-
1. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:07
出典:cdn.mainichi.jp
座ったまま握手はNG? 石破首相の外交マナーが物議、専門家の見解 | 毎日新聞mainichi.jp座ったままでの握手、集合写真での欠席、腕組み――。石破茂首相の外交上の振る舞いが、ネット交流サービス(SNS)で物議を醸している。「失礼」「恥ずかしい」などの投稿が目立つ...
元駐米大使の杉山晋輔・早稲田大特命教授は取材に「石破首相はプロトコル(外交儀礼)から外れたことはやっていない。首脳が数十人集まる会議の前には、初めて会う首脳の席にあいさつが殺到するもので、座ったままあいさつしただけで相手国の心証が悪くなるとは考えられない」と述べ、石破氏を擁護した。
一方、集合写真撮影の欠席については「公式行事だからどんなことがあっても遅れては駄目。出席すべきだった。世界中どこへ行っても渋滞は起こり得る。政府のロジ担当の責任で、再発防止を考えないといけない」と指摘した。
※前トピ
座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み…石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議 girlschannel.net座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み…石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議 各国首脳が和やかな様子で談笑する中、首相は椅子に座ったまま、スマートフォンを操作している。手元の書類をめくっていると、マレーシアのアンワル首相が近づいて握手を求め、首相も...
+18
-133
-
2. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:34
あたしは石橋首相を信じてるよ+30
-163
-
3. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:35
かまいません+22
-99
-
4. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:40
別にいいじゃん+41
-130
-
5. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:47
そうかもしれんけど、やっぱりあかんやろ+445
-28
-
6. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:48
うるせえよ+17
-129
-
7. 匿名 2024/11/21(木) 08:54:50
この人には期待できない+534
-18
-
8. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:10
別に良いんちゃう
丁寧に接しってもどうせ舐められるだけだし+38
-93
-
9. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:13
帝王の貫禄+13
-42
-
10. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:13
>>1
※個人の感想です※をトピにしないでくれ
どう見てもNGだからさ+228
-10
-
11. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:49
>>1
他にも座ったまま握手する人いるやろ+33
-34
-
12. 匿名 2024/11/21(木) 08:55:57
陰キャ過ぎて草+242
-7
-
13. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:00
画像見ると、立てないくらい相手がグイグイ来てる感じだけどw+124
-30
-
14. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:06
キッシーって身なりちゃんとして、マナーもあったんだなって+17
-47
-
15. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:13
立って挨拶って日本のマナーなんじゃないの?
海外でも気にするとこ?+176
-20
-
16. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:28
>>10
嫌です、※個人の感想です※をトピにします+3
-4
-
17. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:36
>>4
ロクな教育受けてない反日かな+20
-19
-
18. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:46
それでもガルちゃんは
岸田より石破なんでしょ
岸田以上なんてなかなかいないのに
最後まで評価されなかった+4
-24
-
19. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:53
ダメに決まってるし今回の石破の立場ならなおさらダメだよ 非常識の極み+133
-17
-
20. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:53
相手は立ってるだから立とうよ。それもと「日本の国はお前らより上なんだよ」って言いたいのか?+175
-11
-
21. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:04
こういう場面ってとっさに立っちゃうと思うんだけど、まったくその素振りもなかったからびっくりした。+287
-2
-
22. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:13
>>11
秋元系アイドル?+0
-6
-
23. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:20
早々にやっちまったな、石破。+15
-4
-
24. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:36
この写真だけ見ると凄く立場が上な人みたいに見えるw+106
-2
-
25. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:45
>>21
それも何人もね+32
-1
-
26. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:49
社会人が入社研修で習うレベルのマナーだと思うんだが+18
-6
-
27. 匿名 2024/11/21(木) 08:57:55
+2
-70
-
28. 匿名 2024/11/21(木) 08:58:27
>>14
媚びてる感あった
日本人って感じ+15
-8
-
29. 匿名 2024/11/21(木) 08:58:28
渡哲也が石原裕次郎に惚れたのは
わざわざ立ち上がって挨拶してくれたから
舘ひろしが渡哲也に惚れたのは
わざわざ立ち上がって挨拶してくれたから
+41
-10
-
30. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:08
岸田でさえ、立ち上がって同じ目線に合わせて挨拶してたのに座ったままでスマホいじったり腕組んだり態度デカ過ぎねぇか?+162
-6
-
31. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:13
>>1
日本人は周りの目気にしすぎ+17
-26
-
32. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:28
>>27
これは可愛い
さすがガルちゃんでは岸田より人気のあるお方+4
-50
-
33. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:31
>>15
20年くらい前に会社にに入社した時に、先輩上司に話しかけられたら席を立って話を聞けと教えられたけど、最近の子は座ったまま聞いてるね+69
-6
-
34. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:45
石破さんの所作が汚すぎて無理。この立場の人だからちゃんと出来ると思ってた。+189
-6
-
35. 匿名 2024/11/21(木) 08:59:59
>>20
事実マレーシアよりは格上でしょ+4
-26
-
36. 匿名 2024/11/21(木) 09:00:30
就任したばかりの癖に態度がデカいんだよ+51
-4
-
37. 匿名 2024/11/21(木) 09:00:37
>>1
カナダの人はどう思ってるんだろ?+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:00
>>30
私みたいだなって思った…他のママたくさんいる場所だと友達いないのバレたくなくてスマホポチポチしてる。゚(゚´Д`゚)゚。+13
-9
-
39. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:14
>>35
だから、座ったままでいいって?+7
-5
-
40. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:27
外交の場なので、このぐらい偉そうでもいいのかもね
プライベートなら絶対に嫌われてると思うけど+3
-13
-
41. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:31
箸の持ち方に驚いた、食べ方が汚いとお里が知れるよ。+103
-3
-
42. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:37
>>1
石破茂や木村拓哉みたいなイケメンにはアンチが多い!頑張れ石破茂!🥺+1
-18
-
43. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:42
写真が、いかにも日本のおじさんという感じするかも(笑)飲み会の席で挨拶回り中の光景みたいな
やっぱりガラパゴスっていうかそのへんは難しいよね。海外に留学とか働いたりした経験でもないと+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/21(木) 09:01:51
無いわ
モーニングもベルトして間違った着方をしていたし、ちゃんと事前にマナーを勉強しといて欲しい。国を背負ってる人なんだから+114
-0
-
45. 匿名 2024/11/21(木) 09:02:17
>>38
共感性羞恥(゚´Д`゚)゚+3
-2
-
46. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:24
>>38
わかりみ+4
-0
-
47. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:31
>>43
いや日本の飲み会でもシゴデキ男は
トルドーのような振る舞いするのよ+15
-0
-
48. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:43
>>27
ほんっとこれ汚い。恥ずかしい+149
-5
-
49. 匿名 2024/11/21(木) 09:03:50
>>41
フォークとナイフはちゃんと使えるのかな
外交するうえではそれも大事+41
-2
-
50. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:08
>>21
それ思った。立とうと腰を上げようとする感じもなかったし。+73
-2
-
51. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:10
>>6
この顔で式典の最中に首傾げて腕組みされたらめっちゃ気分悪いよね 失礼にも程がある+69
-3
-
52. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:28
>>42
語尾に🥺付ければ、何言ってもいいと思ってるだろ+3
-0
-
53. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:36
マナーが悪い+15
-2
-
54. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:54
>>41
お茶碗の持ち方も。+29
-1
-
55. 匿名 2024/11/21(木) 09:04:58
>>3
あれを戦略として「舐められないようにまずこのくらいから…」ってやってるなら、良いぞって思うけどそうでない様に思う+9
-3
-
56. 匿名 2024/11/21(木) 09:05:18
結局石破さんは反アベなだけで
自分でやりたい何かはなかったのかな+60
-1
-
57. 匿名 2024/11/21(木) 09:05:29
なんでマナーわるいの?ちゃんとしたお家の子だし奥さんもちゃんとしてるのに。+11
-2
-
58. 匿名 2024/11/21(木) 09:05:38
>>6
インドにカエレ+0
-3
-
59. 匿名 2024/11/21(木) 09:06:02
トランプも座ったままやん+16
-9
-
60. 匿名 2024/11/21(木) 09:06:27
>>59
アメリカだしな…+28
-4
-
61. 匿名 2024/11/21(木) 09:06:36
まぁいいよ 今度から気を付けてくれよな+3
-2
-
62. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:01
>>52
よこ
ツッコミどころそこじゃないのではww+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:19
プーチンですら座ったままの相手と握手してるよ。+7
-3
-
64. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:37
>>14
朝のニュースでもなぜか岸田前首相と比較して対応がいかに素晴らしかったか説明してて違和感しかなかった
再登板狙ってんだろうねメディア使って
+18
-2
-
65. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:42
めっちゃスマホいじってたよねw
学生時代の教室を思い出した+8
-0
-
66. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:43
普通は石破から挨拶行くものじゃないの?
