-
1. 匿名 2024/11/22(金) 19:41:44
ニューバランス+340
-38
-
2. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:27
NIKE+49
-17
-
3. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:28
ナイキのランニング用のやつ旅行のときに履いてる+17
-11
-
4. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:33
下駄+1
-17
-
5. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:38
+15
-46
-
6. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:39
ルコックスポルティフ
+36
-6
-
7. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:43
ホカ+18
-3
-
8. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:56
草履+5
-9
-
9. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:14
ニューバランス+45
-9
-
10. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:16
パンジーのシューズ+127
-6
-
11. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:20
ハイカットスニーカーの足首包まれてる安心感+15
-5
-
12. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:40
無印のスリッポン+11
-4
-
13. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:40
カンペール+33
-1
-
14. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:46
>>1
外反母趾なのでニューバランスしか無理
880
もっと軽いの無いかなぁ+60
-8
-
15. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:56
外反母趾が凄くて幅広なので、夏はビーチサンダル、冬はUGGがいい。+19
-6
-
16. 匿名 2024/11/22(金) 19:43:57
フィットフロップ+12
-2
-
17. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:09
しまむらのクロッシー+28
-7
-
18. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:10
>>1
ニューバランスも型によっちゃ歩きにくいものあるけど、フィットするやつに出会えたら本当どこまでも歩けそうな程軽い+102
-3
-
19. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:11
>>5
ガル民の年齢層に合ってるね+14
-7
-
20. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:12
アシックス+90
-4
-
21. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:21
星のやつ。
なんだっけ?+3
-2
-
22. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:38
。+19
-17
-
23. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:44
スニーカーはニューバランスだけが足裏の皮がよれたり豆ができずに長時間歩ける
+30
-4
-
24. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:50
身長も誤魔化してる+45
-12
-
25. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:51
PANSY+28
-2
-
26. 匿名 2024/11/22(金) 19:44:54
>>5
おばあちゃんシューズやんけ+65
-0
-
27. 匿名 2024/11/22(金) 19:45:12
瞬足+1
-1
-
28. 匿名 2024/11/22(金) 19:45:12
サボ+3
-1
-
29. 匿名 2024/11/22(金) 19:45:14
JAFの通販で、アトリエオカダの靴買ってます。幅広4Eとか。+6
-1
-
30. 匿名 2024/11/22(金) 19:45:35
ブルックスの運動靴
+3
-3
-
31. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:10
持ってる靴(30足くらい)の8割はBIRKENSTOCKどす+12
-5
-
32. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:20
スケッチャーズ良いよ。+90
-7
-
33. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:24
アンダーアーマー+1
-3
-
34. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:26
島草履
同じ形でも島草履じゃないとダメ。
普通のビーサンは近所までだけど、島草履は1万歩歩ける。
沖縄行ったらドンキで買いだめする。+19
-14
-
35. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:36
アシックス+18
-0
-
36. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:43
高いお金出して買ったスニーカーより、HIRAKIの2千円くらいのスニーカーのほうがよっぽど履き心地良かったりするから、靴ってホンット相性なのだと思う。+137
-7
-
37. 匿名 2024/11/22(金) 19:46:43
YONEXのウォーキングシューズ+8
-1
-
38. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:11
ワークマンも安価で結構良かった+19
-4
-
39. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:21
>>21
ムーンスター+31
-3
-
40. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:32
ぱんじー+12
-2
-
41. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:52
コンバースが一番ラクだった
背も高めだからカカトあるのあんまり履きたくないし、なにより安い+9
-28
-
42. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:03
コンポジションの中のブロウ?というラインのローファーだけめちゃくちゃ履きやすい
+1
-1
-
43. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:12
スニーカーじゃなくても良い?
