-
1. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:04
例えば容姿のレベルが同じだった時に、バリキャリとお嬢様だったらどちらを好むと思いますか?
ハイスペ男性は自立した女性好きってたまにききますけど、結局実家も文句なしのお嬢様と結婚してる気がするんですよね。
高学歴でバリキャリだと上に立ちたいみたいなプライドが邪魔するんですかね?+62
-138
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:23
ハイスペ。+548
-37
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:39
峰不二子みたいな女+39
-69
-
4. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:39
以下、勘違いおばさんの戯言です+312
-24
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:47
+96
-72
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:48
十人十色。+417
-9
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:00
美人+529
-18
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:08
情緒が安定してる+639
-14
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:13
どうやったらハイスペ男性を落とせるかって考えない人じゃない?
ハイスペって言うけど、その環境が当たり前ならそれが普通なわけで。+626
-19
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:17
>>1
バリキャリはいわゆる可愛げがないから
ガルでもてはやされるほどにはモテてないと思うよ+39
-63
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:18
お嬢様かな〜+216
-27
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:19
ハイスぺの定義は?
肩書だけでいいの?+33
-4
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:21
ハイスペに選ばれなくて
辛い...ですよね...
うろだろ!?って思っちゃいますよね...+47
-14
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:23
くだらねー+109
-4
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:24
その男の好みによる+215
-4
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:27
こんな感じのイメージ+92
-96
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:30
ハイスペ男性の好みによる。+190
-5
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:40
家事も仕事もできて女らしくてエロい人やろ+243
-41
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:47
自分のスペックに同等の価値がある女性。
若くて美人とか、そもそもスペックが同じくらいとか。+225
-9
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:48
資産家の美人+158
-8
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:49
>>1
人それぞれ+54
-5
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:50
少女漫画なら気立ての良い普通の子が選ばれるよ+181
-21
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:51
高学歴はプライドが高いって言いたいだけの気もする+55
-5
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:59
結婚相手に選ぶなら容姿のみでは選ばない。
知性や教養を重視する。+256
-17
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:03
>>1
美人+76
-11
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:03
モラハラ多いよ+127
-8
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:05
世界一どうでもいい+60
-1
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:09
>>1
専業主婦希望で働きたくないから結婚考えてる人、結局そういう寄生虫気質の人たちって金持ちやエリートには相手にされないから、子供出来たら高確率でパートせざるを得なくなるんだよな
で、子供いらないって女性いるけど、その場合男性側からしたらただ一人の大人を養うだけになるので結婚なんてするわけないっていう
それなら独身で充分なわけで
ただ、計画的に高学歴エリートと同じ大学に入るために勉強してたり、大手企業入社できるように就活頑張ったりしてる人は一定数いるね
でも、20代後半〜30代でアプリや婚活パーティーや相談所に入会してる人は厳しい
でもそういう人らに限ってなぜか専業主婦希望多いという
やっぱね、金目当てだったり専業主婦で楽したいなら20代前半で決まるわな
現代はもう仕事に関しては男女平等だ
女性も男性と同じように働く
稼げない女性この先厳しい
最後にこれはマジなんだけど専業主婦やれてる人の特徴は実家が裕福
夫の収入よりもこちらの要素が鬼大事ですよん
+36
-52
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:17
テレビによく出てる人気の結婚相談所の人が言ってたけど
今時のエリートは専業希望だと避けるから仕事は続けるってアピールした方がいいって+137
-18
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:19
高学歴、高収入
性格穏やか
情緒安定
いつもニコニコ
実家が太い→最重要
育ちが良い+176
-12
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:20
わたし+8
-3
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:20
若い美人+14
-8
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:24
不倫を許してくれる懐の深い女性+8
-20
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:29
周り見てると、自分と同等かそれ以上のハイスペか、超美人+121
-7
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:40
お嬢様ってどの程度のお嬢様か。ハイスペ男がどの程度のハイスペか。あまりにぼやっとしすぎて+58
-0
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:41
頭良くて高収入でもモラハラ、独占欲強い、マザコン
みたいな人沢山いるからなぁ、、、
そもそもハイスペっていったって人間だからよく見たら、えー!みたいな部分あるよ
+123
-4
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:42
>>1
おっぱいの大きいほうだよ+49
-32
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:44
昔モテなかった人はトロフィーワイフ
昔からモテてる人は同レベル婚なイメージ+118
-8
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:48
何においてハイスペなのかによる
