ガールズちゃんねる

三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

8009コメント2024/12/13(金) 15:07

  • 4501. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:12 

    >>4474
    認めてきたの自公だよねー

    +23

    -0

  • 4502. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:14 

    >>2912
    役に立つ人は皿婆にとっては要らない人だから辞めさせたのだろう

    +23

    -0

  • 4503. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:26 

    >>4492
    話題になってないなら、深層は分からないじゃん
    少なくとも、興味ないなんて事はないと思うよ

    +1

    -0

  • 4504. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:49 

    なんだか悲しくなるわ…一般人より高くなるのは仕方ないわけどかかり過ぎでは?

    +37

    -0

  • 4505. 匿名 2024/11/23(土) 14:47:56 

    >>4451
    皇室外交の成果ってどの程度のものなんだろうね?
    この10年間だけでも皇室絡みで3,000億円近くかかってるらしいけどそれに見合うだけの結果を出せてるのかな

    +32

    -1

  • 4506. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:58 

    >>4351

    現代日本においては愛国心より求められてるのは国民の利益だよね
    国民に不利益を与えるような存在ならいらないし、血税を浪費し続けてたらそりゃいずれは廃止されてもしょうがない
    皇室だけじゃなくどんな組織にも言えることだわ

    +28

    -1

  • 4507. 匿名 2024/11/23(土) 14:49:53 

    >>4489
    美智子さんの出身校の聖心女学院は、戦後に出来たキリスト教系の学校。美智子さんは一期生。
    聖心女学院の建つ土地は、戦前香淳皇后の御生家があった土地。

    +18

    -0

  • 4508. 匿名 2024/11/23(土) 14:50:31 

    >>4482
    天皇は職業ではないと思いますよ

    +15

    -0

  • 4509. 匿名 2024/11/23(土) 14:50:40 

    >>4503
    バカウヨ?

    少なくとも興味あることの否定ではあるよね?

    +0

    -1

  • 4510. 匿名 2024/11/23(土) 14:50:43 

    >>3751
    誰からも覚えてもらえてなくて草

    +19

    -0

  • 4511. 匿名 2024/11/23(土) 14:51:31 

    >>4505
    民主主義やるなら国民が外交やるべきだよね
    皇室外交に頼るのはおかしい

    +15

    -0

  • 4512. 匿名 2024/11/23(土) 14:51:52 

    >>4490
    反日の主体はおばちゃんおじちゃんたちだから、ここで嫌中韓してるおばちゃんおじちゃんと属性近いのよね。自国の歴史大好きで、あっちが悪口を言うからこちらが反撃するんだと信じてる。
    どんなにやりあっても日米韓で組んでる事実は変わらないのに、過去ばかり見てるのもそっくり

    +3

    -0

  • 4513. 匿名 2024/11/23(土) 14:52:24 

    >>4509
    ウヨウヨしか言えないのか
    もう議論する価値ナシ

    +3

    -0

  • 4514. 匿名 2024/11/23(土) 14:53:41 

    >>3838
    なにいってんだろ
    皇室にいる人なら自分の祖父母くらいは話題に出るでしょうよ一生

    +1

    -2

  • 4515. 匿名 2024/11/23(土) 14:53:59 

    >>4456
    勝手に来たなら、お車代は出す必要無し。
    勝手に来てもお車代が貰えるから、図に乗るんだよ。

    +29

    -0

  • 4516. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:05 

    >>271
    やりたくないことやってるから税金かけていいよねっていう考え方は、それがみんなの役に立つ仕事(例えば3Kの仕事)の場合だけだと思うw

    +11

    -0

  • 4517. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:21 

    >>4499
    まさかこの祖母も背乗り?

    +14

    -0

  • 4518. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:28 

    >>4503
    ほんそれ
    若い人が興味あるのは坂口健太郎とかでしょw

    +0

    -2

  • 4519. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:29 

    >>4463
    戦後から画策されてた日本の皇室を潰す計画が、そこで成功するわけだ。せっかく昭和天皇が持ちこたえさせて下さったのに…。浩宮様がきちんと受け継いてくださったのに…。
    明仁&美智子の罪よな…。

    +31

    -3

  • 4520. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:39 

    >>4393
    今その世界の笑いものになる日が現実味を帯びてきてる。宮内庁は世間の声なんて知ったこっちゃないよ。ばぁ様のご意向を尊重するために存在してるんだら。

    +23

    -1

  • 4521. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:48 

    >>3916
    それなら満足するわ

    +8

    -0

  • 4522. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:48 

    >>4505

    そのほとんどは美智子さまの衣装と悠仁さまの裏口入学

    +18

    -0

  • 4523. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:52 

    ウヨウヨじじいは、何と戦ってるんだw

    +2

    -0

  • 4524. 匿名 2024/11/23(土) 14:54:57 

    >>659
    この前テレビ出てた時上品で人が良さそうな感じだったからそんな事言うとはびっくり。

    +1

    -7

  • 4525. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:05 

    >>4398
    愛国心って、自分の国に誇り持てない状態で生まれなくない??
    好き勝手してる皇室があって、犯罪みたいなことばかりして国民裏切られてんのに愛国心なんかわくわけないやん。
    北朝鮮みたいな偽物(見せ掛け)の愛国心が関の山じゃないかな(それはもはや愛国心でなく強制)

    +3

    -0

  • 4526. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:07 

    >>4394
    ガルの書き込みではない
    当時のツイッターだと思う

    +2

    -0

  • 4527. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:10 

    >>3751
    ここで出てる天皇家の構成にすら名前上がってない人の葬儀に三億、しかも嫁にきた人の葬儀

    +18

    -0

  • 4528. 匿名 2024/11/23(土) 14:55:36 

    >>473
    スポーツは人を楽しませるからOK

    +0

    -1

  • 4529. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:10 

    >>2257
    じゃあ費用対効果の効果の部分教えてください

    +2

    -1

  • 4530. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:23 

    >>4523
    TikTokとかで日韓カップルの動画とか見たら血管切れちゃいそう笑

    +0

    -0

  • 4531. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:27 

    >>4476
    上皇夫婦は先の大戦で日本軍が架橋を大量虐殺したシンガポールの記念碑とかに献花して謝罪してめぐって謝罪巡りやってたよ。

    +0

    -5

  • 4532. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:33 

    >>271
    可哀想な人増やさないために皇室無くせば解決だね

    +7

    -0

  • 4533. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:33 

    >>3790
    雅子さんこそ税金たっぷり使ってたんだから雅子さんだけ庇うのがおかしいんだよどう考えても
    雅子さんはなんで反日たちに援護されてるの?

    +3

    -16

  • 4534. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:24 

    もはや天皇家って血筋が変わっているという噂は?
    後醍醐天皇の時だっけ?

    +4

    -0

  • 4535. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:28 

    >>245
    私の生涯年収を超す金額を、故人に対して一日で使い切るんだね。なんかすごいわ。

    +26

    -0

  • 4536. 匿名 2024/11/23(土) 14:57:46 

    税金の無駄だから、天皇は要らないって、本当に今の日本は貧乏なんだね
    なんかショックだわ

    +5

    -6

  • 4537. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:07 

    >>4511
    皇族も別に幸せそうに見えないし、存続が絶対に必要とは思わない
    若い世代とか、そもそも皇室に無関心
    歯の浮くような言葉で持ち上げる盲目的な信者もどうかと思う

    +7

    -1

  • 4538. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:14 

    梨本や池田家も野心家が養子縁組して後を継ぎそうだし(梨本家は中国人)、彬子さまの養子案も怖いわ

    +7

    -0

  • 4539. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:26 

    宝くじ買えちゃうじゃん

    +2

    -0

  • 4540. 匿名 2024/11/23(土) 14:58:47 

    >>4398
    その愛国と、日本のネトウヨが大好きな愛国は一緒にしないでくれよ
    スポーツで自国を応援する愛国は、すぐに意見違う人を反日扱いして攻撃する愛国ではない 

    極右の好きな愛国は結局、戦時の日本みたいなのだよね、自分たちが一兵隊として前線に駆り出されることは考えてもいないで戦争を好む

    +2

    -1

  • 4541. 匿名 2024/11/23(土) 14:59:00 

    >>4530
    違うよw
    ウヨウヨ連呼してるじじいのことだよw

    +1

    -0

  • 4542. 匿名 2024/11/23(土) 14:59:06 

    >>1138
    上皇さまが使った火葬場を上皇后が使うなんてとんでもないことだから(美智子さんの言い分)それで2つ
    上皇さまが昭和帝が亡くなったときにとても辛かった儀式があってそれを味わわせたくないとか
    知ってるのはこの2つの理由、本当かはわかんないごめん!

    取り壊しは天皇陛下がやらせなさそうと予測してる
    墓所でお金がかかるしね

    +1

    -2

  • 4543. 匿名 2024/11/23(土) 14:59:07 

    >>4517
    もうどんどん闇が深くなる世界だな

    +15

    -0

  • 4544. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:11 

    >>3741
    それも妊娠6週で子供が男女かもわからないのに速報を出した、皇室典範に関するの国会の最中に。
    いったい誰の判断で出したのか、家族も知らなかった?との噂もあるし怖いわ。

    +23

    -0

  • 4545. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:18 

    >>4454
    話のネタが無くて招待客を困らせるより、招待客をきちんと把握して失礼なく話題が尽きず話せるって凄いと思います。なかなか出来ることじゃないし、招待された人は嬉しかったでしょうね。楽しさい時間はあっという間って言うけどまさにそんな、時間を過ごせたなんて羨ましいです。

    +4

    -1

  • 4546. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:33 

    >>3822
    皇室には叩くけど万博の2億のトイレにはスルーしてる時点でお察し
    皇室は日本の利益になるけど万博(関西)なんて恥しか生み出さないよね、このままだと

    +2

    -0

  • 4547. 匿名 2024/11/23(土) 15:00:56 

    >>261
    宮内庁もだし、いろいろな所の予算を見直してもらわないとホントに国民が過労死しちゃう…
    うちの界隈だけかもだけど、この十数年家族旅行行っているお宅は無いし週末も誰もどこにも出掛けてないわ

    +17

    -2

  • 4548. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:45 

    >>4542
    遺体に防腐処理とかしないで朽ちていく様をずっと2ヶ月くらい見守る儀式があるらしい。
    夏じゃなかったけど2ヶ月はやばすぎると思う。なんのためにできた儀式なのかな。

    +5

    -1

  • 4549. 匿名 2024/11/23(土) 15:01:55 

    払った税金が納得した使われ方はしない、この先も。

                            残念です。

    +3

    -0

  • 4550. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:07 

    >>4536
    美智子様の頃は世界トップの経済力を誇ってた
    だから天皇家も美智子様もチヤホヤされてた

    今、世界中で王室や皇室に反対する市民感情が高まってるよ、グローバル化で貧困に沈むジミンが増えてるから
    格差社会のトップのようなものだもの
    税金があがってどれだけ国民が苦しんでるかを理解しなかったら皇室は維持できない 
    愛子さまが頑なにティアラを作らないのもそこらへんわかってるからだと思う
    秋篠宮は帝王学受けてないから本当にそこらへんのセンスがないんだと思う

    +15

    -0

  • 4551. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:17 

    >>4506
    昔は愛国心を盾にすれば命すら簡単に奪えたから、上級国民が庶民をコントロールするのなんて簡単だったんだろうな。
    皇室の人たちって今でも脳ミソアップデートできてなさそう。
    自分達は特別、庶民は我々にかしずいて当たり前って感じだし。

    +24

    -0

  • 4552. 匿名 2024/11/23(土) 15:02:40 

    >>839
    これは皇室叩きをしているのではなく、ご時世を考えてこの額はやり過ぎじゃないかって話。
    国民が貧困に苦しんでいる時代にって。
    無駄に荒れるから、いちいち話を違う方向に持っていかないでほしい。

    +43

    -0

  • 4553. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:09 

    >>4523
    日本ですw
    じいさんは中国か韓国の方とのウワサです
    政治トピでは徹夜で頑張ってますよ

    +3

    -2

  • 4554. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:17 

    >>4540
    トップガン見てみ

    +1

    -0

  • 4555. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:25 

    >>4200
    そんなの簡単よー。秋篠宮夫婦は学習院出身で秋篠宮はあたま悪すぎて落第防ぐために秋篠宮の点数を最低点数にしたくらいだしね。大学をホテル代わりにしてただろうし。

    その娘たちの成績もわるくて、長女は進級できなくて外部。芸大行きたい!と権力使ったが拒否られた。

    次女は上智に行きたい!といって拒否られた。
    学習院で教育学部作られた癖に外部に転入。

    学習院もうんざりしてるし、学習院には特性を支援する専門家はいないから専門家がいる高等部もないお茶の水にいったんじゃないかな。

    高校は通学しなくても卒業するのは確定。
    筑附高は美智子の父親と弟の出身校だから断れなかったのと権力行使できるからだろうね。特性がばれても。




    +32

    -1

  • 4556. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:27 

    百点満点のテストで90点取れるけど、あと10点どう頑張っても取れないから仕方ないレベルじゃなくて、百点満点のテストで0点に近い点しか取れない人を東大(東大じゃなくどの大学や高校でも)に特別に裏口で入れるって
    それで入って到底ついていけない学校で何すんの?って話だし、それを受け入れる学校関係者もトチ狂ってる
    私立で定員割ればっかりの学校が経営のために名前書いただけで入れるとか外国からの留学生集めて何とか運営してますとか、それは私立(商売)だからまだ許せても、国立や公立でそれしたら、日本の教育根本から信用なくなるし
    、なんの価値もなくなるよね

    +32

    -0

  • 4557. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:50 

    今国民が色々と厳しいから反感かうわな

    +20

    -0

  • 4558. 匿名 2024/11/23(土) 15:04:19 

    >>4536
    私は天皇家はいる派なんだけどさすがに天皇家のはとこまで宮家要求してくるんじゃ応えられないと思う
    宮家は黙って陛下を支えてほしい。それだけなんだよね。

    +34

    -0

  • 4559. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:18 

    >>4134
    小和田雅子さん、英語は実際に使ってたけど、フランス語ドイツ語ロシア語ラテン語は挨拶程度
    お料理はフライパンでウインナー炒めしてる映像のみ
    外務省入省は外務省コネ枠試験(批判されて現在は廃止されてる)の合格で、事務次官のお父さんがいるんだから花形北米課に配属されるのは当然の流れ
    さらに外務省時代に同期十数人とともにオックスフォード留学した際、ただ1人修士取ることできずに帰国
    東大は一般入試ではなく帰国子女枠の編入で、単位一つも取ることなく退学(外務省試験に受かったから)
    皇太子妃になった後も、優秀さを見せるスピーチも記者会見もなく、緊張でガチガチ
    経歴はご立派だけど中身が伴わない
    「経歴」以外で優秀さを感じられるエピソードがどこにあるの?

