ガールズちゃんねる

桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍

71コメント2024/12/10(火) 10:30

  • 1. 匿名 2024/11/22(金) 08:08:37 

    桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「上方落語の爆笑王」として人気を博した落語家の桂雀々(かつら・じゃくじゃく、本名・松本貢一=まつもと・こういち)さんが、20日に死去した。


    1977年に上方落語の故桂枝雀さんに入門、同10月に初舞台。枝雀さんの爆笑落語を受け継ぎ、派手なオーバーリアクションとマシンガントークで観客を笑わせてきた。

    芸歴35周年を迎えた2011年には東京に拠点を移し、役者としても活動した。17年に開いた芸歴40周年記念公演には、親交の深い明石家さんま(69)、サザンオールスターズの桑田佳祐(68)がゲスト出演し、大きな話題になった。

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2024/11/22(金) 08:09:10 

    御冥福をお祈りします。

    +119

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/22(金) 08:09:37 

    64歳がどれだけ若いか…明石家さんま(69)、桑田佳祐(68)で余計に実感する

    +253

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/22(金) 08:09:48 

    >>2
    ありがとう

    +3

    -6

  • 5. 匿名 2024/11/22(金) 08:10:00 

    えっ

    +9

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/22(金) 08:10:08 

    松本ぉぉぉ🥲

    ご冥福をお祈りします

    +1

    -19

  • 7. 匿名 2024/11/22(金) 08:10:16 

    私と同い年…

    +15

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/22(金) 08:10:18 

    寒くなると体調崩す人増えるな
    親世代だから悲しすぎる 早すぎる

    +111

    -1

  • 9. 匿名 2024/11/22(金) 08:11:52 

    火野正平さんに続きこの方もか…。
    RIPS

    +0

    -21

  • 10. 匿名 2024/11/22(金) 08:12:15 

    男性は割と60代で亡くなる人おおい

    +33

    -13

  • 11. 匿名 2024/11/22(金) 08:12:55 

    若いな

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:06 

    じゃっくん!まだまだ若いのに

    +8

    -5

  • 13. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:35 

    >>1
    地獄八景聞きに行ったなぁ
    残念です。
    ご冥福をお祈りします

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/22(金) 08:13:44 

    >10月下旬、茨城県内でのゴルフに行く途中に倒れ、救急搬送され入院した。いったん回復しリハビリをしていたが、今月に入り再び体調を崩していた。

    元気だったのに急に倒れて一か月もしないで逝ってしまった感じかな。一度回復傾向にあったなら、ご遺族も友達も余計にしんどいね…

    +125

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:24 

    落語番組で見ただけだけど
    時世を捉えた面白い方で好きな落語家さんでした
    ご冥福をお祈りします
    ホントに早すぎる

    +23

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/22(金) 08:15:31 

    >>10
    70歳超えたら87歳が平均らしい

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/22(金) 08:16:05 

    えっ!ウソ!信じられへん…
    こんなに次々知ってる有名人が亡くなると気持ちが落ちる。

    +37

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:45 

    何か寒くなって急に芸能人亡くなる人増えたね💦ヒートショックとかも馬鹿に出来ない。電気代ケチって寒さ我慢してたけど、今年は脱衣場あたためてお風呂入ろう💦

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2024/11/22(金) 08:17:52 

    雀々さん、まだ若いやん…
    師匠の枝雀さんが名付け親だと思うけど、雀々って名前を枝雀さん自身がすごく気に入ってて
    「名前交換せえへん?」って言われてたってエピソードが印象に残ってる。
    ご冥福をお祈りします。

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/22(金) 08:20:40 

    また反ワクチン陰謀論者のおもちゃになってしまうな

    +8

    -18

  • 21. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:02 

    高校生の時ヤンタン水曜日よく聴いてたな
    原田伸郎やザ・ぼんち松原みきさんが共演してた
    さみしいです

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:31 

    謹んでお悔やみを申し上げます

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/22(金) 08:22:53 

    >>20
    もう来てる>>9

    +3

    -4

  • 24. 匿名 2024/11/22(金) 08:23:27 

    >>10
    第一陣

    +1

    -3

  • 25. 匿名 2024/11/22(金) 08:24:31 

    >>3
    そう思うと黒柳徹子さんって凄くお元気よね。

    +27

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/22(金) 08:29:16 

    >>25
    戦前に生まれた世代って強い印象
    勿論個人差はあるけれど

    雀々さん、学生時代のバイト先に取材で来られた
    TVで見るより迫力あってびっくりした思い出

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/22(金) 08:32:34 

    「2018年には、東京・明治座、大阪・新歌舞伎座など1000人を超える大舞台で独演会を開催。芝居さながらの照明や回り舞台を駆使した「スーパー歌舞伎」ならぬ、「スーパー落語」をつくり上げ好評を博した。」


