。

    +11

    -0

  • 1794. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:17 

    >>1753
    しょうもないマウンドだな

    +167

    -0

  • 1795. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:19 

    >>1748 だって庶民と同じ焼却炉なんて使わせるわけないもの、皇室ですもの〜〜 by 皿

    +21

    -0

  • 1796. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:44 

    >>1787
    イギリスのバカ王子ヘンリーも薬物使用してたのにビザが出たから、忖度だと思う

    +19

    -0

  • 1797. 匿名 2024/11/23(土) 00:28:45 

    >>1727
    正式ではないけれど、天皇さまっていう呼び方は昔からあるよ。京都では天皇さんって親しみを込めて呼んでるし。

    +30

    -4

  • 1798. 匿名 2024/11/23(土) 00:29:48 

    >>3
    家族葬みたいに規模小さめの皇族葬ってできないのかな?
    令和にお亡くなりになられた方々をお揃いになられて

    +70

    -3

  • 1799. 匿名 2024/11/23(土) 00:29:59 

    >>1776
    金銭感覚麻痺してるよ

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:04 

    >>133
    葬儀は税金で香典は宮家に入る可能性もあるのかな?

    +89

    -1

  • 1801. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:11 

    >>1787
    PTSDをなめてる。
    あの苦しみは想像を絶する。言い訳に病気使うなと言いたい。

    +25

    -0

  • 1802. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:21 

    >>1795
    百合子さまは、まだ華族だけど
    美智子さまは完全一般人だよねぇ、、

    +43

    -0

  • 1803. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:27 

    >>1436
    英語は通訳を介さず話せる程得意だから6点もとってるじゃん!(棒)

    +73

    -1

  • 1804. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:32 

    >>1762
    かわいい初孫の結婚にケチをつけるなんて、平民は黙れという文脈で、おばあさんが

    +23

    -0

  • 1805. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:35 

    >>24
    古墳でも建設するんだろうか

    +56

    -2

  • 1806. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:35 

    >>46
    でもセンスがよくて皇室トピでは人気なんですよ
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +5

    -319

  • 1807. 匿名 2024/11/23(土) 00:30:54 

    当時は一般政治家だった安倍が12億円の葬儀で皇族が3億円かぁ…

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2024/11/23(土) 00:31:03 

    >>890
    日本ではなぜか質素倹約が美徳だけど、世界の普通の国では贅沢が美徳だよ!

    +2

    -16

  • 1809. 匿名 2024/11/23(土) 00:31:31 

    >>1766
    宮家って全然天皇家の意思を尊重してないし、むしろ反する行動ばかりしてるよね

    普通皇女がティアラすら作らないんだから、それを尊重して私達も節約します!じゃないの?社長が国産の軽自動車乗ってるのに、従業員がベンツ乗り回してるようなもんじゃん。実際、天皇陛下は万が一にでも事故とか起こして被害者出さないために免許も持ってないのに、三笠宮家の女王はモータースポーツ振興してるみたいだし

    +45

    -0

  • 1810. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:11 

    >>1790
    皇族と結婚すると実家からの持ち出しがかなりあるはずなのに、貧乏な川嶋家は金出せない
    ちなみに三笠宮家の娘たちの留学費用も麻生家が払った
    川嶋家に金がないから、どこかで捻出するしかない
    家の改築費50億って不自然すぎるんよ

    +29

    -0

  • 1811. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:12 

    >>1552
    米も値上がって国民は貧困に喘いでいるのにね。本当この人達、何かある度に湯水のように大金使うよね

    +63

    -0

  • 1812. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:20 

    >>1803 200点満点中の6点糞ワロス

    +26

    -0

  • 1813. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:26 

    >>103
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +2

    -1

  • 1814. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:48 

    >>1464
    使用人のいない家庭で育ったから宮家にお仕えする職員の扱い方がわかってなくて、どんどん人が辞めていくのよ。そういうのを学ぶこともなく現在に至る。

    +30

    -0

  • 1815. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:07 

    >>227
    一度も民間人だったことはないです。元々華族で、今は皇族ですし。

    +56

    -3

  • 1816. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:13 

    >>45
    16億円も??
    8億『警備』にもビックリ

    +30

    -2

  • 1817. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:25 

    >>1766
    百合子さまは、
    民間人ではありませんよ。
    元華族で高木子爵のご令嬢です。

    愛子さまのティアラに関しては、同感です。

    +11

    -1

  • 1818. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:36 

    >>1811
    湯水も今は高いんですわ

    +33

    -0

  • 1819. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:39 

    >>1787
    しかもオタクしかネットやってなくてSNSも2ちゃんねるくらいしかなかった時代にネットで色々書かれてるの見て複雑性PTSDになったんだよね
    謎すぎる

    +15

    -0

  • 1820. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:40 

    >>460
    いいよ?

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:48 

    寺と葬儀屋にぼられてる

    +5

    -0

  • 1822. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:49 

    >>1806
    本当にセンスの良い方はピアノを飾り棚にしない
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +237

    -0

  • 1823. 匿名 2024/11/23(土) 00:33:54 

    >>1795
    せめてあなたは夫と同じところで焼いてもらいなさいよ
    墓も夫と一緒に入りなさいよ

    +9

    -0

  • 1824. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:09 

    >>1802 庶民との見合いですら25回断られた末天皇に色仕掛けで嫁いだ災凶事故物件ですわよ✨

    +23

    -4

  • 1825. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:26 

    >>46
    うわーお父様にソックリね。顔も中身も

    +151

    -0

  • 1826. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:33 

    >>435
    秋篠宮擁護が少ないガルちゃんで遊んでつまらなくない?

