- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:34
改めてBUCK-TICKの魅力をお話しませんか?
新曲がリリースされて、アルバムが待ち遠しい方もいらっしゃるかと思います。
みなさまよろしくお願いいたします🙇
アンチ、プライベート深入りはお止めください
(スルー&通報徹底します)+82
-10
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 11:03:31
RIP櫻井敦司+49
-2
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 11:03:32
ほんと好きだね+11
-13
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:01
>>1
遊びはここで終わりにしようぜ+49
-1
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:36
アラキさん元気かな?+3
-3
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:36
昨日の新曲、みなさんはどう思った?+40
-2
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 11:05:20
>>4
悪の草+5
-13
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 11:06:00
YouTubeのコメント欄見てるとけっこう海外のコアなファンもいるよね+33
-0
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 11:06:06
Aphex Twinが謎にお気に入りだったことしか知らない+5
-0
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 11:06:26
あつし🥹
インヘブンからのムーンライトでカキーン聴きます
カタカナでごめん。寒いねみなさん🥹+48
-0
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 11:07:19
櫻井さんは本当にイケメン+85
-0
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 11:07:34
>>1
櫻井さんいなくてどう活動するんだろう?サラリーマンとか会社じゃないんだから解散すべきでは?90年代熱心に聴いていた者として思う+4
-56
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 11:08:11
小学生の頃にあっちゃんみて、世の中にはこんな美形の男性がいるのか!ってぶったまげた+46
-1
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 11:09:13
>>7
お前何しに来たの?
自分はコアなファンではないけど失礼すぎるだろ
どっか行けクソが+58
-1
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 11:09:46
>>1
この写真初めて見た+19
-0
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 11:10:27
>>8
横
大槻さんがラジオのゲストに櫻井さんを呼んでたっけね+32
-0
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:13
>>7
有名なのは昔の惡の華とかJUST ONE MORE KISSだと思うけど その他の曲も聴けば聴くほどハマる曲が多いよ バラード系もめっちゃ良い曲が多い+58
-0
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:20
>>14
わたし、あんまりあつしのイケメンさが分からなかったwまわりにめっちゃ怒られたわ。なつかしい。
ライブはいっぱい行った。+1
-10
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 11:11:32
>>13
いや、常に櫻井さんはいるよ
次元が違うところに行ってるだけ+79
-2
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 11:12:54
>>18
最近、ドロドロ系とか聴いてる。
今井さんの作る曲にあつしの歌声は奇跡だよね。
キレイだもん。+46
-0
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 11:13:16
>>18
BUCK-TICKは全ての曲が平均点高い感じがする
+54
-3
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 11:13:44
>>1
😡just one more kill!🙇💣💥……🧟薄れゆく意識だけが…+0
-21
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:14
>>7
よく知らないなら来るなよマジで。
アンチだろうけど絡み方がムカつくわ。
誰か死んじゃったじゃねぇよボケが。+55
-6
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:17
初めて見た時は衝撃だったな
その頃クラスの仲良かった男の子とケンカしちゃって向こうがCDくれて仲直り出来た思い出
あれから34年間経つけど今も友達
ありがとう!あっちゃん!+32
-1
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:24
>>13
ヴォーカルを変えて活動を続けるグループもあるけど櫻井敦司の存在が大きすぎるし無理だと思う。
4人でも作品は作れるが、それはもうBUCK-TICKとは呼べないのではないか?
1度解散して名前を変えたほうが良いのでは+3
-51
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:31
>>23
キスな!キス!+12
-0
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 11:15:53
>>17
「あっちゃん抱いて~!」「白い目で見ないで~」って言ってた
大槻さんはあっちゃんのことがすごく好きだったみたいで、追悼もしてたよね
悪の草には悲しみを癒してくれる効果があったと思う+52
-0
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 11:16:26
ガルちゃんの訃報ニュースのトピ見て、この画像で一目惚れして興味持つようになりました。
こんな美しい人、リアルでもメディア越しでも見たことないです。ありがとうガルちゃん。+37
-1
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:09
>>26
アラキさんを2台目ボーカリストにするのは無しかな?+0
-28
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 11:20:33
>>1
櫻井さんの酒の飲み方は危険だったし50前ぐらいでもうほどほどにするべきだった。
櫻井さんの父も酒好きで酒乱だったそうですが若くして亡くなった父と同じ道を歩んだのが残念過ぎる。+13
-8
-
32. 匿名 2024/11/21(木) 11:24:06
+36
-1
-
33. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:18
+40
-0
-
34. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:25
4人になった新しいMVが公開されたけど
コメント欄になんだかあっちゃんが歌ってるのが聴こえると
いっぱい書いてあったね
BUCK-TICKファンは本当にいいファンだと思う+67
-3
-
35. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:04
>>24
アンタのコメント
悪魔のささやき…+0
-5
-
36. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:38
>>29
美と色気の極み+24
-0
-
37. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:40
>>34
なんかいるような気がするよね
笑ってる感じ+35
-0
-
38. 匿名 2024/11/21(木) 11:29:53
>>26
80年代〜90年代後半のバンドだったと思う
80年代は未熟ながらも神がかった曲があるし
当時はクスリの力も借りてたみたいだけど
結局その後は惡の華を2度と作れなかったし+2
-29
-
39. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:58
>>30
人を1台2台なんて数え方するの失礼じゃないの
車じゃないんだから+25
-0
-
40. 匿名 2024/11/21(木) 11:32:47
>>24
荒れるからアンチはスルーで行こう
よこ+30
-0
-
41. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:35
>>26
今井さんもその方が楽かもって考えたけど
でも胸が痛むんだって🥺
音楽と人のインタビューで言ってた
あっちゃんもBUCK-TICKの名前も背負ってくことにしたんだよ+75
-0
-
42. 匿名 2024/11/21(木) 11:34:23
>>40
ごめんね、わかっては居るんだけど人の死を軽く言うのに我慢ならなくてさ。
楽しく語りたいね、トピ終了までよろしくね。+41
-0
-
43. 匿名 2024/11/21(木) 11:36:36
>>1
手前が今井さんですか?+6
-0
-
44. 匿名 2024/11/21(木) 11:41:13
>>1
あっちゃんって大西結花と不倫の前にも雑誌にガセ記事書かれてて、夜女と自転車二人乗りしてたと
その記事は完全に別人だったからメンバー全員自信ありげに雑誌を非難、抗議してたけど
大西結花の件は決定的な写真撮られて逃げようがなく皆ダンマリだったよね
あっちゃんの記者に対する弁「俺は結花が好きだしぃ、誰も傷つけたくないしぃ」+10
-4
-
45. 匿名 2024/11/21(木) 11:42:31
この人達はビジュアル系?+0
-8
-
46. 匿名 2024/11/21(木) 11:42:44
>>26
新曲は完全にBUCK-TICKですよ?+40
-0
-
47. 匿名 2024/11/21(木) 11:48:25
>>34
今井&星野で交互に歌ってるんだけど
確かにあっちゃんが歌ってるようにも聞えるんだよねー
不思議だねー+49
-1
-
48. 匿名 2024/11/21(木) 11:55:09
>>25
初めて見た時の衝撃といえば私が中1の時、誰かが持って来たパチパチ(雑誌)に載ってたあっちゃんを見て、「こんな綺麗な顔の男の人がこの世の中にいるんだ!」とクラスの女子の間で話題になったのを覚えている。セブンスヘブンの頃です。+31
-1
-
49. 匿名 2024/11/21(木) 11:56:43
>>42
気持ち凄い分かるよ
よろしくね+27
-0
-
50. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:30
新曲聴きました。
新しいBUCK-TICK、今井さんと星野さんのツインボーカル新鮮でかっこいい。ユータさんとアニイの安定感はさすが。
MVも見ましたが、最後のロウソクが5本になってるの嬉しかった。櫻井さん、喜んでるといいなぁ。+52
-1
-
51. 匿名 2024/11/21(木) 12:08:56
>>38
『狂った太陽』が絶頂期だったと思うしCDも出た時すぐ買った。当時はほんと格好良かったしカリスマ状態。
『コスモス』もよく聴いたけど、その後今井くんが早く老けたのが予想外だった。
後になると櫻井さんの1stなんかいいい感じだと思うんだけど
同じような曲しか作れないからデビュー20周年の頃は変わらないなーが率直な感想だった。+9
-17
-
52. 匿名 2024/11/21(木) 12:11:03
>>6
とてもよかった。BUCK-TICKだった。当たり前に泣いたけど。
でも友達の櫻井さん命の子にはまだ感想聞けずにいる。
櫻井さんファンの方の意見聞きたい。+47
-1
-
53. 匿名 2024/11/21(木) 12:11:06
BUCK-TICKトピだ!!!
嬉しい!!
FT Onlyと武道館いくよー!!
早くアルバム曲生で聴きたい!!
雷神風神だけでも、すでにライブで飛び跳ねてる自分が目に浮かんでるw+32
-0
-
54. 匿名 2024/11/21(木) 12:14:24
>>6
めっちゃよかった!!
あと、めっちゃ歌いやすそうだとおもったw
これからの曲はカラオケで歌えるの増えるかもなぁ。
あっちゃんの歌唱力が必要な感じのはなかなか難しいだろうし。+40
-0
-
55. 匿名 2024/11/21(木) 12:15:35
>>13
20代はMステによく出てたけど
「悪の華」
「スピード」
「ジュピター」
「ドレス」
やはりこの頃は凄かった
今観てもカリスマ性半端ない+29
-0
-
56. 匿名 2024/11/21(木) 12:23:58
+41
-0
-
57. 匿名 2024/11/21(木) 12:27:03
>>20
そうそう
お出かけになっているだけだよね!+23
-1
-
58. 匿名 2024/11/21(木) 12:29:13
+36
-1
-
59. 匿名 2024/11/21(木) 12:33:58
>>8
草!華や+8
-0
-
60. 匿名 2024/11/21(木) 12:37:50
>>6
サビのベースが結構すき!!+27
-0
-
61. 匿名 2024/11/21(木) 12:42:35
>>55
悪の華が好きな人よくいた。YOSHIKIもそう言ってた
バンドの転換期だった狂った太陽は名盤だったけど
次のDarker Than〜は散漫で今ひとつだったような
これは当時よく言われた気が…
その次になるともうリアタイで聴いてなかった+3
-10
-
62. 匿名 2024/11/21(木) 12:46:56
❎️+0
-4
-
63. 匿名 2024/11/21(木) 12:47:27
BUCK-TICKの新トピ立ててくださってありがとうございます!!
メンバー5人全員大好きです。人間性がまた素敵なんですよね。皆仲良しなのも最高。
彼らの良さに気付かず、怖そうだし近寄り難いなと思って、子供の頃から長い間BUCK-TICKを避け続けていた昔の自分を殴りたい。+39
-0
-
64. 匿名 2024/11/21(木) 12:55:47
>>31
櫻井さんは日本ロック史上最高のヴォーカリストだとつくづく思う
千両役者というか、魔性の男、若い頃は無敵だったと今でも思う
それだけに年をとることが辛かったんじゃないかって+23
-19
-
65. 匿名 2024/11/21(木) 13:03:37
+31
-0
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 13:04:49
>>1
母が好きで一緒にライブビデオをよく見てました。
ヒロインって曲が好きです。+29
-0
-
67. 匿名 2024/11/21(木) 13:12:07
>>44
あっちゃんがスタイリストとの間にできた最初の息子さん、作家になった
対談した時息子に対して敬語はないのではと感じた
まぁ負い目もあったのかずっと離れてただろうし、解る気もしたけど+8
-8
-
68. 匿名 2024/11/21(木) 13:12:41
>>1
新曲ですか?詳しくなくて申し訳ありませんが、
櫻井さんがあんなことになってしまった今、ボーカルはどうしてるのでしょうか?+4
-0
-
69. 匿名 2024/11/21(木) 13:17:35
>>68
ギターの今井さんと星野さんがボーカルもやってます+16
-0
-
70. 匿名 2024/11/21(木) 13:18:42
>>6
MVの最後ロウソク5本で泣いた。+36
-0
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 13:32:53
>>13
私も正直そう思う。
ふつうに考えて、櫻井さん無しだったらデビューできた??
って思っちゃう。
今後おじさんおばさん世代しか聴かないだろうから、その中でひっそりやってくんだろうなとは思う。+2
-28
-
72. 匿名 2024/11/21(木) 13:38:21
>>44
当時のファンの人って相当ショックだったんじゃないでしょうか。
結婚してるってだけでもショックなのに、
子供いて、そのうえ不倫までしてる〜⁉︎
しかもその不倫相手には結婚してるって黙ってた〜って...
強い。
+14
-7
-
73. 匿名 2024/11/21(木) 13:46:21
>>71
わたしBUCK-TICKデビューした翌年に生まれたけど、ファンクラブに入ってるくらい好きだよ。
ライブも高校生いたり、若い人も結構いる。
それに最近はチケット取れないこともあるレベルでライブ人気だよ。
最初からずーっとファンの人を羨ましくも思うけど、そこそこ若い世代としてこれからも楽しんでいきたい。+36
-0
-
74. 匿名 2024/11/21(木) 13:49:08
>>6
背景込みの感想。
めちゃくちゃスルメ曲。かっこいい。
序曲かな。+31
-0
-
75. 匿名 2024/11/21(木) 13:50:05
あっちゃんいなくなって冷めた人はもうどっか行ってよ
今井さんヒデユータアニイのファンとあっちゃんはまだそこにいると信じてる人らで勝手にやってるからさ+48
-1
-
76. 匿名 2024/11/21(木) 13:56:14
>>55
異端扱いされてたの?
フリッパーズギターやオリーブ少女にバカにされてたって見た+2
-0
-
77. 匿名 2024/11/21(木) 13:56:51
>>6
楽曲も強かったし、すごくすごく失礼な言い方だけど、がっかりじゃなくて、真反対のめちゃくちゃいい新曲でびっくりした。夢中で聴いて、あっというまの一瞬だった。ミュージックビデオも、コンセプトも、衣裳も全てがよかった。BUCK-TICKというバンドの、その後ろにいるスタッフさんとの、チームとしての盤石さに改めて痺れた。日本一のチームだよ。なんと神様もついてるし。昨年からファン離れた友達がいてつらかったけど、ぜったい戻ってくると確信した。待ってる。+51
-0
-
78. 匿名 2024/11/21(木) 14:00:49
BUCK-TICKっていうバンド名が、ものすごくD◯Nっぽくて食わず嫌いしてた...。
極東より愛を込めてっていう曲を聴いてカッコイイ!って思った。+18
-0
-
79. 匿名 2024/11/21(木) 14:03:43
>>65
ヒデのこのポーズじわじわくる笑
まぁ指示されたのはわかるけどなんかこうモデルさん?みたいな+34
-0
-
80. 匿名 2024/11/21(木) 14:05:09
>>18
ミステイクとか良いよね〜〜+26
-0
-
81. 匿名 2024/11/21(木) 14:07:53
>>72
しかもあの伝説のCLIMAX TOGETHERの1ヶ月後くらいに出たフライデーなんだよね.....ゴク...。みなまで言うな。+15
-1
-
82. 匿名 2024/11/21(木) 14:16:29
>>13>>71
みんなあっちゃんのことが大好きだった
でも、あっちゃんだけじゃなくBUCK-TICKが大好きなんだよ
解散するかどうかはBUCK-TICKが決めることだし、ファンでいるかどうかはファンの自由でしょ
+60
-0
-
83. 匿名 2024/11/21(木) 14:59:36
>>80
ミステイク好きならぜひ漫画のOZって作品読んでみてー!