たまたま一発屋で稼げたタイプは見た目重視の派手系好むし、小さい頃からお受験して私立でなるべくしてなったタイプは同じような家庭環境の子を結局選んでる。+161
-4
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:03
>>1
実家も文句なしのお嬢様を選ぶ男は実家の資産狙いでしょ+58
-11
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:03
>>1
ママと似たような人を選ぶんじゃない?+14
-10
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:09
>>1
今時お嬢様ってなんの足しにもならなくない?+14
-28
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:16
>>28
長文の割に中身がただのやっかみで草+29
-11
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:20
>>29
専業主婦希望は嘘付かない方が良い
それで離婚した知人夫婦いるから+120
-3
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:30
ガルでハイスペ男性が選ぶ女性教えて!みたいなトピ立てない人かな+9
-2
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:34
“執事”が明かす、超富裕層たちの意外すぎる日常。一般人との出会いは皆無、結婚相手で多いのは | 日刊SPA! nikkan-spa.jp野村総合研究所の定義としては、純金融資産額が5億円以上の世帯が「超富裕層」とされているが、2021年に行われた調査の結果では9万世帯と意外に多い。にもかかわらず、その実態はあまり知られていない。超富…
「超富裕層は一般の方と知り合う機会がないので、恋愛に関しても出会いの場がありません。そのせいか、男性はキャバクラやラウンジなど、水商売の女性と結婚することが多いですね。だいたい10歳から20歳くらい年下の方が選ばれます。
これは別に悪い意味で言ってるわけではありません。六本木のキャバクラや銀座のクラブには、年齢の割に礼儀や礼節をわきまえている方が多い。賢くて話が面白く、社会人として立派な方もいます。+11
-30
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:39
無職ガルジジイのつまんないセクハラレスが邪魔+9
-6
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:42
>>2
早慶以上の学歴で総合職キャリアウーマンが最低ラインかな+68
-23
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:50
生まれ育った家庭環境や金銭感覚が似ていて、
学歴やスペックも近くて
優しくて明るくて、家事が出来るような人+63
-3
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:55
学生時代からの彼女+30
-10
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:58
>>40
実際経営者とか開業系だと奥さんの実家いいとこ多くて
傾いた時に奥さん実家からの援助貰うこと多いよね+73
-6
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:59
共働きで稼いでくれる女性+6
-8
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:00
教養もあって育ちのいい女性か飛び抜けた容姿の持ち主+15
-7
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:02
俺は清楚な子が好き+13
-5
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:06
>>1
なんでわたしは選ばれなかったんですか?
ってこと?+36
-2
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:09
実家もそれないりに裕福+11
-3
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:18
>>42
実家の遺産+24
-4
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:20
>>1
それこそ人それぞれでは?
バリキャリ選ぶハイスペもいれば
箱入りお嬢様選ぶハイスペもいる+26
-5
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:21
>>29
テレビによく出る人はテレビに出たがってる人なだけで
その分野で優秀な人でない可能性も大いにあるよ
顧客の情報というか、データをテレビで語るようなやつはたぶん業界のトップクラスではない+14
-8
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:26
お嬢様がまるで高学歴じゃないみたいな感じの書き方だけど、高学歴な人それなりに多いと思うけどな。+39
-5
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:29
自分もその地位にいないとハイスペと出会えなくない?
だから、ハイスペと出会えてる時点でその女性もそれなり+22
-4
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:31
>>1
知り合いのハイスペはキャリアは自分で努力すれば手に入れられるけど、家柄とかそういうのは頑張っても手に入らないから、そちらの方が価値を感じると言ってたな
人によるんだろうね+51
-5
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:46
女性として必要なスペックは当然高い次元で求められるだろうね+4
-2
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:47
てか今時のバリキャリって実家裕福なとこ多いし
選びたい放題のエリートならどっちも持ってる方選ぶよね+8
-5
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:51
ガル民以外なのは確か。+18
-0
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:54
同じ大学とか同じ職場とか…?+9
-4
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:58
結局、男の人って守ってあげたくなるような女性を好む傾向にあるからねー
バリキャリでも、弱い部分もあって、自分を頼りにしてくれる女性なら好きなんじゃないかな+18
-14
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:03
分かり易いのは、女子アナみたいな人+23
-8
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:08
金持ちの娘+4
-3
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:10
>>1
何も難がないハイスペ男子は普通に、自分と同レベルの家柄・学歴・職業・年収の人を選ぶよ。
例外として、婚活しないと売れ残るタイプの少々難ありハイスペ男子は、アラフォーくらいで婚活して20代の低スペック女子と結婚した事例は数件知ってる。+55
-8
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:12
>>62
ハイスペも家柄いい人多いけどね+24
-5
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:20
>>2
でもバチェロレッテ3のハイスペ女性はモテてなかったよね
これは何故なの?【ネタバレ注意】「こんな展開は酷すぎる」の声も!「バチェロレッテ3」男性の辞退者続出で“ハイスペック女性”に同情の声girlschannel.net【ネタバレ注意】「こんな展開は酷すぎる」の声も!「バチェロレッテ3」男性の辞退者続出で“ハイスペック女性”に同情の声 「番組では各エピソードの最後、バチェロレッテ役の女性が残ってほしい男性にローズを渡し、もらえなかった男性は脱落するというルールになっ...
