- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/22(金) 10:46:22
「もう私若くないんだな」と思った瞬間を教えてください!
私はすっかり知らない言葉や文化やシステムなどが世の中に増えたなと感じた時でした
べつに新しい物への嫌悪で避けていたとかではなく本当に知らなかったんです
若い頃は両親や職場の年配の方々に説明していたのに、いつの間にか自分も説明される側になっていたのはなかなかに衝撃でした。。+695
-6
-
2. 匿名 2024/11/22(金) 10:46:42
鏡見たらそう思う+1282
-6
-
3. 匿名 2024/11/22(金) 10:46:55
流行語についていけない+463
-4
-
4. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:00
年齢書く時+740
-2
-
6. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:11
若い子を見たとき
ハリが違うわよハリが〜!!!!と
おばさん口調になってたかなし+665
-9
-
7. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:21
プロ野球選手が全員年下になってたことに気づいたとき
+748
-7
-
8. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:23
写真撮りたくないって思うこと+795
-5
-
9. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:23
暗転したスマホに映る自分が、たるんだ顔で深々とほうれい線が刻まれていた瞬間+727
-7
-
10. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:24
足が上がらない
+269
-6
-
11. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:25
手の甲にシミを見つけた時+418
-4
-
12. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:30
菅田将暉の弟が紅白に出るんですって
ガルちゃんで知ったわ+165
-13
-
13. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:34
>>1 37歳。年齢言ったら美魔女と言われるようになった。ちょっと前では美人!だけで済んでたのに。
+25
-76
-
14. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:41
>>1
新しいことを始めるのが億劫+357
-5
-
15. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:46
階段の下りで膝に来た+236
-4
-
16. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:49
ガルちゃんが楽しい+73
-11
-
17. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:50
子供が公園でうんていを披露してくれて
「昔、お母さん得意だったんだよ!」と思って見せようと思ったら
1つも進めず...
子供の頃はひょいひょい進めてたんだよ...。
本当なんだよ、信じてくれよ...。+533
-8
-
18. 匿名 2024/11/22(金) 10:47:53
朝起きて、すでに疲れてる+602
-6
-
19. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:03
はい喜んでを知らなくて、検索して調べたら、あー、何か聴いたことはあるある!と思った時。+11
-8
-
20. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:06
老眼+370
-3
-
21. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:07
若い芸能人の子がみんな同じ顔に見えた時+480
-8
-
22. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:07
50歳の誕生日+224
-5
-
23. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:09
歯医者に行ってレントゲン撮る前に「妊娠の可能性はありますか?」って聞かれなくなった時に年を痛感した+390
-6
-
24. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:26
25歳の時に、不意打ちで窓に映った自分を見て初めて思いました+27
-21
-
25. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:32
健康診断の結果が怖くなる+227
-2
-
26. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:32
>>1
PLAZAの化粧品コーナー見てたら女子高生集団に奇異な目で見られた+158
-8
-
27. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:34
節々が痛む+120
-2
-
28. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:41
首 膝 肘あたりのリアルさ。+136
-2
-
29. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:42
+51
-4
-
30. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:49
>>1
何でそんなネガティブなこと考えるためのトピ立てるのか理解出来ない
このトピ語り合うことで、それこそ無駄に老けると思う
+12
-38
-
31. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:53
>>2
情けないようでたくましくもある+118
-12
-
32. 匿名 2024/11/22(金) 10:48:58
一本二本ではない白髪の発見+329
-3
-
33. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:10
>>21
同じに見えるよね
娘が話してくれるアイドルとか若手俳優さんとか誰もわからない笑+113
-3
-
34. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:18
高校生を見ると凄く子どもに感じる
可愛い微笑ましいって気持ちになる
25歳です+29
-28
-
35. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:26
世の中のおっさんが自分より年下に見える時+134
-4
-
36. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:28
オルセン姉妹のひとりが不倫して人殺すサイコパス主婦演じてるのを観たとき+61
-5
-
37. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:52
30台に突入した瞬間
30歳って若者じゃないなと感じた+96
-23
-
38. 匿名 2024/11/22(金) 10:49:54
>>1
筋トレでもしたら?+21
-10
-
39. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:06
>>18
わかる〜
そしていつも身体のどっかが痛くてスッと起き上がれない+131
-2
-
40. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:09
電車に乗った時に、周囲の人がみんな学生服を着ていた時+17
-2
-
41. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:10
>>13
私も同年代で同じ事言われたから分かる。
全然嬉しくなった。+38
-4
-
42. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:16
世代が違うと感覚が違うから考え方も違ったりしがち
「最近の連中は〜」と言いながら自分が分かった頃にはその時の年寄りを笑っていた事などとうに忘れている
+17
-1
-
43. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:19
子供がもうすぐ成人だと気付いた時+73
-5
-
44. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:20
>>37
自己暗示、妄想すごいね
+3
-6
-
45. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:22
>>30
そう思うなら見なきゃいいじゃん。
あるあるネタで笑いたいんだよ、こっちは。+61
-3
-
46. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:25
>>2
私は証明写真撮ったらつくづく感じる+108
-1
-
47. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:30
おマン毛に白髪…ショックだわ😨+123
-10
-
48. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:33
年齢を入力するときに、生年月日の欄をめちゃくちゃスクロールしてたとき+403
-1
-
49. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:36
>>23
微妙な年の(可能性を疑う)女性にはなんと聞くのが正解なんだろうね。
+39
-2
-
50. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:48
飲み会からのカラオケがしんどい。楽しいけど帰りたいってなった+27
-1
-
51. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:05
乗りたい電車がホームに来てて階段を二段飛ばしで走れば間に合うはずが、もう出来なくなっていてた。悲しかった+30
-2
-
52. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:09
>>1
徒歩でつま先が上がりきらず突っかかる
自転車で転倒+50
-1
-
53. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:11
>>21
実際整形だったり髪型一緒にしてたりするから同じ傾向にはあるよ+36
-5
-
54. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:16
>>17
私も。上り棒だってスルスル上ってたのに+97
-1
-
55. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:33
>>30
理解出来ないトピをわざわざ開いて書き込むことが理解出来ない。大丈夫?+20
-6
-
56. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:40
好きな物が古臭いし新しいゲームにハマらないし白髪増えたし
まあ身体の健康は保ってて体力も若い子に負ける気はしないんだけど
そんな所も古臭いのかな+21
-1
-
57. 匿名 2024/11/22(金) 10:51:52
今の高校一年生が産まれた年が2008年と知った時+87
-1
-
58. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:12
>>37
おばちゃんだからね+10
-10
-
59. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:19
>>1
そう思いたいんでしょ
若くないから〜って思えば努力しなくて済むもんね笑+0
-13
-
60. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:28
>>13
37歳で!?
美魔女って50代くらいに使う言葉だと思ってた。+107
-4
-
61. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:28
若い俳優さんがわからない
そして顔も名前も覚えられない+28
-2
-
62. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:34
カラオケ数曲歌っただけでしんどい+10
-1
-
63. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:46
>>21
美容整形のメニューって決まってるし、先生が同じだったりするから、同じ顔なのは年のせいではなく、本当にそうなの+25
-1
-
64. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:48
有名人の名前が思い出せない時。+24
-1
-
65. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:51
>>13これにマイナス付ける人は美人じゃないって(気持ちわからない)って人だな
+3
-14
-
66. 匿名 2024/11/22(金) 10:52:51
38歳だけど、最近の音楽グループがわからない、たまに音楽番組で見て聞いてもいいと思わなくなった。
最近の若い子は全くもうとイラつくようになった。
生きる気力、やる気が出なくなった。
+81
-2
-
67. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:03
>>1
分かる!
子供が小学生なんだけど、スマホの使い方で分からない事があった時に子供が「こうするんだよ!ずっと使ってるのに知らないの?」って言ってきた時
(ああ…昔、自分が学生の時に親が携帯やゲームなんかの使い方が分からない時に同じように思った事何回もあったなあ)と懐古したよね
まだ30代だと思ってたけど子供から20代からすれば劣化としたおばさんだわな+43
-2
-
68. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:04
ドラマで可愛かった子役が、もうすぐ成人ってニュース見た時。そりゃ老いるわって思った+50
-1
-
69. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:19
店員さんが明らかに自分よりも歳下の人が増えたこと+49
-1
-
70. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:20
人生おばさんの期間が一番長いのを知った+110
-1
-
71. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:33
>>60一応、作った人は35歳からっていってる
+10
-1
-
72. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:42
チャリで3分のパート先に着いたら息切れしてる+8
-3
-
73. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:55
階段の昇り降り
駅ではひたすらエスカレーターを探してしまう+20
-0
-
74. 匿名 2024/11/22(金) 10:53:55
友達と爆笑しながら走って行った女子高生を見た時
生命力溢れてるなって思った+89
-1
-
75. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:07
>>13
ごめんよ…37歳はまだ若いって思ってしまったよ
+91
-8
-
76. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:14
>>60
シルク姉さんをイメージしてた+7
-1
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:15
>>49
保険証で年齢知られてるし妊娠する年齢じゃないなって思われてるのはわかるけど
たしか40代前半までは聞かれてたわ+57
-1
-
78. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:18
40歳です
平らなところでつまづく
足が上がってないんだなと思いました。+61
-1
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:26
>>37
20歳が10個下って考えたらだいぶ差を感じるよね+66
-2
-
80. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:37
>>9
わかるー…
あと、写真撮ろうとアプリ立ち上げたらセルフモードになってて、気の抜けた自分の顔のドアップに撃沈もしょっちゅうある+65
-1
-
81. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:49
お店で「恋人がサンタクロース」が流れてるのを耳にして、不意に泣きそうになってしまった。
もう私にはこんなキラキラしたことは起こらないんだなあって。+60
-3
-
82. 匿名 2024/11/22(金) 10:54:58
職場で年配の人と会話する事が多くて、数年前までは子供の話すると、もうそんな大きい子供いるの〜って言われてたのが、ここ1、2年位で気づいたら言われなくなり、逆に「孫はいないの?」って聞かれた時にうわーってなった。
確かにもう子供成人して孫いても不思議じゃないけどなんかプチショックだった笑+63
-2
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:02
>>12
しかも若い子はTV見ないから
菅田将暉より弟の方を知ってる人多い+6
-8
-
84. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:03
数字や人の名前が逆転する
82と言うところを28と間違えたり山中さんを中山さんて呼んだり…ヤバい+8
-1
-
85. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:03
下の毛に白髪発見した時は我が目を疑った+18
-3
-
86. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:16
以前は食べても食べても太らなかったのに、今は食べた分だけ太る…
代謝が落ちているかな
運動すればいいんだろうけれど、できない+61
-1
-
87. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:35
めっちゃ遊んだ次の日は家でゴロゴロしたい。体力が落ちたとき実感した+56
-2
-
88. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:40
ディズニーを楽しいと思えなくなった時。
昔は並んでる時間さえ楽しかったのに、今は長時間並ぶと腰が痛くなる・・・。
なんでもかんでも課金課金だし、課金してまで乗りたくないなぁって気持ちになってた。
びっくりした。+30
-2
-
89. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:46
モーニング娘全盛期メンバーアラフォー+22
-2
-
90. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:54
>>70
いやー、でも一旦おばさんの枠に入ると長いから、ある意味気が楽になったなとも感じる+22
-1
-
91. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:02
若いときは可愛い子を見るといいな、可愛くてって思ってたのが最近はあら、可愛いわね〜とまったく羨ましいとは違う感情になった+40
-2
-
92. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:34
自分の加齢臭にウッ!となったとき+21
-0
-
93. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:43
夜更かしができなくなった。
休みの前日は酒とお菓子とアマプラ三昧が楽しみだったのに、12時まで起きてるのがやっと。
なのに朝も早く目が覚めちゃう。+52
-1
-
94. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:43
>>78
同じく
気に入って履いてるパンプスの先が傷だらけになっていくのが悲しい+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/22(金) 10:56:57
若手俳優の顔の違いが分からない+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:06
>>1
ドラクエ3HDを長時間プレイするのがしんどい+9
-1
-
97. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:08
>>51
35ぐらいの時にそれやったら階段の途中で靴脱げちゃった。これからはもう慎重に登ろうって思ったよ。+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:16
最近のアーティストが分からない+19
-1
-
99. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:30
こないだ夢で友達と芸能人の顔は出るのに名前が出ない話で盛り上がってたときがあって夢までかと思ったw
顔ははっきりと出てて絶対知ってるのに出ないときある
まだ43なのに+11
-3
-
100. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:32
>>71
30代はまだまだ普通に綺麗な人多いのにね🥲
35歳以上の美人は美魔女扱いなのか…+34
-1
-
101. 匿名 2024/11/22(金) 10:57:55
>>9
でもスマホいじってる時って普通より老けて見えない?
