-
1. 匿名 2024/11/21(木) 23:52:16
まだいつ離婚するかは未定ですが、金銭的な条件が合えば離婚するつもりです。
離婚の原因は夫の不貞です。
もともとそういう人だったんだよ、不倫ならなんの躊躇いもないんじゃない?と言われるかもしれませんが、
結婚生活はとても楽しくて夫のことは誰よりも心から信頼していて、職場で嫌なこと辛いことがあっても夫がいるから頑張れました。
些細なラインのやりとりや、冗談を言って笑い合ったり出掛けたりとても楽しくて、ずっとこんな生活を続けられると思っていました。
多少は思い出が美化されてるかもしれませんが、本当に楽しくて。
それが全部壊れて終わってしまうのがさみしくて仕方ないです。
結婚にあたり今の土地に引っ越してきたので、離婚が成立したら私は引っ越します。
新たな土地で人生をやり直すことに前向きな気持ちもありますが、信頼していた人から裏切られたこと・大きな支えがなくなってしまったことで心に大きな穴があいています。
全部夢だったら良いのにな、とそればかり考えてしまいます。
ガルちゃんだと離婚したくて仕方ない人のほうが多いかもしれませんが、
離婚で心細くなったりさみしくなった人いますか?
どうやって乗り越えたのか教えてほしいです。
(婚姻費用や不受理届、不貞の証拠、弁護士、慰謝料などはすでに対応してるのでそういったアドバイスは大丈夫です)
+452
-10
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 23:52:46
西野カナかよ+6
-54
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:17
離婚やめたら+303
-16
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:22
+5
-18
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:33
+4
-14
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:42
>>1
三年目の浮気くらい大目に見ろよ+9
-68
-
7. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:43
>>1
まだ好きなんじゃないの?
再構築の道は選べなかったのかな+290
-8
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:51
次の楽しみを見つける+13
-4
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 23:53:53
マッチングアプリ楽しいよ+2
-15
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:20
夫の方は家庭に不満があったのかもしれない+34
-38
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:35
>>1
やり直せないの⁇
急いで離婚する必要も無いのでは?+152
-8
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:35
>>1
>>金銭的な条件が合えば離婚するつもりです。
断言する。
そんな日は来ないであろう。
あなたは離婚できない+32
-24
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:45
そこまで思いが強いなら離婚留まった方がいいのでは
修復に意識向けた方が主はいいと思う+194
-12
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:45
過去のことより、未来に楽しみを見つけるしかないですね+27
-2
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:46
結婚するまで相手をとっかえひっかえしてきた人が、結婚したらピタッとそれを止めれるとは思えない。しかも死ぬまで何十年も。+131
-4
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 23:54:48
>>1
この映画をお勧めする+12
-7
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 23:55:26
>>5
結局離婚しなかったよね?
子供が出来てたし。+4
-11
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 23:55:28
全てを受け入れて再構築‼️ それが無理なら、新しい出逢いを探す+27
-3
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 23:56:16
別れのはじめは毎回主と同じような気持ちになるけど、しばらく経つと必ず「もっと早く別れときゃ良かったハッハー🤣🥳🤪」ってなる
ほんとに毎回そう
+268
-6
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 23:56:23
+4
-2
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 23:56:30
>>1
今書いてるコレ、そのままを別れる人に手紙にしたためてそれで思い出終了、終わりにしたら?+52
-8
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 23:56:45
>ガルちゃんだと離婚したくて仕方ない人のほうが多いかもしれませんが、
そんな事ないと思うけど。+68
-6
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 23:57:32
+1
-52
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 23:57:33
>>16
これトピ画にして欲しい+6
-5
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 23:57:38
まだ好きみたいだから期限はもうけず納得いくまで時間をおいてみては?+39
-3
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 23:57:47
>>1
なんで離婚するの?
不倫されても一生遊んで暮らせるほどの慰謝料は普通は無理だし、お金よりも再構築に向かった方がよさそうだけどな。+115
-15
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:01
>>1
離婚しなければいいんじゃない?
知人は不倫されたけど離婚せずに3人目作って仲良さそうにしてるよ
不倫されたこと以外は高収入で仲悪いわけでもなくて条件が良かったから離婚しなかったんだと思う
胸の内は聞いたことないけど外側からは円満で幸せそうにしてる+62
-14
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:04
>>6
見ねえよ+28
-2
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:07
男の思い出は男で塗りかえるべし。+8
-2
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:16
>>1
不貞されてもなお、離婚にあたり心細くなったりさみしくなったりした人…あまりいないのでは??+8
-16
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:25
>>13
でも一緒にいたらいたで裏切られたことが頭から離れず責め続けたりしてしまうかもしれないってのも自分で分かってるから離れたいんじゃないかなぁ+154
-0
-
32. 匿名 2024/11/21(木) 23:58:41
>>1
そんなに楽しかったのなら私は離婚しないかもなあ。
旦那の心がもう自分から離れていたら離婚するけど、その不倫が遊びで旦那側が再構築を望んでたら目を瞑るかも。+100
-10
-
33. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:09
ガルちゃんだと離婚したくて仕方ない人のほうが多いかもしれませんが、草+21
-0
-
34. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:30
>>7
不受理届って、離婚届勝手に出されないためのものだよね
これ届け出てるってことは、夫がどうしても離婚したいんじゃ…+112
-7
-
35. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:30
離婚しなきゃいいじゃん
裏切りってほど旦那は裏切ったつもりはないんだよ知らんけど+7
-2
-
36. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:48
>>1
夫に信頼を寄せていた時も、職場で嫌なことがあった日も、LINEしてる最中も、冗談を言って笑っていたときにも、夫は不倫してたんだと思ったら「全部自分が勘違いしてただけ」って思える+224
-3
-
37. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:53
>>28
扶養されてるなら受け入れろよ+0
-31
-
38. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:57
>>1
私は離婚したくてしたから離婚が辛い人の気持ちは良くわからないけど、そんなに辛いなら離婚しなくていいのでは?と思っちゃう
確かに楽しいときもなくはなかった
けど辛さの方が多かったから離婚したかったよ
主の場合は旦那さんの出方次第では離婚は思い止まってもいいような気がするけど、それでもまた同じことが起きて最終離婚に行き着くような気もする+89
-1
-
39. 匿名 2024/11/22(金) 00:02:35
>>1
引越し先で大切な人に出会える運命なんじゃないでしょうか?
忘れるには新しい好きな人だと思います+78
-1
-
40. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:01
主さんがまだ旦那が好きならもう少し考えたらいいよ
自分は何かの度に記憶がよみがえってしまい
毎回相手を責めて嫌われそうだから無理+17
-1
-
41. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:45
つまり、主さんの旦那さんは、男性としてすごく魅力的な人で、そのくらいだから他にも女性がいるし、妻である主さんにも結局愛されてるってことかな+46
-5
-
42. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:47
そりゃ裏切られた方は愛情があったなら
悲しいし寂しいのは普通だよ。
ただ貴方だけをみてくれない男だった、貴方だけじゃ物足りないと思ってた男だったのも事実だから
次は良い男の人と出会いたい!
そういう人と出会うにはどうしたらいいだろうか…と寂しさに浸りながら未来を少し考えながら毎日を過ごすのがいいと思う。
趣味を見つけるとか友達と過ごすとか
そんなことに集中できる人間は少数で
毎日毎日裏切られたことを考えるのも
思い出に浸るのも普通だから
そうしてただ時間過ぎるのを待つしかないよ。
忘れようとか嫌いになろうとか
そんなことはキレイ事でできないもんだから。+91
-1
-
43. 匿名 2024/11/22(金) 00:03:55
わかるよ。わかる!
楽しかった日々が出てくるんだよね。
辛い思いしたはずなのに。
私も暫くLINE見返したりしました。長いと楽しい思い出もたくさんあるので仕方ないです。
情であってされた事を思い返して上書きするようにしています。+54
-0
-
44. 匿名 2024/11/22(金) 00:05:29
そりゃあ一生一緒にいようって思って結婚するんだもの。たくさん良い思い出あるよね。
でもさ、その素敵な思い出に泥を塗ったのは旦那さんなんだし、良い思い出は凍結して、これからの幸せを考える方が良いと思うよ。引っ越すなら、どこに住みたいとかね。+74
-0
-
45. 匿名 2024/11/22(金) 00:05:43
>>3
離婚したら後悔しそうだよね。
不倫くらいとは言わないけど、主がそこまで思ってるなら目を瞑って様子見した方が良いと思う。
時間が解決してくれることもあるし+213
-6
-
46. 匿名 2024/11/22(金) 00:05:47
>>21
私もそう思いました、かなり罪悪感が芽生えると思う+49
-2
-
47. 匿名 2024/11/22(金) 00:06:15
>>34
不倫相手を選んだって事なんやろか、、、+103
-3
-
48. 匿名 2024/11/22(金) 00:07:07
>>3
旦那側がもう不倫相手と切れてるならそれもアリだとは思ったけど、そうじゃないなら離婚するしかない気がする
もし関係を修復して戻ったとしても、不倫された事実があるから、一緒に暮らしていても常に疑心暗鬼になってしまいそう…+170
-2
-
49. 匿名 2024/11/22(金) 00:07:35
>>41
おお、なんか深い+9
-4
-
50. 匿名 2024/11/22(金) 00:07:55
>>1
なんかこないだも似たようなトピ見たなぁ
した事は許せないが夫の事は許したい、とか
思い出云々美化したとて許せないならもう愛は無いんだよ
愛があれば許すからさ、コレほんと
クサイけど真実の愛て許す事なんだと思わない?
ハッキリ言うとあなたは悲劇のヒロインに浸っているだけで現実は憎しみが溢れてるんだよ
自分を慰めているだけなの
あなたみたいなタイプは多分この先も夫の裏切りを許さないと思うよ
まあ誠実な人なんだと思う
だから自分の幸せは離婚後から再出発で見つけた方がいい+14
-20
-
51. 匿名 2024/11/22(金) 00:08:17
>>6
3年目で浮気なんて早すぎる。3年も持たないのか。昭和の歌詞って男尊女卑がすごい。+53
-0
-
52. 匿名 2024/11/22(金) 00:08:31
>>22
うん
離婚なんて出来ないくせにハッタリかましてる主婦が殆どかと+26
-3
-
53. 匿名 2024/11/22(金) 00:10:02
>>37
なんで扶養されてる前提なんだろうw
ガル男って本当に浅くて頭悪いw+33
-0
-
54. 匿名 2024/11/22(金) 00:10:29
>>10
統計的に見て、男は家庭が幸せで安定している時の浮気が過半数っていうデータをよく見るよ(男に意識調査した結果)
逆に女は『寂しい』みたいので浮気をするのが過半数。
憶測だけど、主さんはいい夫婦関係を構築できていたんだろうなと思う+49
-12
-
55. 匿名 2024/11/22(金) 00:10:38
>>34
主はまだ好きな気持ちが残ってて再構築したいけど不倫した旦那がそれを望んでないって感じなのかな
不倫されて捨てられるとか最悪じゃん…+137
-13
-
56. 匿名 2024/11/22(金) 00:13:20
寝る前にこんな切ないトピ立てんなや
心配で寝つき悪くなるだろうが
朝方に元気なババアたちに叱り飛ばされた方が前向きになれるよ+94
-2
-
57. 匿名 2024/11/22(金) 00:13:42
>>55
それなのに旦那さんとの楽しい思い出を忘れられないなんて、主はなんて健気なんだよ…
悲しくなってきたわ+158
-2
-
58. 匿名 2024/11/22(金) 00:14:07
>>56
優しいw+66
-0
-
59. 匿名 2024/11/22(金) 00:15:09
>>1
付き合いを入れたら20年間一緒に過ごした夫と離婚したよ。
主さんはまだ離婚しない方がよさそう。わたしは「もう離れても大丈夫」って思えてから離婚したから懐かしくて良い思い出になってる。主さんの場合はなんだか急いでて、後悔しそうな気がするな。+98
-1
-
60. 匿名 2024/11/22(金) 00:15:12
>>27
わたしの周りも浮気で離婚は居ないなぁ…
すったもんだしてもその後は仲良くやってるよ。
その旦那さん達もモテるタイプだったしね💦
離婚に至ったケースはギャンブルと暴力の2組のみ。そこは別れて正解だなと思ってる。
+44
-6
-
61. 匿名 2024/11/22(金) 00:15:15
>>3
信じてたからこそ許せないんだよ。主の決意の硬さは伝わってくる。+155
-2
-
62. 匿名 2024/11/22(金) 00:15:45
不倫されたってトピで、50コメまで「離婚しな」がないのレアじゃない!?
私も>>1を読む限りは離婚しない方が良さそうと思ったけど、主の決心は固いのかな?+33
-0
-
63. 匿名 2024/11/22(金) 00:16:10
>>4
みたよしこ?+3
-20
-
64. 匿名 2024/11/22(金) 00:17:49
>>63
永田ルリ子だろ+14
-2
-
65. 匿名 2024/11/22(金) 00:18:05
>>10
でも、だから不貞…なんて安直な手段を選んでいい訳じゃないからね。それが結婚の責任だから
ここはイスラム圏じゃないし、気軽に浮気したい人には結婚しない自由も用意されている
その上で自分が結婚することを選択したんだから、多少不満があったとしてもすぐ浮気する道を選ぶのは違うよね
こういうトピを見ていて思うけど、女なのに傷付けられた側の女をさらに傷付ける人って何なの?
+58
-0
-
66. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:18
すごくひどいことを言うけど聞いてください。たぶんあなたが振られた理由は鈍感だから。いつまでも気づくこともなく、自分だけ楽しい時間だったのは、自分のことしか見てないからだと思います。不貞や浮気を気づけない人のほとんどは、他人に興味がない人。いい面はあるけど、正直相手にとってはエーアイやロボットと変わらないような存在だったのかなと思います。もちろん浮気するほうが悪いけれど、前を向くためには、相手に憎しみを持って腹を立ててください。あなたのことを騙してた人なんですよ?楽しかったのは自分だけだったなんて、ひどい裏切りなんですよ。楽しかったなんて言ってる場合じゃない。プライド持ちましょう。+18
-39
-
67. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:22
>>60
ただの浮気だったのか
気持ちが入り込んだ不倫だったのか
ここで別れる気がする…+40
-0
-
68. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:25
みんなちゃんと読もうよ。不貞だよ?+5
-1
-
69. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:37
>>61
横だけどそうかな?
何がなんでも慰謝料上限まで取って離婚してやる!新しい土地で幸せつかむわ!みたいな心意気はなさそう。
どっちかというと、金額に納得できないって言う理由をつけて、出来れば離婚したくないって思ってないかな?
あくまでも主を批判したいんじゃなくて、自分の心に素直でいた方が良いのではないかって思ってるだけね+69
-0
-
70. 匿名 2024/11/22(金) 00:19:50
>>34
ってわけじゃなくて、金銭的な折り合いがつく前に逃げられたら困るからじゃない?
気持ち的には離婚したくても、払うもん払ってからじゃないとでしょ。
主さんが離婚決めた以上、離婚は仕方ないけどお金は払いたくないって旦那かもしれないし。+138
-0
-
71. 匿名 2024/11/22(金) 00:20:16
不倫されても嫌いになれないのは辛いよね
大嫌いになれたら楽になれるだろうに。
私は旦那の不倫発覚後、今までの思い出は全部真っ黒に塗りつぶされて憎しみしかなかったからあっさりバイバイできた。+51
-0
-
72. 匿名 2024/11/22(金) 00:20:19
>>54
それは浮気した夫の意識調査でしょ?
幸せだから浮気しない夫が入ってないじゃん+18
-2
-
73. 匿名 2024/11/22(金) 00:20:37
>>67
それもあるね。
渡部と東出、どっちの浮気がマシかっていう問いを思い出したわ+28
-0
-
74. 匿名 2024/11/22(金) 00:20:46
>>1
😢+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/22(金) 00:21:19
>>1
ところで何で永田ルリ子なの?+8
-0
-
76. 匿名 2024/11/22(金) 00:21:43
良い旦那かもしれないけど根底にあるのは大嘘つきの裏切り者だって事を忘れずに。極端なこと言うと殺人鬼だって自分の子供にはとても優しかったりする。要は人間性の問題。+71
-1
-
77. 匿名 2024/11/22(金) 00:22:48
>>1
離婚するのはあなたが納得したタイミングでいいのよ!!+20
-0
-
78. 匿名 2024/11/22(金) 00:23:48
まぼろし~+5
-0
-
79. 匿名 2024/11/22(金) 00:24:01
「楽しかった思い出を消化したい」かぁ…
私は辛い思い出を昇華させることに尽力して来た人生だから
それは考えたこともなかった
難しい+21
-0
-
80. 匿名 2024/11/22(金) 00:24:31
一度不倫の味を占めたら又やるよ
再構築を勧める人も居るけど、凄く信頼してた主は裏切られた事に疑心暗鬼な気持ちを持ったままずっと暮らしてそう
良い思い出はそのまま残せば良いんじゃないの?離婚して新しい楽しい思い出が増えたら、過去の事なんて遠い日々にしか思えないよ
そのうち良い男と巡り有ったりしたら、不倫してくれてありがとーぐらいに思えるよ+36
-0
-
81. 匿名 2024/11/22(金) 00:26:20
なんかこのトピ、やたらトピ主さんに厳しいコメントが多くてトピ主さんのメンタルが心配になる。
いつもなら浮気されたなんて言ったら、離婚しろの嵐なのにね。
多分、アドバイス不要ですみたいなのが気に食わなかった人が多いんだろうな。
楽しかった思い出は楽しかったままでいいんじゃない。途中はおもしろかったけど最終回が微妙だった漫画みたいな感覚。
それに、思い出はいずれ薄れる。
もっと楽しい思い出で上書きだ。+57
-8
-
82. 匿名 2024/11/22(金) 00:26:47
綺麗な思い出も嘘の中だと知って、めちゃくちゃ辛いよね…
離婚は決意されているとの事で、情を持たずに取れるところは取ってね。不貞した時点で、主さんとの最も大切な約束を破った人なんだから、これからも破ると思う。(経験談)
書面や公的に残してね。
情を持つと不利になるよ。相手の人生巻き込んだならなおさら。
少しずつ、本当に少しずつ、自分の人生を取り戻して、あとは変に近付いて来る人には注意して。
幸い新しい地に行けるとの事で、体には気を付けてなるべく忙しくしている事だよ。
+27
-0
-
83. 匿名 2024/11/22(金) 00:26:54
>>36
不倫がいつからなんだろうね、
とにかくこの旦那クソ野郎やん+74
-0
-
84. 匿名 2024/11/22(金) 00:28:46
どんなにいい思い出があっても、離婚を後悔しない程の裏切りのが上回ったのだから、自分の決めた道を進むのが前向きだと思うな、、思い出って、どうしても美化されるよ、私も憎くてたまらなかった元旦那との僅かな楽しかった日々は今でも思い出す。でもそれは好きな訳じゃない。主さん、頑張って下さい。+28
-0
-
85. 匿名 2024/11/22(金) 00:29:23
割り切らなきゃいけない事情があるなら話変わってくるけど、別れても生活していけるなら許すメリットないんだよなぁ
好きなら尚更。
好きだからこそ裏切られた事ずっと忘れる事できないだろうし、だからってずっとネチネチ言うわけにもいかないし、でもされた側がなんでこんな気持ち押し殺してなきゃいけないの?!って怒りもいつか込み上げてくるだろうし+19
-1
-
86. 匿名 2024/11/22(金) 00:29:58
主です。
離婚はしたくない気持ちと、許せない気持ちが半々です。
仕事の付き合いで行った先の水商売の女性らしく、夫が本気になってのめり込んでいて別人のように睨め付けてきたりされました。
そういう面を見ると、もう楽しかったことなんて忘れて離婚したい気持ちでいっぱいになります。+115
-1
-
87. 匿名 2024/11/22(金) 00:30:38
>>71
きっとあなたみたいなタイプは自分自身を大切に思ってるんだよ
だから前向きになれる
側から聞いてたらその方が素敵じゃん!と思うよ+22
-0
-
88. 匿名 2024/11/22(金) 00:30:41
相手が離婚したがっているのか、あなたが許せず離婚するのかでだいぶ違うと思うのですが主さんの場合どちらになりますか?
主さんからなら、迷いがあるうちは一緒にいた方がよくないですか?離婚は、いつでもできますから、、
気持ちに折り合いつけるのって結局、日にち薬っていうか時間しか解決しない気がします。今は、苦しいかもしれないけど新たな場所で生活していく日々が長くなればなるほど、夫との生活が過去のものとなり消化していくから、、
新しい場所で男女問わず素敵な出会いがあるといいね。前向きに何事も楽しむ気持ちでいると幸せを掴みやすいと思うよ。あなたもまた恋愛してみたら、旦那の事なんて思い出さなくなるから+4
-0
-
89. 匿名 2024/11/22(金) 00:31:41
>>32
私に愛があるなら離婚しないし、
そして浮気相手が幸せになるのは許せなかったらそのまま離婚しないかな。
だって、旦那それ以外なら良い旦那だから。(高収入とかではない)
ウチの旦那、他の人と結婚したらその人を幸せにしそうな位な旦那。私も今幸せだから。
ウチの旦那、好きな人出来たら絶対に浮気相手にメロメロになった時にはじめて離婚を考える。
たぶん私への愛が無くなったとたん、何にも聞いてないと思うし、思いにふけって無視しちゃうと思う。
そうしたら、私も嫌いになっちゃうのかも❔
+1
-22
-
90. 匿名 2024/11/22(金) 00:31:59
>>86
旦那大丈夫か?
水商売の女にのめり込むてww+123
-1
-
91. 匿名 2024/11/22(金) 00:32:08
離婚しないほうがいいっていう意見も多いけど主の文章読んで不倫される前までの関係に未練というか思い出があって不倫後の今は同じ関係が築けないから別れるのかなと思った
私はしばらくは辛いだろうけど別れて前に進んだほうがいいと思うな
時間薬だよ+23
-0
-
92. 匿名 2024/11/22(金) 00:32:18
私は逆に毎日仲良しで良い思い出がたくさんあるような関係性で浮気する男なんて1番怖いと思うわ
お互いがギクシャクして不倫に走るならまだあるかも…って感じだけど、妻とそこまで仲良しなのに不倫するとか頭イカれてるしこんなヤツ犯罪者と何ら変わらんわ
1さんの夫の中身は普段優しいパパで婦女暴行して捕まるような奴と一緒+46
-0
-
93. 匿名 2024/11/22(金) 00:33:39
>>71
私も大嫌いになって離婚したけど、好きだった人に裏切られた傷や恨みというのだけは今も残ってるなぁ
人のこと信じるのこわいなぁって思うよ
これも一種の未練だよなと思うと気色悪くてたまらないくらいには元旦那のこと嫌いだけど+30
-0
-
94. 匿名 2024/11/22(金) 00:33:43
>>36
私もそう思う
冷めるよ普通に
主さん仮に離婚しなくても後悔すると思うなんであの時離婚しなかったんだろって
そして今は未練がましくてもあの時離婚してよかったと思える可能性の方が大だと思う+102
-0
-
95. 匿名 2024/11/22(金) 00:35:59
>>63
三田寛子と言いたかったんだな?+20
-0
-
96. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:24
>>66
長いしきつい事書いてるけど、確かに当たってる面はある。浮気していた元彼に未練がましくなる時あるけど、よくよく考えてみたら、私と一緒の時間も相手の女の子の言葉頭にあったのだろうし、二重生活を楽しめる人なんだなぁ、と。
信頼関係って築くのは大変だけど崩すのは一瞬。
主さん、ご主人の事好きなら手を離しちゃダメだけど、離れるの決めたならとことん嫌って憎んだ方が案外早く執着心もなくなるものかも。
過ぎてしまった時間は、夢や幻みたいだよね。良いとこだけ残して、前向きましょ。+27
-1
-
97. 匿名 2024/11/22(金) 00:36:29
>>86
本当に主?
なら、離婚しな
って素直に言えるわ笑 水商売の女に入れ込んで嫁に当たり強くなるようなクソ男はさすがに気持ち良く捨ててやってほしいわ笑+158
-0
-
98. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:03
>>55
そもそも夫婦仲が冷め切ってたのかも知れないじゃないか。
というか夫側は冷め切ってそうなのに、好きな気持ちが〜とかいうの?