+22
-14
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:23
>>8
それ言い出したらもう無理じゃんw
女って基本的に情緒安定してないのにw+36
-46
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:24
25歳以下で可愛いとか…?+6
-7
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:33
>>67
それモラハラ気味の人だよ+5
-8
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:48
友人ハイスぺと結婚決まって幸せそうだったけど結婚生活はじまってからは
浮気もするしモラハラだし美人だったのにボロボロになったよ
離婚したけど今のほうが幸せそう
ハイスぺって人間性みないととんでもないよ気を付けな+56
-3
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:55
ハイスペ男性は高身長の女性を選ぶ傾向らしいよ
自信があるからつまんないプライドがないのかも+17
-13
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:59
>>51
ホリエモンも奥さんの親に起業資金を出してもらってたもんね+26
-1
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:18
自分にとってメリット大な女
子供を出産できる心身の健康があるなら年齢と美しさはそこそこでいい
人脈と社交術と賢さを持つ女だね+6
-5
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:19
>>27
うちらには無縁の世界よね〜+16
-3
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:23
>>37
E以上しか勝たん+5
-12
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:24
長身でスタイルの良い女性+7
-6
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:28
女子アナ
有名キャバクラ嬢+1
-7
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:34
私の知ってる1番のハイスペは風俗嬢と結婚して離婚して、次の奥さんもホステスだった。
幼馴染なんだけど、ハイスペ母も多分水商売あがりな気がする。とても綺麗だけどなんとなく夜の雰囲気ある。やっぱ母と似てる人選ぶのかなーって思った+8
-8
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:36
バリキャリ=性格きつい
ってわけでもないよ
芯が強いってのはあるだろうけど
友達は雰囲気やわらかいけど超バリキャリだもん
+12
-7
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:08
ハイスぺの親までみないと結婚後うるさい姑がでしゃばってくるよ
姑は息子ちゃん大好きが多い。しかもエリートに育てたならなおさらうるさいよ+23
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:10
>>1
バリキャリもお嬢様といかないまでも大概実家裕福だったりするんですよ
都内で中学から私立とかね
当たり前に小学生から塾通って中学受験してる
なのでハイスペ婚は親族の経済力が同等な場合が殆どですよ+74
-5
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:21
>>4
おばさん好きなおばさん!こんにちは!+8
-4
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:24
ハイスペにも色々あるから、その男の好みによる
バリキャリが好きな男もいれば、お嬢様が好きな男もいる+4
-3
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:24
貧乏でも好意を持ってくれる心の綺麗な人
わたしならそうして選別する+6
-5
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:34
離婚しても子供を食べさせていける自立してる女性+2
-5
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:47
同じような感覚の人じゃない?
高校や大学の同級生や同期など
バリキャリかお嬢様かというより教養があって同じような環境で育ち感覚も似ている人だと思う
例えば中卒当たり前と言う感覚の人と大卒当たり前の感覚の人では交わらないものがあるのよ
学歴だけの話じゃなくね+14
-3
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:49
>>6
まぁ、これよね。+30
-4
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:51
時代の傾向として、ハイスペ男子は離婚のリスクを凄く感じていて、結婚して離婚すると財産半分持っていかれるってのに凄く警戒心ある人がいる
子供が生まれても入籍しない極端な例も少なくない
特に成り上がり系にありがちだから、野心のある男女だとまず入籍にいたるまでが難しい可能性ある+7
-3
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:59
性格は見抜けんから家柄なんだろうなぁ+0
-3
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:12
>>22
まあ漫画家の妄想入ってるし漫画の世界としか
+132
-0
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:15
めちゃくちゃ綺麗な白人女が歩いてたわ。
やっぱり人種の壁を感じたわ、洗脳されてるのかもしれないけど。+1
-5
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:15
昨日のトピで
大金持ちは夜の女を嫁に選ぶって執事が言ってたよね
要するに顔だと思う
子どもにも遺伝するし+4
-9
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:21
>>83
最近の女子アナという清楚になったキャバ嬢という生き物+2
-3
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:23
>>2
だね
以上、解散!+25
-6
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:32
打算的な男は奥さんの実家の資産を狙ってる+27
-3
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:48
今も昔も計算高くてずる賢い女
男は上っ面しか見てないから優しさ演じて見せてればおちる+9
-9
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:53
失礼だけど健康じゃなかったり頭悪い女性とは結婚しない。
悔しいけど頭脳は遺伝するから。+18
-4
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:58
顔じゃない?