わざわざ他国の首相たちが気遣って席まで声掛けに来てくれたのに座りっぱなしは何様だって話
石破の常識のなさ、マナーの欠如っぷりには同じ日本人として恥ずかしく思う+47
-3
-
67. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:46
>>15
今テレビでやってるけど、バイデンとかも座ったままらしいよ。+59
-3
-
68. 匿名 2024/11/21(木) 09:07:55
>>59
アメリカ様は実際立場が強いから+35
-4
-
69. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:26
>>11
今めざまし8で他の首脳も座ったままの様子流してた+24
-1
-
70. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:26
>>1
たって握手するべきでしょ
ビジネスシーンでも同じだよ+7
-2
-
71. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:39
実際は握手スルーの首相とかもいるし何とも…+4
-2
-
72. 匿名 2024/11/21(木) 09:08:46
>>64
キッシーもポンコツだよね。所作は麻生さんが綺麗だな。+30
-4
-
73. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:08
私も体力無いからわかるけど、
石破さん壊滅的に体力が無い。
居眠りもそうだろうけど
病気に気を使うのもだけど
体力作りした方が良さそう。
党内で飲みに行くなら読書
してたいらしいから
かなりのインドアだとおもうけど。+5
-1
-
74. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:26
>>27
お隣からも馬鹿にされてるようじゃ終わりだね
ほんとここまで世界に恥を晒した人今までいないと思う 歴代最悪レベル+98
-2
-
75. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:28
>>67
バイデンさん高齢だし急に立つと危ないからじゃない?+30
-6
-
76. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:43
>>57
子供の頃にちゃんと教えられてこなかったうえに、周りに指摘してくれる人もいなくて自分でもマナーがなっていない事、見えていなかったのだと思う
今さらだけど、マナー講師呼んで特訓してもらわないと自分では矯正不可能でしょ+6
-1
-
77. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:55
>>67
座ったままのほうがヘコヘコ感が出なくて逆にいい気がする
特に日本は+25
-15
-
78. 匿名 2024/11/21(木) 09:09:56
>>59
トランプも非礼で石破も同じというだけ
まともな社会人なら身についているはずの礼儀を欠いたこともそうだけど
これを「良し」とする人が多いことにも驚いている+31
-5
-
79. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:01
>>66
舐められるよりいいんじゃ。
何様と言われるほどのことじゃない。+4
-6
-
80. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:20
トルドーとかは若いし、「ジジイは座っててもええで!」って感じなんじゃね?何回も立っては座って、っていうのもそれはそれでみっともないしな。難しい。+2
-1
-
81. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:23
今めざましでやってる
他の国も座ったままの人いるけど、自分から握手しに歩いて回った方が良かったのかもね+20
-0
-
82. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:24
>>75
他の首脳達もだったよ
+10
-1
-
83. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:33
>>71
誰?+0
-2
-
84. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:46
>>68
日本だってGDP世界4位の大国なんだけど。+5
-1
-
85. 匿名 2024/11/21(木) 09:10:53
>>82
なら別に叩かなくても良いことなんだね+15
-5
-
86. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:05
>>11
実際いたから、石破叩いてる人は何しても石破叩くだろな
Xでも斎藤知事を応援してる人らが叩いてる感じだし言葉通じんと思う+18
-3
-
87. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:21
>>12
表に立っていいタイプじゃないのになぜ総裁選立候補したのか、、+19
-4
-
88. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:22
石破さんって物凄く顔に出るよね。
+10
-0
-
89. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:26
座ったまま握手って若者に気遣われるおじいちゃんみたい…
いや良いんですよ立たなくて大丈夫そのままそのままー的にさ+4
-2
-
90. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:32
>>77
いざ武力衝突起きたら助けてもらう側なのよ+13
-1
-
91. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:37
>>27
これなに食べてるの?+10
-0
-
92. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:44
この人、清潔感なくて教養ない感じ
服着せてもだらしない、字汚い、食べ方汚い、シャキッとしてない
その面だけを言えばキッシーのが清潔感あったと思う+31
-3
-
93. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:45
>>84
いつの間にか四位に転落してた…+3
-0
-
94. 匿名 2024/11/21(木) 09:11:49
>>2
それなら名前を覚えてあげて+26
-0
-
95. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:36
>>1
この人出来もしない外交やって周辺国にまた謝る気じゃないの?それなら隣国と外交なんてしなくて結構!+6
-1
-
96. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:42
他の国の大統領も座って握手してたみたいだけど+2
-1
-
97. 匿名 2024/11/21(木) 09:12:47
>>86
そうやって
なんでも接続しちゃうんだよな
陰謀論者って+3
-1
-
98. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:11
>>92
岸田さんはビジュアルは良かったんだけど、政策が微妙だった。仕事面だと菅さんが良かったんだよね。
ビジュアルキッシー、中身菅さんなら良かったのに。+3
-5
-
99. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:18
やっぱそうだよね
不自然な叩きだなって思ってた
遅刻で写真に写らなかったのはだいぶやばいけど
これからずっと出てくる画像だろうし+2
-6
-
100. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:22
>>90
その代わりお金ばら撒いてんじゃないの+4
-2
-
101. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:24
>>27
これ静止画より動画のが汚いし面白いよね
なんで一口で口に詰め込むんだ。
おにぎりで亡くなってる大人も多いから汚くて危険よ+73
-2
-
102. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:28
>>59
コレって半分くらいの関係者が席についてる時に不意をついて安倍が握手に行ったからでは?+16
-2
-
103. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:36
>>27
これ本当に汚すぎる食べ方で唖然とした
うちの90歳超えの認知症の祖母の食べ方にそっくり
+52
-4
-
104. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:44
>>4
いいわけないじゃん、、+16
-2
-
105. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:05
>>6
なんか、顔 顔 言われても気の毒だけどな笑
自分ではどうしようもないんだからさ、せめて口角上げて仏頂面はしないように(本人はしてるつもりなさそうだけど)気をつけるくらいしかないよね…
それか整形+36
-0
-
106. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:06
この人、本当無理
+11
-1
-
107. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:16
>>93
一過性でのGDPの上昇なんて
移民と軋轢がある国ほど高いのに
イタリアが上がったのもそれよ
+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/21(木) 09:14:41
>>8
これを擁護してるやつも気持ち悪い 日本を貶める為の工作員としか思えない
このコメントの日本語も変だし+10
-5
-
109. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:09
>>102
この安倍トランプは、トルドー石破に重なるね+0
-2
-
110. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:12
隣の千春だと思って見とく+1
-0
-
111. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:17
ずっと党内野党で場慣れしてないのもあると思う+1
-3
-
112. 匿名 2024/11/21(木) 09:15:28
>>7
こう言う人って誰なら期待出来るの?
誰がなっても文句言いそう+8
-7
-
113. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:12
>>112
岸田一郎+0
-4
-
114. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:19
>>91
おにぎりだったと思う+8
-0
-
115. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:21
>>91
小籠包+0
-5
-
116. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:30
キンペーにも同じ態度で逆にいいんじゃ?
日本はヘコヘコしすぎなんよ。+9
-1
-
117. 匿名 2024/11/21(木) 09:16:49
>>59
トランプは最初から政治家じゃなくてビジネスマンだったから作法を知らなかったんじゃない?+1
-4
-
118. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:08
>>105
笑顔は割と好きやで+3
-8
-
119. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:11
ガースーは知らないけど
安倍岸田と陽キャが続き過ぎた
+5
-1
-
120. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:25
>>112
高市さんなら。+11
-6
-
121. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:34
ぶすだな千春+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/21(木) 09:17:57
安倍さんが同じ事やったら石破さんメディアと一緒に後ろから撃ったでしょ。+15
-0
-
123. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:11
>>119
岸田って陽キャなのか?+7
-0
-
124. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:17
>>11
非マナーもみんなでやれば怖くない
そういうこと?+3
-2
-
125. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:18
>>27
これは総理を目指した者って番組で「ひとくちで食べるおにぎりです」と紹介されてたから一口でいったんだよ
+25
-2
-
126. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:25
>>69
これが真実味だよなあ
他の人場合はどうだっかも知らないで叩いてるんだもん
一回一回立ち上がっては座るのも
バタバタしてみっともないって考え方もある
切り抜きって怖いよな
+15
-4
-
127. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:32
>>72
麻生は麻生で礼儀ないやろ
仲良くは出来るだろうが+5
-18
-
128. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:19
>>124
よく知らんくせに非マナーといってる奴が非マナーということや+4
-2
-
129. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:20
>>7
出来ないし、最初からしてないよね笑
本当恥ずかしいからやめてほしい
恥さらしに海外行ってどうすんのよ+37
-3
-
130. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:30
基本的なことも身に付いてない人をよくもまあ総理に選んだよね、自民党。野党は野党で、政権奪取のチャンスを掴まなかった。政治に無関心すぎた日本人の成れの果てなんだろうね。+11
-1
-
131. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:35
>>120
高市さんも座って握手してたら文句言うんでしょ?+5
-0
-
132. 匿名 2024/11/21(木) 09:19:58
>>105
40過ぎたら自分の顔に責任持たなきゃいけないのよ+25
-0
-
133. 匿名 2024/11/21(木) 09:20:30
>>119
ガースーは、コロナ禍もあって外交場面が少なくて助かったはず
本当にマナーあったか知らんけど+0
-0
-
134. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:13
>>116
キンペーにはしっかり両手握手だからなぁ+14
-1
-
135. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:21
>>1
握手する時は念の為立ったほうが相手から印象がいいと思う
トランプとの会談を見送られた理由が知りたい
田中真紀子の言ってた通りになりそうで不安しかない
この先日本はどうなってしまうの+7
-1
-
136. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:23
>>117
いや、ビジネスマンは立ったり座ったり
ジャケットのボタンを外したり留めたりは癖の様に自然に頻繁にやってるよ+15
-0
-
137. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:31
そういうご家庭で育った方で多分奥様もマナーには無頓着でしょう+7
-0
-
138. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:50
>>72
がる民大好き麻生
きっしょ+2
-10
-
139. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:50
>>85
なんで自ら知ろうともしないで叩く側ポジだったのか気になる+10
-2
-
140. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:53
>>7
APEC不参加も渋滞に巻き込まれたのは嘘らしい
お墓にいた時間と集合写真撮ってた時間が同じだったって+20
-1
-
141. 匿名 2024/11/21(木) 09:21:56
>>59
この二人みたいに何回か会って意思疎通が出来てる仲ならいいけど 新米総理が初めての外交の場で自分から挨拶にも行かないで座ったままでスマホ持ったまま挨拶とかありえないわ
まさに日本の恥+35
-3
-
142. 匿名 2024/11/21(木) 09:22:42
石破は諸外国から見れば新参者だよ
そんなのが座ったままでは、横柄としか見られないよ
実際、写真で見ても石破の態度は誰が見ても不遜だ
他国の首脳は石破を見限ったと思うな
+11
-1
-
143. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:05
石破は好きでもないけどいちいち一挙一動見てなんでも批判するのはさながらいじめのよう。粗探ししてボロが出たらそこを報道すれば誰でも何かしらは見つかるし本当にマスゴミの思うツボだね。偏向報道でこんな簡単にバカな国民を大量に踊らせられるんだから+3
-6
-
144. 匿名 2024/11/21(木) 09:23:56
>>79
常識やマナーがないのは余計に舐められるし馬鹿にされて笑われるだけ+10
-1
-
145. 匿名 2024/11/21(木) 09:25:43
>>41
想像の10倍汚いって言われてたけど本当にびっくりした笑
お箸でも違和感あるのに、お茶碗に指突っ込むのはもう見てられないよね…笑+60
-0
-
146. 匿名 2024/11/21(木) 09:25:53
>>134
恥ずかしい、、。+7
-0
-
147. 匿名 2024/11/21(木) 09:26:11
>>1
それより、公式の集合写真に遅れた理由が、ペルーのフジモリ大統領のお墓参りって聞いてビックリ!!