私は断然Church'sが足に合っているので、1日2万歩歩けるから、ちょっと良いレストランに行く旅行でも頼りにしています。+11
-1
-
44. 匿名 2024/11/22(金) 19:48:37
>>32
足がデカくて昔はスケッチャーズ窮屈だったけど、最近のは履きやすくなった+16
-1
-
45. 匿名 2024/11/22(金) 19:49:06
KEEN+12
-1
-
46. 匿名 2024/11/22(金) 19:50:15
パンプスは跳べるパンプス一択です+1
-2
-
47. 匿名 2024/11/22(金) 19:50:24
この靴、通勤で使ってる靴なんだけど紐レスで屈まないで履けてエアソール入ってて歩きやすい。職員に褒められたことある。リピしてるくらいお気に入り。+31
-4
-
48. 匿名 2024/11/22(金) 19:51:07
on+8
-1
-
49. 匿名 2024/11/22(金) 19:52:21
スケッチャーズ+8
-1
-
50. 匿名 2024/11/22(金) 19:52:29
軽くて厚底のやつ【楽天市場】【2780円!クーポン利用で】【楽天1位!高評価】スニーカー レディース 厚底 シューズ ランニング ウォーキング トレーニング 運動靴 メッシュ 健康 ダイエット ジム 韓国 白 黒 歩きやすい 靴 30代 40代 50代 疲れない おしゃれ かわいい スリッポン 軽量 ^bo-882^:Inblooma.r10.toブラック ホワイト グレー ネイビー 22.0cm 23.0cm 25.0cm。【2780円!クーポン利用で】【楽天1位!高評価】スニーカー レディース 厚底 シューズ ランニング ウォーキング トレーニング 運動靴 メッシュ 健康 ダイエット ジム 韓国 白 黒 歩きやすい 靴 30代 40代 5...
+7
-10
-
51. 匿名 2024/11/22(金) 19:53:15
PUMAは足幅狭い人に合うと思う+11
-7
-
52. 匿名 2024/11/22(金) 19:53:20
ALL DAY Walk+5
-0
-
53. 匿名 2024/11/22(金) 19:54:16
>>5
おばあちゃんがこういうの履く気持ちが分かるようになって来た+83
-2
-
54. 匿名 2024/11/22(金) 19:54:49
KEEN+15
-0
-
55. 匿名 2024/11/22(金) 19:54:54
>>47
どちらのものですか?
履きやすそう。+24
-1
-
56. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:08
ABCのフラットなんとかっていう靴
値段も手頃でスニーカー系はこれしか安心して買えない+4
-1
-
57. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:28
ガルで人気ないけどオールバーズ+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:34
>>1
の何番?+3
-0
-
59. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:50
仕事用だとアシックスのパンプスが歩きやすいし楽+5
-0
-
60. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:51
+5
-1
-
61. 匿名 2024/11/22(金) 19:56:15
クロックスのサンダルじゃない靴
外反母趾、巻き爪にいい+6
-0
-
62. 匿名 2024/11/22(金) 19:56:21
>>5
50代だが、まだここに行くには早いw
+24
-13
-
63. 匿名 2024/11/22(金) 19:56:47
低山ハイキング用のスニーカーを買ったら、あまりの履き心地の良さに普段履きしています
底がしっかりしていて、ローカットなのに足首もしっかりホールドされてて、足腰への負担が少なく、
腰痛持ちの私にはもう手放せない+12
-1
-
64. 匿名 2024/11/22(金) 19:59:26
ルタロンいいですよ!!+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/22(金) 19:59:31
Amazonにある2300円くらいのスニーカー。軽くてシンプルで3足もってる。+1
-0
-
66. 匿名 2024/11/22(金) 19:59:42
個人的にこれ大好き
サンダル型なのに靴みたいな不思議な感覚でどこまでも歩けるし日本製なのに安い+10
-12
-
67. 匿名 2024/11/22(金) 20:01:52
PUMA💜+11
-0
-
68. 匿名 2024/11/22(金) 20:02:12
もう生産してないけど、admiralのスニーカーが幅広の足に合ってて好き
外反母趾に当たる靴が多くて、もう何年も靴買い換えられてない;+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/22(金) 20:05:50
>>1
私ダメだった
幅が広すぎて殆ど履けなかった+11
-2
-
70. 匿名 2024/11/22(金) 20:06:10
>>1
996が履きやすくて好き+44
-1
-
71. 匿名 2024/11/22(金) 20:06:45
adidas+1
-0
-
72. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:17
オニツカタイガー
高いからなかなか買えないけど2年に1回くらい誕生日に買う+17
-1
-
73. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:36