そこからインスパイアされて作られた曲なので。
疾風のブレードランナーなんかにも合う漫画。+12
-0
-
84. 匿名 2024/11/21(木) 15:28:42
>>4
lonely days
溢れる太陽あおい孤独を
手に入れた
blind blue boy
これは↑ここがサビ?+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/21(木) 15:45:54
歩き出す月の螺旋を流星だけが…
ちょっと違う気もするけどMOTHERだっけ?
この曲も好きだった悪の華が好きだったけどこのアルバムいい曲ばかりだったなー+4
-0
-
86. 匿名 2024/11/21(木) 15:48:06
僕は狂っていたひざを抱えながら…
こっちがMOTHERだったかもごめん🙏+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/21(木) 15:50:08
>>20
そうそう。
魔王様はお散歩です。+26
-0
-
88. 匿名 2024/11/21(木) 15:54:00
>>85
ごめんこれがJupyter+5
-0
-
89. 匿名 2024/11/21(木) 15:54:00
今までも好きでカッコいい!最高!て気持ちだったんだけど、新曲聴いて、それらに加えてまた別の愛おしさというか、ちょっと失礼かもだけど健気さみたいなのも感じて、でも当然力強さもバンバン感じるしで感情が大変w
+21
-0
-
90. 匿名 2024/11/21(木) 15:54:24
>>86
こっちがMADでした+8
-0
-
91. 匿名 2024/11/21(木) 15:55:59
樋口豊が好きすぎる36歳です。
なぜか好きになる人は、いつもベーシスト…
新規の私にいろいろ教えてください。+29
-0
-
92. 匿名 2024/11/21(木) 15:56:09
>>6
1回目聴いた時は泣きました
当たり前なんだけどサウンドはやっぱB−Tだから
イントロが鳴って「ここからあっちゃんの声が始まって…」って感覚になってしまって
でもそうじゃない事に戸惑ってるうちに「この世界で生き抜くことだ」の歌詞が耳に入ってきて
「ああ、そうだよね、あっちゃんだってきっとそうだったんだろう、4人はこれから生き抜いていく選択をしたんだ」って思って繰り返し聴いてる
聴く毎に不思議と心穏やかになっていて、あっちゃんが頬杖つきながらあの長い指でリズム取ってるイメージさえ湧いてます
早くアルバムが聴きたい+48
-0
-
93. 匿名 2024/11/21(木) 16:00:30
曲だと
さくら
くちづけ
月下麗人
が好き+14
-0
-
94. 匿名 2024/11/21(木) 16:11:24
>>85
>>86
MOTHER はLUNA SEA じゃないかい?
新しい時代さえ見えないままで〜って+6
-1
-
95. 匿名 2024/11/21(木) 17:00:32
>>79 >>65
モデルさんっていうより
ウォームアップみたいな笑
+7
-0
-
96. 匿名 2024/11/21(木) 17:02:04
>>64
あっちゃんが年をとることが辛かったようには見えなかったかな
私は何年かBUCK-TICKから離れていたんだけど、おじさんになって戻ってきたら若い頃より穏やかになったように見えた
猫ちゃんと楽しそうにしてたし+60
-0
-
97. 匿名 2024/11/21(木) 17:11:05
私も離れてたけど、衣装ホットパンツにニーハイブーツ履くようになってて超びっくり!!
一体どうしたの?+26
-0
-
98. 匿名 2024/11/21(木) 17:14:07
>>86
少しずつ全部違うな(笑)
確かに何十年もやってるとファンでもこの曲何だっけ...って思い出せなくなる曲ありそう。+15
-0
-
99. 匿名 2024/11/21(木) 17:24:48
>>91
いつの写真ですか?かわいい…
いつから、かわいい担当になったんですか?
ちなみに素は、めちゃくちゃ男って本当ですか?+11
-0
-
100. 匿名 2024/11/21(木) 17:28:21
>>44
ペアルック可愛かった+1
-3
-
101. 匿名 2024/11/21(木) 17:29:44
>>99
ああ見えて序列関係にうるさく、
後輩がタメ口を聞いてきたら怒ると聞いたことがあります。+15
-0
-
102. 匿名 2024/11/21(木) 17:38:24
>>14
私も(笑)
これ見て一目惚れした+24
-0
-
103. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:16
>>97
私は離れている間にシリアスベアーが誕生してて超びっくりでした…
BUCK-TICKがかわいいグッズを!
ユータはかわいいものが好きなんだね
リラックマとちいかわが好きだと見たような
+31
-0
-
104. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:03
>>6
正直ワシのハートは死んでたところに朝から火をつけられて今日は掃除もできたしこたつ布団も干せたし映画館まで行ってしまった。バクチクありがとうって感じ。
CD買わないと…
+46
-0
-
105. 匿名 2024/11/21(木) 18:35:53
>>56
5人いるね、数えちゃった
これなんか少なく感じない?なんで誰か足りないように見えるんだろ+13
-1
-
106. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:51
>>18
聴けば聴くほど好きになる
曲数も無限にあるから飽きる事がないです
今井さんだけでなく、ヒデの曲も好き
私は最近は楽園をリピート中
その前はシーサイドストーリー、恋、等々
皆さんの好きな曲も教えて欲しいな+26
-0
-
107. 匿名 2024/11/21(木) 18:40:30
>>31
でもそれでスパーッと綺麗に一発で逝ける人もなかなかいないのよね、大抵の人は半端に生き残って地獄の苦しみになる、セコい生き方が才能とか言うならこれも才能+23
-1
-
108. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:57
>>56
何度もよく観て考えちゃった、今井さんだ
今井さんがいつもの華がなくて気配消してるように見えるからかな、そう考えたら今井さん1人で何人か多く感じる笑+13
-0
-
109. 匿名 2024/11/21(木) 18:54:13
>>79
ジョジョ立ちにも見える笑+12
-0
-
110. 匿名 2024/11/21(木) 19:00:08
>>6
浮遊感の後のロックなサビでイギリスのニューウェーブを思わせるサウンド。歌詞はシンプルだけど、あっちゃんへの想いとファンへのメッセージと自分たちの意思表明と…色んな気持ちが込められた曲だと思った。かっこよくて涙出た。
+32
-0
-
111. 匿名 2024/11/21(木) 19:03:28
+28
-0
-
112. 匿名 2024/11/21(木) 19:15:56
>>106
ミウが好きです!!
特に“あ”の発音がたまらない...いつもと声が違う!!
PVも「ピアノ・レッスン」のような映像美!!
でもliveだとなぜかパッとしなかった曲で!!+20
-0
-
113. 匿名 2024/11/21(木) 19:26:45
>>71
私BUCK-TICKのバンド歴より若いけどファンだわ
ライブ行くと高校生とかもいる+21
-0
-
114. 匿名 2024/11/21(木) 19:58:08
>>2
荒らすつもりでなく、それは皮肉なのか独壇場Beautyなのか+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/21(木) 19:58:26
>>64
そこ。
あっちゃん、
どー思ってたのかな?
楽しみだったのかな?
恐怖だったのかな?
イケジジ目指してたのかな?
あっちゃんのおじいちゃん姿
見たかったような
見たくないような。
見た目なんてどーでもいいから
生きてて欲しかった(╥﹏╥)+18
-1
-
116. 匿名 2024/11/21(木) 20:01:39
>>71
100%は否定しないけど、櫻井さんもいてその実績があるから次段階として受け入れるでいい。
ひっそりもなにも生前からそんな地上波でてないよ。
訃報の時にニュースとしてお茶の間に流れた感じ+26
-0
-
117. 匿名 2024/11/21(木) 20:02:16
>>71
ひっそりしたいんだけどねぇ
あの楽曲聞いちゃうと
勝手に体が踊りだしちゃうし
ハートに火が点いちゃうのさ。
+27
-0
-
118. 匿名 2024/11/21(木) 20:04:18
>>38
それ以上のものが
できちゃったからね〜。+17
-0
-
119. 匿名 2024/11/21(木) 20:13:07
>>41
そう。さかな達もまとめて
背負ってくれた。
みんなも連れてきたいと思います。
って。涙
男、今井寿だよ。
アニイだよ。ユータだよ。彦だよ。
でもさ、櫻井敦司無しで
今井さん生きていけるのか
凄い心配してる。。。。
BUCK-TICKが成立するかどうかじゃなくて。
友としてメンバーとしてパートナーとして高校生の時から一緒に、ただ一緒ではなく仲良く支えあって生きてきたんだよ。
きっと体の半分以上もがれてる痛みじゃないかなぁ。
+42
-1
-
120. 匿名 2024/11/21(木) 20:16:24
+29
-0
-
121. 匿名 2024/11/21(木) 20:18:37
>>112
特に“あ”の発音がたまらない...いつもと声が違う
↑こういうマニアックな拘りのコメントが好きで聴いてきた😆
『あ』の人は羽ばたく
夢見る『ア』ゲハのように
『編』みあげブーツ履く
“あ”がたくさんありますね〜
サビのメロディと歌詞の綺麗な感じがash-raっぽい
あまり力んでなくて櫻井さんも気怠くて緩い感じですね、ちょっとだけ幻想的な歌+27
-1
-
122. 匿名 2024/11/21(木) 20:22:51
>>117BURNING LOVEyoutu.beProvided to YouTube by avex trax BURNING LOVE · D.ESSEX SUPER EUROBEAT VOL.60 ANNIVERSARY NON-STOP MIX ℗ AVEX MUSIC CREATIVE INC. Released on: 1995-09-21 Composer: HINOKY TEAM Lyricist: HINOKY TEAM Auto-generated by YouTube.
+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/21(木) 20:35:54
>>58
なにこれいつのだ笑、上手だったのかな
+6
-0
-
124. 匿名 2024/11/21(木) 20:36:42
>>112
ミウ、エッジボイスたくさんで良いですよねぇ。
+6
-0
-
125. 匿名 2024/11/21(木) 20:40:50
>>106
わたしはNOT FOUNDがめっちゃ好き。
今井さんの詞曲の楽曲にハマりがちです…
メロはヒデ曲の方が好きなんだけど。+12
-0
-
126. 匿名 2024/11/21(木) 20:48:09
>>125
私、最初クリームソーダ今井さんかと勘違いした。
よく考えたら攻めてるけどヒデ旋律守ってるなと+12
-0
-
127. 匿名 2024/11/21(木) 20:50:16
>>99
>素は、めちゃくちゃ男って本当ですか?
そう言われているのは聞いたことがあるような気がするけど、本当かどうかはリアルで付き合いがある人しかわからないので、このトピのガル民の中にはいないと思う…+10
-0
-
128. 匿名 2024/11/21(木) 21:02:43
>>1
91年「狂った太陽」がイメチェンと同時にその後のバンドカラーが決まってしまったアルバム。良い曲が多く評論家達からもかなり好評だった。
96年「COSMOS」も良曲揃いでMy Bloody Valentineばりのノイズロック。Ash−raが悪の華パート2的で秀逸。
80年代では「TABOO」も良いアルバムで好きなファンが多かった。+17
-1
-
129. 匿名 2024/11/21(木) 21:17:37
B-T+2
-0
-
130. 匿名 2024/11/21(木) 21:22:41
>>56
あれ?意外にも初期の豊はかっこよかったの?+5
-0
-
131. 匿名 2024/11/21(木) 21:27:03
just one more kissよりmoonlightが好き
+3
-0
-
132. 匿名 2024/11/21(木) 21:41:52
>>72
だらしない男と言われましたよね
実際この頃イメージダウンしたし
色恋が盛んなだけならいいんだけど+5
-4
-
133. 匿名 2024/11/21(木) 21:42:48
>>3
ええ。
大好きなんです。
愛してしまったんです。
沼から出たくないんです。+24
-1
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 21:55:55
>>11
同じ曲でも色々な歌い方してるけどmoonlightはのんべんだらりと歌うよりやっぱり「太陽ニ生カサレタ」って人がYouTubeに8年前に上げてる動画のがいい、白いトップスで歌ってるやつ+5
-0
-
135. 匿名 2024/11/21(木) 22:00:43
>>55
最近 も 良いよ!
これ嫌いな人いる?って曲
「世界は闇で満ちている」
「ユリイカ」
「Mementomori」
「疾風のブレードランナー」
「ニューワールド」
個人的に沼る曲
「ignitor」
「Jonathan Jet-Coaster」
「羽虫のように」
「DADADisco」
「冥王星で死ね」
聞いてね( ˘ ³˘)♥+21
-0
-
136. 匿名 2024/11/21(木) 22:08:13
>>122
いいね(≧∇≦)b
あざます。+1
-0
-
137. 匿名 2024/11/21(木) 22:11:13
>>126
わたしは螺旋虫が、めちゃくちゃアレンジがアンビエントで、メロはヒデ曲だけど…あれ?って思ってた笑
インダストリアルなアレンジやってたり、ヒデ曲ってメロの綺麗さとかしっとり系なイメージあるけど、結構いろいろな幅ありますよね。
ヒデ曲だとサロメのBメロが狂おしいほど好きなのと、asylum gardenのサビも大好きです…!
っていうかヒデの作る曲メロがよすぎてだいたい全部好きです笑+14
-0
-
138. 匿名 2024/11/21(木) 22:17:44
>>6
最新が最高って
また本当だと思いました。
あっちゃんがいなくても
成立した事に淋しくて泣き
カッコ良すぎて泣き。
でも、俺も俺もってワチャワチャしてる敦司が目に浮かび、クスってしてみたり。
きっとあっちゃんが1番待ち望んでた新譜だと思うので、泣きながらでも聞く。
聞かせていただく。
今井寿が曲を作りまくる事で悲しみを癒してる時に出来た曲だもの。受け止めるわ!
+40
-1
-
139. 匿名 2024/11/21(木) 22:18:38
>>130
硬派だったみたいだよ。+7
-0
-
140. 匿名 2024/11/21(木) 22:26:06
>>106
沼る曲
ignitor
Jonathan Jet-Coaster
羽虫のように
DADADisco
冥王星で死ね(新譜)
好きな曲
世界は闇で満ちている
ユリイカ
Mementomori
疾風のブレードランナー
アリスにラプソディにエンジェリックに
エリーゼのためににスピードにマーメイドに
あぁきりがない。
+17
-0
-
141. 匿名 2024/11/21(木) 22:26:07
あっちゃんトピから来ました!!
また1ヶ月よろしくお願いします!+35
-0
-
142. 匿名 2024/11/21(木) 22:33:33
>>121
わかるーー!