    +15

    -67

  • 4560. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:47 

    >>4482
    あなたが何卒か知らないけど、じゃああなたも天皇やれと言われたら出来る?

    +4

    -3

  • 4561. 匿名 2024/11/23(土) 15:05:49 

    >>4542
    なんか色々理由をつけて自分専用の火葬場使いたいだけなんじゃないの
    そもそも伝統としては土葬なんでしょ

    +33

    -1

  • 4562. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:02 

    >>4463
    秋篠宮が天皇はなれないしょ。素行が悪い。
    その息子も特性持ってるし。

    流石にとめると思う。公務先の海外でトラブル起こしたら困るし。

    +15

    -4

  • 4563. 匿名 2024/11/23(土) 15:06:26 

    >>4200
    でも今更どんな顔して学習院行くの?
    私がこの本人や両親なら恥ずかしくてよう行かないわ。今さら来ようとされても、先生や学生も嫌なんじゃないかな

    +4

    -0

  • 4564. 匿名 2024/11/23(土) 15:07:02 

    >>4550
    うーん‥なるほど‥
    でも、格差社会のトップって、本来は天皇や皇族じゃなくて、資本家を指すんだけどねぇ

    秋篠宮家の存在も、皇室要らない派に拍車をかけてるのかな

    +5

    -0

  • 4565. 匿名 2024/11/23(土) 15:07:26 

    >>839
    日本の誇りだけど、皇族も一枚岩じゃなくて、あろうことか天皇家に噛みつく宮家がいるんだよ。私は宮家より天皇家が大事だから天皇家を尊重しない宮家いらないって思う。

    +23

    -3

  • 4566. 匿名 2024/11/23(土) 15:07:34 

    >>4542
    どっちが先に死ぬかもわからんのにな

    +7

    -0

  • 4567. 匿名 2024/11/23(土) 15:08:48 

    >>4551
    今SNSで暴れてる極右たちって何を望んでるんだろう
    安倍さんはもういないよ
    高市さんにそれほどの力もないし、安倍支持母体のツボや創価に頼ってるの丸わかりなのに
    いつも左翼やマスゴミに騙されている私たちっめ被害者の立場で物を言うよね
    私は移民も外国人優遇も本当に嫌だけど今のネットで徒党を組んでるネトウヨはもっと嫌い
    あいつらのバックが壺や創価なのも嫌だし
    移民入れたがって裏で政策組んできてるの与党だし
    愛国って言われても信じない
    政治的リーダーもみんな自分が得する加算するかで動いてるだけ
    兵庫県知事選もすごく胡散臭い
    SNSで国民感情プロパガンダするのが当たり前になってきて、極右が台頭してるのが怖い

    +5

    -0

  • 4568. 匿名 2024/11/23(土) 15:09:27 

    >>4504
    そう?
    日本人として恥じないように、模範となるように皇族は生きてる、生きてたんだからいいんじゃない?
    物価も上がってるし、消費税も上がってるし、それなりにお金かかるの仕方ないだろうし
    100歳になっても人前に立ってたなんて一般人には無理でしょ

    +1

    -11

  • 4569. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:03 

    >>4548
    伝統があるから莫大な税金使うんですぅーが皇族の言い分なんだからエグエグな儀式でも伝統に則ってやるべきなんじゃないの。
    伝統的な儀式はやりません、でも私たち尊いんで税金で個人専用の火葬場建てまーすじゃ道理が通らん。

    +9

    -0

  • 4570. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:07 

    >>46
    誰この人知らない

    +5

    -4

  • 4571. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:24 

    >>1767
    ローンも払わなくていいし、いいよね。

    +2

    -0

  • 4572. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:50 

    >>4484
    しかも大嘗祭に反対の立場のICU
    佳子さまがICUに編入する時、突然都合よく編入条件が緩和されたそうだけど
    秋篠宮家の進学時にはおかしな動きが多い

    +27

    -0

  • 4573. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:53 

    >>4565
    まさどんだけ援護してる意見は絶対に賛成できないね
    別の意図がありそう

    +1

    -5

  • 4574. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:53 

    >>4559
    昭和はさこうやって嘘をばらまいて洗脳してたんだね。

    ひどいね。最悪だね。恥ずかしいね。

    雅子さま、英語が苦手なトランプ元大統領の夫人に「母国語以外で最も話しやすい言語はなんですか?」尋ねた。

    事前に調べて他者に寄り添う姿勢と実行できる優秀な言語力が最高に格好いい。

    +58

    -6

  • 4575. 匿名 2024/11/23(土) 15:11:30 

    >>930
    ほんとに。
    やりたい放題じゃん。。

    +6

    -0

  • 4576. 匿名 2024/11/23(土) 15:11:53 

    >>4470
    あれで国立大の附属校は、無理がある
    秋篠宮家は受験を舐めすぎ

    +41

    -0

  • 4577. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:02 

    >>1311
    同感

    このニュースでこの方の存在知った人が多いから
    うちうちでやれば警備いらなさそう 

    仮につけても警備代20万くらいなら国民も文句は言わないよね んで情報コントロールすればいけそう

    +5

    -1

  • 4578. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:06 

    高いなと思うけど、
    こういうのケチると日本ってほんとに終わりだって気になるからこのままやり遂げてくれっていう気持ちもある

    +2

    -4

  • 4579. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:13 

    >>3527
    だから、それもクレーマーの要素やろ
    サイコパスやわ

    +9

    -0

  • 4580. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:28 

    >>4553
    ウヨウヨ連呼じじい、やっぱり政治トピにもいるのかw
    ここ政治トピじゃないから、活動の場を間違えてるなw

    +1

    -0

  • 4581. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:40 

    >>4463
    天皇陛下が秋篠宮さまを次代と宣明してるからね

    +2

    -13

  • 4582. 匿名 2024/11/23(土) 15:12:50 

    雅子さんは病気だとしてもドタキャンしたり出る?出ない?の状態があるから警備員の手配やらでそれこそ無駄な税金がかかったんだよね

    +4

    -5

  • 4583. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:01 

    >>4559
    少なくともメラニアさんの母国で会話されていたのは有名じゃない?後、能ある鷹は爪を隠すと言うように、優秀さをいちいちひけらかす人ってあまり何ていうかねぇ。目立たず控えてるのは、今も昔も変わらないんじゃない。それでも目立ってしまうのは仕方ないよね。素敵なんだもん。

    +52

    -0

  • 4584. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:03 

    宮家がおかしな方向になってるなら天皇家だけ残せば解決じゃない
    天皇って日本の箔付になってるから必要かな
    トランプみたいな人でも敬意を表してたし

    +11

    -0

  • 4585. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:07 

    >>4527
    もしかして皇室関係者の中で3億は格安に感じるのかもね 
    普段目にするのが10億100億単位だから
    美智子様のドレス10着分ていどの認識かもしれん

    +8

    -2

  • 4586. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:13 

    >>4559
    そういうのもう通用しないよん。

    +41

    -2

  • 4587. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:29 

    >>3208
    自己レス
    >>3264さんがレスしてる通り。秋篠宮邸は日本のサクラダファミリアって言うのは報道や週刊誌等が揶揄してる事で有って本家のサクラダファミリアに対しては無駄遣いなんて誰も思ってないよ。言わば一軒の家を建てるのに莫大な、それも国民の税金使って建ててる事や佳子さんの一人部屋に住みたいわがままを押し通すから言われるって事だよ。

    +9

    -0

  • 4588. 匿名 2024/11/23(土) 15:13:53 

    >>4301
    佳子様より可愛いプリンセスなんていないと思うけど、、、

    +7

    -50

  • 4589. 匿名 2024/11/23(土) 15:14:01 

    >>4561
    慣例を破り、巨費をかけて火葬場を新設してまで、火葬を希望する理由って何だろね。
    少なくても費用削減のためでは無い。
    後年、DNA検査の検体に使われると困るとか?

    +5

    -0

  • 4590. 匿名 2024/11/23(土) 15:14:47 

    >>4564
    いやでも日本の皇室は税金オンリーで賄われてるからね…お金の動きだけで言えば、資本家以上に還元はなくて吸い上げられてるだけっていう…
    あとは祭司の宗教的なものを信じられるかって話だけどもそこも難しいよね現代では
    しかも象徴天皇だし
    ふんぞりかえって特権を享受しまくる秋篠宮家が頂点に立ったら反発は必須な気がするね、先が思いやられる

    +8

    -0

  • 4591. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:00 

    >>4559
    嘘広めて楽しい?
    脳みそアップデートしたら?

    +39

    -2

  • 4592. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:10 

    >>4584
    高円宮家には悪いけど、まずは三笠宮系列は離脱してもらってもいいんじゃない。

    +6

    -0

  • 4593. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:36 

    >>3208
    サクラダファミリアは旅行、観光で行って観光客が行く事によって収入にもなる。
    秋篠宮邸はただの住まい。収入になる所か莫大な税金使ってるから全然違う。

    +16

    -0

  • 4594. 匿名 2024/11/23(土) 15:15:59 

    チャールズ国王の戴冠式の費用が140億円だそうです。
    百合子妃の葬儀が、3億2500万円。
    上皇・上皇后のお墓?焼却炉?が1人220億円で、2人で440億円らしい。
    もちろん未だなので、葬儀代は440億円には含まれていません。
    いったい、上皇・上皇后ご夫妻、秋篠宮ご夫妻で生涯に何兆円ぐらい使われるのでしょう?
    会計を公開していただかないと、増税は納得できません。

    +16

    -0

  • 4595. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:00 

    >>4551
    WW2で天皇の名前で赤紙出してたくさんの日本人を戦場で殺したことも、「愛国心ないやつは非国民だから◯せ、家族も迫害しろ」という「愛国心」の使い方したのも下の世代は知ってるわけだから、「愛国心あるなら皇室敬え」なんて言われてもさっぱり響かないどころか反感すら覚えるよね。

    +10

    -1

  • 4596. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:32 

    >>4559
    挨拶程度ではないでしょ

    +32

    -0

  • 4597. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:32 

    もう皇室廃止でいい
    国民が物価高で喘いでるのに

    +5

    -1

  • 4598. 匿名 2024/11/23(土) 15:16:40 

    >>4584
    天皇家だけにしたら、次の天皇は愛子様ってこと?
    仮に愛子様にしたとして、その次はどうする?

    +0

    -0

  • 4599. 匿名 2024/11/23(土) 15:17:57 

    >>4559
    ボストンの高校では最優秀賞かなんか(外国から来てるのに)もらってますし
    なおかつ、ドイツ政府のドイツ語で優秀な学生に贈られる賞を2つほど貰ってます
    夏休みに2ヶ月ドイツ語習得のためにドイツに留学されたんですよ

    ハーバード大学では数理経済学(超難しい)で、ゼミ長やってたという
    とんでもない有能さであだ名は「ブレイン」だったと
    ハーバード大学で「ブレイン」て呼ばれるすごさ、わかります?

    メラニア夫人と会話した際には英語が得意ではないと察してすぐ、ドイツ語に切り替えてお話がはずみました。
    そういえば、帰国子女でドイツ語ペラペラ設定の秋篠宮妃とメラニアさんの歓談エピソードなかったね。

    +48

    -2

  • 4600. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:02 

    >>4559
    海外要人との関係の築き方を見れば、優れた知性と人間性をお持ちなのがよくわかるけど。
    あなたは各国の要人と会話したり仲良くしたりする能力持ってる?普通の人にはできないことだよ。

    +27

    -0

  • 4601. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:36 

    >>2474
    もう出来上がってる

    +23

    -0

  • 4602. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:44 

    >>4588
    可愛いプリンセスwは必要ない。日本国民に寄り添って、行動できる方でないとダメ。
    言葉悪いけど滅私奉公できる方でなければ。

    +38

    -3

  • 4603. 匿名 2024/11/23(土) 15:18:47 

    >>4585
    3億といえば、
    天皇になった皿夫妻が初訪問したのが欧州。
    その欧州旅行用の皿さんの衣装代が3億超えで、週刊誌て批判されていた。

    +27

    -0

  • 4604. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:24 

    >>4595
    ガルでもすぐにネトウヨに反日とか罵られるけど、なんか日本軍とそっくり。中国共産党や紅衛兵にも似てる。
    愛国って言えば人間を攻撃していい、言葉狩りしていいコントロールしていいって思想。

    +4

    -4

  • 4605. 匿名 2024/11/23(土) 15:19:52 

    >>1353
    後ろ姿もぶす

    +6

    -1

  • 4606. 匿名 2024/11/23(土) 15:20:23 

    >>3992
    こんな剥製だらけの家で育つのよくない気がする

    +38

    -0

  • 4607. 匿名 2024/11/23(土) 15:20:35 

    >>4542
    天皇卒業した人も殯の儀を行うの?

    +0

    -0

  • 4608. 匿名 2024/11/23(土) 15:20:41 

    >>4559
    メラニア夫人とドイツ語でお話されたっていうエピソードがあったよ。
    それだけじゃなく、色んな人に愛されるお人柄みたいだね。

    +38

    -1

  • 4609. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:04 

    >>4601
    マジで上皇ご夫妻のあれこれに今後500億くらいかかるんだね…

    酷いな

    +78

    -0

  • 4610. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:07 

    >>4603
    時代も違うから今の三億と昔の三億だとまた価値が違うよね。あのババアまじうざい。

    +17

    -0

  • 4611. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:09 

    >>1
    宮内庁はどこにそんな予算があるんだよ、見直せよ‼️これから天皇一族がお亡くなりになる度にこんなに掛けるのか⁉️

    +19

    -0

  • 4612. 匿名 2024/11/23(土) 15:21:26 

    >>4590
    そういう考え方なんだねぇ
    まぁ、本来は宗教なんだけど、あくまでも伝統という形で残して欲しいけどなぁ

    秋篠宮家とかが皇室から外れれば、天皇家を残すことだけは納得してくれるのかな

    +8

    -1

  • 4613. 匿名 2024/11/23(土) 15:22:01 

    >>4607
    よこ
    たぶんそれを避けるために譲位したって上皇様言ってた気がする
    自分が父の時にとても辛かったからって

    +0

    -0

  • 4614. 匿名 2024/11/23(土) 15:22:54 

    >>4540
    大戦では愛国心を体よく政府や軍部に使われた。
    愛国心と戦争は無関係のもの。
    上京した子が故郷に帰ると懐かしさがこみ上げるのと同じ、当たり前の感情。

    +2

    -1

  • 4615. 匿名 2024/11/23(土) 15:22:54 

    >>4569
    追記で
     
    火葬場建てまーす、一回ポッキリ使い捨てで壊しまーす
    もお願いします

    +8

    -0

  • 4616. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:03 

    >>4598
    愛子様のお子様でいいんじゃない
    シンプルに直系長子
    男子とかやってるから争いが起きるんだよ

    +28

    -0

  • 4617. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:41 

    >>2662
    何にそんなにお金が?
    なんか特殊な炎でも使ってるの?