ちょっと前に、友達同士でスマホ操作中のお互いの顔を抜き打ちで他撮りし合って現実を見よう、っていう試みをやったけど、自分の頬のたるみ具合にもゾッとしたし、普段キレイにしてる友達もみんなほうれい線が深かったり二重アゴがタプタプしてたりで正直残念なお顔になっててビックリ。
スマホ中に素敵な見た目になってる人っていないよ+57
-3
-
102. 匿名 2024/11/22(金) 10:58:05
アイドルのグループ名も何人いるかもわからない。子供の頃に母が覚えられないの信じられないって思ってたけど、まんまそうなってる。違いがわからんw
+23
-1
-
103. 匿名 2024/11/22(金) 10:58:25
そりゃもう野球帽=キャップ
なんかめちゃ似合わなくなった。+9
-1
-
104. 匿名 2024/11/22(金) 10:58:30
>>70
そうなんだよねー若くて体力もあって綺麗な時期って本当に短い+36
-1
-
105. 匿名 2024/11/22(金) 10:58:47
スタンディングのライブやフェスがきつい。椅子がないものは行くか躊躇するようになった。+10
-2
-
106. 匿名 2024/11/22(金) 10:59:19
>>1
子供や自分より若い子たちがモリモリ美味しそうに食べるのを見てると幸せな気持ちになることに気づいたとき+16
-3
-
107. 匿名 2024/11/22(金) 10:59:31
ドラマを現時的に考察してしまう
+5
-1
-
108. 匿名 2024/11/22(金) 10:59:52
>>20
白内障の手術の予約をせにゃならなくなって+13
-1
-
109. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:11
本が大好きだったのに読み続ける集中力がなくなった+32
-1
-
110. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:18
>>65
とりあえずあんたが性悪って事はよくわかった+4
-4
-
111. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:23
テレビ観ながら、おせんべい食べてるとき
まさに昔テレビで見たおばちゃん+14
-1
-
112. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:29
紅白の初出場の歌手、ほとんど分からない+17
-2
-
113. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:41
お客さんに言われる言葉が「彼氏いるの?」→「結婚してるの?」→「子供いるの?」→「子供何歳?」と徐々にランクアップ+48
-1
-
114. 匿名 2024/11/22(金) 11:01:20
若い女の子の毛穴の見えなさにビックリする+23
-1
-
115. 匿名 2024/11/22(金) 11:01:42
同い年の友人に残りの人生で今が1番若いんだよって言われたとき。若かったらそんなこと考えないもんね。+12
-2
-
116. 匿名 2024/11/22(金) 11:01:55
>>21
中学生の頃に母が言ってて理解出来なかったけど、
35歳の今、母の言っていた事がわかった。+44
-2
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 11:01:57
40歳。バラエティよりニュースやNHK見てしまう。あと19時には家に帰りたい+56
-2
-
118. 匿名 2024/11/22(金) 11:02:12
寝ても疲れがとれない
むしろ目覚めた時に「あー疲れた」と思う日もある+28
-1
-
119. 匿名 2024/11/22(金) 11:02:54
風の強い日に外にいると乾燥して頬が痛い+7
-1
-
120. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:06
>>65
美魔女は言われないよ
美魔女って世間的なイメージがアンチエイジング整形ゴリゴリって感じじゃん
自分ナチュラルなんで+5
-7
-
121. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:10
>>1
名前が出て来ない、あれそれが多くなってきた+46
-2
-
122. 匿名 2024/11/22(金) 11:03:54
>>101
ひどい試みだw
ちょっとやってみたい+36
-2
-
123. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:16
>>68
KURE5-56やBOOK・OFFのCMに出てた寺田心くんが成長してクイズ番組に出てきた時は頭がバグった
イメージが可愛いままで止まってる+13
-2
-
124. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:21
最近職場が移転したのよ。ダンボールに色々詰め込んだり大量の書類整理したりと重いものを持ってウロウロしたから周りの人達は次の日ヨロヨロだったのに私だけ元気!私若い!と思ったら翌々日に筋肉痛になったわ。+16
-1
-
125. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:50
病院の待ち合い室で
女性誌よりも「健康」と「いきいき」とかの雑誌を選んだ時
そして、老眼でピントが合わない+32
-1
-
126. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:52
>>17
それは単なる運動不足では?
私は86歳だけど先日普通に出来たよ
なんなら逆上がりだって+8
-20
-
127. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:54
>>102
うちの中学生の娘がアイドル好きだから一緒にテレビ見たり曲聴いたりいろいろ教えてもらってる
それがなかったらたぶんさっぱり分からない+5
-1
-
128. 匿名 2024/11/22(金) 11:05:08
>>96
解る!
私もやってるんだけど、ダンジョンに入った時めんどくさくなって続きは明日にと途中でやめたw
+4
-1
-
129. 匿名 2024/11/22(金) 11:05:08
>>105
アンコールもさ、もう出てこなくていいよ…終わってくれ…って思っちゃう
楽しかったけどもうヘロヘロ+5
-1
-
130. 匿名 2024/11/22(金) 11:05:45
>>63
いや、整形云々じゃなくてグループとかでも顔も人数も違うのに違いが分からなくなるってこと
ん?さっきも出てなかった?ってなる+7
-1
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 11:06:35
>>1
そう思うから必要以上に老けることが研究で明らかになってるよ
若くないと考えることで実年齢より老けるように細胞年齢に老化を促してしまう。
同じ年でも見た目が若い人、若くない人の分かれ目は思考にある+36
-4
-
132. 匿名 2024/11/22(金) 11:07:00
立ったまま靴下はくのがキツくなってきた!
屈辱!+9
-1
-
133. 匿名 2024/11/22(金) 11:08:25
職場や取引先の偉い人が年下+8
-1
-
134. 匿名 2024/11/22(金) 11:09:29
男性におばさん扱いされてるな〜って感じた時
異性としては完全に見られない😅さみしっ+29
-1
-
135. 匿名 2024/11/22(金) 11:09:50
>>1
しゃーなし! 別にいいじゃん!
私はいつも「世の中のこと知らない代表」って言ってるよ+4
-1
-
136. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:02
>>37
32だけど20代の頃に思ってた30代のイメージより普通に若者気分で、30代だからおばさんになったなと思った事無い
大人になったな落ち着いたなって事も有るし、20代からしたらババアだけど、40代以降からしたらババアでは無いし、30代だからって若くないんだなって悲観する事はないと思う+68
-3
-
137. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:05
肌!!こんなんじゃなかった+4
-1
-
138. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:07
>>1
テレビが嘘でSNSが真実だと本気で思う人が存在していること。
どちらも嘘だよ。
何故盲信するんだろう。
本気で驚いている。
+24
-2
-
139. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:07
37歳だけど、ハタチくらいの子とか高校生とか見るとかわいいなぁと思ってる。
別に気持ち悪い目線送ったりしないけど、微笑ましい気持ちになる。+17
-1
-
140. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:22
>>6
私は若者がキラキラして見えた時です
私と全然、違う+72
-1
-
141. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:48
>>96
目新しいイベントも殆ど起こらないし
戦闘も地味なんだよね
個人的にはスターウォーシャン2辺りの戦闘とかの感じでも良かったのだけど
上手く動かして、範囲魔法や特技に敵を巻き込む的な戦闘したかった+3
-1
-
142. 匿名 2024/11/22(金) 11:11:14
>>13
スキあらば!+5
-5
-
143. 匿名 2024/11/22(金) 11:11:24
>>17
逆上がり教えようと思ったら、出来なくなってた
出来たんだよ!昔は!+93
-2
-
144. 匿名 2024/11/22(金) 11:11:31
>>1
年末にやってる、今年の流行ベスト10!みたいなので流行語や歌が全然わからない。
でも子供はちゃんと知ってる。+12
-1
-
145. 匿名 2024/11/22(金) 11:11:39
>>30
仲間を集めて安心したいんじゃないかな がるちゃんてそういう所だね 綺麗にしている人の事は見ない振りして粗探しばかり+3
-7
-
146. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:02
帯状疱疹になった時+5
-1
-
147. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:06
部屋で鏡に映っただけならそこまで気にならなかったけど、外で日に当たった窓とかで映った自分がシワッシワでいつの間にこんなにシワシワになってた??って驚いた時
悲しい+9
-2
-
148. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:41
YouTubeでZARDの35周年アルバムのランキング動画のコメに「親が車で聴いてました、そんな私も今年30です」
…ま、まじか!?ってなった笑+22
-1
-
149. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:44
カップラーメンとかハンパーガー食べてる姿が似合わなくなった
カップラーメン食べてる時とか可哀想とか貧乏みたいに見える+7
-1
-
150. 匿名 2024/11/22(金) 11:13:26
手がパサパサになり、ビニール袋が開けない時に老いを感じてます。+23
-2
-
151. 匿名 2024/11/22(金) 11:13:27
>>18
わかる。寝るという行為に体力消耗してる気がするんだよね+39
-2
-
152. 匿名 2024/11/22(金) 11:15:20
運動すれば多少引き締まりはするけど、すればするほど頬のコケみたいな陰が体に出るようになった。ふくらはぎの断面も丸から四角に変わってしまったような感じ。ハリがなくなるってこういうことなのかな。+9
-1
-
153. 匿名 2024/11/22(金) 11:16:05
えくぼがシワとして残るようになっちゃったよ
笑うの我慢できないしどうしたらいいの+3
-1
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 11:17:06
若い子達、男の子も女の子もみんな同じ顔に見えて区別がつかない…+7
-2
-
155. 匿名 2024/11/22(金) 11:17:10
>>143
私も。
子供の頃は逆上がりなんて何回でも連続で出来たのに…
今だって出来るはずだ!と思って何度かチャレンジしてみたら、腕つった😂ww+18
-1
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 11:17:40
>>41
嬉しくないだろうね
50代くらいなら嬉しく思うかもしれないけど30代なら美人って言ってほしいよ
50代でも美人でいいけどね別に…+35
-1
-
157. 匿名 2024/11/22(金) 11:17:55
電子決済とか航空券やライブのチケットのペーパーレス化、飲食店の注文もQRコードを読み込んでスマホからオーダーとか、全部スマホ頼りの世の中が便利に感じず面倒くさいと感じる事。+35
-2
-
158. 匿名 2024/11/22(金) 11:18:04
高3の娘に価値観をアプデさせられる+4
-0
-
159. 匿名 2024/11/22(金) 11:18:13
革の鞄とかウールのコートの重さに疲れる+27
-1
-
160. 匿名 2024/11/22(金) 11:18:22
31歳です
白髪増えてきてマジで髪を染めるか悩んでます…全体で50本くらいあります…+5
-2
-
161. 匿名 2024/11/22(金) 11:18:25
1センチくらいの段差につまづく+14
-1
-
162. 匿名 2024/11/22(金) 11:19:08
>>7
わかります!そして、監督やコーチ陣と年齢が同じくらいになっちゃってしみじみもう若くないんだなって思った。+98
-0
-
163. 匿名 2024/11/22(金) 11:19:15
芸能人の区別がつかない
特にアイドル+5
-1
-
164. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:23
歌番組についていけない+4
-1
-
165. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:35
信号が変わりそうな横断歩道、小走りがしんどい!