なんかその発想ストーカーみたいって思っちゃった。
+6
-23
-
99. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:44
>>1
それは辛い
信頼を裏切られた人は堕ちて当たり前
本当は堕ちるべきは加害者側なんだけどね
精神的に堕ちてしまうんだよね被害者が、、、
本気で落ちるではなく、堕ちる 急激に下降するっていうかズドンと突き落とされる
夫婦ともなれば尚更だよ
でも離婚はしなきゃ
許せる日は来ないのに赦したと言い聞かせて暮らすことになる
それはもっと辛い
支えは失っても違う形での支えが見つかるかもしれないから切るべきものは手離さないと引き摺られるよ
いずれなんであの時離婚しなかったんだ自分ってなる可能性の方がずっと恐ろしい+13
-0
-
100. 匿名 2024/11/22(金) 00:38:55
>>66
主です。
不倫はすぐに気がつきました。+28
-2
-
101. 匿名 2024/11/22(金) 00:39:02
>>19
離婚はそれとは違わない?+18
-6
-
102. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:41
>>86
水商売の女性なら向こうは疑似恋愛のプロ
金の切れ目が縁の切れ目と思ってるんじゃないのかなぁ+85
-0
-
103. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:42
ほんとに愛してたら裏切れないよ
浮気は遊びでほんとに愛してるのは妻、とかない
浮気する人が本当に大切に思ってるのは自分自身のことだけ
+24
-4
-
104. 匿名 2024/11/22(金) 00:40:48
>>1
お辛いですね。楽しかった時間は本物ですよ。思い出にしてしまうのは時間がかかるかもしれないけれど、楽しかった時間を否定することもないから、ただただ感情に任せて泣いて泣いて感情を吐き出すしかないのかも。
本意でも不本意でも離婚が決まったのなら新しい生活を立て直さなきゃいけないから、そっちはそっちで淡々と作業としてこなしていくしかないのかもね。一人だったらマンスリーマンションやウィークリーマンションで色んなところを転々と住んでも楽しいかも。今までやったことのない新しい趣味を作って新しい友達を作ってみたりしてもいいかも。+11
-1
-
105. 匿名 2024/11/22(金) 00:41:42
>>56
主です。
ありがとうございます。+54
-0
-
106. 匿名 2024/11/22(金) 00:41:45
>>89
自分語りってやつですね🤔+18
-0
-
107. 匿名 2024/11/22(金) 00:44:08
>>4
ヘタクソな歯だなあ
下と全然違う+2
-21
-
108. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:02
>>86
水商売の女か、、
長続きはしなさそうだね。
不倫は人を変えてしまうからね、全て妻のせいにするし、、主さん、旦那さんが変わってしまってとても苦しかったでしょうね、辛かったね。
不倫が終わると憑き物が取れたみたいになるけどまだ継続中なんですか?旦那さんは離婚はしたがっているの?あなたの書き方だとあなたが許せなくて離婚に向かっている感じだけど、、不倫するまではとても良好な関係を築いているから旦那さんも後悔しそうだよね。
迷いがあるならあなたの迷いがなくなるまで延期してもいいんじゃない?すぐ決めなくても
+77
-0
-
109. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:02
>>86
既出だけど、本当に主?
それなら有無を言わず忘れようと言いたい
睨みつけるとか、大人のすることじゃない+55
-0
-
110. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:23
>>21
これいいと思う
自分自身も踏ん切りつくよね
別に旦那に罪悪感植え付けるの目的じゃなくて、自分の心の整理とかケジメとか、とにかく自分のために行動することがいちばんだよ+40
-1
-
111. 匿名 2024/11/22(金) 00:45:27
>>86
水商売の女とはいえ、色んな人いるからなぁ。結婚願望ある人だっているし、好きになってしまえばお金持ちかどうかとか見ない人もいる。
お別れした方が賢明かも。元ホステスだから色々見たけど、この成功体験によって飲み屋さんの女の子口説くのが当たり前みたいになる男性も一部にはいる。
結婚生活続けても、飲みに行く度に心配しなきゃならなくなるから、QOLは著しく下がりますよ。
幸せを祈ります。
+75
-2
-
112. 匿名 2024/11/22(金) 00:46:18
>>27
知人で2回目があったからもう無理って離婚した人いる。信じようとしたのにまた裏切られたらそりゃそうだよね。
お子さんの入学、ご自身の異動前に旧姓に戻して引っ越ししてでかなり大変だったようだけど、終わったら新生活!って感じで吹っ切れたと言ってたよ。+40
-0
-
113. 匿名 2024/11/22(金) 00:46:42
>>86
水商売かぁ
たしかに一見女性として魅力的な人もいるのかもしれないけど
人の旦那に手を出してる時点で
人間として本当に魅力的な人ではないと思うよ
覚める時が絶対来る
+62
-0
-
114. 匿名 2024/11/22(金) 00:50:27
>>86
なんか、主の旦那アホみたいねw+68
-0
-
115. 匿名 2024/11/22(金) 00:52:08
>>86
水商売の人なら、旦那さんの事が好きな訳じゃ無いと思うよ。あくまでお仕事なんだと思う。
睨んで来るのは嫌すぎるけど、まだ好きなら、再構築もアリなんじゃないかな。
+16
-11
-
116. 匿名 2024/11/22(金) 00:53:20
>>46
相手が罪悪感に苛まれだした頃、主には飛びっきり幸せになっていて欲しい
人生ってそういう風にバランス取れるようになっていてほしいよね+41
-0
-
117. 匿名 2024/11/22(金) 00:54:27
>>86
それでも許したい気持ち半分もあるのか…
何で浮気しておいて睨まれなきゃいけないんだよ
もっと自分を大事にした方がいいよ+79
-0
-
118. 匿名 2024/11/22(金) 00:56:58
主です。
本当は水商売したくないけど、親の借金があって仕方なく働いていて、夫と一緒になれるなら足を洗いたいみたいです。
離婚しないでやりたい憎しみも出て来たり、腹立つ気持ちがたくさん出て来て醜くなってる自分にも疲れて離婚したいです。
いろんな感情があってトピ文と矛盾があってすみません、+96
-0
-
119. 匿名 2024/11/22(金) 00:58:54
>>109
なんか違和感あるよね。しかも後出し。+1
-15
-
120. 匿名 2024/11/22(金) 00:59:13
釣りであってほしいと思うくらいにつらいトピだな+14
-0
-
121. 匿名 2024/11/22(金) 01:00:46
>>118
庇護欲刺激されたら男は弱いね。諦めて前向いてゴーだなぁ私なら。+30
-0
-
122. 匿名 2024/11/22(金) 01:03:34
>>118
>親の借金があって仕方なく働いていて、夫と一緒になれるなら足を洗いたいみたい
これ水商売の女の子が、客からまとまった金を摂取するときの常套句だよな。旦那さん、本当に騙されてる可能性もあると思う。
だから許すかって言うと、自分だったら呆れ果てて捨てる方に向く気がするけど+101
-1
-
123. 匿名 2024/11/22(金) 01:04:51
>>119
そう思うなら読まなきゃいいじゃん。
+9
-1
-
124. 匿名 2024/11/22(金) 01:05:38
>>118
吐き出して楽になれば良いんだよ〜
アウトプット大切だよね。書いてて自分の気持ちに気付くこともあるだろうし+49
-0
-
125. 匿名 2024/11/22(金) 01:08:46
>>1
3年待ってみて
本当にある日どうでもよくなる
だからってやり直す気にもならないけど、恨んだり悲しんだりって気持ちがサーっと無くなって、私とは関係ない人だってなるから+2
-6
-
126. 匿名 2024/11/22(金) 01:10:07
>>122
よこ
思いっきりカモにされてるね
男がどんどん自分に狂って行くのが面白くてしゃーないのだろう
いつか刺されないと良いが…+52
-0
-
127. 匿名 2024/11/22(金) 01:10:12
うーん、私は自分の中に離婚しか選択肢がなかったから寂しさとか不安はなかったなぁ。離婚して心から良かったし、今は本当穏やかに暮らせてる。
良い思い出も離婚理由に全て覆われて、何の未練もなかったし、なんなら思い出したくないくらい嫌な気持ちになる。
離婚にまだ辛さや寂しさとかを感じるなら、今は離婚すべきではないのかも。+8
-0
-
128. 匿名 2024/11/22(金) 01:10:18
>>118
親の借金があって仕方なく働いてるのに主の旦那と一緒になれるなら足を洗うの?じゃあ借金はどうなるの?
結婚してあげるからあなたが払ってねってこと?そんな激ヤバ女と暮らしていけるの?
ツッコミどころあり過ぎて私なら旦那のこと笑っちゃうかも
あんたバカだねそんなのに騙されて🤣って+116
-0
-
129. 匿名 2024/11/22(金) 01:11:18
>>21
いやいやこういうのやりたくなるけど、夜中に書いた手紙みたいなもんで後にギャーっとなるやつだよ
それにオレに未練を持ってるってダンナが思ってつけあがるだけ
何もしないのが一番の復習だし、忘れる近道+25
-0
-
130. 匿名 2024/11/22(金) 01:16:29
>>118
今時親の借金のために働かざるを得ない人なんてそういないのに何をまんまと騙されてるんだバカ旦那
債務整理、自己破産せず娘をキャバクラで働かせるようなキチガイ親と親族になるなんて馬鹿馬鹿しい+97
-0
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 01:17:15
>>128
横ですが私も笑っちゃう。
金銭面の折り合いがつかないのは夫に充分な財産がないって事で、
そんな男と結婚して親の借金返して行けると思ってるの?って。
借金返済があるから慰謝料や財産分与渋ってるならそれは私に関係ないから
サッサとまとまったお金を払ってほしいって伝えるかな。
+42
-1
-
132. 匿名 2024/11/22(金) 01:21:49
主です。
馬鹿みたいですよね。相談した友達にもパパ活じゃん!そんなんで働くわけないじゃん、さっさと離婚しなよ!と言われました。
そう思うと楽しかったことを思い出すのがバカバカしくなるのですが、それでもふと思い出してしまいます、+71
-0
-
133. 匿名 2024/11/22(金) 01:24:16
男なんて不倫する生き物なんですよ。
ソースは、ウチの旦那、兄、父+6
-0
-
134. 匿名 2024/11/22(金) 01:24:26
>>118
その相手の女性は年齢も若くないのかな
それなら主の夫を寄生先と見つけたかもしれないね
もうそんな夫願い下げじゃん
夜の世界の女に誘惑されコロリ情けな過ぎる
やっぱり浮気する夫なんてこんなもんよ
+48
-0
-
135. 匿名 2024/11/22(金) 01:27:25
>>1
無理矢理感が伝わってくる
そこまで気持ちがあるなら、そんなに急がなくても良いと思う
+5
-0
-
136. 匿名 2024/11/22(金) 01:28:51
>>132
主は離婚してもしなくても後悔するんじゃないかと思うし、そう思ってた方が良い気がする。
だからどっちを選んでも後悔するけど、どっちの後悔の方がマシか考えてみたら?
後悔のない選択をしようとか、無理に考えない方が良い。
自分を捨てて水商売の女を幸せにしようとする男を完全に許せることはないし、でもそんな状況でも離婚したくない気持ちが半分あるってことは相当な思いだよ。+61
-0
-
137. 匿名 2024/11/22(金) 01:32:45
>>51
5年目に破局した+7
-0
-
138. 匿名 2024/11/22(金) 01:34:25
>>1
不倫する夫とビクビクしながら暮らすよりも、離婚して人生やり直した方がいい。私はバツイチだけど主さんの気持ちも分かる。不倫して相手の女と結婚しても、また不倫、離婚するよ。今は辛いだろうけど
離婚届出して相手から慰謝料もらって引っ越ししたらサッパリして何てあんな男に執着してたのか解らなくなる日が絶対来るよ+31
-0
-
139. 匿名 2024/11/22(金) 01:35:19
>>86
水商売…逆に冷めるわきっちり+35
-0
-
140. 匿名 2024/11/22(金) 01:37:32
そんな良い思い出ばかりなら不倫されたことで私なら憎くてたまらなくなりそう
私と離婚して夫だけ幸せ掴むなんて許せない
私だけ不倫された事でいつまでも苦しむんだよ
一緒に居ること自体が苦痛では無いなら離婚しないで正妻の立場で一生縛り付けてやるわ
そして私自身が「あ、こいつもうイラネ」てなったら離婚する
+11
-0
-
141. 匿名 2024/11/22(金) 01:38:45
>>132
もっと辛い人もいるんだからウジウジ言うな!って意味で言う訳じゃないけど、世の中には我が子を亡くしたりする人もいてそんな人でもいつか笑えるようになるんだよ
もう一度言うけど、不倫されたくらいでメソメソするなって意味では断じてないからね。
必ずいつか笑えるようになるから、主も思い出して寂しくなったり辛くなったりしても大丈夫+15
-13
-
142. 匿名 2024/11/22(金) 01:58:05
>>132
親や本人の借金理由に働く人もいるし、先々の不安で貯金したいとか遊ぶのが好きとか働く理由は様々だけど。
ご主人はそっちを選んだということは、結構茨の道だと思うなぁ、今はヒーロー気分なんだろうけど。
主さんは1人でもやって行けそうな感じなのかな、それって今の世の中すごい大事なんだけどね。自信持ってお別れしちゃって良いと思う。
飲みに行く場所が女を口説く場所になる男は、繰り返すよ。+33
-0
-
143. 匿名 2024/11/22(金) 02:25:38
>>1
お気持ちわかります
なぜこんなことになったのかって思ってしまうんですよね
うちは親権問題などもあって離婚成立まで4年かかったのですが、その間は現状に対応するのが必死だったので気を張っていた分、成立後にドンと落ち込んだ時期がありました
今思えば軽い鬱状態だったのかなと
子どもたちが寝入った後泣いて過ごした夜もありますが、私の場合は事情を知っている友人に支えてもらったのが乗り越えられた理由です
もし主さんに今回のことを相談できて応援してくれる人がいるなら、遠慮せず頼っていいと思いますよ
恩は落ち着いてから返せばいいんです
気持ちを吐きだせるだけで楽になりますから
いい方向に進むことを祈ってます
+18
-0
-
144. 匿名 2024/11/22(金) 02:26:59
>>118
本当は水商売したくないけど、親の借金があって仕方なく働いていて、夫と一緒になれるなら足を洗いたいみたいです。
これは元キャバ嬢として言わせてもらうと完全にカモってる。
借金あって、学費のために、お店出したくて、なんたらかんたら…だからそれまでは一緒になれないの〜ってさ。
そう言うと男は早く自分のものにしたくてせっせと金を運んでくるんだよね。
だから主さんと離婚したとしてもそのうちそのキャバ嬢に切られて我に返った時、俺が悪かった!やり直してくれ!って主にすがってくるよ。もしくはそのキャバ嬢のストーカーになるかな。その嬢がうまくやれれば何年か引っ張れるだろうけど、すでに離婚するとか言いだしてるあたりかなり下手な子だと思う。長くは続かない。
でもさ、そんな格好悪い馬鹿戻ってきたところでもういらなくない?ダサすぎるじゃん。笑
主さんが好きだったのは主さんの事を好きで大切にしてくれてた人でしょ?その男はもう別の人間だよ。姿形は一緒でもさ。
未練あってもいいよ。素敵な人だから好きになったんだもん。
でもね、その人はもう死んじゃったから。思い出を大切にして幸せになろう。あなたが好きになった人はあなたの幸せを願ったはずだよ。+164
-0
-
145. 匿名 2024/11/22(金) 02:27:35
>>89
ラブラブな自分の旦那への惚気ラブレターをこのトピで書く神経よ ╮(´・ᴗ・` )╭ばっかじゃなーい+19
-0
-
146. 匿名 2024/11/22(金) 02:36:55
>>22
やたら
離婚しな て言うけど
本音ではないよね。
ただのヲタクの
挨拶だから、本気で捉えなくていい。
そんな輩の考えを
真に受けて、
貴方の人生を棒に振ったらダメ+10
-0
-
147. 匿名 2024/11/22(金) 02:37:20
>>1
不貞されてもまだ楽しい思い出が強いなら離婚しない方が良くないか?+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/22(金) 02:46:00
>>26
一時的な気持ちさえコントロール出来ないペット以下の生き物の世話をそれが死ぬまでしなきゃいけないって苦痛じゃない?
今は一時的な気持ちだけが制御不能だけど、歳とれば排泄機能さえ制御不能になるかも知れない。汚い話だけど大便背負って歩いてる生き物になったそれを世話したい?不倫はされるわ漏らされるわ、おまけに不倫した事実どころか漏らした事実さえ認識出来ないって、主が幸せになれる要素が全くない。
仮にそうならなかったとしても、もう夫からの一途な愛なんて期待出来ないよね。だって夫は自分至上主義なんだから。金も貰えず愛しても貰えずただ法律上の夫婦ってだけで主に何のメリットがあるんだろうか。片方に愛が無いんだものもう継続不可能じゃない?
どの道一生遊んで暮らせる金なんて得られないんだからその前に愛人に有料でくれてやった方が主はお得だし奴らはハッピーじゃん。+26
-2
-
149. 匿名 2024/11/22(金) 02:50:48
>>3
主さんは凄く落ち着いてるから後悔するなら辞めたら?と思うけど
離婚て同じ空間で過ごせないぐらい無理な状態と思う。
同じ環境にいても見知らぬ人というか。
主さんがそんな感じに感じてそう。
主さんの旦那も気まづいオーラ出してるのかも。
1度嫌になったらエッチも無理になる。
子どももいないなら違う土地で人生やり直すのもありかと。+59
-0
-
150. 匿名 2024/11/22(金) 02:51:25
>>51
しかも女性は男性の事、あなたあなたってちゃんと呼んでるのに、男性は女性の事、お前お前って何度も、イラつく歌詞だよね。+26
-1
-
151. 匿名 2024/11/22(金) 02:56:16
>>146
離婚しなって簡単に言うけど
本当に離婚して責任取れんの?って思うわ。
他人事過ぎて笑う。
本当に何にも面白くないのに
書き込まれて字だけでかくなってる。
運営のしわざ。+13
-4
-
152. 匿名 2024/11/22(金) 03:00:02
キャバ嬢に入れ込むとか本当に、主さんには悪いけど男って何でこんなに単純でバカなんだろう。お互い培ってきた思い出や経験が沢山あるのにね。+23
-0
-
153. 匿名 2024/11/22(金) 03:00:11
>>144
読んでて納得しちゃった
主さんが好きだった旦那さんはもういないんだね
元々真面目で女の人なこと知らなくて引っかかってしまったのかもしれないけど、奥さんのことを睨んだり奥さんにあたるとかこの辺は意味不明
離婚しても旦那はその子と一緒になることはなさそう
それで戻ってもらってももういらんわな
そんな人
反省しても、又しでかしそう
同じようなのに引っかかり続けで純愛だーとかいいだすよ
それでも好きな気持ちあれば続けるか…!?
ただもう一度したらもう完全にアウト
主さんが好きだった人は死んだと思ったほうが良い
何歳か知らないけど、お子さんもおられないなら身軽なのでGO
+60
-0
-
154. 匿名 2024/11/22(金) 03:26:47
>>151
横だけど同感。
たいして相談文読んでないくせに2コメ狙いなのか知らないけどソッコーで離婚しなってコメントあると主さんじゃなくても無性に腹が立つ。 そりゃあ中にはそれは離婚したほうが…って内容もあるけどさ。
主さんが別れない方向でって書いてるトピでもそうだし。+8
-2
-
155. 匿名 2024/11/22(金) 04:14:47
>>34
婚費とかもあるし、勝手に出されたら取り消す手続きだるすぎるからでしょ!
法的に対応されてるって事だからマストな対応だと思う+49
-1
-
156. 匿名 2024/11/22(金) 04:21:48
>>45
それは、「この夫がもう二度と不倫はしない」ということが前提でしょ
主をここまで信頼させて「優しい夫」装うことができた人間なら
高確率で再犯すると思う
こういう人間とは若いうちに離婚したほうがいい
離れて新しく人生やり直した方がいい
主が人生かけてセカンドチャンスをあげてまた踏みにじられたら
今度は年齢が今以上に主の人生を阻むと思うし
幸せな記憶どころか誰かを憎み恨む苦しみにさいなまれると思う
幸せな思い出を感じるうちに離婚したほうがいい+45
-0
-
157. 匿名 2024/11/22(金) 04:50:24
>>4
永田ルリ子貼る人って毎回同じ人?
永田ルリ子はおニャン子時代なかったことにしてるんだから、ファンなら貼るのやめなよ。
アンチなら面白くないしトピずれだから。
+30
-1
-
158. 匿名 2024/11/22(金) 05:18:30
>>118
アホな男だなあと思うし、そんなアホな男いらない
だけど、古来から言われてるように惚れた方の負け
相手の事が嫌いなら、楽しい思い出も何もないくらいになるから、そうじゃないなら諦めるしかないかもね+15
-1
-
159. 匿名 2024/11/22(金) 05:31:19
引っ越し🟰離婚と称している
引っ越したい!あっ、保証会社通らない
みたいなカスおっさんにずーっと
叩かれてたけど。
しらねーよカス
一生ガル子がーってやってろよ
カルト土地、チンピラおっさんが
キモすぎて。
渋谷に行きまーすw+0
-7
-
160. 匿名 2024/11/22(金) 05:33:11
>>4
トピ画につられてきたけど何故永田ルリ子?+44
-0
-
161. 匿名 2024/11/22(金) 05:59:24
>>132
主の話聞いてるとpresence I 聴きたくなるわ。
歌詞が主とリンクしてるから聞いてみて、ちょっと客観的に見る手助けになるかも
夢はもう醒めた だよ+4
-1
-
162. 匿名 2024/11/22(金) 06:07:58
>>4
だれ?デカリボン+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/22(金) 06:08:20
>>161
きしょ+0
-3
-
164. 匿名 2024/11/22(金) 06:13:40
>>1
「縁がある人とはまた繋がる」を信じて、一度、離れてみるのはありかもしれない
現状、旦那様は水商売の女にお花畑のようだし、失って目が覚めて、主さんの大切さに気付くかもしれない
あるいは、主さんの新しい生活の新たな出会いで、今よりもっと素敵な人に巡り合うかもしれない+18
-0
-
165. 匿名 2024/11/22(金) 06:21:43
感謝は忘れずに。
ただ、犯罪行為されたのは一生消えないかな。
許さない。
その後の逆ギレも。
+1
-3
-
166. 匿名 2024/11/22(金) 06:23:15
>>4
墾田永年私財法をのたまわってる人
おまえさーって感じ。+0
-0
-
167. 匿名 2024/11/22(金) 06:31:13
>>164
良い言葉ですね。
でも不倫した男って
①妻のありがたみが分かって戻る
②不倫相手に執着する
③妻とも不倫相手とも別れて別の人と付き合う
のどれかで、大抵は③の気がするんだよな…
東出も結局唐田さんとは終わったし。
原田さんや小栗旬みたいに遊びでした!だと①になるかもしれないけど…
主さんの旦那だと水商売の女なんかに本気になってドハマリしてるから、仮に不倫相手に振られたとしてもめちゃくちゃ執着してそうじゃない?+3
-0
-
168. 匿名 2024/11/22(金) 06:31:44
私も離婚するから気持ちはよくわかるよ。
私も正直、いくら離婚とはいえ寂しいし思い出すしまた家族でやっていきたいなと思うことはあるけどそれが無理だと決めるとこまでいったから離婚するんだよ。私は思い出はあるけど本当に大嫌いになって離婚した。時間が解決してくれると思ってる。
+20
-0
-
169. 匿名 2024/11/22(金) 06:35:31
それ、旦那に直接い言えばいいのに。
思い、みたいなものをさぁ…。ホントはしたくないんでしょ?離婚。+2
-7
-
170. 匿名 2024/11/22(金) 06:44:40
>>169
別にいいじゃん。
旦那じゃなくて冷静な意見聞きたいかもだし。
あなたは失恋とか辛い思いして誰にも相談しないの?+7
-0
-
171. 匿名 2024/11/22(金) 06:47:27
>>3
いや、離婚やめるのやめた方がいいよ+8
-2
-
172. 匿名 2024/11/22(金) 06:56:08
>>170
はい。しないかな…。
だってこんな思いがある、って私に言われても…だし。
思いを伝えるように頑張ってみなよ、としか言えないじゃ無いですか…?+1
-8
-
173. 匿名 2024/11/22(金) 07:00:06
>>118
旦那ウケるww
主はよ捨てなよ!そんなその女と未来が終わってるようなクソ男。
もっと良い人と出会って幸せになりなよ+33
-0
-
174. 匿名 2024/11/22(金) 07:12:13
>>172
そう思うならわざわざこのトピにも来なきゃよくないですか?+9
-0
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 07:13:04
>>172
というか、そもそもあなたに話してるわけじゃないんじゃないの?
嫌ならトピ開かなきゃいい。+9
-0
-
176. 匿名 2024/11/22(金) 07:24:00
>>100それでも楽しかったと言うんなら、もうどうしようもないよね。どこかで浮気されて当然仕方ないと思ってる自分と向き合ったほうがいいかもよ。
+2
-30
-
177. 匿名 2024/11/22(金) 07:25:06
>>96この人は、人のコメントに便乗して、なにもっともらしいこと言ってるんだろう。性格悪いの丸わかり。
+2
-6
-
178. 匿名 2024/11/22(金) 07:29:34
>>176
え?なんでこの人主責めてんの?意味不明なんだけど。
浮気されても仕方ないと思ってるなんて思ってるわけじゃないじゃん。+29
-2
-
179. 匿名 2024/11/22(金) 07:30:09
>>47
そうじゃない場合もあるよ。
うちの元夫の場合、自分が責められることに対して「オレ可哀想」思考になって逃げただけ。
不倫相手とは切ったのに、不倫発覚一週間後に私が「辛い…」とこぼしたのを「責められてる!オレ可哀想!」に変換して、逃げるために離婚って言ってきた。
自己愛の人だったからってのもある。+27
-4
-
180. 匿名 2024/11/22(金) 07:30:19
>>3
私もそう思った
まだ旦那さんのこと好きそうだし、旦那が相手と別れてるなら再構築で良さそう
+15
-6
-
181. 匿名 2024/11/22(金) 07:34:58
>>66
酷いこと言うなら聞いてくださいじゃなくて、黙っておこうよ。
傷ついてる人に酷いこと言う宣言までしてコメントすることかね?
あなたはそんなに完璧なのかい?+25
-3
-
182. 匿名 2024/11/22(金) 07:40:01
>>28
www+3
-0
-
183. 匿名 2024/11/22(金) 07:42:00
>>118
主さん、全力で振り切ろう!応援してます。
色ボケ旦那、不貞認めているみたいだから慰謝料ちゃんと取ってね。相手の女からも取ってね!