    +8

    -0

  • 4618. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:55 

    >>4609
    国民の年金が足りないっていうのに…
    死んだ人にそんなにお金を掛けなくてもいいのでは?天皇のお祖父さんの弟の嫁でしょ⁉️

    庶民は祖父の弟の嫁なんて会ったことも無いレベルの遠い親戚だわ…てか親戚でもないわ‼️

    +49

    -0

  • 4619. 匿名 2024/11/23(土) 15:23:58 

    >>4558
    私も天皇家だけは絶対残したいよ
    ただ、天皇家だけを残して、その先もずっと続くのかな‥そこが心配

    +8

    -3

  • 4620. 匿名 2024/11/23(土) 15:24:34 

    >>3601
    義母が記事になっただけでも
    凄いもんね
    小室側の親族の話だけでも
    本当にお気の毒
    香典泥棒や公金不正するような
    家に嫁ぐとかないわ…
    エア松葉杖もバッチリ記事にされてるのによくアメリカでニコニコ暮らせるね

    +23

    -0

  • 4621. 匿名 2024/11/23(土) 15:24:40 

    >>852
    壊す必要なくね
    意味がわからない
    日本滅ぼしたいのかな

    +6

    -0

  • 4622. 匿名 2024/11/23(土) 15:24:59 

    内訳出してほしい。
    やましいことないなら出せるでしょ

    +14

    -0

  • 4623. 匿名 2024/11/23(土) 15:25:28 

    >>4598
    それでいいと思う
    英国もエリザベス女王だったし

    +14

    -0

  • 4624. 匿名 2024/11/23(土) 15:25:49 

    >>139
    昔のヨーロッパみたい
    国民は飢えて上の人間は呑気にお金使いまくる

    +29

    -0

  • 4625. 匿名 2024/11/23(土) 15:26:44 

    >>3
    マジでそれ
    逆にむしろゼロじゃないのが不思議

    ずっと国民の税金で暮らしてきたのに、さらに巻き上げるのか!?と驚いてる

    +10

    -1

  • 4626. 匿名 2024/11/23(土) 15:26:51 

    >>4616
    愛子様にお子様ができなかった場合はどうする?

    +4

    -0

  • 4627. 匿名 2024/11/23(土) 15:26:55 

    >>4604
    読み間違えてマイナスしたけどよく読んだらプラスです

    +0

    -1

  • 4628. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:19 

    >>4583
    >>4599
    面白いねw
    こうやってフェイクが広まっていくんだ
    そもそもメラニア夫人は母語がスロベニア語なので、ドイツ語に切り替えられたら余計に困惑するだろうに
    メラニア夫人が英語ネイティブではないのは本当だが、前回のトランプ氏の大統領戦で妻として堂々応援演説してる人が英語で話しかけれて困るとかありえない
    もし困ったんだとしたら雅子妃の英語が拙くて困惑したんじゃないの?

    +2

    -49

  • 4629. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:29 

    >>4572
    進学だけじゃないよ、娘婿の関係先もおかしな動きがあった。この一族でアウトレイジみたいな映画が出来そうな感じ。

    +11

    -0

  • 4630. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:40 

    天皇家以外いらん。無駄は廃止して欲しい目障り

    +7

    -0

  • 4631. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:42 

    >>4623
    愛子様にお子様ができなかった場合はどうする?

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2024/11/23(土) 15:27:50 

    >>419
    久しぶりに見たわ。

    って言うか、この人たち働いてんの?
    世界一レベルに生活費高いNYで、何をもって飯の種にしてるんだ?

    +20

    -0

  • 4633. 匿名 2024/11/23(土) 15:28:15 

    >>2149
    火葬場1回使ったら壊すらしい

    +8

    -0

  • 4634. 匿名 2024/11/23(土) 15:28:24 

    >>4109
    探したあんたが偉いわよwww

    +17

    -0

  • 4635. 匿名 2024/11/23(土) 15:28:26 

    >>4620
    お気の毒とは思わない
    愚か者としか

    +7

    -0

  • 4636. 匿名 2024/11/23(土) 15:28:46 

    >>4551
    戦前、特に戦中は密告が奨励された。
    皇室や政府や軍部のことを、少しでも意見したり批判したら、"アカ"のレッテルを貼られ、特高警察が飛んで来てしょっ引かれた。
    しょっ引かれたまま、行方不明になった人も多数。
    北の将軍様も真っ青な国だったんだよ。

    +5

    -0

  • 4637. 匿名 2024/11/23(土) 15:29:08 

    あとは敬宮様のときみたいに成人会見以後に流れが変わるかだね

    悠仁様が成人になって公に出てこられた時にどうなるか
    日本を代表する立場に相応しいお方だとみんながわかって、国民に敬愛される人物だったら支持はされると思うな

    象徴天皇って難しいよね
    姿も声も見たことがない神様だった時代は良かったけど

    +5

    -0

  • 4638. 匿名 2024/11/23(土) 15:29:32 

    >>4
    密葬だったらいけるかも

    +0

    -0

  • 4639. 匿名 2024/11/23(土) 15:29:35 

    >>4608
    メラニア夫人となぜドイツ語で話さなきゃならんのだw

    +5

    -16

  • 4640. 匿名 2024/11/23(土) 15:29:45 

    だってあの昭和天皇の子孫でしょ?

    そりゃこんなもんよ

    +1

    -0

  • 4641. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:04 

    >>106
    佳子さんのお家に転がり込むなら追加費用いらないはずなのにねー
    もしや、すでに荷物は搬入中とか

    +7

    -0

  • 4642. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:17 

    >>1520
    じゃ、せめて一億くらいで

    +2

    -0

  • 4643. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:25 

    >>3992
    なんか嫌な趣味だなぁ‥

    +22

    -0

  • 4644. 匿名 2024/11/23(土) 15:30:48 

    皇族とはいえ、天皇の継承を外れた系列の人間ははじいてよいのでは

    これでは、THE老害

    +5

    -0

  • 4645. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:00 

    >>1237
    そうだよ別にこれから何か起きるわけでもない
    死んで骨にするだけでこんな多額って
    国はどんどん貧しくなってるのにバカらしい

    +12

    -0

  • 4646. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:03 

    >>4628
    スロベニアってドイツ語二外だよ?
    日本で言う英語みたいな位置だから、スロベニア語が母国語でもスロベニア人はドイツ語か公共語の英語分かるよ

    +32

    -0

  • 4647. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:09 

    >>4631
    終了で✋
    宮内庁分の予算が浮いて国民が豊かになれる

    +6

    -2

  • 4648. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:15 

    >>4611
    宮内庁も皇族も「予算がないなら増税すればいいじゃないの」くらいに思ってそう

    +5

    -0

  • 4649. 匿名 2024/11/23(土) 15:31:59 

    >>4632
    日本からの送金でしょう。
    官房機密費やら🍁家やら皿家から仕送りされてそう。

    +11

    -0

  • 4650. 匿名 2024/11/23(土) 15:32:28 

    >>4639
    出身のスロバキアではドイツ語も使われてるから

    +8

    -3

  • 4651. 匿名 2024/11/23(土) 15:32:57 

    >>3612
    でも眞子さんが帰国したいらしいと、先週記事が出てたよ。一部の宮内庁がそう把握してるとのこと。

    +16

    -0

  • 4652. 匿名 2024/11/23(土) 15:33:08 

    >>1645
    葬儀に30億も使ったら日本消えるわ
    増税しまくらないと無理だね

    +25

    -0

  • 4653. 匿名 2024/11/23(土) 15:33:25 

    >>4628
    よこ

    この人スピーチライターとかいるの知らないのかな?

    確かメラニアさん英語話者になったのも遅いよ

    +22

    -0

  • 4654. 匿名 2024/11/23(土) 15:33:39 

    >>4602
    本当にそうなのかな? 美智子様も紀子様も美貌あっての人気だと思うのだけれど

    +7

    -45

  • 4655. 匿名 2024/11/23(土) 15:33:56 

    >>1800
    多分そうよ

    +9

    -0

  • 4656. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:02 

    >>4356
    図々しすぎる
    どういう神経してるんだろう
    断っても何も支障ないと思う

    +36

    -0

  • 4657. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:04 

    >>4636
    んで、令和の今、国民が名前聞いてもわかんないような皇族の葬儀に三億超えの税金ぶっ込んで、国民から「そんな高額かけてやる必要ないだろう」と声が上がれば「皇室を敬わない奴らは愛国心がない、日本人じゃない」と非難するとかね。

    +13

    -1

  • 4658. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:37 

    >>4613
    言い訳にしか聞こえないなあ
    辛かったのなら、その儀式なくせばいい
    変更するの上皇后得意じゃんね

    +8

    -1

  • 4659. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:56 

    お葬式どころじゃない三笠宮家の揉め事

    三笠宮家薨去後に出た記事 2015年6月 週刊現代
    「菊のタブー」を解く 三笠宮家 母と娘「愛と憎しみ」の10年(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    「菊のタブー」を解く 三笠宮家 母と娘「愛と憎しみ」の10年(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    子供を精神的に追い詰める「毒親」が世間で話題になっている。そんな中、日本の皇室では、母と娘の長きにわたる葛藤が明らかになった。その舞台は多くの人に愛されたはずの「三笠宮家」だった。

    +7

    -0

  • 4660. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:17 

    >>4624
    今なら北朝鮮に近いんじゃない?

    +8

    -0

  • 4661. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:20 

    >>4356
    そもそもお車代って何なのだろうね。謎だわ。

    +44

    -0

  • 4662. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:20 

    >>4356
    さすが日本人の象徴だね

    +4

    -10

  • 4663. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:28 

    >>10
    日本人で税金納めてるからブチギレたくなるんでしょ
    どう考えても額がおかしいわ

    +29

    -0

  • 4664. 匿名 2024/11/23(土) 15:35:43 

    >>4628
    ヘドロ婆はネトウヨのくせにどこの工作員なんだ?

    +14

    -0

  • 4665. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:21 

    そう言えば、眞子さまって、今何してるの?

    +5

    -0

  • 4666. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:22 

    >>4624
    処刑台に上がるような事は望んでいないので宮内庁の予算を見直して頂きたいです

    +13

    -0

  • 4667. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:25 

    >>4520
    でもさばあが先に逝くじゃん?
    ばあの意見なんて知ったこっちゃないじゃん?
    そこで今の天皇陛下が動くのかな?

    +15

    -1

  • 4668. 匿名 2024/11/23(土) 15:36:30 

    >>4619
    そうだよね、愛子様にお子様ができなければそこで皇室は終わり。
    でも愛子様に子を産むプレッシャーはかけたくないし…

    +8

    -1

  • 4669. 匿名 2024/11/23(土) 15:37:01 

    >>4665
    日本国民の税金投入してないよね💢

    +8

    -0

  • 4670. 匿名 2024/11/23(土) 15:37:11 

    皇族をマンセーしてる人らに、専業主婦叩きをされたくないわ。こっちは慎ましく子育てしてるのにさ

    +5

    -0

  • 4671. 匿名 2024/11/23(土) 15:38:00 

    >>4650
    公用語はスロベニア語ですよ
    イタリア語やハンガリー語は多少使われていますがドイツ語はないですねえ
    そもそもメラニア夫人はスロベニア語が母語だし
    日本の皇太子妃にドイツ語で話しかけられてさぞ面食らったことでしょうね
    「あなたはアメリカ大統領夫人なのに英語下手ですね」って嫌味に思われたかもしれないわ

    +2

    -21

  • 4672. 匿名 2024/11/23(土) 15:38:30 

    >>4654
    世代なのかな?
    美智子さまも紀子さま美しいと思った事ない
    年相応にしか見えない
    佳子さまは可愛いと思う

    +13

    -10

  • 4673. 匿名 2024/11/23(土) 15:38:46 

    >>2600
    うわーこのヒトもブ、、、

    +41

    -0

  • 4674. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:10 

    >>3232
    お兄様(麻生さん)そっくりで好きだわ
    雅子様とは話も感覚も合うんだろうね
    信子さまには、久子さまのようにもっともっとご活躍になっていただきたい


    +44

    -1

  • 4675. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:27 

    >>3845
    庶民だけど自由のきく金持ちが良いね

    +9

    -0

  • 4676. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:39 

    専用火葬場を作るという発想が凄いわ
    これまで散々税金吸い尽くしだんだろうけどまだ足りないと
    人生の最期を440億の炎で焼かれたいとかどんだけよ

    +16

    -0

  • 4677. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:41 

    >>4590
    ヨコ
    まだ祭司をしているニュースを流すならまだしも
    7時9時のメインニュースで
    秋篠宮と佳子さんばかり流すのも
    どうかなと思うんだよね
    公務頑張ってるでしょ、寄り添ってるでしょって見せたいのかもしれないけど
    内容もその公務いるの?みたいな中身だし
    「わーって感じ〜」というコメントしか言わないし

    +11

    -0

  • 4678. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:45 

    >>4609
    まあたぶん毎月1億は使ってるだろうし後10年生きるとして+120億は余裕だろうな。

    +12

    -0

  • 4679. 匿名 2024/11/23(土) 15:39:47 

    逆になににそんなにかけられるのか知りたい
    墓?めっちゃ偉い(?)坊さんでも呼ぶの?
    歴史上色んな国でも高貴な人が亡くなったらそれはそれは丁重に葬っているけど、皇族の誰かしらが亡くなるたびにこんなに使うんだ

    +2

    -0

  • 4680. 匿名 2024/11/23(土) 15:40:18 

    >>3508
    似てる!!!

    +7

    -0

  • 4681. 匿名 2024/11/23(土) 15:40:51 

    >>4671
    嘘ですね
    公用語はスロベニア語だけどドイツ語使われてますよ
    スロバニア行ったことありますか?

    +11

    -1

  • 4682. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:07 

    >>2914
    勉強ついていけれるかな?