+6
-1
-
166. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:36
>>2
髪の細さと胸のたるみと口周りのシワがめっちゃ気になるから化粧する時とか風呂上りに鏡見たくないよ
最近の自分の姿を鏡で見るとストレス溜まるようになった…+63
-2
-
167. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:37
生理が4ヶ月来ない。もうこのまま…?+10
-1
-
168. 匿名 2024/11/22(金) 11:20:47
>>2
白髪がめちゃくちゃ生えてきて、鏡みるたびに年取ったんだなって思ってる。+49
-1
-
169. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:08
反射的に物を避けられなかった時
運動神経だけは自慢だったのにすっかりオバチャンになっちまったわ…+5
-1
-
170. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:13
流行してる音楽を子供の運動会で知る
+4
-1
-
171. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:18
握力なくなってペットボトルを開けられない+6
-1
-
172. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:19
どこかしら痛い
来年は良くなってるはずもないんだろうと思うと悲しい+7
-0
-
173. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:31
パート先の店長に、そういや同じ名前の人が面接きてたよ〜って言われて
へー!同年代ですか?って聞いたら
いや、若い子若い子!と言われた時。+22
-1
-
174. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:20
>>7
子供の頃はおじさんと思ってた選手たちなのにね
気がつけば若者になってたw+88
-1
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:30
>>159
年取るとデザインより軽さを優先させてしまう+4
-1
-
176. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:34
>>1
この手のトピ好きだよね
堕落した人達って+4
-13
-
177. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:36
老けたおっさん(おばさん)にしか見えない犯罪者が自分と同じ歳だった時+18
-1
-
178. 匿名 2024/11/22(金) 11:23:10
>>1
同世代の男性がハゲや白髪になっているのを見た時+20
-1
-
179. 匿名 2024/11/22(金) 11:23:35
>>13
まあ何となく気持ちはわかる
私は35辺りから急にお世辞でも20代に間違われることがなくなって、「お若く見えますね」って扱い受けるようになった時に年齢を実感したよ
実際鏡見ると疲れじゃなくてこれはもう老けだな、と気付く部分が日々増えていくから、メイクの時ですらあまり直視したくない+45
-1
-
180. 匿名 2024/11/22(金) 11:23:45
>>2
首がシワシワになってるのを見た時、自分がおばさんである事を素直に受け入れた。+31
-2
-
181. 匿名 2024/11/22(金) 11:23:54
>>18
朝起きてもう腰や関節が痛いし疲れてる
最近は寒さで筋肉が硬くなって柔軟性なくなるから朝から腰いてー+36
-1
-
182. 匿名 2024/11/22(金) 11:25:20
若い男の子に敬語を使われた時+2
-0
-
183. 匿名 2024/11/22(金) 11:26:28
力が出ない
重いものが持てない+4
-1
-
184. 匿名 2024/11/22(金) 11:26:29
10代の娘と歩いていると、すれ違う男性の目線が娘の方に向かっていると気づいた時。+4
-5
-
185. 匿名 2024/11/22(金) 11:27:51
>>1
老眼で字がにじんで見えるとき+1
-1
-
186. 匿名 2024/11/22(金) 11:28:11
この前まで小学生だった子が大学生、社会人。
敬語使って話す自分。
10年ちょっとでこんなに変わるとは。
私もこの10年で小学生の母になり、、。
+3
-2
-
187. 匿名 2024/11/22(金) 11:29:25
おじさんだと思ってたら年下だった+12
-1
-
188. 匿名 2024/11/22(金) 11:29:44
昔は年齢聞かれて、答えるたびに「若ーい!!」「羨ましいっ俺らにもそんな時あったなー」って言われてたのに
最近年齢聞かれたら、あ…ふーんみたいな反応される+11
-0
-
189. 匿名 2024/11/22(金) 11:30:46
カリスマだったタレントや同世代の芸能人が劣化や若作り痛いと言われ出した時+13
-1
-
190. 匿名 2024/11/22(金) 11:33:10
>>6
あと放つオーラも違うなんかくたびれてる。+41
-4
-
191. 匿名 2024/11/22(金) 11:33:52
太りやすくなった時、精神の薬飲んでるのもあるかもしれないけど太りやすくなった!!+5
-1
-
192. 匿名 2024/11/22(金) 11:34:13
>>1
若い子と恋愛の話を楽しくしているつもりだったがセクハラと言われてしまった。
オバサンの恋バナなんか聞きたくなかったね…+29
-1
-
193. 匿名 2024/11/22(金) 11:34:18
数年ぶりにライブに行った、その場は楽しめて肩こりも
良くなったのに数日後疲れがどっと出て寝込んだ+2
-1
-
194. 匿名 2024/11/22(金) 11:36:48
煮魚美味しい
急須で淹れたお茶が美味しい
+4
-1
-
195. 匿名 2024/11/22(金) 11:37:12
>>161
これすごくある。視界が狭くなって足元見れてないのか、少しでも体力の消耗を減らすためにすり足で歩いてるせいなのか・・・+3
-1
-
196. 匿名 2024/11/22(金) 11:37:36
>>11
手から老けるというよね
オシャレな高齢者の女性が手袋を使う理由がわかった…+36
-1
-
197. 匿名 2024/11/22(金) 11:38:13
>>1
肩が痛くなりあがらなくなった
病院でいわゆる四十肩ですね!と明るく言われた時+4
-1
-
198. 匿名 2024/11/22(金) 11:38:27
>>1
そんなに歳取りたいならさっさとわざと腰曲げて歩きなよ+2
-4
-
199. 匿名 2024/11/22(金) 11:39:55
プチプラのリキッドファンデが30越えた辺りから肌に馴染まなくなった。まるでプラスチックの下敷きに塗ってるみたいに指の跡ばかり残る。+5
-1
-
200. 匿名 2024/11/22(金) 11:40:14
テレビでお馴染みの芸能人の訃報
若い時はふーん誰だろ?聞いた事はあるけど…って感じだったのに、ああこの方亡くなられたのかってしんみりする+24
-1
-
201. 匿名 2024/11/22(金) 11:40:56
>>11
手は年齢でるもんなぁ
手のシワと浮き出てる血管見られておばあちゃんみたいだねって言われことあるわw+34
-1
-
202. 匿名 2024/11/22(金) 11:41:37
FRUITS ZIPPERだと思ってたグループが
FRUITS ZIPPERと、超ときめき宣伝部という別々のグループだったと気づいた時+14
-1
-
203. 匿名 2024/11/22(金) 11:41:49
高橋一生といえば新加勢大周だったけど
そんな騒動なかったかの様に別の高橋一生が大活躍している
+4
-9
-
204. 匿名 2024/11/22(金) 11:42:37
子供とトランポリンをしに行った時に
あんなにくるくる回ってた側転が出来なくなってた…+6
-2
-
205. 匿名 2024/11/22(金) 11:42:48
化粧のノリが悪くなったこと
化粧し終わって鏡見ると老け感がすごい
+24
-2
-
206. 匿名 2024/11/22(金) 11:43:43
>>202
私もゴッチャになった
でもフルーツジッパーの曲は耳にしたことがあるけど
宣伝部の曲は全くワンフレーズも知らない+2
-2
-
207. 匿名 2024/11/22(金) 11:45:07
病気になる。
インフルとかではなく、既往歴に書くようなやつ。+11
-1
-
208. 匿名 2024/11/22(金) 11:45:35
小学生ぶりに雲梯したら一つたりとも前に進めなかったこと
+3
-1
-
209. 匿名 2024/11/22(金) 11:46:46
>>126
86歳?!?!笑+53
-1
-
210. 匿名 2024/11/22(金) 11:49:46
アレが昔はピンクだったのに今は茶色になった+1
-4
-
211. 匿名 2024/11/22(金) 11:49:54
朝起きてすぐ疲れてた時+4
-1
-
212. 匿名 2024/11/22(金) 11:49:56 ID:MFwmnzIAqx
>>1
映画が好きで内田吐夢、豊田四郎、中川信夫、三隅研次、今村昌平、鈴木清順、岡本喜八、神代辰巳……とやはり映画好きの若い子と話していて、私の好きな映画監督の名前を挙げていったら誰も知らなくて、「今や新海誠などのアニメがそういった邦画を超えてしまったんです」と言われて、じゃあ日本の実写映画の監督で名前を知ってる人はいる?と聞いたら黒澤明と庵野秀明と山崎貴は知っていますと応えが返ってきて、映画好きでも今はこうなのかと世代間ギャップを感じてしまった。+5
-2
-
213. 匿名 2024/11/22(金) 11:50:54
>>17
うんてい今もできそうな気がしてるけど、私も試してみたくなった、一輪車も乗れたし三点倒立も余裕で出来たが…+13
-1
-
214. 匿名 2024/11/22(金) 11:50:56
>>205
なんかファンデーションが浮くよね
いかにも塗ってますみたいな+19