    親に捨てられ借金取りに荒らされ、かなりご苦労されて、、、
    これからいよいよだったのに、惜しい人を亡くしたね。
    本人もさぞ悔しいでしょうね。
    お悔やみ申し上げます。

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:10 

    >>10
    65歳前後が一番あぶないんだよ
    退職して急に生活環境かわるから精神的にもなんかあるんだろうなと思う
    この人は落語家だから退職はないけど

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/22(金) 08:44:45 

    >>25
    YouTubeで見たけどH&Mで爆買いしてる徹子さん可愛かった

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/22(金) 08:47:14 

    >>20
    こういうコメントが一番不謹慎なんだよ…

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/22(金) 08:48:40 

    >>20
    芸能有名人の訃報は反ワクの自己承認欲求を満たす道具と化してる

    +7

    -8

  • 32. 匿名 2024/11/22(金) 08:49:39 

    あー
    私の兄も5月にゴルフ場で倒れて(原因不明すぐ復活)して普通に暮らしてて
    6月末に職場で倒れて亡くなったわ50歳だったけれど
    結局は心筋梗塞だったが

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/22(金) 08:56:24 

    持病があったらしいですね

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/22(金) 09:01:41 

    ざこばさんが亡くなったばかりなのに
    奥さんが姉妹だから義理の兄弟なんだよね
    必死のパッチは悲惨な状況なのに笑える、周りの人の人情を感じる、映像化してほしいと思っている面白い本でした

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/22(金) 09:04:35 

    >>1
    64歳で早すぎる死と言うのに、もっと若い20代後半〜40代から年齢差別する社会

    死ぬには若いが生きてる人からは未来奪ってるよね

    変なの

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/22(金) 09:06:45 

    いっとき狂ったように落語聞いてたわ。御冥福をお祈りします。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/22(金) 09:19:45 

    雀々さんはわからないけど、座位の時間が長い人は血栓とか梗塞(塞栓)が出来やすいと聞いた事がある
    ヒートショックとかも気を付けないとね


    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/22(金) 09:26:49 

    若いわ…

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/22(金) 09:31:16 

    ざこばさんも今年だったよね すごい縁が深いというか…
    ご冥福をお祈りします

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:05 

    元祖ホームレス中学生みたいな生い立ちだったよね
    でも笑いを届ける人になられて楽しませていただいた
    ありがとうございました

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:24 

    「私、神津カンナさんに似てると言われます」と中村メイコさんに言って「似てないわよー!」と激怒された話が好きでした。

    ご冥福をお祈りします。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/22(金) 09:45:12 

    >>35
    50代60代が実際ガルに多いから
    50代以上のトピ一番伸びるからね。
    自分達(60代)は若いけど下の世代はBBA扱い
    はよくある事。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/22(金) 09:58:25 

    >>3
    まだまだがるちゃん盛りの年齢じゃないか

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/22(金) 10:14:11 

    まだお若いのに。ワクチンかしら。。。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/22(金) 10:16:29 

    >>8
    うちの親戚去年の今日急死した。
    寒い日だった。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/22(金) 10:23:13 

    >>41
    探偵ナイトスクープで私が見たのは島田一の介さんか桂雀々さんのどちらでしょうかという相談があって、似てないと思ったらまあまあ似ててわからなかったよ
    桂雀々さん急死 早すぎる64歳 波瀾万丈の生きざまを笑いに 「上方落語の爆笑王」TVやドラマでも活躍

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/22(金) 10:33:43 

    >>14
    脳梗塞だったりするのかな??

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/22(金) 11:02:47 

    >>34
    ざこばさんの葬儀して49日して忙しく悲しみも癒えて無い時にざこばさんの奥さんの妹さんまで旦那さんが亡くなるなんて

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/22(金) 11:04:23 

    >>10
    父が67歳。
    まだ父の母が生きてるから、何かあったら困る!
    退職してから、なんか小さくなったんだよ、心配

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/22(金) 11:06:31 

    >>9
    RIPSって何の略?