    +17

    -1

  • 1827. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:39 

    >>1810
    嫁の実家で金出せないなら、留学も進学もさせなきゃいいんだよね
    国庫から出すな

    +11

    -0

  • 1828. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:41 

    >>659
    アキコさまは常に誰かを見下したりしてないと自分の自尊心保てないんだと思う。
    ほら、クラスや職場には一人二人位いるようなタイプ。
    最終的には誰からも相手にされず気付いたらアレ。
    残念な人ですよね?アキコさまは。

    +163

    -2

  • 1829. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:43 

    >>1807
    安倍さんの葬儀は海外の要人が来てたから、ほぼ警備費だったと思うよ

    +0

    -4

  • 1830. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:47 

    >>1264
    太郎ちゃんはこの人に何の感情もなさそう
    麻生家に似てないし

    +152

    -1

  • 1831. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:49 

    >>1806
    嘘つくなって

    +115

    -2

  • 1832. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:50 

    >>389
    でももう日本の成長は終わってるし、国民に合わせ葬儀にしたってよいのでは?

    +18

    -0

  • 1833. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:50 

    >>1808
    今各国の王室も財政難で縮小化してるじゃん

    +18

    -0

  • 1834. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:50 

    見栄っ張りめ……

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:57 

    皇族要らない

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2024/11/23(土) 00:34:59 

    >>1291
    賛成します

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:16 

    >>1807
    でも安倍さんは総理だったし、こちらは末端宮家の妻だからまあ比率としては妥当かと
    金額は別として

    +3

    -2

  • 1838. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:20 

    >>1463
    この人の父親の寬仁親王は皇族芸人との対談で「私には2人の娘がいますが、20歳まで親の責任と思っていましたから、彼女たちはルーズソックスも厚底の靴も履かなかったし、茶髪にもならず、極めてノーマルに育ちました。私なら身内にしっかりと注意しますよ。この間も姪がイギリスでばかなことをして、酷いことを記事に書かれてしまって、私は弟の未亡人を呼んで「おまえの教育方針は間違っている!」と言いました」って言ったらしいじゃん
    いやいや、あなたの娘は2人とも酷い仕上がりなんですけどね
    彬子さまは母親を追い出して、お見舞いも追払い、出しゃばって喪主をやって、当主になりたくて堪らない野心家
    瑶子さまは金髪にピンクメッシュにピアス開けまくり
    地味な存在で国民があまり文句を言わないからって、やりたい放題し過ぎ

    +164

    -0

  • 1839. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:23 

    >>1822
    使ってないんだろうね

    +99

    -0

  • 1840. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:31 

    >>3
    皇室は好き。
    でも、天皇陛下の親戚とかはもうどうでもいいとき思ってしまう。

    この葬儀はいらないと思う

    +118

    -2

  • 1841. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:44 

    ロイヤルニート

    +5

    -0

  • 1842. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:49 

    >>1718
    その息子も隠されながらも「ぶっちぎりのビリ」とか書かれたりしてたんだけどね
    変に隠さないで親しみを持ってもらう方向でいけば良かったのでは?と思うよ
    だからと言って愛される天皇になれるとは思えませんが、詳らかにしておけばここまでの批判の的にはならなかっただろうに

    +31

    -0

  • 1843. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:54 

    >>1629
    私は当時学習院に友達とか友達の親戚とか何人か通ってたから次男とその妻になった女性が当時学習院構内で何をやってたか直接聞いてたけどいやもう本当に酷いものだったしそりゃあんな下品な話は大事な息子の耳には入れたくないだろうからなんとしても学習院を避けるしかない
    ある程度以上の年齢で都内の大学に通ってた人やその知り合いだったなら日本中誰でも知ってる話
    しかし大学生にもなってMotherと書けずMoザーと書いてた男の息子が東大はさすがに無理がある

    +30

    -0

  • 1844. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:59 

    >>389
    遠縁すぎるだろ

    +7

    -0

  • 1845. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:03 

    >>1325
    秋篠宮御一家は皇族と縁の無い人の弔問に何故現れるのでしょうか。

    +8

    -0

  • 1846. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:10 

    >>1817
    元華族って民間じゃん
    敗戦で全て吹っ飛んだんだから、華族も裸族も一般人よ

    +4

    -5

  • 1847. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:10 

    >>1791
    そうなのよ、政治家の不正蓄財とかなんて霞む位の莫大な浪費だよ。特権濫用、莫大な不正蓄財、どれも「高貴な高貴な皇族様だから」って国民は目をつむらせられてきた。

    ガルちゃんで皇室トピ以外で平成夫婦とか秋篠家の浪費に対する批判コメントにはマイナスついて『皇室民はキチガ□』って必ず罵られる
    日本国民は目を覚まして欲しいわ

    +17

    -0

  • 1848. 匿名 2024/11/23(土) 00:36:51 

    >>1804
    粉をはたいてやりたいでござんす。

    +8

    -0

  • 1849. 匿名 2024/11/23(土) 00:37:15 

    >>1796
    トランプ批判してたから
    国外退去されそうだとか

    元皇族もやっちゃって!

    +3

    -0

  • 1850. 匿名 2024/11/23(土) 00:37:52 

    こんな血税の無駄遣いされるんだったら、国民皆んなで真剣に海外移住考えた方がいいよね
    カナダとかだったら、お皿洗いでも日本円で月給40万円ぐらい貰えるって聞いたわ
    しかも洗い場の仕事だから移民が多くて英語が出来なくても雇ってもらえるらしいし

    +16

    -0

  • 1851. 匿名 2024/11/23(土) 00:37:52 

    >>1664

    確か承子様って常勤だよね。スキャンダルで色々言われていたけど社交的だし日本ユニセフも結構長く勤めているね。

    +41

    -0

  • 1852. 匿名 2024/11/23(土) 00:37:53 

    >>1426
    後ろのフェラーリは誰の?