-1
-
215. 匿名 2024/11/22(金) 11:51:02
最近膝が痛いアラフォーです
今朝は胃の調子も悪い+5
-1
-
216. 匿名 2024/11/22(金) 11:52:01
>>214
そうそう、ファンデーション塗るとほうれい線が余計に目立つし
+14
-1
-
217. 匿名 2024/11/22(金) 11:52:37
色んな所が痛くなる。+6
-1
-
218. 匿名 2024/11/22(金) 11:54:31
膝関節を滑らかにするような番組を目で追ってしまう+1
-1
-
219. 匿名 2024/11/22(金) 11:54:50
下の毛の白髪+3
-2
-
220. 匿名 2024/11/22(金) 11:55:49
6時間以上寝ようとすると逆に疲れる
というかどうしても目が覚めてしまうこと+9
-1
-
221. 匿名 2024/11/22(金) 11:56:06
>>208
雲梯に掴まる勇気は評価する+1
-2
-
222. 匿名 2024/11/22(金) 11:57:53
>>184
まあ女性としては10代のがどう考えても適齢期よね、、+4
-3
-
223. 匿名 2024/11/22(金) 12:00:19
>>203
新加勢大周は坂本一生じゃなかった?+9
-1
-
224. 匿名 2024/11/22(金) 12:02:02
ハンバーグはデミグラスより大根おろしが好きになった+15
-1
-
225. 匿名 2024/11/22(金) 12:02:42
39歳
USJ行ってハリーポッターやミニオンズ乗ったときに思った
ほんの数年前は平気だったのに先日行ったとき酔って地味に辛かった
あー私もうこういうの乗る年齢じゃないんだな、、て一抹の寂しさを覚えた+8
-1
-
226. 匿名 2024/11/22(金) 12:07:54
>>7
最近のプロ野球選手って若い子多くない?と思ってたらそういうことか〜〜〜〜悲しい+53
-1
-
227. 匿名 2024/11/22(金) 12:07:57
眠い…。常に眠い+3
-1
-
228. 匿名 2024/11/22(金) 12:08:36
>>6
割と自分の顔好きなんだけど、若い子と写真撮ったときの自分の肌のハリの無さに悲しくなる
ほんとハリが違うんよ。。+53
-2
-
229. 匿名 2024/11/22(金) 12:09:37
>>12
私も朝ドラに出る子が歌も歌うんだって思ってた+4
-0
-
230. 匿名 2024/11/22(金) 12:11:03
ほうれい線
の
出現+4
-1
-
231. 匿名 2024/11/22(金) 12:15:00
周りの男性に女性として見られていないことに気付いたとき+3
-2
-
232. 匿名 2024/11/22(金) 12:21:28
>>112
英語の名前の歌手ほとんどわからない
なぜ落選した?と言われた女性グループも知らなかった
地上波ほとんど観ないからな
地上波、ほんとつまらないんだもん+1
-2
-
233. 匿名 2024/11/22(金) 12:22:39
陰毛に白髪が!!+2
-1
-
234. 匿名 2024/11/22(金) 12:29:44
>>11
水分も確実に抜けて来てる感じが嫌だ+46
-1
-
235. 匿名 2024/11/22(金) 12:33:54
常に体のどこかが痛い
寝ても疲れがとれない
老眼が始まった+2
-0
-
236. 匿名 2024/11/22(金) 12:34:09
中学生の娘と並んで鏡に映った時。肌のハリ、たるみ、色、全て違いすぎる笑+8
-1
-
237. 匿名 2024/11/22(金) 12:34:45
もう若くないんだから…
と母に言われた時+13
-1
-
238. 匿名 2024/11/22(金) 12:35:09
急なダッシュで肉離れ。+0
-1
-
239. 匿名 2024/11/22(金) 12:36:21
飛田に行かなくなった+0
-4
-
240. 匿名 2024/11/22(金) 12:38:07
産後の回復の遅さ+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/22(金) 12:41:52
>>67
スマホの使い方、アプリの使い方は
まだ、説明できるよw
見たらわかる
最後にアドバイスだけど、使わない時は
ログアウトしておいた方が良いよ😊w
24時間ログ取ってる変態いるよ。
学校では携帯切る、Wi-Fiは自動接続しない
Bluetoothも。
SNSは身バレは100と考えてする
むしろ身バレした方が安全説+0
-7
-
242. 匿名 2024/11/22(金) 12:44:16
>>1
最近の流行りの音楽の良さが1ミリもわからない。+17
-4
-
243. 匿名 2024/11/22(金) 12:47:07
シワがおかしい
見たことない細かいシワが首にあって衝撃だった+2
-0
-
244. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:10
>>1
ガルでさえ説明してもらったことある
まだアラフォーなのに+1
-1
-
245. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:38
>>2
37歳、とうとうほうれい線の気配を感じてきた😱
ゾッとするー+21
-1
-
246. 匿名 2024/11/22(金) 12:51:57
テーマパークとか人や子供が多過ぎるところはうるさい&疲れるから行きたくなくなった!!
うるさいバラエティ番組も複数の人が同時に喋ったり笑ったりして多重音声がうるさすぎて全く見なくなった😓+3
-1
-
247. 匿名 2024/11/22(金) 12:52:14
ほぼほぼ毎日股関節が痛い
手のシミが目立つようになった
首のイボが気になるようになった+2
-1
-
248. 匿名 2024/11/22(金) 12:52:35
肩と背中や腰に摘める肉がついた時www+3
-1
-
249. 匿名 2024/11/22(金) 13:03:21
>>241
語弊。学校は安全だけど、
主に、公共の場+0
-1
-
250. 匿名 2024/11/22(金) 13:14:08
ミスドで隣の席にいた女子高生
「30とかクソおっさんじゃん。無理無理」
って言ってたのを聞いて
そうか…30ってそんな歳なのか…
って撃沈したwww
わたしも高校生のとき、30っておばさんおじさんだったもんなぁ+22
-2
-
251. 匿名 2024/11/22(金) 13:15:29
>>20
遠くも近くも見えない+33
-2
-
252. 匿名 2024/11/22(金) 13:16:24
>>236
中学生の子と張り合わないでくださいね。怖いですよ+7
-3
-
253. 匿名 2024/11/22(金) 13:25:02
>>7
背広来た男性サラリーマンが自分より若いと思ったとき+34
-1
-
254. 匿名 2024/11/22(金) 13:25:36
「よっこらしょ」が止まらない+6
-1
-
255. 匿名 2024/11/22(金) 13:29:32
昨日、証明写真撮るために無表情の写真を撮ったけど口角下がってるし顔が左右非対称だし頬が垂れてるしめちゃくちゃ疲れたおばさんだった…
笑うと目尻のシワが気になるしすごくおばさんだった…撮り直せるだけ撮り直したよ笑+19
-0
-
256. 匿名 2024/11/22(金) 13:30:26
27歳の時。初めて疲れを感じ、ドリンク剤に手を出した。同時に会社のPR動画を撮る事になったが、いつも私だったのに、新卒の子が選ばれた。+16
-2
-
257. 匿名 2024/11/22(金) 13:31:20
アラフォー以上にまだまだ若いと言われるようになった時+4
-1
-
258. 匿名 2024/11/22(金) 13:31:50
>>18
ゆるい糖質制限で改善されたわ+2
-1
-
259. 匿名 2024/11/22(金) 13:35:49
まさに今、他のトピを開いた瞬間トピ主のコメントが小さい文字で何も読めなかった
何がマイナスだったのか気になる+1
-1
-
260. 匿名 2024/11/22(金) 13:42:13
疲れが取れない。
外で1日遊んだら回復までに2、3日かかる。+9
-1
-
261. 匿名 2024/11/22(金) 13:42:29
>>21
ほんとに
グループだと顔と名前が一致するのはmax3人w+2
-1
-
262. 匿名 2024/11/22(金) 14:01:36
左ふくらはぎの痛みが取れない+1
-1
-
263. 匿名 2024/11/22(金) 14:03:46
とあるゲームのアンケートで生まれ年入力するフォームがあって、『1984年以降生まれ』と、40代以降はひとくくりにされてた
若者向けのゲームだけどさ、ショック+9
-1
-
264. 匿名 2024/11/22(金) 14:04:55
家の鏡は自分に甘いけど出先の鏡が厳しくて老いを知らせてくれる+24
-1
-
265. 匿名 2024/11/22(金) 14:05:52
若い子が可愛いなあって思う今日この頃 おばさんに私もよく言われたからわたはおばさん+4
-1
-
266. 匿名 2024/11/22(金) 14:18:46
シミと白髪+3
-1
-
267. 匿名 2024/11/22(金) 14:22:18
>>1 階段を一段飛ばししたら足首痛めたし、ゼーハーして苦しかった!!!
+3
-1
-
268. 匿名 2024/11/22(金) 14:34:31
>>6
娘に化粧の仕方教えてたんだよね…数年前までは
今は教えて貰って…買ってくれるけど化粧水なのか?
乳液なのか?裏を見ても字が小さすぎて…+32
-1
-
269. 匿名 2024/11/22(金) 14:39:02
白髪+3
-1
-
270. 匿名 2024/11/22(金) 14:40:57
>>70
この事実をうまく受け入れないとね。
顔パツパツになりすぎたり、意地悪なおばちゃんになるのは痛いよね。若い頃に悪い見本がいたからさ。半面教師だわ。素敵な年の重ね方していきたいよね。+10
-1
-
271. 匿名 2024/11/22(金) 14:58:48
>>6
なって、たかなしって読んじゃたw時。+17
-1
-
272. 匿名 2024/11/22(金) 15:01:22
前髪が伸びなくなってきた!