リゲッタ
もうこれしかはかないわ
唯一のデメリットは底が丸っこいのがいやだなー
男性用の靴は尖ってるのに+7
-4
-
74. 匿名 2024/11/22(金) 20:09:27
スニーカー+1
-1
-
75. 匿名 2024/11/22(金) 20:10:38
>>43
チャーチは最初こそ革が硬くて履くのに時間かかったりもするけど一度足に馴染むと革靴と思えないほどの驚異の履き心地だよね
どこに履いていっても恥ずかしくない靴だし
高価だからワンシーズン1足だけ買い足してるよ+5
-2
-
76. 匿名 2024/11/22(金) 20:11:31
ビルケンシュトックのおしゃれラインだった
footprintのストラップシューズがスニーカーより楽
スニーカーでも小指が当たってすれるやつがある+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 20:13:02
>>63
気になる
どこのメーカーですか?+7
-0
-
78. 匿名 2024/11/22(金) 20:13:45
>>32
クッション効いてて好き+20
-0
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 20:14:03
>>21
コンバースのオールスター?+5
-2
-
80. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:08
1度ニューバランス履いたらそれしか無理になった+4
-1
-
81. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:30
YONEX+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:31
>>60
良さそう!
教えてくれてありがとう😃+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:36
>>34
わかる。これ以上のビーサンはない
+12
-0
-
84. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:44
ニューバランス、すごく履き心地良いんだけど
グレーチングで雨の日滑るから怖くて履けなくなった
今はアシックスの裸足ウォーカー履いてる+12
-0
-
85. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:59
慣らし終わったドクターマーチン
慣らすまでは地獄だけど、馴染んたマーチンは相棒+9
-2
-
86. 匿名 2024/11/22(金) 20:17:06
1cm大きめのエアマックス+2
-0
-
87. 匿名 2024/11/22(金) 20:18:50
>>10
ヒールのあるサンダル前滑りして痛くてダメだったわ+2
-1
-
88. 匿名 2024/11/22(金) 20:19:40
keenジャスパー+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/22(金) 20:19:55
PUMA+7
-0
-
90. 匿名 2024/11/22(金) 20:20:21
>>10
私 何もない場所でグキッとなり骨折しました 涙目+6
-2
-
91. 匿名 2024/11/22(金) 20:22:31
パンジー+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/22(金) 20:22:49
ドクターマーチン。最初は硬いけど柔らかくなってきたらめちゃくちゃ楽になる+11
-1
-
93. 匿名 2024/11/22(金) 20:24:46
アシックスのハダシウォーカー
私は足の幅が広くてほとんどのスニーカーは痛くなるんだけどこれはワイズが3Eだしファスナーで履いたり脱いだりするのも楽
ただ走るのには向いてない+9
-0
-
94. 匿名 2024/11/22(金) 20:25:15
>>1
靴の中敷きだけど、
アシマルのハーフインソール
土踏まずがサポートされて楽+5
-1
-
95. 匿名 2024/11/22(金) 20:25:23
>>38
ワークマン侮れないよね
スーパーとかコンビニ用のつもりで買ったニットがまさかの大当たりで仕事にも着ていってるw
靴類も靴底がちゃんとしてるし、中途半端にアパレルブランドのスニーカーもどきを買うより全然良いよ+21
-1
-
96. 匿名 2024/11/22(金) 20:27:45
>>55
横からですが、セダークレストのスパットシューズではないでしょうか?+18
-1
-
97. 匿名 2024/11/22(金) 20:28:28
>>36
ヒラキはない+12
-3
-
98. 匿名 2024/11/22(金) 20:31:23
ナイキエアフォース、ローカットの方
見かけゴツめだけど軽いし、足幅狭めの私にもフィットしてくれる
円安のせいか数千円も高くなったのが残念+3
-2
-
99. 匿名 2024/11/22(金) 20:31:25
無印のスリッポンとパンプスは楽だった+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:50
>>5
いくらガル民が初老が多いからってまだここに行き着くのは早いぞ+12
-1
-
101. 匿名 2024/11/22(金) 20:34:47
>>32
最近履いてる人をよく見る+11
-1
-
102. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:06