    +10

    -0

  • 1853. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:00 

    >>1811
    皇族の人らは国民なんて奴隷くらいにしか思ってなさそう、今も神様気取りなんじゃない?
    そんな人達を持ち上げてる信者も意味不明、マゾなの?

    +39

    -0

  • 1854. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:05 

    >>1822
    絨毯お高そう!と思ってしまうのは下品ですねw
    こんな広いお家も一人しか住んでないんですよね
    グランドピアノの上に物を直置きは勇気ある
    庶民の家はカバーして、置くとしてもせいぜい楽譜くらいかな

    +85

    -0

  • 1855. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:23 

    >>1849
    待て待て
    日本に帰って来られたら、もっと税金泥棒されるだけ

    +9

    -0

  • 1856. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:28 

    >>1802
    美智子さまの婚約が発表された当初、アメリカだったかヨーロッパだったかの新聞が、美しき水車小屋の娘が云々て記事にしてた。水車小屋の娘ってのはあちらではご身分がちょっとねぇ。

    +25

    -0

  • 1857. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:32 

    >>1713
    承子様まとも過ぎて、他の宮家の人と話し合わなさそう。お労しや

    +27

    -0

  • 1858. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:53 

    >>1818
    名言キター!

    +17

    -1

  • 1859. 匿名 2024/11/23(土) 00:38:53 

    >>84
    皇室としての体面を保つのはとても大事だと思うし、ある程度の費用はしかたないと思ってる
    歴代の天皇陛下、皇后陛下なら国の代表としての労力を考えれば百億でも文句は言わない(平成を除く 生きてる間の散財と独裁がひどいから) エリザベス女王の葬儀は277億円だったというし、世界各国とのやり取りなどを考えたらそんなものかなって
    でも皇族メンバーの葬儀で、どこにどれだけ費用がかかるのか不透明なままホイホイ大金を動かされたら納得はできない 
    生前のお暮らしぶりや国民とのかかわり方によって評価は変わる 質素な方だったのであれば三億超えても全然いいし、好き放題やってた方だったら認めたくない
    というか日本てどんだけ金持ち国家なんだとビックリした いくらでもお金が湧いて出てくるのね

    +61

    -0

  • 1860. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:00 

    200万でお願いします🤲

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:12 

    >>1842
    わかる
    穏やかな親子だったら国民も見守るわ
    母親が無理に大金かけて繕うからボロが出る

    +27

    -0

  • 1862. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:18 

    >>1257
    ① 敷地地下に上の家の5倍くらいのシェルター作ってる。
    ⓶ 皇室版キックバック

    どっちだと思う?

    +14

    -0

  • 1863. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:54 

    >>46
    育ちの良さと品の良さは別ものだという見本みたいな人だね

    +171

    -1

  • 1864. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:56 

    >>1574
    ファンタジーならファンタジーでいいけど、事実として主張する人がいると
    DNA鑑定と言いたくなるわ

    DNA鑑定しない限り、男系男子や万世一系は事実ではなく、ファンタジー

    +47

    -1

  • 1865. 匿名 2024/11/23(土) 00:39:58 

    >>1852
    中国のダーリン
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +16

    -0

  • 1866. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:09 

    >>1369
    KKがアメリカの名門大学に類稀なる優秀さを評価されて返済不要の奨学金もらって鳴物入りで入学したのに弁護士試験落ちたの国民みんな知ってるのにね

    +53

    -0

  • 1867. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:16 

    >>1252
    ハンブルオリジン妃が
    「もっと内装に、ゴールドを!」
    と要求したと工事関係者が話してた、と記事になってたよ

    +28

    -1

  • 1868. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:17 

    >>1839
    グランドピアノを置く程の腕前なら演奏の際は屋根を必ず開く。飾り棚にしている時点でお察し申し上げるし、自分で掃除もしないのだろう。

    +58

    -0

  • 1869. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:30 

    >>1824 ミテコ様の華々しい経歴
    お見合い25連敗、当時の国会でもミテコが生娘ではないのが議題にあがる、テニスデート🎾のパンチラ芸で愛を育まれ皇族旦那ゲット、次男嫁にもパンチラ芸を継承。一回しか着用しない皿とスーツを仕立てまくり、長男嫁虐めに勤しむ日々。

    +33

    -0

  • 1870. 匿名 2024/11/23(土) 00:40:57 

    >>1824
    当時の国会の議事録に「25回もお見合いを断られたような女性が何故皇太子妃に選ばれたのか?」と議員が質問した記録が残ってるんだよね
    私は生まれてなかったから最近になって知ったけどガチで選ばれた理由が解らない、結婚当時の写真を見る限り美智子さん顔がまん丸で御世辞にも美人とは言えない顔立ちだし

    +40

    -1

  • 1871. 匿名 2024/11/23(土) 00:41:05 

    >>1850
    カナダも経済ヤバくなってるよ
    アメリカが移民どんどん送り込んでるし
    なんだかんだ日本はまだマシ 出ていくなら真面目に生きてる国民じゃなくて税金おもちゃにしてる人たちだと思う

    +16

    -0

  • 1872. 匿名 2024/11/23(土) 00:41:09 

    >>1834
    ~家ってつく家系って、陛下や雅子さま愛子さまのように第一級の要人として外交もせず一番おいしいとこ取りだよね
    湯水のようにお金使って、よく分からない名ばかり役職ついて、責任も重圧もなくのんびり華やかに暮らせる

    +19

    -0

  • 1873. 匿名 2024/11/23(土) 00:41:36 

    >>1005
    海外留学はお立場上全然いいと思うけど、なにも身につけず帰ってきた姉妹のせいで印象悪いよね
    皇族メンバーが世界を知るのは本来はいいことだと思うよ