結局好きな顔で選んでる気がする。お嬢様でもハイスペでも優しい人がいいよね。美人とかかわいいとか。+35
-2
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:04
木下博勝とジャガー横田の組み合わせは異例だったのか…+3
-2
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:05
共働き前提+1
-7
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:12
ハイスペとは少し違うけど、学年一モテて頭良くて東京の大学行った男子は
大学で出会って付き合った、穏やかな美人、都内生まれ、クリエイター(高収入)の女性と24歳で結婚してたな+10
-5
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:19
>>1
浮気・不倫を許してくれる人+7
-7
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:27
>>1
何でそんな関係ない情報を知りたいん?+19
-1
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:38
あんまり賢い男は細かいしめんどくさいと思う
+9
-1
-
111. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:41
>>10
人並み外れて稼ぐ力のある男からしたら、女に稼ぎは求めないだろうからね。
超高所得なのに、「女も稼げ」なんて男はヤバい奴だろうし!+35
-24
-
112. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:57
>>1
実家が文句無しのお嬢様でバリキャリなハイスペ女+6
-4
-
113. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:00
低身長は選ばれない
最低でも165センチ以上って感じ+14
-17
-
114. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:06
>>75
そんなことないよ+8
-4
-
115. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:15
>>3
まわりに峰不二子好きな人いないな。コナンの蘭とかは多いけど。
不二子ちゃんめんどくせーじゃん。+6
-10
-
116. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:21
>>1
お嬢様だよ。そりゃw
でもそんなお嬢様って言える人、滅多にいない
ハイスペの中でだって取り合いだよ+21
-1
-
117. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:46
背が高い+5
-9
-
118. 匿名 2024/11/20(水) 13:14:59
>>84
成り上がり成り金ハイスペと血統書つきのハイスペじゃ選ぶ女の質が違う
やっぱ女の血統は大切だよ+22
-3
-
119. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:03
癒し系の実家お金持ち美人+8
-1
-
120. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:03
私の父が所謂ハイスペってやつだけど母親は大手企業役員の娘だよ
お見合いではなく友達の紹介だったはず
だからハイスペと知り合える環境?にいる女性が選ばれる可能性あるんじゃないかな
+11
-2
-
121. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:12
>>1
商社マンはマスコミ関係、航空関係
金融関係は同業者の金融畑の人
医者、弁護士は独身かたまに芸能関係
だいたいこんな結婚相手ですよ+7
-14
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:27
>>111
人並はずれて稼ぐ男はハイスぺの域超えてるじゃん
事実婚とかも多そう
前澤さんみたいに結婚しないか+12
-4
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:30
>>84
ハイスペックの定義が各々だから選ぶ女性も色々だね+2
-1
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:57
>>22
早くこれになりたすぎてやばい+49
-9
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:04
>>72
男がハイスペじゃないから+16
-21
-
126. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:04
寝転びながらポテチ食ってるガル民が選ばれる可能性は?+2
-4
-
127. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:07
これネタトピだよね?
よくガルちゃんで「ハイスペ男性はこんな女(ガルで叩かれてるタイプの男性人気のある芸能人とか)選ばない」とか言ってるバカみたいな人たちを皮肉ってるんだよね+1
-1
-
128. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:13
>>2
自分がハイスペ男性なら結婚相手はハイスペ女性にするもんなぁ
結婚相手によって世帯収入がかわるし+66
-13
-
129. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:14
読者モデル+3
-8
-
130. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:15
>>42
え、なるでしょ
この不安定な時代だからこそ家柄って大事だと思う
+33
-4
-
131. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:18
>>98
いたね
一代で財産を築き上げた人はキャバ嬢とかを選ぶって+1
-4
-
132. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:23
>>111
そうなんだよな
共働きで自分も家事やるってなんなんだろうってなる
共働き+家政婦みたいな志向の人もいるだろうけどね
自分が仕事に打ち込めて、家の事もやれるくらいの余裕を持たせてくれる相手と結婚すると思うなぁ
家族作りたいと思って結婚相手選ぶとき、
家庭を実感させてくれる人のほうがいいと思われると思うんだけど+14
-4
-
133. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:29
>>22
いいなー
私も10億円ほしい!+34
-4
-
134. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:31
>>1
お見合い番組で白人は自立した女が好きそうだった+5
-5
-
135. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:31
>>40
でも実際、20代ハイスペ男が結婚相手に選ぶのって実家が太いお嬢様なんだよな
昔みたいな高卒非正規から玉の輿とか聞いたことないよ
高卒は高卒同士、大卒は大卒同士で高学歴同士で結婚してる
ハイスペと結婚したかったら女性は早慶進学して将来の旦那を見つけておくか、人脈を作っておく
そして、大企業に就職して職場繋がりで大企業同士の合コンとかで相手を見つけるのが一番の近道
アプリや相談所はハイスペ少ないし、いたとしても変人が多いから厳しい
東大、一橋、早慶出身者の平均年収は高い+50
-6
-
136. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:39
可愛い系か綺麗系のどちらか。
ブスだったら無理+4
-3
-
137. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:46
>>113
そんな訳ないw
願望かな?
普通に小柄〜平均身長もいるけど。+13
-2
-
138. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:48
>>1
どっちも何も好みの方を選ぶんじゃないの?