無印の「婦人 疲れにくい 撥水スニーカー」が履きやすい。というか足が小さい私にも22.0ならギリギリ履けるから助かる。+7
-1
-
103. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:58
あしながおじさん+1
-1
-
104. 匿名 2024/11/22(金) 20:37:51
コンバースライト+0
-1
-
105. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:24
>>24
これからの季節は寒そうだ。+9
-1
-
106. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:47
keenのこれ。
可愛いし歩きやすいよ+16
-6
-
107. 匿名 2024/11/22(金) 20:40:04
>>34
私も島ぞうり重宝してる
家でもスリッパ代わりに履いてる
+7
-0
-
108. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:08
>>96
ありがとう。+11
-1
-
109. 匿名 2024/11/22(金) 20:42:12
>>33
YouTubeでシューフィッターの人がおすすめしてたから買ってみたいと思ってたところ+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:20
>>5
トピ画これじゃん笑 まあ…、歩きやすそうではある!+10
-0
-
111. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:36
>>10
履きやすいらしいけど、デザイン的にアクティブなおばあちゃんが愛用するイメージで、買ったことない…+17
-0
-
112. 匿名 2024/11/22(金) 20:48:02
ワシントン靴店だっけ?の靴がけっこう履きやすいと思った
値段も安定感あったし+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/22(金) 20:51:09
日村がコマーシャルやっている靴屋のはどうなの?+1
-0
-
114. 匿名 2024/11/22(金) 20:51:37
>>69
725は幅せまめだよ。+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/22(金) 20:51:56
外反母趾でも履けるスリッポンかパンプス系教えて下さい+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/22(金) 20:52:52
>>20
紐の横にファスナーついてる何とも言えない靴がたまたまアシックスだったけど良かった。+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 20:56:58
>>18
フィットするやつに出会いたい!
試し履きで分かるもの?+3
-0
-
118. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:37
ミズノのウォーキングシューズ。旅行用に買ったけど足が痛くならなかった。+5
-0
-
119. 匿名 2024/11/22(金) 21:02:48
asicsのハダシウォーカー🦵🏻+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/22(金) 21:04:12
クラークス。浮足なので。+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/22(金) 21:05:50
>>5
これ案外履き口狭いよ
伸びるには伸びるけど、幅広の人にはきついと思う+3
-0
-
122. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:16
ABCマートにあるホーキンス+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/22(金) 21:19:31
+18
-1
-
124. 匿名 2024/11/22(金) 21:21:39
>>5
祖母にプレゼントしてみる+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:36
>>1
レディースモデル(カラー)は、一番大きい25.5でも足入らないので
もっと大きいサイズもあったらいいのに。
+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/22(金) 21:31:18
ワークマンのモックシューズ!+3
-0
-
127. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:55
日本製の靴
+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:52
>>36
高いお金出したの、ちゃんとスポーツメーカーのスニーカー?
洋服メーカーのスニーカーじゃない?+2
-0
-
129. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:26
>>115
アキュアーズ+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:17
>>1
ニューバランスのゴアテックススニーカーで、気の向くままに散歩をするのが好きです。
数ヶ月に一度防水スプレーを振る程度。
全く浸水しないし、歩きやすくて便利です。
ただ足首の辺りの靴と擦れる部分は、他の部分より耐久性が低いかも?