    +41

    -0

  • 1874. 匿名 2024/11/23(土) 00:41:37 

    >>1862
    両方

    +10

    -0

  • 1875. 匿名 2024/11/23(土) 00:42:00 

    空港のパスポートでも似たようなエピソードあるよね
    あとスキー初級者の側衛を上級コース連れ回したりいきなりナイターに連れ出して遭難させかけたことを執事呼ばわりでご満悦な感じでコラムに書いちゃう
    いやそれ立派なパワハラです

    +53

    -0

  • 1876. 匿名 2024/11/23(土) 00:42:21 

    >>1856
    あの衣装三昧は成金の証だよね、、
    一般人でもいい家の人は
    先祖代々からのものとか大事にしてる
    曽祖母の着物ですって
    成金にはできないしね

    +20

    -0

  • 1877. 匿名 2024/11/23(土) 00:43:10 

    >>1875
    アンカ忘れた
    >>1753

    +25

    -0

  • 1878. 匿名 2024/11/23(土) 00:43:17 

    >>1864
    権力者が自分とこの娘とか天皇の妻としてねじ込み続けてずっとやってきたんだから男系男子も万世一系もどうでも良さそう
    ただただその時の権力者に利用されてきただけの一族やんね

    +21

    -0

  • 1879. 匿名 2024/11/23(土) 00:43:38 

    >>1005
    眞子さんは結局アメリカの美術館には全く実力で相手にされず、仕事なしだよね
    美術館側も、旨みがないからさっさと放り出しちゃって
    2年も留学いかせたのに、何やってたんだろう

    +39

    -1

  • 1880. 匿名 2024/11/23(土) 00:43:50 

    >>834
    娘に追い出された信子さまが宮内庁分庁舎に住んでるんだよね

    +83

    -1

  • 1881. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:18 

    >>1789
    明治は無理でも、大正昭和平成と現在までのDNAの繋がりはわかると思うけどね
    ここまで男系男系て言うならさっさと鑑定してハッキリとさせるほうが得策なのに本気で逃げてるよね

    +50

    -0

  • 1882. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:34 

    >>1876 外交官時代からのお召し物仕立て直して御公務に着回されてる雅子様のことは子分の週刊誌に叩かせまくってたよね。

    +15

    -0

  • 1883. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:49 

    >>1880
    冷酷な親子関係だなあ

    +63

    -0

  • 1884. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:57 

    >>1861
    ですよね?
    それこそ身の丈ですよ
    身の丈に合わない事を望み、叶える為に箔を付け、都合が悪ければ被害者振って…こんなん敬愛しろって無理でしょうよ

    +24

    -0

  • 1885. 匿名 2024/11/23(土) 00:45:12 

    >>718
    私は作家の林真理子を思い出すわ

    +38

    -1

  • 1886. 匿名 2024/11/23(土) 00:45:24 

    >>68
    女性宮家なんて出来たらどんどん皇族増えて冠婚葬祭費とんでもないことになるよね。
    国民は減ってくのに皇族は増えていくおかしな世界。

    もうシンプルに直系長子が継ぐようにした方が良いのかも。

    +70

    -0

  • 1887. 匿名 2024/11/23(土) 00:45:54 

    まったく国民に寄り添っていない
    「どんな家に生まれたか」だけで搾取する側か搾取される側かが決まる
    これでは努力して真面目に生きる気もなくなるわ
    皇族、必要?

    +21

    -0

  • 1888. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:03 

    >>1
    仁徳天皇がこの高台の地から民家を見渡されて時に多くの家々の竈から煙が立っている風景をご覧になり、生活が安定していることに安堵され次の歌を詠まれた。

    高き屋に

    のぼりて 見れば 煙立つ

    民のかまどは 賑わいにけり

    仁徳天皇 御製

    こういう精神のある方のみ
    宮家を名乗って欲しいわ
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +36

    -1

  • 1889. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:13 

    >>1856
    美しき?...え?あの人当時から公開する写真は加工まくってたみたいだし(侍従が愚痴った日記書いてる)
    結婚当初と鼻の形とか全然違うし

    +21

    -0

  • 1890. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:24 

    >>1870
    ハニートラップに引っかかりあそばしただけの話。

    +27

    -0

  • 1891. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:31 

    流石、住む世界が違いますね〜。

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:38 

    >>537
    彼氏はいるらしいけど、生涯皇族でいるつもりだろうね

    +87

    -2

  • 1893. 匿名 2024/11/23(土) 00:46:43 

    >>1887
    みんなまともに働くの馬鹿馬鹿しくなるよね
    給料泥棒上等になる

    +20

    -0

  • 1894. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:00 

    住む世界が違い過ぎて言葉を失っちゃう・・・
    私なんか老後の生活費はもちろんの事、自分の葬儀代も工面出来るかどうか
    分からないぐらいだから、真剣に安楽死制度の創設を願ってるくらいなのに・・

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:03 

    >>1850
    それってカナダは40万では生活できないのでは?

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:12 

    >>1865
    妻帯者だけどダァなの?
    拗らせてるねぇ

    +22

    -0

  • 1897. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:12 

    >>1892
    彼氏ぃ?
    現実にいるのかなあ?