    +1

    -2

  • 4683. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:17 

    >>4637
    今それ狙いでAI動画作成してるんじゃない?
    出てこなくても分かるよ。
    親があれじゃ象徴にはなれない。

    +7

    -0

  • 4684. 匿名 2024/11/23(土) 15:41:20 

    ガルちゃんは愛子様しか勝たんが多数派なのね なんだかがっかり

    +4

    -1

  • 4685. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:08 

    >>4356
    お車代の税金は、どうなっているの?
    雑所得の扱い?
    年間にしたらかなりの金額になるのに、まさか、無税ってことはないよね。

    +16

    -0

  • 4686. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:44 

    >>4665
    コネチカット州で暮らしてる。仕事はしてないだろうね。
    KKはそこからNYの事務所までハイヤー出勤で、なぜかたった月1〜2回の出勤らしい。ちなみに週刊誌情報です。

    +15

    -0

  • 4687. 匿名 2024/11/23(土) 15:42:49 

    >>4601
    罰として使わせない方向で
    火葬場チャイナに売られて困ってる国民専用にしよう

    +12

    -0

  • 4688. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:29 

    >>3102
    この人いつも口がひん曲がってすんごい顔してるよね
    髪型や化粧もちょっとww

    +17

    -0

  • 4689. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:35 

    >>4668
    天皇家が絶えるなんて、私は反対だなぁ

    愛子様に全ての責任がふりかかってしまうよね‥
    天皇になる責任とお世継ぎを産む責任‥
    ただでさえ、皇后陛下もお子さまを産まなきゃいけないプレッシャーで苦しまれたのに‥

    +3

    -0

  • 4690. 匿名 2024/11/23(土) 15:43:49 

    >>1024
    お金って集団幻覚だから最近経済の本読んでるけど円を流通させるために政府は大金を使うらしいね
    でも同じように流通させるなら特定の業者だけが儲かるより給付金とかみんなが使う公共施設にお金使えば良いのにね

    +3

    -0

  • 4691. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:13 

    >>1223
    これ今もそうなの?
    普通は今上陛下と皇后を飾るのでは…

    +19

    -1

  • 4692. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:19 

    >>4684
    選択肢が少ないから、取り敢えずっていう人も多いよ

    +0

    -1

  • 4693. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:30 

    >>4646
    いやいや、どう考えてもメラニア夫人にとっては
    スロベニア語>英語>ドイツ語
    でしょ
    雅子妃がスロベニア語で話しかけたというエピソードならご立派だと思うけど、ドイツ語で話しかけたなんて恥以外の何ものでもない
    アメリカ大統領夫人に「あなたは英語不得意なんですよね」とダメ押しすることになるわ
    こういう話を雅子妃の優秀エピソードだと思ってるところが浅はか

    +2

    -33

  • 4694. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:48 

    >>4689
    陛下と皇后だって人間だから本音はお子様の幸せを一番に願うだろうから、切ないね

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2024/11/23(土) 15:45:49 

    >>2072
    住民税だの相続税だの県民税だの
    めちゃくちゃ取られてるが

    +4

    -0

  • 4696. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:20 

    物価高だとしてもその額にはならんだろ
    遺体焼くだけだよね?純金の棺桶とかに入ってるの?

    +2

    -0

  • 4697. 匿名 2024/11/23(土) 15:46:45 

    >>64
    3億って国民1人あたり3円だよね

    +2

    -2

  • 4698. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:35 

    >>4686
    仕事してないんだね
    なんかメトロポリタン美術館の学芸員になるとか噂あったけど、違ったのかな?

    月1、月2!?
    そんなんで収入あるの?

    +7

    -0

  • 4699. 匿名 2024/11/23(土) 15:47:41 

    >>1223
    血筋しか自慢できるとこないやん
    皇族じゃなかったらただのブな行き遅れ一般人喪女よ

    +39

    -0

  • 4700. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:10 

    >>4559
    雅子さまにとったら東大は「滑り止め」なんだよ。第一志望に受かったら滑り止めは中退するの当たり前じゃない?
    毎年3000人とか受かる東大に受かるのは雅子さまには朝飯前だと思うよ。帰国子女枠があるなら利用するのも当たり前だけど一般入試でも余裕で受かるわ。なんか話が噛み合わなくてしんどいね。

    +18

    -4

  • 4701. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:34 

    >>4690
    みんなの生活が助かるように、消費税の税率をを下げようよ。
    基本インフラの電気ガス水道と食品は、消費税0にして!

    +29

    -1

  • 4702. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:44 

    >>4609
    まじで北朝鮮みたいになりそう
    もうなってるか、上の人間は桁違いの贅沢して国民は節約

    +41

    -0

  • 4703. 匿名 2024/11/23(土) 15:48:47 

    >>1645
    上皇はともかく元女帝の方はゼロひとつで済まなそう…

    +12

    -0

  • 4704. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:13 

    >>4561
    なぜ美智子による伝統破壊がやすやすと許されるのかね?
    ことごとく自己流に変えてるよね、なぜ許す!?

    +31

    -0

  • 4705. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:14 

    >>4654
    ごめん
    綺麗と思った事ない

    雅子様をみて
    やっぱり教養や内面の美しさって分かるんだな
    と思った事はある

    +46

    -2

  • 4706. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:28 

    >>4698
    メトロポリタンから断られた笑

    +11

    -0

  • 4707. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:32 

    >>4520
    ばぁ様の遺言を盾に秋篠宮と美味しい餌で飼い慣らされた宮内庁がでかい顔するんじゃない?

    +22

    -0

  • 4708. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:44 

    >>4652
    え?一回しか使わない火葬場に100億~200億かけて作るそうですよ

    +20

    -0

  • 4709. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:54 

    >>3
    こーゆー無駄な使い方辞めて、他にお金の使い道したらいいのにね。
    皇族だろうが死んだらただの死人。日本は今そこまで裕福じゃないんだから税金の使い方考えてほしい。

    天皇陛下クラスには何も言えないけど…

    +30

    -0

  • 4710. 匿名 2024/11/23(土) 15:49:58 

    >>4609
    もういい加減にして欲しいよね
    最近、さらに強欲になってる気がして恐怖すら感じる

    +22

    -0

  • 4711. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:06 

    >>4694
    そうだよね‥
    両陛下は本当に愛子さまを大切にされていたもんね‥

    +7

    -0

  • 4712. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:25 

    >>4697
    その計算、赤ん坊や子供にも負担させるんか?

    +14

    -0

  • 4713. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:26 

    >>4665
    眞子さんね
    一般の方だから

    +6

    -0

  • 4714. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:36 

    >>3992
    皇族費をこんなものに使うなよ
    年間9150万円もらって剥製コレクション
    国民は泣きたくなるよ
    そういえば、秋篠宮家って被災地に現金を寄付したことないんだよね
    剥製購入するお金があるなら寄付くらいできるでしょうに
    最低な皇族だな

    +57

    -1

  • 4715. 匿名 2024/11/23(土) 15:50:48 

    >>4697
    金額の問題じゃなくて、私たちは奴隷なんだなって感じさせられること自体が嫌なのよ

    +19

    -0

  • 4716. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:37 

    伝説だけど仁徳天皇は無税にして
    庶民の暮らしが楽になっても
    まだ貧乏暮らしで
    庶民がわしら大丈夫ですから
    お住まいを直してくださいっていったとか

    昭和天皇も復興してきても
    皇居はボロボロだから
    ボランティアのお掃除隊ができた

    そろそろ基本に立ち返るべきだよ
    百合子さまも100万ぐらい質素にして
    庶民がそれでは申し訳ないと思える行動をしなきゃ
    いつまでも湯水のように税金使ってるだけじゃダメ

    +14

    -0

  • 4717. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:40 

    ストレスもなく優雅に暮らして長寿。最高ですよね
    そうなれない人達がほとんどなのに

    +8

    -0

  • 4718. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:47 

    >>4652
    幻に消えた死亡税が復活するんじゃない?国民は生きてても死んでも税金に苦しめられる。

    +2

    -0

  • 4719. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:26 

    >>77
    支えてかられた方かなと…

    知らないのですね。
    私も知らないです。

    知らない方に物価高の中、壮大な税金使って欲しくないです。
    今、物価高で生活苦しい方が少ないのであればこんな事言わないですよ。

    +6

    -0

  • 4720. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:32 

    >>1
    この人は日本のために何かしたの?

    +5

    -1

  • 4721. 匿名 2024/11/23(土) 15:52:59 

    >>4654
    ミテコは人気あったよ
    マスコミつかって可哀想なひとの演出が凄かったし
    👹はミテコに嫌味いわれるほどない

    +8

    -0

  • 4722. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:17 

    >>2040
    ほんとそれ、ファンから搾り取るビジネスにでもすればいいわ
    こんな馬鹿馬鹿しいこと今すぐ廃止して欲しい
    この人の火葬のために税金払いたく無い

    +9

    -0

  • 4723. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:27 

    >>4706
    あ、そうなんだ笑
    まぁ、確かに世界トップの美術館だから、眞子さまのスキルじゃ無理があっただろうね

    +7

    -0

  • 4724. 匿名 2024/11/23(土) 15:53:30 

    >>4230
    へー、そうなんだ、、

    公務員が国籍条項なくなってから
    いろいろおかしいね

    +8

    -1

  • 4725. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:08 

    >>2
    同じ人間なのにね

    +5

    -0

  • 4726. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:47 

    >>1
    なぜ???
    そんなにお金かかるの?庶民には理解できないです

    +6

    -0

  • 4727. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:48 

    >>4551
    色んなとこでお手振りしてたらキャーキャー持て囃されて、戦争責任なんてもう関係ないねって思ってそうよね
    なんだかんだ日本が豊かになっていく課程だったから許されたのであって、戦後すぐの頃は皇室に批判的な人だってたくさんいた
    また国民が貧乏になったら批判されて当たり前なのよ

    +6

    -1

  • 4728. 匿名 2024/11/23(土) 15:54:53 

    >>4693
    横だけどさ
    確かスロベニアの人たちはドイツ語イタリア語使うでしょ
    それに浅はかの前に
    英語力もないとかその他の言語も挨拶程度ってデマ書くのやめなね?
    雅子様日本より英語圏で教育受けてきたんだし、英語力もないってよくそんなデマかけるなぁ

    +25

    -0

  • 4729. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:00 

    >>4591
    きっとずっと平成の人なんだよ(笑)サポート終了でアップデート対象にならないんじゃない?小和田さんの先祖がチッソの戦犯って、何度も否定してるのに覚えられないんだもん。

    その熱意で川島紀子さんのペンシルベニア大の話も確かめてほしいわ。どうして雅子さまのことばかり言うんだろー。

    +29

    -2

  • 4730. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:10 

    >>3612

    幸せか不幸せかは本人しかわからないけど、幸せそうに見えないと思う人か多いって言ってるだけじゃない?

    +3

    -0

  • 4731. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:27 

    皇室といえどもその金額はないわー

    +3

    -1

  • 4732. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:31 

    >>4585
    万博のトイレ2億円はどうなるの?

    +4

    -0

  • 4733. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:57 

    >>1
    昔からの正統の皇族なら日本民族ど真ん中の田植え稲刈りの働く姿をきちんとみせて欲しかったな
    ただあぐらかいて国民の税金吸い取って贅の限り尽くした良過ぎる楽な人生を生きてくだけのいいとこ取りの人生なら本来の天皇家の生き方じゃないよ
    >>1

    +6

    -0

  • 4734. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:57 

    >>4662
    しつこいな!
    この人は象徴でも何でもないわ

    +7

    -0

  • 4735. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:51 

    >>3992
    なんか無理

    +7

    -0

  • 4736. 匿名 2024/11/23(土) 15:56:59 

    >>4717
    それも、国民から捲きあげた税金でね。
    皿なんて、祖先Z疑惑があるのにさー

    +4

    -1

  • 4737. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:06 

    >>4697
    なら我が家は夫婦で6円か。敬えない人に払いたくないのでお願いしていい?たかが6円だけど、人の分払うの嫌じゃない?1円だろうが3円だろうが嫌だ。たとえ1円でも働かなきゃ稼げないんだよ。

    +7

    -0

  • 4738. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:17 

    >>4697
    他人に3円くださいと言って回ってみて。
    すごい顔されるから

    +12

    -0

  • 4739. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:34 

    >>4736
    B疑惑の間違えでは?

    +2

    -0

  • 4740. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:34 

    >>1
    1番ショックなニュースだわ
    スーパーでこれは高いなぁだの考えてるのに、、
    国民は本当に辛いのにさ
    あなたたち庶民の葬式代知ってる?

    +9

    -0

  • 4741. 匿名 2024/11/23(土) 15:57:56 

    >>4705 
    ヨコからごめん
    私は雅子様を綺麗と思ったことがない
    好みの問題

    +5

    -19

  • 4742. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:14 

    >>4602
    ヨコ
    最近佳子さんもアイドル扱いで
    ものすごく違和感

    +19

    -0

  • 4743. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:31 

    >>4708
    なにがしたいんだろ

    +4

    -0

  • 4744. 匿名 2024/11/23(土) 15:58:51 

    >>4716
    近所天皇皇后両陛下は、こちらが申し訳なくなる位そう言う国民に対する配慮をされそうだけど、今のまま皇統が移ってしまったら、次の代で贅沢が加速すると思う。

    +8

    -2

  • 4745. 匿名 2024/11/23(土) 15:59:05 

    >>1222
    確か複雑性PTSDになられましたよね。今はニューヨークでのびのびと自由に楽しく暮らして回復されのかもしれませんが、日本に戻るとまた再発してしまうんじゃないでしょうか?なので無理してまで帰国しなくていいと思いますよ。

    +9

    -0

  • 4746. 匿名 2024/11/23(土) 16:00:53 

    >>1
    もう皇室の女性は〇歳までに結婚しなかったら皇室離籍とかにしようよ_

    +3

    -0

  • 4747. 匿名 2024/11/23(土) 16:01:41 

    >>4301
    人気が下がる
    なんて生やさしいもんじゃない気がするよ

    愛子天皇か天皇制廃止かの二択だと思う

    +40

    -5

  • 4748. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:00 

    >>261
    存在価値が違うだろ

    +1

    -6

  • 4749. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:07 

    >>4678
    ぇ!?まだ10年生きるかな!?

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:24 

    >>4654
    めちゃめちゃ画像加工してるのバレてしまったからなぁ…
    昭和の加工は絵師みたいな人がやってたそうねw
    お金かかってそう

    +10

    -1

  • 4751. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:32 

    >>4729
    紀子様なんて日本語も怪しいじゃんね。一体何年皇室居るんだよってくらいマナーも覚えられないし。

    +41

    -1

  • 4752. 匿名 2024/11/23(土) 16:02:35 

    将来の葬儀のために個人で積み立てておけばいい
    三笠宮家姉妹が手取り年収640万円なら余裕でしょ
    というか皇族費高すぎ

    +24

    -0

  • 4753. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:06 

    >>4609
    喪主がまず責められますよね、今回のように。
    今上陛下はご苦労が絶えませんね…

    +23

    -2

  • 4754. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:55 

    >>4440
    旧皇族引っ張ってまで男系維持したいとか現代の考えから反しとるわ
    いきなり出てきた男性を皇族にして誰が敬愛するんよ
    スリム化してほしいわ

    +22

    -0

  • 4755. 匿名 2024/11/23(土) 16:03:56 

    >>4734
    黙れよバカが

    +0

    -15

  • 4756. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:06 

    >>4701
    だよね、元々は社会保障のために導入されたのに自民党が他のことにも使えるようにしたんだよね
    余ってるなら減らすか返せよ!て思う

    そもそも少子化対策でおむつが軽減税率なら分かるけど新聞が何で軽減税率なん!
    説明しろっ

    +14

    -1

  • 4757. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:07 

    >>4654
    お若い頃の写真を見ても美貌だとは思えないわ。身につけているものにお金掛けてるとは思うけど。

    +15

    -2

  • 4758. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:14 

    >>4744
    「次の」ってだけでここまで増長するんだもんね
    本当になってしまったら終わりだと思うわ

    +25

    -0

  • 4759. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:14 

    >>3655
    一言一句ダミートピと完全一致してる。
    自分たちがこれかもって疑問は持たないのかな?