使い始めて1年数ヶ月、他は綺麗ですがこの部分だけ剥がれてしまいました。+5
-1
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:07
>>117
300番台から1000番台まであって数字が小さいほど幅広で安価…
と思ってるけど違うかな+8
-0
-
132. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:55
ファーストコンタクト
すっごい履きやすくてスタイルよく見せてくれるで十年以上これオンリー。
どこまでも歩ける。+7
-9
-
133. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:34
>>41
体重ない人は楽らしいね!太ってる人はカカト痛いって言ってるのよく聞く+7
-0
-
134. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:07
>>92
ほんとこれ、自分の足型育ったマーチン最強だと思ってます。(ただし新品は地獄)+6
-2
-
135. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:07
白い硬めのスニーカーがあってあれほど気に入って履いたのはない。そのあとナイキの似たようなスニーカーも気に入ってたな。+0
-0
-
136. 匿名 2024/11/22(金) 22:07:27
フィラ一択
ほんとに歩きやすい+2
-0
-
137. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:22
ショートブーツで履きやすいのあれば教えてほしいです!
かっこよく綺麗めにもはけたら嬉しい!+0
-0
-
138. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:13
>>1
モンベルのランブラーシューズ
シンプルおしゃれでどんだけ歩いても足が疲れないし夏でも蒸れない
+1
-1
-
139. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:57
>>22
この前モズのスニーカー初めて買ったけど、意外と良かった。よく汚すから安いのがいい。+19
-0
-
140. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:28
>>109
どういう足型の人に合うと勧めていたの?+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:39
>>10
初めてパンプス買ったとき凄く感動して、履き潰して2足目買ったら、アレ…?前回のあの柔らかさがない…ってなった。
なんなんだろ…+12
-0
-
142. 匿名 2024/11/22(金) 22:19:42
>>139
ニューバランスかと思った+9
-2
-
143. 匿名 2024/11/22(金) 22:20:31
>>137
万人に合う靴なんてないよ
幅や踵の形等は?+0
-0
-
144. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:26
今度2時間半立ちっぱなしの仕事があるんだけど、少しゆとりのあるスニーカーとピッタリめのスニーカーどちらが負担かからないのかな?
腰痛持ちなので湿布は貼っていこうと思います+0
-0
-
145. 匿名 2024/11/22(金) 22:29:22
>>77
コロンビアです
15,000円くらいでした
たまにするハイキングのために買いましたが、
現在腰痛、坐骨神経痛で苦しんでおり、もっぱらこの靴で過ごしています。+5
-0
-
146. 匿名 2024/11/22(金) 22:30:03
ブーツだけど、リバティドールのサイドゴア3cmがわたしはすごく歩ける。旅行であちこち歩き回るレベルでも痛くならない。去年同じやつ買い直しするレベルでラク。+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/22(金) 22:33:49
>>144
私だったら立ってると足浮腫んでくるから大きめのスニーカーにするかなぁ
こういうのってどっちが良いのかわかんないよね
医学療法士とか接骨院の先生的にはどっちが良いんだろうか
返信した割にはっきりとした答えになってなくてごめん+2
-0
-
148. 匿名 2024/11/22(金) 22:35:42
パラブーツ
重いんだけどその重さが足運び楽にしてくれる+1
-0
-
149. 匿名 2024/11/22(金) 22:38:53
>>106
keenのジャスパーかわいいし歩きやすいんだけど、ソールがめちゃくちゃ鳴るのが気になる。ミンクオイルスプレーとかキッチンペーパー挟むとか色々やったけどダメだった。+1
-1
-
150. 匿名 2024/11/22(金) 22:46:44
>>143
面倒見良いですね!