わかるわかる。そして
同じ変態がいて嬉しい。
私はエンジェリックカンバセーションの中の
メロディー♪の「ディー」だけ延々に聞いていたい。もちろんあっちゃんの声でね。あれだけはあっちゃんの声じゃなきゃヤダ。
そしてあの音階を紡ぎ出した今井寿を尊敬します!+20
-0
-
143. 匿名 2024/11/21(木) 22:39:54
>>128
狂った太陽は本人たちも転機と語る作品だね。
比留間さんと出会って初めてちゃんと音作りに向き合ったって。
あっちゃんもお母様への思いを詞にしたり、明らかに書く内容変わった。
こっから死っていうテーマに向き合い出して、生涯の創作の根幹ができた感じ。
tabooのころまでは歌詞って自分のことを歌ってるの?って聞かれてもいいえって言ってたのに、この後は自分のことしか書けませんから…みたいな答えに変わってた。+17
-0
-
144. 匿名 2024/11/21(木) 22:42:32
>>91
ブログがあるよ!+8
-0
-
145. 匿名 2024/11/21(木) 22:44:38
>>67
普通の親子の会話だと思うと違和感あるけど、あれは二人だけで話してる場面じゃないからなあ
ずっと離れてたからっていうのもあるかもしれないけど、息子にフランクに話しかける姿を紙面に出すのも違ったのかもしれないし、プロの作家への敬意かもしれないし+26
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 22:49:47
>>145
遠野先生と呼んでたしね。
息子といえど、作家として対等というか敬意を払ってって感じだよね。
あっちゃんらしいなぁっておもった。+38
-0
-
147. 匿名 2024/11/21(木) 22:53:40
>>76
されてたね、ダサいとかウケるとか
でもフリッパーズVS BUCK-TICK、今もイケおじなのはどっちかなんて聞くまでもないわな+19
-0
-
148. 匿名 2024/11/21(木) 22:59:10
>>1
これファンクラブ会報の写真じゃない?+5
-0
-
149. 匿名 2024/11/21(木) 23:02:45
>>142
聴いてきた
歌い方が凄い立体的だね、のっぺりしたカチカチなデジタルじゃなくて本当ステレオって感じ
つくづくテンポや鼓動、音階が絶妙に紡ぎあってるものが多いね、この人達ならではの
声や世界観考えてたんだけどガクトが唯一遠からずなんじゃないだろうか…と『あっちゃんじゃなきゃイヤ』って言ってる人に敢えて言ってみる🤣+2
-21
-
150. 匿名 2024/11/21(木) 23:05:15
>>99
元ヤン(マイルドでなくゴリゴリ)らしいで。+8
-0
-
151. 匿名 2024/11/21(木) 23:11:43
>>142
もしかしてglamorousというMVの『あっちゃんの口が片方悪そうに上がるのが良い』って言ってたかたかな+9
-0
-
152. 匿名 2024/11/21(木) 23:13:18
>>106
エンジェリックカンバセーション
アリスインワンダーアンダーグラウンド
IGNTRE
また後で来ます+16
-0
-
153. 匿名 2024/11/21(木) 23:13:19
B-Tの曲はベタだけどスピードが1番好き
ギターのイントロから始まり徐々に盛り上がっていくリズムとかウォーーーキターー!!って高揚する+19
-0
-
154. 匿名 2024/11/21(木) 23:14:08
>>147
前に他のトピのコメントで見たんだけど当初から何かの番組で『そっち側の人なんだ』って誰か芸能人から言われてたんでしょう+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/21(木) 23:15:45
>>121
わたしは、「BUSTER」のあっちゃんの「あ」の発音が好き!
「あ」というか「ゥ゙あー」って感じだけど、曲の雰囲気にピッタリの音だって思う
+8
-1
-
156. 匿名 2024/11/21(木) 23:20:19
>>71
欠けていたらデビュー無理って言ったら、今井さんがいなくてもヒデでもユータもアニイも、誰一人欠けていたらデビューはなかったかもね
今は4人だけど5人だし、経験も実績も歴史もあるから40年前と比較するのはナンセンス+32
-0
-
157. 匿名 2024/11/21(木) 23:20:26
SPEEDってどんなんだっけと思ったらもしかしてこれってCMかなんかで流れていたかな+0
-0
-
158. 匿名 2024/11/21(木) 23:21:31
>>31
あっちゃんがまだ若い時に
あんなに嫌っていた親父と
同じ道を辿ってしまった。
ダメですね。
って自分で言ってたから
自覚はあったと思う。
タラレバだけど、本当に
もう少し控えてくれてたらと
思います。+15
-3
-
159. 匿名 2024/11/21(木) 23:23:59
>>155
なんでみんな“あ”なの😂
名前にアがつくからかな
もちろんアに限らず結構、色々と技法があちこちにあるね+13
-0
-
160. 匿名 2024/11/21(木) 23:26:17
>>149
聞いて下さったんですね。
嬉しい。
ありがとうございます。
でもガクトはイヤ。+22
-0
-
161. 匿名 2024/11/21(木) 23:29:10
>>132
当時はロックミュージシャンってみんなそんなイメージだったから、さほどダメージはなかったんじゃないかな?そりゃモテモテだろうしなあ…あああ〜!!!ってそりゃ思ったよ当時は
でもアイドルとは違うし、ファン止めるとかそんなことは露ほども思わなかったなあ。なんだかんだ言っても曲かっこいいんだもん、BUCK-TICK+18
-2
-
162. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:22
>>4
その悪の華のサビ?ってさりげなくてカッコいいね
+4
-0
-
163. 匿名 2024/11/21(木) 23:32:36
>>148
そうなんだ?
過去トピでも何度か貼られてたと思う+7
-0
-
164. 匿名 2024/11/21(木) 23:36:54
>>163
そうかも。FT ONLY の時に記念撮影してたから。
流出している写真、多すぎてどれがなんだかもう分からなくなって来ちゃってる、気をつけないとね+6
-0
-
165. 匿名 2024/11/21(木) 23:40:10
>>67
それ顔が…他の人に似てるって貼られていたね…+0
-8
-
166. 匿名 2024/11/21(木) 23:44:22
>>71
うちの子(高2男子)聴いてるよ
無限LOOPと獣たちの夜が好きらしい
一番好きなメンバーはヒデだって+31
-1
-
167. 匿名 2024/11/21(木) 23:44:42
本当にいろんな人が来るんだからまったく!
こんな衣装着てもピタッとハマるのは今井さんくらいだよ+45
-0
-
168. 匿名 2024/11/21(木) 23:45:33
+32
-0
-
169. 匿名 2024/11/21(木) 23:45:38
>>72
8月に産まれ、8月に入籍したっていうのも首を傾げた。
29年後に対談した時のことを「初めましてに近いですよね...。」って言ってた。
91年頃の雑誌で、姪っ子を可愛がってて「あっちゃん、子ども好きだよね?」って言われてたから、ショックだった。+14
-4
-
170. 匿名 2024/11/21(木) 23:49:26
>>99
過去にアニイが
ユータが1番親父の血を引いてて
亭主関白かもしれないなって
言ってました。
結婚してないのに?+7
-0
-
171. 匿名 2024/11/21(木) 23:52:11
>>160
わたしもガクトはイヤだなぁ
無理
受け入れられないわ
申し訳ないけど+29
-0
-
172. 匿名 2024/11/21(木) 23:55:32
>>167
このマイクの電飾?すごいね笑
こういう人達って衣装とか用意する人がいるんだとと思っていたんだけどここまで奇抜で独特な個性の衣装ってどうやって誰が用意するんだろ
グループ全体がこうじゃなくて中で1人だけだもんね+5
-0
-
173. 匿名 2024/11/21(木) 23:57:39
>>130
黒髪時代は可愛らしさ封印してたのかねぇ
これはこれでカッコいいよ+27
-1
-
174. 匿名 2024/11/22(金) 00:00:39
>>171
もちろんガクトが代わりにvo.なんて色々とありえないのはわかるけど単に歌声だけの問題であの声と誰が遠からずなんだろうって思った時に浮かんだの
ハイドもなんか違うし
まぁ櫻井さんの歌声が唯一無二なのは前提ですけども+8
-2
-
175. 匿名 2024/11/22(金) 00:02:49
>>170
ユータは友達が多いし仕事(BUCK-TICK)が第一だろうし真面目だと言われてたから、奥さんになる人は大変だろうなとは思う+17
-0
-
176. 匿名 2024/11/22(金) 00:07:49
>>91
星野さんと高校の同級生だよ!
あっちゃんと今井さんは1学年先輩
出席番号が前後だったはず+24
-0
-
177. 匿名 2024/11/22(金) 00:14:25
>>106
あっちゃんトピで教えてもらったイグナイター
それとスピード
MYEYES&YOUREYESは胸がキューンとなる
甘酸っぱくて好きです+13
-0
-
178. 匿名 2024/11/22(金) 00:16:54
>>172
電飾って、もしやピックのこと?
衣装は個々がイメージ伝えて作ってもらってるみたいよ。+14
-1
-
179. 匿名 2024/11/22(金) 00:23:46
>>128
my bloody Valentineばりといえばここで観たSerenadeという曲もthere's a kind of hushばりだなと個人的に思ってた
頭の中でイヤーワームになった時に勝手に混じってる笑
+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/22(金) 00:49:45
>>1
メンバーが不祥事を起こしても、
他メンバーが出直しをまってたバンドは
このバンドが一番最初だったと思う。
今では当たり前になってしまったけど
当時はそんなバンド無くて、
殆どが脱退させたり解散してボーカルだけ
芸能界に残るのが普通だった。
当時の人達はよっぽど仲良いんだねと
ビックリしてたよ。+32
-0
-
181. 匿名 2024/11/22(金) 00:50:45
>>174
私はガクトいい声だと思ってるし、近い歌い方も出来るのかもしれないけど、違うんですわー
+9
-0
-
182. 匿名 2024/11/22(金) 00:58:25
>>1
あっちゃんの後頭部加減がなぜかひとりだけ
いい子ちゃんなのがかわいいね・・・+30
-0
-
183. 匿名 2024/11/22(金) 01:00:38
>>173
そうそうこういうヤンキーみたいな男の彼女はだいたい気の強そうな美人だよねーなんて思ったら普通にあっちゃんだった 眼科行こう+27
-0
-
184. 匿名 2024/11/22(金) 01:08:01
+27
-2
-
185. 匿名 2024/11/22(金) 01:14:55
>>169
当時の人気とか考えると結婚することを反対されてた可能性もあるから入籍は生まれ月になったかもしれない
養育費(学校の授業料)は支払ってたと聞いたしライブにも来てたし直接交流なくても少なくともあっちゃんは息子さんがどこで何してるかは把握してたのでは?
息子さんを大事に思ってるけど当時は若かったしBUCK-TICKの顔としての立場的にも家庭を大事にするとか可愛がるとか出来なかったのかも知れない+27
-3
-
186. 匿名 2024/11/22(金) 01:46:37
>>122
そういえばあっちゃんソロとTHE MORTALはなぜavexだったの?LucyもSCHAFTもビクターなのに+6
-0
-
187. 匿名 2024/11/22(金) 02:09:28
>>132
こんな時間に流れを読まず、こんなことコメントすると、マイナスを連打されると思いますが。
櫻井敦司に限らず、音楽業界ってそういうだらしない話は昔からありますよ。
ロックミュージシャンより、フォークとかニューミュージック のジャンルの人の方がなんかドロドロしてましたね。
既婚なのに仕事場に愛人同伴とか、長年の恋人との結婚式をドタキャンしてかなり年下の社長令嬢に乗り替えしたけど何故か美談になってるとか。
いま大御所とか人格者とか言われて持ち上げられていますけど、たまにTVでお見かけすると複雑な気持ちになります(笑)
櫻井敦司はまだマシ、と言う気はないですが。
シレッと過去を無かったことにして、綺麗事で自分を飾ったり偉ぶったりせずに、自分の弱さだらしなさ汚なさ欲望に向き合って、善くあろうと葛藤して生きた愚直な人ではなかったかな。
類い稀な美しさを授かった泥臭い藤岡のあんちゃんの、そういうところが人を惹き付けるのではないかと思うのです。
長文失礼。偉そうな物言いだったらごめんなさい。
+43
-2
-
188. 匿名 2024/11/22(金) 02:59:52
>>34
あっちゃんの声が勝手に脳内で補完されるよね+14
-0
-
189. 匿名 2024/11/22(金) 03:05:09
GACKTさんの名前が度々挙がるけれど、元の声質が低音で太すきるが故にMALICE MIZERの頃から既に渋みがあって櫻井さんのような妖艶さは感じられなかったし、ソロになって何年か経ってから現在に至るまで歌い方も声色もパワフル型に変わったから尚更BUCK-TICKの曲にも世界観にも合わないかと…笑
もちろん魅力的な良い声だし歌も上手いのは間違いないけれど声の倍音や発声も違いすぎてヴォーカリストとしては全く別物で、どちらも唯一無二!
…でもいつかBUCK-TICKフォロワーでプロのヴォーカリスト達がジャンル問わず集い、BUCK-TICK楽器隊の演奏を背に一曲ずつ歌ったりするようなイベント等が催されたりしたらそれは嬉しいし素敵だと思います。(もちろんトリは新体制BUCK∞TICK)+10
-3
-
190. 匿名 2024/11/22(金) 03:56:11
>>189
そりゃもちろん全く異なるね笑
似てるとか同じとか近い言って挙げてる訳じゃないから…
色々な人達が歌ってみるのも良いね〜!ってのは前から言ってるけどね
+4
-3
-
191. 匿名 2024/11/22(金) 04:00:41
>>187
誰なんだそれ
めちゃくちゃ気になる〜😆
+11
-0
-
192. 匿名 2024/11/22(金) 05:39:14
>>128
『狂った太陽』で作風が大胆に変化して、それまでアイドルロックと書き捨てた評論家連中も手のひら返しで絶賛して、当時あらゆる媒体に
載ってたし、いくつもシングル出たし、トドメはCM出演。
まさに旬だった。次作の『殺しの調べ』も延長線上で好評だったし、次に期待が凄い高まった。
そんな感じで、90年代のロックシーンをリードした。+20
-1
-
193. 匿名 2024/11/22(金) 06:24:21
>>149
ガクトは声が重たくて抜けがないのでバクチク歌わせたらなんちゃってマリリンマンソンになっちゃうのよ…
+8
-1
-
194. 匿名 2024/11/22(金) 06:56:24
>>182
あっちゃんて完璧と思わせながら
時折そういう所が垣間見れちゃって
大好きだ(*^.^*)+21
-1
-
195. 匿名 2024/11/22(金) 07:10:41
>>19
彼がイケメンじゃなかったら日本人男性の9.9割り以上はイケメンじゃないと思うけど、あまりに美形過ぎて現実味が無くてルックスは刺さらなかった
美形過ぎて怖いというか...
曲は好き+10
-1
-
196. 匿名 2024/11/22(金) 08:09:57
>>167
今井さんステージ上の派手で前衛的なファッションもシンプルなのも似合うよね
スラッとしてて顔立ちがオシャレで櫻井さんとはまた違った色気がある+29
-0
-
197. 匿名 2024/11/22(金) 08:43:30
>>119
涙でます。
ぐっときました。+13
-0
-
198. 匿名 2024/11/22(金) 13:09:00
>>38
ファンでも80年代ヴジュアル系のバクチクは好きだけどその後はピーンと来ないって人もいるし好みって違うからなぁ
Six/Nine辺りになると成功して安定して若い頃のようなウケたい!売れたい!って意欲が薄れたというかバンドって難しい+6
-1
-
199. 匿名 2024/11/22(金) 13:23:22
>>166
ヒデって一番令和っぽいよね
+12
-0
-
200. 匿名 2024/11/22(金) 13:34:08
>>106
National Media Boysを聴いている間は35才若返る事ができます+12
-1
-
201. 匿名 2024/11/22(金) 14:21:23
>>175
NHKが好きで、歴史番組は欠かさず 見てますって言ってた。ファミリーヒストリーから、オファー来たらいいね。幼少期家庭で色々あったので普通がいい。
奥さんになる人は専業主婦で、男は仕事、女性は家庭みたいな…好きな芸能人はのりピー。
のりピー…わかる気がする+7
-3
-
202. 匿名 2024/11/22(金) 14:25:20
>>184
こんな人が家に居たらどうしよう
まあ、うちには絶対居るわけないんだけどさw+6
-2
-
203. 匿名 2024/11/22(金) 14:37:38
+16
-0
-
204. 匿名 2024/11/22(金) 14:42:37
>>202よこ
何も手につかない
眺めてうっとりしてるだけで1日が終わる
自分の姿を鏡で見てショックを受けるようになる
+12
-2
-
205. 匿名 2024/11/22(金) 15:07:39
>>1
良くも悪くもBTサウンドが確立したのは実は’93Darker Thanで、極論だけど以降この感覚を繰り返すバンドになった。この感覚が好みじゃなかった自分は乗れない。
結局BTって今井寿の好みに合う人が好きなバンドになって多面性に欠けるというか、せっかく他にコンポーザーがいるのに幅が狭くマンネリ化したのはそこだと思う+4
-15
-
206. 匿名 2024/11/22(金) 15:52:36
>>31 危険なお酒の飲み方をしているミュージシャンは多いけど…
亡くなる人と亡くならない人の違いって何だろう?