    +91

    -0

  • 1898. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:32 

    >>1708
    いい加減会計監査はいるよね
    皇族と国民の経済感覚がかけ離れてる

    +21

    -0

  • 1899. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:37 

    >>1819
    その時代、むしろ眞子さま持ち上げられまくってたけど。
    なんかキモい傲慢なロリキャラでネトウヨに粘着されて同情してたけど、あの会見見る限り本人まんまの性格じゃん。国民を平民として罵倒して、私が思うようにしますという幼稚さ、むしろ2ch掲示板のそのままのキャラなのに複雑性PTSDとか訳わからん。がる民は騙されてたけど、ねらーは本当の性格見抜いてたんだな。安倍壺三といい凄いわ

    +8

    -0

  • 1900. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:41 

    >>1206
    上皇后の強いお気持ちで作ることになったのよ

    +12

    -0

  • 1901. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:48 

    >>1895
    物価が2倍以上だからね
    家賃もすごく高い

    +20

    -0

  • 1902. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:55 

    >>1869 あとダイアナ妃の婚礼に白いベールと白スーツで出席してエリザベス女王を激怒させたり他国から軽蔑されたりローマ法王にもタブーの白衣装で謁見して目を合わせてもらえないほど非常識な婆さんだよ。

    +36

    -0

  • 1903. 匿名 2024/11/23(土) 00:47:58 

    >>1875
    家柄しか自慢できるものないって言ってるようなものだよね
    普通にブッだし年配だし
    構ってちゃんでも好感持たれるのは美人だけ

    +37

    -0

  • 1904. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:05 

    >>1846
    華族は民間人じゃないってね。そんな高貴な方なのに百合子様のお父様は戦後かなり困窮されてご自宅も手放され詐欺まがいのことをされた。

    +20

    -0

  • 1905. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:12 

    >>1611
    難しいことや面倒くさいことは置いといて、こんな超高級品が家の中にあったら落ち着かなくない?
    常にドロボーの心配が付きまとうわ
    例え警備がいたとしても、セキュリティ万全でも

    +51

    -1

  • 1906. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:19 

    >>1301
    嫁にも行かず ❌️
    嫁には行けず ⭕️

    承子さまはお母様のために残ってるんだろうと思うけどこの方は…

    +110

    -0

  • 1907. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:35 

    >>1
    せめて1億未満なら国民も納得すると思う 警備とかあるし質素の部類よねって思える気がする(それでも高いけど)

    +26

    -1

  • 1908. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:35 

    >>1807
    あれはムラヤマ主催のイベント。中抜きチューチューだよ。

    +9

    -0

  • 1909. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:39 

    >>1893
    この葬儀もたった一人3円の負担ですよー!
    だそうです

    +5

    -7

  • 1910. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:52 

    >>1905
    今の時代、警備が豹変するからねえ

    +16

    -0

  • 1911. 匿名 2024/11/23(土) 00:48:53 

    >>1812 逆にこんな得点取れないわw

    +18

    -0

  • 1912. 匿名 2024/11/23(土) 00:49:28 

    この年まで生きられたら知り合いいないだろうし家族親戚と息子娘の知り合いくらいまでで良くない?って思ってしまった。ここまでのお金使って警備して誰が来るんだろう…

    +19

    -0

  • 1913. 匿名 2024/11/23(土) 00:49:34 

    何にそこまでお金がかかるのか疑問
    場所や花代、火葬、その他坊さん呼んだりでもそこまでかかるもんなの?

    +13

    -0

  • 1914. 匿名 2024/11/23(土) 00:49:44 

    >>1853
    家に50億使った家の信者は多分日本人じゃないよ

    +35

    -1

  • 1915. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:00 

    家族葬、焼くだけで十分ですね。

    +10

    -0

  • 1916. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:26 

    >>904
    私だったらの話、ほんとに地獄があるならどんだけ生きてるうちに良い事してても亡くなって葬儀にこんなに多額の金額かけたこの時点で地獄いきになりそうで嫌だ。
    遺書には絶対そんなにお金かけずに国民の税金大切にしてと書くわ。ご冥福をお祈りします。

    +36

    -0

  • 1917. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:32 

    >>1913
    神社の参道の工事までやるらしい

    +8

    -0

  • 1918. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:36 

    >>6
    安倍いくら?

    +2

    -5

  • 1919. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:46 

    >>1890 上皇もアホのアーヤに劣らずアレだったらしいよ。

    +26

    -0

  • 1920. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:05 

    >>1850
    皿洗いの月給が40万でも、一人暮らしするようなアパートの家賃が30万とかなわけでしょ?
    生活費も同じように飛ぶでしょう。

    皿洗い40万という一部の事実だけに食いつく人って頭悪いと思う。

    +14

    -0

  • 1921. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:22 

    >>1875
    雪「それは私が日本のプリンセスだから?」
    …のくだりですか?
    そんなエピソードトークばかりしてるよね
    どんどん白ける

    +36

    -0

  • 1922. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:29 

    >>1886
    平成期に意図的に増やした「公務」の担い手がいない!って事で旧皇族を復帰させようと計画してるんでしょ? 
    いやいや、増やしすぎた公務は減らすべきでしょうが。  
    だいたい旧皇族の家系とはいえ、今や平民のおっさんを「□□殿下」と呼び敬わされ、何百億と掛かる宮家維持費を負担しろだなんて国民を舐めてるとしか思えない案だよ

    +43

    -0

  • 1923. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:30 

    >>1753
    同じ事を留学先でもやってるよ。
    皇族は外交官みたいな特別なパスポートらしいんだけだど、留学中に入国審査の際に審査官がなんで普通の女性がこのパスポートもってるんだ?とか苗字はないのか?とか、不審に思って色々と聞いたりしてたら同じ様に反応を面白がって見てて、最後に「日本のプリンセスだからじゃない?」ってドヤ顔したんだって。
    で、相手がようやく理解してあたふたした態度をみて面白かったって本人が自伝に書いてた。
    ホント、たち悪いなって。
    愛子様なら絶対にそんな事しないと思う。

    +264

    -1

  • 1924. 匿名 2024/11/23(土) 00:51:56 

    >>1752
    タイのご家族にも、お金を送らなきゃよね!
    それにしても、きこさんは第二婦人なのに
    偉そうにしてるわ。あれ?重婚って日本ではOKでしたっけ?