大事な事だからもう1回言う。相手の女からもちゃんと慰謝料貰ってね。
それで2人ともからバイバイしよう。情を見せたらいけないよ。
+48
-2
-
184. 匿名 2024/11/22(金) 07:50:02
>>1
子供は?+1
-1
-
185. 匿名 2024/11/22(金) 07:51:38
それは執着だ
もう少し時間を置いてみてごらん
全てが気持ち悪くなるから+6
-0
-
186. 匿名 2024/11/22(金) 07:54:36
クズ男ほど女に優しいし扱いうまいから妻以外にもモテるんだよね
+0
-0
-
187. 匿名 2024/11/22(金) 08:03:09
>>176
どうしょうもないのはあんたや…+21
-1
-
188. 匿名 2024/11/22(金) 08:08:04
>>10
プラスマイナス半々とはいえ、このコメントにこんなにプラスがついてるのが恐ろしい。
家庭に不満があったからって不倫していい理由にはならないよね。
こういう人たちが、将来息子の不倫を「家庭に癒しがなかったからよ」と奥さんのせいにする姑になるのかな。
不満があったのならその時点で話し合うなり離婚を切り出すなりすればよかったはず。
彼女や奥さんが途切れるのが嫌だから次のアテが見つかったら人のせいにして乗り換えたいだけでしかないと思う。
+31
-0
-
189. 匿名 2024/11/22(金) 08:14:28
>>132
楽しかった時代のちょっとした愚痴や不満を覚えててくれる家族や友達はいない?
今最悪なのは分かりきってるから、いや前から〜って愚痴ってたじゃん!みたいな、楽しかった当時の嫌なところを思い出させてもらうのがいい気がする。
+9
-0
-
190. 匿名 2024/11/22(金) 08:16:12
>>144
横だけど
本当に全くその通りだと思う
主を睨みつけるほど水商売女に嵌ってて
後であの時の俺はどうかしてたんだ!と言ってこようが元旦那さんのその時の本音はそれ
あの時は飲んで酔っててどうかしてただけっていうのと同じ
離婚後捨てられて主さんに縋ってきても復縁しないでほしい
どうせいつかまたやらかすだろうから
+33
-0
-
191. 匿名 2024/11/22(金) 08:18:36
>>19
何回離婚してるのよww+87
-1
-
192. 匿名 2024/11/22(金) 08:21:04
>>144
最後の方すごくすんなり入ってきて納得できた。
もうその人はいないんだね。そうだよね再修復を選んでも、もう心から信頼してた誠実なその人は二度と戻ってこないもんね。+43
-0
-
193. 匿名 2024/11/22(金) 08:24:29
>>132
旦那さんは離婚したいといってるのかな?
旦那さんから、すまなかった、やり直してくれと手を出されたらコロリと絆されそう。
そしてまた繰り返す。それやったらまわりの助言してくれた友人は呆れて離れていくよ。+8
-7
-
194. 匿名 2024/11/22(金) 08:26:26
>>19
毎回?あんた結婚むいてないよ+23
-0
-
195. 匿名 2024/11/22(金) 08:28:12
旦那は不倫相手とは切れたのかな?
主の旦那はどうしたいんだろう?
旦那のキャッシュカードとか預かって、必要最低限のお小遣いのみ渡す再構築はどうなんだろうか?+2
-0
-
196. 匿名 2024/11/22(金) 08:36:12
不倫をしたことが旦那さんの本質です
どんなにいい思い出があろうと現実は不倫男
言葉より行動が全て、理性やモラルや思いやりに欠ける行動をした人だということをしっかり認識したら早めに次に進めると思う。辛い作業だけど+15
-0
-
197. 匿名 2024/11/22(金) 08:39:51
>>1
つらいね
今はしんどいけど、離れる理由ははっきりしてるし、時間と共にいい感じに消化できるんじゃないかなとも思う
恨んでるより、悲しみが伝わってくるよ
悩んで苦しんで出した結論だろうし+7
-0
-
198. 匿名 2024/11/22(金) 08:41:11
私は再構築を選んだから旦那に睨まれた事を思い出す。主は別れを選んだから良かった時を思い出すだけだよ。心の不倫は辛い。私にくれた笑顔、仕草、今は相手にしてるんだと思うと辛い+9
-0
-
199. 匿名 2024/11/22(金) 08:43:06
>>144
横だけど読んでてちょっと涙出てきたわ
私も主と同じような感じで元旦那と別れたけど、その時に思ったのがやっぱり「私のことが好きで大事にしてくれた旦那はもういなくなってしまったんだなぁ」ってこと
気持ちはもう相手の女に掴まれてて、こっちのことなんて邪魔者くらいにしか思ってないような目で見られたり、それまで言われたことがなかったような冷たい言葉を言われたり…
それでも一緒にいたいと思えるほど私は強くなかった
あれから何年も経って今でも思い出すと憎らしさや悲しさが湧いてきて完全には立ち直れてはないけど、それでも普通に生活はできてる
ちなみに現在、元旦那は相手の女性とは上手くいっていないと聞きました
人の不幸の上に成り立つ幸せはありませんからね+71
-0
-
200. 匿名 2024/11/22(金) 08:43:16
>>193
仮にそれでやり直したとして(分かんないけど)それはそれでいいんでないの?
そりゃ聞かされてた周りはずっこけるかもしれないけどさ。
最終的にどうするかは本人が決めることだし周りの顔色伺って離婚するかしないか決めるのもどうなんかねぇ。+5
-0
-
201. 匿名 2024/11/22(金) 08:57:30
>>1
離婚自体はいつでもできるし、離婚することを一旦保留にする事はできないのかな?
私も来月引っ越して年末に離婚届出す予定なんですが、もちろん多少の不安はあるけれど新しい生活楽しみ!もう一緒に暮らさなくて済むのが嬉しい!早く解放されたい!という、ほぼ前向き(?)なハッピーな気持ちばかりなので、まだ迷いや後悔?みたいな後ろ向きなが大きいならもう少し悩んだ方良いのでは?と思いました+20
-0
-
202. 匿名 2024/11/22(金) 09:16:25
>>53
ね。しかも絶対自分は扶養してないどころか相手もいないパターンね。
女性に縁が無さ過ぎて結婚=女は養われる身だと思い込んでて昭和脳かな?と思う。+13
-0
-
203. 匿名 2024/11/22(金) 09:17:47
>>48
信頼してて楽しかったからこそ一緒に暮らし続けるの辛いだろうね。
しっかり離婚の準備をした今でさえも良い思い出が浮かんできて辛いのだし・・+17
-0
-
204. 匿名 2024/11/22(金) 09:34:06
>>1
離婚やめたほうがいいよ、なかなか立ち直れないよよほどカネくれるなら別だが+4
-1
-
205. 匿名 2024/11/22(金) 09:37:51
>>1
書いてないということはお子さんはいないのかな?+2
-0
-
206. 匿名 2024/11/22(金) 09:51:03
>>193
向こうも離婚したいんじゃないの
やり直したいなら睨みつけたりしないでしょ
もう不倫相手との新しい生活に夢見ちゃってるんだと思うよ
お金の面も、極力主に渡したくないってなってるんじゃないかね
主も離婚したくない気持ちあるみたいだから、旦那さんがやり直したいと言ってるなら離婚は様子見してみたらと思ったけど、そうではなさそうだもん
主に気持ちあるまま、相手が他に夢中とか離婚してもスッキリなんてしないよなぁ+17
-0
-
207. 匿名 2024/11/22(金) 09:54:20
>>1
私もそんな感じで離婚しました。
一緒に晩酌もしたり、他愛もない話もしたりと本当に楽しかったです。
離婚せずに、再構築も考えましたが無理でした。
ATMと割り切れるくらいに思えれば良いのですが、やっぱり愛があったので、不貞をしたことへの憎しみや疑念がずっとあり、一緒にいるのは苦しかったです。
離婚後の今は、悪夢もみなくなりましたし、好きなことを思う存分できるので楽しいです。
お相手とまた一緒にいたいと思う気持ちがあれば、籍だけ抜いて、一緒に居たければ居るという形もありかと思います。
そのかたわらで、独身ですし、違うお相手を探すというのも良いかと思いますよ。
主様にとって、良い選択となりますように。+25
-0
-
208. 匿名 2024/11/22(金) 10:05:57
>>132
主さん、旦那が別人のようになっていくのも自分が醜くなっていくように感じるのもすごく分かります。頭では離婚した方がお互いのためって分かってるけど、ふとした時に垣間見える昔の面影にまだ希望はあるんじゃないかと思ってしまいますよね。
私は離婚して引越した後、もう大丈夫だと思えるまでに数年かかりました。寂しさや不安や後悔、自分が無価値に思えることが苦しかったですが、今思えば時間薬だと思います。
周りに頼って過ごしましょう。がるちゃんにも味方はたくさんいますよ!+34
-0
-
209. 匿名 2024/11/22(金) 10:14:46
>>3
同意。離婚はいつでもできるんだからとりあえず保留。
もう少し時間をかけて自分自身に折り合いをつけてから決めればいいと思うよ。
有責側からの離婚はできないし、すべて決定権はあなたにあるんだよ。時間が掛かればかかるほど、バカップルは焦るだろうし、お花畑からの覚め、ご主人はまたあなたに振り向いてくるかもしれない。
そしたらその時に、別れるかやり直すか決めたっていいじゃないの。+18
-6
-
210. 匿名 2024/11/22(金) 10:18:33
>>13
離婚のタイミングは主自身が心の折り合いをつけてからでいいと思う。
少なくとも今ではない。+12
-0
-
211. 匿名 2024/11/22(金) 10:22:20
>>183
相手は借金苦に水商売してるから、旦那が女の人分の慰謝料も払ってあげるの目に見えてるけどな。+9
-0
-
212. 匿名 2024/11/22(金) 10:34:31
>>198
そうそう。私も経験あるけど、不貞した自分が悪いくせにまるでこちらが悪いみたいに敵意剥き出しの目つきで睨んでくるの
たぶんそこまでなったら「こいつとは別れてもいい」というかむしろ「別れたい」くらいに思われてるんだろうな、って思った
関係を再構築してもそういうことされたのはずっと忘れられないよね
全く何もなかった頃には戻れないし、“前科”があるからそれがずっと気になってしまう+20
-0
-
213. 匿名 2024/11/22(金) 10:50:15
>>153
なんか泣きそうになった。
「私が好きだったあなたはもういない。さようなら」だよね。
+29
-0
-
214. 匿名 2024/11/22(金) 10:55:42
>>60
お金に関わることと暴力からは逃げた方が得策だよね。
不倫問題は急いで判断はしない方がいいとは思う。発覚直後の全員ラリってる状況から、落ち着いてきたら気持ちも変わるだろうから。+13
-0
-
215. 匿名 2024/11/22(金) 11:10:49
最近の旦那が妻を殺す事件を見ると早く離婚したい!ってなるよ
あれも旦那側が離婚離婚ってなってるのに、いざ離婚しそうで自分に不利になると渋って殺してるよね
離婚したい!って旦那が言ってるときに離婚しないと身の危険が及ぶって思ってさ
どのみち私の好きだった旦那はもういないんだから、やばい人からは早く離れた方がいい+3
-2
-
216. 匿名 2024/11/22(金) 11:21:54
>>132
私も似たような感じでウジウジしたけど結局離婚したよ
ひとつだけ言えることは夜に決断してはいけないということ。
夜に決断したことをまた朝になって考えなおすと真逆の結論が出る。
正しいのは朝に出た結論だからそっちを信じてね。
長い目で見て、最後の最後にあれでよかったんだと思える選択肢はいつも朝にやってる+30
-0
-
217. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:18
>>192
そうなんだよね
そして何よりいなくなってしまったことが悲しいんだよね+14
-0
-
218. 匿名 2024/11/22(金) 12:04:13
>信頼していた人から裏切られたこと
旦那以外にも
旦那の知り合いからも嘘付かれたり、旦那の不貞を知りつつ庇ってたりしてたのかな?
ならその土地とは別の地域に
引っ越したいのも分かる気がする+2
-1
-
219. 匿名 2024/11/22(金) 12:06:15
>>3
そこは離婚やめな。じゃないのか+6
-1
-
220. 匿名 2024/11/22(金) 12:09:26
>>153
物事を判断する時は、情ではなく理性で判断する方がいいって誰か言ってたの思い出した+6
-0
-
221. 匿名 2024/11/22(金) 12:15:40
二年ほど前に離婚しましたアラサーです。理由も主さんと同じ夫の不貞。
いまだに辛いですよ。思い出してとても苦しい。たまに過去に戻って分岐点をやり直したくなる。
周囲からはもう私が前を向いて歩き出している思われています。
自分で決めた事ですし後悔はしていませんが…こんな悲しい気持ちはこの先誰にも言えないし言わない。
大事な家族だったのですから、死別でも離別でも、自分のせいでも相手のせいでも、いなくなるのは辛いですよね。
主さんの話をいっぱい聞いてあげたいなぁ。
同じように苦しんでる人はここに、いるよ。
+35
-0
-
222. 匿名 2024/11/22(金) 12:28:01
>>1
心が広いね
主さんと笑い合ったり楽しく出かけたりしてる裏で、他の女の身体に夢中になってたんでしょ
だからこそ生理的に気持ち悪すぎるよそいつ+5
-1
-
223. 匿名 2024/11/22(金) 12:30:52
未練があるうちは別れないほうが良いのでは…。
修羅場もやりきらないと消化できないよ。
三田寛子のように絶対別れない姿勢を貫くのよ。+0
-0
-
224. 匿名 2024/11/22(金) 12:31:54
>>48
疑心暗鬼で発狂したら別れれば良いんじゃないかな。
この主はまだ別れる段階に無いような。+6
-3
-
225. 匿名 2024/11/22(金) 12:32:04
>>1
これは時間薬しかないかな。時間はかかるけど、そのうち相手が生きてようが死んでようがどーでもよく思える時が必ずくるよ。
今すごくツライよね。とにかくご飯を食べる、部屋を掃除する、しっかり睡眠をとる。こういう何気ない日常を当たり前にこなす、そーやって生活しているうちに必ず相手の事なんて思い出さない日がくるよ。(相手の不貞等で相手から離婚を切り出された離婚経験者より)+17
-0
-
226. 匿名 2024/11/22(金) 12:47:40
>>1
>> 夫のことは誰よりも心から信頼していて
され妻さんあるあるだね…
旦那さんの言葉を鵜呑みにして全く疑わずに生きてしまうっていう。
未練を消すには、まず人を見る目を養う事から始めるべきだと思います。
主さんが今「美しい思い出」として残しているものは、真実を知れば「吐き気がする最低な出来事」に認識が変わるかもしれません。自ずと未練が消えていくと思います。+8
-5
-
227. 匿名 2024/11/22(金) 12:50:18
>>36
これが最強の自己を納得させる術+8
-0
-
228. 匿名 2024/11/22(金) 12:54:26
>>1
離婚してまた同じ人と再婚する人いるらしいよ+1
-1
-
229. 匿名 2024/11/22(金) 12:59:51
>>36
優しくて楽しくて信頼できる旦那は、他人にもそう出来る人だったと言う事よね。
だから嘘でも無いと言うか笑
器用なタイプなんだろうね。そしてこういう人は「こんな器用で人に優しく出来る俺」が大好きなんだな…+38
-0
-
230. 匿名 2024/11/22(金) 13:15:59
>>3
それな。伸ばしたら?必ずしも離婚があなたにいい事とは限らないよ。いつでも出来るんだから大嫌いになるまで延期しなよ。+16
-0
-
231. 匿名 2024/11/22(金) 13:31:44
夫に有責じゃん 証拠固め頑張ってね。日記付けて暴言も記録。
夫実家がお金あるなら夫になくてもそこそこ取れる案件。証拠が重要。
今後暴力ふるう可能性もあるから写真とって診断書もらっとく。
私は夫のDVで離婚 夜中に猫連れて逃げたり相談した友人たちが証言もしてくれて
前夫がボンボンだったので相場の倍以上の慰謝料もらったよ。+0
-0
-
232. 匿名 2024/11/22(金) 13:40:26
>>183
慰謝料のアドバイスは要らないって書いてんじゃん+7
-1
-
233. 匿名 2024/11/22(金) 13:51:17
>>36
騙された感あるよね
そして相手は、そんなつもりはなかったとから言う+6
-1
-
234. 匿名 2024/11/22(金) 13:57:54
>>215
逆も然りだよね。旦那に夕飯まだか?って言われただけで、滅多◯しにした奥さんもいた。+1
-0
-
235. 匿名 2024/11/22(金) 13:58:06
>>55
トピ主も見るだろうに、不倫されて捨てられるなんて最悪じゃんとかよく平気で言えるな
+46
-0
-
236. 匿名 2024/11/22(金) 14:08:46
わかってるつもりでいるわかっていない人ってよく問題ごと抱える人に
あなたにも問題があったからこんな状況になったのでは??って言うんだよねー
離婚した人〈私もだ)はみんな言われてるんじゃない?
良い妻がいても浮気する人はするしやばい性格ならは暴力ふるったりする。
見抜けなかったのが間抜け・・といわれりゃそれまでだけど。
それだって【運】もあるのにね。+8
-1
-
237. 匿名 2024/11/22(金) 14:19:19
>>21
主さんの文章、読みながらすごくいい関係だったんだな、ご主人も不貞してしまったけどいい人柄だったんだろうなと泣きそうになったわ。
こんなお手紙もらったら、本当に自分が壊してしまったものの大きさに愕然としそう。それがたとえ今じゃなくても。+26
-2
-
238. 匿名 2024/11/22(金) 14:26:36
離婚して数年経ったけど、いまだにあれ?私はなんで1人なんだろうって現実がごっちゃになることがあります
当時結婚して20年ほど。子どもはおらず、結婚して縁もゆかりも知り合いもいない土地でやっと得た正社員の仕事もあったので、離婚後私はその家に残り元夫が出て行ったからかもしれません
楽しく暮らした同じ家なのに、元夫だけがいない
私にとって夫で親友で子どものような、精神面の支えは全て元夫でした
主さんと同じように全部夢だったらいいのにって思っていたし目が覚めている間中ずっとしんどくて処方された眠剤でやっと眠り、目が覚めると生きていることに絶望する毎日でした
不貞の前後で本当に相手は別人になりますよね
突然離婚を突きつけられ傷つく私を元夫は嘲笑し見下し、罵り、楽しそうでした
その間はじっと耐えて元夫にバレないようにひたすら証拠を集め続けました
元夫は頭の中がお花畑状態でしたので不貞がバレているとも知らず油断して隙だらけ
結果として好条件を勝ち取ったかたちで離婚しました
でも全然スッキリなんてしなかったです
心に空いた大きな穴はそのまま
前を向いて歩き出さなきゃと思ってももう以前の私じゃない
誰よりも信頼し尊敬し大切にしてずっと一緒に生きていくと思っていた人にされた深い傷は消えません
私は再構築を望んだけど元夫は離婚を望んだ
私は捨てられたんだもんな、元夫は不倫相手を選び、私は選ばれなかったんだもんなっていう変えようもない事実にずっとずっと苛まれ続けています
マイナスな気持ちに飲み込まれてしまわないように普段はから元気、人には近づかない、傷ついたりまた絶望したくないからあれからずっと1人です
寂しくなったり心細くなったりするのは元夫を繋ぎ止められなかったそれまでの自分の生き方の結果なのかなと思ったり
心細さや寂しさを乗り越えた話じゃなくてごめんなさい
普段はもうすっかり立ち直って離婚なんてとっくの昔に乗り越えた人のふりをして生きています
今はただ元夫のいなくなった穴を自分で埋められるようになろうと思っています+34
-0
-
239. 匿名 2024/11/22(金) 14:52:09
>>3
ショックを受けてたり鬱傾向の時は離婚とか退職とかの大きな決断は先延ばしにした方がいいって精神科医が言ってた
主さんの状態がわからないからなんとも言えないけど少しでも迷いがあるなら先送りにするのもありかと
あんまり時間経つと有利な条件で離婚できなくなりそうだからそこはネックだけど+26
-0
-
240. 匿名 2024/11/22(金) 15:18:15
>>4
この人人気だったぽいけど写真だけ見たら可愛さがよくわからない+2
-3
-
241. 匿名 2024/11/22(金) 15:32:44
主さんを励ましたくて、そしてこのトピのみなさんに励まされて、がるちゃん歴10年にして初めてコメントします。
自分語りになってしまいますが、2ヶ月前に離婚しました。半年前、主さんと同じく、ガールズバーの女に入れ込み、県外の出張へ同伴させようと誘っていたり非表示にしてLINEしたりが判明したので問い詰めてブロック削除、もうそのお店には行かない、お店の女との個人的な連絡はしないを条件に許しました。その後、結婚前から許せないから絶対NGと伝えていた風俗に、結婚してからガールズバー通いと並行して行っていたことも判明しました。さらに、切れたと思っていたガールズバーの女との連絡用に契約したスマホが出てきたり、もちろんお店にも行っていましたし個人的に2人で食事にも行っていました。最後に言われたのは、ガールズバーの子は俺の気持ちをスッと理解してくれる。心が持っていかれる。…もう万策尽きた感じがして、もうこの結婚生活のために私ができることはないんだと腹落ちして離婚を決意しました。
10年付き合って、結婚3年目で離婚となりました。
離婚すればもっとすっきりするものだと思っていました。2ヶ月過ぎても毎日苦しいです。主さんの気持ち、痛いほど分かります。相手が職場の人だったら、同窓会で会った女だったらもっと吹っ切れたのかもしれません。なんで、水商売の女にここまで本気になれるのかとも、相手の仕事を考えれば娯楽だと気づいて家庭を失うほどの価値はないと気づいて連絡を取るのをやめてくれるんじゃないかとも思いました。
でも、発覚してから離婚までずーーーっと苦しかったです。2人でいても自分は一人ぼっちなんだという孤独感と、相手に対する不信感が消えませんでした。
主さん、離婚してもきっと辛いし悲しいし苦しいです。でも、一緒に自分のために生きましょう。
主さんがこのトピを申請してくれたおかげで、私は励まされる言葉にたくさん出会うことができました。ありがとう。+32
-0
-
242. 匿名 2024/11/22(金) 15:34:37
新しい出会いに期待するしか無いよね
私も同じような立場だから分かるんだけど、私たち魔法にかかってて、思い出もあって、夫ことが数割増しに素敵に見えてるんだよ
新しい生活が徐々に脳を塗り替えて魔法が解ければ「あれ?」ってなると思う+3
-0
-
243. 匿名 2024/11/22(金) 15:39:22
>>238
あなたを捨てた男はあなたの価値を分かってない、常に新しいおもちゃを欲しがる子どもみたいなもの
本当の幸せはその男には訪れない
どうか自信を取り戻して+20
-0
-
244. 匿名 2024/11/22(金) 15:48:17
>>118
ご主人カモられてるよ。
たぶんご主人は女慣れしていない真面目で優しい人なんじゃない? 主さんには楽しい思い出もたくさんあったんだと思う。いちばん辛いパターンだよね。
主さんの年齢次第では早く見切りをつけた方がいいのかもしれないけれど、もしも時間的に余裕があるなら今すぐには離婚の決断しないで焦らせたら?