あっちゃん、まだ生きていてほしかった…+23
-0
-
207. 匿名 2024/11/22(金) 15:57:01
>>91
家族には「ゆうたん」って呼ばれてる。
お嬢さま育ちの女性が好き。+16
-0
-
208. 匿名 2024/11/22(金) 16:04:16
>>91
少しぽっちゃりでめ、かわいい♥
どうしようー♥♥♥誰かエピソードをたくさん教えて下さい。何歳の時だろう?+8
-0
-
209. 匿名 2024/11/22(金) 16:05:50
>>5
自分が抜けてからのバンドの躍進どう思ってるのかな。
普通に会社員して普通に家庭持って、メディアで見るたび、ああちょっとかじってたなあって思うんだろうか。
今はやりとりたぶんないよね?
好きなんじゃないけど、動画コメントであまり良いふうにかかれてなくて何目線か共感性羞恥で落ち込む+11
-0
-
210. 匿名 2024/11/22(金) 16:06:14
>>201
>専業主婦で、男は仕事、女性は家庭
そんな感じがするね。彼女のうちはいいけど、家族になると大変かも。BUCK-TICKが優先だろうし。
2014年だったかのユータ本のイベントで、好きなタイプは優しい人だと言ってたかな(記憶違いだったらすみません)
専業主婦で家庭を守って仕事に口出ししなくて優しい人か…今の時代はできそうでできないというか、なかなか難しそう+16
-0
-
211. 匿名 2024/11/22(金) 16:09:55
>>206
さくらももこさんはヘビースモーカーだったけど乳がんだし直接の起因とも限らないけどどうなんかな。
櫻井さん腹膜炎の時はまわりに飲み過ぎって言われてたんだよね。+9
-1
-
212. 匿名 2024/11/22(金) 16:14:01
>>209
その後の情報が全然出てない気がする
暴露的な話も出てないよね+5
-0
-
213. 匿名 2024/11/22(金) 16:39:54
>>193
元・TOKIOの長瀬さんが何気に初期の櫻井さんの声質と声域に近い気が…(特に浮遊感のある声色)
しかも若い頃はお顔まで似ていて互いに細身の高身長で、キャラや性格のタイプこそ違えど双方10〜20代の頃は結構ヤンチャで気も合いそうというw
お二人の年齢は一回り離れているけれど、もし同じくらいの歳だったらテレビ局で知り合って周囲からも似ていると言われて歌番組でもネタにされ物真似し合ったりと仲良くなって、さらには同じバンド形態ということでお互いのライブとか持ち番組で曲をカヴァーし合ったり、櫻井さん×長瀬さんでサシかBUCK-TICK×TOKIOのバンド同士で一緒にお酒を交わしたりカラオケに行ったりな世界線もあったのかも…?+4
-10
-
214. 匿名 2024/11/22(金) 16:59:43
>>64
あまり年齢を気にするタイプではないかとw
フロントマンとして喉や体力体型維持には気を遣っていただろうけど深刻に気にしていたら40代後半くらいからヒアルロン酸やリフト糸を入れ出して今頃は不自然に崩れ始めていただろうしトークやインタビューを見ても印象以上に自然体な人。+31
-0
-
215. 匿名 2024/11/22(金) 17:11:18
>>213
対バン公演名 BUCK×TOKI
BUCK-TICKの宙船とTOKIOの惡の華は100%盛り上がるw+2
-9
-
216. 匿名 2024/11/22(金) 17:14:20
>>64
年取って外見が変わる事そのものより、年取る事で昔のトラウマって言葉は正しいかわからないけど辛くはなっていったとは思う。
時間が解決じゃなく時間が濃縮させていくような。+11
-0
-
217. 匿名 2024/11/22(金) 17:15:30
>>212
インスタとかやってても個人だからわからないよね+2
-1
-
218. 匿名 2024/11/22(金) 17:18:47
BUCK-TICKファンを公言している芸能人教えて下さい。LUNA SEAのJ、GLAYのHISASHI、ヒロシ、永野さん、西川貴教、hideくらいしか思いつきません。若い方でファンのって、いますか?+7
-0
-
219. 匿名 2024/11/22(金) 17:22:44
>>209
ケンカ別れしたわけではないんだよね?
バンド脱退したときの状況がよくわからないけど…
あっちゃんが亡くなったときアラキさんはどこかで知ったのかな?
目撃情報もないしね+7
-1
-
220. 匿名 2024/11/22(金) 17:29:15
>>201
過去のインタビュー記事にお母様が出ていってしまったみたいなのがありましたね
基本的に寂しがりやなのかな
1人でいるのも苦手なんでしたっけ
自分にたくさん愛情を注いでくれる…そんな人がいたら手放したくないだろうなきっと+15
-0
-
221. 匿名 2024/11/22(金) 17:40:00
>>206
あっちゃんの場合、血圧なのかなぁと思ってた。家系的に…みたいなの読んだ記憶ある。
肝臓とかではなかったから、アルコール分解めっちゃできる体質だったのだとは思う。
そうじゃなかったら多分早々に肝硬変になってもっと早くいなくなってたんじゃないかなぁ。
あと、お父様もお母様もあっちゃんと同じくらいに亡くなって、お兄様も癌の闘病歴あるようだし遺伝的なものもあるのかな?+18
-0
-
222. 匿名 2024/11/22(金) 17:41:02
話ぶった切って申し訳ないけどここでNo.0ツアーの時のあっちゃんを投下!!+35
-0
-
223. 匿名 2024/11/22(金) 17:42:38
>>218
栗山千明さんとか。
若い方ではないけど三浦しをんさんも熱心なファン。+12
-0
-
224. 匿名 2024/11/22(金) 17:45:25
>>222
じゃ、私はこの今井さんを投下!+29
-0
-
225. 匿名 2024/11/22(金) 17:51:44
>>222
No.0ツアーが1番好きなライブ!!!+16
-0
-
226. 匿名 2024/11/22(金) 17:56:06
>>218
意外で驚いたのはDAIGO。
あとDIR EN GREYのBa.Toshiyaはよく櫻井さんと家に行き来する程に仲が良く少人数と思しき告別式にも参列しており、Vo.の京もコアなファンでありながら尊敬ゆえか逆に交流はしていなかったそうで面識すらないかも知れません。+17
-0
-
227. 匿名 2024/11/22(金) 17:56:17
>>219
友達だから悩んだけど、うーん…ってステージだったような+8
-0
-
228. 匿名 2024/11/22(金) 17:57:55
>>218
trfのYU-KIさんとつるの剛士さんもじゃなかったっけ?+12
-0
-
229. 匿名 2024/11/22(金) 18:04:46
>>218
椎名林檎+9
-0
-
230. 匿名 2024/11/22(金) 18:10:18
back numberは地元が同じでBOØWY、BUCK-TICKと併せて群馬3Bなんて呼ばれてるから公言はしていなくとも先達として尊敬はしてそう+9
-0
-
231. 匿名 2024/11/22(金) 18:10:28
>>216
濃縮。
怖いですね。
なんかあっちゃん聖人君子化されてたしさぁ、裏切りたくない人だしさぁ。
辛いというか、必要以上に考えてた様な気もする。だから外部の影響を受けない彦さんを羨ましがってたもんね。+6
-1
-
232. 匿名 2024/11/22(金) 18:15:22
>>167
この衣装、誰か
南国の鳥
って言ってたw+14
-0
-
233. 匿名 2024/11/22(金) 18:16:32
V系バンドは特にヴォーカルだけでも相当数の櫻井敦司フォロワーやファンがいて驚く
それこそ親や先輩の影響などで二十代から四十代まで多岐に渡って+23
-0
-
234. 匿名 2024/11/22(金) 18:18:08
>>218
サヘル・ローズさんは、月世界が一番好きな曲なんですって
辛い子ども時代にアニメの主題歌で流れているのをたまたま耳にして、とてつもない安堵感を覚えたというインタビュー記事を読みました
BUCK-TICKは、月のようにいつもそこに居てただ寄り添ってくれるなんて表現していた人がいたけど、サヘルさんにとってもそうだったんだなって思った+21
-0
-
235. 匿名 2024/11/22(金) 18:20:21
あっちゃんのことがあってからBUCK-TICKの曲全然聴けなくなってたんだけどさ、新曲聴いてハートに火がついたのか笑、今取り戻すように聴きまくってるよ
もちろん悲しくてまだ聴けない歌もあるんだけどね+28
-1
-
236. 匿名 2024/11/22(金) 18:21:06
>>174
そう言われるとそんな気もしてきた。
よし!芸能人格付けチェックで
1曲だけ歌うことを許そう。
審査員は私。
1000%間違わない自信ある。+1
-5
-
237. 匿名 2024/11/22(金) 19:06:33
>>231
作詞とか締め切りもあるけど、違う部分で意味つらい作業だったかもね。自分の感情プラス歌の尺もあるという現実。
言葉にしたらチャチだけど、強さと弱さがあったんだろうな。
ヒデさんは私も羨ましい。同じ双子座A型なのに←これちょっと言いたかった。
バクチクて全員性格違うのにバランスよいな。+15
-0
-
238. 匿名 2024/11/22(金) 19:20:55
ちょっと間抜けな質問すみません。
以前にアマゾンでシングル予約したけど前日に270円安くなりましたってメールあった。
ブラックフライデーで?+4
-0
-
239. 匿名 2024/11/22(金) 21:02:01
>>201
のりピーはユータと一緒になってたら道を踏み外さなかったかもしれない
なんてねw+8
-1
-
240. 匿名 2024/11/22(金) 21:15:52
>>239
のりピーは人気女優で超多忙、ユータはツアー等で家を空けることが多いだろうからすれ違いになってしまう気がするわ…
+7
-0
-
241. 匿名 2024/11/22(金) 21:38:35
雷神風神のPVみてたら何故かLOVE MEのPVが見たくなった。
若い頃もアラ還の今も変わらずカッコいいままでいてくれてありがとう、BUCK-TICK!+24
-0
-
242. 匿名 2024/11/22(金) 21:39:10
>>221
ライブやツアーで常にあれだけ感情を込めて歌えば歌うほどに体力はもちろんのこと…その実、何より血管への負担の影響は計り知れないですものね。+19
-0
-
243. 匿名 2024/11/22(金) 21:46:02
>>242
お仕事柄や性格の面でストレスも影響ありそう…昼夜逆転と言ってたのも聞いたことあるし睡眠もかな…色々考えても仕方のないことだけど、大好きな人には長生きして欲しいと願ってしまうね+23
-0
-
244. 匿名 2024/11/22(金) 22:57:49
>>206
お酒たくさん呑む人って歯も弱いし脆かったりするし熱中症とかで脱水症状強いと血栓できると聞くし…
考え出すとキリがないね+9
-1
-
245. 匿名 2024/11/22(金) 23:03:16
>>202
一緒にご飯食べても緊張するし
トイレ💩もできず便秘になって
オナラ我慢して苦しくなりそうだから
ファンのままでいいです😅
+23
-2
-
246. 匿名 2024/11/22(金) 23:58:01
>>91
ユータさんのおててどうぞ🍀+26
-0
-
247. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:12
アニイって髪の毛を下ろすと、YouTuberのヒカルみたいになるのかな。+3
-0
-
248. 匿名 2024/11/23(土) 00:14:15
>>169
元奥さんの家族から子供には会わせないって言われてたってどこかで見たけど+2
-9
-
249. 匿名 2024/11/23(土) 06:19:52
>>248
そうなんだ。
初めて聞いた。
あっちゃんは実家のお母さんにも仕送りしてたし、養育費も払ってた。
元嫁はあっちゃんの悪口を1度も息子さんに言わず、むしろ今でも尊敬してるって言ってたみたいだから、ずーっとあっちゃんを思い続けてる人なのかなあ?って私は思ってた。
てかあれ以上の美しい男はいないし。
会わせてもらえなかったんだ。
個人的には、こんなに早く逝くならもっとあちこちに遺伝子残しておいてよ!
☓☓☓しようとかMCしまくってたくせに、残したの2人って。寂しすぎるよ。
+22
-5
-
250. 匿名 2024/11/23(土) 06:58:00
>>247
いつだったか、髪の毛を下ろしたアニイとユータがそっくりでどっちがどっち?と混乱したことがあったわ…+8
-1
-
251. 匿名 2024/11/23(土) 07:58:12
+22
-0
-
252. 匿名 2024/11/23(土) 10:26:52
ヒデと猫
ヒデは猫目じゃないけどこの2人の目元はよく似てると思うのよ=^x^=
ヒデはアラ還の今が1番イケてる稀有な男!+28
-1
-
253. 匿名 2024/11/23(土) 10:59:27
>>219
脱退の話し合いは
けっこう大変だったと
後年あっちゃんがどこかで話してた。
熱いものがあったって。
(感動的な方ね)
本人が辞めたいって言った訳じゃなく
音楽性が合わないから
辞めて下さい。のパターンだから
言う方も言われる方も
切ないね+24
-0
-
254. 匿名 2024/11/23(土) 11:12:09
すみませぬ愚痴。死ぬほどどうでもいいけど某SNS上でフォロワーだった人が、
「私の中で世界一顔面きれいな人はあっちゃんでしたが
ピリちゃんはそこをヒョイッと超えたわ。
世界の全女子が負ける美しさです。
異論ある人おる?」
とか言ってて朝から気分悪いです。
思うのは自由だけど、この存在の耐えられない軽さに眩暈が...。言われてる人全然関係ないけど私は全然そう思わないし...声も低いんだけど、驚くほど何も感じなかった+12
-2
-
255. 匿名 2024/11/23(土) 11:35:55
>>251
意図なのか偶然なのかヤガミさんの影が初期の櫻井さんの影にも思えて五人に見える写真+24
-0
-
256. 匿名 2024/11/23(土) 11:55:08
>>255+24
-0
-
257. 匿名 2024/11/23(土) 12:54:45
+26
-0
-
258. 匿名 2024/11/23(土) 13:42:24
>>251
>>255
完全に一致してて凄いエモーショナルさ+16
-0
-
259. 匿名 2024/11/23(土) 13:44:34
>>251も>>256も芸術的すぎる+8
-0
-
260. 匿名 2024/11/23(土) 14:08:54
>>252
BUCK-TICKは、みんな猫派なんですね…+3
-0
-
261. 匿名 2024/11/23(土) 14:13:48
>>246
ありがとうございます♥マメだからモテそう…
でも結婚したら厳しそう…
50代の人に、のりピーって人気なんですか?+5
-0
-
262. 匿名 2024/11/23(土) 14:17:19
今年 結成35周年だから 記念書籍が発売されると思ってました。無いのかな?もしくは5年後?+4
-1
-
263. 匿名 2024/11/23(土) 14:21:39
>>20
そっか😃
あの美貌を考えたら、次元が違うの納得だわ+12
-0
-
264. 匿名 2024/11/23(土) 14:35:18
>>260
ヒデは今は犬飼っているよ、今井さんも今は知らないけど以前犬飼っていた+20
-0
-
265. 匿名 2024/11/23(土) 14:45:15
うさぎは撮影用かな?