人質事件の時の人だよね。
いつの間にか亡くなってたんだと調べたらつい数カ月前なのか…
なんかもう土の下なんだ…、と思ったらショック。+6
-0
-
148. 匿名 2024/11/21(木) 09:26:32
>>11
この話題、昨日イットでやってたけどオーストラリアの首相も座ったまま握手してた。ただ、同じことしてるのにあっちはカジュアルにささっとしてたから全然気にならなかったんだけど、なんか石破さんは偉そうなんだよね。座ってる時の姿勢の問題かな?この人は食事マナーとかいろいろ、ちょっと気をつければすぐ直せそうなことで炎上してるから、周りが気づかないのか本人が聞く耳持たないのか、とにかく戦略としてお粗末だなと思う。+17
-3
-
149. 匿名 2024/11/21(木) 09:26:36
>>105
顔が怖いといわれるから少しでも怖いと思われないように伊達メガネかけてるんやぞ+4
-0
-
150. 匿名 2024/11/21(木) 09:27:26
>>148
偉そうって個人の価値観で批判しとるんか
だったら安倍とトランプの握手とかトランプも偉そうにみえるぞ+4
-3
-
151. 匿名 2024/11/21(木) 09:27:27
安倍コロして
岸田引き摺り下ろして
これか+5
-4
-
152. 匿名 2024/11/21(木) 09:27:31
>>127
あの人はセレブ中のセレブだしね。
マナーや所作はしっかりしていそう。+18
-3
-
153. 匿名 2024/11/21(木) 09:28:08
何年もやってるならまだしも、初めての外交なら自分から挨拶しに行くのがいいんじゃないかと思う。
周りも言わないのかな。+7
-2
-
154. 匿名 2024/11/21(木) 09:28:33
>>12
挨拶行ったほうがいいよなぁ、でも皆んな話してるし…タイミングが…(スマホポチポチ)
気持ちは分かるw+61
-4
-
155. 匿名 2024/11/21(木) 09:29:01
>>137
それ、私も感じた
夫が総理になってモーニング着て記念撮影となったら、前日に袖を通してもらっておかしかったら突貫でなんとかするわ+4
-0
-
156. 匿名 2024/11/21(木) 09:29:53
最後の希望、誇り高き高市早苗を総理に!+16
-2
-
157. 匿名 2024/11/21(木) 09:29:56
>>102
それ。
ここでわざわざトランプが立つと逆に「安倍さん遅れてきた感」を出してしまうから座ったままサクッとやるんだよ。今回だってこういう場面けっこうあったよ。+9
-1
-
158. 匿名 2024/11/21(木) 09:30:08
別の会議で会議中バイデンが急に立ち上がって座ってる習近平に握手してたけど、習近平でも立ち上がってたよ
石破はだらしなさすぎる+11
-1
-
159. 匿名 2024/11/21(木) 09:30:30
総理大臣が箸もまともに持てないってやばいよね
誰も注意しない環境...親も変なら妻もアレなのかも+14
-0
-
160. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:00
>>39
うん。+2
-1
-
161. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:00
申し訳ないけど石破さんって何か清潔感ないなー+12
-0
-
162. 匿名 2024/11/21(木) 09:31:02
>>4
>>3
反日左翼にとっては似非保守の野田が今回の選挙で比例の票数が伸び悩み政権が取れないと悟ったから、最後の砦は石破とか岸田とか河野とか自民左派だからね
石破がいなくなったら左派勢力はまた縮小する+5
-1
-
163. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:29
石破と岸田には早く死んでほしい+2
-3
-
164. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:56
>>118
実は笑顔の方がさらにキツいんだよなぁ+7
-0
-
165. 匿名 2024/11/21(木) 09:32:58
>>7
仕事のできる人の振る舞いじゃないんだよね、これ以外にも色々とさ
器がないのよ+20
-2
-
166. 匿名 2024/11/21(木) 09:33:11
+35
-0
-
167. 匿名 2024/11/21(木) 09:34:03
>>31
中国人は周りの目気にしなさすぎ
気にしろ
マナー守れ
+3
-1
-
168. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:04
>>156
石破のチャンネル 登録者2万
高市早苗チャンネル 登録者40万+12
-1
-
170. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:17
さっきめざましエイトでバイデンも座ったまま握手してるって言ってたけど、バイデンは年寄りだからなぁ。
石破さんの行動はなんか下品だよ。くたびれたサラリーマンにしか見えない。+12
-1
-
171. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:18
>>1
ゲルは結局何をしてくれたのかな?
日本国民に対して
+9
-0
-
172. 匿名 2024/11/21(木) 09:36:39
>>64
ガルでも岸田の祭トピで、岸田さんっていい人だよね
また総理になってほしいとかトンチンカンなこと言ってるのがいるからね
石破のバックには岸田がいるの分かってて言ってんだろかw?+10
-1
-
173. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:00
さすがは反アベの重鎮+11
-0
-
174. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:10
>>166
この人は何だったらまともにせめて人並み出来るの?
こんなのもう絶対に外国に行かせたらダメよ+52
-1
-
175. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:31
>>125
石破さんの食べ方が悪いんじゃないのは分かったけど、どう見てもひと口サイズじゃないのにその謳い文句は危ない。
喉詰まりそう+38
-0
-
176. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:35
>>172
何が頓珍漢なの?
具体的に言って+1
-5
-
177. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:53
>>12
自分から行けないどうしたらいいか分かんないからスマホいじってたり、
自分を見ているようで、なんか恥ずかしいしイライラする。+15
-2
-
178. 匿名 2024/11/21(木) 09:37:58
おむすび?を一口で頬張る映像が無理だった+8
-0
-
179. 匿名 2024/11/21(木) 09:38:17
>>166
親は一切しつけをしなかったのかな
それでも、まわりに人はいたはずだし、奥さんが教えてあげてもよかったはずだけど
どうしたんだろう?発達とかで教えても身につかないとか?+41
-3
-
180. 匿名 2024/11/21(木) 09:38:24
>>169
自分に似てるから
応援したくなるんだろ+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/21(木) 09:38:35
>>41
確かにそうなんだけどさ、「お里が知れるよ。」っておばあちゃんか。
+6
-3
-
182. 匿名 2024/11/21(木) 09:38:57
容姿が悪い、英語話せない、社会性がない、礼儀作法を知らない、だらしがなく清潔感がないって最悪じゃね
+16
-0
-
183. 匿名 2024/11/21(木) 09:40:23
石破は新参者なんだし、立つべきでしょう。
キンペーには、両手で握手し握手したくせにね。
ほんと親中派が送り込んだだけのひとだ。
写真撮影に遅刻したのもイタかった。
早く退陣してほしい。+10
-0
-
184. 匿名 2024/11/21(木) 09:41:05
>>180
似てへんで+0
-0
-
185. 匿名 2024/11/21(木) 09:41:08
>>17
>>2>>3>>4はそうだろうね
いつでもどこでもう●こしちゃう
+0
-2
-
186. 匿名 2024/11/21(木) 09:41:13
オニギリの食べ方…まじ嫌だ+7
-0
-
187. 匿名 2024/11/21(木) 09:41:43
>>12
安倍さんなら積極的に握手しに行ってたよね+47
-1
-
189. 匿名 2024/11/21(木) 09:41:53
今更ワイドショーで安倍さんとの違いを話していたよ
安倍さん、色々あったけど外交は安心して任せられたよね
マスゴミは放送しなかったくせに今更だけど+13
-0
-
190. 匿名 2024/11/21(木) 09:42:10
>>184
菌屁ー似か+0
-0
-
191. 匿名 2024/11/21(木) 09:43:01
>>1
この会議、みんなにこやかに談笑してる時に
一人でスマホをポチポチしてて
スーツも前あけたままフラフラ歩いたり
なんかのセレモニー?の時も
各首脳はピシッと直立してるのに
1人だけ腕組みしたりして
本当にゴミだった。
日本を代表する総理として行ってるんだから
オフィシャルな場ではちゃんとして!+19
-1
-
192. 匿名 2024/11/21(木) 09:43:05
>>190
それにも似てへんで+0
-0
-
193. 匿名 2024/11/21(木) 09:43:21
>>174
ごはんをいっぱい食べます+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/21(木) 09:44:32
>>191
無理だよ
そんな能力ない
求められても困る+2
-0
-
195. 匿名 2024/11/21(木) 09:44:32
スマホ触ってたね。
+3
-0
-
196. 匿名 2024/11/21(木) 09:44:36
>>182
会社で閑職に追い込まれている人が
実は有能だったなんて、ドラマだから
成立する話だもんね。
絶対におごらない、常にゴチになるとか
言われてるしさ。
+3
-0
-
197. 匿名 2024/11/21(木) 09:44:51
プーチンはわざと遅れてくるけどな+0
-0
-
199. 匿名 2024/11/21(木) 09:45:49
総理になりたくてもなれなかった期間に英会話や作法くらい練習しておけばよかったのに+20
-0
-
200. 匿名 2024/11/21(木) 09:47:29
反日>>188の日本人ごっこ+1
-0
-
201. 匿名 2024/11/21(木) 09:48:35
>>31
最近の過剰なマナー不要論もチョット気になるけどね+8
-1
-
202. 匿名 2024/11/21(木) 09:49:45
別にいいよー逆にぺこぺこして舐められる方が問題では
+1
-6
-
203. 匿名 2024/11/21(木) 09:50:06
>>199
ほんとそれ!