頭頂部やこめかみは伸びてすぐ白髪が目立つのに
前髪の成長が滞って薄毛になりつつあるのか
前髪が伸びて邪魔だわ〜って言うのが無くなってきた。
美容室行くまでに自分で切ったりしてたのに
今や2ヶ月空いても前髪は伸びた感じしない、悲しい。+7
-1
-
273. 匿名 2024/11/22(金) 15:01:41
>>7
年下の選手が泣きながら気力体力の限界とか言ってるの見たときは愕然としたわ笑
+25
-1
-
274. 匿名 2024/11/22(金) 15:09:25
何かの書類で生年月日を書く時
明・大・昭・平・令
とあって昭和に◯印つけるとき、もうこんな昔なんだってなる+21
-2
-
275. 匿名 2024/11/22(金) 15:16:53
>>37
30代なんてまだまだ若いわよと思った時+51
-2
-
276. 匿名 2024/11/22(金) 15:19:20
>>1
風邪が治りにくい+2
-1
-
277. 匿名 2024/11/22(金) 15:31:24
美容室で週刊誌を渡されたとき
+1
-1
-
278. 匿名 2024/11/22(金) 15:39:44
>>7
わかりすぎる!
私は新庄が阪神にいた時代から阪神ファンなんだけどw
皆もう監督やらコーチだもんね。
一つ上の藤川が監督だから、なんかもう老いた感がすごい。+24
-1
-
279. 匿名 2024/11/22(金) 15:53:13
子供と公園行って逆上がりが出来なくなっていた
老いを感じた+1
-1
-
280. 匿名 2024/11/22(金) 16:01:50
>>1
35歳…
当時のセーラームーンの映像をYouTubeとかで見たら
懐かしい反面、絵がふっる‼︎って感じる。
あとドラえもん、しんちゃん、ちびまる子ちゃんも+5
-1
-
281. 匿名 2024/11/22(金) 16:08:31
若い俳優が誰かわからない
テレビ見ながら子供にこれは誰?と聞いては、昔同じように親に聞かれたなーと思い出す+4
-1
-
282. 匿名 2024/11/22(金) 16:09:17
>>209
ガルちゃんやってて見た人で最高齢かも
70代の人がいると聞いた時も驚いたけど・・+31
-1
-
283. 匿名 2024/11/22(金) 16:09:50
漫画の主人公を保護者目線でしか見れなくなった
コナン君の映画見ても子供に行かせるな!警察が動け!と思ってしまう+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/22(金) 16:11:47
顔のたるみ+2
-1
-
285. 匿名 2024/11/22(金) 16:19:08
コンビニのレジが不安。高いのもあるけどあまり行かなくなった。
支払い方法、レジ前の袋詰め、ホットスナックの注文のタイミングとか考えることが多くなると焦ってしまう。
使わなくなると使えなくなる。
こうしてわからないことが増えていくんだろうなと思う。+7
-1
-
286. 匿名 2024/11/22(金) 16:19:13
いま39歳なんだけど、年があけたら誕生日が来て40歳になる。
年齢の大きい数字が変わる、ってデカいよね…
パート先でも「39歳です」ならまだ若い子チームに入れてもらえるのよw 「40です」はおばちゃんチームへの新加入生になる。+9
-0
-
287. 匿名 2024/11/22(金) 16:26:48
代謝が落ちて横から見たら厚みが増してた+9
-1
-
288. 匿名 2024/11/22(金) 16:39:10
筋肉痛が来るのがおそい+2
-0
-
289. 匿名 2024/11/22(金) 16:50:19
>>81
私はマライアキャリーの曲!
当時の思いがよみがえってなんか苦しい笑+10
-1
-
290. 匿名 2024/11/22(金) 16:51:34
韓流ドラマって今言わないんだって!
韓国ドラマって言うらしい。
いつから~😂+3
-1
-
291. 匿名 2024/11/22(金) 17:10:08
昔は夜更かししても寝られれば元気に過ごせたのに、今は夜更かしできなくなった
どんなに睡眠時間が長くても寝る時間が遅いとメンタル不調になる+3
-1
-
292. 匿名 2024/11/22(金) 17:19:28
>>285
セルフレジがある所もあるし、すいてる時を狙ってチャレンジしてみては?
私はついこないだ初めてコンビニのセルフレジをやってみました。店員が目の前にいないので袋づめのプレッシャーがなくなり良かったよ。+5
-1
-
293. 匿名 2024/11/22(金) 17:21:33
職場で最新の技術についていけないと思った時。
昔は自分が最新の技術を使い、年上の上司に教えてあげていた。
残念だけどもう若くないんだなと感じた。+0
-1
-
294. 匿名 2024/11/22(金) 17:32:27
>>85
地味にショックを受けた。
んで、すぐ抜いて無かったこととした。+3
-1
-
295. 匿名 2024/11/22(金) 17:32:51
>>268
エリクシールの化粧水と乳液の詰め替えをほぼ間違えて買ってしまう。
美白タイプのさっぱりを使いたいのに、美白じゃない化粧水のさっぱり(美白のよりとろみがある)だったり乳液だったり…
コスメカウンターって歳とると必要かもしれん。店の人なら間違えないだろうし…
+1
-1
-
296. 匿名 2024/11/22(金) 17:35:12
マイナンバーカードの写真をスマホで撮った時、見たことない萎れたおばさんがそこにいた。+1
-1
-
297. 匿名 2024/11/22(金) 17:43:22
>>15
第一歩を慎重に降りないと
油断したら
ピキってきます、、。+4
-1
-
298. 匿名 2024/11/22(金) 17:47:04
>>11
指がバネ指になった時
手は本当に年輪が出る+9
-1
-
299. 匿名 2024/11/22(金) 17:57:59
白髪が増えた時+4
-1
-
300. 匿名 2024/11/22(金) 18:20:26
アイドルついていけねぇ+2
-1
-
301. 匿名 2024/11/22(金) 18:23:55
>>1
何しても痩せない+3
-2
-
302. 匿名 2024/11/22(金) 18:24:36
接客業です。
失礼ながら個人情報を確認する際にお顔を見て、同い年の方がすごいおじさんに見える方だとビックリする。
相手からみてもあんたもおばさんだよと思われていると思いますが、何気にショック。
女性はそんなに驚かない。+15
-3
-
303. 匿名 2024/11/22(金) 18:25:17
>>11
これは年齢もだけど紫外線対策をちゃんとしてたかどうかでかなり分かれるよね。
30代でも多い人は多い。+20
-1
-
304. 匿名 2024/11/22(金) 18:26:52
>>302
女性もアラフォーあたりから個人差が目立ってくるからけっこうびっくりすることが多い。
同い年でもこんなに違うのかって。+9
-1
-
305. 匿名 2024/11/22(金) 18:31:55
>>11
私シミ見つけたんだけどさ、ちょうどオリオン座の形にシミがあって愛でてる♡+15
-3
-
306. 匿名 2024/11/22(金) 18:32:30
30分間、寒い体育館で座って立ち上がった時に襲われる腰痛+2
-1
-
307. 匿名 2024/11/22(金) 18:34:15
>>252
よこ
私は中学生の娘のダウン寒いから借りようとしたら
サイズは良いのに全く似合わなかった😂
何かが若者のデザインなんだなと思った+4
-1
-
308. 匿名 2024/11/22(金) 18:35:17
>>1
この数年で、周囲の人が亡くなってる
今まで、お葬式って祖父母か、友達の父母ってくらい身近じゃなかったから
実父、大学院の指導教員、職場で一番お世話になった恩人、大学の指導教員、仕事関係の人・・・・
みんな60代から70代で若いから余計+6
-2
-
309. 匿名 2024/11/22(金) 18:58:49
転職先に歳下の先輩が増えたとき。+0
-1
-
310. 匿名 2024/11/22(金) 19:05:13
紅白に出る歌手 知らない人が多い+5
-1
-
311. 匿名 2024/11/22(金) 19:08:26
下の毛に白髪があるのを発見した時+3
-1
-
312. 匿名 2024/11/22(金) 19:14:31
推し活で時間とお金は有り余ってるのに体力がなくて行けない
若い頃はお金なくても夜行バスとか何時間も揺られて追いかけたのに+3
-1
-
313. 匿名 2024/11/22(金) 19:15:27
>>1
最近の若い子は…って思うようになった
老害の始まりよね+2
-3
-
314. 匿名 2024/11/22(金) 19:16:13
>>2
段々と母に似てきた、遺伝子ってすごいと今思う+6
-3
-
315. 匿名 2024/11/22(金) 19:16:47
油物食べたら次の日胸焼けするようになった+5
-1
-
316. 匿名 2024/11/22(金) 19:17:26
>>6
繁忙期でも元気なのよあの子達!こっちは毎日無理〜ってなってるのに+6
-1
-
317. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:19
ダイエットしたくてスクワットすると膝がパキパキいう
怖くなって続けられない+4
-1
-
318. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:41
>>7
芸能人の若い子が、父が何歳です!って聞いて年下やん!って知った時+20
-1
-
319. 匿名 2024/11/22(金) 19:19:26
>>10
上げた筈なのに躓くw+12
-1
-
320. 匿名 2024/11/22(金) 19:22:18
>>18
てか、長時間寝れなくなった、1〜2時間毎に目が覚める+17
-1
-
321. 匿名 2024/11/22(金) 19:22:53
>>22
おめでとう🎉+35
-1
-
322. 匿名 2024/11/22(金) 19:30:28
30過ぎくらいまでは年齢サバ読む人の気持ちが分からなかった
若く言って老けて見えると思われたら嫌じゃんって
でも年齢だけで弾かれる事が多くなってきた+4
-1
-
323. 匿名 2024/11/22(金) 19:34:37
新しい友達が本当にできなくなった。若い頃は積極的に声をかけて友達を作る事ができたのに。+0
-1
-
324. 匿名 2024/11/22(金) 19:36:12
>>1
昔は感覚で使いこなせてた携帯やパソコンのツール
今複雑になった?