    +30

    -2

  • 1925. 匿名 2024/11/23(土) 00:52:39 

    >>1587
    天皇一家も含めて皇室廃止を希望します。
    そもそも今の平等の時代に生まれながらに高貴な身分というのも合わない。
    彼らを税金で養うのは無駄。
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +17

    -42

  • 1926. 匿名 2024/11/23(土) 00:52:50 

    無駄遣いと言うけど皇族ですから。
    で、祖国の食い詰めもの外国人の生活保護費用は毎年1300億円です。日本の世界一のインフラや保険や社会保障だけを目当てにやって来てそのまま住み着いて治安悪化させてるのがいる。生活保護って何なんです?これら自国に帰ってもらう方が先です。
    自立していて日本文化か好きでやってくる人はもちろんWELCOMEですけどね。

    +3

    -4

  • 1927. 匿名 2024/11/23(土) 00:52:52 

    格を保つって必要じゃん

    どこぞの総理が外交どころじゃなかったの見たばっかじゃん

    +5

    -2

  • 1928. 匿名 2024/11/23(土) 00:52:54 

    >>1819
    複雑性PTSDって「長年に渡る家族などからの性的肉体的虐待」「戦争時など長期間に渡る拘束及び拷問」とか凄まじい程の境遇にあった人しか発症しないとても深刻な病気だと断った上で他の精神科医の方が何人も「診断を誤っているのでは」とコメントしてたし患者団体も抗議してたよね
    そしてマコさんが複雑性PTSDだと発表した途端日本版ウィキペディアの複雑性PTSDの項目から「性的虐待」の文言が消された

    +25

    -0

  • 1929. 匿名 2024/11/23(土) 00:52:57 

    >>1838
    思春期の茶髪なんて全然マシじゃん
    若いうちに思いっきりはっちゃけて今は落ち着いてしっかり天皇家支えておられるし
    一方こっちは40代にもなってはっちゃけてしかも中華系の広告塔って……

    +133

    -0

  • 1930. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:04 

    >>1904
    所詮血筋だけ。華族がなくなり特権が使えなくなると民間人以下の生活力で犯罪まがいの事にも手を染める。最期は悲しいことに自害されましたものね。

    +13

    -0

  • 1931. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:27 

    >>1922
    竹田とか、親が犯罪犯してる輩まで、天皇になる気満々ってさぁ。いい加減にしてほしい

    +29

    -1

  • 1932. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:38 

    こんなんされたら真面目に額に汗して働いて納税する気が失せるやんか😢

    +8

    -1

  • 1933. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:41 

    >>1753

    瑤子様の性格はよく知らないけど姉のこう言うエピソード聞くとパワハラで日赤退職したのもそうなった原因は本人にも少なからずあるのではと思えてきた。最近のはっちゃけ具合といい2人の信子様との関係性といい。

    +124

    -1

  • 1934. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:43 

    >>314
    医療費やパジャマ代はここから支払うの?
    そもそも国民健康保険なのかな…

    +43

    -2

  • 1935. 匿名 2024/11/23(土) 00:53:55 

    >>1
    まあ、そんなものかなと思う。

    縁起でもないこと言うけど、上皇陛下や今上陛下が崩御した時の大喪の礼にはどのくらいかかるんだろうね。
    上皇陛下もお年だし、今上陛下もここ数年顔色悪いでしょう?

    +2

    -11

  • 1936. 匿名 2024/11/23(土) 00:54:14 

    >>1862
    両方だと思う

    +9

    -0

  • 1937. 匿名 2024/11/23(土) 00:54:15 

    >>1780
    週刊誌も誰も切り込めないんだろうね
    ガレソは避けそう
    へずまあたりいってくれないかなw

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2024/11/23(土) 00:54:34 

    >>1893
    外国人ナマポと皇族のレベルが同じ、、

    +4

    -0

  • 1939. 匿名 2024/11/23(土) 00:54:36 

    >>335
    上皇后、自分は恐れ多いから祠でも建てて貰えれば‥って言ってたのにね

    +18

    -1

  • 1940. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:00 

    出来の悪い次男夫婦とその系統を王室からクビにしたデンマークは英断だったね
    節約にもなる

    +16

    -1

  • 1941. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:38 

    >>1917
    マジかよww
    そこまでやる必要ある?
    言葉は悪いが死人にそこまでする価値あるのかね

    +7

    -1

  • 1942. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:55 

    >>46
    これは写真写り悪いと思う
    こっちの方がいい
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +8

    -141

  • 1943. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:07 

    >>1753
    パッと見で一般人と何が違うのかわからないから何件も気付かれなかったの?
    1件目で皇族ですが口座開設は出来まして?って聞けば良かったやん

    +137

    -0

  • 1944. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:16 

    >>1931
    台湾で親王って呼ばせてるんだもんね、ケケ田
    皇族でもないくせに

    +18

    -1

  • 1945. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:18 

    >>1892
    エアーとか妄想じゃなくて本当に彼氏なんだろか
    同棲してたとか言われてたけど
    SPじゃないのかな

    +80

    -0

  • 1946. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:20 

    >>1924
    そういえばそんな話あったね

    +12

    -0

  • 1947. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:22 

    納税するの、嫌になる

    +5

    -1

  • 1948. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:35 

    天皇制廃止を希望する
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +12

    -9

  • 1949. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:39 

    >>1938
    さすがにもらう額の桁が違う

    +2

    -0

  • 1950. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:55 

    >>1942
    ごめん、違いがわからないや

    +82

    -0

  • 1951. 匿名 2024/11/23(土) 00:57:16 

    昭和天皇は質素でいろいろ思慮深くて、今の天皇も好感持てるけど、他はみんな戦前のバカ皇族みたい

    +28

    -2

  • 1952. 匿名 2024/11/23(土) 00:57:47 

    >>1809
    次女ね。あれもなかなかな人だよね。
    この間の園遊会なんて、金髪にピンクのメッシュいれてて、どこの水商売女かよ?と思った。
    モータースポーツも自分の名前の記念杯レースとかあるし、完全に着てる時はド派手な服に軟骨ピアスまでしてる。
    んで、アニメ化した自分のキャラのステッカーとかも作って配ってるし。
    秋篠宮もなんだけど三笠宮の2人もなかなかだよ。