相手が苛立って本性(本音)見せてきたらこっちのもの。ご主人を捨てるならその時捨てて後悔させてあげなよ。
+5
-0
-
245. 匿名 2024/11/22(金) 15:49:34
>>152
私もサレ妻なんだけど、キツいこと書くね
男って結局新しい女とか状況に「勃つ」みたいなんだよね
どうしても奥さんには愛情はあっても新鮮味がなくなってしまうらしくて
それが男としての自信をなくし始めた中年期に若い子に夢中になる原因なんじゃないかな
つまりは男の自己肯定感的なものも関係してるんだと思う
それがいかに愚かなことか、分からない幼稚な男が世の中にたくさんいるということなんだろうけど、女からしたら一大事だし、奥さんにこれと言った理由がなくても起こることだし、性欲とか身体の云々とか、もう少しなんとかならないのかなと思うよ+7
-0
-
246. 匿名 2024/11/22(金) 15:53:18
>>132
ご主人はもう死んだと思い込むのが一番良さそう
いい思い出はそのまま取っておける
だから離婚して離れたほうが楽になるかもしれない+7
-1
-
247. 匿名 2024/11/22(金) 15:58:39
>>144
不倫も嫌だし、これからこの男お金の面でやばいことになりそうだよね+3
-0
-
248. 匿名 2024/11/22(金) 15:59:54
>>245
だから私、いい歳して独身なんかな。幸せな家庭は幸せなんだろうけど、私的にこんな自分がもし運があって結婚しても、いずれ245さんが書いた事になるだろうし、色々とメリットよりデメリットが押し寄せてくるんだろうなって予感しかしないから、本能的に独身でいるのかも。+1
-1
-
249. 匿名 2024/11/22(金) 16:01:57
トピズレだけど
世の中から風俗と水商売無くなって欲しい
きっと少子化も解消するよ+2
-1
-
250. 匿名 2024/11/22(金) 16:15:46
>>86
それは女に免疫ないからご主人が自尊心くすぐられてラリってお花畑の状態なのよ。あなたを睨むのも自己弁護。相手の女の為人に惚れているわけではない。
気持ちが五分五分なら、というか別れたくない気持ちが少しでもあるなら、今は別れない。
この先、どう転ぶかわからないけれど、離婚にしろ再構築にしろ、あなたが納得いくタイミングで決めればいいんだよ。+9
-0
-
251. 匿名 2024/11/22(金) 16:17:57
>>109
いや不倫ラリ期ってそんなもんよ。
真面目で優しかった人ほど、罪悪感で妻に責任転嫁し痛めつけるのよ。+15
-0
-
252. 匿名 2024/11/22(金) 16:18:27
>>4
林原めぐみかと思った
+5
-0
-
253. 匿名 2024/11/22(金) 16:18:40
>>226
横だけど
不倫については人を見る目を養うというより男の世界を知ったほうがいいかもしれないよ
男向けの性風俗産業のあまりの多さとそこで働く女性の多さ、利用率の多さ、全てに嫌悪感持つし、女と考え方が本当に違うし、女の性や考え方は無視されてる世の中で絶望するけど、でもだからこそ本当は結婚前からそれくらいの覚悟でいるべきだったのかなと今は思う
知ってたらあんなに信用しなかった+7
-0
-
254. 匿名 2024/11/22(金) 16:19:44
>>109
男って自分に原因があるときほど女のせいにするんだよ+20
-0
-
255. 匿名 2024/11/22(金) 16:34:44
>>132
時が解決してくれるよ。
+4
-0
-
256. 匿名 2024/11/22(金) 16:40:16
人を見る目を養えとか男見る目がないとかよく書いてる人いるけど
ほんとキライです
自分は絶対大丈夫だと言い切れるんですか?と聞きたい
自分たちは仲の良い夫婦だと思っていたのに
夫の死後に戸籍やスマホの中身で夫にずっと裏切られていたことを知って
病んでしまう奥様も多いらしいですよ
私も以前、司法書士事務所に勤務してた時
ご主人の相続登記を依頼してきた奥様と息子さんが居て
戸籍を集めたら隠し子が居たことが発覚、後日息子さんだけが
事務所に来てお母様はショックでふせっていると
こういうことってほんとにあるんだ…と思いました
人を見る目がなくて不倫されたわけじゃないんですよ
どんなに素敵で誠実だと思っていた人でも
そんなことをしてしまう可能性はあるんですよ
絶対裏切らないと言い切れる人なんて1人もいないと思ってます
主さんの美しい思い出、裏切りがなかった頃の楽しかった思い出は
大事にしていいと思うし、結婚が失敗だったわけじゃないと思うんです
ただずっと添い遂げられる人ではなかったのだなと
クールに割り切る気持ちも必要だとは思います
主さんのコメント読んで泣いてしまいました
とても可愛らしくて素敵な人だと思いました
ご自分が強い気持ちで決断ができた時に
前を向いて幸せに生きていってほしいです+35
-1
-
257. 匿名 2024/11/22(金) 16:51:26
結婚生活って実際にしてみないと分からない
+3
-0
-
258. 匿名 2024/11/22(金) 17:01:39
>>81
本当にこれ
上書きする事をオススメします
誠実で主さんの事を一番に考えてくれて大切にしてくれる人はきっと他にいるよ+4
-1
-
259. 匿名 2024/11/22(金) 17:03:29
>>1
全部壊れて終わってしまうのが寂しいとあるけど、もうすでに壊れて終わってしまっているよね…?
しかも水商売の女性にハマって睨み付けてくるとか、主がすごい分厚いフィルターを通して見ていただけで元々しょうむない男だったような気がするけれど
主が好きなのは思いでの中での旦那さんなだけであって、現実の旦那さんのことはもう好きじゃないと思うよ
離婚も元気がいるから今する気があるうちにした方が良いと思うけどね+6
-1
-
260. 匿名 2024/11/22(金) 17:06:28
>>1
そうこうしているうちに不倫相手に
子供できたよ
その後の恋愛も
いつも楽しい思い出が消えて
恋愛なんて最後は別れて思い出を消化しないとならない
結婚は生活するパートナーと
やり直しも効くんじゃないかな
+1
-0
-
261. 匿名 2024/11/22(金) 17:11:20
飲み屋で働いてるけどそのキャストの言うことは常套句だね
しかもそこまでガッツリ引っ張りたいならアルバイトじゃなくてレギュラーじゃない?
わたしは恨み買いたくないからそういった駆け引きはしないで細く長くの営業にしてるけど、モテない男ほどガチ恋してのめり込むから気を付けてね+4
-1
-
262. 匿名 2024/11/22(金) 17:30:41
>>256
人を見る目ってなんだろう。難しいよね。
男を見る目がないんだよとか言うけど、裏切るほうが悪いのになぜ被害に遭った人の方を責めるんだろう。
あの大谷くんだって騙されてたし、騙されることって誰にでもあることなんだろうなと思う。
自分は大丈夫!なんて絶対にないしね。
私も人に対して見る目がないとか絶対言わないし思わないよ。+21
-0
-
263. 匿名 2024/11/22(金) 17:31:41
嬢の方々は
疑似恋愛でお金ひっぱるから 恨まれたり殺されたりしているし
ストレス発散のつもりがかもられてホストに貢いで地獄行き
旦那さんがそっちの世界にはまって離婚したがってるなら
もう生きる世界が違ってしまった 気がする。
会社や取引先の女性社員とかならともかく。
この手のはほっとくと別れたりする。+6
-0
-
264. 匿名 2024/11/22(金) 17:39:40
酒乱DV夫と別れたとき 家裁の人に(高齢男性)
あんな男と結婚したあなたも見る目なさすぎ って言われちゃったよ。
たぶん元夫の主張が情けなさ過ぎで。
依頼した弁護士さんは 結婚は くじ引きのようなものって言ってくれた。
いいところがあったので結婚したんだけどさ・・結婚前はDV無かったし。
主さんは今はどん底の気分だけどこれからは時間はかかるだろうけど
上がるから。いつかきっといいことがある。 と信じて頑張れ。
いつかネタにして笑い飛ばせる。
+8
-0
-
265. 匿名 2024/11/22(金) 17:53:06
少しでも気持ちがあるうちは離婚しない方がいいですよ。+3
-0
-
266. 匿名 2024/11/22(金) 18:01:35
>>86
そういう話を聞くとさ、人間は生きながらにして「人格が死ぬ」っていうことがあるんだなと思うよ。それまでの美点が消えちゃうということが起こり得るのが人間なんだろうなと。
主さんが好きだった旦那さんはもう消えてしまって、今存在している人は別人みたいなものなのかもしれない。+17
-0
-
267. 匿名 2024/11/22(金) 18:04:04
>>61
せっかくの決意を揺るがさないであげてほしいわ
1人、もしくは別の人と幸せに生きてほしい
裏切り者と一緒にいても心がすり減るだけだよ+7
-1
-
268. 匿名 2024/11/22(金) 18:10:45
楽しかった思い出があるなら、離婚やめたら
再構築したらいい
離婚というのはまったく未練なく相手を見限った時にする物だと思う
主様は未練がある
今、離婚すると後悔すると思う
離婚に向けて動いていて決まってしまっていたとしても届は出さずに
私は、離婚したくてしたくて、相手から記入された離婚届を受け取ったその足で役所に行ったけど
離婚成立した時は嬉しくて開放感でいっぱいだった
幸せな気持ちになりました
それでも金銭的に厳しくて大変でしたが、離婚は、後悔してません
でも、主様は違いますね
金銭的な折り合いが付いたとしても、離婚を後悔するのではないでしょうか
+5
-0
-
269. 匿名 2024/11/22(金) 18:21:09
主です。
辛い経験をお話ししてくれたり、客観的なご意見くれたりありがとうございます。
本心は離婚したくないです。だけど一緒にいてもものすごく虚無感のようなものがあって夫によそよそしくなってしまったり、無性に腹が立って憎しみが押し寄せてくるのでもう無理なんだと思います。
恨んだり憎んだり呪ったりなんでこんな思いしてるんだろうと虚しいです。
離婚を引き伸ばしてやる作戦も考えましたが、こちらの方がギブアップな状態です。+43
-0
-
270. 匿名 2024/11/22(金) 18:30:28
>>269
離婚したくない
それならば、離婚はしないでいる事です
もう、ギブアップといいながら、何故離婚したくないのですか
もう一度、旦那さんと話し合ってはいかがですか
胸の内を全て旦那さんに話すことです
話をして気持ちが変わるかもしれません
主様の気持ちか旦那さんの気持ちかわかりませんが
離婚したいと思えるまで何回も話し合って下さい
離婚した事を後悔する事のないように+2
-10
-
271. 匿名 2024/11/22(金) 18:35:48
>>118
なんか旦那その水商売女に騙されてるね
主と離婚して、半年後に目が覚めて、主により戻したい自分が馬鹿だったアピールしてくる未来が見えたわ!!
+10
-0
-
272. 匿名 2024/11/22(金) 18:36:36
>>238
読むだけで辛い
何も言えないけどこうやって書くことはいいと思う+21
-0
-
273. 匿名 2024/11/22(金) 18:40:20
>>269
旦那さんは、離婚したがっているの?
あなたが離婚したくないならしないほうがいいよ。後悔するから。もう一度向き合って話し合ってみて。
主さん働いていて、収入があるなら探偵を雇って女の住所調べることは出来ませんか?
案外女の住所に慰謝料等の内容証明を送ると、ご両親にばれますので不倫関係が終わることもありますし、借金が嘘で騙されていた事もわかると思うのですが、、
旦那の目を覚ますためにも動いてみてはいかがですか?+4
-5
-
274. 匿名 2024/11/22(金) 18:59:15
>>1
離婚を思いとどまった方がいいと思います。
男の浮気なんてただの遊び、もしくは公衆便所で用を足したくらいのもんですよ!
旦那様が離婚を望んでいるならともかく、謝っているなら即修復!です!+0
-0
-
275. 匿名 2024/11/22(金) 19:01:38
かわいそうだよ
人生において一番精神的にキツイのは
パートナーとの死別
次に辛いのが離婚らしいよ
+0
-0
-
276. 匿名 2024/11/22(金) 19:02:36
>>269
答でてるじゃん!
離婚したくないならしちゃダメ!!
したらもとに戻らない!
様々な感情が波の様に押し寄せても、いずれ波の様に引いていくものです。
関係修復して!+5
-5
-
277. 匿名 2024/11/22(金) 19:05:50
>>251
セックスレスやEDも妻の姓にする人が多い
自分が原因と認めると男としての自信が揺らぐかららしい+4
-0
-
278. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:38
>>269
分かるよ
気持ちがあるからこそどちらも地獄
どちらも辛いんだよね
結論出すのも簡単じゃない
いっそのこと心神喪失ってことにして離婚しないまましばらく距離おけると良いんだけど+15
-0
-
279. 匿名 2024/11/22(金) 19:08:36
>>274
横だけど
旦那さんいろいろと酷いのよ
本気になっちゃってるの+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/22(金) 19:10:00
>>86
なーんだ、水商売の女か!
主、大丈夫!旦那そのうち目が覚めるからw
どーせその女、金づる目当て。
主の旦那の様にコロッと騙される純朴な男を蜘蛛の巣張って待ち構えてたんだと思う。
ここは主が心を抑えて旦那の目を覚させてあげて!
もしくは探偵雇ってその女探れば、必ずボロが出る!
とにかく離婚しちゃダメ!+2
-1
-
281. 匿名 2024/11/22(金) 19:11:23
>>256
ほんとそうだよ
性欲は「欲」三大欲求の一つだからね
欲を制御するっていうのは限られし精鋭にしかできないことなんだと思うよ+2
-0
-
282. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:12
5年前に離婚した者です。私は仕事に打ち込み、国家資格を取り、収入が上がったので現状に満足しています。
悲しいと思う時間を作らないようにわざと忙しくした部分もありました。+5
-0
-
283. 匿名 2024/11/22(金) 19:12:17
>>273
探偵法だかで相手の女の親までは調べられないらしいよ。
プライバシーだか個人情報保護だかで。
実家住みなら親は分かるかもしれないけど一人暮らしなら分からないよ。
あと、内容証明も実家に送るのって名誉毀損とかあるから安易に送られない。
こうやって無知な人が分かったようにコメントするからそういうアドバイスはいらないって書いたんじゃないかな。
+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:02
>>238
結婚20年て何かあるのかね
うちも20年目に発覚したよ+4
-1
-
285. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:55
>>188
本当その通りだと思います。コメントに私が救われています。主さんもそうだといいのですが。ありがとうございます😌+4
-0
-
286. 匿名 2024/11/22(金) 19:22:48
>>10
それは不倫した方の言い訳でしか無いよ
真に受けちゃいけないし
不倫された人に絶対に言っちゃいけない
偉そうにネットや本に書いてる人もいるけど何考えてんだと思う+15
-0
-
287. 匿名 2024/11/22(金) 19:39:46
>>240
永田ルリ子は特別綺麗でも可愛くもないけど愛嬌があってんじゃないかな
そして男から見てこのレベルなら手が届きそうな子だなっていうイメージなんだと思う
失礼だけど子供ながらに勝手に分析してた+1
-0
-
288. 匿名 2024/11/22(金) 19:42:40
>>54
逆に家庭が安定してると浮気したくなる男も多いらしい
刺激がないから
どーしろっていうのよって感じだよね+6
-0
-
289. 匿名 2024/11/22(金) 19:55:00
>>1
全く一緒。不貞され離婚はするけど主と全く同じ気持ち。+5
-0
-
290. 匿名 2024/11/22(金) 20:06:46
>>179
男ってわりとこうだよね
女から責められることにすぐ傷つく
裏切ったのは自分なのに+15
-0
-
291. 匿名 2024/11/22(金) 20:30:51
>>19
ポジティブで私は好き
考えても結局別れるしかないなら、これくらい割り切った方が残りの人生楽しめそう+5
-0
-
292. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:28
>>256
本当にそうだよね。
トピ主はひとりの人間を真っ直ぐに愛せる素敵な人だよ。
+6
-0
-
293. 匿名 2024/11/22(金) 20:41:30
>>3
離婚してみて、しばらく相手がずっと一人のままだったら復縁するのもありかもね。離婚でダメージ与えられるかな?って感じで+2
-0
-
294. 匿名 2024/11/22(金) 20:47:28
>>285
いえ全然です。
なぜ不倫となるとされた側にも落ち度があったかのような意見があるのか分かりません。
例えが下手かもしれませんが、どんなにお腹が空いててもお店で万引きしていいわけじゃないですよね。
妻がご飯作ってくれなかったからだ!って言うの?と思います。+7
-0
-
295. 匿名 2024/11/22(金) 20:48:59
>>34
離婚することへの不受理届けだから、逆に離婚したくないんじゃないの?+1
-7
-
296. 匿名 2024/11/22(金) 20:50:20
>>1
釣りじゃければいいな。
とにかく有利に離婚してね。千葉県から応援してる。
現状維持を選択した側です。転勤先でやらかされて選択肢無かった。
主さんが選べる未来があるなら全力で応援します。
ファイト!+5
-1
-
297. 匿名 2024/11/22(金) 20:50:44
>>102
離婚されて尚且つ金を引っ張れないとホステスからも判断されて、完全に一人ぼっちになって欲しいね🤭+3
-0
-
298. 匿名 2024/11/22(金) 20:57:39
>>1
何のアドバイスも出来ないけど
離婚してもしなくてもどっちを選んでも何かを失う
けど主さんは幸せになれると思う+4
-0
-
299. 匿名 2024/11/22(金) 21:13:24
一番手っ取り早いのは新しい恋愛だね!
そしてこれはまじで、スピーディーに動いたほうが良い。
その方が早く忘れられるし恋してた方が楽しく、ポジティブになれる!
私は別れてすぐに新しい恋して、2年後には再婚しました。
元旦那と行った思い出の場所も敢えて、新しい夫との思い出の場所として行って上書きしてる。+4
-0
-
300. 匿名 2024/11/22(金) 21:17:54
>>269
238を書いた者です
当時、「離婚はいつでもできるんだからね」という友人の言葉をお守りにしていました
怒りや勢い、混乱のままに離婚を決断しないように、というアドバイスだったんだと思います
別の友人には「離婚して相手を手放せば楽になるよ」とも言われました
その友人は苦しい状況から逃げることを勧めてくれたんだと思いますが私にはそっちの方が難しかったです
結果として離婚までとても長い時間がかかりました
でも今になって思うのは、あの時間は私にとって必要な時間だったということです
主さんにとっては予想もしなかった望まない状況に苦しい日々だと思いますが、離婚後も人生は続くので少しでも自分の心が楽になる選択をしてくださいね
あと前回の私のコメントに返信をくださった方々ありがとうございました
+14
-0
-
301. 匿名 2024/11/22(金) 21:19:18
>>211
もうそれでもいいと思う。
金さえ貰って関わらんほうがいい☝
きしょいわ+9
-0
-
302. 匿名 2024/11/22(金) 21:20:29
>>36
きっついよね。自分だけだったんだって+11
-2
-
303. 匿名 2024/11/22(金) 21:23:25
楽しい思い出は苦しいんだよね
悪いとこだけを見てあいつは最低な男、と集中していくとだんだん苦しみがマシになるよ+5
-0
-
304. 匿名 2024/11/22(金) 21:25:40
>>131
笑っちゃうね。
女性風俗店の店員でもなってお水の馬鹿女のために貢げばー?って言いたくなっちゃう+2
-0
-
305. 匿名 2024/11/22(金) 21:29:12
>>1
決定?許して幸せに暮らしてる人結構いる。そんな好きなら無理しなくてもいいかもよ、、すべて決まって終わってるならごめんだけど+3
-1
-
306. 匿名 2024/11/22(金) 21:33:14
>>118
子どもはいますか?大体一時的な熱病だよ。旦那不幸まっしぐらじゃん。親の借金なんて遺伝するし子ども作ったらグレーゾーンの可能性高いだろうね。水商売なんてなかなか行かないよ。金ないあちらの親にたかられるし、子どもはグレーだし、食べ物悪いだろうから早めに声ガラガラで老けて頭悪い妻の出来上がりだね。そのままこれ旦那に見せていいよ?むしろ見せてあげな?+3
-0
-
307. 匿名 2024/11/22(金) 21:35:38
>>144
あーうちも一時期おかしかったけど帰ってきたよw案外いるよ。年収高い暮らし楽しんでるから諦めなくてもいけるかも。戦って!!+7
-1
-
308. 匿名 2024/11/22(金) 21:43:26
相手が水商売とかほんとに脱力しちゃうね・・・
しかも親のせいで働きたくないのに水商売やってるとかもう使い古されたようなつくり話じゃん
どうせ会うたびにカネ渡してんだろうね
バカだなほんと
私が代わりに「バーーーカ!」って言ってやりたいわ+10
-0
-
309. 匿名 2024/11/22(金) 21:55:58
>>269
大丈夫、数年したら冷めるから普通にくらすんです、、、何組も元に戻ってます。数年して無理なら別れましょ!その間に働いたり証拠集めよう+8
-0
-
310. 匿名 2024/11/22(金) 21:56:04
>>188
木村のおばあに不倫する原因はなんやって言われたわ。
お前がバカ息子をこの世に産んだせいや。と言ってやったわ。+2
-0
-
311. 匿名 2024/11/22(金) 22:04:11
離婚したの20年前だけど、悪い思い出から忘れていっちゃうから(個人差はあると思うけど)、いい思い出ばかり残って、それを超える人と会えなくてシングルを通してるよ
再婚できる人は、いい思い出を克服できた人なんだと思う+4
-0
-
312. 匿名 2024/11/22(金) 22:15:05 ID:FNVL6b9Ykj
>>103
自分が大事なだけ。
+2
-0
-
313. 匿名 2024/11/22(金) 22:30:27
主さん毎日色んな思いに苛まれて、
つらいだろうと思う。
良かった事もあっだろうけどぜーんぶ過去だよ。
最初は寂しいかもだけど早く離れて
自分を取り戻すのがいいんじゃないかな。+10
-0
-
314. 匿名 2024/11/22(金) 22:33:17
いちいち細かいことを考え過ぎ。+0
-0
-
315. 匿名 2024/11/22(金) 22:37:26
>>17
したよ+1
-0
-
316. 匿名 2024/11/22(金) 22:38:04
>>269
本心では離婚したくないなら踏みとどまるべき!
一時的な苦しみが強いのもよく分かるんだけど離婚しちゃったら戻れないんだよ
今はどんなに苦しくても悩んで悩んで答えは先延ばしにする時だと思う
別れてしまってからやっぱり別れたくなかったって思っても遅いんだからさ
あと離婚の手続きが割とスムーズに進んだんじゃないかな?気持ちが揺らいでるのに離婚に向かって行ってしまい混乱してるんだと思う+8
-0
-
317. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:26
>>148
>>1さんは148さんみたいな気持ちや意見をまずは自分に唱え続けるのはありかもね。
どんなに気持ちを引きずってももうこの人とは幸せでいられないと言うのは分かるから。って気持ちなのかな?と思ったから。
振り切れるタイミングって人それぞれなので、断ち切れないうちに無理に忘れ無くても良いのかなぁとは思った。
それで、もしまだ相手と会話もできるなら、これ幸いと愛し切るのも憎みきるのももう後悔無いと思うくらいやるのもアリかも。まいにち毎日、明日この人が死んで(若しくは唐突に連絡取れなくなって)2度と話せなくなっても後悔しない。私の責任でこうした。と思う言動で振る舞いきる。
相手の気持ちはもう考えなくても良い。私の満足と納得のため気持ちを出し切ろうって意図でやる。「こうしたら愛情が戻るかも」みたいな計略というか、弱って思わず下手に出る気持ちからの選択はしないで、あくまでも「私が後悔しないためやりたい」だけ考える。
そうしながら、さよなら、って全部の思い出に唱える。心の中で。
でも、自分のタイミングで終われるようにする事(離婚)だけは気をつける。上述はあくまでも自分のコントロールを自分に取り戻してあげるためやる事なので、ズルズルまだあれもし足りない…っやっちゃった間に相手のタイミングで離婚とかされるのは宜しくない。だからこそ、毎日が締め切りと心得て動く。相手が帰って来ないとかどうしようも無い事には「私は私の全力はやった」という解釈でヨシ。実際その通りだから。
人間って、自分のタイミングで幕を引けると一番納得出来る生き物なので、このタイミングは絶対相手に左右されない、譲らない。って今回はして良いと思う。
賢いね、頑張りましたね、も思った。辛かったろうに法的にも自分が更に追い込まれない手段はしっかり調べて行動を取ったのね。と。中々やり切れる事ではないよ。+6
-0
-
318. 匿名 2024/11/22(金) 22:54:54
色んな考えがあるんだね
私は旦那の気持ちが完全に相手に行ってたから、不受理届け出してはいたけどこのまま何年か何十年かを気持ちが無いまま(てか本人も出て行ってた)ただ妻の座だけにしがみついて暮らすよりはさっさと離婚して第2の人生だなと思って、不受理届を取り下げて慰謝料貰って離婚したよ。辛かったけどね。
養育費は踏み倒されたけど、2年後には今の旦那と出会って結果幸せになりました。
再構築も考えたけど、フラッシュバックで当たり散らしたりして自分でもしんど過ぎたわ。+10
-1
-
319. 匿名 2024/11/22(金) 22:58:15
>>269
旦那さんは離婚に同意なんだ?