🐇+19
-0
-
266. 匿名 2024/11/23(土) 14:56:44
>>257
バンドって良いなぁ…ってジーンと来るシーン。+17
-0
-
267. 匿名 2024/11/23(土) 15:03:23
>>261
横からですが
デビュー時から推されててアイドル時代はかなり人気があった記憶があります
あの件があったし、現在も人気があるかはわからないかな
離れたファンは多そう+6
-0
-
268. 匿名 2024/11/23(土) 15:09:02
>>265
落ち着いたブラウンヘア珍しいしウサちゃん可愛い🐇+10
-0
-
269. 匿名 2024/11/23(土) 15:10:01
>>257
しっかり5人写ってる!カメラマンさんGJ👍+18
-0
-
270. 匿名 2024/11/23(土) 16:10:07
>>249
>てかあれ以上の美しい男はいないし。
忘れたくても忘れられないし、次行こうとしても次いけないよね…+27
-0
-
271. 匿名 2024/11/23(土) 16:34:29
>>249
あれ以上の美しい男
だけならビョルン・アンドルセンとかアラン・ドロンとかいるし...。
寧ろ私はいつもあっちゃんの容姿は枷になってる気もしてたわ。いつもあの顔じゃなかったらあっちゃんを好きじゃなかったか?って問いかけてた
+8
-2
-
272. 匿名 2024/11/23(土) 16:38:40
>>262
書籍どころか、映像だってあんまり出してくれないよ(T ^ T)
昔の、未公開映像DVD欲しいよ
そういえば映画はどうなったんだ...??+13
-0
-
273. 匿名 2024/11/23(土) 16:39:25
>>2
櫻井さん、まさか亡くなるなんて思わなかったよ…
貴方がいなくなって、寂しくて悲しいです。
新生BUCK-TICKのアルバム、オリコン10に入りますように+25
-0
-
274. 匿名 2024/11/23(土) 16:45:31
>>210
帰ったらすぐに温かいご飯食べられる状態じゃないと、
って感じかな?旦那よりも後に寝て
旦那よりも先に起きてご飯作って起きたらすぐ食べれる状態にする…
ところであっちゃんはどうだったんだろ?…+8
-1
-
275. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:07
>>210
そういやあっちゃんがゆーたんは優しいけど
身内には優しくないとか言ってたような気が…
どういう意味だろ?+10
-0
-
276. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:56
>>255
本当だ〜!+9
-0
-
277. 匿名 2024/11/23(土) 16:56:58
>>272
別冊角川のBUCK-TICK特集、BT25周年記念本売らなきゃ良かったー。まさか…こんな高値になるなんて…+9
-1
-
278. 匿名 2024/11/23(土) 17:30:00
>>265
ふわふわ×2+6
-0
-
279. 匿名 2024/11/23(土) 17:31:22
>>275
兄に厳しいんじゃなかった?w+14
-0
-
280. 匿名 2024/11/23(土) 17:32:50
>>205
205さん。ありがとう。
アンチだと誤解されそうなご意見ですが、BUCK-TICKが好きで、聞き続けているからこそ出る意見ですよね。
私、BUCK-TICKに沼り過ぎてて
何でBUCK-TICKがこんなに好きなのか理由を探し続けてました。
私が好きな楽曲は何故か
櫻井敦司作詞・今井寿作曲
よりも
今井寿作曲・作詞が多くて
星野作で聞くのはマーメイドくらいだし。
あっちゃん推しなのに謎でした。
なるほど〜。今井寿の好みか。
メンバー愛とか人柄とか、そーゆー主観的なものじゃない理由が欲しかった。
わかりやすい!こーゆー音楽の話も聞きたいなぁ。
205さんとは逆で、私はこの感覚が大好きだからマンネリワンパターンはもっと来い!です。
そして、いずれBUCK-TICKは世界制覇を果たすバンドなので、その時もB-Tトレインに乗車していられるように応援し続けます。
205さんも一緒にねぇ(。•̀ᴗ-)✧
+9
-1
-
281. 匿名 2024/11/23(土) 17:35:00
>>265
やん。
今井さんも可愛い。
今井さん子供の時から動物が大好きだったみたいですね。+13
-0
-
282. 匿名 2024/11/23(土) 17:36:21
>>274
じっと待つか、ふら~っと散歩に出てしまうか…ってイメージだけど、目玉焼きとカレーは失敗しつつも作ってみたんだよね+9
-0
-
283. 匿名 2024/11/23(土) 17:42:55
あっちゃん単トピ立てたよ♥カモン+27
-0
-
284. 匿名 2024/11/23(土) 17:44:47
あっちゃんトピ終わっちゃったね。今日のコメントにもプラス押したいの色々あったのに!
でも、またね~✋️で終わっててよかった+17
-0
-
285. 匿名 2024/11/23(土) 17:46:17
>>254
人の好みはそれぞれですが、何かを褒めるとき
片方を落とすようなコメントは確かによくないですよね
両方素敵でいいじゃんね。
あっちゃんやBUCK-TICKが好きな人や、その人を好きなファンが見たらどう思うのか、ちょっと考えてほしいなってコメントですねそれは
+18
-0
-
286. 匿名 2024/11/23(土) 17:54:57
>>275
関ジャム完全燃SHOWでも
アニイのリズムがよれてるって
ユータに注意されたって
アニイが愚痴ってたし。
ここの1:30辺りで、ユータがアニイにリズムを指図してるの見れますよ。
兄弟愛も。
アニイは体力気力が落ちて、何回かバンドやめたい発言してるから、ユータが一生懸命に引き止めてくれたんじゃないかな。
ユータのだまし討で東京に連れて来られて、帰してもらえなかった話も好き。Buck-Tick - Fest 2007 ON PARADE Rest Rooms 5youtu.beRest Rooms Part 5. Focus to Higuchi Yutaka. Translation can be found here: http://notgreatestsite.net/articles/ta/index.html
+22
-0
-
287. 匿名 2024/11/23(土) 18:03:56
>>286
BUCK-TICKの守護神、アニイ大好きです
ユータさんに東京へ連れられた話、以前ファンの方のブログで読みました
兄弟だから言い合える面もあるんでしょうね+28
-0
-
288. 匿名 2024/11/23(土) 18:11:06
>>282
逆に目玉焼きとカレー以外は作った事なかったんだw
やっぱりモテる男は女性が自ら作るパターンよね…+20
-0
-
289. 匿名 2024/11/23(土) 18:15:06
>>254
あれ?記憶違いなら申し訳ないけど
そのネタ前にあっちゃんトピで似てるよね?って書き込んだ人かもね。
確か韓流の人でしょ?因みに私はあっちゃん圧勝ですがw+16
-0
-
290. 匿名 2024/11/23(土) 18:19:23
>>282
どうやったら
目玉焼き失敗するの?w+2
-0
-
291. 匿名 2024/11/23(土) 18:21:10
>>275
バンドやり始めてからも、すごい兄弟喧嘩してた時期があったらしいし、そういう身内に厳しいって意味では?
2人ともお互い1人しかいない兄弟なのに、なんで仲良くしないんだってあっちゃんに怒られたとか言ってたよね。+29
-0
-
292. 匿名 2024/11/23(土) 18:23:25
>>254
色々価値観が違う人と思うしかないね
ピリちゃん知らなかったから検索してみたけど(声が低いの意外な感じ)、あっちゃんとは違うタイプで比較するのもわからないし、勝手に世界の全女子負けにする神経もわからないし、ちょっと脱線するけど「女より綺麗」みたいな褒め方も、女の方が綺麗って前提があるみたいな表現で、私は抵抗ある
こういう他を落とす褒め方は贔屓の引き倒しになりかねないと思うけどね…
+14
-0
-
293. 匿名 2024/11/23(土) 18:27:47
>>287
アニイも美しいですよね。
私が見たのは
ユータがアニイを東京に連れてったエピソードをお母さんがインタビューで話されてて。
母親目線のお話が面白くて。
そのお母さんも最近お亡くなりになったんですよね。淋しいなぁ!もう!
どこかのトピにその記事を貼ってくれてた人がいたんです。探し中です。見つかったらご報告しますね。+22
-0
-
294. 匿名 2024/11/23(土) 18:30:37
>>290
目玉焼きが黄色い涙を流したらしいですwかわいいよー
私はカレーの方がどうやったら…?って思ったけど、あっちゃんがカレーに求めるレベルがとても高いのだろうか…(昔のインタビューだと庶民的なカレー好みみたいだけど)+14
-0
-
295. 匿名 2024/11/23(土) 18:35:12
>>293
樋口家のお母さん出てくる話面白いよね
「ユータがお兄ちゃんを騙して連れてっちゃったんですよ!」って感じで
最近亡くなられたって知って、ステージで特効ドカンと鳴った後にユータが客席見たらお母さんが怒ってたとか、なんか思い出してる…+17
-0
-
296. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:17
>>251
ヒデさんの影が、こんな感じの髪形をしていて白い服を着ていた時の爽やかあっちゃんっぽい。+7
-0
-
297. 匿名 2024/11/23(土) 18:47:02
>>271
ビョルン・アンドルセン知らなかったから見てきました。
確かに美しいが
あっちゃんの勝ち。
アラン・ドロン
あっちゃんが好きだってインタビューでよく言ってたよね。
でもその度に、お前の方が美しいぞって、心の中て呟いてました。
私もずーっと、何でこんなにあっちゃんが好きなのか考えてます。出るかな?答え。
+23
-1
-
298. 匿名 2024/11/23(土) 18:58:45
>>271
ビョルン・アンドルセンはどちらかというと
イッセイさんが似てませんか?繊細な雰囲気とか+16
-2
-
299. 匿名 2024/11/23(土) 19:28:33
>>281
たしか保育園?幼稚園の発表会でうさぎになってた写真もあったよね🐰+13
-0
-
300. 匿名 2024/11/23(土) 19:36:25
>>299+26
-0
-
301. 匿名 2024/11/23(土) 19:43:07
BUCK-TICK / tight rope (2007 Ver.)m.youtube.com櫻井敦司 Atsushi Sakurai 今井寿 Hisashi Imai 星野英彦 Hidehiko Hoshino 樋口豊 Yutaka Higuchi ヤガミトール Toll Yagami
こっちもすき+8
-0
-
302. 匿名 2024/11/23(土) 20:02:53
>>294
表現が文学的であっちゃんらしくてキュンとしたわww+15
-0
-
303. 匿名 2024/11/23(土) 20:19:29
>>290
マジレスするするなら、火加減というものを知らないんだと思うわ+18
-0
-
304. 匿名 2024/11/23(土) 21:17:56
>>220
それも二回も…意味がわからなかった…
自分に子どもが生まれたら、溺愛しそうで怖いって話していた+24
-0
-
305. 匿名 2024/11/23(土) 21:20:22
>>254
逆にその軽さが少し羨ましい。
1年経っても
BUCK-TICKの新曲出ても
まだ
あっちゃんを思って
淋しくて、苦しくなって
泣いてしまう。
あぁ。アツシ。どこにいるの?
私の所にも来て(。ノω\。)
+22
-0
-
306. 匿名 2024/11/23(土) 22:13:09
>>280
横だけど私も今井さんの曲が好き。
280さんに反発じゃないよ、だけどアルバムの雰囲気としてトガッた今井さんの曲の間にヒデさんの曲存在してるとホッとする。
どのアルバムも、曲順って物語みたいだなと思ってる。特に13階は。
アブラカタブラはユータさんが珍しく意見したし。
だけどヒデ曲で一番好きなのは空蝉。
アルバムやないやん!+22
-0
-
307. 匿名 2024/11/23(土) 23:00:36
>>265
うさぎの格好してお遊戯会出てだよね+8
-0
-
308. 匿名 2024/11/23(土) 23:30:13
>>253
昔読んだバクチクヒストリーでは
初代の方にやめてもらった後今井さんはメンバーに1人のヴォーカリストを紹介しようとしていた、と書いてあったのを覚えている。
そのヴォーカリストは舞台での見せ方を研究するためマイクスタンドを自分で買って鏡見て研究している人とあったような、記憶あやふやだけど。
でも紹介する前にあっちゃんがヴォーカルやりたいと立候補して。
それは結果的によかったんだけど
ときどき、今井さんが紹介しようとしていたヴォーカリストの方は誰だったのかな?デビューしたのかな?とちらっと考えたりする
もしまだあっちゃんがドラム叩いていたらバクチクの形、あり方もちがっていたのかな?と考えたりする
やっぱりあっちゃんはヴォーカルだから詞をかきつづけたというのもあるとおもうので+26
-0
-
309. 匿名 2024/11/24(日) 00:00:24
今井さん曲も彦曲も好きだけど
アルバムよりライブ音源の方が好き
あっちゃんがその日その時、好きなように歌っている歌声が大好きよ
なのでライブ音源でPCでコツコツとプレイリスト作って聴いてる
あっちゃんは歌声とお顔とでセットなのよ+28
-0
-
310. 匿名 2024/11/24(日) 00:21:40
>>304
そんなお話聞くとその頃のゆーたんに会いに行ってぎゅっとしたくなる
1人でいるのが苦手なのはその影響もあるのかな+21
-0
-
311. 匿名 2024/11/24(日) 09:34:47
>>294
焦がしちゃったんじゃなかったっけ?
若い頃は自分で短気って言ってたからコトコト煮込むのはじれったかったのかも笑
+14
-0
-
312. 匿名 2024/11/24(日) 10:17:54
>>311
あんなにのんびりお話しするし、ステージで歩く時も優雅にゆったりなのに、短気だなんて想像できないなー
そういえば、歩くの速いって言ってたね
町中であっちゃんとすれ違ってハッとして振り返っても、もう遠くの方にいっちやっているのかなあ?+18
-0
-
313. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:09
>>312
足長いから一歩が大きいのもあるだろうね
はぁ…かっこいい(ため息)+22
-0
-
314. 匿名 2024/11/24(日) 10:24:21
>>311
あつし神経質だしめちゃくちゃ気い遣いだから意外とイライラすること多いんじゃないかなあって勝手に思ってる。ただ公の場では絶対表には出さなそうだけど+24
-0
-
315. 匿名 2024/11/24(日) 10:31:28
>>310
お父さんは経営者だっけ
帰ってくるのが遅いだろうし家にいない方が多そう
一番上のお兄さんのドラムが置けるくらいだから大きい家なんだろうね
学校から帰ってきたら広い家に誰もいなくて一人きりはさみしいよね…+20
-0
-
316. 匿名 2024/11/24(日) 13:10:23
>>306
なるほど〜。
今井さんのトガッた感かぁ。
間違いなく好き。
確かにヒデ曲は一服の清涼剤でBUCK-TICKには必要不可欠って言う方多いですよね。
でも私にはヒデの曲は切なくなるというか少し気分が落ちてしまう傾向があるので、あえて聞かないようにしてました。
が、これからはヒデさんの台頭が楽しみなので、1人ヒデ特集してみます。+17
-0
-
317. 匿名 2024/11/24(日) 13:13:38
>>294
黄色い涙!
可愛いにも程がある!
ありがとう。これで
1週間は笑って過ごせる。+9
-0
-
318. 匿名 2024/11/24(日) 13:15:47
>>314
あっちゃんの公の場って
自分1人以外は公扱いしそう。+15
-0
-
319. 匿名 2024/11/24(日) 13:38:56
>>300
今井さんのお母さんも
寿が可愛くて可愛くて
仕方なかっただろうなぁ。
まだお元気なのかな。+20
-0
-
320. 匿名 2024/11/24(日) 13:50:00
>>312
本当にあっちゃんの足は
細いし長いし。
いつも大股広げて座ってるのは
長すぎて絡まるからなの?
と思っています。+24
-0
-
321. 匿名 2024/11/24(日) 16:24:42
>>239
のりピーは見た目と中身が
正反対の人間だから
付き合ったとしても
結婚までは至らなかったと思う。
素晴らしいリクルーターの
ユータだもの。見抜いてると思う。
いや、ユータもただの男にされてしまうほどの可愛さかもしれん?