単純に性格とか相性もあると思う
家事分担嫌ならバリキャリとは結婚出来ないとかもあるね+7
-1
-
139. 匿名 2024/11/20(水) 13:16:53
>>40
でもお嬢様が仕事も家事もなんもできないような人だと困るでしょう。生活水準だけは無駄に高いだろうし。+8
-4
-
140. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:01
>>2
ガルちゃんやたら同格婚を主張するけど
それなら美人で残ってる人、高学歴で独り身、バリバリ稼ぐキャリアウーマンが何故いるのか
+12
-15
-
141. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:10
>>104
美女と野獣みたいなカップルよく見る+3
-1
-
142. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:12
そりゃ真美子さんみたいな人では+7
-7
-
143. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:14
>>126+7
-3
-
144. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:26
>>73
横
いや、情緒不安定な女の人ほんとキツイ。
私自身割と安定してて、生理前のPMS?とか無縁だしホルモンバランスでイライラしたりしないし、暴飲暴食もない。
でも生理前でイライラするーとか言って挨拶無視する同僚とかいるけど、軽く冷めた目で見てる。性格じゃないの?って。+69
-9
-
145. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:32
>>134
外人、白人はどうでもいいかなー+3
-1
-
146. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:39
人それぞれ。
見た目特化型もいるし
性格や知性を見てる人もいる。+3
-2
-
147. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:41
>>22
これ作者の願望だろうね+104
-1
-
148. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:02
ガル民もいうハイスぺってどんな感じ??
20代後半から30前半
顔 イケメン
髪 ふさふさ
身長175以上
体型 デブはいない
大卒 慶應早稲田以上
年収1000万
実家も金持ち
都内育ち都内在住
こんな感じ?+3
-3
-
149. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:15
>>3
例えがもう昭和くさいんよ
今だったらSAOのアスナとか鬼滅のしのぶとかそんなところでしょ+3
-13
-
150. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:29
🔍ハイスペとは+4
-0
-
151. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:33
>>124
10億程度じゃ誰とでも結婚するとはならないな…
自由に使わせてくれるとも限らないし
資産家のジジイと結婚したおばさん知ってるけど束縛酷いしケチだしでジジイが死ぬまで10数年苦労してた+6
-9
-
152. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:36
>>28
そうでもないなぁと言うのが率直な感想です+29
-10
-
153. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:38
>>1
バリキャリってだいたい気強いからねえ
お嬢様って人によるけどおおらかで天真爛漫な人多いじゃん
だから仕事忙しいハイスペはお嬢様選ぶ気する
稼いでるお嬢様は旦那ヒモみたいだけど
福王寺彩野とかクリスティーナの女社長とか+31
-4
-
154. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:40
>>20
・実家が麻布(推定価格は30億円)
・バルコニーにはスケートリンク
・衣装部屋には数え切れないほどの高級バッグ
・20歳超えてからは毎年、両親から1000万円以上のプレゼント
・今年は高級車「ロータス エミーラ」(約1600万円)、「エルメス ケリー」「ハリー・ウインストン イヤスタッズ」「エルメス ボリード」など総額約2690万円分
これが俗に言う”ホンモノ”のお金持ちの正体だよ
わかったかね?💰+0
-19
-
155. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:40
>>140
どこにそんな人いるの?あなたの周りにたくさん?+5
-4
-
156. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:44
+9
-1
-
157. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:45
>>140
高望みしてるかそもそも興味がない人が多いイメージ+7
-1
-
158. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:48
そんなの知ってどうするの?どうせ選ばれもしないのに+2
-1
-
159. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:04
>>29
それって自分のいる相談所に登録しに来る女は
「共働き出きる女」であってほしいって話にならない?
女の鼻先に「ハイスペとの結婚」ってニンジンぶら下げて
ゴールは別のところに誘導されてそう
要は低所得〜中取得層に受ける女を登録することで
成婚率上げる魂胆が透けて見えてるんだけど
そもそも、真のハイスペは相談所来ないでしょ+9
-7
-
160. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:16
高学歴もバリキャリも必要ない
健康で聡くて思いやりがある方が重要
というか容姿は同じレベルで、ってそこが固定なの?+0
-3
-
161. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:20
>>1結構普通の子だったりするよね。でもマナーとか食べ方が綺麗とかは見られてそう。
ガツガツした人は苦手なイメージ+6
-1
-
162. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:21
女子アナ+1
-0
-
163. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:30
>>1
たかが20代30代でバリキャリなんている?+6
-5
-
164. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:33
>>1
18~21歳の幼い系美人(身長160前後)な女子大生+4
-11
-
165. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:50
上品、美人、マナーを守る+8
-1
-
166. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:54
>>1
子供・育児に対する価値観じゃない?