    +3

    -26

  • 4760. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:15 

    いくら何でもお金かけ過ぎじゃない?

    +4

    -0

  • 4761. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:23 

    >>3441
    一部屋と一棟占拠じゃかかる費用が違いすぎだって。親と同居ならお金かからないけど一人で一軒家で暮らしてたらそりゃいくらでもお金いるわ。風呂の水とかも別だきでしょ。電気ガス水道の基本料とかも倍かかる。かこさんも早く結婚して家出したいだろうに。姉より時間がかかるとは。綺麗なのに相手はいないのかな。まあいとこも佳子さんより上でも独身だけど。なんでこんな独身が多いんだろ。

    +8

    -0

  • 4762. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:39 

    >>4672
    かこさんの、デーモン閣下メイクが恐ろしい

    +19

    -1

  • 4763. 匿名 2024/11/23(土) 16:04:58 

    >>4753
    そういえば、上皇が他界したら陛下が喪主ってしていいのか?お立場的にどうなるの?

    +2

    -0

  • 4764. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:14 

    >>4733
    >>1

    昔の人民同様に田植え稲刈りをされていた
    天智天皇の百人一首の歌

    秋の田の 
    仮庵(かりほ)の庵(いほ)の 
    苫(とま)をあらみ
    わが衣手(ころもで)は 露にぬれつつ

    天皇家はこうでないと尊敬敬意は集まらない
    いつから無職で贅の限りの人生になったんだろう
    明治維新から日本は無茶苦茶に破壊されたし背乗りで明治天○からチョーセン系に乗っ取られたからね

    +9

    -0

  • 4765. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:17 

    >>4720
    皇室一下品な息子を育てた。

    +10

    -0

  • 4766. 匿名 2024/11/23(土) 16:05:31 

    >>4588
    プーーーッ🤣

    +13

    -0

  • 4767. 匿名 2024/11/23(土) 16:06:12 

    >>4747
    でも多分悠仁さまが天皇になる頃にはガル民のほとんどがヨボヨボ婆さんで、もはや天皇家に構ってられないと思う

    +4

    -22

  • 4768. 匿名 2024/11/23(土) 16:06:33 

    >>3189
    コメ主さんの文を見て、すごい納得した!

    +3

    -0

  • 4769. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:04 

    >>4411
    そんなのが今じゃ「もっと金をふんだんに」とか注文してるの?笑
    変われば変わるもんだね

    +7

    -0

  • 4770. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:20 

    >>1645
    さすがにそれはない、でも世界に発信されるとこだからあまりにしょぼいと逆にみっともないと思われて日本国民が恥書くわ、天皇陛下のお父さんとお母さんだし大国だし、世界最古のとこなのにお可哀想って新聞に書かれるだけ
    他国人だってそのくらいの知識はあるわ、王室がないとこの程度も理解できんみたいだけど
    経済が悪いとか政府がやるからそっちに言わないと

    +2

    -7

  • 4771. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:24 

    >>4741
    教養や内面の美しさ
    と書いてあるよ?
    実際雅子さまは女優以上に綺麗
    だけどそんな事より育ちや気品や
    性格の良さがにじみ出てる
    かわいいとかアヒル口なんか
    皇族に要らない要素
    ミニスカテニス姿も下品だわ

    +22

    -1

  • 4772. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:41 

    >>4701
    消費税0にしたらその分の財源はどうするの?消費税がなかった昭和の時代よりも制度が増えたりテクノロジーが進化したりコンプライアンスが複雑になったぶんのお金は必要だよ
    個人的にはイギリスみたいに外国人への消費税免税をやめてほしいかな
    どうせ今は円安だから旅行者はみんな買うだろうし、消費税は外部の人間から巻き上げられる税金っていう点では悪くないと思うよ

    +4

    -0

  • 4773. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:43 

    >>4727
    戦前の皇族は、欧州の王族以上に豪勢な暮らしをしていたと聞いた。
    各宮家は、それぞれ一等地に敷地数万坪の大邸宅を構え、嫁入りで降下した娘にも大邸宅を与えた。
    服やランジェリーは最高級シルク。
    服やランジェリーは、一度袖を通したら、2度と身に付けない、使い捨てor女官達へ下げ渡し。
    当時はとっても高価だった欧州の最高級を日常的に使っていたそうだよ。

    +5

    -0

  • 4774. 匿名 2024/11/23(土) 16:07:45 

    >>4753
    なんで?火葬炉作ったり許可したのは今上陛下ではないよね。

    +7

    -1

  • 4775. 匿名 2024/11/23(土) 16:08:51 

    >>4767
    またちゃんと次の代が出てくるんだよ
    自民党もそうやって世襲議員が何十年も国民を騙し続けてる

    +7

    -3

  • 4776. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:07 

    >>4697
    皇室に年間国民ひとりあたり400円くらい払ってるって何かで見た。
    うち子供2人の4人家族だから1600円か。
    折に触れて祈ってるとかいうけど自動で引かれるご祈祷代?海外から尊敬される存在とも聞くけど、頻繁にビジターくる外資で働いてるわりに皇族のことに言及されたこと一度もない。

    +5

    -1

  • 4777. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:13 

    >>4764
    日本国の国体保持のために天皇家は必要
    でも純日本人系の天皇の方がいいわぁ
    早くまた元の血統に戻そうよ
    >>1>>2>>3

    +7

    -1

  • 4778. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:34 

    >>4754
    どこからどう見ても天皇陛下のお子様である愛子様よりどこの馬の骨ともわからない、本当に続いてるかどうかわからない旧宮家の血筋の男性の方がありがたいって言うんだから…
    おかしな考え方だよ男系男子派の人って

    それに正真正銘の男系男子である今上陛下を長年蔑ろにして次代に男子を作ったというだけで秋篠宮を崇め奉るんだから本当に男系に尊さを感じている人たちとは思えない

    +25

    -2

  • 4779. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:46 

    >>3399
    ならそのスマホで辿り着いたといういじめの決定的証拠を出してください。
    会見の画像なんてスマホ関係ないよね。

    +1

    -15

  • 4780. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:46 

    >>2892
    よくこんな男に惚れたな
    絶世のイケメンならまだしもさ

    +73

    -3

  • 4781. 匿名 2024/11/23(土) 16:09:56 

    >>4505

    そのほとんどは美智子さまの衣装と悠仁さまの裏口入学

    +18

    -0

  • 4782. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:07 

    >>4588
    あんなに可愛いwのに全く人気ないよね
    それが答えだ

    +24

    -2

  • 4783. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:31 

    >>4767
    >でも多分悠仁さまが天皇になる頃には

    そんな日は来ない気がするわあ、少なくとも日本では。

    +25

    -5

  • 4784. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:39 

    >>866
    末摘花って見た目はアレだけど、教養あるし貧乏暮らしでもワガママ言わんし、変に媚びたり召使いにキレ散らかしたりもしないもんな。

    +46

    -0

  • 4785. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:32 

    >>4171
    9時-(午前)5時外務省といわれた中でも時差のある北米二課勤務。日付の変わる前に帰宅されるとお母さまが「あら、今日は早いのね」と驚かれるくらいの激務をこなしておられた。東宮ご夫妻の過密スケジュールには高円宮さまが「これではコウノトリが訪れる暇もない」と苦言を呈された。

    +15

    -0

  • 4786. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:36 

    >>4755
    やっぱこういう人達だよね
    秋一家を応援する血筋は笑

    +13

    -0

  • 4787. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:54 

    >>4774
    いや、でもこの人達って自分達で決めてる
    今当たり前のように着けてる何千万もするティアラやローブデコルテとか洋風にしようと正装を決めたのも美智子様だったような

    +2

    -7

  • 4788. 匿名 2024/11/23(土) 16:11:58 

    >>4774
    皇族全体の出費として見ますよ国民は
    今回も3億にびっくりしてるでしょ
    墓と火葬場使い捨て2台で500億なんて知ったらどうなっちゃうの

    +17

    -0

  • 4789. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:26 

    >>3715
    結局これと上皇夫妻の会見のテレビ画像以外の証拠を出せないのが皇室トピ民ってことてOK?

    +3

    -15

  • 4790. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:35 

    >>4783
    あ、そっか

    +6

    -0

  • 4791. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:51 

    国民は物価高で毎日悲鳴あげてるんですが…

    +5

    -0

  • 4792. 匿名 2024/11/23(土) 16:12:59  ID:HoQ8cbDYuh 

    悠仁さんも何故東大に拘るんてしょうね
    学習院で良いでしょ
    働くわけでもないのに

    +16

    -1

  • 4793. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:07 

    >>4727
    だって明治からたかり贅沢お金大好きなチョーせん系に皇族は乗っ取られてるんだもん
    無職で贅の限りを尽くすのも納得
    かつてハントーにいた両班そっくり
    >>1

    +3

    -4

  • 4794. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:31 

    >>4697
    たかが3円だろうと、毎年皇族費3千万円手取りで受け取って高額な長期入院費は皇族費とは別枠の税金で払ってもらってた他人の葬儀のために使ってほしくないです。
    皇室は前例とか伝統を大事にするけど、大昔はさすがに今上陛下の大叔母のためにこんな豪勢な葬儀やってないですよね。時代に合わせて家族葬を御所内でやればいいじゃんと思います。
    それと入院中に受け取ってた皇族費はどこいった?なぜそれと香典を葬儀費用の足しにできないのかなどを次期当主を狙ってる喪主のお孫さんに説明会見してほしいですね。

    +17

    -0

  • 4795. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:37 

    >>4763
    配偶者がやるか親族の誰かかな?
    天皇陛下は葬儀に参列しない慣例として喪主はできないのでは
    わからないけど…

    +9

    -0

  • 4796. 匿名 2024/11/23(土) 16:13:57 

    >>4759
    ここに他トピの悪口書いてる方がよっぽどカッコ悪いと思うんだけど…

    +16

    -1

  • 4797. 匿名 2024/11/23(土) 16:14:33 

    >>4301
    人気が下がって何か影響ある?
    法律で決まってることは人気に左右されないだろうし、政治家だって保身が大事で皇室に対して強くいかないと思う。小室圭のことだっていろいろ問題あっても、結局国民の声とか関係なく結婚して好きな様に暮らしてるし。別に人気とか国民なんて気にしてないんじゃない。

    +3

    -7

  • 4798. 匿名 2024/11/23(土) 16:15:10 

    >>4654
    秋篠宮様は見た目がお母さんっぽい人選んで、天皇陛下は中身でお母さんっぽい人選んだかんじ、足して2で割ったら上皇后になるし
    乳母に任せず育ててみえたからお母さんの影響は大きいだろうし

    +0

    -18

  • 4799. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:19 

    >>4411
    スニーカーでもなく革靴みたいなの履いてたよね

    +6

    -0

  • 4800. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:20 

    >>3417
    可愛らしいお嬢様が、あのヒゲの殿下に抱かれて勿体無い・・・。

    +3

    -5

  • 4801. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:34 

    >>4229
    言いがかりと悪口しか言えないんじゃん。
    誹謗中傷は犯罪だよ。
    犯罪者に盲信されて天皇家も迷惑でしょうね。

    +4

    -24

  • 4802. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:50 

    >>4774
    この人たちに収支報告書ってあるの?
    税金って打ち出の小槌としか思ってないよね
    子供の頃からそんな教えだからあんな風に自分の金だの日本から亡命できたんじゃないの?
    今帰国予定があるそうだけどよく帰ってこれるなと思って

    +37

    -0

  • 4803. 匿名 2024/11/23(土) 16:16:58 

    それより愛子さまのティアラ作ってあげてよ

    +43

    -0

  • 4804. 匿名 2024/11/23(土) 16:17:00 

    >>4737
    そんなに嫌なら3円返せ!って皇居前でデモでもしたら?
    そのぐらい嫌なんでしょ?
    誰か3円ぐらいめぐんでくれるかもよ

    +4

    -21

  • 4805. 匿名 2024/11/23(土) 16:17:23 

    安倍の国葬の方がおかしい

    +10

    -4

  • 4806. 匿名 2024/11/23(土) 16:17:38 

    >>4747
    本当それ
    秋負債に天皇家とか世界の王室から
    絶交されるのでは?
    海外のが悪評が高くない?
    息子の盗作記事だかもニュースに

    +34

    -0

  • 4807. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:06 

    戦時中皇族の方で亡くなった人達いないですよね?
    日本国内だと大量の死者出たけど
    国から守られてるって偉大だと思う

    +5

    -1

  • 4808. 匿名 2024/11/23(土) 16:18:11 

    >>3286
    反論できないとこういうこと言って逃げてんのダサ。

    +1

    -6

  • 4809. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:06 

    >>4798
    雅子様の中身があれなわけないでしょ…

    +11

    -0

  • 4810. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:22 

    >>4804
    たった3円⁈
    国会議員の政党金は国民一人当たり250円だよ
    年間?コーヒー1杯分だって

    +0

    -13

  • 4811. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:24 

    >>3790
    美智子さまも料理してたはずだけど?それも初めて皇室に自前のキッチンを設置した方ですよね?

    +5

    -9

  • 4812. 匿名 2024/11/23(土) 16:19:54 

    >>3046
    マジだったのか
    悪意ある切り抜きであってほしかった(^_^;)

    +30

    -1

  • 4813. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:01 

    >>381
    wikiちらっと読んだだけだけどそうだよね
    生まれた時から華族で一般人と交わることない人なのよ
    あと皇室最高齢っていうのも大きいよね
    1歳の子供抱えながら東京大空襲の中で防空壕逃げたんだって(wiki参照)
    そういう時代も経験してきた皇族の存在は大きかったろうね

    +3

    -3

  • 4814. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:11 

    >>4366
    そのボロランニング着を見かねた華子様が、ちゃんとしたトレーニングウェアを贈ってあげたって本当?

    +18

    -0

  • 4815. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:18 

    >>4767
    剽窃作文、制度作って進学の悠仁さまは都心部の同世代とその親世代に既に嫌われてるし、東大裏口したら、今度は全国的、全世代に嫌われるだろうね。

    +15

    -2

  • 4816. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:21 

    >>3742
    また証拠を出せない言いがかり。
    そんなんばっか!