見抜いて欲しい。+13
-0
-
322. 匿名 2024/11/24(日) 18:24:41
>>205
マンネリ化と思った事はないなぁ。むしろ毎回好みだったり好みじゃなかったり振り回されてた気がする。今井さんの変態曲と星野さんのエモ曲、違うタイプのコンポーザーがいることで飽きのこないバンドだと思ってたけど。贔屓目もあるかな。
ちなみ私の好きなアルバムはDTDなんです。
みんなそれぞれ違うよね。+21
-0
-
323. 匿名 2024/11/24(日) 18:39:37
>>318
わかるw 基本的に揉め事とか主張したりするの苦手そうだよね。男の人って競争する人が多いけど和を大事にする辺り女性的だなと思う。ただ何も考えず感じずって能天気なタイプでもないからそのぶん全部ステージとか製作にぶつけてる感じなのかな+8
-0
-
324. 匿名 2024/11/24(日) 18:52:05 ID:OHVa5U9QWi
>>318
お兄さんの前では唯の敦司でいられたんじゃないかな。+21
-0
-
325. 匿名 2024/11/24(日) 20:56:14
>>324
だといいなぁ。+15
-2
-
326. 匿名 2024/11/24(日) 21:07:19
>>319
この頃からカメラ持つの好きだったのかな?
妹さん、弟さんのこと撮影してたりしてね🍀+26
-0
-
327. 匿名 2024/11/24(日) 21:41:57
>>324
お母様が亡くなられたあと、家族と呼べる人は兄の家族だけになってしまった、みたいなことを言っていたけど、兄はわかる。でも甥っ子姪っ子に加えて、義姉も含めて家族って言えるって、お兄様への信頼度がすっごく深かったんだと思う。兄の選んだ人なら間違いないと全幅の信頼を置いていたんだろうなと。うちに遊びに来た黒豹が黒猫みたいにへそ天で安心してくつろいでる。義姉さんも可愛くて仕方なかったんじゃないかな。生い立ちも知ってるし。+30
-0
-
328. 匿名 2024/11/24(日) 21:48:27
>>325
324ですが絶対そうですよ。
あっちゃんはインタビューで度々お兄さんの話をしていて、お兄さんのこと尊敬して慕ってるんだなって伝わってきてました。お兄さんもあっちゃんのこととても自慢で大事にしていたし。早くにご両親亡くされて、この世でたった二人の兄弟だったんですもん。兄弟二人にしか分からないことも沢山あっただろうし。+25
-0
-
329. 匿名 2024/11/24(日) 22:16:31
>>322
わたしもDTD 好き。初めて聴いた時、卑猥で悪くて、なのになぜか心地よい秘密の館に導かれているようで、ドキドキワクワクした+22
-0
-
330. 匿名 2024/11/24(日) 22:23:43
もうすぐ新しいアルバム届くね
雷神風神レゾナンスと冥王で4ね聴いて、アルバムの発売が待ち通しくなっている自分に少しホッとしているし、そうは言ってもアルバム聴いてライブ見てみないとまだ分からないと思う自分もいるよ
うだうだ考えても仕方ない、また1週間がんばろー。そうしたらいよいよアルバム聴けるね+24
-0
-
331. 匿名 2024/11/24(日) 23:09:21
>>314
私があっちゃん好きでい続けた理由って自分と似てるからなんだけど(外見じゃなく内面ね笑)
良く言えば気がつく人なんだけど
その場が上手く行くように
必死で皆の空気を読んで纏めようとしてしまうみたいな。
それが正解なのかも分からなくてまた自己嫌悪に陥ってしまうんだけど咄嗟にやってしまうのよね。
+17
-1
-
332. 匿名 2024/11/24(日) 23:44:25
全然関係ない話でごめん
闇金ウシジマくん描いてた人がいま描いてる「九条の大罪」って漫画に今井商店(たばこ店)が出て来た
ただの背景なんだけど。アシスタントにバクチクファンがいるのね、って微笑ましくなった+27
-0
-
333. 匿名 2024/11/25(月) 00:22:38
>>303
www
ごめん、なんか吹いちゃった😂+13
-0
-
334. 匿名 2024/11/25(月) 07:59:28
画質悪いけどこのあっちゃんも好き( 人˘ω˘ )
確かDIQ2003の衣装かな+26
-0
-
335. 匿名 2024/11/25(月) 11:37:23
>>321
ヤンキー時代にヤバそうな人を見てきてるだろうから、実際に会って話してみたらある程度はわかると思う
たぶん見抜ける気がする
+16
-0
-
336. 匿名 2024/11/25(月) 12:27:25
>>335
あとアニイが反対すると思う。お母さんとお姉さんも。だから大丈夫。+14
-0
-
337. 匿名 2024/11/25(月) 16:35:29
>>332
カメレオンってちょっと昔のヤンキー漫画も、学校のロッカーにBUCK-TICKってかいたステッカー貼ってたコマあったよ+9
-0
-
338. 匿名 2024/11/25(月) 18:01:09
>>330
冥王星で4ねはなかなかクセになる1曲
私が観たときは公式からではなかったけど、そのうちMVがアップされたらいいな~
まだBUCK-TICK聴いたことない人にレゾナンスと一緒にぜひ勧めたい+10
-0
-
339. 匿名 2024/11/25(月) 18:21:08
>>300
ヤバい。
マジで可愛いんだけど。
これが今井寿がなりたい
眠らない最強ウサギの
スタートかぁ。+10
-0
-
340. 匿名 2024/11/25(月) 20:43:46
>>336
ユータとのりぴー出会ってないから安心してww+9
-0
-
341. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:42
>>106
謝肉祭と樹海と真っ赤な夜と
MY FUNNY VALENTINEをリピートしてます+17
-0
-
342. 匿名 2024/11/25(月) 22:32:00
みんな鼻歌でBUCK-TICKの曲歌うとき今井パートになると自動的にちょっとフニャフニャしませんか?
自分だけ?+14
-0
-
343. 匿名 2024/11/25(月) 23:35:38
>>342
わたしはくねくねするw+10
-0
-
344. 匿名 2024/11/26(火) 00:27:11
>>106
冥王星〜を聴いてから何故かすごく久しぶりに幻の都が聴きたくなってリピートしてる
自分でもよくわからない
+16
-0
-
345. 匿名 2024/11/26(火) 02:45:02
>>319
今井さんのお母様は、ご健在かと。
あっちゃん亡くなったとき、地元紙のインタビューに答えていたよ。+21
-0
-
346. 匿名 2024/11/26(火) 12:51:57
樋口豊が好き。天使のリボルバーは、一番聞きやすいアルバムですか?オススメのライブDVD 教えてください。希望はアリス~が入って、ベストオブBUCK-TICK、ゆうた好きでお願いします🙇⤵+9
-0
-
347. 匿名 2024/11/26(火) 15:35:31
>>346
THE PARADE 30 Anniversary かTHE DAY IN QUESTION 2017
どっちも2枚組でお得感あるよ+7
-0
-
348. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:23
>>346
ユータファンですが、BUCK-TICKのオススメは人それぞれになってしまうので、一番聞きやすいアルバムを聞かれると難しいかもです
万人受けしそうという意味なら、やはりベストアルバムをおすすめするかな
ライブDVDもおすすめが人それぞれになると思います…
私は一つ選ぶなら「TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan」です
+16
-0
-
349. 匿名 2024/11/26(火) 21:40:35
+9
-0
-
350. 匿名 2024/11/26(火) 21:50:43
今井寿推しの人いる?
私はあっちゃん推しと
同じくらい今井寿も好き。
BUCK-TICKメンバー全員
男前なんだけど、
あっちゃんの美貌で男前が
薄まっちゃうんだよね。
寿もなかなかだと思うんだけどなぁ。
てか、これ拾ったんだけど
これ今井さん?可愛い。+20
-0
-
351. 匿名 2024/11/26(火) 21:52:24
>>350
これも。+19
-0
-
352. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:08
>>350
5人とも好きだけど、一緒になるなら寿と決めてるわ。顔もセンスも好きだけど、何より変態性のある才能に惚れてるのよ。っていうかこの写真の表情がちょっとひろゆき…w+16
-1
-
353. 匿名 2024/11/26(火) 22:20:05
>>346
アリスは入ってないけど、異空はmisty zoneをアンコールでやってる。間奏のベースソロが死ぬほどかっこいい、ユータのなかでも魅せ曲のひとつだと思うので見て損はないとおもうよ。+14
-0
-
354. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:41
>>352
ご飯作ってくれるだろうし、今井さんはああみえて生活力ありそうw+16
-0
-
355. 匿名 2024/11/26(火) 23:33:33
>>350
これスペースシャワーで酒飲み日記やったときよね?
「今井くんはヒドイですよ。飲むと寝ちゃうから連れて帰るのが大変」みたいな会話でユータにイジられていたときの顔かな?
アニイが「今井から話しかけられたのは1年くらい経ってから」とか、あっちゃんが「富士山の方でレコーディングして朝まで飲んでて今井がぐにゃぐにゃになって寝てて〜」とか、色んな話出て楽しかったー+14
-0
-
356. 匿名 2024/11/26(火) 23:38:21
>>352
良かった。
寿命さんがいて。
(じゅみょうじゃないよ
ヒサシイノチだよ)
その変態の方向が才能だけなら
確かに寿がベストだと思う。
あっち方面なら
私にはきついかなぁ。+8
-0
-
357. 匿名 2024/11/26(火) 23:40:21
>>333
www
私も吹いた。+9
-0
-
358. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:27
>>328
そうなんですね。
あっちゃんが仕事辞めて東京に出た時に、お兄さんが怒ってしばらく絶縁状態だったって所から、私の中で情報が更新されてなかったから。
良かった。家族からも群馬からも愛されて旅立ったんだね。+17
-0
-
359. 匿名 2024/11/27(水) 00:18:54
>>310
ユータなくして
BUCK-TICKはないと
思うんだけど
私にはユータこそ
謎の人物なんだよなぁ。
可愛いキャラ出してからは
さらに謎。
ヤンキーから乙女へ。
その人格が全く掴めない。
裏表が無い人で、
表だけを見てればいいのかな?
でも、メンバーの中では
1番クレバーでしょう?
わからない。+16
-0
-
360. 匿名 2024/11/27(水) 00:36:35
>>155
え?そうなの?
と思って、あ、を意識してみた。
羽虫のようにの
愛なんてそこじゃなくて♪
の、あ、とか最高ですね。
不協和音の音も
あっちゃんの
あ、で透きとおっちゃう。
だからBUCK-TICKの音は
面白いんだ。
まだまだ過去音源で楽しめる。
あっでも新譜の冥王星で4ね
も、最強に好き。+13
-0
-
361. 匿名 2024/11/27(水) 07:18:27
新ベストアルバム 買った方がいいですか?(カテゴリー 1987~2016は持っています)
40周年は記念 書籍や 新ベストが出ますか?+5
-0
-
362. 匿名 2024/11/27(水) 10:27:22
>>350
5人とも好きだけどあえて言うなら今井さん推しです
BUCK-TICKメンバーの印象が(個人の見解です)
あっちゃん→美麗すぎる畏れ多い
アニイ→かっこいい大人、熱いけど冷静
ヒデ→ほんわかナチュラル、イケおじ
ユータ→ストイック、人懐っこくかわいい
今井さん→不思議
すました顔して変なこと🟰面白いこと考えていて、突飛なことをしてもなぜか下品にならない不思議な人という感じ
なんか気になってしまうのよね
今井さんも赤い薔薇が良く似合うーー!!+22
-0
-
363. 匿名 2024/11/27(水) 11:05:34
あっちゃんが夢に来てくれてびっくりした。
いつもの黒一色の出で立ちに片手にマイク。後ろに従えた仲間たちと純烈さながらの熱唱&パフォーマンスを披露してくれた🎤💃🌹
新境地のあっちゃんに客席の私たち大爆笑&大喝采👏😂👏(今井さんたちはステージ後方に横並びで立って見ていた)
夢の中で大笑いしながら目が覚めて、幸せの余韻がまだ胸に残っている😌
SUBROSA来週発売だから、プロモーションに廻っているのかな🥀さすが社長。
+18
-3
-
364. 匿名 2024/11/27(水) 11:41:55
昨日の県民ソング栄誉賞見た人いる?群馬の代表で絶対出たよね?見たかったな+7
-1
-
365. 匿名 2024/11/27(水) 13:05:05
>>364
ちょうど群馬の話題に入る手前のタイミングで外に出なくちゃいけなくなって観られなかったよ
CM前のBO∅WY、バックナンバー、スタジオの誰かの「すげー!」の声の場面までは見たんだけど+2
-0
-
366. 匿名 2024/11/27(水) 13:20:20
>>336
兄、真面目だからなぁ…。子どもがほしい…娘ができたらヤバイだろうなぁ…+4
-0
-
367. 匿名 2024/11/27(水) 13:25:31
ゆーた、ストイックなの?意外…+1
-1
-
368. 匿名 2024/11/27(水) 14:09:48
>>365
BUCK-TICKは9位でした。
+15
-0
-
369. 匿名 2024/11/27(水) 14:59:10
>>359
初期は、どういうキャラだったんですか?+2
-0
-
370. 匿名 2024/11/27(水) 15:19:48
>>369
ベーシストは寡黙な物、というイメージからステージでは不動、笑ったりましてや投げキッスなんて論外
けどプラベでは今と変わらないムードメーカーだったと思われる+16
-0
-
371. 匿名 2024/11/27(水) 16:08:13
+22
-0
-
372. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:46
>>369
飲みの席でも
先輩後輩を楽しく招き入れたり
お酒出したりのマメな幹事さん。
誰よりもメンバーの気持ちが
わかってて寄り添うだけじゃなく
今井さんに意見も言える。
そして決して我を出さない。
とにかく自分の事より人のこと。
話それるけど
そんなユータが言ったわがままに泣けてさ。
12月号の音人でバンドを続けるために分業作業のレコーディングじゃなくて、
まずは一曲を完成させたい。それを確認しないと前を向けないって僕がわがまま言ったって。そしたら今井さんが素敵な曲をすぐに作ってきてくれて、それ聞いて泣いちゃったって。アニイも絶賛曲。そのわがままを即座に叶えちゃう今井寿も今井寿だよ。まったく。このバンドに愛以外何があるのだろう?
きっと5人の背中を押したはず。
こんな素敵なわがままって聞いたことないし、言えない。私の駄文じゃなくて音人読んで。ユータのわがまま泣けるから。そして今井寿の優しさにも泣けるから。とにかくメンバーみんないい漢なんだよ。
もう1回、音人読んでくる。
+37
-0
-
373. 匿名 2024/11/27(水) 21:42:11
>>364
絶対群馬でランキングにバクチク入るよね!?と思って録画してたの見たんだけど、9位。
ランキングに名前がのってるだけで特に掘り下げられもせず、、てか井森美幸と中山秀征の方が上ってどういうこと?見る価値なしだったよ。+5
-3
-
374. 匿名 2024/11/27(水) 22:15:42
>>363
いいなぁ。いいなぁ。
私の所にはまだ来てくれません。
笑って起きれるなんて。
羨ましい。もう泣かないでほしいのかな?
そのステージ、
5人でドリフ?
ババンババンバンバン♪+8
-2
-
375. 匿名 2024/11/27(水) 22:20:18
>>373
なんかあのランキング、ところどころおかしい感じだったよね。
群馬は10位の糸井重里さんにびっくりした。歌出してたんだ…
選考基準が謎すぎだった。
+17
-1
-
376. 匿名 2024/11/27(水) 22:44:01
+12
-0
-
377. 匿名 2024/11/27(水) 22:47:27
>>375
番組タイトルが↓
県民ソング栄誉賞▼今夜発表47都道府県5万人が選ぶ地元アーティスト№1
なのに、先行基準が謎すぎる。
中山秀征って歌出してるの?+7
-1
-
378. 匿名 2024/11/27(水) 22:55:16
>>354
結構な量だけど栄養バランス考えてそうな料理作ってますよね
>>356
あっち方面って…ヾ(^ ^;+4
-1
-
379. 匿名 2024/11/28(木) 00:01:48
>>376
こっちが、ばあさんなら
お前もじいさんだぞ。
どんなイケジジになってたかな?