自身の母親が働いていて、しっかり育ててくれたと思うのなら働く女性は魅力的に感じるだろうし、専業主婦で自分をサポートしてくれたと思えばそっちを望む傾向は強いと思う+15
-0
-
167. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:56
ずっと気になってたんだけど、有名な芸能人はみんはハイスペ?+0
-2
-
168. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:20
>>16
いまに乗るわ 玉の輿
磨きかけたこのカラダ
そうなる値打ちがあるはずよ🎶+22
-1
-
169. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:36
>>9
だから
貧乏育ちでお金持ちと結婚した
底辺育ちだけど由緒正しい家柄に嫁いだ
ブスだけど旦那はイケメン
高卒だけど旦那は高学歴
とかが存在するんだよねガルちゃんにも上昇婚かなり多いし、本当のお金持ちや本当の高学歴は相手の経歴等を気にしない+2
-30
-
170. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:50
>>12
早慶以上
身長175cm以上
年収800万円以上
〜34歳まで
フツメン以上
優しい
太ってない
モラハラしない
かな+5
-18
-
171. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:06
自分が大企業勤め(世界的に有名なところ)なんだけど、いわゆるハイスペを『大企業勤務、アラサーで年収1千万(今後も昇給予定)、外見も良い、人格に問題がない』みたいなやつだとすると
奥さんは
・モデルタイプ(見栄えがいい)
・同レベルタイプ(同期のハイスペ女)
・人情タイプ(素朴だけど性格がいい)
の3パターンが多い
人情タイプが一番ハードル低いとおもいきやそうでもなくて、転勤にもあっさりついていってその先で友達作ったり、お金があっても倹約して楽しんだり、なんか人間力の高いタイプが多い
人情タイプは頑張ってなれるものでもないから、手っ取り早いのは整形してモデルタイプ目指すことだと思います
同期の女は全然モテないけど男は不細工でもモテてる…そして一定数勘違いしてモラハラ化してそう+9
-6
-
172. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:11
>>1
同じハイスペやろ…、そりゃ…
アホやのに若けりゃイケるとか思ってても続かん+9
-2
-
173. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:12
>>87
教育熱心よね+7
-0
-
174. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:19
本当のハイスぺって体内を巡る男性ホルモンと女性ホルモンのバランスの良さからくる智慧を授かってるから女性にガツガツしてないよ。
自分の性と種である人に偏った状態でどうやって人だけではなく動物や植物を救う智慧を得てハイスペックになるの?無理
見せかけのハイスペック。
天才と思わせといて戦争で焼野原で無に返させるタイプのハイスペック
意味がない+6
-1
-
175. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:21
>>148
実家都内で東京育ちで年収1000万はハイスペではない
ちょっと稼ぐ会社員でそのくらいの人ゴロゴロいる
都内で子育てするなら共働きする人多いと思う+10
-5
-
176. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:33
>>169
何県の話?+10
-1
-
177. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:35
>>1
わたしの様な浜辺美波ちゃん似の清楚な美形よ🤗+5
-2
-
178. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:43
>>1
バリキャリの人って小さい頃から教育にも習い事とかにもお金かけてもらえてて実家金持ちで不自由なく育ててもらってるお嬢様が多い気がする+20
-2
-
179. 匿名 2024/11/20(水) 13:22:00
>>175
いくらからならいいわけ?+1
-2
-
180. 匿名 2024/11/20(水) 13:22:35
>>148
都内なら山奥でもいいの?
外国人可?+1
-2
-
181. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:09
ここで聞いてもハイスペ男性いないから意味なくない?+10
-1
-
182. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:09
体力ある女性だと思う
体力無いと何も楽しめないから+3
-0
-
183. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:12
>>159
その人自身見た目も良くて年収も高くて結局ハイスペの中から選んでたよ+0
-1
-
184. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:14
>>151
10億円やるから結婚してくれ、だよ
私ならはいよころんで
仕事もやめない
+3
-2
-
185. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:16
アメリカだと年収1000万って貧困層やもんなぁ+1
-1
-
186. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:36
ハイスぺのゴールドマンサックス社員
石原さとみの旦那とか吉高ゆりこの彼氏とか
女優レベルなら学歴関係なさそう
あ。でも桁違いに女優のが稼ぐか+10
-1
-
187. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:40
>>155
キャリアウーマンの独身率は結構高いよ+7
-4
-
188. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:04
>>1
日本一のハイスペ
トヨタ御曹司が選んだ女性がこちら
幼稚園から学習院のお嬢様
美人
高身長
8歳下+73
-10
-
189. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:13
>>185
日本の平均400万だよ
30年変わらず!+0
-0
-
190. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:17
>>171
大手の人がなんでこんな時間にガル見てんの?仕事できなさそう
この手のどーせ大手のバイトとか派遣なんだよな+9
-5
-
191. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:18
>>4
戯言っていうか妄想ねw+43
-1
-
192. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:22
エロくてテクニシャンな人
小綺麗だけどちょいブサ+1
-3
-
193. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:23
>>29
何のためにハイスペと結婚するんだろねー
今どきは楽したかったらハイスペ相手じゃない方がいいのかもね。+35
-5
-
194. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:32
これ答えてる人達って何ポジションで話してるの?妄想?+3
-1
-
195. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:33
>>22
これさ10億円を普通預金に入れてる時点で駄目だよ笑
お金持ち🟰食卓のテーブルに七面鳥が乗ってるのはお金持ちって思ってるのと同レベルだよ
10億円の資産価値があるマンションを一棟持ってるとかそういうのじゃないとね
そういうのがあれば結婚して将来的には自分のものになる
この10億を通帳に入れて見せてる時点で結婚前の自分のお金だから離婚の際には貰えない+38
-9
-
196. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:42
一応首都圏住み。
公立だけど、子どもの小学校の学区にタワマンがあって、そのタワマンから通ってくる子どものお母さんってほぼ専業主婦。
旦那さん一人馬力で稼いでる世帯が多い。
で、大抵の子どもは中学受験して私立行く。+11
-1
-
197. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:45
>>111
稼ぎがどうってより同等の知識や価値観があるかどうかじゃないかな
人間的に賢いっていうか+21
-3
-
198. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:00
>>194
こういうのは妄想を楽しむもんだよ+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:01
>>194
だと思う。+2
-1
-
200. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:11
>>181
その上ハイスペと関わったこともない人とあーだこーだ言ってもしゃーないよなww+2
-2
-
201. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:12
>>87
中受は
そんなにでも。案外ごく普通のお宅ですよ、
高卒のママやシンママの家も中受してるし。
+3
-10
-
202. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:35
>>1
まだまだ男性は女性にバリキャリを求めてないと思うよ
自立=バリキャリ、では無いんだからさ
バリキャリが良いと言うハイスペ男性は自分に経済的負担がかかるのは嫌、不平等、とする人だと思うよ+7
-5
-
203. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:42
高身長+4
-5
-
204. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:45
>>194
宝くじ当たったら何したい?
みたいな空想を楽しむやつ+0
-0
-
205. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:49
>>193
見栄じゃない周りの
でもそんな感じだと比較してばかりで不満だらけだろうね
ハイスぺと結婚できても
上には上がいるから+13
-2
-
206. 匿名 2024/11/20(水) 13:25:59
>>188
この人本当にべっぴんさんだよね
+81
-4
-
207. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:14
夫はしがない地方公務員なんだけど、一時期県庁に出向されてたとき、そのとき国からも出向してきた男性もいたんだけど、ギラついた県庁ガールズが群がって、その中の一人と結婚したらしい
やっぱりある程度女性もスペックある方がいいのかも?とはいえ、国に帰るにあたって県庁やめたみたいだから、そっから専業主婦してる可能性もあるけどね+2
-1
-
208. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:20
ガルでそんなこと聞く女論外だし、そんな質問をハイスペに選ばれないガル民になぜ聞く?
ネタだよね、全部+1
-0
-
209. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:24
>>144
挨拶無視は人としてだめだね
生理のせいにして甘えてるわ+25
-2
-
210. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:28
>>169
妄想するにも
底辺育ちのブス高卒では難しいよ
その3点セットが全てダメじゃないけど大半ダメだろ笑+26
-0
-
211. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:36
>>1
「103万円の壁」引き上げ明記 自公国、経済対策合意へgirlschannel.net「103万円の壁」引き上げ明記 自公国、経済対策合意へ 自公は、国民民主の要求に沿って、年収103万円を超えると所得税が生じる「103万円の壁」引き上げを明記し、ガソリン減税は検討するとした案を提示した。年末の税制改正議論の中で判断する。国民民主は持ち帰っ...
棒葉「うちの玉木はハイスペだよ」
+1
-2
-
212. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:48
>>155
いやいや私の周りにはいないんだ
ガルちゃんで見るから聞いてみたかっただけ
ブスほど彼氏いてバカほど結婚してる!
大学行かないとまともな男性と知り合せません!
稼ぐ女じゃないと相手にされない!