    +2

    -9

  • 4817. 匿名 2024/11/23(土) 16:20:32 

    >>4810
    はいはい

    +1

    -0

  • 4818. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:15 

    >>4804
    なんで誰かにめぐまれなきゃいけないのよ。意味がわからん。わざわざ地方から皇居前にでもしにいく暇なんてないんだよ!三円払わなきゃなんないんだから。休日は寝たいんだよ、三円払うために働いてんたがら。

    +8

    -0

  • 4819. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:16 

    >>4772
    0は言い過ぎだけど、無駄に使ってる財源ってあるよ
    増やすんじゃなくて税金だと思って好き勝手やってる部分を見直せば良いのに

    +9

    -0

  • 4820. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:36 

    >>4792
    常陸宮さまも東大行きたいと言ったけど
    国民の席を奪ってはいけないって
    言われて断念してるんだよね
    愛子さまも東大可能の学力といわれてたけど
    学習院だし、、

    東大、学費も上がったし
    警備もゾロゾロ付いてきたら
    同級生も反感持つだけだと思うけどね

    +37

    -0

  • 4821. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:23 

    >>4818
    お願いしていい?とか乞食みたいなこと言ってきたの貴方じゃん

    +0

    -4

  • 4822. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:29 

    東大の肩書きほしいからでしょうし、あげても良いのでは?
    芸能人も早慶にお金やらネームで入ってるようなもんだしね

    +0

    -8

  • 4823. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:32 

    >>4811
    キッチンつくっても撮影スタジオとして何回か使えばそれで満足だったりして
    ハープやドレスも1回使えば満足

    +20

    -1

  • 4824. 匿名 2024/11/23(土) 16:22:42 

    >>4804
    デモしたくなるよ、こんなお金の使い方
    一般の施設使えばいいのに500億って…
    ただの人間だよ、みんな

    +10

    -0

  • 4825. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:14 

    >>4314
    なんで日本の皇室は自分達で稼がないんだろう?

    +22

    -0

  • 4826. 匿名 2024/11/23(土) 16:23:37 

    >>3169
    えーw
    ならもう少し学校や保育園、介護施設に職員増やすよう法律変えてよ〜
    保育園なんて60年間だったか変わってないんだよ
    そりゃ事故が増えるはずだよ

    +17

    -0

  • 4827. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:03 

    >>3681
    ほんとだよね
    王冠みたいなのついてるキャラクター、
    日本の皇室に対する冒涜とすら思えるんだけど 

    こんなくだらない商売して品位おとしてる人にも莫大な皇族費使われてるんだよね?
    小室眞子の件といい秋家の莫大な改修費の件といい、
    皇族の在り方・範囲・予算の組み方・使途の開示について…
    真剣にメス入れて大改造すべき時が来てると改めて感じた

    +35

    -0

  • 4828. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:51 

    >>4737
    1円ならポイ活とか動画みるだけで余裕で稼げるよ
    時代についてきて

    +4

    -7

  • 4829. 匿名 2024/11/23(土) 16:24:57 

    >>4667
    よこ
    ない、天皇陛下のせいにならないように皇室典範があるから陛下にしたら皇室典範通りでやってけるから変えませんよ?ってだけ、その通りにやってけるのに変える必要がないんだわ
    イギリスにしても王室廃止論なんていつの時代もあるから慣れたもんだし
    皇嗣は皇太子を意味するから何かあれば天皇になるのは昔から決まってるだけ、天皇を途切れないようにさせてるだけだし
    そもガルのパヨはいつまで生きる気?と思う、ガルすら無くなるかもしれんのに

    +3

    -6

  • 4830. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:32 

    >>3816
    秋篠宮夫婦が長男連れてブータンに「私的旅行」した時に各マスコミに一人辺り百万円報酬を払って連れて行ってたことを同じ会社の社員が怒ってネットでばらしてたのを思い出した
    「このクソ忙しい時に百万のお小遣いを貰って何日も海外に行かれてその間の仕事は残った我々が尻拭いされられてお土産を貰った位じゃ割に合わない!!」とブチ切れてた
    カコさんがギリシャに観光旅行した時にカコさん信者らしいどこかのおっさん記者が「またカコさまと旅行出来るかなあ」という物凄く気持ち悪い記事書いてたね
    「カコさまと旅行」ってカコさんの宿泊費だけでも一千万超えの税金使ってるのに何言ってんだ、まさか記者の宿泊費も負担して報道させてたのかな?
    「カコさんがご指名でギリシャから招待された」という公式発表だったのに現地マスコミには「サプライズ訪問」と書かれて宿泊費も飛行機代も全部日本持ちなのはどう考えてもおかしい

    +17

    -0

  • 4831. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:40 

    >>4314
    この人達の使う税金って何税から出てるの?
    国会でも聞いたことない

    +11

    -0

  • 4832. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:57 

    >>4629
    世界仰天ニュースとかで再現ドラマとかやれそうよね

    +2

    -0

  • 4833. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:15 

    >>1948
    共産党?

    +0

    -2

  • 4834. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:19 

    >>4804
    この件だけじゃないから
    皆怒ってるんだよ

    +4

    -0

  • 4835. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:47 

    >>4816
    教授だった証拠があればいいのにね?あるの?

    +7

    -1

  • 4836. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:51 

    とりあえず大学は学習院に統一で良いかと
    就職なんか無縁なわけで働かない人がそこまで一流大学に拘る必要も無いし

    +9

    -0

  • 4837. 匿名 2024/11/23(土) 16:26:55 

    4千年の歴史のほうがすごい!をやりたいがために皇室たたきしてそう
    どんな金が掘り起こされようと日本の皇室にはかなわないからね
    中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か
    中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模かgirlschannel.net

    中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か ・湖南省平江県の地下で巨大な金の鉱床を発見したと発表 ・資源価値は6千億元(約12兆8千億円)が見込まれる中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13兆円規模か | 共同通信中国で巨大金鉱床発見 埋蔵千トン、13...

    +3

    -2

  • 4838. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:17 

    >>4787
    洋風が正装になったのは明治時代だよ

    +9

    -0

  • 4839. 匿名 2024/11/23(土) 16:27:20 

    >>3790
    雅子様、皇室入りしたばかりの頃に本格的なスパイスカレー作ったらしいね。

    陛下が厨房スタッフに「何かあったらお手伝いを」と頼んでたけど、そんな必要もなく最初から最後まで自分で作ったって。

    +10

    -2

  • 4840. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:35 

    >>4821
    貴女に頼んだの。

    +1

    -0

  • 4841. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:36 

    >>4672
    佳子さまの目化粧濃いよね。写真や映像で分かるってだいぶ厚化粧なのかな。芸能人じゃないし、カラコンはやめたほうがいい。ご自身のスタイリングなのか、衣装係がいるのか知らないが、ファッションも含めてちょっと古い感じする。

    +18

    -2

  • 4842. 匿名 2024/11/23(土) 16:28:58 

    >>2228
    それはもう雅子さまの世代からとっくに意識されあらゆる面で改変されてる。今回亡くなられた方は国が豊かである時代の方だから盛大になるんですよ。必然的に。

    +0

    -7

  • 4843. 匿名 2024/11/23(土) 16:30:28 

    >>4825
    だよね、昔からずっと言ってる
    議員と公務員と生活保護と受刑囚と皇室とか税金で暮らしてる奴は皆同じだと思ってる
    公務員はまだ働いてるか

    +7

    -1

  • 4844. 匿名 2024/11/23(土) 16:30:31 

    >>3210
    後ろに高層ビルがある場所にこんな広い二階屋なんて、しかも庭付き、充分じゃないですか
    庭の先はきっと自然園みたいになってるんだよね

    +7

    -1

  • 4845. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:05 

    >>3154
    それにしか見えないわ。ハグに見えない。

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:07 

    なんとかの儀とかやるからでしょ
    悪いけど無駄、これ税金ドロじゃん

    +3

    -0

  • 4847. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:18 

    >>4828
    動画見んでも一応稼げてるのでご心配なく。敬えない人に払うのがいやなだけですので。

    +4

    -2

  • 4848. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:20 

    >>2173
    こういうの見ても、この(国民の血税で買った)お着物、一体おいくらするのかしら〜としか思えない。

    +21

    -0

  • 4849. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:36 

    >>419
    これ最近の?

    +4

    -0

  • 4850. 匿名 2024/11/23(土) 16:32:42 

    >>4672
    時代なのかな…
    平安京美人って平安時代にあったなら昭和顔?

    +1

    -0

  • 4851. 匿名 2024/11/23(土) 16:33:18 

    >>4714
    端数でいいから貰えないかのう…
    仕事も見つからず、お腹グーグー鳴ってますわ…

    +29

    -0

  • 4852. 匿名 2024/11/23(土) 16:34:10 

    >>535
    いや、住むんだよ帰ってくる
    だから何かお金使う時のタイミングで帰ってくるのでは?

    +0

    -8

  • 4853. 匿名 2024/11/23(土) 16:34:45 

    >>1436
    あながちデマじゃないって思われてる現状がもう問題
    もはやあの子が賢いなんて思ってる日本人いないんだよね

    +53

    -2

  • 4854. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:37 

    >>3235
    なんで簡素なのに何10億もかかるの?

    +11

    -0

  • 4855. 匿名 2024/11/23(土) 16:35:47 

    >>4837
    高円宮の奥さんは中国に結構すり寄ってる感じだよね
    その人と雅子さんは仲いいから叩かれないんだろうな
    中国共産党はジェノサイドやってるから皇室とは関われないから面白くないんじゃないの

    +3

    -22

  • 4856. 匿名 2024/11/23(土) 16:36:15 

    >>4778
    男系男子にこだわってて血統が重要なはずなのにDNA鑑定には乗り気じゃない人たちの矛盾
    精度の高い鑑定ができる時代になんか違和感あるよね

    +37

    -0

  • 4857. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:16 

    >>3792
    佳子さまが適齢期で、朝パジャマ姿とすっぴんを職員誰1人にも見られないように通れる
    朝食専用の通路を作ったと記事で読んだことあるけど…
    本当なんだね

    +22

    -0

  • 4858. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:22 

    >>294
    確実に無駄な経費あるよね。
    昔からのしきたりだとか言うんだろうけどさ、そういう考えをもってる奴らのせいで日本の景気は良くならないんだよね。

    +32

    -0

  • 4859. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:46 

    >>4848
    いやいや、もしかしたら業者に献上させた(無料)のかも知れない。

    +3

    -0

  • 4860. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:14 

    >>46
    信子さまの皇族費、月10万くらいしか貰ってないと言っていたそうだけど
    年間で1000万くらい支給されてるはず
    なら残りの900万くらいはこの人達が懐に入てたってことだよね
    自分達の分だって600万も貰ってるのに銭ゲバだよ

    +97

    -0

  • 4861. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:25 

    >>1556
    友達いるのかな()

    +7

    -0

  • 4862. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:37 

    >>3660
    いつもKKと一緒の写真しかないよね。親しくしてる友人とかいないのかな。

    +13

    -0

  • 4863. 匿名 2024/11/23(土) 16:40:48 

    >>4805
    どっちも国民感情まる無視してておかしいよ
    本当に今ってあらゆることが無視されてる
    おかしなことやる人たちに選挙でNOを突きつけないといけない

    +8

    -0

  • 4864. 匿名 2024/11/23(土) 16:41:08 

    >>4482
    じゃなんであんなに悠仁さんは東大にこだわるんだろ?
    現天皇だけ大卒なのに

    +12

    -0

  • 4865. 匿名 2024/11/23(土) 16:42:03 

    >>4375
    元々破綻してる夫婦。
    パパの味方しないと税金でプリンセスとして生きていけなくなるからじゃない?

    +33

    -1

  • 4866. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:06 

    なんでこの時代に日本なのにこんな北みたいな一族がいるの?
    もしかして私たちの感覚がおかしいの???笑

    +16

    -1

  • 4867. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:20 

    >>3513
    現行の皇室典範で皇位継承できる男子が生まれる可能性があるとわかってそのまま無視して法改正する方が不自然極まりないよ。

    +2

    -7

  • 4868. 匿名 2024/11/23(土) 16:43:26 

    >>4847
    それだけ言えばいいのに1円でも働かないと稼げないってところについてつっこんでるんだよ

    +1

    -3

  • 4869. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:07 

    >>4560
    天皇には学歴は本来要らないんですよ。
    歴代天皇でも
    大卒は今生だけです。


    +13

    -1

  • 4870. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:23 

    >>4864
    ママ友とのカースト制度でも気にしてるのかしらね
    ただの見栄。

    +8

    -0

  • 4871. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:28 

    なんか…

    北朝鮮の将軍様と何が違うんかわからなくなってきた。

    1日だけの葬式に3億円超えって一体何やるのよ。

    +29

    -0

  • 4872. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:31 

    >>4855
    蓋を開けてみたらおかしいのは秋篠宮家三笠宮家だったね

    +22

    -3

  • 4873. 匿名 2024/11/23(土) 16:44:42 

    >>1463
    なぜかフットボールアワーの岩尾さんを思い出した
    相方の後藤さんはテレビでよく見るけど岩尾さんって今なにしてるんだろう

    +5

    -2

  • 4874. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:02 

    >>2257
    それか、彼の国の末裔
    皇室が喉から手が出る程に羨ましいみたいだからね

    +0

    -1

  • 4875. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:05 

    皇族の人達、葬儀は500万以下で質素にすることとか遺言書いておいてくれないかな…
    天皇陛下とかは別としてさ

    +8

    -0

  • 4876. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:06 

    >>4870
    ママ友いたらびっくりする

    +7

    -0

  • 4877. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:48 

    >>4774
    確かにそうだけど、今のうちにこの好き勝手やめさせないと今上天皇も悪く言われてしまうよ
    皇室に興味ない国民もそれだけ多いし
    全体として皇室に優しい目で見てくれなくなる
    宮内庁も何とかすべきだよね

    +18

    -0

  • 4878. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:50 

    >>4870
    ただ単にご自分が学歴厨なだけだと思います。

    +9

    -0

  • 4879. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:33 

    >>1495
    後頭部についてるのはゴム手袋?

    +5

    -0

  • 4880. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:34 

    >>4661
    そのお車用意するのも運転手もガソリン代も全部税金なのにね。お小遣いちょうだいって、言えないからお車代とか言っちゃってるのかね。

    +16

    -0

  • 4881. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:45 

    >>4864
    見栄だよ
    雅子さんと張り合ってる

    とにかく紀子さんは欲しい物は蛇のように喰らい付いて手に入れる人。

    +31

    -0

  • 4882. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:49 

    >>3438
    過ぎたことを言っても何も変わらないよ。
    これから法改正したとしても悠仁さまの次の話になる。

    +2

    -8

  • 4883. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:12 

    皇族と政治家はお金のことなんて全然考えた事ないんだろうな〜
    毎日物価高を感じて必死になって働いて家計をやりくりして
    なんとか生活している国民の事を考えてないんだな〜
    亡くなった人より生きている人々の事を考えて税金使って欲しい

    +9

    -0

  • 4884. 匿名 2024/11/23(土) 16:47:26 

    >>359
    園遊会でもこの親娘だけ目立つ距離感。
    あからさまだね😓
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +83

    -1

  • 4885. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:02 

    >>4839
    スパイスカレーなら、本場インドでは普通の家庭で普通に作ってるから、スパイスカレーなんて簡単!って、またアキシンにつっ込まれるかもだから、雅子様の料理自慢話するならもっと難しい料理のことでお願いします〜

    +0

    -0

  • 4886. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:10 

    >>3868
    最低。

    +2

    -3

  • 4887. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:26 

    戦後ギリギリ残ることになった一族だということを少しはわきまえて欲しい

    +11

    -0

  • 4888. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:42 

    そもそも皇族って何がそんなに偉いんだ?