ジジつしになっても
キャーキャー言わせて
ニヤリと笑ってそう。
カラオケ教室1分で定員オーバー。
はぁ( ´Д`)=3
長生きしても交わらない
世界線。。。。。+8
-2
-
380. 匿名 2024/11/28(木) 02:15:34
>>379
ジジつしに銀恋とかデュエットしてもらいたかったw+11
-2
-
381. 匿名 2024/11/28(木) 02:32:48
>>375
糸井重里は作詞したってだけかな
ジュリーのTOKIOとか+6
-0
-
382. 匿名 2024/11/28(木) 04:44:06
>>198
以前過去の作品聞き直して感じたのは悪の華まではキャッチーな曲の連続で少年少女が熱狂したのがよく解る。
荒削りながら独特のポップの才気があるし、アツシさんの詩も若書きながらもその年頃特有の感性を感じる。
大半の有名バンドの絶頂期は20代だし、BUCK-TICKの一般イメージって80年代で止まってる人多いと思う。+14
-0
-
383. 匿名 2024/11/28(木) 08:25:16
>>382
ブックオフだとBUCK-TICKのCDってBOØWYとかと一緒に80年代ロックのとこに置いてあるんだよね
Jポップのとこ探してもないなぁと思ったらそんなとこに
一般的にはやっぱりそのイメージなんだろうけどずっと活動してるのにーってモヤる+14
-0
-
384. 匿名 2024/11/28(木) 08:36:51
>>377
ABブラザーズの頃に何か出してたような…
中山秀ちゃんって今井さんと同じ中学だっけ
秀ちゃん中1の時に今井さんが中3だったと見た記憶がある+7
-0
-
385. 匿名 2024/11/28(木) 11:56:27
>>383
当時BOØWYのファンがBUCK-TICKに移るという展開があったのか当時は似てると言われたらしい。
その後DTD93でせっかく順調に獲得したファンもセールスも失って…3年間ぐらいの天下だったのかな。+2
-8
-
386. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:09
>>374
>>376
ドリフというより純烈な感じの芸風でした🎤
(あっちゃんwith純烈ということではないです)
明るいステージで一人だけゴリゴリのゴシックスタイルのあっちゃん。(公式のプロフィール画像を思い描いていただければ)
完璧な歌唱とキレッキレのパフォーマンス。腕の角度と目線はバッチリ。
ちなみに曲は「BABEL」
なのに純烈なんですよ。
でも376さんが上げてくださったインタビュー記事の「公民館でカラオケ~」でストンとふに落ちたというか。妙に納得してしまいました。
公民館であっちゃんカラオケリサイタルだったのかwwwばあさん相手って、わたし年下なのに、あっちゃん…😂
また大笑いしてしまった。お腹痛いwwありがとうございます。
あっちゃんがわたしの夢に来てくれたのは、このトピのお陰だと思います。寝る前にここを読んでて、カレーと目玉焼きのくだりがツボにはまって笑わせてもらったから🍛🍳
笑う門には敦司が来てくれたんだと思います。
あっちゃんは人の幸せを願う人だったから。泣くより笑っていて欲しいんじゃないかなと思います。
長文失礼しました。
+16
-2
-
387. 匿名 2024/11/28(木) 21:06:51
>>370
ベースプレイはBOOWYの松井常松さんからの影響かな
松井さんもほぼ直立不動でプレイしてましたね
それがまた寡黙な職人みたいでカッコいいのなんの!
同じベーシストとして憧れはあったかもですね
+11
-0
-
388. 匿名 2024/11/28(木) 23:19:43
スブロサ届くの楽しみに待ってるよー!
+16
-0
-
389. 匿名 2024/11/29(金) 00:31:27
早く聴きたい〜
先行試聴会行けた人いいなぁ+13
-0
-
390. 匿名 2024/11/29(金) 05:52:45
+19
-0
-
391. 匿名 2024/11/29(金) 08:21:01
>>389
ねー!早く聴きたい!!新鮮に聴きたいから感想しらべるのがまんしてる!!笑+11
-0
-
392. 匿名 2024/11/29(金) 15:16:16
>>385
あの頃はDTD路線じゃなく中高生が聴けるのを出すべきだった
DTDみたいなのは後でいくらでも出せる
その後COSMOSでやっと元の路線に戻ってそれ以降は
ONE LIFE ONE DEATH
MonaLisa
が良かった+5
-4
-
393. 匿名 2024/11/29(金) 17:07:02
ファイの表紙のアニィがカッコ良すぎるw+14
-0
-
394. 匿名 2024/11/29(金) 17:33:03
仕事終わってスマホみたらPHYの画像来てて変な声出たw+15
-0
-
395. 匿名 2024/11/29(金) 17:33:40
+29
-0
-
396. 匿名 2024/11/29(金) 18:31:13
>>392
セールス的にはその話すごくわかるよ。
まだバンドブームだったし。
だけど結果的に、音楽の変遷のひとつになったと思う+22
-0
-
397. 匿名 2024/11/29(金) 19:53:16
>>350
あっちゃんに目がいくけど、今井さんみたいにセンスあってオシャレで周囲を引っ張っていくカリスマ性にも憧れる。でもヒデさんもユータさんもアニイも魅力的だし、BUCK-TICKメンバーみんなかっこいいよね😊+24
-0
-
398. 匿名 2024/11/29(金) 20:58:05
>>395
なんだこれかっこいいじゃないか!
4人それぞれ色気の封印解放してきてない?+25
-0
-
399. 匿名 2024/11/29(金) 21:33:45
>>395
「終わらない、いや、終わらせない」
この言葉が今のバンドを表してるのかな
とにかく進むことを選択してくれてありがとうしか言えない
終わらせる選択もあったかもしれないけど、
バンドを続けることで、進化していく姿を見せてくれるんだよ
よかった。本当によかった。ありがとう。+22
-0
-
400. 匿名 2024/11/29(金) 21:43:09
>>380
ジジつし、肩に手をまわしちゃったりして、結構ノリノリなのを想像したら笑える。+12
-1
-
401. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:01
>>395
ユータとアニイに
男の色気が戻ってきた!+14
-0
-
402. 匿名 2024/11/29(金) 21:52:40
>>386
376です。泣くより笑っていて欲しいと誰かに思われるのは幸せなことだね。こちらこそありがとう。そしてこれだよびっくり
酒井一圭♨️純烈リーダー on Xx.com純烈コンサートツアー2022は本日の高崎公演で千秋楽。 昨日がBUCK-TICKさんだったとスタッフから聞きマジでテンション上がる。 きっとこの楽屋も。。 私、極東とin heavenに年中支えてもらってますから♨️ 嬉しい? #BuckTick #BUCKTICK35th #純烈 #高崎芸術劇場 ...
あっそういえばドリフターズってジャズバンドだった結成当初の旧リーダーの名前、さくらいさんって言うらしい
さくらい、ドリフ、しむら、ジュリー、あっちゃん。こっちもぐるぐるだよ笑+13
-0
-
403. 匿名 2024/11/29(金) 21:59:59
>>392
BUCK-TICKは
いっつも
ちょっとズレてるんだよね。
それが長寿の秘訣なんだけどさ。
「名盤ラジオ」って
BUCK-TICKの考察をユーチューブでやってる人達がいるんだけど、それを首都高間違えて降りちゃったソングって名付けてます。
大爆笑ですよ~。
あっちゃんが亡くなった時も一緒に泣いてくれて。BUCK-TICK愛も満載。
+20
-1
-
404. 匿名 2024/11/29(金) 22:37:18
BUCK-TICKマニアの皆様に教えて欲しい事があります。
エリーゼのためにって曲の歌詞で
「僕や私が欲しいのはそれじゃないんだ」ってあるんですけど、僕が欲しいのはなんですか?優しかったり、分かち合ったり、わかり合ったりじゃないものって何?いくら考えてもわからない。+6
-0
-
405. 匿名 2024/11/29(金) 23:34:33
>>14
私は去年櫻井さんが亡くなった直後に何となくドレスのMVを見てたら「こんな綺麗な男がこの世に居たのか!!!」
っておったまげましたw
重低音がバクチクするの頃はまだ幼稚園とかだったからもし世代ドンピシャだったら沼ったかもしれないw
BUCK-TICK / 「ドレス」ミュージックビデオyoutu.beBUCK-TICK「ドレス」ミュージックビデオを公開! Apple Music、LINE MUSIC、Spotifyなどの定額制音楽ストリーミングサービスでオリジナルアルバム、シングル全タイトルの配信中! Apple Music: https://itunes.apple.com/jp/artist/buck-tick/73617069 LINE MUSI...
+16
-4
-
406. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:42
みんな、おやすみなさい
また明日ね🍀+21
-0
-
407. 匿名 2024/11/30(土) 00:05:45
>>404
あの曲はロックってもっと悪かったり、エロティックであるべきじゃない?って感じの意図で作ったというような話を今井さんがしていたので、いわゆるJ-POPらしい「共感」みたいなものが必要ないって感じかなぁと個人的には解釈しているよ。
+24
-0
-
408. 匿名 2024/11/30(土) 00:08:23
>>401
アニィのトサカがなんかめっちゃ良い角度というか…!しっとりさがある!!+23
-0
-
409. 匿名 2024/11/30(土) 00:15:39
>>398
BUCK-TICKは1つの生命体なように思えてきた。バンド全体で100のうち、敦司が70担当していた色気を、今は4人で100に押し上げてる感。色気の総量は人数が変わっても同じままというか。+24
-0
-
410. 匿名 2024/11/30(土) 00:35:31
実はこの曲を最初聴いた時なんだこの曲wって思ってました
でも聞いてるうちにクセになって、段々ヘイヘイヘイが耳から離れず、ライブで生で聴いて自然とノリノリになって今ではBUCK-TICKで好きな曲の1つに
あの時の自分が本当に失礼過ぎて申し訳ないです+23
-0
-
411. 匿名 2024/11/30(土) 00:37:15
>>404
優しかったり、分かち合ったり、わかり合ったり
でもロックって、それだけじゃないよね?
優しくなかったり、分かち合えなかったり、わかり合えなかったり
心を引っ掛かれたり、いやらしかったり、不謹慎だったり
ロックってそういうもんだよね?
俺はそういうロックが欲しい
↑
個人的にこう解釈してます+25
-0
-
412. 匿名 2024/11/30(土) 01:19:58
>>407
あと、歌詞にもあるけどもっと根源的なやつってことで、音を楽しもうぜって感じもする…
そしてそのカップリングがSANE typeⅡってのも、めっちゃしっくりくると今発見した!!
+18
-0
-
413. 匿名 2024/11/30(土) 03:22:11
>>401
アニイ若返ってない?+20
-0
-
414. 匿名 2024/11/30(土) 09:28:36
>>404
東日本大震災の後に作られた虚だけど、あの時世の中に助け合いとか絆みたいな言葉が溢れていてその通りなんだけど、人ってそれだけじゃ満足できないよね?っていう今井さんなりの鼓舞かなと+24
-0
-
415. 匿名 2024/11/30(土) 10:27:10
>>414
虚×
曲○+10
-0
-
416. 匿名 2024/11/30(土) 10:48:06
>>415
なんなら、虚でもいいんじゃないかなと思った+18
-0
-
417. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:18
>>410
私もタイトルだけでもなにこの曲、BUCK-TICKが笑わせに来た😂とか思った
そんでMV?PV?であっちゃんの足の細さにギョッとしたよ
ノリノリのあっちゃん眺めながら聴いているうちに、好きになってった
がるでも色々書き込みあって、“徐行してるとき最後尾で「乗る?」ってヒデが手を差し出してくれるイメージ”みたいなコメとかほのぼのしてたよね
B-T TRAINが徐行してるのはアルバム発売したときだったかな
長文かも、泣きそう+24
-0
-
418. 匿名 2024/11/30(土) 14:01:06
>>417
もしB-Tトレインがゆっくり走ってるときは、新しい乗客を乗せるためかもよ
乗りたい人どうぞ~ってね
+23
-0
-
419. 匿名 2024/11/30(土) 14:58:18
>>410
あのヘイヘイヘイは耳に残るよね笑
でも初めて雷神風神レゾナンスを聴いたとき
あ、T-REX繋がりだ と思ってしまった
つまりB-T TRAIN に乗れ ってことなのかなって
+15
-0
-
420. 匿名 2024/11/30(土) 15:12:26
>>395
アニイがアンニュイになってる!+11
-0
-
421. 匿名 2024/11/30(土) 17:05:50
>>408
なんか初期のあっちゃんあんなときあったよね。リスペクトを込めてってことかな+12
-0
-
422. 匿名 2024/11/30(土) 17:07:30
>>400
ジジつし調子にのって言わなくていい下ネタも披露するに一票ww+10
-3
-
423. 匿名 2024/11/30(土) 17:09:10
>>398
もうBUCK-TICK婦人会とは呼ばせないとなっっ!+14
-0
-
424. 匿名 2024/11/30(土) 17:15:42
>>403
うまい表現wwBUCK-TICKって天然なんだよね。なんか腕はいいのに営業が下手で、欲がないから事業拡大する気もない中小企業みたいなwでも実力あるし人柄もいいから何十年も続いちゃってる老舗。ビジネスビジネスしてなくて古き良き昭和をちょっと感じてしまう+28
-0
-
425. 匿名 2024/11/30(土) 18:09:06
>>418
そうそう、そんなレスが続いてたの〜(´;ω;`)
|ω・)チラッ
このポスターのヒデさんバージョンが見た
いです…
どなたか画像お持ちでしたら貼ってクレクレ+18
-0
-
426. 匿名 2024/11/30(土) 18:09:11
>>424
BUCK-TICKって失われた過去を思わせるというか、豊かだった時代の遊び心や美しいもの汚いものも同様に愛でる心、優しさや素朴さを感じて胸がきゅっとする。やっぱり今はもっとビジネスライクで清廉潔白じゃないと表に出られないし。あの頃みたいな時代の空気感にはもう戻らないんだなって思うと余計愛しく思えてしまう。+23
-0
-
427. 匿名 2024/11/30(土) 20:10:29
>>425
お待たせ〜
+29
-0
-
428. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:24
>>427
今井さんバージョンも入れておくれよ+29
-0
-
429. 匿名 2024/11/30(土) 22:08:36
ユータもおいておきますね+28
-0
-
430. 匿名 2024/11/30(土) 23:57:24
+30
-0
-
431. 匿名 2024/12/01(日) 00:08:19
+30
-0
-
432. 匿名 2024/12/01(日) 00:12:09
>>408
トサカをたたんでる
つし。+32
-2
-
433. 匿名 2024/12/01(日) 01:33:44
このチラリとみえる腕のためだけにこの雑誌を買ったことを思い出した+29
-0
-
434. 匿名 2024/12/01(日) 02:37:43
>>427
ヒデさんバージョンありがとうございます!
このヒデさん写りもすごく良いし、(NEW WORLDではないけど)曲に絡めて古参新規出戻り皆ひっくるめたファンに寄り添ってくれてるよね
さすが優しさ自然体!+20
-1
-
435. 匿名 2024/12/01(日) 06:59:31
>>433
いい感じに狂ってて好きw+20
-1
-
436. 匿名 2024/12/01(日) 12:01:42
NACK5聴きましたか?
今井さんとヒデ、二人でケタケタ笑ってて仲良しだった+17
-1
-
437. 匿名 2024/12/01(日) 21:33:32
日曜日の夜にほのぼの英彦さんどうぞ🍀+23
-0
-
438. 匿名 2024/12/01(日) 22:39:24
>>437
ヒデさんらしい表情だ。いつもこんな感じでふわふわ微笑んでるイメージ。+15
-0
-
439. 匿名 2024/12/01(日) 22:55:58
>>427
素敵!