1度別居してみてから決めたらどうかな。
別居して会わなくても平気なら離婚したらいいよ。
+7
-0
-
320. 匿名 2024/11/22(金) 23:00:36
>>293
でもさ離婚しちゃったら主の気持ちだけじゃ復縁できないよ。案外男はフリーになると気持ち切り替えて新しい出会い探すと思う。
主は未練あるんだから離婚はちょっとよく考えてからだね+16
-0
-
321. 匿名 2024/11/22(金) 23:02:24
>>79
79さんの投稿読んで考えさせられた…わたしも毒母と元夫との思い出を乗り越えて生きたいと思います。
投稿ありがとう。+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/22(金) 23:12:39
>>313
だからそうしようとしてるんじゃないの?+0
-0
-
323. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:45
この言葉大嫌いだったけど、【時間が解決する】は本当だったよ。
練炭買ったり、薬を大量に飲んでみたり、自傷行為をしたり、高い所から飛び降りたりした私だけど、一日一日を何とか繰り返して、あの時別れて大正解!って思えるまでやって来れたよ!+8
-1
-
324. 匿名 2024/11/22(金) 23:18:19
>>41
そういう場合もあるけど、主さんが情が深い良い人だから単にそうなるとか、人間っていまわたしこの人との関係で損してるなー…って思わされると相手が魅力的に映ってきて食い下がってしまう心理効果もあるから、私は決めかねるや。
男として魅力はあった。人間としてや倫理観という面では決してやってはいけない事をやっちまう程度の人間だった。(魅力はあったが、主さんの信頼を取り戻せる度量や技量はなかった、でも良い)
でも良いけども。
主さんには嫌いきれないうちに無理に嫌えとも思わないし、酷いことされたのを仕方なかったとも思って欲しくないな、という気持ち。+2
-0
-
325. 匿名 2024/11/22(金) 23:23:34
>>188
不貞で離婚より不仲で離婚の方がずっといい
そこに誠実さがあって、裏切りではないから
知らぬまに嘘をつかれ続けていたことに一番傷つくんだよ+9
-0
-
326. 匿名 2024/11/22(金) 23:28:27
浮気や不倫のフラッシュバックのつらさって経験者にしか分からないと思う
分からないくせに偉そうなコメントがあると、余計なこと書かなきゃいいのに…と思ってしまう
>>318さんは出会いがあって良かったね
トピ主にも幸せになってほしいよ+12
-0
-
327. 匿名 2024/11/22(金) 23:40:46
バカだよねえ
自分についてきてくれて正社員の職にも就けてちゃんとしてる女性と結婚できたのに水商売の不幸売りのアバズレに引っかかるのか
もしそのキャバの言うことがほんとなら、相手の貧乏親に食いつかれてアテにされる人生にもなるのに
頭悪過ぎるね、ダンナ+9
-0
-
328. 匿名 2024/11/22(金) 23:41:02
>>326
返信ありがとう
本気で水に流してやり直そうって思ってるんだけど、ふとした時にぶわーっと感情が溢れて相手を責め倒してしまうんだよね。で、向こうも反省はしてるんだろうけどだんだんうんざりしてるのが分かってギスギスして悪循環。そうこうしてたら別れたはずの不倫相手の所に逃げてったよ。
三田さんとこみたいに何年か待ってたら戻ってきたのかもしれないけど、当時の私は1人で乳飲み子抱えてそんないつとも分からない日を待ち続けられなかった。
再構築して上手くやれてる人達も沢山いるけど、どうしても無理なパターンもあるから、それなら見切りつけるのもひとつの道だと思います。+9
-0
-
329. 匿名 2024/11/22(金) 23:42:53
主さんはまだ夫のことが好きなんだろうな
離婚しないほうがいいと思う‥+3
-0
-
330. 匿名 2024/11/22(金) 23:44:14
>>86
敢えて違う角度から。水商売なら相手は疑似恋愛のプロなはず(体の関係にせずに人間味と少し下心を保たせつつ店に通わせお金を落とさせるのがプロ)
が、体の関係もして旦那さんはのめり込んだ。
マインドコントロールのプロか、無意識に既婚者狙いの夫婦仲裂くのが趣味の、悪い女か。
睨め付けてきたがマインドコントロールされてる可能性もあるかなと思って来たよ。セックスしてたら余計に効力強いからね。
後者なら、離婚するなんて相手の思う壺だよ。その女は独身なの?無意識に既婚者を自分に振り向かせて妻にマウント・傷付けたいって自己愛もいるからね。
そんな貧しい心の人のゲームに乗っちゃダメだよ。
水商売のプロはそんなことしないからね。仕事もちゃんと出来てないのは事実。浅はかな人間。
その貧しい人間に旦那さんは乗っかってしまって、そんな妻で情けない気持ちになってしまうのもあるかもしれないけど、それこそ、それが既にその女のゲームに主さんも乗っかってることになるからね。
女が喜ぶだけだから主さんは乗らないで。自分軸をしっかり持つのよ。主さんは悪くない。そんな女歯牙にも掛けないってキツい態度を取って。つまり離婚するや何や旦那に言わない。許せない気持ちは持ったままでいいから、苦しいだろうけど…離婚は保留にして、やらなきゃいけないこと投げ出せるものだけ投げ出して、色々抱え込まないで、ゆっくり過ごしてみて。
+5
-2
-
331. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:07
主です。
何度も夫を説得したり目を覚ませと手を尽くしましたがだめでした。リストカットの跡を見せられたらしく、彼女は可哀想なんだ!と言うので、じゃあ私も切ってやるよと刃物を取り出したのを必死に止めて泣いて謝って来たのに結局は関係を切ったなかったです。
このラリってるのが治れば女の言ってることがおかしいと目覚めるのか?でも覚めた所で私を捨てようとしたのは消えないので‥
離婚の話し合いも進まず疲れました。+21
-0
-
332. 匿名 2024/11/23(土) 00:19:13
>>1
私は離婚じゃなくて恋人の浮気が原因の破局だから参考にならんかもだけど、浮気が原因の破局だから別れたあとはまっっっったく淋しくならなかった。
え、私のこと好きなの嘘だったんだ!心底私に惚れてると思ってたわ 笑
まぁ嘘でもそれなりに(今となっては)恋愛ごっこ楽しかったわ。
嘘に気づいた以上これからは私があなたとの恋愛にその気になれないから別れるけど次はいい人見つかるといいね。じゃ〜ね〜。
みたいな感じで別れたんだけど、なんていうのかな浮気で別れた恋愛の思い出は、遊園地みたいな嘘(夢の国とか)をあえて全力で楽しんだ期間だと思ってる。+3
-0
-
333. 匿名 2024/11/23(土) 00:22:32
>>1
10年前の私のコメントかと思ったくらい状況も気持ちも同じでした
すっかり忘れてたけど主さんのコメント読んで思い出したというか…ありきたりだけど時間が解決してくれます
離婚して引っ越して仕事探したり友達と遊んだり忙しく過ごしながらも気が緩むと涙が出たり…
前向きな気持ちの時とどうしようもなく落ちる時とを繰り返して、それでも周りに支えられたり自分でも未来を諦めない気持ちを持ってなんとか踏ん張っていたら、気づけば時間がたっていました
私の場合は、離婚後に元夫に衝撃的な出来事があって忘れたくても忘れられない感じでしたが、それでも2〜3年後には笑って過ごせるようになりましたよ
結婚していた時の好きだった気持ちや幸せだった時間も今は穏やかな気分で思い出せます
主さんも時間がかかってもいつかきっと笑える日が来ますよ、信じて
+8
-0
-
334. 匿名 2024/11/23(土) 01:04:42
>>128
主さん、128さんの言葉を旦那に言って笑ってやればいいよ! 旦那改心、女を切るかもよ。+2
-0
-
335. 匿名 2024/11/23(土) 01:14:05
>>331
リストカットの跡を見せる女かぁ、
旦那の心理をコントロールしようとしてるね。
本当に親の借金かぁ?
義実家の人たちは責任転嫁して来るようなタイプ?
主さんが責められるならやめた方がいいけど、息子が離婚してまで、ホステスの親の借金を息子が払う結婚しようとしてるとなったら大反対すると思うんだけどな。
北九州洗脳○人事件とか、何か思い出した。+14
-0
-
336. 匿名 2024/11/23(土) 02:37:07
>>331
もう戻らないし、そういう人だったと思ったほうが良いんじゃ無いかな。諦めれない気持ちは痛いほど分かるし、今すぐ愛情をなくせとも思わないけれどもね。。
元(で良いのかな?)配偶者さんには、辛そうに見せるのがうまい人のほうが辛い訳じゃ無いし、自分は良い人でいたい。みたいな自己保身を感じたよ。
例えるならさ、大勢にバレて面目潰れるなら妻の方を取りますという態度を平気で取って相手をサクッと捨てれる人。いま自分基準では最も良い人ぶれて気分が良いほうをとる。ってのが基準の人。
よく本当に相手を好きなら離婚してから付き合えば良い。という言葉を聞くけど、私はあれは本当だと思ってる。
好きって大切にしたいとか、相手を尊重したいって気持ちだよね?なのに、好きなんだ、と言いながら配偶者は勿論、その「好き」な相手の尊厳を蔑ろにしたり相手の名誉も傷つくような「不倫」に巻き込む真似、相手が苦しい立場になり苦悩するのが目に見えてる立場に巻き込む真似、出来る?
段ボールでコソコソ犬猫買う小学生みたいな真似。
出来ないよね。
それが出来る。そういうことを自己正当化出来る。って段階で、誰のことも愛してない、自分が可愛い気持ちが勝っちゃう人間なんだと思う。
十分自分が傷付けたと自覚できるよう手は尽くされたのにまだ理解できないのはその男の責任。主さんが元配偶者の問題を背負ってやる必要無いと思うよ。
カウンセリングとかは行ってる?
諦めなきゃ。とかを無理に今は思う必要ないと思うよ。諦めたくない。という気持ちが出るということ、でも辛いということ、そういう全部を自分に認めてあげて、そしてそのまま話せる人に相談して見て欲しい。+5
-0
-
337. 匿名 2024/11/23(土) 02:44:37
>>308
主さんの離婚問題とは別に、その女の素性を探って暴露するのも一つの手かもしれないね
旦那さんの気持ちを取り戻すためというより、今後女に金をむしり取られて損しないようにってことで、義実家とかにも協力してもらって相手の女の素性調査するっていうのもアリかもしれないわ+4
-0
-
338. 匿名 2024/11/23(土) 05:58:30
>>238
結局は自分が1番の身方
男なんて信用ならん+6
-0
-
339. 匿名 2024/11/23(土) 06:35:12
>>307
質問なんですけど、一時期おかしいとはいえ妻に文句言ったり睨んだりはしてないから戻れたのかな?と思いましたがどうでしたか?
一万歩譲って不倫は許せても妻にそういう態度取るか取らないかでかなり変わりそうだけど…+3
-0
-
340. 匿名 2024/11/23(土) 08:35:35
>>76
本当それ!社会に出た大人がして良い事と悪い事の判断くらい出来るしその上で不倫してんだから良い記憶に惑わされてはダメだよね
気も合って楽しかったし悩みも親身に相談に乗ってくれた等々自分達はお互いに特別な存在だったと思いがちだけどその夫は他の人とでもそんな感じだと思う
+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:07
リスカあとのある女性ってだけでまともな神経なら
これやばい奴かかわらないどこ・・ってひく。
それでさらにはまっていく旦那さんかなりやばい。
でも主さん踏ん切りつかないみたいだから
主さんがほとほと嫌気がさして
こんな人といるより1人の人生のがまし!!って思えるまで
様子見かしらね。
+1
-0
-
342. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:46
>>150
お前は必ずしも失礼な意味ではないよ。
夫が妻を呼ぶ場合は意味合いが違ってくる。
本来は、御前と書いて神仏を敬う言葉だったし。+1
-3
-
343. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:38
>>331
離婚の話し合いが進まないのはなぜですか?
旦那さんが金銭面で出し渋っているからですか?金銭面で納得出来れば離婚するつもりって最初のコメで書いてあったので払わないって事ですか?旦那さんも女と一緒になりたいなら早く払えばいいのに、どうしたいのか全くみえないですよね。そういうあいまいな態度があなたを苦しめているのにね。
それに旦那さんは、あまり女性とつきあったり、もててきたりしてこなったタイプですよね。いただきリリィちゃんの被害者タイプで水商売の女性にとってはいいカモだよね。
あなたと離婚して目が冷めた時、本当に後悔するだろうなって思いました、余談ですが、、
質問の答えですが、あなた自身、幸せになるためには自分がどうするべきかもう答えを持っていて、ただ不倫するまでのいい思い出があるから辛く、その気持ちをどう乗り越えたらいかを聞きたいだけみたいなので、それでいうと離婚したら新しい環境に引っ越して、仕事も転職される予定なんですよね。だったらその事を全力で楽しんだら。素敵なインテリアに囲まれて窓から見る景色のいい場所で、これからの未来にワクワクしながら過ごす。たまに感傷的になって思い出す事もあるかもしれないけど、1日無事過ごしたら私よく頑張ったって褒めてまた明日を迎えるみたいな。長いスパンではなく1日単位で褒めて過ごしていくうちに、時間の経過とともに気持ちが薄れていきますよ。
今の所に留まっているのは生き地獄ですから、夫へ執着することをまずはやめないと。気持ちがあるうちは、、っていって離婚しないのも苦しいだけですよね。かえって別居してみてもいいかもね。離婚する前から新しい環境にしてみるのも一つの手かも。金銭面でアドバイスはいらないみたいだけど、ずっとつながっていると思い出して辛いから離婚時は一括でもらってスパッと縁切った方が再スタート切りやすいですよ。
決してマイナス思考にならず、またいい出会いを求めるくらいポジティブにいきたら、ものは考えようだから。
+2
-0
-
344. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:42
>>288
うちも言い争いになった時「別れてからよその女に行けばいいじゃん」って言ったら「家庭があるから浮気っていうゲームが楽しいんだよ」ってシレッと言われた。なんかもう何も言えなかったよ+4
-0
-
345. 匿名 2024/11/23(土) 12:04:30
>>342
へーそうなんだ。お前のおかげで勉強になったわ。ありがとう〜+2
-1
-
346. 匿名 2024/11/23(土) 13:13:59
>>339
発覚後の夫の態度では変わらないと思う。
一旦冷静になった後、あれは夫の本心ではなく、所謂お花畑不倫脳や自己保身からくるものだったと、妻側が割り切って、自分軸で前を向けるかどうかかと。
+2
-0
-
347. 匿名 2024/11/23(土) 15:14:20
>>331
辛かったですね。
無責任な推測でしたら申し訳ありませんが、
ご主人のことはもう愛想が尽き冷めているのではありませんか? つまらないメンヘラ女の戯言を信じ切った人と再構築しても仕方ないって、頭ではわかっているのでは? でも心がついていかないのですよね。
不倫発覚や離婚が具体的になってからどれくらい時間が経っているかわかりません。あくまでも希望的観測ですが、しあわせだった思い出の昇華は時間が解決してくれると思います。これから楽しいことを積んでいけば、ご主人との思い出も少しずつ過去のことになっていきます。
今後もしばらくはフラッシュバックに悩まされるかもしれませんが、それはもう二度とこんな辛い思いはしないよう、自分自身に注意信号を送ってくれているサインです。ご主人とのことが過去のことになるに連れ、この苦しみも少しずつ小さくなっていきます。苦しんだ分、次のステップへの踏ん切りもつきます。
今の苦しみや悲しみを無理矢理なかったことにしようとはせずに、あくまでも主さま主導で、ご自身の無理ないペースで離婚か再構築か含め今後のことを決めていけばいいと思います。
+1
-0
-
348. 匿名 2024/11/23(土) 15:51:05
私は見る目なくて、元旦那がサブイボ級に無理だったし、楽しい思い出もなかった。結果未練皆無で離婚した後のが100倍幸せだった。
そんなに思いがあるなら離婚しなくて良いのでは??+1
-0
-
349. 匿名 2024/11/23(土) 16:46:14
>>345
いえいえ。
お前もひとつ賢くなって本当に良かったです。+3
-2
-
350. 匿名 2024/11/23(土) 18:05:09
>>349
てかさ、お前って言葉は〜みたいな説ってもうずっと前から言われてるのを今更ドヤりながら書くことでもないよね笑
みんな知ってるよ笑+2
-1
-
351. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:23
>>350
お前はまだ賢くなっていないようですね。
今から勉強しても遅くないと思います。
頑張れ。+2
-2
-
352. 匿名 2024/11/23(土) 18:18:51
>>351
お前もな。現代の常識知ろうな。+3
-1
-
353. 匿名 2024/11/23(土) 18:34:01
>>351
ものすごくヨコながら
トピ主さんの性格もあってか、真摯な人や前向きな意見も多いトピだったからカッとなって自分の恥を認めれなくて攻撃する(と、私には見えた)みたいなのを見せられるのは純粋に悲しい+6
-1
-
354. 匿名 2024/11/23(土) 18:40:01
主です。
皆さんのコメントのおかげで少しは気持ちが楽になりました。ありがとうございます。
夫は自分が悪いので離婚を進められないらしく一向に話が進みません。
こちらから進めてやるのも腹が立つので現段階ではこちらからも話は進めてはいませんが、その裏ではどうしていくかは決めています。
早く引っ越して仕事も探して第二の人生を始めたい気持ちとは裏腹に楽しかったことを思い出されたりして矛盾する感情があります。
華やかな人から言い寄られて舞い上がったのだろうなと思います。不倫で頭がおかしくなってるだけと考えたいですが、それにしても‥と思ったりそんな女に騙されないで!!という気持ちもあります。
ぜんぶ思い出が真っ黒だわ!と切り替えられる女性に憧れます。+15
-0
-
355. 匿名 2024/11/23(土) 19:03:32
裏切りって
男にしたら浮気なんて趣味や娯楽の1つみたいなもの
マッサージ行った程度の話
ギャンブルや酒に大金使われたりより全然たいしたことじゃない+0
-6
-
356. 匿名 2024/11/23(土) 19:17:15
>>354
旦那さんもあなたへの思いがあるから進められないんだね。これ以上傷つけたくないから、非常な男だと生後生まれたばかりの赤ちゃんがいても捨てる人は捨てるから。
あなたも旦那さんの事をよく分かっているからこのような気持ちになるんだね。
離婚せずにいたらしびれを切らして案外早く不倫が終わってしまうような気がしますが、あなたが離婚しようと一点の曇なく決断できるまではこのままでいいかもね。辛いけど、、
主さんの中で、もうどうするか決まっているみたいだから、後はあなたの気持ち次第だよね。+5
-0
-
357. 匿名 2024/11/23(土) 21:04:21
>>355
浮気は心の殺人
鬱病になったり人間不信になったり大きな痛手を負った友人知人複数いる+11
-0
-
358. 匿名 2024/11/23(土) 21:34:12
>>355
じゃあ女の浮気もエステや美容室行った程度だねって赦されるべき+2
-0
-
359. 匿名 2024/11/24(日) 00:01:28
>>355
これ書いてるの男?+0
-0
-
360. 匿名 2024/11/24(日) 01:36:45
>>353
よこ。お前が悲しむことはないよ。+1
-1
-
361. 匿名 2024/11/24(日) 01:36:58
>>352
お前もな。じゃーな+0
-0
-
362. 匿名 2024/11/24(日) 03:52:51
>>359
そう言う場合もあるかもだし、自分がそう思わないと生きれなかった人の場合もあるかもだし、と、こう言うトピ読んだ時は思っちゃう+1
-0
-
363. 匿名 2024/11/24(日) 06:35:17
>>354
主様が少し落ち着いき、とても冷静に判断されているようで安心しました。
お時間はかかると思いますが、主様の文面を見る限り時間薬になると思います。離婚されるにしても再構築のどちらを選んでも、今の葛藤は過去をしっかりとリセットしてしあわせになるための貴重な時間だと思います。+6
-0
-
364. 匿名 2024/11/24(日) 08:24:53
>>362
ギャンブルやお酒に大金使われるのも嫌だけど不倫のほうがもっと嫌だな。+0
-0
-
365. 匿名 2024/11/24(日) 09:44:33
>>3
迷ってる時はまだ決断しないほうがいいと思った
あとあと後悔するかもしれない+2
-1
-
366. 匿名 2024/11/24(日) 23:02:23
>>354
>>241です。主さん、こちらから進めてやるのが腹立つからあえて切り出さないのとてもよく分かります。こっちが何で水を向けてやらないといけないのかと思いますよね。でも、心はもう決まっているとのことで、それもよく分かります。本音では離婚したくない、でももう無理だって心が叫んでるしこれ以上一緒にいたら自分が壊れてしまう、どっちも本音でそんなアンビバレントな状況が続いている毎日は本当に辛いと思います。
私も、何度も挑戦しようと思いましたが切り替えることなんて無理でした。そんな女性を羨ましく思いますよね。
食事は摂れていますか?眠れていますか?これから先、もっと体力と気力を使うことになると思うので特に食事は食べられるうちに摂ってくださいね。+5
-0
-
367. 匿名 2024/11/25(月) 00:34:59
>>366
主です。
気持ちが少し落ち着いたとはいえ、やはり寂しくなりトピを読み返していました。
またコメントしてくださりありがとうございます。初めてコメントしてくれたとのことで、とてもありがたいです。元コメも読ませて頂いて時期や内容、心境がそっくりで驚いています。
この先どう選択するかは結局は自分が決めていくしかないですが、どちらを選んでも辛いとこのトピで気がつき絶望してます😢
早く自分の人生仕切り直したいと思いつつ、今は頭がおかしくなってるだけで目が覚めてくれるんではないかとどこかで期待しているんだと思います。
コメ主さんもお辛いのに励ましてくれてすみません。
同じように悩んでいらっしゃる方がいるとのことで、私も頑張りたいです。
+15
-0
-
368. 匿名 2024/11/25(月) 06:00:24
>>354
ほぼ同じような理由で離婚しています。
まず、よりによってなんで私の夫を狙ったん?と思ったのと、こんなアホな女に騙されるような奴やったんやな。と、絶望ですよね。
私も交際~結婚生活は12年でした。
仲良くやってると思っていましたので、まさか不貞でお別れする未来がくるとは考えた事もなかったです。
ですが、起きてしまった現実は変えられない。
もちろん夫が好きでしたので、本当に苦しかった。
夢か、なにかドッキリであってほしかった。
きっと人生でこれ以上悲しいことはないと思う。
お気持ちお察しします。+8
-0
-
369. 匿名 2024/11/25(月) 11:21:47
>>367
全く状況は違いますが、私も夫に不倫ました。発覚後相手とは即切れたのと彼がお花畑から覚めたのが早かったので、初期の段階から再構築一択で決心はついたつもりですが、半年経った今もフラバは辛いです。心療内科でお薬処方されてなんとか眠れている感じ。夫は今後は私に寄り添い大切にするとは言ってますがどうなのでしょうね…。
ひとまず自分を労わって過ごそうと思ってます。
主さまもご自愛下さいね、
+2
-0
-
370. 匿名 2024/11/25(月) 12:04:30
>>202
多分だけど自分の母親が専業主婦なんだろうね
そこからずっとアップデート出来ていない
+1
-0
-
371. 匿名 2024/11/25(月) 17:40:58
>>367
私の方こそ、主さんのことが心配なのとここの皆さんの言葉で自分を鼓舞したいので何度も覗かせてもらってますm(_ _)m一回コメントデビューすると案外ハードル下がるものですね(笑)主さんと話せて嬉しいです。
>>368さん、>>369さんのコメントで離婚を選んだ方、再構築を選んだ方…色々な方の意見も頷きながら読ませていただきましたが、こんなに水商売の女にハマる既婚者っているんだ…と思っています。こんなバカは私の元旦那くらいだと思っていたので。
本当に悔しいですよね。周りがどんなに良くしてくれても、1番信用していた相手に裏切られて向き合ってもらえなかったことで自尊心がボロボロになったのが今の私は辛いです。
主さん、本音が離婚したくないというのは変わりませんか?私もそうでしたが、ある時話していて「あ、もう無理だ」ってなる瞬間がありました。そんな瞬間が主さんにもあったのかな…まだなくて夫婦の未来に賭けてみたい気持ちが少しでもあるのかな…一緒に住んでるのかな…だとしたら同じ空間は辛いだろうな…と、主さんのこと考えてます。私は味方です。+1
-0
-
372. 匿名 2024/11/25(月) 17:42:15
>>368
読んでいて胸が苦しくなりました。
何年も積み重ねてきたものを、男はそんな簡単にぶち壊すことができるなんてさ…
私も同じような経験してるからすごく分かります。
楽しいと思っていたのはこちらだけなのか、これまでの月日は何だったのか。+5
-0
-
373. 匿名 2024/11/25(月) 23:42:57
>>372
コメントいただきましてありがとうございます。
おかけで人間不信になりました。
不倫が発覚した時も、相手の女もムカツクはムカツクけど、それよりも元夫に対して私を裏切ってたんや…と怒りがわきました。
結局夫婦の問題なので、女性が寄ってきても元夫がなびかなければこんな事にはならなかった。
どんな相手なんやろな~と思ったこともあったけど、死にたい。あなたにしかこんな事言えない。と弱ってるふりして相談してきたバカ女みたいなので、よくあるありきたりな相談女です。
死にたいとか軽々しく言うな!
ほんで死にたいなら勝手に死んどけ!!