あんなに何回も立候補して、
その間、何年もずっと
なる気マンマンだった訳でしょ?
なった時のために勉強しとけよ!!+19
-0
-
204. 匿名 2024/11/21(木) 09:50:56
>>182
最初の見た目でマイナスから始まってるんだからせめてマナーや英語くらい身につけないと
何回も総理目指してたくせに今まで何やってたんだよってなるよね+17
-0
-
205. 匿名 2024/11/21(木) 09:51:10
>>202
総理なりたての新参者なんだから
自分から挨拶に行って
顔売っとくべきでは?
営業マンみたいなもんなんだから
陰キャ決め込んでる場合じゃないよ。
+20
-0
-
206. 匿名 2024/11/21(木) 09:51:32
私>>202はC人です
+0
-0
-
207. 匿名 2024/11/21(木) 09:53:41
あんな品のいい奥さんなのに、食べ方とか着方とか旦那があれで気にならないのかね?+6
-0
-
208. 匿名 2024/11/21(木) 09:54:00
>>7
とりあえず、外交は全く期待できないね。トランプさんと上手くやれるのかな?嫌われそう。+22
-2
-
209. 匿名 2024/11/21(木) 09:54:07
>>1
日本人らしいのに日本人らしくないれいにはじまりれいにおわるがないだけだと思うよ
高齢者は別に良いって言ってた+0
-4
-
210. 匿名 2024/11/21(木) 09:54:39
>>27
他にも肘ついて食事してたり箸の使い方おかしかったりね。
政治家っておぼっちゃま多いからマナーとか教育はしっかり受けてるものだと思ってた。
しんじろーだってお行儀は良いよね。+44
-2
-
211. 匿名 2024/11/21(木) 09:54:43
バイデンも座ってる+1
-3
-
212. 匿名 2024/11/21(木) 09:54:52
>>30
凄く感じ悪くて失礼だよね。+16
-0
-
213. 匿名 2024/11/21(木) 09:55:34
>>34
会食とかは、やめて欲しいよね。食べ方汚すぎる。+20
-0
-
214. 匿名 2024/11/21(木) 09:55:48
>>6
も〜ビックリした!+7
-1
-
215. 匿名 2024/11/21(木) 09:56:41
>>211
石破さんは新顔だから立った方が良かったのでは?+13
-0
-
216. 匿名 2024/11/21(木) 09:57:40
>>205
どーせ1年で総理交代でしょーよ
+5
-0
-
217. 匿名 2024/11/21(木) 09:57:50
>>179
その奥さんのお箸の持ち方も疑問だし、お二人とも迎え舌でびっくりした
+13
-1
-
218. 匿名 2024/11/21(木) 09:58:32
>>2
dare?+0
-0
-
219. 匿名 2024/11/21(木) 09:59:36
>>7
動く度に日本の品位を下げ続けてるね
政策がどうこう言う前にこんな下品な人が日本の代表なのが耐えられない
+17
-3
-
220. 匿名 2024/11/21(木) 10:00:26
>>211
バイデンはお歳だから+8
-0
-
221. 匿名 2024/11/21(木) 10:00:57
>>205
世襲議員だから上がチヤホヤしてくれて当たり前の環境だったろうし、一般社会人経験は20代で銀行員やっただけよね
色々と間違ったまま67になっちゃったのかなぁ
てか見た目的に70オーバーかと思ったらまだ60代だったわ+5
-0
-
222. 匿名 2024/11/21(木) 10:01:57
>>166
これね。ちょっとね。びっくりしたよね。
どの料理もぱくぱく気持ちよく食べてるからお腹空いてたのねきっと。
おにぎりも一口で食べて下さいと言われて、そのまま頬張ったんだろうけど、「意外と大きいですね!」って手を口元に添えるなりすればよかったのに。+28
-0
-
223. 匿名 2024/11/21(木) 10:02:56
>>1
外交儀礼上とかいうけど、その前に人としていい気はしないだろ+8
-0
-
224. 匿名 2024/11/21(木) 10:03:28
前総理大臣から怒られるそう!😠+0
-0
-
225. 匿名 2024/11/21(木) 10:04:26
>>15
これまでに何度もテレビで海外の要人が座って握手してるとこ見た事あったから、国際的なマナーって訳ではないよね。+43
-3
-
226. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:03
>>203
地位が欲しかっただけと思われても
仕方ないね+11
-0
-
227. 匿名 2024/11/21(木) 10:05:27
この件でyoutube見てたら、FNNプラスの投稿があった
韓国大統領とオーストラリア首相の挨拶シーンがあって、
オーストラリア首相はやはり座ったままだった
それで石破だけじゃないという論調だったけど、韓国とオーストラリアは恐らく既知の関係で、
ポッと出の石破とは大違いだよ
石破首相外交デビューも座って握手や無表情で「日本の恥」SNSトレンド入りも…実は他の首脳も同じ 専門家「最近炎上しやすい」www.youtube.com南米を歴訪し日本時間の20日朝、政府専用機で帰国の途に就いた石破首相。 今回、本格的な外交デビューを飾ったわけですが、その立ち居振る舞いがSNSで物議を醸しています。 20日は「石破首相 外交の場の態度が炎上気味」をテーマにお伝えします。 問題となっている...
(2'48"頃)
+3
-0
-
228. 匿名 2024/11/21(木) 10:06:20
>>179
鳥取では名家の部類でしょうに、、+10
-0
-
229. 匿名 2024/11/21(木) 10:08:29
>>7
なんか、日本が着々と壊れていってるよね…
何も期待できないもの。むしろ余計なことしそう+13
-0
-
230. 匿名 2024/11/21(木) 10:09:47
>>179
言っちゃ悪いがそんな気はする…
空気の読めなさがちょっと異常だよね
幼稚というか。この年齢でこのポジションでこれはきついって…+21
-1
-
231. 匿名 2024/11/21(木) 10:10:14
他にも座ってる人いるって上げてくれた画像見たけど、なんか違うんだよね 姿勢とかスーツがだらしなく見えるのかな スーツの袖丈とかも合ってないよね 袖口からシャツが見えてない+4
-0
-
232. 匿名 2024/11/21(木) 10:16:02
その年齢から色々矯正しようとしても無理なので帰国したらすぐに辞任してくれませんか?
あなたの立ち居振る舞いは国益を損ないます+5
-0
-
233. 匿名 2024/11/21(木) 10:18:17
>>217
ルーツは日本人じゃ無い…とか?
生きて来た上であの箸の持ち方を誰も指摘しないって絶対変だと思うんだけど+13
-2
-
234. 匿名 2024/11/21(木) 10:19:16
>>35
日本って凄い勢いで衰退してるからまだその感覚なのにびっくりした+7
-1
-
235. 匿名 2024/11/21(木) 10:19:46
>>140
マジで?
だったら周りの人間が相当無能か、周りにめちゃめちゃ嫌われてるかのどちらかだね
複数の人間が関わってることを考えると後者か
終わってんじゃん、人望も+18
-0
-
236. 匿名 2024/11/21(木) 10:23:06
>>21
堂々とすると偉そうにするを同様に考える人がたまにいるけど、そういうタイプなのかなって思った+16
-1
-
237. 匿名 2024/11/21(木) 10:23:10
>>225
少なくとも外交デビューの場でする対応ではないと思う
マナー以前の問題だよ+9
-3
-
238. 匿名 2024/11/21(木) 10:24:37
洋服の着方、姿勢、食事のマナー、今までこういう映像が出回ってなかったのが不思議 知られていたら支持されてないよ イギリスのジョンソン元首相とか頭ボサボサだったけど、立ち振舞は綺麗だから問題視されてなかった でも石破さんのは清潔感が無さすぎて不快+10
-0
-
239. 匿名 2024/11/21(木) 10:27:05
>>1
集合写真の欠席もわざとじゃないかって疑惑も出てるしここまで世界に恥を晒したんだから 今度の外交の場はいっそのこと魔人ブウで参加してみたら
もうすでに呆れられまくってるから誰も何もツッコまないと思う
+2
-0
-
240. 匿名 2024/11/21(木) 10:27:07
>>217
166の画像は奥さんじゃなく
たかまつななさん?+3
-0
-
241. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:10
>>239
G20?の集合写真は一番後ろの列だったけど、前は端っこだ〜(前列の)とかどこの位置だ〜とかワーワー言われてた記憶あるけど今回は何か言われてた?