新曲のMVの衣装がBUCKTICKっぽいけど
本来のヒデのセンスっぽく無いというか
ヒデ単体なら群馬繋がりでバックナンバーのメンバーに紛れてても自然な感じ笑。
調べたら年齢は16歳くらい上なんだけど
それくらい自然体で若々しいよね。
+19
-1
-
440. 匿名 2024/12/01(日) 23:13:13
>>436
聴きました!
何だかのんびりしてて可愛らしかったですね。なのに2人とも天才だし底力凄すぎ…って新曲聴いて思いました、つくづく。+15
-0
-
441. 匿名 2024/12/01(日) 23:25:00
今日は一日かけて、劇場版バクチク現象観てた
クスクス笑ったり一緒に歌ったり踊ったり、突然涙が出てきたりで忙しい日でした
そして12月になりました。今月今週はいよいよアルバム発売、それからFT onlyと武道館
あっちゃんが夢に来てくれますように。おやすみなさい+20
-0
-
442. 匿名 2024/12/02(月) 06:59:47
>>438
ヒデさんと似てると言われてた方久し振りに見たらちょっとイメージ変わってたな…ヒデさんの凄さを再認識したわ…ヒデさんのお世辞抜きで年々美しさが増すのマジで何事?フェイスラインも崩れないし浮腫むどころか益々シャープだし。+11
-1
-
443. 匿名 2024/12/02(月) 07:01:13
>>442
ずっと変わらず自然体でお優しそうなのも素敵。変に貫禄出そうとしてる感じとかでもなくそよ風のように柔らか。あーやっぱりBUCK-TICK大好き。+13
-0
-
444. 匿名 2024/12/02(月) 10:49:14
>>402
これ見て純烈応援するようになったよ!+9
-0
-
445. 匿名 2024/12/02(月) 10:50:19
>>437
ぬいにタバコ吸わすなwww+11
-1
-
446. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:21
>>439
ヒデの私服はアメカジだよねー、あとボーダー+11
-0
-
447. 匿名 2024/12/02(月) 13:19:47
上毛新聞 本日 文化6面 (ウェブ版有料部分削除済)+14
-0
-
448. 匿名 2024/12/02(月) 13:39:38
>>447
追記
長くはない記事なのですが、今井さんの前半コメントにちょっと笑いました。あっそうなんだ、じゃあ私も!みたいな気分になりました。
新聞バックナンバーの購入は郵送可能らしいです。送料込220円だそうです。+11
-0
-
449. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:53
>>436さんのコメント見て今radikoで聴いています
ギターズ仲良しだなぁ、かわいい
ちわきさんの番組でもかけられていた『夢遊猫〜』いいですね
あっちゃんがゆったり歩いてる風景が頭に浮かんできました
+10
-0
-
450. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:31
>>446
アメカジもBUCK-TICKの衣装も違和感なくとても似合うよね。色んなものにナチュラルに染まれるヒデさん素敵+14
-1
-
451. 匿名 2024/12/02(月) 19:46:41
>>433
今井寿ファンは
その変態性が根源的!+17
-0
-
452. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:51
+21
-0
-
453. 匿名 2024/12/03(火) 07:29:37
今井さんの腕にほっぺたスリスリだとぉ?
ユータ、ちょっとほっぺたスリスリさせろください(土下座)+12
-0
-
454. 匿名 2024/12/03(火) 08:02:19
ずっとやってる歌手でも年取ると声でなくなるのに、この年でボーカルをしかもギター弾きながらやるってかなり凄いことだよね。
ちびまる子ちゃんの後任の声優のようなプレッシャー。+24
-0
-
455. 匿名 2024/12/03(火) 15:30:17
ついに明日だー!!
もうフラゲした人もいるかな?
楽しみすぎる。
名古屋のFT ONLYもすぐだね!
名古屋は特別なセトリになったりするかなぁ?(あっちゃんずっと行きたがってたから、今回初回名古屋にしたのかなぁと思ってるので)
いく人たち、楽しんできてね!絶対あっちゃんも来るはずだから❤️🔥+23
-0
-
456. 匿名 2024/12/03(火) 17:10:12
プシュケ
声があっちゃんに聞こえる
違うけど
今井さん?星野さん?
情報が無いからわからないけど
これはあっちゃんの声に聞こえるのよ、
私だけ?+14
-0
-
457. 匿名 2024/12/03(火) 17:22:42
>>456
まだ聴いてないからわかんないけど、プシュケーはヒデ作曲だからヒデかな…?
でも言葉の意味に魂ってのもあるから、そういう演出もあるのかも?
聴くの楽しみになったよ、明日すぐ聴いてみる!+17
-0
-
458. 匿名 2024/12/03(火) 18:13:40
>>456
ヒデだと思うけど確かに全曲の中で1番あっちゃんみを感じた+21
-0
-
459. 匿名 2024/12/03(火) 19:28:29
ドキドキしてなかなか再生する勇気が出ない
よし。聴くぞ!+19
-0
-
460. 匿名 2024/12/03(火) 21:42:00
今井さんラジオでファンと一緒に盛り上がるの大好きみたいに言ってて泣きそうだった今井さんも愛のひとなんだね+28
-0
-
461. 匿名 2024/12/03(火) 21:55:12
インスタみてたら、12/5のスペシャのインタビュー特番のCM流れてきた!+15
-0
-
462. 匿名 2024/12/03(火) 22:05:54
インスタ見てたら、芸人のヒロシさんがスブロサをアップしてました
今日はフラゲ日でしたね、そういえば
イマインスタもラジオ出演について記載されてますね
よし、ラジオ聴くか!+15
-0
-
463. 匿名 2024/12/03(火) 22:53:20
あっちゃーん、もうすぐFTのツアーが始まるよー
見守ってくれてるかな?+35
-0
-
464. 匿名 2024/12/03(火) 23:33:45
>>463
会場にいるよ、必ず!+27
-0
-
465. 匿名 2024/12/03(火) 23:39:27
アルバム聴いた。
曲はBUBK TICKさ溢れてるけど、、敦司の存在の大きさを実感してしまった。+28
-1
-
466. 匿名 2024/12/04(水) 00:43:32
フラゲしたけど
限定盤のインタビュー映像良いよ+14
-0
-
467. 匿名 2024/12/04(水) 07:08:27
>>465
最後の曲を聴き終わってすぐ「ああ、終わっちゃった」って思ったのは、頭では理解しているけどあっちゃんの歌声がどこからも聴こえなかったからかな、やっぱりなかったな…って
わたしジグソーパズル好きなんだけど、最初あれ?ここのピース見つからないなあ〜、そのうち出てくるだろうなって思いながら進めて、結局出てこないまま終わっちゃった、みたいな気持ちに近いかも
分かりづらくてゴメン+24
-1
-
468. 匿名 2024/12/04(水) 07:26:29
>>467
それは今井さんとヒデさんが、あっちゃんのフロントの域まで踏み込んでないからだと思う。
相手に踏み込みすぎないからバンドは続いたんだと思う。
ギター弾きながらになるし音域もちがう、技術じゃなくて歌詞の世界はあっちゃんのものだし。
もっと前に出ようと、目立とうと思えば出来るだけどしない。それでもプロだから完璧には出来る。
洋楽きく夫には今回の評価高い。
音楽好きには刺さるけどファンにだけ気づくものがあるような
+22
-1
-
469. 匿名 2024/12/04(水) 08:14:21
>>468
ファンのためってのがものすごく強いアルバムだけど楽屋落ちにならず、ファンには分かるけど通りすがりの人は気づかないまま普通に聴けるようになってるところがさすがプロって思いました。
そこはバクチクとファンのナイショの秘密ね❤️みたいな+24
-0
-
470. 匿名 2024/12/04(水) 10:38:23
今Amazonミュージックで『スブロサ』聴いているんだけど
なんか、こう…バクチクだー!(今井さん風に)
そしてヒデがスゴい!!!
なんか堪らなくなってきた
あああああー私はなんの心配をしていたんだろう?Peace!+27
-1
-
471. 匿名 2024/12/04(水) 10:49:13
>>470
全文同意
ヒデの声がたまらん…
+24
-0
-
472. 匿名 2024/12/04(水) 13:41:43
>>471
ヒデさんの声優しくて甘いお砂糖のようなお声だわ…+16
-1
-
473. 匿名 2024/12/04(水) 13:44:11
ぱれーどのもり泣ける+21
-0
-
474. 匿名 2024/12/04(水) 14:05:32
>>456
聴いた!ボーカル、ヒデだね。
作詞今井さんだけど、祈り希いって入ってたり(楽園の69verのタイトル)なんか粋だなぁと思った。
後半になるにつれ、ゴシックな曲増えてBUCK-TICKって感じがしてきて…
あーー、あっちゃんの声でも聴きたい!って思う曲たくさんあったよ🥲🥲+22
-0
-
475. 匿名 2024/12/04(水) 14:14:11
ガブリエルのラッパが、今井さんとあっちゃんで…聴きたかったと思ってしまった。
新しいBUCK-TICKもかっこいい。けど、欲しくなっちゃうね🥲
+21
-1
-
476. 匿名 2024/12/04(水) 14:26:29
>>471
ちょっとヒデの声浴びすぎて混乱してきたから、初期曲のコーラス聴いたりしてしまったよw
本当すき…!+21
-0
-
477. 匿名 2024/12/04(水) 15:10:44
二人ボーカルの新アルバム、言い方が合ってるのかわかんないけど、あっちゃんの存在感とかボーカルとしての力量の凄さを改めて思い知って、なんか感心してる自分がいる。あのバンドの真ん中立って、何十年もやってきたことの重責。+31
-1
-
478. 匿名 2024/12/04(水) 15:24:35
絶望と言う名の君へ
とてもあっちゃんを感じる曲だと思いました、
あっちゃんがいないのはやっぱりさみしいね+33
-0
-
479. 匿名 2024/12/04(水) 15:25:25
>>477
当たり前だけど、やっぱあっちゃんにしか歌えない曲がたくさんあったんだなぁと思い知らされた。
もちろん歌の技術とか表現力ってのもなんだけど…
今回メロディアスな曲ほぼなかったからそれだけ残念。
これからゴスはあっても、演じてる感じの曲や歌謡曲っぽいのは限りなくゼロだろうな、って思った。
でも逆にいうと2人にしか歌えない曲も多かったのかなぁとも。
夢遊猫なんて、今までに全くなかったBUCK-TICK!
第二期BUCK-TICKのはじまり、ワクワクするアルバムだったのは間違いない!
+25
-1
-
480. 匿名 2024/12/04(水) 16:44:44
ここしばらくずっと思っていた事…星野さんアイラインなくて全然いいのに。今までのアイライン無しで本当イケオジだし優しそうですきなんだけど…
+19
-1
-
481. 匿名 2024/12/04(水) 16:57:38
>>460
今井さんて、表に出さないだけでものすごくファンを大切にしてると思うよ+39
-0
-
482. 匿名 2024/12/04(水) 17:01:49
聴きました
PARADE no moriがヤバい泣く
ヒデの声良いね
あと、何曲かあったけどヒデさんの曲で今井さん作詞、ってのがなんか良かったヒデさんの声に合ってる歌詞+27
-0
-
483. 匿名 2024/12/04(水) 17:04:27
スペシャルライブ招待のやつ応募した!皆さんお忘れなく!+16
-0
-
484. 匿名 2024/12/04(水) 19:02:04
ぴあのインタビュー良かった☺️+16
-0
-
485. 匿名 2024/12/04(水) 19:05:53
>>479
すごく世界観が強くある、個性的なボーカリストだったんだなと改めて感じた次第。でも新アルバムで、今井さんがやりたいことを楽しみながらやってるのが伝わってきてさすがだなって思った。櫻井敦司抜きのBUCK-TICKだなんて…ってくよくよしちゃいそうだけど、今井さんはいつでも「じゃ、どう楽しもうかね?」っていうスタンスなんだよね。あっちゃんへの愛も、音楽への愛も伝わったよーいまいさーん!+26
-0
-
486. 匿名 2024/12/04(水) 19:08:57
>>481
綺麗事なんて一ミリも興味なさそうだし、媚びる気もさるさらなさそうだからこそ本質的な優しさや感謝が伝わってくるタイプの人だよね。+25
-0
-
487. 匿名 2024/12/04(水) 19:15:48
ああ、この曲はあっちゃんの声で…って思う曲も正直あった。好きなバンドじゃなかったらその感想で終わってたかも。でもBUCK-TICK愛してるから曲の完成度だけであれこれ言うのもなんか嫌で。あんなことやこんなことがあっての今この曲はなんだと思うとすごく味わい深くなる。ずっと見届けるよという気持ち。+20
-0
-
488. 匿名 2024/12/04(水) 19:21:45
会報の今井さんと横山さんの対談読み直さないとなぁ❤️🔥+7
-0
-
489. 匿名 2024/12/04(水) 20:03:53
>>456
知っているかぁ~の かぁ~のとこが特にあっちゃんの声に似てる。
TIKI TIKI BOOMの前奏で
見えないものを見ようとする誤解?と思ったのは私だけかな?
+22
-0
-
490. 匿名 2024/12/04(水) 21:11:20
冥王星はライブでめっちゃ踊っちゃいそうw
めっちゃノれるw
+15
-0
-
491. 匿名 2024/12/04(水) 21:20:16
>>209
あらきさんて今も曲きいてるのかな。
ほんと私がるおじゃなくて、この人を勝手に
チェッカーズのフミヤ以外
REVfrom〜の橋本環奈以外、なんか自分みたいに思ってしまう。 バクチクは友達どうしだしそういうのじゃないけど。
今回のスブロサきいたかな
+5
-0
-
492. 匿名 2024/12/04(水) 21:28:22
>>484
読んできた!凄く良かったね。笑いあり、うるっとくるとこあり(;_;)
来年のツアー取れるといいな+10
-1
-
493. 匿名 2024/12/04(水) 21:29:12
>>490
ツンドラ教みたいに決まったふりつけできそう+6
-0
-
494. 匿名 2024/12/04(水) 21:50:48
>>492
今モバイル会員の先行きてるよー☺️
チケットあたりますように!+6
-0
-
495. 匿名 2024/12/04(水) 21:57:07
ヒデがメインでうたってた曲、4曲ともぜーんぶ違う歌い方で驚いた!それぞれ発声からちょっと変えてる感じというか。ボイトレの先生といろいろ歌の表現考えたりしたのかなぁとか、この先のことわくわくさせられた。
アラ還で、こんな未来をワクワクさせてくれるバンドすごすぎるわ。
成熟と始まりが混在するバンド、すごすぎる。+25
-1
-
496. 匿名 2024/12/04(水) 22:00:03
12/15豊洲のファンクラブonly当選してたけど、1か月前に終わってる予定が先週手術、昨日退院したばかりで体調復活が間に合わないのでで泣く泣くトレード出しました。
5月の豊洲、羽田は絶対行くつもりだけど3月の特別LIVE行きたいな。+23
-0
-
497. 匿名 2024/12/04(水) 22:43:41
>>496
回復期は大切。お大事になさって!+23
-0
-
498. 匿名 2024/12/05(木) 07:23:10
PHY買った方、J のインタビューも読んで+11
-0
-
499. 匿名 2024/12/05(木) 09:37:11
今日はスペシャで特番ありますね💨
情報が出た時には、テレビ欄に表記がなく、見れないのかと思ってて昨日見たらあった!!
録画予約オッケー!
リアルタイムでも見るよ!+11
-0
-
500. 匿名 2024/12/05(木) 14:44:23
アマゾンでスブロサ注文した。
5日から7日に到着とあるけど、まだ発送されてない。
そりゃ7日までだから猶予あるけど、ファンクラブ会報じゃないけど不安になってしまう。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する