こんなのに引っかかった元夫は気持ち悪すぎるので、私は離婚に後悔はありません。
ただ、当時はとにかく悲しくて辛かったです。+5
-0
-
374. 匿名 2024/11/25(月) 23:53:21
>>371
368です。
私も主さんが心配でこのトピみてしまいます。
私のところは死にたいと相談してきたバカ女性でした。
仕事も夜系です。
みんなに死にたいって言ってるであろうに、なぜ、コイツは俺にしか言えないんだ…みたいになってしまったんやろう。カモに引っかかって本当に情けない。
離婚して結構経ったので、気持ちもないし、元夫の顔も声も忘れてきたけど、心を深くえぐられた当時の青天の霹靂の苦しみは未だに消えません。
これは経験者にしかわからないですよね。
こんな思いしたくなかったなぁ。
早く幸せになりたいです。
でも、もう結婚はしたくないです。
371さんは今は幸せでしょうか。+5
-0
-
375. 匿名 2024/11/26(火) 02:43:57
>>374
真面目に生きてきた人がこんな思いをするのは読んでいるこちらも胸が痛いです。皆さんはお子さんはいらっしゃらないのですか?いると完全に切れないから余計辛いですよね。私は子供がいるのですぐ離婚とはいかないです。そういう夜のお仕事の人と結局離婚後旦那さんは結ばれているものなのでしょうか?利用されているのが殆どなので旦那さん自体も最終的には捨てられていると思うのですが、、
若い人がおじさんに本気に夢中になるとは思えなくて、、、+3
-0
-
376. 匿名 2024/11/26(火) 08:37:48
私も夫の浮気で離婚して
表向きは振り切って切り替えてなんであんなのと結婚したんだろー!みたいな顔して生きてるけど
中身は1ミリも回復してないよ。
もう5年以上経つんだけどね。
さすがに引きずり過ぎなんだけど最近これって引きずるとかそういう次元じゃなくて一生このまま治らない気がしてきた。
実際そうなんだもん。
浮気が発覚した時のショックはついさっき起きたことのような鮮明さのままずっと今日まで来てしまった。
こんなの人に話すことじゃないから誰にも言えないんだけどさ。
私ぜんぜんそんなキャラじゃないし、性格もさっぱりしてる方だと思ってた。
ガルだと離婚したらもう完全に切り替えてる人ばかりで
私も表向きはそうだけど内心ぜんぜんだから
ネットに書き込めるぐらい振り切ってる人はすごいと思うよ。
でもそういうの見てるとますます自分の引きずりっぷりが顕著に見えて来てしんどい
なら離婚しなきゃよかったじゃん、って話なんだけど
もうこれはカレー味のうんこかうんこ味のカレーかぐらいの極論な気がする
どの道しんどいならせめてそのしんどさの原因を遠ざけたかっただけ。
+4
-0
-
377. 匿名 2024/11/26(火) 19:27:01
>>374
>>241,371です。交際・婚姻期間も私とほとんど同じで、離婚理由も似ていて…私も小さな不満こそあれ、仲良くやっていると思っていたのでまさか離婚するなんて思わず…「こんな思いしたくなかったなぁ」とおっしゃっていましたが本当にそれですよね。経験者にしか分からないのも本当にそう思います。374さんは時間が経っているのですね。あの日々を経験をして決断されたこと、心から尊敬します。私はまだまだ水の中にいるような、周りと自分の間にはフィルターのようなモヤがかかったような感覚でいます。幸せとは程遠いですね…
主さんや374さんはもちろん、このトピにいる苦しんでいるみなさんが幸せになってほしいです。
>>375さん、私は子どもはいません。お子さんがいると、自分の気持ちだけを優先できないし、今後のことで考えることもたくさんですよね…私は自分1人だけだったのにメンタルがめちゃくちゃになったので、お子さんがいて悩まれていたり離婚したり再構築したりのみなさんには本当に頭が下がります😢
ただ、子どもがいる人がみんな言う「元旦那のことは嫌いだけど子どもに出会えたことは感謝している」という言葉がよぎって、私のこの結婚生活って得るものが何もなくてただ失い続けた、辛かっただけのものになったなぁとか思ってそれがまたキツかったり…
お子さんの存在が辛い時に375さんのパワーになってくれてるんだろうと想像します☺️
ちなみに元旦那とガールズバーの女のその後は私も気になるところです。私の場合、元旦那がゾッコンで女は客としてしか見てない感じもしたので、離婚してきたと聞いてドン引きされていると(幸せになることなんて絶対許せないので希望も込めて)予想してますが…
>>376さん、うんこ味のカレーかカレー味のうんこの例えに笑いました。まさにそれです😂私も、自分はもっとすんなり切り替えられると思っていました。元旦那に未練なんてないのに、自己肯定感も高い方だったのに、裏切られたり蔑ろにされたことって自分の心が死んでしまうんですね。私もずっとこの気持ちとは付き合い続けることになるんだろうなぁと最近思っていたところなのですが、周りの離婚経験者はみんな「元旦那のことは全て忘れた、あれも必要な経験だった」みたいにそれぞれ吹っ切れてるので、こんなに囚われているのは私だけなのかと思っていたのでなんだか励まされました。許せないってことは未練があるってこととか言われて、そんなわけねえだろ!とイライラしていたので😅+2
-0
-
378. 匿名 2024/11/26(火) 20:38:29
>>366
主です。
気持ちが少し落ち着いたとはいえ、やはり寂しくなりトピを読み返していました。
またコメントしてくださりありがとうございます。初めてコメントしてくれたとのことで、とてもありがたいです。元コメも読ませて頂いて時期や内容、心境がそっくりで驚いています。
この先どう選択するかは結局は自分が決めていくしかないですが、どちらを選んでも辛いとこのトピで気がつき絶望してます😢
早く自分の人生仕切り直したいと思いつつ、今は頭がおかしくなってるだけで目が覚めてくれるんではないかとどこかで期待しているんだと思います。
コメ主さんもお辛いのに励ましてくれてすみません。
同じように悩んでいらっしゃる方がいるとのことで、私も頑張りたいです。
+1
-0
-
379. 匿名 2024/11/26(火) 20:55:22
主です↑重複してしまってすみません💦
連日考えすぎてるストレスのせいか眠くて仕方ないです。
皆さんのコメント読んでいると水商売の女性にコロッと行ってしまうのはあるあるなんでしょうか。絶対良いように言われているのに気が付かないもんなんですね‥
慰謝料請求してもちっとも解決しませんでした。
私も、落ち込みすぎて、そんなに落ち込んでるのはまだ好きだから、未練があるから、依存しているからと言われてモヤっとしてました。
+0
-0
-
380. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:09
>>379
慰謝料は女からもらったけど、精神的な気持ちの面での解決はしていないっていう解釈でよろしいですか?
コメントにもあったように、信頼していた人に裏切られ深く傷ついたのですからそこから立ち直るのは時間がかかりますよね。元々の性格によってだいぶ個人差はあれど人によっては、鬱になったり、人間不信になったりとその後の人生が変わってしまう方だっているでしょうし、、
それを、まだ未練があるとか、まだ好きなのかっていわれてもね、そうじゃないんだよって、、
旦那さんは、元々そういう事が平気で出来る人だったのをあなたが知らなかっただけで、裏切られた事で露呈しその事にも傷ついているんだと思う。自分の思ってた人じゃなかったから、、。
心が不安定なのに離婚して働かないといけないのはしんどいから、もう少し和らぐまで旦那さんと離婚せず生活したらいいと思うよ。もちろん水面下で準備しなからね。
旦那さんにあえて声かけたりしなくていいからマイペースに生活したら。本来の自分を取り戻す事を目標にして
+2
-0
-
381. 匿名 2024/11/26(火) 23:39:10
水商売の人に夢中になる人って遊び慣れていない人だよね。恋愛経験少なかったり、もてて来なかった人。だから甘い言葉にころっと騙されるんだよ。面白いくらい。
一般的な会社員はカモだよ。
だから、夢中になっても最後捨てられて終わりだからみじめなんだよね。後悔しても始まらないけど、、
そういうのみてると、やっぱり人を深く傷つけた人って結局自分に返ってくるんだな〜って思うよ。職業柄そういう人達と関わるのでいつも白い目で見ています。+0
-0
-
382. 匿名 2024/11/27(水) 00:23:43
>>381
男と女ではまた違うかもしれないけど。
私も恋愛経験そんなにないし、もてたこともないけど甘い言葉にその時は嬉しくなってものめり込んでまでハマる心理がわからないな。
+0
-0
-
383. 匿名 2024/11/27(水) 00:36:05
>>382
たぶん男性は単純で額面通りにとらえる性質みたいだし、下心もあるからね。はまりやすいんじゃない。女性もホストにハマるような人はころっと騙されやすいのかも、、+1
-0
-
384. 匿名 2024/11/27(水) 03:26:08
テスト+0
-0
-
385. 匿名 2024/11/27(水) 03:53:25
>>377
368.374の者です。
即、返信したかったのですか、昨日は長文書いた後に投稿しようとしたらアク禁?でなぜかコメントできず、今テストと打ったらいけました。なんで!
371さん本当によく似ています。
お会いして泣き合いたいぐらい。
水の中にいるような、モヤがかかった感覚もものすごく理解できます。
結婚生活で何も得ずただ失い続けた。というのもとてもよくわかります。
リアルでは、みんな結婚していて子どもがいてうまくいっていて、私のような経験者はいないし、こんな重苦しい話をしあわせな友達にするのも違うし、してもわかってもわえるわけなくて。
気持ちに蓋をして生きてきました。
私も子どもはいません。
それは夫の事が好きすぎて誰にも邪魔(表現おかしいですが)されたくなかったのと、普通に子どもほしいと思った事がなかったのと、子どもを持つには相手の稼ぎが少なかったからです。共働きで私の収入が貯金できるような状態でした。
だから、もし変な女性のせいでこうならなくても、私は何も得ず、ずっと交際の延長戦のような夫婦で代わり映えしない日常が過ぎたと思います。
だから、これで良かったんだと自分に言い聞かせているところがあります。
多額の借金をさせて、とりあえず私が気が済む慰謝料は取ったので(本当の心の傷は100億もらっても消えないけど)好きな事だけして生きています。
気をまぎらわせるために推し活したりしてるけど、心の穴を埋める一時的の偽りの活動でしかなくて、結局、離婚で傷ついた心は全く埋まりません。蓋をしているだけで。
離婚前のピュアな私は一生取り戻せないと思います。
でも、ごまかしながら生きてます。
まだまだ書きたいけどこのへんで。
長文失礼いたしました。
+2
-0
-
386. 匿名 2024/11/27(水) 04:22:01
>>378
368.374の者です。
主さんへ
ちゃんと食べられていますか?眠れていますか?
突然、平和な日常が潰されて気持ちの整理がつかない事と思います。
私は当時は、眠れず、胸がずっと苦しくて食べられず、涙が勝手に出てくるし本当にとても苦しい毎日でした。
無理に離婚しなくてもいいけど、旦那さまが目が覚めることはありませんよ。
知り尽くした女性より、新規のあざとバカ女性に魅力を感じてしまったのです。
私は、元夫のまさかの不貞が本当に辛くて、どうしてこうなったのかちゃんと理解したくてYouTubeで男性心理みたいな動画をめっちゃ観たんですが、男性は女性に頼られる、そして女性の力になるのがたまらないそうです。
身体を武器にあなたにしか相談できない。とか言われたらイチコロでしょうね。
こうなったらもう、しあわせな日常は戻らないから私は離婚一択でした。そうするしかなかった。
本当に大好きでしたが裏切られてしまったので、向こうは私に好き好き言ってたけど、違うかったんやなぁ。と悲しかったけど、今はニュースで東京で殺人や死亡事故があったら、不謹慎ですがアイツやといいなぁ~!と思って観ています。それくらい吹っ切れました。
(私は離婚後、地元へ帰りました)
今はどうしてるか知りません。
+0
-0
-
387. 匿名 2024/11/27(水) 12:59:33
>>385さん
私もお会いして泣き合いながら、相手のこと貶し合いたいです。(主さんへのコメントですが、事故とか事件に巻き込まれることを願う気持ち分かりすぎます。人の不幸を祈るとと自分に返ってくると咎められますが、相手が不幸になるならそれでも全く構わないと思っているので😂)
私のこの気持ちをわかると言ってもらえて、本当に救われます。
慰謝料…私の場合は、完璧に不貞の証拠を取る前に離婚に進んでしまったから慰謝料らしい慰謝料を貰わなかったことを後悔しているので、385さんはあの精神的負担を抱えながらそこまで頑張ったこと尊敬します。でも、お金をもらってもすっきりするわけもなく…
なんでこんな思いをしなきゃいけないんでしょうね。長く付き合っても全然見抜けませんでした。
女関係も含めて、離婚の時に相手の本性が明らかになる場面が多々あり、本当に疲れました。
離婚されて地元に帰られたとのことで、物理的に距離が離れたことで385さんの気がまぎれる瞬間が少しでも増えて、側に気心しれた家族でも友人でも寄り添ってくれる人がいるといいなと思います。1人で抱えるのは苦しいですよね。
迷惑じゃなければ教えてほしいのですが、相手の連絡先はどうしましたか?子どもがいないので、必要性もないと思い着信拒否、LINEアカウント作り直しをしようと思っているのですが…
ただ、2人で住んでいたアパート(賃貸ですが)に私が残った関係で万が一にも各種手続きがあったときに不便なのかとも思ったり…でもそうなったとしても連絡は取りたくないし、向こうの家族で1人だけ繋がっておいてそこに調整役になってもらおうかとも考えて、モヤモヤしているところです。+1
-0
-
388. 匿名 2024/11/27(水) 14:03:09
主さん、>>366です。
眠れないですよね😢眠れないのに常に頭は動いている感じで、休みたいけど身も心も休まらないことと思います。
私の場合、離婚しなくても良いように自分なりにあの手この手を尽くしたり、どこか信用できるところを無理やり探そうとしたり、色々とやった中で決定的な出来事もあり突然「もう無理だ、この結婚生活、この相手に対して私ができることは何もないし万策尽きた」という部分に落ち着いたんです。
今はおかしくなっているだけ、そこまでバカじゃないはず、家庭をダメにしてまで相手を選び続けるわけない、そう思って再構築できたらと思っていた時もありました。
なので、とことんやるだけやる(信じたり、相手に自分の感情を思いっきりぶつけたり)、その先に見えてくるものもあるかもしれません。
離婚に至るまで、そして離婚してからは本当に大変で辛いですが、離婚届の提出自体は本当にいつでもできる!っていうほどあっけないので…
ただ、>>386さんの言うように、目が覚めることはないと思っていた方がいいかもしれません。辛いけど…
もし目が覚めて、心を入れ替えてくれて自分も信じ直すことができたら儲け物!!くらいの感覚でいた方が、何かあったとき自分の心を守れると思います。嫌なアドバイスになってごめんなさい。+1
-0
-
389. 匿名 2024/11/27(水) 15:41:08
>>387
385です。
こちらのトピを読んでいて、昨夜は当時の心境を思い出しイライラして寝つけませんでした。
241さんの書かれた文章を読み返しました。
他の方とごっちゃになって結構年数が経っていたと思っていました。2ヶ月前に離婚したばっかなのですね。
2ヶ月でしあわせなはずないのに、今しあわせですかとか聞いてしまってすみませんでした。
2ヶ月は、まだ直後なので悲しいし苦しいし気持ちの整理がつかないですよね。
“俺の気持ちをスッと理解できる”
そういう仕事やから当たり前やろ。
“心がもっていかれる”
このカモめ。ってかんじですね。
本当に洗脳されたように人が変わり、本気でそう思ってるの?頭大丈夫?ってなるくらい自分の知ってる夫じゃなくなるんですよね。知能5歳みたいな。
ほんま気色悪かった!!
慰謝料は離婚していても発覚からたしか3年以内だと取れますよ!
無料弁護士に一度相談に行ってみてほしいです!
私も青天の霹靂で何もわからず、損した部分もいっぱいあるので、やれることはやってほしいです。
こうなったらもうお金を取るしかできないので、しんどいけど私は泣き寝入りは絶対したくなかったので、ずっと不貞・慰謝料ばっかり調べていました。
密かに再構築も調べたけど、元夫が変になったので諦めました。
長く付き合っても全然見抜けませんでした=長いからこそムカツクんですよね。
世界で一番信じていた人に裏切られるなんて。
私との歴史より新規にだまされるなんて。
自宅に残ったのですね。
苗字が変わって名義変更がちゃんとできているかわからないからという事でしょうか。
各種手続きは普通にやっていればおそらく大丈夫だと思いますよ。
私は相手の連絡先は名前を“人間のグズ”かなんかに変更し、離婚届を出すまではありました。
でも消しても番号覚えてるんですよ。付き合いが長かったから。
ころしたいのが本音ですよね。
私は迷惑かける両親がいなかったらやっていたかも。
YouTubeで【だまされない女のつくり方channel】を観てほしいです。この人が因果応報はある!とハッキリ断言してくれて、救われます。
+2
-0
-
390. 匿名 2024/11/27(水) 15:51:02
>>387
私への労いのお言葉もありがとうございます。
わかってもらえる仲間がいて、ここで吐き出せて、気持ちを共有できて、いろんな意見を見れて、勉強になります。
まだ2ヶ月なので、聞きたい事や、気になる事があれば遠慮なく言ってくださいね。
私の経験でよければなんでも話します。
離婚した事を考えすぎず、今は自分の心だけ大切にしてください。
+1
-0
-
391. 匿名 2024/11/27(水) 23:50:23
>>389
387です。本当に色々と親身になっていただき、アドバイスもありがとうございます。同時に、寝付けないほど当時のことを思い出させてしまったことが申しわけないです😢小さなこと、なんでもない瞬間にもふと意識が離婚したことや裏切りに気づいた感情に戻って、もう何もかも嫌になるこの感覚はいつも心の底にあって、誰かがどうにかしてくれるものでもないから自分でどう落とし所を見つけるか…それしかないんだろうと気づいてきましたが、それが私には難しそうです。
長いからこそムカつく。まさにそれです!!自分で相手も結婚も決めたとはいえ、人生返してほしいです。この年月って、2人で積み上げてきたと思っていたものって、突然現れた夜の仕事の女のために捨てられる程度だったんだと思うと悔しくてたまりませんでした。
知能5歳児レベル分かります!嘘は当たり前、その嘘をまた嘘で誤魔化すから整合性もないし、私の場合は顔つきや表情まで違って、人相まで変わるんだ〜と思っていたら、相手の女との写真では鼻の下伸ばした満面の笑みで写っていてキモすぎました。LINEも、付き合いが長いからこそ「あ〜この文章、絵文字の使い方ってコイツが好きな人にするやつだよな…」と、過去の自分への対応に重ねてこれは完全に心が持ってかれてるなと変に納得したり…
離婚届を出されてから連絡先を消されたのですね。
各種支払い等の手続き、今月からこちらに移行予定なので問題なさそうなら綺麗さっぱり消そうと思います。
正直、変に持っているともし自分から連絡してしまったら怖いというのもあって…今は、そんなこと絶対にしない!と思っていますが離婚してすぐの時、ころしたいほど憎む気持ちは嘘じゃないのに声が聞きたくなったりして、今以上に頭がおかしかったので😂
やっぱり389さんの言うように、1番信頼していた人が自分が1番してほしくないことを平気でやれる人だったことは辛かったです。
それこそ、子どもなんていなくても2人で一生いれると思っていたし、私は子ども好きでもないし出産の願望もなかったけど、それでも相手を父親にしてあげたいとはそれなりに思ってたんだけどなぁとか考えたり…
子どもどころか、1人の人生になってしまいました。
私も、誰にも迷惑かけないなら絶対もうころしてます。こっちの心だって死んだんだからいいよねって。こんなこと、ここでしか吐き出せません。+1
-0
-
392. 匿名 2024/11/28(木) 00:28:47
主です。
なかなかコメントできずにすみません。寒暖差で風邪を引いてしまい、来れなかったです。
労わってくれるコメントなどとてもありがたいです。
また、みなさんの経験談〜精神的なものなど読んでとても共感できるというか、私も同じ気持ち!と思いながら読んでいて私だけじゃないんだと安心しました。
こういう細かい心情って、同じような経験をしたもの同士ではないと分かり合えないんだなと改めて思いました。+5
-0
-
393. 匿名 2024/11/28(木) 00:43:06
>>391
主です
顔付きや表情、人相が変わるの分かります。
これまでは穏やかな顔だったのに、ある日帰って来た夫の顔がとても険しくて睨みつけてきた顔が今でも私の脳裏に焼きついています。
そんな顔つき、目つき初めてです。また、今後の話し合いの時に「この家にいると、ガル子といると頭や胃が痛くなるんだ」と具合が悪そうだったのに興信所の証拠写真では女と2人でベッタリ手を繋いでとても楽しそうで、キモすぎというか、こういう小細工?とか演技するんだと情けなくなりました。
女のことを調べていたら、親の借金というのはやっぱり嘘みたいです。そついう手口で以前も違うお客さんを釣ってトラブルになっていたみたいで、その旨も夫に伝えても聞く耳持たずでした。
離婚に対して寂しい気持ちなどが治ると、次は夫に対して憎しみ怒り恨む気持ちが出て来てしまい、何か嫌がらせできないかと考えてしまいます。
+7
-0
-
394. 匿名 2024/11/28(木) 08:45:14
>>393
主さん!!!!大変でしたね……
体が弱ると心も弱ってしまうから、余計に不安だったのではないですかね😢
まさかの
「親の借金は嘘な事を夫に伝えても聞く耳持たず」
ですか……。
それに対して何て言ってるんですか?
嘘だってバレたのに、いまだに付き合ってるんですかね?
そして、旦那さんは離婚してその女とどうするつもりなんですかね……???本当に結婚するんですかね?
主さんも、今は早まらずに(離婚するなという意味ではありません。かと言って、離婚しよう!ということでもありません。)少しでも損失がないように
ゆっくりご自身のケアと、余った時間で今後の対策を練って(ありとあらゆる展開の場合を想定して。)あせらずにお過ごし下さいね。
+3
-0
-
395. 匿名 2024/11/28(木) 09:31:49
>>394
まだコメントくださりありがとうございます。
私の話を信じていない(信じたくないのか)ようで、黙り込んでいました。
私との話し合いの途中で彼女から電話があり「もしかしたら彼女の家に借金取りが押しかけてるのかも…」と慌てたので彼女のことを本気で信じ切っているのかもしれません…
十何年も過ごした私よりぽっと出の嘘つきにのめり込んでいて…情けないです。
私と離婚したら彼女と籍を入れるのかは分かりませんが、正式?に付き合いはしそうです。
2人の思い通りにしてたまるかと離婚を引き延ばしてやりたい気持ち、でももう疲れてしまったと交差する気持ちがあります。
+5
-0
-
396. 匿名 2024/11/28(木) 09:45:26
>>395
そうでしたか………
なんというか、ヒーロー願望を隠して抱えていたのかもしれないですね……。でも平凡な俺、に折り合いをつけて生きていたけど、みたいな。
相手を信じているというか、自分がありたいシチュエーションを提供されている事に夢中なのかなって、仮説が生まれました。
非常に情けないといえば情けないですけど、相手本人の事を本気で愛してるとかはないんだろうなって思います。
本当におつらいとは思うのですが
弱っている時に決断するのは絶対に良くないです。
(たとえ、いつか結果的にこれでよかったと思えてもだめです。それはたまたまなだけです。)
今見切りをつけなくていいとおもうんです
どっちにしなきゃ、じゃなくて
いつでも自分の好きな方を選んで自由に動ける!
主導権は私が握っている!!!というお守りだと思ってくれたらいいなと思います。
私の思い通りにしてやれる、と。
離婚しない事=相手を苦しめてやれるということばかりでないですよ。旦那さんの場合、後で後悔する未来も見え隠れしていますし
なにより、主さん自身が寂しく思っている事なんです。
だから自分を無理やり悲しいことにしないようにしてあげてほしいし、自分のことを1番に考えて欲しいです。
文字にするのが難しいですが
伝わって欲しいです……😢
+4
-0
-
397. 匿名 2024/11/28(木) 13:43:40
>>393
主さん😢391です。
体は大丈夫ですか?常に気が張っているし、眠れない日も多いし体調を崩されたと聞いて心配です。
そして、主さんの旦那さんの一連の言動読ませてもらいました。相手の嘘つき女と2人まとめてほんっとに気持ち悪いですね!!!「この家にいると〜〜」のくだり、私の元相手も言っていたなぁと。結局、他責思考で自分の思い通りにならないことは拒絶して、話し合いになんてならないし話し合おうとしても逃げるんですよね。相手の女は自分を理解してくれてる、安住の地はそこだと思ってるからこちらには嫌悪感すら示してきますよね。あの表情、目つき…こんな人とこれからも居れるのか?と考えてしまいますよね。
寂しさや悲しみの次に、憎しみがくるの分かります!私を含め、ここでの経験者の皆さんもその過程を経ているので主さんは自分を責めないでくださいね。
話し合い中なのに電話が来て…とのことですが、慰謝料請求までしたのにまだ2人は関係が切れていなくて、旦那さんも向こうと一緒になるつもりということですか?呆れますね…そんなのを相手にするのはどれだけのストレスか😢
>>396さんの言う通り、主さんの心が決まったタイミングで決断するのがいいと思います。私も言葉にするのが難しいんですが…必ずどこかで自分の本心が浮いてくるタイミングってあると思います。再構築にしろ、離婚にしろ決めてからも辛い日々になると思いますが、でも焦らずに後悔ない方向性を選んでほしいです。私はここで、いつでも主さんを待ってますからね。+1
-0
-
398. 匿名 2024/11/28(木) 15:58:53
>>393
主さん、
心身ともに疲れてらっしゃるところに急激な寒さで大変でしたね。
返信は気にしないで皆さんきっと待っていてくださると思うので
安心して暖かくしてゆっくり眠ってよくなってくださいね。
実は昨夜、主さんに長文を書いていて送ろうとした時に
主さんの書き込みがあり読ませてもらっていました。
自分の書いたものを送るのを少し考えようと
そのまま送らずに眠りました。
私も
>>396さんや
>>397さんの書かれていることに同意で
今早急に決断するのは待ったほうがいいと思います。
うざいぐらい長くなってしまったんですが;;
私が書いていたものを送らせてもらいますね。
体調がよくなったら読んでみてください
↓↓(長いのでいくつかに分けますね)
長文だと途中で送れなくなることがある?のかもしれませんが
送ってみますね
+2
-0
-
399. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:45
これまでは自分のことを書くのに抵抗があったのと
主さんが前を向くことは決めてらっしゃるのかなと思っていたので
応援のコメントだけさせてもらっていました。
同じ思いをされた方が他にもたくさんいらしてたまらない気持ちになりました。
私も経験者なので皆さんの気持ちが痛いほどよくわかりますし
主さんを心配されておっしゃってる優しい気持ちもとてもわかるんです。
でも、絶望しないで!と私は言いたいです。
色んな矛盾した思い、感情がぐるぐるして
主さんの中にまだ迷いがあるようなので
めちゃくちゃ長くなりますけど思い切ってこんなこともあるんですよという
経験を書かせてもらいますね
うちも主さんと同じで仲のいい夫婦でした。
私のことが大好きで結婚してよかった幸せだとずっと言ってくれていた夫が
豹変したのが結婚から12年経った頃でした。
もう10年近く前のことになります。
突然夫は何かに取り憑かれたかのように人相からして別人になっていました。
同じですよ、目を覚まして!と言おうものなら敵のような目で見られました。
同じ経験された方たちのブログとか読みあさってました。
そしたら顔がドス黒くなって人相が変わると書いてる方が多数いました。
なんだろう、この共通点は…と思っていました。
私も渦中にいるときは本当につらくて痩せてげっそりして
あきらめるしかない…と思い始めていました。
そして親友にだけは泣きついていたんです。
彼女も同じ理由で離婚経験がありました。
親身になって聞いてくれて大丈夫、大丈夫と言ってくれるのだけど
話は離婚する前提ですすめられているのがわかって
最初は彼女の言う通りに証拠を残すため夫の行動の日記をつけたり
していたんですが、ふと自分は本当にこれでいいのか?と思ったんです。
続きます…
+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:54
(398です)
>>399
の続きです…
うちは水商売女性ではなかったんですけど(どういう出会いかは伏せさせてください)
元々知っていてずっと何とも思ったことがなかった相手だったそうです。
(相手からグイグイ来ていたのが後からわかりました)
同じく超メンヘラ女だということが段々わかってきました。
見たいと思ったこともなかった夫のスマホを手に取りました。
暗証番号も知らなかったのになぜか思いついた番号を打ってみたら一発で開きました。
私はLINEもしないのでLINEを見るのも初めてでした。
おぞましいやり取りがありました。
女は夫に早く離婚してねとうながしていました💢
スマホを持つ手がブルブル震えて声をころして泣きました。
不倫のやり取りってほんと気持ち悪いんですよね。
普通の恋愛ではどんなにラブラブの時期でもこんな気持ち悪いやり取り
しないだろうっていう。やはり精神状態が異常なんですよね。
女は元々精神科に通っているらしく睡眠薬の過剰摂取して
数日意識なくしちゃってたとか楽しそうに書いてあるのも見ました。
このまま死んでもいいわーとか。
(精神科に通っている普通の方に偏見は決してありません。
タチの悪いメンヘラだということで🙏)
フルネームも顔もわかって検索してみたらブログもフェイスブックも出てきました。
ブログに夫とのことが書いてあって
彼氏が〜と書いてあるの見て、不倫のくせに、しかも本名で検索して
出てくるようなブログに彼氏とか平気で書くんだな、
こんなクソみたいな女にハマってるのか…と夫に対して軽蔑を感じる反面、
こんな女と続くわけがない、
こんな女に私の人生変えられてたまるか💢!という思いがフツフツと湧いてきました。
そして親友には「ありがとう、もう大丈夫だから頑張ってみるね」とだけ言って
夫の話はその後いっさいしないようにしました。感謝はしていましたが
誰かの意見で自分がブレないようにするためでした。
私は離婚しない!と決めて(もう意地だけだったかもしれません)
”急いては事を仕損じる”という言葉を自暴自棄になりそうになったら
何度も何度も自分に言い聞かせました。
そして夫をどうにかしようとするのをやめました。
自分にだけ集中し、メンタルを保てるようにそんな状況の中でも少しでも
楽しいことや明るい気持ちになれることに目を向けるようにしました。
続きます…
+3
-0
-
401. 匿名 2024/11/28(木) 16:46:54
(398です)
>>400
の続きです…
そしてこういうことを引き起こした原因が自分にはなかっただろうか?