首相歴が短いから一番後ろって事?+0
-0
-
242. 匿名 2024/11/21(木) 10:32:46
こないだの居眠りもそうだけどなんかどっかマジで具合悪いんじゃないのか?だったらもうこんな要職ムリやろ。+3
-0
-
243. 匿名 2024/11/21(木) 10:33:01
他の国の人は知らないけど
世界からはマナーが良くて綺麗好きな日本と思われているし、私だったらこうするなとか思ってる日本人が多いから首相がこのような態度(腕組み等含め)なのは受け入れられないんじゃないかな。
もし皇族が同じ態度取ったらマナー違反でなくとも印象悪い気がする+5
-0
-
244. 匿名 2024/11/21(木) 10:35:43
おじいちゃんだから違和感ないな+0
-0
-
245. 匿名 2024/11/21(木) 10:41:36
>>91
おにぎり🍙だよ
いきなり丸ごと口に入れて頬張ってた+15
-0
-
246. 匿名 2024/11/21(木) 10:43:41
>>191
だからか…トランプ氏に会ってもらえなかったのは+4
-0
-
247. 匿名 2024/11/21(木) 10:44:05
>>101
一口で食べちゃって思ってたより大きくても、なかなかこうはならないよね。食べてる途中の物が見えるくらい口開くの何で…カバでももっときれいに食べるとか言われてた。
マスクシェアリングといい、色々ズレてるよね…
+14
-0
-
248. 匿名 2024/11/21(木) 10:44:55
>>27
これ海外で拡散されてるってね。
何で一口で、口いっぱいにして食べたんかな?家では普通なの?石破さんてお坊っちゃまのはずなのに。
メディアに推されて石破さんだけあるわ😞
日本としては未知との遭遇状態ですね。
ある意味笑ってしまう。+8
-2
-
249. 匿名 2024/11/21(木) 10:46:26
>>233
不思議だよね。あの年代は今よりずっと厳しそうなのに
家柄がよかったなら、食事会や人と接する機会も多かったはずだよね
誰からも何も注意してもらえないって
世襲達のルーツは日本人じゃない。だから反日親中だとはよく言われてるけど
麻生さんの育ちの悪さとか
+15
-2
-
250. 匿名 2024/11/21(木) 10:46:51
おまえから来いよみたいな感じだよね+4
-0
-
251. 匿名 2024/11/21(木) 10:47:31
>>2
石波は、「アジアにもNATO」という持論を一切言わなくなった。ほんとうに、肝が座らない情けない男だわ。+8
-0
-
252. 匿名 2024/11/21(木) 10:49:50
>>240>>217
だと思う
ななさんもお嬢様なんだよね?
貧しくても学がなくてもきちんとしつけられてる人もいるし、家柄はあまり関係ないのかもね
+9
-1
-
253. 匿名 2024/11/21(木) 10:59:41
>>166
ちぎり箸は怒られるよ。+11
-0
-
254. 匿名 2024/11/21(木) 11:14:04
私は庶民だけど、もし息子がこんな父親の子供と結婚したら親族付きあいしたくない
今まで高級フレンチとかでどうしてたんだろう+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:05
>元駐米大使の杉山晋輔・早稲田大特命教授
コイツ、本当に専門家かよ
ほかの専門家の話を聞くと、新入りの方が挨拶に行くものらしいよ
首相になって1ヶ月ほどしか経っていない石破の方から他国の首脳に挨拶に行かないでどうするのよ?
相手が挨拶に来るのが当然と思って座っているわけ?
座ったままでの海外首脳との握手のほか、憮然とした表情での腕組み、スマホいじり、首脳全員揃っての記念撮影でのバックレ、習近平との両手での握手(習近平は右手で握手)
たった1回・1箇所での外交で、これほどひどい行為が続くとは信じ難いわ
多額の税金を使って外務省の役人らを引き連れて地球の裏側まで行っておいて、何をしとんねん
これまで森元が最低の首相だと思っていたけど、石破より恥ずかしい首相はこれまでいないよ+11
-0
-
256. 匿名 2024/11/21(木) 11:19:18
見た目は爺さんなんだけど中身は5歳の金持ち坊っちゃんって感じ
メイドや執事がいなけりゃ何もできない知らないみたいな
服のだらしなさもだし箸の持ち方もおにぎりも口いっぱい頬張っちゃうところがもうわんぱく坊主なのよ+10
-1
-
257. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:27
>>251
そもそもアジア版NATOが実現したとしても、憲法改正をしない限り、日本は参加できない
その程度のことすら理解できずに自民党総裁選の公約にアジア版NATOを掲げた石破がアホ+7
-0
-
258. 匿名 2024/11/21(木) 11:21:48
私ならこの人には絶対に投票しない
この人を長年見てきた上で当選させてる選挙区の人達の資質も疑いたくなる+17
-0
-
259. 匿名 2024/11/21(木) 11:26:42 ID:ioZSOF3981
>>251
中国を入れたらアジア版ワルシャワ機構だしね+3
-0
-
260. 匿名 2024/11/21(木) 11:27:17
シンプルに外見がちょっと…あれなんだよね+10
-0
-
261. 匿名 2024/11/21(木) 11:28:04
>>256
それで67歳って
田村正和でも許されないよ+2
-0
-
262. 匿名 2024/11/21(木) 11:30:52
恥ずかしい+3
-0
-
263. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:03
>>1
もう!こういう時って一緒に行ってるはずの官僚とか注意しないの?
1人だけじゃあなく何人もだよね?それともわざと黙ってるの?+8
-0
-
264. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:16
>>14
その上ばら撒きまくってそりゃ好かれるわ+6
-0
-
265. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:48
燕尾服も今回も
誰も石破にアドバイスしないんだな
それが怖いんだよな
本人も能力低めで周りにも人がいない
+11
-0
-
266. 匿名 2024/11/21(木) 11:31:56
>>256
いや、ただの田舎者だと思う+6
-1
-
267. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:18
>>264
軍事力も資源もない日本が
世界に見捨てられないために
金以外に何ができるの?+2
-2
-
268. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:57
>>266
幼稚舎から慶應でサッカー部ですよ+0
-1
-
269. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:05
>>230
確かに…異常だしきつい
あんなのしかいなかったのかね
あれよりマシなのがいないなら日本は本当に終わってる
+9
-1
-
270. 匿名 2024/11/21(木) 11:37:31
>>258
有権者の半数近くがジジババで、日本で一番有権者数の少ない鳥取1区(衆議院選)w+6
-0
-
271. 匿名 2024/11/21(木) 11:41:24
>>268
世襲議員達見てると、家柄も経済力も学歴も何の意味も価値もないんだと情けなくなるよね
価値が下がるだけだから学校名出さない方がいいよ+4
-0
-
272. 匿名 2024/11/21(木) 11:45:57
内閣総理大臣のことを「首相」と呼ぶものだけど、石破に限っては多くの自民党議員が裏で「石破」と呼んでいるらしいw
さすがに本人の前とか公的な場では呼び捨てにはしないと思うけどね+7
-0
-
273. 匿名 2024/11/21(木) 11:50:05
>>265
アドバイスしてくれる人いても聞かなそう 皇室にも頑なに自分のスタイル拘る人いるじゃん、ああいう類+4
-0
-
274. 匿名 2024/11/21(木) 11:52:46
良くはないというか、普通は挨拶されたら立ってしまうと思う
ただもうマスコミが騒ぐほどそんなことはどうでもいいので、日本人に優しく住みやすい日本にしてくれるならそれでいい+0
-0
-
275. 匿名 2024/11/21(木) 11:56:31
歩き方とか食べ方とか変
マナー以前に挙動不審+8
-0
-
276. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:17
失礼だけど写真が老人ホームに面会に来た息子と父親みたいに見えるわ+3
-0
-
277. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:51
>>91
可愛い+0
-2
-
278. 匿名 2024/11/21(木) 11:59:56
あの中○のメディアが、石破総理に呆れてるそうだね。もう笑っちゃうよ。中○から呆れられるって快挙みたいなもんだわ。草+4
-0
-
279. 匿名 2024/11/21(木) 12:00:28
ゲルは笑顔が可愛いから許してちょんまげ+0
-5
-
280. 匿名 2024/11/21(木) 12:01:58
>>237
会社に例えれば「新人だよ!」その新人が先輩から「これからもよろしく‼︎」と言われると言う事は、金のばらまきをお願いしますねー
と言う事。+1
-0
-
281. 匿名 2024/11/21(木) 12:05:50
>>27
他にも肘ついて食事してたり箸の使い方おかしかったりね。
政治家っておぼっちゃま多いからマナーとか教育はしっかり受けてるものだと思ってた。
しんじろーだってお行儀は良いよね。+12
-0
-
282. 匿名 2024/11/21(木) 12:06:54
>>239
故フジモリ元大統領の墓参りに行っていて交通渋滞に巻き込まれたというけど、石破は集合写真に間に合わなくても構わないと考えていたと思うよ
もしどうしても間に合わないといけないと考えていたなら、同行していた外務省の人なら、電話で関係者に集合写真の撮影を待ってもらうように頼むとか、石破だけバイクの後ろに乗らせて集合写真の撮影時間に間に合わせるとか、その程度の機転は働くはずだからね