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/22(金) 11:45:59 

    え!びっくり
    若いイメージあったのに

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/22(金) 11:59:59 

    >>14
    奥様以外の女性がいたしねー💦

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/22(金) 12:00:44 

    私と同じ日に門真の運転免許試験場にいた人だ
    合格発表ホールにカメラクルーと一緒にいて
    自動車運転免許取得の一部始終を番組で放送してたらしい。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/22(金) 12:01:36 

    >>47
    糖尿病になると心臓疾患、脳疾患のリスクが上がる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/22(金) 12:05:05 

    >>3
    さんまがまだ69歳で驚いた

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/22(金) 12:08:25 

    落語の世界に詳しくないけど、割りとTVで見かけた噺家さんだった。新春だったか演芸番組で観て面白かった記憶がある。
    体調崩されてたそうだけど、それにしても逝去されたとは残念だ。
    ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/22(金) 12:23:50 

    信じられない、、、

    今年は、ざこばさん、キダタローさん、雀々さんと関西の人気者が亡くなりすぎで悲しい、、、

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/22(金) 12:46:39 

    >>57
    まぁでもざこばさんも雀々ちゃんもようお酒飲んで人生楽しんだんやろなと思うわ
    生い立ちでは苦労しても好きなお酒飲んでわいわいやってええ人生やん

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/22(金) 13:54:20 

    >>21
    松原みきさんって、確か若くしてお亡くなりになったんだよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/22(金) 14:14:32 

    >>52
    マネージャーだから誤解よ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/22(金) 14:41:28 

    >>19
    後に首つり自殺を図った枝雀さんの体を下ろしてあげたと聞いた 今は天国で楽しく落語を語りあってると思う

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/22(金) 14:54:28 

    >>45
    急死が1番辛いよね まだ若いと尚更

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/22(金) 15:00:19 

    いちいちこういうとこで、
    「うそでしょ?」とか「えって声出た」とか書く人、今まで白々しいと思ってたけど、
    今回は本当にびっくりして「うそでしょ?」も
    「えっ?」も口をついたよ
    桂雀々さん落語生では2回くらいは聞いたかな
    来年家の近くでの落語会来るなあと思ってて
    でも都合つかない残念またの機会にと思ってたけど、生でもう聴けないなんて……
    枝雀さんの芸をちゃんと継承されてて好きだったのになあ 御冥福お祈りします

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/22(金) 21:05:31 

    >>10
    70才が長生きするかの
    壁だと思ってる
    70才越えた人は長生きしてる

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/22(金) 22:16:03 

    ご冥福をお祈りいたします

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/23(土) 19:40:49 

    >>16
    女の人は?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/24(日) 00:57:20 

    >>50
    Rest in peace

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/24(日) 16:45:49 

    >>67
    S要らんだろ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/24(日) 16:47:09 

    >>52
    下衆

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/03(火) 13:15:41 

    >>1
    急死の落語家・桂雀々さんも冷や汗?「看取り=本妻」vs「葬儀仕切り=愛人」に周囲も仰天(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    急死の落語家・桂雀々さんも冷や汗?「看取り=本妻」vs「葬儀仕切り=愛人」に周囲も仰天(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     没後に本妻と愛人が激突──。そんなケースが芸能界ではしばしばあるが、糖尿病からの肝不全でこのほど64歳で死去した落語家桂雀々(本名・松本貢一=まつもと・こういち)さんもそうだったらしい。  雀々


    「最期は大阪から駆けつけた奥さまが看取られていました。雀々さんと東京で生活を共にしていた事務所社長の女性は病院搬送のときから付き添っていたのですが、ICUに移ってからは親族ではないので入ることはできず、看取ることもできなかった」(関係者)

     それでも葬儀になると、この女社長が仕切り、「奥さんやお子さまがいるにもかかわらず、堂々としていた。お別れの会の日程やら遺品整理のことなどを、奥さまを差し置いて仕切る姿に、故人の親友たちも呆れていた」らしい。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/10(火) 10:30:00 

           ,r´  '''''''''''`ヽ、  
          /   ,r´^`-'^ ヽl  
    .     l  /  ,;;;;,,〜,;;;;,| ♪頼むぅで〜でヒロシ
         (^.v'.( ・): ( ・) o埼ヒロシ
         しi ,,,,ノ'、___),,| あ〜ぁテレビに
       .   | ;;;;; ;;ー-¬ ;;l   早よ出せやぁ〜
         _∠   `ー--―'__ 
      / ̄   ヽ\― 、‐ヽ\  `ヽニカクに言うぞ
     /      |  ` ┴ '  ヽ   ', ♪ジャン×2
     l   丶 rく    =D松 l 〈ザッツオール!
     .〉   r  丶__ノ___ノ ……
        🇷🇴ピカデリー尼崎(61)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。