足の裏は平たい感じでしばらくスニーカーしか履いてないです…
ヒールはいたら竹馬乗ってるくらいきついです。+2
-0
-
151. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:29
>>34
へーなんか違うの?弾力性?ビーサン好きだから買ってみようかな。+15
-0
-
152. 匿名 2024/11/22(金) 23:12:00
>>150
ヨコですが土踏まずがないんですよね。そういう人は足に合ったものを履かないと外反母趾になりやすいので気をつけよう!
私はローファーを無理して履いてて外反になりました😭+6
-0
-
153. 匿名 2024/11/22(金) 23:15:57
>>75
親指が血まみれになっても「これは修行だ」と喜びに変えていますw
ワンシーズンに1足!?お金持ちさんですね!+7
-0
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:18
リゲッタ+3
-1
-
155. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:37
>>36
ダンス習ってるけどシューズはヒラキレッスンも本番もそれ2000円しなかった。8年履いてる+4
-0
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 23:37:49
私は幅広甲高…最悪なんだけど、
パンプス系では、
パンジーが本当に履きやすかった🥿
一瞬、おばあちゃんぽいかな〰️と悩んだけど、毎日の仕事で履くので、格好より健康だ!と意を決して買いました。
ウェッジソールで先が丸っぽい感じのデザインでしたが、思ったよりおばあちゃんぽくなく、程よく可愛らしくてシンプルで。
何より全く足痛くなく、疲れなかった!
仕事辞めたけど、一足は持っていたいと思える靴です!+6
-0
-
157. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:26
アルコペディコ+1
-0
-
158. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:53
>>14
分かります!私は軽量タイプCT05が足に合っていたのですが、廃盤になってしまいました。でも諦めきれず、メルカリなどで探して今も履いています。+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/23(土) 00:13:38
とにかくエアークッションがついてるやつ+3
-0
-
160. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:08
幅狭の靴が本当に売ってないのつらい
加えて安価な店ほど無い
日本人は本来幅狭な足の人そこそこ多いのに大は小を兼ねるで幅広靴ゴリ押しされすぎ+9
-0
-
161. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:31
>>20
デザインは若い人にはアレだけど機能性バツグン+7
-0
-
162. 匿名 2024/11/23(土) 00:44:40
ニューバランスのスニーカー
UGG
finの靴
が甲高・幅狭24センチ、すぐ靴擦れする足には合ってる+6
-1
-
163. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:55
ニューバランス880+2
-1
-
164. 匿名 2024/11/23(土) 01:00:30
>>114
横だけど725幅狭めじゃなくない?4回買ってみたけどめちゃくちゃきつくしても前滑りしてだめだった。+2
-1
-
165. 匿名 2024/11/23(土) 01:11:29
>>164
え~そうなんだ。530は幅広めだな。と思って履いていたんだけど、725試し履きした時店員さんに幅狭めで歩きやすい言われて購入したけど、私はいい感じに橫締め付けてくれる感じで本当歩きやすさ感じたよ。やっぱり足の形で合う合わないあるんだね。+1
-0
-
166. 匿名 2024/11/23(土) 01:38:39
>>165
何故か4回になってるけど1回だw
725で初めてニューバランス買ってだめで売って、327買ってこれはまぁまぁ履ける。指の辺りは幅余りまくりなんだけど、真ん中辺りがちょっとだけ細めでめちゃくちゃきつく紐やれば平気。
結局ナイキエアマックスエクシー辺りが合うんだけど、ニュアンスカラーなくてニューバランスを色々探してる。+3
-0
-