何か登録するのにも複数の会社が関わってて
じゃこっちにも登録してねとか
ややこしくなって疲れる。+4
-1
-
325. 匿名 2024/11/22(金) 19:47:13
>>17
すごくわかる笑
身体が重すぎる感じ+23
-1
-
326. 匿名 2024/11/22(金) 19:49:47
今週はストレス溜まることばっかだったし、今日は夜更かしして好きなことするぞー!→いつもの時間に眠くなって寝る+2
-1
-
327. 匿名 2024/11/22(金) 19:53:40
事務服で着るタイツが乾いてなくて、代わりにハイソックス履いていったら隣の席のおっさんに「寒くないの?若作りしちゃってw」って言われた+4
-1
-
328. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:44
ルミネみたいな所で売ってるものに興味がなくなる。デパートが居心地いい+0
-1
-
329. 匿名 2024/11/22(金) 19:58:42
>>51
二段飛ばし!?凄すぎる…
一段飛ばしがやっとです。+6
-1
-
330. 匿名 2024/11/22(金) 20:00:28
なわとびしたら膝がおかしくなった
パンパンにはれて痛み出してしゃがめない
ひと月たった今でもしゃがむ時力入れないと膝から崩れおちる+3
-0
-
331. 匿名 2024/11/22(金) 20:04:29
親が昔いってたみんな同じ顔にみえるがわかるようになった
KPOPのグループとか坂道グループみんな同じ顔に見える+4
-1
-
332. 匿名 2024/11/22(金) 20:04:56
昼寝しないと体が持たない+3
-1
-
333. 匿名 2024/11/22(金) 20:05:35
今日は運転免許の更新で、写真撮影したけれど絶句した。
5年前に撮影したのも絶句した覚えがあるけれど、今回の写真と比べると全然良く見える。+3
-1
-
334. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:05
若い頃から女性にしては歩くのが早かったようで
友達と歩幅を合わせるのも気を使ったし、バイト先の生意気な後輩に「男とばっか歩いてるからそんなに歩くの早い」とか言われたり。
最近、いつもと同じように早足気味で駅から歩いてたら、どんどん大学生に抜かされていってもう若くないやとショックを受けました笑+4
-1
-
335. 匿名 2024/11/22(金) 20:08:08
>>327
若い頃事務のおばさんが制服にハイソックス履いてるの見て同じこと思ってたw+6
-1
-
336. 匿名 2024/11/22(金) 20:11:05
気を使って色々動く側だったのに気を使って後輩が色々しようとしてくれた時。私より後輩だからこう言ってくれてるんだな優しいなと思いつつ私も歳とったなと感じる。+3
-1
-
337. 匿名 2024/11/22(金) 20:12:13
>>24
不意打ちの窓とか鏡ってきついよね。。わかる。。+2
-0
-
338. 匿名 2024/11/22(金) 20:18:26
閉経したときかな+2
-1
-
339. 匿名 2024/11/22(金) 20:28:28
すっごい老けてるおばさん(おじさん)、と思ってた人が自分より年下または同じ年と知った時。しかも相手から「私と同じ年位?ですよね?」と言われるしwあー私もこんな感じに見られてんだなぁーと結構ショック+9
-2
-
340. 匿名 2024/11/22(金) 20:28:53
朝、全身痛くてなかなか体を起こせない+1
-1
-
341. 匿名 2024/11/22(金) 20:29:46
>>179
ヨコだけど、分かるw
35歳ってリアルな数字だよね。
昔から年上の仲良いお姉さんたち、35歳を境目にみんな雰囲気?肌質?何かが変わるの見てたけど、もれなく自分もそのあたりから醸し出される雰囲気が若者ではなくなったw
元々綺麗な人だと顔立ちはもちろん今も綺麗なんだけど、何かが違うんだよね。
不思議よね。+14
-2
-
342. 匿名 2024/11/22(金) 20:30:18
>>1
美容院で、美容師の子と鏡に写った時+3
-1
-
343. 匿名 2024/11/22(金) 20:33:54
>>140
若い子のツヤ感とも違うけど
アラフィフの美人上司がキラキラして見えたけどあれは高めのアイシャドウの繊細なラメだったかもしれない
つまり印象でなく物理的にもキラキラ
でも化粧してないはずの美形男性社員もなんか顔面がキラキラしかったんやけど美形な人ってキラキラした粉撒いてるんかな?
色素の濃さ関係なく瞳もキラキラしてる気がする
あれは何なんだろう+2
-1
-
344. 匿名 2024/11/22(金) 20:36:44
チャーシュー麺が完食出来なくなった
なんならお子様ラーメンで足りる+2
-1
-
345. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:22
用事を2こくらいしか出来ないとき+5
-1
-
346. 匿名 2024/11/22(金) 20:44:03
>>236
わかる。
何気なく子供のふくらはぎを触ったら、張りがあってスネもふっくらしててツヤツヤで。
昔は自分もこうだったなぁと+1
-1
-
347. 匿名 2024/11/22(金) 20:45:59
今35歳
はとこが28歳で、2人子供産んだ
順調に行けば世間の人は20代で子供を産んで
私の年齢だと小学校高学年の子が居て当たり前な現実に気付いた時+3
-1
-
348. 匿名 2024/11/22(金) 20:46:53
>>264
あれなんなんだろうね
美容室の鏡とかさ+3
-1
-
349. 匿名 2024/11/22(金) 20:47:58
>>4
WEB会員登録する時に、生まれ年が画面スクロールしててなかなか出てこないw
想定年齢より遥か上だったのか…とショックを受ける+47
-1
-
350. 匿名 2024/11/22(金) 21:00:23
>>7
力士やサッカー選手その他のスポーツ選手も+3
-1
-
351. 匿名 2024/11/22(金) 21:02:51
>>2
若い時より全然食べてないのに全然痩せない+25
-1
-
352. 匿名 2024/11/22(金) 21:03:43
>>2
嫌でも年齢と🪞を見た際の両方で思うよね😂+7
-1
-
353. 匿名 2024/11/22(金) 21:05:19
>>75
でもまともな男性は手をつけないお年頃+6
-4
-
354. 匿名 2024/11/22(金) 21:06:11
>>6
口調変わるよね。+0
-1
-
355. 匿名 2024/11/22(金) 21:06:54
人の名前が思い出せない。+3
-1
-
356. 匿名 2024/11/22(金) 21:09:39
オッサンと喋ってるつもりでいたら、じつは年下だったとき。めちゃくちゃショックだった+9
-1
-
357. 匿名 2024/11/22(金) 21:10:17
若い子(10代~20代)見るとキラキラしてて光って見えるようになった時
若いってだけでなんかこうめちゃくちゃ羨ましいなと感じるようになったのは自分がおばさんになった証拠なのかなと+10
-1
-
358. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:29
>>1
ブスでもデブでも若い子みんなかわいく見える
髪にも肌にもハリがあって若いってだけで輝いて見えるんだよね
親戚のおじさんがブスな私をかわいいかわいいと褒めてくれたわけが理解できた+27
-2
-
359. 匿名 2024/11/22(金) 21:11:47
>>13
わたし、33歳のときに24歳の後輩から美魔女ってめっちゃ褒め言葉のように言われて嬉しくなかった。
で、上司がそれって50以上に使う言葉だからディスってるよっていってくれた+33
-0
-
360. 匿名 2024/11/22(金) 21:12:45
>>101
うつむいて撮った顔は10年後の顔、上向いて撮った顔は10年前の顔って聞いたことある+14
-2
-
361. 匿名 2024/11/22(金) 21:14:10
>>1
今日婦人科で閉経認定された。
まぁ1年ない時点でわかってはいたが。
「女性ホルモンは0です!」
とハッキリ告げられました。
どうしたもんやら…どうにもならんからどうもしないか、、+25
-1
-
362. 匿名 2024/11/22(金) 21:15:40
>>59
わざわざ書き込むなんて意地悪いよね
憂さ晴らし?+2
-1
-
363. 匿名 2024/11/22(金) 21:16:56
何気なく首を触ったら触った形のままなかなかシワが元に戻らないとか、髪が減ってシャンプーの泡を支えられなくて口にシャンプーの味がしたり、肘の内側に見たことないシワが出来てたり、急激な変化を実感してるところです+3
-1
-
364. 匿名 2024/11/22(金) 21:17:54
>>1
20代終わった時にそう思って落ち込んだけど、
しばらくしてどうでもよくなり現在に至る+2
-1
-
365. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:34
孫が成人式+4
-1
-
366. 匿名 2024/11/22(金) 21:22:24
>>31
顔と顔を寄せ合い
慰め合ったら、それぞれ!+39
-2
-
367. 匿名 2024/11/22(金) 21:24:08
駅前でガールズバーのティッシュを配られなくなった時。昔は5キロのお米担いで歩いてた時も渡されたのだけども。+2
-1
-
368. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:55
>>11
これまでは日に焼けても、黒くなるだけだったのに、ここ数年で、シミが、、、😭
ガーデニングや草取りが好きなので、ゴミ出しのついでに、草取りしたりしていたら、手や腕の数カ所に小さいシミがー!
顔と首元は、一年中日焼け止め塗っているけど、今度から、腕や手にも塗って、さらに手袋もしないと、、、
お年寄りの腕や手がシミだらけなのは、こういうことだったのかと愕然とした。
これからは、完全防備で、ガーデニングやります。😭+4
-1
-
369. 匿名 2024/11/22(金) 21:27:19
白髪を見つけた時。
39までよくもった方だと自分を慰めた。
+6
-1
-
370. 匿名 2024/11/22(金) 21:27:29
座ったまま寝た時の服のあととか消えるまでにしばらく残ってる😅若い時なんて考える前にもう消えてたな…て今だと実感する。
ほっぺがぶつぶつになってた時があって、えっ!なにこれ!?て思ったら腕を枕に寝てた時の冬物の厚手のトップスの大きさと一致して、あっ…てなった!+2
-1
-
371. 匿名 2024/11/22(金) 21:32:51
よく行く魚屋のおっちゃんに、その洋服いいね!その色だと若く見えるよ!って言われた時。
若い時は若くていいねだったのに、アラサーともなると若く見えると言い方が変わってくる。+5
-1
-
372. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:38
メイクでアイライナーが上手く決まらない、簡単にメイクが終わらない、やっと出来上がったと思って鏡見たらもっさりした顔があった時、あぁ歳なんだなと思いました。+2
-1
-
373. 匿名 2024/11/22(金) 21:37:28
>>2
特に美容院で見る鏡は如実+11
-1
-
374. 匿名 2024/11/22(金) 21:40:11
朝起きて鏡見たらオバハンがしかめっ面でこっち見てること
+1
-1
-
375. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:53
鼻が詰まって耳鼻科、シミができて皮膚科「更年期」から来る場合もあると言われた。そして閉経迎えたかの質問。+1
-1
-
376. 匿名 2024/11/22(金) 21:41:58
ネットから流行った言葉、人がだいぶ時間経ってから知ること。
+0
-1
-
377. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:47
テレビで見る同い年の素人が、かなりのオバさんに見えるけど私自身若く見られたことはないし「こんな感じなのかなー」と+1
-1
-
378. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:14
>>1
咳が一週間以上治らない。。季節の変わり目だいたい体調悪い。。+0
-1
-
379. 匿名 2024/11/22(金) 21:48:54
店員がみんな若い+2
-1
-
380. 匿名 2024/11/22(金) 21:49:21
40代前半の上司が20代の子には敬語使わないけど、35歳の私には敬語で話してくること...ちなみに33歳で中途入社して初めから敬語だった。+1
-1
-
381. 匿名 2024/11/22(金) 21:50:13
>>1
中学生の頃から好きだった乙女ゲーにときめかなくなった+0
-1
-
382. 匿名 2024/11/22(金) 21:51:33
>>116
全然違うじゃん!!って思ってたのに、まじで見分けつかないんだな…これが+0
-1
-
383. 匿名 2024/11/22(金) 21:52:10
>>1
老眼が始まった時+1
-1
-
384. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:11
韓流アイドルとか全員同じ顔に見える+3
-1
-
385. 匿名 2024/11/22(金) 21:58:11
>>37
わかる
おばさんから見たら「30なんてまだ若いわよ」かもしれないけど、仕事でも責任が出てきたり、後輩もたくさんできてるし、若さで色んなことが許されるほど若くない
20代前半みたいに圧倒的にチヤホヤされることもない
「30なんて変わらない!」って豪語してる人は、よっぽど周りを見れてないんだと思う
それか仕事したことない人
あと脂っこいが食べれなくなってきたり、肌のハリも20代とは違ってくるし、肉体で老いを体感する+8
-3
-
386. 匿名 2024/11/22(金) 21:59:34
>>366
玄関のドアを1人で開けようー!!!!+29
-2
-
387. 匿名 2024/11/22(金) 22:00:00
>>49
念の為、女性の方全員に聞いています、と言われたよ+4
-1
-
388. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:26
>>21
女優、俳優は違いわかるけど、アイドルは全部同じに見える+4
-1
-
389. 匿名 2024/11/22(金) 22:02:51
>>213
気をつけてね。
それで竹馬に乗って骨折したおばちゃんがいるよ。
うんていでも肩やったり、滑って着地ミスで足首やったり考えられるから。。判断は慎重にね。歳とったら治りもわるいから(TT)+6
-1
-
390. 匿名 2024/11/22(金) 22:03:27
>>369
すごい!