と考えてみました。
(これは受け入れ難い方もいらっしゃると思いますのであくまで
私がそうだったということで読み流してください)
誤解しないでほしいんですが妻としていたらなかったから自分が悪い…とか
そういう話ではありません。
なぜこんなことを考えたかというと主導権を自分に取り戻したかったからです。
誰かのせいで自分が不幸になるという考えはとても耐えられなかったんです。
めちゃくちゃ悔しいじゃないですか。
そして私には思い当たるふしがありました。
結婚前は自分で自分のことがとても好きだったんです。(キモくて🙏)
自分で言うのも何ですがイキイキしていて何でもうまくいっていました。
夫ともその頃に出逢いました。
結婚してから段々と自分はあれもできてないこれもできてない
こんな自分はダメだと自分を責めるようになっていました。
しまいには先ほどの親友にも自分のことが大嫌いだとまで
言うようになっていました。
そのことに気づいてハッとしました。
自分のこと嫌いだなんていうから幸せが逃げていったんだと。
自分にあやまりました、ごめんごめんって泣きました。
自分を大事にし楽しませるようにしました。
自分の機嫌は自分でとるに徹しました。
夫たちのことで苦しんで泣き腫らした後は
大好きな動物の動画とか見て大笑いしたりできるようになりました。
それでも状況を探るために夫がお風呂に入っている時や寝ている時に
スマホを盗み見ては「まだ続いてるんだ…」と落ち込みました。
そしてそれもきっぱりやめようと決めました。
そんなことをする自分もイヤでしたし、
自分の心がやっぱり無理だ…とブレてしまうから。
もう夫が何をしていようが知らない、夫に対してできることは何もない。
でもこんな状況でも私は幸せで居るんだという強い決意でした。
続きます…
+7
-0
-
402. 匿名 2024/11/28(木) 19:17:22
>>391
390です。
“誰かがどうにかしてくれるものでもないから自分でどう落とし所を見つけるか…それしかないんだろうと気づいてきました”
そうなんですよね。自分で自分をどう納得させるか。
ある日突然平和な日常を潰されて、それを受け入れて戦ってって…無理やねんけど!
“人生返してほしいです。この年月って、2人で積み上げてきたと思っていたものって、突然現れた夜の仕事の女のために捨てられる程度だったんだと思うと悔しくてたまりませんでした”
当時の私も全く同じ事を思っていました。
人生返せって。二十代のかわいい私返せって。
30半ばで、いきなり放り出されて人生ふりだしに戻されるとか勘弁してくれよって。
“私の場合は顔つきや表情まで違って”
これを読んで思い出したのですが、これも同じ!
ある日、笑顔がめっちゃ変やったんですよ。あれ?こんな顔やったかな?と思って。ものすごく不自然で。あの顔は隠し事をしている人間の顔なんだと。
あの顔をすっかり忘れていました。
“もし自分から連絡してしまったら怖いというのもあって…”
まだ2ヶ月ですもんね。許せないけど、今までずっと好きだった気持ちを急に切り替えられるはずがないです。
“子どもなんていなくても2人で一生いれると思っていたし、私は子ども好きでもないし出産の願望もなかったけど、それでも相手を父親にしてあげたいとはそれなりに思ってたんだけどなぁとか考えたり…”
これも、わかります。
私は子ども望まない派だったけど、この人なら大丈夫かもしれないと思った事もあったし、お金の不安はあったけどタイムリミット的にそろそろどっちか決めないとな。って時に不倫されていたので、ほんま危ないところでした!
もし妊娠していたらと思うとゾッとする!
“こっちの心だって死んだんだからいいよねって”
こっちは心臓メッタ刺しにされて苦しめられても生きていて、突然しぬより苦しい思いさせられてね。
私は、悲しみ→怒り→無の流れでした。
無になるまでは5年かかったかも。いや、本当に無になることは一生ないかも。
元配偶者はもうしんだと思って生きてきました。+3
-0
-
403. 匿名 2024/11/28(木) 19:25:17
主さんへ
390です。
コメント全部読んでいます。
悔しいし悲しいしムカツクし、本当にしんどい時に風邪もひいてしまって。
読んでいてこっちもつらいですが、主さんの愛した旦那さまはもういません。目の前にいる旦那さまは変な女のせいで変わってしまった旦那さまです。
話し合いも話が通じないはずです。
ここまできたらやれる事は、人生をめちゃくちゃにされた代償を取る(慰謝料)のみです。
+2
-0
-
404. 匿名 2024/11/28(木) 20:29:34
(398です)
>>401の
続きです…
スマホを見るのをやめてから確か2ヶ月ぐらい、
不倫が始まってから5〜6ヶ月ぐらい経っていたと思います
「後悔してる、どうかしてた、本当にごめん、やり直したい」と言い出しました。
「絶対気持ちが(私に)戻ることはない💢」と言っていたんですよ。
ほんとに憑き物が取れたような感じで人相も元に戻りました。
女にフラれて戻ってきたわけではありません。
女は夫に執着してその後もつきまといました。
(この話はこれ以上は🙏イヤな思いいっぱいさせられて大変でした)
「あの女は頭がおかしい、コワイ」とまで言いだしました。
(私はそんなこと初めからわかってたわと思ってましたが)
夫は私がスマホやブログを見て何もかも知っていたことは知りません…
しかしメンヘラ不倫女ってなんなんですかね…
夫たちは悪くない、相手の女だけが悪いというつもりはないんですけど
あまりに共通しているんですよね、夫の人相が変わって
正気に戻ったらその時のことはほんとに忘れているみたいなところが…
ほんの少し魔が差した夫に取り憑いたゾンビみたいなもんなのかなと思ってるんですが…
親友には「やり直すことになったよ」とだけ伝えました。
そしたら彼女は「両親に言わなかったのもよかったね、私は発覚してすぐに
親兄弟に泣きついて家族みんなが激怒したから…」と言っていました。
私は確かにそれはあるかもしれないと思いました。
うちの夫は私の両親や兄弟の子供たちともほんと仲良しだったので
みんなが悲しむと思ったらとてもじゃないけど言えませんでした。
もし話していたら激怒するより相当ショックを受けただろうと思います。
もしやり直したいという方向ならば
できればご両親などには話さないほうがいいかもしれません。
もしすでに話されていたら気にしないでください。
もうすぐ10年経ちますが離婚してません。
再構築が成功だったのかと言われるとそれもわかりませんし
他の人に「絶対大丈夫だから再構築頑張って!」とも簡単には言えません。
フラッシュバックとかやっぱりきつかったですし
夫のことを許せないと思う気持ちが吹き出してきて罵ったことも何度もあります。
離婚してスッキリ幸せになられた方はそちらのほうがよかったんだと思いますが
私にはできなかったのでこれでよかったんだとは思ってます。
今は”私の人生にこういうことが起きてしまったんだ、しょうがない”と
受け入れていると思います。
その上で人を恨んで生きていくのか、それでも自分は幸せに生きていくのか、
当時は受け入れられませんでした。何でこんなことが私に起こったの?
許せない、イヤだイヤだの毎日でした。
でも実は抵抗するから余計苦しいんですよね。
今でもふとしたきっかけで思い出すことはもちろんあります。+5
-0
-
405. 匿名 2024/11/28(木) 20:54:54
(398です)
>>404の
続きです…
途中で送信してしまいました;;
今でもふとしたきっかけで思い出すことはもちろんあります。
でも頭では思い出すけど心まではもっていかれないという感じです。
私はメンタル弱いし根性ないしすぐへこたれるんですけど、
面白いこと楽しいことが大好きなので
恨みつらみが出てきたら、人を憎んでる時間なんてもったいない!
楽しく生きるんだ!と切り替えるようにしています。
あと夫がいるから幸せ、いないから不幸みたいな考え方はなくなりました。
自分の幸せを他人にゆだねないという感じでしょうか。
メンタル弱いなりにこの一件のおかげで随分強くなったな〜とは思います。
主さんが離婚か再構築か、どちらを選ぶにしても
ご自分のメンタルを整えるのが最優先だと思います。
期待させるわけではありませんが、
主さんのご主人は正気に戻る可能性は高いと最初から思ってました。
元々仲が良かったんですしね。
主さんと居るほうが居心地がいいに決まってます。
でもそれもこれからの主さん次第だと思います。
狂ってる二人に主導権を渡してはいけません。
主さんより魅力的なんてことは絶対ありませんからね。
でももうイヤだ離婚して前を向くと決められたならもちろんそれを応援します。
もし離婚はしたくないと決めたなら話し合いはしないほうがいいというより
そのことにはふれるな!ぐらいに思ってます。
ほんとに辛かったので痛いほどお気持ちわかりますが
力づくで相手を変えることはできないですし
別れろと言うのは逆効果でしかないと思ってます。
理不尽ですがこの状態の時、妻は敵でしかないんだと思います。
この期間はほんと別人だと思ったほうがいいです。
こちらの神経がすり減るだけですので。
女の正体が明るみになってご主人まちがいなく動揺してるはずです。
主さんには引っ込みつかなくなってて往生際わるいところ見せると思いますが
そのうち女ともモメるでしょう。もうモメ始めてるかもしれません。
主さんはそのことにはふれずご自分の心と体を少しずつ元気にすることに
専念してほしいと思います。
私も最初は「別れないなら相手に慰謝料請求するから」と
脅しで言ったことがありますが
「金を取ろうとするなんて恐ろしい、そんなのと一緒に暮らせない」と言われました。
(オマエらが私にしてることのほうがよっぽど恐ろしいわ)と心の中で思いましたが。
夫の顔色をうかがって急に優しくするのもNGでした。
私は最初豹変した夫におびえて下手(したて)に出て機嫌を取るようなこともしてしまって+5
-0
-
406. 匿名 2024/11/28(木) 22:01:25
(398です)
>>405の
続きです
すみません、また途中で切れてしまいました;;
(長すぎて切れるのかも;;あと2つで終了です🙏読んでくださってる方ありがとう)
夫の顔色をうかがって急に優しくするのもNGでした。
私は最初豹変した夫におびえて下手(したて)に出て機嫌を取るようなこともしてしまって
「気持ち悪い」と言われました💧
でも暗く落ち込んでいたりコワイ顔で待ってる妻の元にも帰りたくない…ですよね。
ほんとめんどくせえなぁって感じですが…
私にひどいことをして辛辣な言葉を浴びせながらも
私の作った夕飯を普通に食べる姿をチラチラ見ながら
(よく平気で食べれんなぁ、逆の立場だったら毒盛られてるかもしれない…と思って無理だわ)
とよく思ってましたw
なのでもう夫に対してそのことについて何かはたらきかけることをあきらめたんです。
自分の機嫌は自分でとっていたらそんな状況の中でも何事もないかのように
普通に接して明るく笑うことさえできるようになってました。
そうしているうちに私と居ると幸せな気持ちになると言ってくれる夫に戻りました。
私の経験でしかないので絶対こうなりますから大丈夫ですよとは
言えないんですが
はじめに書きましたがどんな状況でも絶望しないで!とは言いたいです。
もちろん泣いたり落ち込んだりするのは当然です。
ずっと一緒に生きていこうと決めて結婚した相手なんですから。
依存でも未練でも執着でもありませんよ。
でも少しずつご主人以外の、幸せを感じられることに目を向けてみて
まずは元気を取り戻してほしいです。
続きます…+4
-0
-
407. 匿名 2024/11/28(木) 22:47:08
(398です)
>>406の
続きです(ようやく終了です…読んでくださった方々ありがとうございました)
あと私も生きてきてこんなに人を憎んだことはないというぐらい
憎悪嫌悪恨みでいっぱいになりましたが
何かの本を読んでいて憎しみの気持ちは血液をドロドロにし
病気の原因になると書いてあるのを読んで
(何の本か忘れましたが外国の本です、医学的に検証済みとのこと)
いやだ!つらい思いした上に病気になるとか冗談じゃないわ!
やめよう、ばからしいと思って、そういう気持ちが湧いてくるのは
しょうがないのでなるべく早めに
気づいてやめるクセをつけるようにしています。
主さんのお人柄がそうさせたのか、
優しい皆さんがたくさん書き込みされていると感じます。
主さんも、他の皆さんも健康で幸せであってほしいと心から思います。
すでに立ち直られた方も、まだ心が癒えない方も、渦中の方も
みんながんばって生きていて本当にエライです。
私も自分のことをよくがんばって生きてきたなぁと
自分で褒めることがあります。
夫にあの時の気持ちをわかってもらおうなどとは思いません。
わかるわけないんです。同じ思いをした人にしか。
人間は無意識でいるとネガティブに傾くようになっているらしいです。
意識的に、今、幸せに向いてるか?不幸に向いてるか?と
気づくクセをつけると良いようです。
私も泣きながらでも苦しみながらでも楽しいほう明るいほうに
目を向けることをあきらめませんでしたし、今もそうです。
そうすれば目の前の状況もきっと変わっていくと思います。
短くまとめられず長々自分語りを本当にすみませんでした🙏
⭐️ガル子さんたちに幸あれ⭐️+7
-0
-
408. 匿名 2024/11/29(金) 08:20:35
>>396
主です。
ヒーロー願望‥今思えば夫にそういう節があったかもしれません。
頼られて嬉しいのもあると思いますが、こんなに弱ってる人を助けられる自分!に酔っているのかもと私も思いました。おそらく今回の水商売で働くような華やかな人から言い寄られたのも人生で初めてだろうと思うので余計に舞い上がったのかもです。
弱っている時に決断は良くないですね‥今は勢いというか感情に任せてな部分が大きいと思うので‥もう少し自分自身も冷静になるまで時間をかけようと思います。
丁寧にアドバイス書いてくださりありがとうございます。仰ってくれてる事、よく伝わります。
+4
-0
-
409. 匿名 2024/11/29(金) 13:42:39
>>402
391です。教えていただいたYouTube、早速見てます。因果応報の動画も1番に見ました!誰しも表面上は取り繕うから因果応報は見えないけど、必ずあると言っていましたね。出来れば苦しんでるところをこの目で見て笑ってやりたいけど、因果応報、傷つけた分だけ(いやそれ以上に)傷ついてくれないと納得できないんですけど、402さんみたいに【無】になれたらそんなことすら思わなくなるんでしょうか?😢
私のコメントに寄り添ってくれて、分かるよわかるよって気持ちの良いツッコミと共に伝えてくれて本当にありがとうございます(涙)
(関西の方でしょうか?🥰)
なんか、嬉しくて、優しくて、笑えて、泣けてしまいます。
こんなにわかってくれる人がいるんだなぁ…そして、こんな良い人があんな経験をしてしまったんだなぁと思ったら、402さんの元旦那にめちゃくちゃ腹が立ってきました。
そうなんですよね。30過ぎて、いきなり放り出されて人生ふりだしどころかマイナスで、周りはみーーーんな幸せに見えるんです。みんなが心配してくれて、良くしてくれても、自分だけこんなに不幸で独りぼっちじゃないかと。
表情が変わるのもあるあるなんでしょうか?!
本当に、笑顔が変!それです!!笑っていても能面みたいな、ザ・偽物の表情というか…あれ?こんな顔だったか?と全く同じ感想を持ちました。隠し事をしている人間特有のものなんでしょうか…
とはいえ、相手の女の前とはめちゃくちゃ良い笑顔で鼻の下伸ばして写真に映っていました。
そうなんですよね、私も子ども願望はほぼゼロでしたが、相手が望んでいたこともあって30代になりなかなか出来ないし今年中に自然妊娠しなければ病院行ってみようかとまで話していて、その中での水商売の女と切れていないことが発覚だったのでどういうつもりだったのか…
そういえば、水商売の女の子は息抜きだからそれくらい許されてもいいと思う。とも言っていたなぁと思い出しました。とことん自分本位ですよね。あー離婚して良かった!!
本当に、もし妊娠していたらと思うとゾッとします。そしたらこの決断も変わってきてたかも…+2
-0
-
410. 匿名 2024/11/29(金) 16:16:36
>>393
主さま お加減いかがですか?
とても聡明な方のようですから、私が言うまでもありませんが、ご主人に対する最大の復讐は、主さまがしあわせになることですよ!
心が疲れている時は大きな決断や舵取りはしないで、主さまのペースで過ごしてくださいね。
寒さに向かいますから、どうかご自愛ください。+0
-0
-
411. 匿名 2024/11/29(金) 20:00:03
>>409
402です。
YouTube観てくれましたか!
本当に私達が特別なにもしなくても、こんな人間には絶対に罰が下ると思いますよ。
ただ、因果応報は忘れた頃みたいなのでまだまだ先かもしれませんが。
最近よくあるガールズバーの殺人か、闇バイトの犯人とかで元配偶者の名前がニュースに出てきたらその時はざまぁ!って心の底から笑い飛ばせそうですね。
きれいごとはいらない。地獄に落ちろ。
【無】になる方法は、私の場合は、少しずつ少しずつ思い出さないようにして、忘れていきました。
なにもなかったことにしないと、当時はつらすぎて生きていけなかった。
直後は無理やりにでも忙しくしてなんとか気持ちをごまかさないと、どうしても頭が勝手に考えてしまうから、しんどかったです。人生で一番泣いてました。
あとは、あんな奴のせいで落ち込んでてたまるか!って、悲しみ尽くしたら自然とパワーがでてきましたよ。
今はまだ2ヶ月だから想像できないと思いますが、立ち直れます。大丈夫です!
こちらこそ、蓋をしていた気持ちを吐き出せて、共感してもらえて、楽しいです。
笑えてもらえたらなによりです。ありがとうございます。
こればっかりは、同じ被害を受けた者同士しかわからないですからね。
はい。関西人です🥰
“いきなり放り出されて人生ふりだしどころかマイナス”
私、ふりだしやと思ってたけど、マイナスだったのか!笑
めっちゃ笑いました。ふりだしとかのんきすぎた。笑
“自分だけこんなに不幸で独りぼっちじゃないかと”
人間はみんなひとりぼっちですよ!
不幸じゃなくて、最小限の被害で済んだと思いましょう。
性根が腐った人間と離れられた。と。
巻き込まれたくなかったけど、これで長く一緒にいても全く気付いていなかった本性が知れたし。
笑顔が変な件、完全一致ですね!
能面みたいな、ザ・偽物の表情というのがわかりすぎて!例えと文章がお上手ですよね。笑いました!
あと、息が臭くなってなかったですか?笑
これは私のとこだけでしょうか。笑
“相手の女の前とはめちゃくちゃ良い笑顔で鼻の下伸ばして写真に映っていました”
相手の顔を見たんですね…。元夫がめちゃくちゃ良い笑顔で鼻の下を伸ばした写真はかなりしんどいですね。
なんでそんな写真撮るんやろう?お花畑め。
私は話し合いで相手のバカ女をかばうような発言をしてきて、無理や。と思ったし、なに言っても伝わらないからむなしくなってきてあきらめましたね。
あと、人が変わってしまうのを目の当たりにしたのが2人目なんですよ。
小学校からの親友がアムウ◯イにハマって、みるみる人が変わってしまって。その時の恐怖に近いものがありました。早く離れないと!って。
“水商売の女の子は息抜きだからそれくらい許されてもいいと思う”
ヤバすぎる!!+2
-0
-
412. 匿名 2024/11/29(金) 22:37:29
>>411
409です。
YouTube、あれもこれもと見てしまいました😂
私の元配偶者の場合、本当に表向きは外面が良くて誰からも「優しそう、こんな穏やかで良い人いない、仕事も頑張っている」という評価で、それを良いことに離婚理由も自分の良いように周りに言っているようで、本当に悔しいのでいつか必ずコイツの本性にみんなが気付いて、そして嫌われて孤独にしねと願っているんですが、因果応報は忘れた頃とのことで気長に待つとします😢
本当は一刻も早く地獄に落ちてほしいのですが…
そうそう!最近ガールズバーの事件続いているので、元配偶者のことを思い出して、やっぱりガールズバーにハマるやつはろくな奴いねぇなと存在を思い出してキモッ!ってなってます。きれいごとはいらない。地獄に落ちろ。の言葉、私が書き込んだのかな?って思いました👏
【無】になる方法は少しずつ思い出さないようにして、忘れていったとのことですがそれは意識的に…ということですよね😢なんか今の私に似ています。本来は休みの日は1日ゴロゴロするのとか好きだったのに、そんなことしてると突然感情の波に飲まれそうになって、家に1人で泣くだけなので無理矢理外に出てます。
まさに、頭が勝手に考えてしまうし、突然不安感、虚無感…色々な感情が駆け巡って、気づいたら「もう無理だ〜こんな人生になってしまった〜」ってなるんです。ほんと、人生で一番泣いてます。こんなに涙って出るんだ、落ち込み続けられるんだ、食欲って本当になくなってこんなに急に痩せるんだ、とか。
悲しみ尽くしたら自然とパワーが出るタイミングが来るのかぁ…もう少ししたらそうなれたらいいなぁ。411さんに大丈夫って言ってもらえたら、もうしばらくこの悲しみと向き合ったらいつか立ち直れるかもと思えてきました😢
蓋をしていた辛い気持ちが出てきたのは辛いのに、私のことを励ましてくれて本当にありがとうございます。そうなんです、私も自分が当事者になるまで「自分を蔑ろにする奴なんて人生に必要なし!即離婚!自分の人生仕切り直してハッピーにならないと!!悩んで一緒にいるなんて時間の無駄無駄!」くらいに思っていたけど、実際にはそんな簡単なものじゃなかったです🥹
やっぱり関西の方だった🥰
411さんも以前自分のことを書いていましたが、私も周りから見たら悩みなんてなさそうに見えるらしく、元気になってきたねと言われることも増えてきて…心配してもらいたいわけじゃないけど、そう言われると余計にいつまでも愚痴を聞かされる方も嫌だよなぁとか考えてしまって…
なので、ここで411さんと話せて本当に嬉しいです。
そうですよね!最小限の被害で済んだ、それは最近思うんですよね。子どもや持ち家もないし、本性が知れたことでなんの未練なく離れられたと。
でもなぁ〜長く付き合ったのに全然分からなかったですね!私の元配偶者なんて、私にベタ惚れで結婚したはずだったのに😂だからこれからも一緒にいれると信じたのに、肝心な結婚生活3年とかギャグですよ😂しかも、賃貸の契約の関係で入籍して半年別居婚だったり、離婚のいざこざ期間が半年あったりしたので、それを考えたらなんやかんやまともに結婚生活で暮らしてたのって2年くらいだったんです。これって幻???
ちょっと待ってください😂
「あと、息が臭くなってなかったですか?笑」パワーワードすぎて声出して爆笑しました。割と普段から臭かったので…因果関係があるとしたら世紀の大発見ですね!
あと、鼻毛が出てることも増えませんでしたか?そのくせ、乳首周りの毛や指毛腕毛、髭や眉毛系は未だかつてないほど処理に気を遣ってませんでしたか?