167. 匿名 2024/11/23(土) 04:58:47
意外とVANSのオールドスクールは履きやすくて好き。
CONVERSEも中にはクッション性が良いモデルもあってそれは楽なんだよね。+2
-0
-
168. 匿名 2024/11/23(土) 05:32:02
ドクターショールのサンダル、ヒール高いサンダルでもめちゃくちゃ履きやすい
ただ最近はヒールの高いサンダルをあんまり履かないので出番がないけど
+0
-0
-
169. 匿名 2024/11/23(土) 06:30:53
ダンスコ+1
-1
-
170. 匿名 2024/11/23(土) 06:41:25
>>161
今流行ってるよアシックス+5
-0
-
171. 匿名 2024/11/23(土) 06:54:23
ラボキゴシworks
スニーカー楽かもしれないがダサい
やっぱり足元のおしゃれ大事+1
-0
-
172. 匿名 2024/11/23(土) 07:12:20
ここ数年ローヒールでもパンプス何を履いても10分で足が痛くなって靴擦れ…というのを繰り返してたんだけど
ジェリービーンズのパンプスを買ってみたら一時間近く平気で歩けて感動した+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/23(土) 08:24:35
>>150
高いけどスニーカーに土踏まずを上げるインソール入れてみたらいいと思う。+1
-0
-
174. 匿名 2024/11/23(土) 08:54:49
>>24
これのカレッジネイビー、切実に復活して欲しい
何年も待ってる+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/23(土) 09:12:36
>>147
返信ありがとう
私も大きめの靴にクッション性のある中敷き入れようと思ってたとこ!+1
-0
-
176. 匿名 2024/11/23(土) 09:45:27
甲は高い(土踏まずも高い)んだが幅はすごく狭い、かかとは小さくない、そして一番長い指はひとさし指。
仕事は8時間立ちっぱなしの走りっぱなしの重いもの運びっぱなし。
痛めがちなのはアキレス腱と足の裏。
PUMAのランニングシューズで、1,5センチ大きめにして、インソール入れて、トレッキング用の厚いふわふわソックスを履いて、靴紐をキュッと縛ることで微調整。
これが仕事の時のベスト。
足首を痛めてた時はバスケ選手用の足首サポーター着けて、ガチのトレッキングシューズ履いてた。
治りにくいけがを抱えて、足に強い負担をかける仕事をつづけた経験上、靴選びも大事だけど、足をいたわるにはソックスも大事。
ふわふわで厚いもので全体を包んでクッション性を高めるのもよし、着圧タイプでふくらはぎや足の裏の血流を守って回復阻害をしないよう心掛けるのもよし…高いものが良いとは言わないけど、自分の状況に合ったソックスを選ぶべき。
通勤や普段は、PUMAのパレルモとかコンバースライト、オニツカ、アディダスなどあえて色々、仕事と違うのはいてる。
靴が変わると、歩いてて負担かかる場所も微妙に違ってくるので。
+6
-0
-
177. 匿名 2024/11/23(土) 10:54:40
>>10
幅が広すぎて足が疲れそう…+1
-5
-
178. 匿名 2024/11/23(土) 11:48:47
>>20
歩きやすいよね。 私はいちども靴擦れしたこと無い。+3
-0
-
179. 匿名 2024/11/23(土) 12:56:02
>>85
どれくらいの期間で慣らし終わりますか?
購入悩んでいます。+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/23(土) 13:16:27
>>179
私の場合は、短時間で履くのを8回(週末1ヶ月、散歩程度の短時間から慣らして最後は半日くらい)、隔日で2週間位履いて足が痛くならなくなりました
おろして3ヶ月目の靴でコンサートに参加してきましたが、快適でした
くるぶしに当たる時は、ハーフインソールとかで調整できます
今からの季節なら厚手の靴下だと足が痛くなりにくいですよ
慣らすのが面倒な人は、大きめを買ってスポーツ系インソールを入れるらしいです+2
-0
-
181. 匿名 2024/11/23(土) 15:34:06
>>162
UGGは幅狭?
私は甲高幅広なんだよね+0
-0
-
182. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:55
>>180
ご返信ありがとうございます!
短時間ずつが慣らしていくのが良いのですね。
3ヶ月でコンサートまで行けるとは!