それにそもそも交通渋滞程度のリスクを想定した上で行動していたはずなんだけど、遅刻するほど外務省の担当者が間抜けだったとは思えないんだよね(過去に首相が遅刻で集合写真に間に合わなかった例がないみたいだから)+3
-0
-
283. 匿名 2024/11/21(木) 12:10:53
世界では日本人はとても丁寧と言われてるのに…
日本人同士でも仕事関係ならあり得ない気がする。あくまで日本感覚だけど。
+3
-0
-
284. 匿名 2024/11/21(木) 12:17:14
>>234
そう思ってるのは貴方だけ
日本は食事も経済も治安もトップクラス+2
-3
-
285. 匿名 2024/11/21(木) 12:19:11
>>268
wiki見てきたけど高校から上京して塾だみたいよ+0
-0
-
286. 匿名 2024/11/21(木) 12:30:51
>>282
そうだよね しかも事故渋滞はお墓参りに向かう途中だったらしいからその時点で時間を考えて引き返せば普通に間に合ったと思う+4
-0
-
287. 匿名 2024/11/21(木) 12:34:34
>>49
それは逆に箸みたいな使い方するかもね()+0
-1
-
288. 匿名 2024/11/21(木) 12:37:03
座ったままでも何か意図があってやってるとか威厳とか余裕があるように見えるなら別にいいと思う。
でもこの人の場合そういうの皆無でただマナーを知らないとかだらしないとしか見えない。+4
-0
-
289. 匿名 2024/11/21(木) 12:41:36
>>21
たとえ不意打ちだったとしても握手しながらでもいいから立つよね。仮に今回は国際的にセーフだったとしても、そういう習慣が無い人なんだなってガッカリだわ。+23
-1
-
290. 匿名 2024/11/21(木) 12:47:51
愚鈍な田舎者
+2
-0
-
291. 匿名 2024/11/21(木) 13:08:27
>>256
中身が子供なのはそうなんだけど普通に生活してれば自然と身につくレベルの常識的なマナーがこの歳で出来てないって恐ろしいね
こんなんでよく総理になろうと思えたね+3
-0
-
292. 匿名 2024/11/21(木) 13:09:53
>>1
陰キャの思い出作り外交+5
-0
-
293. 匿名 2024/11/21(木) 13:24:54
>>42
つまらないし煽るの下手くそだし絶望的にセンスないコメント
さすが石破擁護してるだけはある+4
-0
-
294. 匿名 2024/11/21(木) 13:39:41
>>249
石破が指名した外務大臣の岩屋、中国籍だってさ…
やっぱりね
この人自体も出自は怪しいかもね+4
-0
-
295. 匿名 2024/11/21(木) 13:43:18
>>294
ごめん、訂正。岩屋は日本人だけど中国人からやっぱり賄賂受け取ってたってさ…+3
-0
-
296. 匿名 2024/11/21(木) 13:44:29
>>5
総理だもんね
トップがそれではいけないよね+8
-1
-
297. 匿名 2024/11/21(木) 13:45:36
>>154
そんなんでよく総理大臣になろうと思ったなぁってw+23
-0
-
298. 匿名 2024/11/21(木) 14:00:19
わたしはおにぎりの食べ方がほんとうに気持ちがわるくておにぎりまできらいになりそうだった+5
-0
-
299. 匿名 2024/11/21(木) 14:04:09
>>27
以前勤めていた会社の女性同僚が こんな食べ方だった
女性同士のお昼はこんな感じの食べ方で 男性が一緒だとやってなかったけど
+0
-3
-
300. 匿名 2024/11/21(木) 14:04:56
>>297
よこ なりたくて総理大臣になったんだから意欲的に動いて欲しいよね+9
-0
-
301. 匿名 2024/11/21(木) 14:08:38
>>27
うちの3歳の方が上手に食べるよ…+11
-2
-
302. 匿名 2024/11/21(木) 14:11:24
>>11
韓国ユン大統領が遅れてきたから 相手は座ったまま握手してた
+1
-1
-
303. 匿名 2024/11/21(木) 14:25:23
>>27
ほんと、未開で辺境のド田舎からやってきた人みたいで…これが日本国の総理大臣とは。いちおうKOボーイなんだよね?w+14
-0
-
304. 匿名 2024/11/21(木) 14:26:41
石破さんはバイデンとなら仲良くなれそう+1
-1
-
305. 匿名 2024/11/21(木) 14:34:40
>>27
これ見た
一口で頬張って食べた方が美味しいよね、とか言ってたよ
変わり者だわw+11
-0
-
306. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:38
なんかワイドショーはこの石破さんの事を庇ってる感じして。これ安倍さんだったらめちゃくちゃ言われてそう(安倍さんはこんな事にはならないだろうけど)岸田さんでも言われてたかもね。写真の位置が〜とか
司会者のニヤけた顔がさ〜+12
-0
-
307. 匿名 2024/11/21(木) 14:48:01
>>302
それは周りはすでに着席してたからでは?
石破さんは周りには誰もいないし1人で資料か携帯みてた+0
-0
-
308. 匿名 2024/11/21(木) 14:49:05
>>15
だよね。
外交マナーなんかじゃなくて、礼儀だよ。
靴を脱いだら、揃える。とかさ。
そういう普通の当たり前のことが出来てないことが、問題だわ。
そういえばこの人。
総理になる前、報道番組にゲストで呼ばれるとさ。
発言する時に、両肘をテーブルにつけてたの思い出したよ。
なんか違和感を覚えてたんだよね。+25
-2
-
309. 匿名 2024/11/21(木) 14:51:46
頼りないし品はないかもしれないけど嫌いになれない
+1
-8
-
310. 匿名 2024/11/21(木) 14:58:40
>>251
論文を査読したアメリカの方は、もれなく現実性がないファンタジーで失笑するらしい。
憲法改正も必要だしね。+3
-0
-
311. 匿名 2024/11/21(木) 14:59:51
『心象を悪くするとは考えられない』と『この人』が言ってるだけで、各国首脳本人や周囲の外交官やこの映像を見た本国の人々がそう言ってるわけじゃない+3
-0
-
312. 匿名 2024/11/21(木) 15:00:38
>>219
分かるわ。+7
-0
-
313. 匿名 2024/11/21(木) 15:01:03
>>306
基本みんな厳しいけど、やけに石破さんを擁護する人いるよねw ガルにも結構多くてびっくりしてる。陰キャ属性だから自分と重ねてしまうのかしら。岸田さん関連のトピだとコテンパンに叩かれるばかりで、あんまり擁護する人見かけなかったから。+13
-0
-
314. 匿名 2024/11/21(木) 15:01:49
まるで法律は犯してないからただちに罪にはならないと言ってるようなもの
食事マナーだって別に犯罪じゃないけど周囲を不快にしていいわけじゃないでしょ+2
-0
-
315. 匿名 2024/11/21(木) 15:03:09
>>132
不細工に産んだ親の責任+1
-0
-
316. 匿名 2024/11/21(木) 15:07:37
>>63
もしかしてそうゆうもの?今後立たんぞ。ムリムリ+1
-0
-
317. 匿名 2024/11/21(木) 15:23:44
>>1
マナー云々でなく礼儀の問題
同格の国家元首が挨拶しに来ているのに立たないなんて礼儀知らずも甚だしい+7
-0
-
318. 匿名 2024/11/21(木) 15:24:14
これやられたことあるけど私は嫌だな
初めましての挨拶だったら
「お前も立てや」
と思う+8
-0
-
319. 匿名 2024/11/21(木) 15:24:53
>>1
早稲田はアタオカしかおらんのか+2
-1
-
320. 匿名 2024/11/21(木) 15:39:57
>>214
なんとかならないのかな?+3
-0
-
321. 匿名 2024/11/21(木) 15:58:38
国の代表だから気配りしようとか、らしく振る舞うとか出来ない人なんだろうね+4
-0
-
322. 匿名 2024/11/21(木) 16:13:15
>>317
いや、むしろ石破は、日本の首相である自分の方が格上だと思ったから椅子に座ったまま握手をしたんだと思うわ
だって、習近平との握手なんて、両手を差し出していて中国に対する格下感満載だったじゃん
もし相手がトランプやプーチンだったら、石破は椅子に座ったまま握手なんてしないよ
まあ、トランプやプーチンだったら、椅子に座った石破を無視するに決まっているけどね+2
-2
-
323. 匿名 2024/11/21(木) 16:33:24
石破の振る舞いで日本のイメージが!!って腹立ててる人ってモラ気質で普段から世間体とか人の目を気にして生きてる田舎の人なんだろうな
あくまで世界からすると石破個人のイメージであって日本のイメージではない
バイデンだってトランプだってみんな国としてというより個人として見てるし
仮に石破が良いイメージでも悪いイメージでも自分の生活に何の変化はないわ
+1
-7
-
324. 匿名 2024/11/21(木) 16:56:35
>>222
おにぎりひとくちで食べて下さいなんて普通言わないよw殺意があるの?+4
-0
-
325. 匿名 2024/11/21(木) 17:01:13
>>306
擁護の仕方が気持ち悪いよね
こんなの逆に厳しく言及して分からせないと日本がどんどん笑いものにされていくよ
まぁもう長くなさそうだからどうでもいいのかもだけど一瞬でもこんな人が日本のトップだったって黒歴史すぎる
+10
-0
-
326. 匿名 2024/11/21(木) 17:35:14
>>323
そんなこたーない
豆腐に頭ぶつけてしんじまえって言いたいくらい+2
-0
-
327. 匿名 2024/11/21(木) 17:41:39
>>323
総理大臣として行ってるんだよ?大丈夫?+4
-1
-
328. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:18
>>4
そうだね!「男の子だからしょうがない」だね(笑)+3
-0
-
329. 匿名 2024/11/21(木) 18:06:14
>>313
岸田さんの方がよっぽどマシに見えるし清潔感もあったよね+5
-0
-
330. 匿名 2024/11/21(木) 18:17:34
そもそも本来ならば自分から挨拶に行くよね?