    皇族にかける言葉遣いも最上級の謙譲語でさ。
    普通におかしいよね。

    +11

    -1

  • 4889. 匿名 2024/11/23(土) 16:48:59 

    >>3594
    また真偽不明の名誉毀損ですか。
    こんなんばっか。

    +2

    -7

  • 4890. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:25 

    >>4767
    実際はそうなる、その世代にその世代の天皇がいるのが日本なら当たり前だから、悠仁様が天皇になれる頃ならその同年代の今の20代とか10代が悠仁様が天皇陛下ってイメージが強くなるだろうし、お子様が生まれたら今度は下の世代の天皇のイメージがそっちに移るだけ
    こんなしんでく世代が若い世代にどうの言うなんてそもナンセンスで滑稽なんだよ

    +3

    -8

  • 4891. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:33 

    >>3159
    天皇陛下がそのような発言に心惑わされると思っているとは滑稽だ。

    +4

    -1

  • 4892. 匿名 2024/11/23(土) 16:49:38 

    >>946
    ほんまかいなw
    濱尾さんは昭和に退官してますけど。こういう作り話っぽいもの信じすぎないほうがいいと思うわ

    +5

    -13

  • 4893. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:29 

    >>3748
    「倫理に反する方法」って何?
    そんな証拠あるの?
    お得意の決めつけ憶測ですか?

    +4

    -17

  • 4894. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:33 

    >>3916
    宮家なら小さなお葬式で良くないか??

    +8

    -0

  • 4895. 匿名 2024/11/23(土) 16:50:41 

    >>2214
    愛子さまのティアラは作ってほしいけど信子さまに失礼すぎるよ

    +14

    -0

  • 4896. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:02 

    >>4806
    イギリス王室の方が大昔からやばいからそれと比べると大したことないよ
    最近はノルウェーの王女もやっちまってるから下は大量にいるし、そもそもあんまり日本の皇室に興味ないと思う
    関心持ってくれてるのはせいぜい東アジアだけ

    +4

    -8

  • 4897. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:11 

    >>4884
    右の二人は立ち方もなんだかなぁ…
    「本当のお金持ち」なのに

    +62

    -2

  • 4898. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:20 

    >>3329
    どうしていつまでもリフォーム続くの?ねえねえ?
    どんな大きな建物でも簡素な建物でも何年もリフォーム続くなんておかしいよね?

    +8

    -0

  • 4899. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:35 

    百合子様が亡くなったことはもちろんお悔やみ申し上げますなんだけど、、

    宮内庁って結構な闇だよね。

    +8

    -1

  • 4900. 匿名 2024/11/23(土) 16:51:43 

    >>4872
    必死で庇う雅子援護

    +4

    -5

  • 4901. 匿名 2024/11/23(土) 16:52:19 

    >>4796
    自分たちはエコーチェンバー現象に陥ってるっていう自覚はあるの?

    +2

    -7

  • 4902. 匿名 2024/11/23(土) 16:53:32 

    >>4693
    なんか言ってる事が恥ずかしいね。

    >雅子妃がスロベニア語で話しかけたというエピソードならご立派だと思うけど、ドイツ語で話しかけたなんて恥以外の何ものでもない
    アメリカ大統領夫人に「あなたは英語不得意なんですよね」とダメ押し


    雅子さまはメラニア夫人の英語に緊張があると感じられたなら伺ったのよ。

    「「母国語以外で最も話しやすい言語はなんですか?」
    とね。その過程を勝手にふっとばしてドイツ語で話しかけたなんて解釈するのやめてね。あなたの思考と人間力の浅さが露呈されてる。

    秋篠宮擁護派はこんなんばっかりだね。


    +44

    -3

  • 4903. 匿名 2024/11/23(土) 16:55:27 

    >>4759
    皇室に疑問持ってるんだよ
    美智子さまや秋篠宮家や三笠宮家にね
    皇室には疑問持つなー口出すなーで国民を押さえつけてきたからこの始末だろ

    +35

    -3

  • 4904. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:03 

    >>3046
    【佳子さま】「ペルーの手話」完璧に習得  聴覚障害の子どもたちと交流
    【佳子さま】「ペルーの手話」完璧に習得 聴覚障害の子どもたちと交流youtu.be

    南米ペルーを訪問中の秋篠宮家の二女、佳子さまは、聴覚に障害がある子どもたちと「ペルーで使われる手話」で交流されました。1か月半前に送られてきたビデオで練習し、完璧にマスターされていたということです。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/ca...


    +2

    -15

  • 4905. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:09 

    皇族はなんでここまで金かかるんだ?
    普通の葬儀でいいだろ?
    宮内庁は税金をなんだとおもってる?
    もう悠仁には一生独身で頑張っていただきたい。

    +45

    -1

  • 4906. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:34 

    >>4858
    皇室の会計の公開待ったなしだね

    +31

    -0

  • 4907. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:02 

    >>4474
    この辺をバサバサと整理していけば税金も安くできるよね
    なんで外国人を養わなきゃいけないの?

    +26

    -0

  • 4908. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:33 

    >>2938
    英国留学だって皇族という立場だから行けたのに、恩知らずだね
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +83

    -0

  • 4909. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:34 

    >>4835
    全世界に経歴が公表されてますが?

    +2

    -14

  • 4910. 匿名 2024/11/23(土) 16:57:56 

    >>261
    同じじゃないよ
    皇族はパスポートも違うし宗教も好きにできないし、こうやってプライベート取り上げられて人権が守られないこともある
    厳密には同じ国民でもない

    天皇及び皇族の身分に関する事項は皇統譜に登録されるため、一般国民の 身分事項を登録する制度である戸籍法(昭和 22 年法律第 224 号)の適用は ない。 したがって、天皇及び皇族は、戸籍を持たない

    +2

    -13

  • 4911. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:15 

    >>1369
    色々あるけど、特性もってると天皇にはなれない決まりあるから特性あるけど東大行ったからこの子は天皇になれる!と思い込みたい。

    愛子さまより優秀と世間に思い込ませたい。

    昭和じゃないのよ。洗脳はできない。

    優秀というものは思わせるものではなく、自然に思ってもらうものだからね。


    +46

    -1

  • 4912. 匿名 2024/11/23(土) 16:58:28 

    長い歴史の中で資金がなくて行事を簡素化した時代だってあったはずなのに
    あ、今は「資金は税金からたっぷりもらえる」から関係ないのか

    +6

    -0

  • 4913. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:01 

    小さなお葬式でええやろ。
    我が家はコロナ禍もあって、身内だけでひっそりやったぞ。
    葬儀からお寺の払い諸々含めて100万円程度で済んだぞ!
    皇族に対して我々の税金の無駄使いにも程がある!!

    +24

    -1

  • 4914. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:15 

    >>4908
    この子、誰に似てるんだろう?秋篠宮や紀子には似てないんだよね。

    +19

    -4

  • 4915. 匿名 2024/11/23(土) 16:59:23 

    >>57
    棺も数百万とかかな?
    素人でも10万くらいするからね。

    +1

    -3

  • 4916. 匿名 2024/11/23(土) 17:00:18 

    >>4795
    良かった、上皇夫婦はド派手にやりそうだから陛下には関わって欲しくなかったのでホッとした

    +14

    -1

  • 4917. 匿名 2024/11/23(土) 17:00:46 

    >>4890
    悠仁さまと同世代が裏口、剽窃作文した人を国民統合の象徴として敬うなんてありえないな。もしかしたら皇室はなくなってるかもね。

    +24

    -1

  • 4918. 匿名 2024/11/23(土) 17:01:50 

    >>4910
    >皇族はパスポートも違うし宗教も好きにできないし、こうやってプライベート取り上げられて人権が守られないこともある

    だからなに?

    税金納めないし、お金には永遠に困らない。
    日本国民は宗教なんて興味ないから関係ないし。

    皇族減らしてくれないかな。本当に国民は疲弊してんだよ、


    +20

    -2

  • 4919. 匿名 2024/11/23(土) 17:02:12 

    >>2137
    気持ち悪い

    +17

    -1

  • 4920. 匿名 2024/11/23(土) 17:02:29 

    >>4911
    特性持ってるとは?
    何か公表された事実あるの?
    これも決めつけ?

    +8

    -32

  • 4921. 匿名 2024/11/23(土) 17:02:46 

    阿保らしい。
    無駄な税金かけんなよ。

    +13

    -0

  • 4922. 匿名 2024/11/23(土) 17:03:36 

    >>3601
    愛に生きる悲劇のヒロインって感じで庶民から憧れられる要素が無かったね
    彼氏の特待生としての留学も皇室特権使ってるだろうし悲劇どころか平民を下しまくって渡米

    +20

    -1

  • 4923. 匿名 2024/11/23(土) 17:03:43 

    >>4341
    民意を思い知らせてやろうよ!毎日みんなで宮内庁に苦情いれよう!ここで言っていてもかわらないもん!

    +27

    -3

  • 4924. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:29 

    >>4917
    そういえば剽窃作文は認めて「ご指摘に感謝」で済ませたけど返還すべきじゃないの?
    賞の図書カードだって他に受け取るべきズルしなかった子に渡してあげなよと思った

    +24

    -0

  • 4925. 匿名 2024/11/23(土) 17:04:43 

    >>4903
    「エコーチェンバー現象」の話をしてるの。
    自覚はあるか?って聞いてるんだけど。
    違うと思ってるならそれはそれでいいから、どう思ってるの?と単純に疑問なのよ。

    +1

    -9

  • 4926. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:01 

    >>4914
    父親似だと思うけどな

    +22

    -0

  • 4927. 匿名 2024/11/23(土) 17:05:59 

    >>4864
    東大に入れるほど賢いことにしたいんじゃないの
    まさか論文のこととかこんなに騒がれるとは思わなかったのでは

    +20

    -0

  • 4928. 匿名 2024/11/23(土) 17:06:14 

    >>3601
    眞子本人にも問題あるしね。あの会見は酷いもん。

    税金で育った癖によく言うわ。金返せよ。

    だからアメリカの美術館すぐ首になったじゃん。

    努力せず、私は皇族!特別扱いよろしく!

    でも、私のプライベートに口出しすんな!

    は?は?は?

    自分で働け。

    +64

    -2

  • 4929. 匿名 2024/11/23(土) 17:06:32 

    >>4901
    エコーチェンバーのトピで途切れたよね
    反篠原メンバー
    証拠は? ソースは?がお決まりのセリフだけど
    遅かれ早かれ姉妹の危うさは露呈したと思いますよ

    +7

    -0

  • 4930. 匿名 2024/11/23(土) 17:06:56 

    >>4926
    似てる?

    +4

    -0

  • 4931. 匿名 2024/11/23(土) 17:07:57 

    >>4924
    剽窃の前科がある人が、論文で東大推薦って
    それでいいのか、東大

    +8

    -0

  • 4932. 匿名 2024/11/23(土) 17:09:00 

    >>4917
    同世代のムスコは、ユウジンくんのことを「アイツ」と呼んでます

    +6

    -2

  • 4933. 匿名 2024/11/23(土) 17:10:13 

    >>4920
    耳に補聴器つけてる。

    子供の頃、紀子とマカトンサインしてる写真撮られてる。
    他にも色々あるよ。

    問題ないなら成人会見してる。

    優秀設定なら優秀を見せびらかしたいからね。

    なんでしないの。それが答えだよ。

    +50

    -4

  • 4934. 匿名 2024/11/23(土) 17:10:51 

    こういうときには、
    不思議と無限に出てくるのが「財源」w

    +5

    -0

  • 4935. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:02 

    馬鹿みたい。本当に馬鹿みたい。

    死んだ後にお金がいる?ふざけないで。

    エゴなんだよ。それはもうエゴ。

    +8

    -0

  • 4936. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:27 

    >>2892
    この写真の眞子さん、お金持ちのおじさん達とつるむようになってからおかしくなった知人に似ててびびった
    人相学ってあながち間違っちゃいないのかも

    +45

    -1

  • 4937. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:36 

    >>4925
    あんたエコーチェンバーをバカの一つ覚えみたいに繰り返してるけど、同じ意見を持った人が集まって検証していくことって社会では普通だよ?
    ことさら陰謀論に侵されてるとかそういう方に持って行きたいんだろうけど、過去の皇族自身の行動や発言で自分で考えてるからご心配なく
    どっちが凝り固まってんだか

    +10

    -1

  • 4938. 匿名 2024/11/23(土) 17:12:52 

    >>4918
    ちなみに権利がないからあなたの憶測や誹謗中傷に対しても訴えることもできないし、プライベート晒されることにはなんも言わないのねw
    ファッションの制限かかって髪の毛も染められないし、護衛いないとまともな生活もできないって普通に保証されててもあたりまえのことができないのは哀れ
    それなら金持ちの家に生まれる方がずっといいな
    お金に困ったら生活保護制度あるし
    まぁ当人達のためにも皇族減らすのは普通にありだと思うよ

    +1

    -7

  • 4939. 匿名 2024/11/23(土) 17:13:42 

    >>4307
    御影石?高いらしいね。

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2024/11/23(土) 17:14:33 

    >>4905
    独身でも金使いまくるよ多分w

    +17

    -0

  • 4941. 匿名 2024/11/23(土) 17:16:53 

    >>3046
    紀子の娘だもん。こんなもんでしょ。

    この前開かれた園遊会でも名誉教授に「色々な資料をお調べになっているんですね?」みたいな事を聞いてるしね。

    日本国内なら大事にはならんけど、海外だと笑われてるんだろうな。

    +37

    -0

  • 4942. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:10 

    >>4628
    雅子様はドイツ語もロシア語も話せる。
    スロベニア語はスラブ語でロシア語と似ているから
    雅子様がロシア語ではなくわざわざドイツ語で話しかけた
    というところがこの話のミソなんだよ。
    メラニア夫人はスロベニアのドイツ語圏出身。
    だからメラニア夫人のスロベニアの中の
    出身地を下調べしていないと
    すぐにドイツ語に切り替える芸当はできない。
    スロベニア出身だけならロシア語で話しかけてしまうから。
    だからメラニア夫人はニコニコ感激したわけ。




    +44

    -3

  • 4943. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:53 

    >>4856
    男系男系うるさいのに不思議だよね、よほどDNA鑑定したくないんだろうねw
    イギリスも血筋うるさいけど亡きフィリップ殿下はDNA鑑定即時快諾して国の研究に協力なさっていたのに

    +18

    -0

  • 4944. 匿名 2024/11/23(土) 17:17:59 

    >>4903
    主語でか
    レスバ相手が私を押さえつけてきたって言えばいいじゃん
    別に口出ししても逮捕されるわけじゃないんだから
    もしかして不敬罪があったころが現役だったお婆ちゃんですか?