    +38

    -0

  • 1953. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:04 

    >>1945
    それ同棲じゃなくて仕事の住み込みですやん

    +47

    -0

  • 1954. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:19 

    >>1402
    海外でしょ
    一般人でも躊躇するわ
    しかも公務じゃなくて個人的な活動のため
    それでアタシは一番信頼されてたー!(姉)
    アタシ一番お世話したもーん!(妹)ってアピールされても…

    +46

    -0

  • 1955. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:31 

    >>1922
    神事とか園遊会、一般参賀(国民と触れ合う機会はあった方が良い)やってれば良いのでは。

    〇〇鑑賞とかテープカットとかは芸能人の仕事。

    天皇家だけあれば事足りるくらいで良いかと思います。

    +37

    -1

  • 1956. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:31 

    >>1939
    祠って神様ですか?って感じでそれも何だかなと思ったよ
    謙虚ぶるなら普通にお墓じゃダメなのかと
    ごめん、不敬かな

    +22

    -2

  • 1957. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:53 

    >>1291
    ていうか、さっさとマコを外しとけよ。

    +63

    -1

  • 1958. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:06 

    >>1753
    いつまでも降嫁されないのよね
    そりゃ母親と同じ平民になるのなんて嫌だもんね

    +139

    -0

  • 1959. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:19 

    >>1935
    顔色悪いのは弟の方だわ。足元もフラフラでヤバそう
    今上陛下は、お幸せいっぱいなご様子。
    出来の悪い弟家族のせいで、ご苦労が絶えないけれど。

    +21

    -3

  • 1960. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:35 

    >>1922
    旧皇族って、男系男子といっても600年前の話でしょ?
    DNA鑑定は必須だよ

    +26

    -0

  • 1961. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:51 

    百歩ゆずって
    百合子さまは品位は保ってたと思うわ
    シャキッとしてたし、小綺麗だし

    でも上皇后って変なシワがあるし
    色付きグラサン、ボサボサの髪で
    品位を保っているといえるかな、、
    それで何百億もって、、

    +23

    -0

  • 1962. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:57 

    税金でしょ?明細だしてもらわないと。

    +10

    -0

  • 1963. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:00 

    >>1905
    それがなんとサーヤが結婚した時から盗難を防ぐためなのかずーっと宮内庁で管理してるらしいです
    「結婚するので持っていきます」の意味とは一体

    +39

    -0

  • 1964. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:02 

    >>1920
    一人暮らしは無理だろうけど皿洗いで40万稼いでる友達複数人で部屋借りてシェアハウスするしかなさそう
    部屋借りるのは英語出来ないと無理だけど

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:17 

    流石にこれだけ国民が苦しんでる時にそんなバカ高い金使って良いと思ってんのかね
    外国なら暴動起きるレベルだよ

    +19

    -0

  • 1966. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:18 

    >>491
    愚民の私は大叔母って知らないや

    +5

    -1

  • 1967. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:20 

    >>1921
    勘違いおばさんが話すエピソード感がすごい

    +25

    -0

  • 1968. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:37 

    >>1923
    「生まれはいいけど育ちは悪い」
    この人の伯父様の言葉だけど
    まんま似合う言葉だわ
    血筋だなー

    +205

    -0

  • 1969. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:39 

    >>1561
    この一緒にチャリティーした在米華僑の男性はロレックスや宝飾品売ってる
    中国本土の富裕層は中国国内はバッタモンだし海外で買う方が安いし、日本の皇族と親しいこの男なら信用できると顧客に
    CCTV(中国国営テレビ)にも出てるって事はこの男は中共にとって危険分子ではなくむしろ協力者
    中共は富裕層の経済状況もこの男から手に入る
    そういうのに日本の皇族がホイホイと利用されてる

    +52

    -0

  • 1970. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:59 

    皇族っていう、わけわからない謎の血筋ってだけで、贅沢に税金で生活する集団を好き勝手させて戒められない国に愛想が尽きて、家族は海外移住しちゃったよ

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:01 

    >>1918
    安倍安倍うるさいな💢
    祖国のトップの葬儀に文句付けてろ
    アホンダラ💢

    +5

    -9

  • 1972. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:22 

    >>3
    こんなこと続いたら不要論の民意が高まりそう

    +64

    -2

  • 1973. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:34 

    >>1927
    格を保つって言ったって誰によ。日本国民の何パーセントがこの方をご存知かな。国外の人なんてほとんど誰も百合子妃殿下のこと知らないと思う。末端の末端の皇族だよ。保つ格なんてほとんど無い

    +10

    -3

  • 1974. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:37 

    >>1677
    皇族は皆宮内庁と税金の援助で生活していると思ってた
    結婚記者会見でヒゲの殿下はタバコ吸いながら横柄な態度、信子さまは心なしか不安そうに見えた
    税金で賄えない部分を麻生家に出してもらってたのかな
    KKの生活費の出どころに疑惑があるけど、それが本当なら資金横領で犯罪にすべき

    +128

    -2

  • 1975. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:40 

    秋家の四人にはモンペ母の元の住まいの官舎と言うより団地にでも暮らして欲しいわ

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:47 

    >>1753
    直系でもないのにやたらプライド高いよね

    +146

    -0

  • 1977. 匿名 2024/11/23(土) 01:02:20 

    税金、使いたい放題だな

    誰が決めてるの?