今からだと厚手の靴下やタイツで足の負担も減りそうですね。勇気を出して購入してみようかと思います!+2
-0
-
183. 匿名 2024/11/23(土) 15:55:09
ここ10年くらいメレルのジャングルモックだ+2
-0
-
184. 匿名 2024/11/23(土) 16:52:47
>>18
Deuxieme Classeで買った1万3千円くらいのが無茶苦茶足に合って驚いた
2万円近くするやつ、5千円くらいのよりも全然合っているので本当にものによるんだね+1
-0
-
185. 匿名 2024/11/23(土) 17:36:23
リーガル
パンジー
コンバース
アーノルドパーマー
モードエジャコモ
ラウナレア+3
-0
-
186. 匿名 2024/11/23(土) 17:39:39
>>185です。
可愛い系が好き&骨格ウェーブだけど、ぺたんこかせいぜいチャンキーローヒールじゃないと歩きにくい。
敏感肌なので特にサンダルは優しい素材が良い。
足が小さい(21.5~22センチ)。
こんな私にとって歩きやすい靴が見つかるブランドです。+1
-0
-
187. 匿名 2024/11/23(土) 17:50:04
>>145
トレッキングではなくスニーカータイプですね
見てみます、ありがとう+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/23(土) 19:39:19
>>5
こういうの普通にわりと値段が高いから買わないだけで、
年代的におばあちゃんが履くって知らなかったw
危ない危ないw
お金あったらなんなら買ってたw+2
-0
-
189. 匿名 2024/11/23(土) 21:36:27
>>6
のバレリーナっぽい?型を愛用中!すごく楽ちんでよいです。+2
-0
-
190. 匿名 2024/11/23(土) 21:57:53
>>153
修行にますます励んでくださいw
靴は1年間かけてチャーチ貯金して買ってるんだよ+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/23(土) 22:45:12
ニューバランスはモデルによって違いが大きいから直営店で選んでもらわないとうっかり買えない+0
-0
-
192. 匿名 2024/11/23(土) 23:57:26
適当に買ったワークマンのスニーカー
高いスニーカーブランドのスニーカーも持ってるけど履き古したワークマンが歩きやすすぎて手放せない
何も履いてないぐらいに足に何も干渉しないんだ…+2
-0
-
193. 匿名 2024/11/24(日) 00:51:16
>>14
まさに今日ニューバランスの880買いました!
ブラックフライデーセールでぶらついてて試し履きしたら、今まであまり靴こだわらずに買って履いていたのを後悔するくらいの履き心地の良さにびっくり
何か身体軽いし前に進みやすいし疲れないのです
デザインもシンプルめのやつが好きなのでぴったり
そろそろ雪降ったら冬のブーツに切り替えになると思うので、春まで靴棚に入れておくのが今からちょっと寂しいです。それまでたくさんお散歩とかしたい!+1
-1
-
194. 匿名 2024/11/24(日) 09:23:16
>>6
同じく
ルコックの軽量のやつがどのメーカーよりも楽で歩きやすい
耐久性は低くてはき潰れやすいのが欠点+3
-0
-
195. 匿名 2024/11/24(日) 10:34:16
適当に買ったワークマンのスニーカー
高いスニーカーブランドのスニーカーも持ってるけど履き古したワークマンが歩きやすすぎて手放せない
何も履いてないぐらいに足に何も干渉しないんだ…+1
-0
-
196. 匿名 2024/11/24(日) 14:28:21
>>1
FILAのスニーカー+1
-0
-
197. 匿名 2024/11/29(金) 08:05:42
>>111
パンジー、スクエアのパンプスをオフィスで使っている。
そこまでおばあちゃんっぽくはないと思うけど、おばさんっぽいとは思う。
いいんだ。おばさんだからw+2
-0
-
198. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:54
>>1
WW363買った。メルカリで。
軽い!
セリアで買った低反発インソールにしたら楽になった。+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/29(金) 18:22:17
>>10
参観日用の靴買ったよ。+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/20(金) 07:29:32
このパンジーのレインシューズが好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する