14歳のときから生えてたよ+2
-1
-
391. 匿名 2024/11/22(金) 22:05:32
>>1
脂肪腫が出来た。老化だと思う。+0
-1
-
392. 匿名 2024/11/22(金) 22:09:16
>>1
31才の時ティッシュ配りみたいな人に「お母さん!」って声かけられた時はショックだった…w+1
-2
-
393. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:02
>>21
私も同じに見えちゃう。。
この前、ケンティって子がテレビに出てると思ったら、菊池風磨くんって名前が表示されてて、、違いが分からなかったよ。
しかも元ジャニーズの子たちってみんなグループ名も変わっちゃったから、余計に誰が誰か分からなくなってしまった。。+9
-1
-
394. 匿名 2024/11/22(金) 22:10:38
>>369
子供産んだら30代前半でできた
39までないの羨ましい+2
-1
-
395. 匿名 2024/11/22(金) 22:11:58
>>6
でも本当にハリが違うわよね。
若い子ってメイクしなくても自然とアイラインとかフェイスラインとかはっきりしてて、なんというかぼやけてない笑+1
-1
-
396. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:22
>>52
40代なり、電動自転車で何度も転倒している。
しかも、踏み出しや、乗り降りでよく転倒すりから、若い時にはなかったから、老いを受け入れざるを得ない。+1
-0
-
397. 匿名 2024/11/22(金) 22:24:44
>>1
美容院で、美容師の子と鏡に写った時+1
-1
-
398. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:14
昨日健康診断で身長が0.7cm縮んでて、骨の軟骨がすり減ってるんだなぁって思った
コンドロイチン飲んだ方が良いかなって考えた時に年取ったんだなって実感した+1
-2
-
399. 匿名 2024/11/22(金) 22:25:44
歩いてても誰からも声かけられないし、振り向いたりもされなくなったなー、と気づいた時。
誰の視界にも入ってない、、、と寂しくなった。+2
-1
-
400. 匿名 2024/11/22(金) 22:26:37
>>31
私ジャバザハットに似てるなーって見てる+5
-2
-
401. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:51
転職したら年下ばかりの職場になってしまった。
仕事に年齢は関係ないのは分かってるけど、年下にこき使われるのがキツい。+9
-2
-
402. 匿名 2024/11/22(金) 22:29:41
縄跳びで尿漏れ+7
-1
-
403. 匿名 2024/11/22(金) 22:31:08
>>1
新しいグループとかどんどん出てきて全く覚えられないし興味もゼロなとこ。
あぁおばさんになったなーと思う。+3
-2
-
404. 匿名 2024/11/22(金) 22:32:22
>>4
そしてその年齢を忘れてる時+16
-1
-
405. 匿名 2024/11/22(金) 22:33:47
ちょっと運動不足だから軽くウォーキングでもしよう
→足腰を痛め朝起きれなくなる。体力つけたいから運動したいのにそのための体力すら無い…+7
-1
-
406. 匿名 2024/11/22(金) 22:36:36
>>18
ストレスで頻尿。今は治ったけど。+0
-1
-
407. 匿名 2024/11/22(金) 22:36:58
>>13
39歳!
美容にめっちゃお金かけてるし、運動、ダイエット、美容にとりつかれたみたいに努力してる。おかげさまで20代後半って言われること多いよ+8
-13
-
408. 匿名 2024/11/22(金) 22:43:33
>>4
年齢自体にショックはうけない
年齢書く時に「あれ?私、いくつだっけ?」と迷う時に歳とったと実感する+17
-0
-
409. 匿名 2024/11/22(金) 22:43:46
>>174
わかる
+1
-1
-
410. 匿名 2024/11/22(金) 22:46:39
痩せない+2
-2
-
411. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:05
>>7
お店や病院や子供の学校行く先々で働いてる人が皆若い
社会の為に頑張ってくれて有難う、立派に育ててくれた親御さんに感謝という気持ちになるよ+9
-1
-
412. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:43
>>1
ちょっと重いものを持っただけで腰を痛めるようになった時。スタイル維持してるし美容やファッションにも気を遣ってたのに「あー私って年なんだな」と悟った。あと、年を取ったら太めのほうが体痛めないような気がする+3
-1
-
413. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:10
ニット帽が似合わなくなった+4
-1
-
414. 匿名 2024/11/22(金) 22:48:59
腰回りが変なお肉のつき方になった。
そのせいでお尻が四角にみえるんだ。+4
-1
-
415. 匿名 2024/11/22(金) 22:51:16
>>7
気づけば高校球児もAV女優もアイドルもみんな年下+4
-2
-
416. 匿名 2024/11/22(金) 22:51:42
傷の治りが遅い
言葉が出てこない
忘れる
すぐ疲れる
手掛けたくない
楽しいと思う事が減った、笑顔も減った
頭ではこれやってみようとか、やってみたいとか思っていても実際にやると「やっぱいいや」ってなる…
+6
-1
-
417. 匿名 2024/11/22(金) 22:53:24
スマホで生年月日を入力する時。昔はスクロール必要無かったのになと。+5
-1
-
418. 匿名 2024/11/22(金) 22:53:32
マイナスつくかもしれないけど
芸能人の訃報を聞くと毎回「あぁ知ってる芸能人がどんどん亡くなってしまうな。」と思う。
子供の頃芸能人の訃報なんて知らない方ばかりだったのに、って。+9
-1
-
419. 匿名 2024/11/22(金) 22:54:39
重いものを運んでいたら20代の後輩が代わってくれてお礼を言ったら「こういうのは若い者の仕事なのでおまかせください」と爽やかに返されたこと+14
-1
-
420. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:49
朝、ひざが痛い
夜、腰が痛い+6
-1
-
421. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:53
〇〇かしら?という口調が自然に出てきてしまった時。+2
-1
-
422. 匿名 2024/11/22(金) 23:06:18
連休だから普段できない細かい部分の掃除とか料理の作り置きとか草刈り草むしりとか
まとまった家事をしようとして
あれやるぞこれやるぞって意気込むんだけど
五つやりたいとして、結局最初の二つぐらいで疲れ切ってしまうとき+5
-1
-
423. 匿名 2024/11/22(金) 23:07:09
>>38
やっぱりポジティブになりますか?
どうもハマれず長続きしません…+3
-2
-
424. 匿名 2024/11/22(金) 23:08:51
>>7
わかる。テレビに出てる選手、若手の芸能人が年下になった時歳とったんだなって思った
昔は自分より全然上だったのに+2
-1
-
425. 匿名 2024/11/22(金) 23:09:13
久しぶりにラジオ体操したら身体がかたくて思うように動かなかった+1
-1
-
426. 匿名 2024/11/22(金) 23:11:01
>>425
わかります
あちこちボキバキ骨が鳴るw+3
-1
-
427. 匿名 2024/11/22(金) 23:13:45
>>37
私は今25なんだけど20歳の時とかは分からないことがあっても恥ずかしくなかったのに25になるとさすがに常識的な事が分からないと恥ずかしくなった
若いとある程度頭悪くても許されてたんだよね+8
-1
-
428. 匿名 2024/11/22(金) 23:15:23
>>7
歯医者やお医者さんと自分より若くなってる+4
-1
-
429. 匿名 2024/11/22(金) 23:15:35
>>57
私が大学に入学したときの翌年だわ...なんか凄いショック笑+1
-1
-
430. 匿名 2024/11/22(金) 23:17:21
>>350
力士は現役力士より、親方が現役時代の方が詳しい。+1
-1
-
431. 匿名 2024/11/22(金) 23:19:05
リモート会議で若い子と顔が並んだ時。
みんなつるんとして綺麗な肌なのに私1人だけテカテカでアンパンマンみたいだった。+4
-1
-
432. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:03
朝、起きてテレビつけたら目がチカチカするとき。近視なので、眼鏡かけると近くのものが見づらいとき。雨降りに関節の節々が痛む時とか。キツいなあ。鏡みたら涙袋みたいなのが、天然で出来てるとき、やつれて見えるし。老いが隠しきれないみたい。+1
-1
-
433. 匿名 2024/11/22(金) 23:20:35
バス停までダッシュすると息切れして呼吸がなかなか元に戻らない
酷いときは走り出した瞬間足首あたりがグキッとかミシッとなる34歳のアタイ
もう危ないから早めに家出るか間に合わないときは次の便で行くことにした+2
-1
-
434. 匿名 2024/11/22(金) 23:24:28
>>1
お医者さんやお巡りさんが自分より明らかに年下になった時、おぉーっ年取ったって思った
それでも32歳ぐらいの時だったんだけどね
+1
-1
-
435. 匿名 2024/11/22(金) 23:25:49
会社飲みで同僚がglobe歌って、小室ファミリー知ってる?と新入社員に聞いたら世代じゃないっすね〜。SMAPギリわかります!っていう会話を目にしたとき。
かつては自分がそんな感じだったのに、気づいたらそっち側の人間になっていた。+6
-1
-
436. 匿名 2024/11/22(金) 23:26:23
何も考えずに重い物持ったらしばらく腰が痛かった
前までは腕が筋肉痛になるくらいだったのに…+0
-1
-
437. 匿名 2024/11/22(金) 23:27:02
登山やアウトドアなど、出かけるのが面倒になった。好奇心も減った。とにかく動かなくなった。+2
-1
-
438. 匿名 2024/11/22(金) 23:27:53
太っ足し痩せない+2
-2
-
439. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:24
>>17
今やったら腕がもげそうだった。
ブランコも気持ち悪くなった。+10
-1
-
440. 匿名 2024/11/22(金) 23:29:19
頭が回らない+5
-1
-
441. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:04
若い子を見た時に、若いなぁ〜と思った+1
-1
-
442. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:13
>>369
母が白髪ほぼなくて、60ではじめてヘアカラー(いきなり白髪染めだけど)したぐらいだったから、遺伝かな?