コミュ障の私でも挨拶に行くわ
でもあの陰キャな感じが同じ陰キャのガル民からすると見てて辛いらしいよ
+3
-0
-
331. 匿名 2024/11/21(木) 18:23:37
>>307
そうだよ。
ユン大統領が遅れてきて 全員着席していたのでわざわざ立つことはないと思った。
石破さんの場合とは違うよね。
+0
-0
-
332. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:31
>>329
マナーもそうだし絵面が汚らしいんだよね
日本から出さない方がいいんじゃないかと思ってしまう
トランプに変わった時にやらかさないといいけれど…+7
-0
-
333. 匿名 2024/11/21(木) 18:28:38
>>330
新しく総理になったんだから 顔を売る為にも自分から挨拶に行くよね普通は
+5
-0
-
334. 匿名 2024/11/21(木) 18:34:18
>>333
色々と感覚がズレてるというか変わってるよね
どこかでお菓子食べてた気がする…+2
-0
-
335. 匿名 2024/11/21(木) 18:47:23
+14
-1
-
336. 匿名 2024/11/21(木) 18:49:06
石破政権にはチャイナマネーが流れ込んでるから、テレビでは悪く言わないよね+1
-0
-
337. 匿名 2024/11/21(木) 18:50:26
>>308
ヨコです
私も肘の件、ちょうど見てて『え?』って思った。
自民党は「ルールを守る!」以外に「マナーを身につける!」「一般常識を学び習得する!」も規則として徹底してほしい。+4
-2
-
338. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:27
>>335
いや、それは違う。
人間性の問題。
+4
-3
-
339. 匿名 2024/11/21(木) 19:01:26
>>219
国民は完璧を望んでるんじゃないんだよね。
国の代表なんだから、最低限のマナーや振舞い、表情に気を配ってほしいのよ。
周りの方々への敬意、国の代表としての誇りを胸に真摯に取り組んでほしいんだよね。
やっぱり大切な国会で堂々と居眠りできる人には無理なのかな。
眠気成分含まれてない風邪薬を選ぶことさえ出来ない首相なんだから。
仕事に対しても真摯さがないね。
+2
-0
-
340. 匿名 2024/11/21(木) 19:08:05
>>11
他国で着席したまま挨拶した人は
1年目の人じゃないのでは?
首相になったばかりの石破さんなら、ふんぞり返って座ったまま挨拶とか、スマホぽちぽちはちょっといただけない、印象悪くするとか言われてたよ。+1
-0
-
341. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:01
>>141
TVで政治に詳しい海外通なコメンテーターも「1年目でこの態度は…」みたいなこと言ってた。
やはり新米なのに相手様に敬意を示さないのは失礼に当たるんだな(当然)と感じた。
+6
-0
-
342. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:41
>>13
Xとかにある動画見たらわかるけど、立ち上がる時間くらいありますよ。立ち上がらないから相手が近くまで寄ってきてくれてるだけ。+25
-0
-
343. 匿名 2024/11/21(木) 19:13:41
>>13
Xとかにある動画見たらわかるけど、立ち上がる時間くらいありますよ。立ち上がらないから相手が近くまで寄ってきてくれてるだけ。+2
-0
-
344. 匿名 2024/11/21(木) 19:42:46
>>1
>相手国の心証が悪くなるとは考えられない
良くもならねえ
そもそも
いろいろ態度が悪すぎる
これだけじゃねえからな
正論振りかざして国内感情おさえれば問題なしってか?
石破の薄っぺらい頭で考えそうなことだよな
お前の態度次第で外交も変わってくるんじゃねえのか?
肩書き欲しいだけのクソ政治家のやりそうなこと
+4
-1
-
345. 匿名 2024/11/21(木) 19:49:40
>>302
それとは全然状況が違うの分からないのかね
テレビがやってる印象操作と同じレベルの見方してるね+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/21(木) 20:43:29
>>249
麻生さんは育ち良いんじゃない?
習字上手だったよ+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/21(木) 20:52:57
>>218
石橋凌だろ+0
-0
-
348. 匿名 2024/11/21(木) 20:53:31
>>6
やめい!飯がまずくなるわ+2
-0
-
349. 匿名 2024/11/21(木) 21:03:05
>>166
妻は才媛の美女で、石破をしっかり支えてるってマスゴミが報道してたけど、恥ずかしいレベルでできてないじゃん!+14
-0
-
350. 匿名 2024/11/21(木) 21:11:35
日本の恥すぎて恥ずかしくてまともに動画見れなかったわ
外交強い安倍さんが懐かしい+5
-0
-
351. 匿名 2024/11/21(木) 21:18:14
>>38
それとこれとは違うでしょ+0
-1
-
352. 匿名 2024/11/21(木) 21:34:07
今からでも変えれないのかな なんかこんなのが日本の代表とか海外の方に見られるの恥ずかしくなってきた+10
-0
-
353. 匿名 2024/11/21(木) 21:47:22
>>352
変えられるもんなら変えてほしいけどまた投票やってシンジローとかになっちゃったら日本めちゃくちゃになるしなぁ。+1
-0
-
354. 匿名 2024/11/21(木) 21:52:07
>>125
一口で行ったとしても手で口隠すとか出来たやろ+13
-0
-
355. 匿名 2024/11/21(木) 22:10:25
>>352
私も誰かに替えてほしいと思ってしまう。
できないの分かってるけど取りあえず他国に行く時だけでも「首相は体調を崩して行かれない」ことにして代理の人が行ってほしい。
役職とか関係なくだったら誰がいいかな。
小野寺さんとか人当たりよくてマナーは身に付いてそうだけど。
+4
-0
-
356. 匿名 2024/11/21(木) 22:15:46
>>354
そうそう、手で口元を隠してほしかった。
私おにぎり好きなんだけど、今は石破さんのあのドアップ顔、口から出てきそうな中身を思い出して、コンビニでおにぎり見ても吐きそうになってしまう。
当分、セットで思い出してしまいそう。
早く脳裏から消えてほしい(泣)
+7
-0
-
357. 匿名 2024/11/21(木) 22:23:21
コレ、動画で見たけど石破だけ酷い態度だったよ。恥ずかしい+2
-0
-
358. 匿名 2024/11/21(木) 22:26:48
>>6
この写真で毎回思うんですが、メガネのツルはどうなってるんですか??
教えて下さい!+1
-1
-
359. 匿名 2024/11/21(木) 22:27:07
外国の首脳が握手しに来る→俺に媚び売ってるー!俺って人気者じゃん⭐︎くらいに思ってそう+2
-0
-
360. 匿名 2024/11/21(木) 22:32:13
>>126
わざわざ色々な国のトップが集まる場で、スマホ見たり資料を読んだりする時間もったいないと思うけどね
それこそ座る時間無いのが普通って思う+2
-0
-
361. 匿名 2024/11/21(木) 22:54:27
>>20
日出処の天子+0
-0
-
362. 匿名 2024/11/21(木) 23:05:10
>>41
学習院卒だよね。+0
-1
-
363. 匿名 2024/11/21(木) 23:08:11
>>145
どっかで「鳥みたい」ってコメみて笑った+0
-0
-
364. 匿名 2024/11/21(木) 23:10:51
>>263
ゲル言うこと聞かないんじゃないの+1
-0
-
365. 匿名 2024/11/21(木) 23:14:28
>>154
分かるけど社会人がやっていい行動ではないわな
ましてや会合で+2
-0
-
366. 匿名 2024/11/21(木) 23:23:14
てかお前から挨拶行けよ。何様+2
-0
-
367. 匿名 2024/11/21(木) 23:25:44
>>134
習近平さんいつも同じ角度の同じ顔で逆にすごいと思う+3
-0
-
368. 匿名 2024/11/21(木) 23:38:33
>>338
身分の違いがあれ 一応世襲の方らしいから
+2
-0
-
369. 匿名 2024/11/21(木) 23:41:59
>>148
ユン大統領とオーストラリアの首相だったかな?+0
-0
-
370. 匿名 2024/11/21(木) 23:43:43
>>13
日本の総理がふんぞり返っているから そんな感じに見えるのかもね+1
-0
-
371. 匿名 2024/11/21(木) 23:46:49
>>362
でも 躾けられていないんだね
余計に 不味いと思うんだけどね
+3
-0
-
372. 匿名 2024/11/21(木) 23:49:55
>>125
他の人は同じようには食べていないような+0
-0
-
373. 匿名 2024/11/22(金) 00:27:56
>>362
石破は慶應だよ、奥さまも同じ。
母親は国語の教員で教育には熱心だったようだけどマナーは教えなかったのだろうか。+5
-0
-
374. 匿名 2024/11/22(金) 00:34:15
一生総理候補で居た方が良かったね。岸田さん広報とかカメラマンとかお抱えの有能スタッフごっそり持っていったらしいから首相官邸の写真も微妙なやつばっかり+2
-0
-
375. 匿名 2024/11/22(金) 00:43:57
>>34
奥さんも注意したらいいのに。
食べ方とかも汚なすぎる。
毎日こんな感じでよく一緒にいられるわ。+5
-0
-
376. 匿名 2024/11/22(金) 00:48:48
>>1
マナー講師が保証したところで心象が悪くなるかどうかは相手の受け取り方次第だし、初外交なんだからせめて積極的に動いてくれないと……見てる方も大丈夫なのか心配になる。
ただでさえ絵面が悪いのに、、、+4
-0
-
377. 匿名 2024/11/22(金) 01:11:01
>>20
米中以外、上に決まってんじゃん+0
-1
-
378. 匿名 2024/11/22(金) 01:21:32
>>77
いやだめでしょ。こんなのみたことない。世界共通で最初に握手するときは目を合わせて立って握手する。その方が絶対素敵だしエレガントだよ。こんな総理大臣、前代未聞だと思う
集合写真にも遅刻してきたらしいし
日本の恥+3
-0
-
379. 匿名 2024/11/22(金) 01:29:40
>>358
ホントだ!