これこそ私のとこだけでしょうか。笑
わかります!相手の女をかばいますよね!もうその女が可愛くて守りたくてしょうがないあの感じ。なに言っても伝わらないから虚しいのも分かります。こんなに馬鹿だったとは…と驚くところがたくさんありますよね。
ちなみに411さんは元夫さんからは慰謝料を貰えたとのことですが、相手の女からも貰えましたか?バカを何人も相手にされたのだとしたら、きっとかなり消耗されたのではないかと心配です。
親友さん…それもなかなか辛い…やっぱりマルチでもその時ハマってる女だとしても、なにかにのめり込んでしまうと他人がどうこうできないんですよね。結局大人だから、自分の意思で気分のいい場所に戻って行くしこちらのことなんて敵だと見なしてきますからね。早く離れないと!の防衛本能、大切な人を失うことになるから辛いけど大当たりでしたね。
正直、まともに取り合ってたらこっちが壊れますよね。+1
-0
-
413. 匿名 2024/11/30(土) 00:55:06
>>412
411です。
まるで昔の私をみてるみたいで驚いてます!
こんなに似た経験した人が私以外にも居て、しかもがるちゃんで出会うなんて!!笑
同じく私も向こうがベタ惚れだったんですよ~!
私はあげてないのにバレンタインくれて、ホワイトデーもくれる男でした。
しかも、いってらっしゃいとおかえりなさいのチューも毎日してて(息が臭くなった事に気付いたのもこれ)ラブラブだったのに、まさかまさかの裏切られていたーーー。
好きの比重はこっちより向こうの方が重いと思ってたんですけど、とんだ勘違いでした!
結婚生活の期間も近くて、4年でした!私もギャグです!幻です!😂
結婚って私にとっては一生に一度の事で、もしもディーン・フジオカに口説かれても裏切らない!と思っていたのに、元夫は変なバカ女にアッサリと…
結局、たいして私の事好きじゃなかったんでしょうね。
あのチャンネルみてしまいますよね!笑
私も、なんでこんな事になったんやろう。私の何があかんかったんやろう。って知りたくて、YouTubeの男性心理を観まくった時期があったけど、結論はこっちがどうとかじゃなくて相手の問題で、こういう運命だった!って納得するのが一番府に落ちましたね。
“気づいたら「もう無理だ〜こんな人生になってしまった〜」ってなるんです”
そりゃそうです。いきなり楽しかった結婚生活が不本意に打ち切られてしまったんやから。
こんなはずじゃなかった。私も。
“私も自分が当事者になるまで「自分を蔑ろにする奴なんて人生に必要なし!即離婚!自分の人生仕切り直してハッピーにならないと!!悩んで一緒にいるなんて時間の無駄無駄!」くらいに思っていた”
これもよくわかります。
てか、書いてる事が全部わかります。
頭ではそう思っていても、心が傷ついてしまってる。
離婚して頭おかしくなったのに、なんもなかったみたいな顔して普通の生活してごまかして過ごさなあかん今は本当にしんどいんですよね。
なんでこんな目にあわなあかんの?って。
脳内で何回も元夫をころしてたなー。
そうです!最小限の被害で済んだんです!!
私は今思うのは、あの時もし元配偶者の目が覚めて、万が一やり直していても、こっちの不信感とやられた事は一生消えないし、本性を知ってしまったからまたやるんちゃうか?って疑ってしまって、結局結婚生活は続けられなかったと。なかったことにできないし、切り替えられるはずない。私はね。
だから子どもや持ち家もないし、むしろラッキーでしたよ!
私もこの経験で長く付き合っても意味ないと悟りました。
割と普段から臭かったので…って!!爆
鼻毛は出てたかなぁ??笑
乳首周りの毛は、そういえば抜き出したんです!
抜くとお金貯まらんらしいから抜かんといて~って言って抜かせてなかったのに、見たらなくなってた!
指毛腕毛、髭や眉毛系はどうやったかな~?
髪型気にしたり、炭水化物抜いたりはしだしてました。
あっ、眉毛も気にしてましたそういや!キモ!
慰謝料は相手の女からももちろん取りました!
元配偶者がかばって払ったのかもやけど…
元配偶者にははじめてのアコム♪させました!
今頃、借金返済に追われてる事でしょう。
こんなにわかりあえる方に出会えて楽しいです。
私も普段はコメントしない派なんですよ。
してよかった!
こちらこそ、ありがとうございます😊+1
-0
-
414. 匿名 2024/11/30(土) 01:48:35
>>407
主です。
コメント全部読ませていただきました。
きちんと内容を読んでから返信したかったのでコメントが遅くなりすみません。
もう読んでないかもしれませんが私もコメントします。
夫が何かに取り憑かれたように人相が変わり顔がドス黒くなっているのも同じです。
うちの夫は夜勤などもありもともと顔色がいい方ではなかったのですがそれとは違うドス黒さが出ていました。
あれはなんなのでしょうか。私だけが感じていた訳ではなく夫と近い人たちも人相の悪さや顔色の悪さを感じていたようなので私の勘違いではないです。
相手の女性がメンヘラなのも共通してます。
どこまで本当かは分かりませんが、リストカットの跡を夫に見せたり精神科に通っていて夫に病院の付き添いを頼んでいたこともラインのやり取りで発覚しましたし、女の方からグイグイ来ていたことも分かりました。(だからと言って靡く夫が悪いですが)
コメ主さんの経験やアドバイスを読んでいて、夫をどうにかしようとしていた自分にも気付かされました。
今の夫にできることは何もないし、私も夫を支配しようとしていた節があったのかもしれません。
また、自分の幸せを他人に委ねないという言葉にもハッとしました。長い結婚生活の中でいつの間にか夫に左右されていたんだなと思いました。
アドバイスの通り、まずは自分のメンタルを整え自分の機嫌は自分で取る練習をしよう思います。しばらく夫の事を考えるのはやめようと思います。(出来るかちょっと自信がないですが〕
コメ主さんも辛い経験をされたのに色々書き出してくれて
ありがとうございました。辛かったですよね。
他に回答してくださった方々も本当にありがとうございました。まだ読み返すので少し返信させてください。+8
-0
-
415. 匿名 2024/12/01(日) 11:29:21
>>413
412です。
お話しすればするほど、私も似ていて驚いています!しかも、がるちゃんで!勇気を出してコメントして良かった!内容はともかく、413さんと出会えて良かった!笑
ですよね?!私の場合、10年の付き合いのうち5年付き合う→4年別れる→5年付き合う→結婚だったんですが、別れてる間も3年くらいより戻したいって必死でアレコレやってたし、まさか他の女に目が向くことがあるなんてありえないと思ってました。
分かる分かる😂私もあげてないのに毎年クリスマスプレゼントくれるような男だったな😂
今思えば、自分にマメな男って別の人にもマメなのかも…?水商売の女にも誕生日プレゼントせっせと買いに行ってたなぁ〜
いってらっしゃいとおかえりなさいのチュー?!それはラブラブだ…
そんなに仲良くしていたのに、なんで女の存在に気づいたんですか?(息が臭くなったから?爆笑)差し支えなければ…🙇♀️
「好きの比重はこっちより向こうの方が重いと思ってたんですけど、とんだ勘違いでした!」
分かります!!めちゃくちゃ動揺しますよね?悲しいとか怒りとか悔しさの前に、衝撃で手が震えました。
結婚生活の期間の期間まで似てる😂なんなんですかね?10年でほぼ完璧に相手のことを見極めたつもりでいたし、これから先の何十年一緒にいれると思っていたのに…
「結婚って私にとっては一生に一度の事で、もしもディーン・フジオカに口説かれても裏切らない!と思っていたのに」
分かりすぎます😭恐れ多いですが、413さんと私、考え方が似ている気がしてます!
私も、結婚ってすごく重大なことで人生で一度のことで、相手に一生を誓うことだと思ってました。だから、吉沢亮に口説かれても断る!!って思っていたのに…
私、愛情表現はそんなに上手じゃなかったかもしれないけど、本気で大切にしてたのに向こうは違ったんだなぁと。
同じく、結局たいして私の事好きじゃなかったんだろうという気持ちになりました。
もう本当に共感です!!
YouTubeの男性心理を観まくって、今おすすめ動画にそれ系ばかり表示されてます😂(もちろんだまされない女のつくりかたチャンネルも)
「こっちがどうとかじゃなくて相手の問題」
これすごく分かります。相手の性格的なものが一番大きかった、私はやれることはやったしあれ以上続けることは無理だった。それはすごく思ってます。
なんか、「離婚理由を相手のせいだけにするのは学んでない証拠」みたいに言われたりもするけど、本当に私自分の悪かったところがあんまり思い浮かばなくて🤣ここで本来の自己肯定感(悪く言えばプライド?)高めな自分が登場しちゃうんですよね😂なんで裏切られた側が自分側に理由探さなきゃいけないんだよって!
「あの時もし元配偶者の目が覚めて、万が一やり直していても、こっちの不信感とやられた事は一生消えないし、本性を知ってしまったからまたやるんちゃうか?って疑ってしまって、結局結婚生活は続けられなかったと。なかったことにできないし、切り替えられるはずない。」
「この経験で長く付き合っても意味ないと悟りました。」
一語一句違わず同意です!!!
未来の私が書いてくれてる…?413さんは数年後の私…?(スピリチュアルトピに行かなきゃ)
そうなんです!
例えば女を全部清算して戻ってきたとして、それはもう私が結婚したいと思った男じゃないんですよね。
裏切れる人、嘘を平気でつける人、隠し事をする人…
そんな一面を知って、それでも切り替えて、水に流して一緒に暮らすことは私にも絶対に無理でした。
自分の心が死ぬことだとすら思います。色々失ったけど、私は自分で自分を守ってあげたじゃんと奮い立たせてます。
どんな方向を選ぶとしても、不貞を知ってしまったらその時点で地獄なんですよね。
だから主さんが心配ですね…
やっぱり身なりに気を遣い出しますよね?
しかも、それも自分のためとか妻のためというより、水商売の女によく思われたいためだから妙に自信あり気にオシャレしだすというか…大したルックスでもない(私の元配偶者の場合)くせにキモすぎる!チビの小太りジジイだから!
元配偶者さん、はじめてのアコム♪デビューおめでとうございます!
借金返済に追われるなんて生ぬるいですね!こっちは金もらっても癒えない傷負わされてるんだから。
女からも取れて良かった。証拠集めがしっかり出来たんですね。あのメンタルの中、バレずに色々と動いたこと尊敬します。私には出来なかった😢+1
-0
-
416. 匿名 2024/12/02(月) 19:24:12
>>415
413です。
私も、414さんに出会えて良かったです。
ここまで自分に近い経験した方はいなかったし、特殊なパターンやから絶対いるわけないと思ってました。近いというよりほとんど一緒ですよね…。考え方や価値観もよく似ていて親友になれそうな不思議な出会いです。
“別れてる間も3年くらいより戻したいって必死でアレコレやってた”
この努力は一体なんやってん!てなりますね。
私は8年の交際のうち半分遠距離だったのですが、毎日毎日連絡くれて(別にいらんのに)ほんま私の事が好きなんや~と思ってたけど、今思うと浮気するような奴だったんで遠距離中も裏切られていたのかもしれない。
離婚するまで相手を疑ったことは1ミリもなかったんですけどね。浮気不倫はよその話で、私には一生無縁やと思っていました!だからこそ青天の霹靂で、、、
マメな男はダメですね!マメ、優しいって私にだけじゃなく、みんなにそうなんだと今回気が付きました!優しい自分が好きなだけなんだと。
女の存在に気付いたのは、毎日「今から帰るね。なんか買って帰るものある?」って連絡してきてたのですが(はい!マメ男です)ある日、この連絡もなく朝帰りしました。
不貞は犯罪でしょ。
簡単に裏切るなら結婚してくれんな。
“本気で大切にしてたのに向こうは違ったんだなぁと”
これね。これが心理ですよね。
私だけが真面目に?相手を思っていろいろしてたのに。って。
私は将来を見据えて節約と貯金を頑張っていたけど、その必要もなくなったんで好きなもの買いまくってます!!
しまむらオンリー生活はおもんなかったー!笑
“YouTubeの男性心理を観まくって、おすすめ動画にそれ系ばかり表示されてます😂”
男性心理で、ミステリアス女性に惹かれるってみたんですが、結婚したら無理じゃない?笑
私は遠距離期間、414さんはお別れしてた期間、たしかにミステリアスやから惹かれてくれたんかな?爆
“離婚理由を相手のせいだけにするのは学んでない証拠」みたいに言われたりもするけど、本当に私自分の悪かったところがあんまり思い浮かばなくて🤣
私達はもらい事故にあっただけでしょ!
100対0でこっちはなんも悪くないと思ってますよ私は。
必要な経験とも自分の成長に必要な試練だったとかも思ってないです!あかんかな??
まだ2ヶ月なんですよね。
やりとりしていてもっと親身になりたくて、リアルに2ヶ月頃のあの頃の自分はどんなやったか思い出してたんですけど、414さんちゃんと眠れていますか?どんどん痩せるって書いていたから、食べられない時期ですよね。
食べられないのも心配やけどまぁ水分とれてればまだ。と思いますが、眠れないと身体にきますからね。
私は本当に頭が冴えすぎて眠れなくて、眠れても最長10分とかでフラフラでしたね。目も頭も痛くなるし。
ベッドで目をとじてじっとしてるだけでも少しは休養になると思いますので、どうかご無理なさらずに。
仕事も手を抜いてもいいですよ。自分を保つために。
+0
-0
-
417. 匿名 2024/12/02(月) 19:30:29
>>415
414さんじゃなく415さんでした。
打ち間違えです。
414の主さん、この場を提供してくださりありがとうございます。
経験談を書かせてもらっていますので、こんな人もいるんだー。と思っていてください。
再構築でも離婚でも、自分が本当に納得できる結論がでますように。
+0
-0
-
418. 匿名 2024/12/04(水) 23:28:36
>>416
415です。
本当に話し出したら止まらないし、知り合いが見たら個人特定待ったなしなくらいに416さんには曝け出してしまってます😂本当に、元配偶者との関係性や離婚に至った原因までほとんど一緒で、選択した結果やそこに至るまでの感情、離婚してからの葛藤まで本当によく似ていて…。親友なんておこがましい!励ましてもらってばかりで…😢
でも、本当に出会えて良かった。何度もコメント読み返してます。こんなことってあるんだなぁって。
4年も遠距離だったんですね!
わかります!不貞が発覚して何が辛いって、青春だったり自分の中のキラキラした恋愛の思い出まで汚れることなんですよね…。表向きだけで、付き合ってる時も裏切られていたのかもしれないと思ってしまうし本当に何も信用出来なくなってしまうというか…そういう意味でも、信頼を失うって一瞬で、また積み重ねるのって至難の業だと思います。
まぁ、私の場合積み重ねることできなかったんですが。笑
そうなんです!私も、相手を疑ったことなんてなかったし、小さな不満こそあれど離婚なんて自分たちには無縁だと思ってました。
「マメな男は優しい自分が好きなだけなんだ」
確かに。言われてみれば、私の元配偶者は私だけじゃなく職場でも実家でも良い顔して、常に良い人の自分を演じていたなぁー。結局、究極のナルシストだったんだろうなぁ。
うわぁ…朝帰りですか…それは絶対おかしいと思いますよね。水商売の女が相手なんて情けない。でも、私の元配偶者もだけど、目も当てられない程どんどんのめり込んでいきますよね。マメに周りに尽くす分、営業だとしてもそういう扱いを受けるとハマってしまうんでしょうか?
「簡単に裏切るなら結婚してくれんな。」
本当に代弁ありがとうございます😭私も、元配偶者は会社の付き合い(飲み会)もあるし奨学金の返済もあるから…と、生活費は折半で節約頑張っていたんだけどなぁ〜。ガールズバーや風俗に遣ってるなら、そんな配慮なしで金出させれば良かった😂
私も離婚して、好きなもの買いまくってます!
弱ってるときには、生活脅かさない程度に金使うのも大切ですね!
私の体調の心配までありがとうございます😭
自分では眠れているつもりなんですが、職場で「珍しく居眠りしてるけど慣れてないんじゃないの?」と言われてしまいました。1人でやることもないし、早めにベッドで横になっているけど熟睡はできてないのかもしれません…
416さん、私は離婚したらもっとスッキリするものだと思ってました。ストレスの原因が消えれば、心機一転、新しい人生!ってなるもんだと。現実はそう甘くなく、大丈夫かも!って思ってもふとした事で涙が出てくるし、相手に未練は本当にこれっぽっちもないけど、蔑ろにされていたこと、向き合ってもらえなかったこと、私はじゃあどのタイミングでどんな決断をすれば正解だったのか…とか色んな感情がグルグルして消化できないんですよね…
416さんはその後恋愛とかされましたか?私、これからの人生このままだと最後の恋愛がアイツで終わる!そんなの嫌!!!と思う反面、恋愛の始め方も忘れたし、次回傷つくのも嫌だし、そもそもバツイチ30代に需要あるのか??とも思うし…+1
-0
-
419. 匿名 2024/12/05(木) 01:57:22
>>418
30代半ばなんて一番綺麗な時だよ。傷ついた分次は相手を見返すほど幸せになって欲しい。
離婚の事で自分を責めたり、マイナス思考になるのではなく前向きに生きられたら必ず幸せを掴むから。
待っていてはダメだよ、何も変わらないから。積極的に動くことで出会いは広がるし、人と出会うことで自分自身が変わるきっかけになったりしますから。
今どきバツイチなんて珍しくも何ともないから、引け目に感じることないです。
あなたの幸せを強く願っています。+0
-0
-
420. 匿名 2024/12/05(木) 12:10:22
>>416
415です。
本当に話し出したら止まらないし、知り合いが見たら個人特定待ったなしなくらいに416さんには曝け出してしまってます😂本当に、元配偶者との関係性や離婚に至った原因までほとんど一緒で、選択した結果やそこに至るまでの感情、離婚してからの葛藤まで本当によく似ていて…。親友なんておこがましい!励ましてもらってばかりで…😢
でも、本当に出会えて良かった。何度もコメント読み返してます。こんなことってあるんだなぁって。
4年も遠距離だったんですね!
わかります!不貞が発覚して何が辛いって、青春だったり自分の中のキラキラした恋愛の思い出まで汚れることなんですよね…。表向きだけで、付き合ってる時も裏切られていたのかもしれないと思ってしまうし本当に何も信用出来なくなってしまうというか…そういう意味でも、信頼を失うって一瞬で、また積み重ねるのって至難の業だと思います。
まぁ、私の場合積み重ねることできなかったんですが。笑
そうなんです!私も、相手を疑ったことなんてなかったし、小さな不満こそあれど離婚なんて自分たちには無縁だと思ってました。
「マメな男は優しい自分が好きなだけなんだ」
確かに。言われてみれば、私の元配偶者は私だけじゃなく職場でも実家でも良い顔して、常に良い人の自分を演じていたなぁー。結局、究極のナルシストだったんだろうなぁ。
うわぁ…朝帰りですか…それは絶対おかしいと思いますよね。水商売の女が相手なんて情けない。でも、私の元配偶者もだけど、目も当てられない程どんどんのめり込んでいきますよね。マメに周りに尽くす分、営業だとしてもそういう扱いを受けるとハマってしまうんでしょうか?
「簡単に裏切るなら結婚してくれんな。」
本当に代弁ありがとうございます😭私も、元配偶者は会社の付き合い(飲み会)もあるし奨学金の返済もあるから…と、生活費は折半で節約頑張っていたんだけどなぁ〜。ガールズバーや風俗に遣ってるなら、そんな配慮なしで金出させれば良かった😂
私も離婚して、好きなもの買いまくってます!
弱ってるときには、生活脅かさない程度に金使うのも大切ですね!
私の体調の心配までありがとうございます😭
自分では眠れているつもりなんですが、職場で「珍しく居眠りしてるけど慣れてないんじゃないの?」と言われてしまいました。1人でやることもないし、早めにベッドで横になっているけど熟睡はできてないのかもしれません…
416さん、私は離婚したらもっとスッキリするものだと思ってました。ストレスの原因が消えれば、心機一転、新しい人生!ってなるもんだと。現実はそう甘くなく、大丈夫かも!って思ってもふとした事で涙が出てくるし、相手に未練は本当にこれっぽっちもないけど、蔑ろにされていたこと、向き合ってもらえなかったこと、私はじゃあどのタイミングでどんな決断をすれば正解だったのか…とか色んな感情がグルグルして消化できないんですよね…
416さんはその後恋愛とかされましたか?私、これからの人生このままだと最後の恋愛がアイツで終わる!そんなの嫌!!!と思う反面、恋愛の始め方も忘れたし、次回傷つくのも嫌だし、そもそもバツイチ30代に需要あるのか??とも思うし…+0
-0
-
421. 匿名 2024/12/05(木) 12:37:38
>>419
優しい励ましの言葉ありがとうございます😢今職場の休憩中なんですが、涙が出てしまいます。慌ててむせたフリしてティッシュで顔を覆いました😂
離婚の事で自分を責めちゃってるのかもしれません。見抜けなかった自分、騙されてたのに1人だけ幸せ感じてた情けない自分、そんな扱いで良いと思われていた惨めな自分…
前向きに生きられたら必ず幸せを掴むから。って言ってもらえて、頑張って心のリハビリして前向きにならないと!幸せ掴みたいって思ってます。30代はまだまだって言ってもらえて嬉しいです。
そうですね。恋愛じゃないけどこのトピでこんなに良い人がたくさんいて、これも自分が勇気を出してコメントデビューしたからだもんなぁ、と思います。動くこと、人と出会うことは、一番信頼してた人との関係が壊れてなにがなんだか分からなくなってる自分にとって、一番必要なことかもしれません。人間ってやっぱり暖かいじゃんってこのトピでみなさんと話すと思えます。本当にありがとうございます。+0
-0
-
422. 匿名 2024/12/05(木) 15:00:49
>>421
その意気だよ。相手は本能のままに深く考えずに行動しているから、騙しているつもりも、愛していないこともなかったと思います。
旦那さんにとっても、あなたと過ごした時間はかけがえのないものでそこにはきちんと愛情はあったと思います。その女に出会って気持ちがそちらにいったかもしれませんが全否定しなくてもいいと思いますよ。
ただそういう事ができる人だったってだけ。あなたがそれに気づかず結婚してしまっただけに過ぎないから。
現状を変えたいならやはり内にこもらず、外にでることかな。男女問わず色々な人と出会って視野を広げると未来が変わってくると思います。
あなたは、思慮深い方ですから絶対プラスに変わると思います。自分の人生を充実させる事が出来ればおのずといい人とも出会えると思うよ。恋はするものではなく落ちるものらしいから。応援しています。+0
-0
-
423. 匿名 2024/12/07(土) 22:59:03
>>420
416です。
私も420さんとお話させてもらって、意外と立ち直ってるかもと思ったり、やっぱり腹の底ではまだまだ恨んでるなと気付いたり。蓋をしていた感情を出させてもらえて、そうですって共感もしてもらえてありがたいです!
“不貞が発覚して何が辛いって、青春だったり自分の中のキラキラした恋愛の思い出まで汚れることなんですよね…。”
本当にそれで!今までの出来事や思い出のなにもかもが汚されてしまったような。
あの時も楽しいな嬉しいなと思っていたのはきっと私だけやったんやな。って絶望、失望でした。
“私の元配偶者は私だけじゃなく職場でも実家でも良い顔して”
これも似ていて、本当に偽善者ですよね。
人当たりがいいから、この人が裏切る人だなんて到底思えない。私もすっかりだまされてしまった!
“ガールズバーや風俗に遣ってるなら、そんな配慮なしで金出させれば良かった😂”
えっ、風俗もなんですか?!
“1人でやることもないし、早めにベッドで横になっているけど熟睡はできてないのかもしれません…”
まだホヤホヤだから考えたくもないし早く忘れたいのに朝、起きた瞬間に元配偶者の事が頭に浮かぶんですよね。
思い出したくないのに、なに見ても浮かぶし、テレビをぼーっと観ててもCMでこんな話したなぁ~って浮かぶし。
長く一緒に居すぎたから思い出がありすぎるんです。
私は記憶を消す薬があるなら欲しかった!
まるっと全部記憶を消したかった!!
当時は毎日エレカシの『悲しみの果て』を聴いてましたね。私の精神安定剤でした。
心療内科に通ってないだけで多分鬱だったと思います。
“私はじゃあどのタイミングでどんな決断をすれば正解だったのか…とか色んな感情がグルグルして消化できないんですよね…”
これは結果論で、正解や不正解はなく、縁がなくなったから離れることになったんだと私は思ってます。
もう自分の人生に必要ないんですあんな人は。
“これからの人生このままだと最後の恋愛がアイツで終わる!そんなの嫌!!!と思う反面、恋愛の始め方も忘れた“
これもねー。私は最後の恋愛のつもりだったのにだから結婚したのに、またイチから恋愛する元気はもうないんですよね。離婚直後がいちばん若いから、早く新しく恋愛しないと!って無理やりマッチングアプリを一瞬やったのですが(そういうの苦手だけど実際出会いはない)やっぱりそんなので好きな人はできませんでした。
子どもが欲しい派だったらめちゃくちゃ焦らないといけなかったけど、そうじゃないので恋はしてないです。
もう結婚したくないから、恋愛する理由もないし、心がしんでしまったから誰も信じられなくなってしまったし。
元々性格よくなかったけど、このせいでもっと性格が歪んでしまいました。
ひとつ励ますとしたら、運命の人は2人いるそうです!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する