    +5

    -3

  • 4945. 匿名 2024/11/23(土) 17:18:07 

    >>4930
    輪郭は父親そっくりだよ、眞子さん

    +14

    -0

  • 4946. 匿名 2024/11/23(土) 17:19:39 

    >>4938
    金髪にインナーカラーがピンクの皇族いますよ

    +9

    -0

  • 4947. 匿名 2024/11/23(土) 17:19:57 

    >>4938
    皇族が嫌なら抜ければいいじゃない。

    一般庶民だって制限かかって生きてる人たくさんいる。
    でも税金納めてる。

    髪の毛とかファッションとかそんな事にこだわるなら皇族やめて一派庶民で生きて。自分で稼いで。

    秋篠宮一家擁護は本当に浅い。

    +15

    -4

  • 4948. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:11 

    >>4905
    政府の舞台装置だよ
    お金を流通させることができるから

    +4

    -0

  • 4949. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:14 

    >>3536
    2010年10月17日掲載 
    祖母に創価の支援が、ある外国の新聞に大きく載っています

    +5

    -0

  • 4950. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:15 

    >>4881
    雅子さまみたいなもともとお嬢さまの方と張り合う時点でみっともない感じ
    よほどコンプレックス強いんだね

    +21

    -2

  • 4951. 匿名 2024/11/23(土) 17:20:40 

    >>23
    なるほどね
    オリンピックと同じかあ

    +8

    -0

  • 4952. 匿名 2024/11/23(土) 17:22:13 

    >>4933
    補聴器って、また週刊誌とかの一瞬を切り取って決めつけてるだけでしょ。
    確実につけてる証拠は?

    成人会見なんて愛子さまも20歳でやったのに悠仁さまだけ18歳でやらないのはおかしいと言う方がおかしい。高校生だよ。

    全てが言いがかりなんだよあなたたちは。

    +7

    -40

  • 4953. 匿名 2024/11/23(土) 17:22:14 

    >>4928
    そろそろ、眞子の離婚がニュースになりそうな予感・・・。

    皇族初?かな

    +27

    -4

  • 4954. 匿名 2024/11/23(土) 17:23:20 

    >>4938
    佳子さんは大学時代タンクトップ1枚にジーンズ姿だった
    プライベートはかなり自由そうよ

    +9

    -0

  • 4955. 匿名 2024/11/23(土) 17:23:33 

    >>4923
    そうだよ、だからガルからみんな出て行って。

    +1

    -11

  • 4956. 匿名 2024/11/23(土) 17:23:56 

    >>4902
    自分の親分がドイツ語はおろか英語ですら、はたまた日本語もまともに話せないもんだからって言いがかりもいいとこ

    +15

    -1

  • 4957. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:12 

    >>12
    もう少し質素でもいいと思ってると思う

    +7

    -0

  • 4958. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:59 

    明細書と業者名だせ

    +19

    -0

  • 4959. 匿名 2024/11/23(土) 17:24:59 

    >>4946
    調べてきたけど1人だけみたい
    普段メディアに撮られない人は少し気が楽かもね

    +1

    -2

  • 4960. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:18 

    >>4937
    じゃあ何で事実かどうかの検証なく、事実という全体で話が進んで行くの?

    +1

    -4

  • 4961. 匿名 2024/11/23(土) 17:25:26 

    >>4928
    美術館は採用ですら無理でしたw

    +23

    -0

  • 4962. 匿名 2024/11/23(土) 17:26:07 

    >>4902
    いや、恥ずかしいのはあなたの方
    「雅子妃がドイツ語でメラニア夫人と話した」というエピソードの初出って最近のYouTubeなんだけどね
    実際は、メラニン夫人来日当時の週刊誌の見出しは「雅子皇后の英語力にメラニア夫人も感心」だったんだけど?
    メラニア夫人に雅子妃の英語力を褒めてもらったというのが真相なんだが、それじゃヨイショする甲斐がないらしく、最近になってドイツ語云々エピソードが出回ってる

    +3

    -16

  • 4963. 匿名 2024/11/23(土) 17:26:35 

    >>3035
    本当にそうだよ。

    ミチコなんてローマ教皇へも無礼働いてるし。まともに公務できないから優秀な雅子さま妬ましかったんだろうね。

    イギリスのチャール国王の戴冠式もなんで秋篠宮がいったんだよ。だから次呼ばれた時は天皇陛下指名されてたよね。

    よっぽど秋篠宮夫婦が嫌だったんだろうな。

    +36

    -4

  • 4964. 匿名 2024/11/23(土) 17:26:51 

    >>4920

    必死ですが、ご自身で調べたらどうですか?

    +14

    -2

  • 4965. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:12 

    >>4758
    次の次もワクワクがすごいよね。
    ナウシカの巨神兵みたいに腐ってる疑惑だけど大丈夫か?😂

    +0

    -0

  • 4966. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:15 

    >>4856
    ほんと!
    よっぽど不都合な事があるんだろうな…って思われても仕方ないわ。
    DNA鑑定も会計監査も堂々と受ければ良いのに。

    +16

    -1

  • 4967. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:45 

    >>4947
    その制限かかって生きてる人の具体的な話をしたら?
    そもそも結婚しないと抜けられないのに何言ってんの?一般人だって結婚するしないの自由はあるのに
    しかも姉の方は抜けたのにいまだに叩いてるじゃん
    浅いのはあなたの頭でしょ

    +4

    -7

  • 4968. 匿名 2024/11/23(土) 17:27:50 

    >>4952
    じゃあ成年皇族としてご出席とか雑誌に書かせてるのおかしいし、成年皇族費も20歳からだな

    +23

    -1

  • 4969. 匿名 2024/11/23(土) 17:28:51 

    普通に明細見せてよ 皇族ってもほぼ知らないレベルの人だしさ はよ

    +2

    -0

  • 4970. 匿名 2024/11/23(土) 17:29:03 

    >>4953
    子供も出来てないのに小室が離婚に応じるわけないと思うよ

    +20

    -1

  • 4971. 匿名 2024/11/23(土) 17:29:08 

    >>4967
    結婚しなくても皇族は16歳になれば自分の意思で離脱できるぜ

    +7

    -1

  • 4972. 匿名 2024/11/23(土) 17:29:44 

    >>4963
    そこまで関心なさそう
    エリザベス女王は細やかに気を配る人だったけどチャールズ国王は別にって感じ

    +1

    -9

  • 4973. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:16 

    >>4962
    秋篠宮一家の擁護って本当に話しにならないなぁ。

    海外の元大統領夫人の名前間違えないようにね。

    下調べ全然せず、俺たち皇族だぜ!で公務してる誰かさんたちに似てる。

    >メラニン夫人来日当時の週刊誌の見出しは

    +16

    -3

  • 4974. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:36 

    >>4953
    離婚してももう一般人だから仕事して

    +37

    -0

  • 4975. 匿名 2024/11/23(土) 17:32:34 

    >>4920
    父親がこの子が生まれる前に「どんな特性があっても〜」って言ってたね。

    +9

    -2

  • 4976. 匿名 2024/11/23(土) 17:32:38 

    >>4952
    そうかい。なら成人皇族費用の値段もあげないで。

    会見しませーん!でも費用上げてくださーい!

    卑しいねぇ。

    +23

    -1

  • 4977. 匿名 2024/11/23(土) 17:32:51 

    普通に有り余る予算が皇族関係にはたんまり出るのなんでだろ 確実に抜いてるよね そもそも皇族ってどっからどこまでよ いい加減にしてよ

    +11

    -0

  • 4978. 匿名 2024/11/23(土) 17:33:15 

    >>1436
    これの信憑性は定かじゃないけど、賢くはないんだろうな、とは思う
    無理無理本人の学力に見合わない学校に入れて授業に着いていけないっていうの予想できなかったのかな?
    悠仁くん、ある意味可哀想だよね
    これで東大?筑付でも優秀な子しか行けないだろう大学に入れたら更に彼は苦しむだろうね
    素直に小学校から学習院に入れれば良かったのに

    +33

    -0

  • 4979. 匿名 2024/11/23(土) 17:33:26 

    >>4952
    じゃあ、20才まで待ってるわー

    +11

    -0

  • 4980. 匿名 2024/11/23(土) 17:33:28 

    >>4974
    仕事できないからアメリカの美術館すぐ首になったじゃん。

    +25

    -0

  • 4981. 匿名 2024/11/23(土) 17:33:37 

    >>4904
    2分〜ね

    指を2としてニコニコ
    →子どもが3を選ぶのを見て慌てて日本式の3に変える
    →手話の3に変える

    こくこく、うなづきながらごまかしてる感ある
    そもそもペルー手話を理解てきていない。現地の子が手話してるのを手話通訳→日本語通訳て、2人の女性が必死で伝えてる
    三笠宮妃百合子さまの葬儀の費用は約3億2500万円 8年前の故三笠宮さまの時と比べ約6000万円増

    +24

    -0

  • 4982. 匿名 2024/11/23(土) 17:34:27 

    >>4961
    ってことは今無職なの?

    +14

    -0

  • 4983. 匿名 2024/11/23(土) 17:35:01 

    >>4981
    この動画日テレ?日テレもミチコの言いなりか?

    テレ東は結構切り込むよ!忖度しない(笑)

    +9

    -0

  • 4984. 匿名 2024/11/23(土) 17:36:15 

    >>4958
    うん、業者名知りたいな
    電通だったりしてw

    +15

    -0

  • 4985. 匿名 2024/11/23(土) 17:36:34 

    >>4952
    成人の皇族費用は細かく日割りで貰ってるのに成年会見は無期延期ってどういう事?

    +23

    -0

  • 4986. 匿名 2024/11/23(土) 17:36:57 

    >>4700
    同じ受験会場にいた方が試験が始まりまだみんなが問題を読み込んでいる時にサラサラと鉛筆の走る音がして驚いた。後にあの人が雅子さまだったと仰っていましたね。

    +14

    -0

  • 4987. 匿名 2024/11/23(土) 17:37:02 

    >>4967
    眞子さん結婚はしたけど、お荷物にKK増えて宮内庁NY支店になってるじゃん
    外務省も出向いてお世話されて結婚ごっこだよ

    +8

    -0

  • 4988. 匿名 2024/11/23(土) 17:37:21 

    >>4973
    おやおや、内容に反論できないのかな?

    +5

    -7

  • 4989. 匿名 2024/11/23(土) 17:37:52 

    >>4920
    難聴による補聴器や関節の過伸展 斜視よこ目
    胃食道逆流症などは第3条に該当しないと思う

    問題は染色体の欠損で軽度~中程度の知的障害
    自閉症を伴うこと
    小学入学の頃 地団太を踏んだり(動画あり)
    ドアの開閉を繰り返したり バミリ(目印)に
    異常なこだわりをみせ、鬼子にドケヨ!をした
    これらは自閉症の症状なので調べてください

    1歳半より罰則付き報道規制がされており
    成人した現在も解除されていない

    +23

    -7

  • 4990. 匿名 2024/11/23(土) 17:37:58 

    >>4952
    あなたの気持ちもわかるけど、罰則付き報道規制もあり、ろくに報道が出ないので、ちょっとだけ見えた映像や画像の隅々まで見られるのは仕方ないかな。きれいに掃かれた道になぜか一枚だけ落ちている葉っぱが場ミリがわりの目印にされているのかな?とか、言われる。それもたくさんの動画が出回っていたら、場ミリなんかいらないって言えるかもだけど、枝を両足に挟んで立つ姿とかあるわけで。耳のあたりもサッパリ髪を切られた画像が出たら、みんな誤解だった、と黙ると思いますよ。

    +29

    -0

  • 4991. 匿名 2024/11/23(土) 17:39:05 

    >>4953
    そうなったら小室さんが暴露でひと儲けするだろな

    +34

    -0

  • 4992. 匿名 2024/11/23(土) 17:39:08 

    家族葬じゃダメなの?

    +3

    -0

  • 4993. 匿名 2024/11/23(土) 17:39:26 

    >>1
    死ぬ前に葬儀辞退しとく人とかいないわけ?
    億単位の税金で送ってもらうなんて申し訳なく思わないのかな

    +7

    -0

  • 4994. 匿名 2024/11/23(土) 17:39:59 

    >>4978
    普通に可哀想だと思うよ
    一般人として生まれてたら誹謗中傷とか大人の都合で東大とかなかっただろうしIQだって本当なら近い子との方が友達もできやすいだろうに

    +17

    -0

  • 4995. 匿名 2024/11/23(土) 17:40:28 

    >>4972
    チャールズ国王
    まだエリザベス女王がご存命な頃だからチャールズ皇太子の時だったと思うけど、日本での晩餐会?の席かなにかで紀子さんにしつこく話しかけられて困惑した表情していらしたの思い出すわ

    +16

    -1

  • 4996. 匿名 2024/11/23(土) 17:41:46 

    >>4987
    離脱して一般人になったのにまだ外務省の人職員として使ってるなんて眞子さんが初めてじゃない?

    +6

    -0

  • 4997. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:01 

    >>4978
    学習院もいやなんだよ。

    そもそも高校もまともに通ってないでしょ。

    ミチコの父親と弟の母校だから忖度があるんだよ。

    だいたい悠仁、小6の運動会で玉転がしやってたからね。

    小6といえば中学入試準備してる子達だよ。

    学習院の愛子さまは小6で組体操されてたね。

    組体操は周りとコミュニケーションとりながら取り組む。

    玉転がしはコミュニケーションとれなくてもできる。

    忖度はする側も大変だね。

    +16

    -2

  • 4998. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:01 

    >>4830
    ふと思ったけど、カコ様が突然ゴコームに励まれるようになったのは、結婚か自主離脱か知らんけど、皇籍離脱後の生活に備えて、最後の荒稼ぎしてるのかも?

    +4

    -0

  • 4999. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:13 

    >>1483
    問題が難し過ぎるのは当たり前の話よ
    だって日本屈指の国立の進学校じゃん
    そこいらの普通の公立じゃないもんね

    +12

    -0

  • 5000. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:28 

    >>4972
    秋篠宮夫妻は戴冠式のレセプションで、チャールズ国王とウィリアム皇太子に眉をひそめられてる写真撮られてた。かなりな塩対応だったと思う。ま、英語分かんなかっただろうけど

    +14

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。