向かって左のツル、おかしい。
イヤホンの線とかじゃないよね。
これどうなってるの?
+2
-0
-
380. 匿名 2024/11/22(金) 01:42:02
>>1
どう考えてもアウトでしょ
そもそもさ〜アジア版NATOとか威勢のいいこと言ってたけどこの態度でそんなもん出来るわけない
これが国の代表とか泣きそう+4
-0
-
381. 匿名 2024/11/22(金) 02:44:15
>>8
ちょwww 余裕なさすぎ笑 礼を尽くすのと媚びるのは違うよ〜。舐められるのは後者。てか礼儀も知らないとなると舐められるどころか馬鹿にされるよ!+2
-0
-
382. 匿名 2024/11/22(金) 02:45:44
>>380
田舎もんだなぁって感じするよね。田舎そのものを堕としてる訳ではなく「田舎もん」っていう語感がこの人にピッタリな感じ。+2
-0
-
383. 匿名 2024/11/22(金) 02:48:25
>>378
岸田だった頃「岸田の方がマシだった〜」とか絶対言うなよ!みたいなコメあったの思い出したわ笑 これで石破も同じ様に外国に金ばら撒き始めたら、そのセリフ行ってしまいそう笑+1
-0
-
384. 匿名 2024/11/22(金) 03:05:30
雅子さまと紀子さまそれぞれお父さまにソックリですね+1
-0
-
385. 匿名 2024/11/22(金) 03:14:32
岩屋外務大臣また疑惑。「カジノで見返りを」中国企業が日本の議員らに3億円の賄賂工作…マカオ旅行ではセリーヌのバッグ贈呈、夜は “女性” も手配の大豪遊(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「IR汚職」事件に新たな展開だ。 米司法省は11月18日(現地時間)、中国のオンライン賭博業者「500ドットコム(現ビットマイニング)」の元CEO(最高経営責任者)潘正明被告を、「海外腐敗行為防
+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/22(金) 04:27:11
>>30
逆に小心者なんだなと思った。じゃあ総理なったらダメでしょ。+2
-1
-
387. 匿名 2024/11/22(金) 04:51:02
>>359
分かる
握手後のニヤケが俺も人気者だなみたいに見える+1
-0
-
388. 匿名 2024/11/22(金) 06:14:18
>>27
たまたま録画してあったけどおにぎり口に入れる前5つ目って言ってた
手前にいた人は一口で食べるもんじゃないって頬張ってなかったよ
あと総裁選告知前のTV番組出演スタンバイでメイク直してもらってる最中もお菓子モリモリ
24日の朝BS日テレで再放送あるけどわざわざ観たい人なんかいないか総理大臣を目指した人たち~2024 二つの党首選から見えたこと~|NNNドキュメント|日本テレビwww.ntv.co.jp総理大臣を目指した人たち~2024 二つの党首選から見えたこと~|NNNドキュメント|日本テレビTweetNNNドキュメントNNNドキュメントとはOutline過去の放送内容一覧Backnumberご意見・ご感想Feedback放送内容2024年11月17日(日)24:55【拡大枠】総理大臣を目指した...
+0
-0
-
389. 匿名 2024/11/22(金) 07:14:41
>>154
仕事でそれはヤバい人だよ
プライベートのパーティならまだしも+3
-0
-
390. 匿名 2024/11/22(金) 07:43:38
>>34
世界にはこれが日本だと思われてます+0
-0
-
391. 匿名 2024/11/22(金) 08:01:25
>>330
自分が「みそっかす」にされていた頃を思い出させるんだろうね+0
-0
-
392. 匿名 2024/11/22(金) 08:57:56
>>6
単純に疑問なんだけど、こういう目って視界の上半分ちゃんと見えてるの?+0
-0
-
393. 匿名 2024/11/22(金) 09:12:35
>>324
ヨコだけど、試食会にあったりする。
一口で召し上がれます的なやつ。石破さんのはそれにしては大きい気もするけど、提供する側の気遣い(手間と時間かけずぱくっといける)の場合もある。+0
-0
-
394. 匿名 2024/11/22(金) 10:35:56
>>392
眼瞼下垂だよね+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/22(金) 11:00:09
>>345
そうだよ。
ユン大統領が遅れてきて 全員着席していたのでわざわざ立つことはないと思った。
石破さんの場合とは違うよ。+0
-0
-
396. 匿名 2024/11/23(土) 00:55:53
海外のニュースで見たけど、
ジェントルマンシップを知らない新首相って言われてた。+1
-0
-
397. 匿名 2024/11/23(土) 14:48:23
>>396
あ~あ、やっぱり。
本当に恥ずかしい。
国の代表なのに基本マナーの「き」さえも知らない感じだよね。
帰国して自分のマナーの事でいろいろ言われてること知っても
「俺は挨拶にいった相手方が椅子に座ったままでも気にならないけどな~」
「相手が食べてる時に口の中の食べ物が見えても俺は気持ち悪いと思わないよ。美味しそうだなとしか思わない」と思ってそう。
全てがそんな感じなのかも。
メガネのシールも気にしない、
国会で居眠りし、どう思われようとかまわない←眠気成分が入ってない風邪薬を選ぼうという思考さえ無し。仕事に対する真剣さ緊張感なし←なのであの大切な国会の場面で眠れる。
全て自分側の物の見方で判断、行動してる。
相手の気持ちなんて考えないし
「自分は気にしない、おおらかな俺」←そんな思考でOK(自分本意)、我が道を行く的な人。
服の着こなしもマナー全てそう。
自民党も家族も支援者、周りの皆が石破氏をそのままにしてる。
まぁ、注意しても直しそうにないし努力とかしなさそう。
国の代表、首相には向いてないよね。
品位が無さすぎて本当に悲しい。+0
-0
-
398. 匿名 2024/11/23(土) 18:33:09
東アジア情勢に詳しい人(「そこまで言って委員会」にも時々出てる)によると、習近平氏に返した両手握手に習氏が驚いたんだとか
あれは中国では『属国握手』と呼ばれるものなんだって
…どうするんだよ石破さん
アメリカは対中強硬路線をとろうとしてるのに、これじゃますますトランプ大統領は会おうとしないんじゃないの?+0
-0
-
399. 匿名 2024/11/23(土) 18:46:35
>>397
高橋洋一さん曰く、ドレスコードを知って守れて外交のスタート地点に立てる・相手にその先の話をしてもらえるんだとか
モーニングにベルト着用というドレスコード違反について、宮内庁の官僚も「そういうことを知らない人間を陛下に会わせるのは本当は…」というのが本音だったらしい
議員歴長くて要職経験もあって総裁総理になりたいと立ったことが何回もあって
いくら仲間が少なくとも地元では大勢の支援者たちとお付き合いする中で、食事の機会も多かったと思うんだよね
人の目に囲まれて来た人が一般人でも唖然とするような所作をするなんて、まさか思いもしない
政策で賛否の声が出る以前の、こんな話題の発信元になる一国の首長が我が国の総理とかさぁ
勘弁してほしい
早々に辞めていただきたいけど、だからって岸田さんが再登板したら本当に自民党は政権失うでしょうね
山上容疑者の身の上には同情するけど、本当に国益を大きく損なったよ彼がしたことは+0
-0
-
400. 匿名 2024/11/24(日) 13:44:52
最悪すぎる「石破カラー全開」外交に国民絶望…故安倍晋三が心がけた"超謙虚な外交術"vsスマホいじりの石破「どうしてこうなった」(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石破茂首相のマナーがとにかく悪いとインターネットで話題になっている。内閣発足時の写真から始まり、過去の箸の持ち方問題に続き、今度は外交の場でも無礼ともとれる態度をとり、国民は唖然としている。石破首
コメントとか読んでも、みんな石破さんの態度には本当にタメ息出てる感じ。
政治家の心、その時の気持ち
ヤル気、意欲、真摯さ等、本当に表情や態度にしっかりと表れるってことを今回改めてまたまた思い知らされました。+0
-0
-
401. 匿名 2024/11/25(月) 10:45:32
てかお前から挨拶行けよ。何様+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する