アッシュがかった明るい地毛が唯一の自慢でしたが、もうしばらくしたらカラー生活満喫します!
+2
-1
-
443. 匿名 2024/11/22(金) 23:34:16
>>1
体調不良で病院に行って「加齢が原因です」「更年期だからです」って言われた時。
イボだかホクロだかわからないものが出来て皮膚科に行ったら「加齢が原因のイボです」と言われて結構ショックだった。+7
-1
-
444. 匿名 2024/11/22(金) 23:38:35
のど自慢見てたら泣けてくる+0
-1
-
445. 匿名 2024/11/22(金) 23:39:47
若い時の遊びが楽しくなくなった時+2
-1
-
446. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:03
>>31
いいね!+1
-1
-
447. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:18
他撮りや美容院の鏡で笑った時に目尻にシワが出来たのを見た時+0
-1
-
448. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:36
>>373
切実さは比べようにも明るい。あの人の胸にはすぐ飛び込めない~+2
-1
-
449. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:50
音楽ランキングに入ってる曲が知らない曲ばっかりになってきた
昔はヒット曲集みたいなの自分で作ってたのにw+2
-1
-
450. 匿名 2024/11/22(金) 23:42:55
閉経 さすがにショックだったわ。生理の不快感が思い出せない。+5
-1
-
451. 匿名 2024/11/22(金) 23:45:38
>>32
下のオケケに白っぽいのが2、3本混じってた。
+8
-1
-
452. 匿名 2024/11/22(金) 23:50:31
無茶できなくなった
翌日も翌々日にも影響大
疲労の相殺に何日もかかる+8
-1
-
453. 匿名 2024/11/22(金) 23:51:23
>>26
26の時にそれを体験した+3
-1
-
454. 匿名 2024/11/22(金) 23:53:57
胸の谷間に細かいシワがよったと気がついた時+8
-1
-
455. 匿名 2024/11/22(金) 23:55:59
>>2
わかりすぎる。産後一気にシミとこめかみの白髪が増えた。。鏡見るたび嫌になるから来週シミ取り行ってきます。+1
-1
-
456. 匿名 2024/11/22(金) 23:57:18
ルミネに入ったらキラキラしてて
私の服買うところじゃないなって感じてしまった。
毎日寄ってたころもあったんだけどね。
+8
-1
-
457. 匿名 2024/11/23(土) 00:00:05
>>320
そしてその度に尿意を感じる時がある。+13
-1
-
458. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:00
>>1
顔のハリと手のハリがない
ガッカリ…+2
-0
-
459. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:20
焼肉食べると消化追いつかなくてピーピー。
カルビなんて2切れが限界。
+5
-1
-
460. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:06
>>1
男子高校生グループにぶつかられて、おばさん!邪魔!
と言われ続けたよ(T_T)
悲しい、、、
治安悪いなー+7
-1
-
461. 匿名 2024/11/23(土) 00:32:17
>>1
可愛い名前がしんどい
病院で名前呼ばれるのも憂鬱
+2
-1
-
462. 匿名 2024/11/23(土) 00:50:34
30歳になってすぐくらいに猛烈にアンダーバストから骨盤までのお腹周りが痒い時期があって、痒みがおさまって1ヶ月後くらいに痒かったエリアに突然何十個も茶色いブツブツが出現して、驚いて皮膚科に行ったら「老人性のイボですね。薬を塗って治るものじゃないです」で終了したんだけど、それを介護士をしてる友達に話したら「お迎えイボって言うんだよ、それw」って言われた…
20代が終わった途端にお迎えイボ…+6
-1
-
463. 匿名 2024/11/23(土) 00:56:37
手の血管が浮き出てきて艶がくすんでシワが目立ってきた。目の横に小じわ…
疲れやすくなったわ。+1
-1
-
464. 匿名 2024/11/23(土) 00:58:37
>>10
私は最近、膝をまげると痛い。+6
-1
-
465. 匿名 2024/11/23(土) 00:59:37
>>41
えっ!!結婚してまだ数年しか経ってないよ+0
-1
-
466. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:21
>>43
子供がいない女性はおねえさんと気を使われた時…+1
-1
-
467. 匿名 2024/11/23(土) 01:01:27
昔の推しが老いる姿をみてる時+1
-1
-
468. 匿名 2024/11/23(土) 01:03:03
>>21
何回聞いてもスキズのみなさんの顔と名前が一致しない時
+2
-1
-
469. 匿名 2024/11/23(土) 01:16:40
>>48
毎回「もし出てこなかったらどうしよう」と不安になってるw+2
-1
-
470. 匿名 2024/11/23(土) 01:27:51
ポケモンの話が噛み合わない+2
-1
-
471. 匿名 2024/11/23(土) 01:33:34
鬼ごっこを本気でやろうとしたら足がもつれてこけて手のひらずるむけになった…+0
-1
-
472. 匿名 2024/11/23(土) 01:39:40
先週たぶん私、四十肩デビューした+1
-1
-
473. 匿名 2024/11/23(土) 01:39:51
今年のM-1参加者、ほぼ全員年下だろうなと思った時+1
-1
-
474. 匿名 2024/11/23(土) 01:41:23
擦り傷などの小さな怪我の治りがなかなか良くならない時。+1
-1
-
475. 匿名 2024/11/23(土) 01:46:42
老眼
ただ字を書くのも焦点が合わない…+4
-1
-
476. 匿名 2024/11/23(土) 01:51:11
満腹になると疲れる+2
-1
-
477. 匿名 2024/11/23(土) 01:52:56
口角がゴリラーマン
母もそうだわいつも不満そう。遺伝だね。+0
-1
-
478. 匿名 2024/11/23(土) 01:54:54
>>475
私なんてド近眼で老眼。
どこに焦点合わせても見えないのよ。+2
-1
-
479. 匿名 2024/11/23(土) 01:55:17
>>429
私なんて社会人1年目だったわ…+1
-1
-
480. 匿名 2024/11/23(土) 01:56:17
何処に行っても店員さんが歳下。+1
-1
-
481. 匿名 2024/11/23(土) 01:56:57
パート先の若い子が自分の子と同じ年齢。+1
-0
-
482. 匿名 2024/11/23(土) 01:59:12
ソープランドでアイドル並みに可愛い子に当たったのに途中で中折れした時
抜いて2日目なら中折れしたことないのに
でも苦しいけど6日間溜めたら6時間くらいは勃起してる+0
-9
-
483. 匿名 2024/11/23(土) 02:02:50
>>472
右 10ヶ月 寝るときも斜15度以外すべて激痛で固定
左も7ヶ月地獄
最後の1ヶ月は肩の中の何か石灰みたいなくっついてるものが剥がれるたびに大声を出すくらい激痛でその度に少しずつ肩が上がるようになってきて
10回ほど絶叫したらスッと終わった
関節が石灰化してんじゃないかな+3
-0
-
484. 匿名 2024/11/23(土) 02:05:57
転職にも「こんな年齢じゃ雇ってくれないな」と躊躇して応募出来なくなった。
+6
-1
-
485. 匿名 2024/11/23(土) 02:08:04
18歳から39歳の女性に聞いた!
私もうあと1年かぁ
あと1年でF1層ではなくなるんだなと思ったらかなりの区切りだなと思った+0
-1
-
486. 匿名 2024/11/23(土) 02:09:21
>>3
私は28の娘がいますが、「今日寒いよねー」と言うと
「分かりみが深みでマジ卍〜」とか
嬉しいと
「嬉しみが極みでマジ卍〜」とか言われて戸惑います。+3
-4
-
487. 匿名 2024/11/23(土) 02:10:26
デパートでデパコス買うとついサンプルたくさんちょうだいと言ってしまうとき+0
-1
-
488. 匿名 2024/11/23(土) 02:15:31
今ロウリュウにハマってて娘と毎週行くけど、滝汗かいてみんな涼しい部屋に駆け込んでクールダウンするのに、すぐ寒くなっちゃって途中で出て目の前のソファに倒れ込んで干からびてるとき。+0
-1
-
489. 匿名 2024/11/23(土) 02:29:27
家の階段のぼる度に手すりがあって良かったと思う
段差もあるし角度が急なんだもん
手すり掴んで勢いつけて脚上げる感じ+0
-1
-
490. 匿名 2024/11/23(土) 02:42:34
>>86
そしてそのうち食べられる量が減ってくるよ...+5
-1
-
491. 匿名 2024/11/23(土) 02:48:48
>>412
太ると関節に負担かかって痛くなるよ。+0
-1
-
492. 匿名 2024/11/23(土) 03:02:09
>>4
わかる。
私、60歳。
まさか60歳なんて書く日が来ようとは…
普段は忘れてるけど、年齢を書く段になるとズーンと来るよね。
あー、これが現実かって。笑+7
-1
-
493. 匿名 2024/11/23(土) 03:05:24
>>12
この人の歌。
意外とヒットしてるんだって?
たまたま紅白出場が決まって見たけど、全く聴いたことがなかったわ。笑
これも老いのせいか…+3
-0
-
494. 匿名 2024/11/23(土) 03:18:15
怪我の治りが遅い時+2
-1
-
495. 匿名 2024/11/23(土) 03:25:27
>>2
ほんまそれ
手を見ても思う
身体を見ても思う
全てにおいて、あーおばさんになったなーって思う+3
-1
-
496. 匿名 2024/11/23(土) 03:26:18
それ自体(若くないと自覚)が昔の話だけど
・徹夜ができなくなった
・肌に初期老化の兆し(ファンデの毛穴落ち、目の下の小じわ)
・生理の量が減った
この辺が27~28才位
職場の男も、新入社員とは露骨に態度の差を出してこられるのもこの頃
・最新ヒット曲やアーティストについていけなくなる
30才~
ここでもう、あ、自分は中年だわってハッキリ思う
20くらいの子を見て、「自分にもこんな若い頃があったんだなー、ほへー」って完全に異世代感を感じる+1
-1
-
497. 匿名 2024/11/23(土) 03:30:17
毎朝の尿意
慌ててトイレに駆け込むけど量はあれ?こんなもん?
+1
-1
-
498. 匿名 2024/11/23(土) 03:44:48
>>7 自他国問わず政治の要人の1/3が自分より年下(笑)
+0
-1
-
499. 匿名 2024/11/23(土) 04:00:16
+0
-1
-
500. 匿名 2024/11/23(土) 04:00:48
>>1
高校の頃生まれた世代の人たちがすでに20代半ば
なんか恐怖+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する