    500万くらいじゃだめなの?

    +9

    -0

  • 1978. 匿名 2024/11/23(土) 01:02:50 

    >>1948
    でも今の日本に天皇は必要だよ
    首相はコロコロ変わるし、宗教政党が与党だし、天皇いないとまずいと思う
    他の皇族はぶっちゃけいらないと自分も思うよ

    +18

    -9

  • 1979. 匿名 2024/11/23(土) 01:02:53 

    >>1611
    紀宮さまはティアラはもちろんのこと、贅沢品は何一つ持って行ってないって当時聞いたけど。すべて国民の税金で買ったものだから、私物にしてはいけないとかいう理由でお断りになったとか。

    +33

    -2

  • 1980. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:06 

    >>418
    ほとんどいないと思う

    +38

    -0

  • 1981. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:10 

    >>1552
    まあ、雅子様はいらっしゃってもスピーチとかするわけでもなく寝てるだけだしね。
    令和の天皇家は交通規制かけて前後にパトカーや白バイを何十台も付けるから警備費用に1億くらいかかってるし。

    お呼びした県、滞在した県が払ってるから夏に天皇陛下お一人で那須にトンボ返りしたりすると2倍かかるのよね。
    頑張れ栃木県民!
    皇族の静養のために住民税納めようねw

    +5

    -39

  • 1982. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:13 

    >>1974
    もともとは宮家に嫁ぐ女性は実家が大金出してたんだよね
    結婚式だけで一千万は軽く負担するって言われてたし、その後もどんどん実家が支払っていく
    でもナマズがそれを税金負担でやっちゃったんだよね

    +106

    -1

  • 1983. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:14 

    >>103
    工事するなら建設業界は潤うと思うよ

    +5

    -1

  • 1984. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:21 

    >>1889
    今思えば今上陛下の徳仁様ってアダルトチルドレンになってもおかしくない家庭だったと思うわ。母親は子供より自分自分ぽいし父親はワイフの言いなり。
    浜尾さんが愛情深くそばにお付きだったから免れたかもしれないけど。

    +25

    -0

  • 1985. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:01 

    何か国民に良いことしたのかな?散々お金使ってきただろうに、死後にも三億なんておかしい。ご遺族さん、辞退してくださいね。

    +23

    -2

  • 1986. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:10 

    >>1970
    それは個人の自由だね

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:12 

    >>1978
    王様がいなくても成り立たつ国はたくさんあるのに日本は天皇がいないと駄目になるくらいレベルの低い国なんだね。

    +10

    -2

  • 1988. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:53 

    >>77
    天皇や皇后ならわかるけど大正天皇の末っ子の宮妃だよね。本家から随分と離れてるんだから不満出るのもわかる。

    +66

    -1

  • 1989. 匿名 2024/11/23(土) 01:05:00 

    >>1978
    天皇いなくても国は成り立つよ
    やってみるべき時代なのかもね
    普通に国は動いていくよ

    +9

    -3

  • 1990. 匿名 2024/11/23(土) 01:05:37 

    もう、固定資産税廃止にしてよ

    こんな事に使うなら

    +23

    -0

  • 1991. 匿名 2024/11/23(土) 01:05:44 

    イギリスやノルウェーもだけど、不要論がどんどん強くなってるよね
    皇室も王室も国民の支持あってのものだもんな

    +32

    -0

  • 1992. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:03 

    >>1919 日本国代表として世界の王族などに謁見する公務の際にもマナーやドレスコードを欠いた衣装で伺う嫁に何にも言えない(自分はちゃんと正装)人だしねぇ…。だからこそ夫を舐め切って杖代わりにしたり出しゃばり三昧なんだよ(あと似てない次男も。)

    +18

    -0

  • 1993. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:06 

    皇族ってさ、自分たちの皇族費を全て寄付とかしないよね

    +8

    -0

  • 1994. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:11 

    >>1956
    民間から来た嫁で自分が死んだら神様として祠建てろって人類史に残る暴君レベルじゃない
    二度と蘇ってこないように祠建てて封じ込めるかんじかな

    +26

    -1

  • 1995. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:13 

    >>1965
    スペイン王室は洪水の視察に行って
    泥投げられてたね
    怯まずに語りかける王様?は偉いけど
    日本の不良宮家にできるかしら

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:35 

    そういえば、この三笠宮の一族が女性天皇反対してるんだよね。
    愛子様を天皇にする事は過去からしても問題ないのに、父親の意見に染まってるから男系男子派。
    嫁に行かないのは宮家の当主になって、女性宮家を持ちたいからその制度になるのを待ってる。

    +23

    -1

  • 1997. 匿名 2024/11/23(土) 01:06:50 

    >>1991
    フランスなんか、王室要らねって随分昔にクビ切ったよね
    文字通り

    +18

    -0

  • 1998. 匿名 2024/11/23(土) 01:07:05 

    >>1981
    天皇陛下皇后陛下敬宮さまがお使いになる分には構いませんよ〜会計監査入れても困らない皇族の方なら全く問題ない

    +34

    -2

  • 1999. 匿名 2024/11/23(土) 01:07:22 

    >>1979
    ティアラは持って行ったよ?
    ティアラ自体が3000万くらいの価値だから、最悪の場合は売って、小さな家一つ建てられる程度の財産を渡してる。

    それを今愛子様が何年も借りてるんだよ?
    一般人の3000万を皇女が取り上げてる状態。

    +5

    -46

  • 2000. 匿名 2024/11/23(土) 01:07:40 

    >>1978
    首相変わるから天皇必要の意味が分からん
    天皇は政治にノータッチじゃないとダメじゃん

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。