ってコメント何度もみた、それで本当に美人で本当に高学歴で稼ぐ独身女性たくさんいますって反論されるから+7
-2
-
213. 匿名 2024/11/20(水) 13:26:55
>>1
有名大卒のガリ勉の顔見せてやろうか?+0
-0
-
214. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:03
>>194
自分の妄想と恋愛経験とお金の知識を駆使していろいろと楽しく書いて楽しむもんだよ+0
-1
-
215. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:17
アニオタ、非正規、30超え以外だとは思う+0
-1
-
216. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:27
>>124
結婚前の旦那の財産は嫁のものにはならないよ
旦那が死んで相続するか生きているうちに正式手順を踏んで贈与されていれば別だが+5
-2
-
217. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:31
ちょうど執事のニュースでも似たような話あったね
1代目成金男は水商売と
2代目以降ボンボンは金持ち同士で結婚
高学歴リーマンや士業系は同じくらいの大学、会社の人が多いと思う
もちろん例外もあるけどさ+10
-0
-
218. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:45
>>188
撮らせたみたいな写真+17
-5
-
219. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:46
>>1
某財閥系商社にいたけど、ハイスぺ男性はお嬢様かつバリキャリと結婚してるよ。
そもそもお嬢様は高学歴多いし、海外留学もしてて勤め先も手堅い。+25
-4
-
220. 匿名 2024/11/20(水) 13:27:57
>>182
フットワーク軽いのは大前提だよね+2
-1
-
221. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:18
>>188
元宝塚だよね
今なら微妙だけど+17
-1
-
222. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:24
>>184
仕事やめないんだwww
しっかりしてるね
私なら辞めちゃうかも+5
-1
-
223. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:24
>>197
キャリアよりは育ちや家柄ってことね+8
-2
-
224. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:34
>>140
少なくとも私の周りで残ってる人はいない+10
-7
-
225. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:49
>>135
むしろ格差婚は増えてるらしいよ。
ハイスペの本妻は顔の良いフリーター、水商売、高卒とかそんなんばっかりだよ。ブスはあまりいないかな。+6
-31
-
226. 匿名 2024/11/20(水) 13:28:53
みんなで妄想であれこれ書いてる時にさらっとマウントで書く人を見るのもまた楽しい+2
-1
-
227. 匿名 2024/11/20(水) 13:29:03
>>42
子どもの教養とかね。育ちって大事だと思う。
親が裕福は最強。+41
-2
-
228. 匿名 2024/11/20(水) 13:29:05
>>141
女は金で男は顔で選ぶってなんかで見た。
でも、わたしの友人で1番美人な子はブサイクな男が好きみたいで、好みってあるんだなって思った。+5
-1
-
229. 匿名 2024/11/20(水) 13:29:12
>>223
キャリアによって身につく知識や常識や価値観もあるけどね+6
-1
-
230. 匿名 2024/11/20(水) 13:29:16
>>185
物価も高いけどな+0
-1
-
231. 匿名 2024/11/20(水) 13:29:36
>>193
お金があるに越したことはないから+11
-2
-
232. 匿名 2024/11/20(水) 13:30:36
>>42
なるなる。結局家柄がいい人は同じような家柄の人を選ぶし。
不安定な時代だからこそ、実家が太いって重要じゃない?+38
-2
-
233. 匿名 2024/11/20(水) 13:30:50
>>225
成金ならそうかもだけど、創業者一族とかは今も家柄重視だよ+22
-3
-
234. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:02
>>1
女医がどうやったら医者と結婚出来ますか?という女性からの質問に対して
自分も医者になること、と答えてたの思い出した
ちなみに女医の夫の7割が医者だそう+12
-0
-
235. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:14
>>201
でも、お金無いと受験しても通えないよ。+8
-1
-
236. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:21
>>118
そこのお家は成り上がりってわけじゃないんだけどね
でもその割には自由な家だと思う。中学から海外行かせてもらって伸び伸びしてたし、ハイスペ君の妹の方も芸能のほういってるし。
まぁなんでもいいけど、私が知ってる話書いただけだから+4
-2
-
237. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:24
>>29
結婚相談所に来るエリートはエリートなのにモテないからよ
女性に警戒心が強いから自分のお金目当てにされてる?と思うからね
そういう人て何でも損得勘定するからある意味地雷だと思うけど+60
-2
-
238. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:25
>>228
私も見た
逆はおもしろいほどいないよね+1
-0
-
239. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:27
>>231
それをあなたに使ってくれるかは別問題
ケチも多いよ+6
-1
-
240. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:34
>>9
ハイスペ…といっても医師くらいまでですが、そこまでであれば何人かプロポーズされました。
あんまりその人のことをスペックで見ないようには心がけないよう、普通に接しました。
容姿や落ち着き感は勿論ですが、案外身長が重要視されていた気がします。+2
-24
-
241. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:42
>>226
気づかんかった!+0
-1
-
242. 匿名 2024/11/20(水) 13:31:53
高畑充希みたいな人+4
-2
-
243. 匿名 2024/11/20(水) 13:32:04
>>229
それ主に仕事方面のスキルだからなあ
+3
-4
-
244. 匿名 2024/11/20(水) 13:32:06
>>200
付き合ってた人でいいならあるよー
弁護士もパイロットも外資金融も付き合った。顔もフツメン以上。背も高った!
でもみんなどこか癖ありだしモテるから女の影もあって疲れた
そうじゃない人ももちろんいるけどね+4
-2
-
245. 匿名 2024/11/20(水) 13:32:20
ああ、バリキャリを貶めるためのトピですね
お嬢タイプと結婚したハイスペ男性は浮気不倫し放題
バリキャリと結婚した人はあまり聞かない
でも離婚率が高いのは妻に稼ぎがあるバリキャリ+1
-3
-
246. 匿名 2024/11/20(水) 13:32:20
>>170
年収1800万円以上に訂正した方がいいよ。
年収800万円だと毎月の手取りは50万円+15
-5
-
247. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:00
政略結婚とかなら女側の実家や職業や人脈とかじゃないの?+0
-1
-
248. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:06
>>1
お嬢様学校出たけど、同級生の結婚相手ハイスペばっかりだよ。医者、弁護士、経営者が多いかな
結婚って実家が関わるからやっぱり良いとこの家の子は強いんだと思う+21
-3
-
249. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:07
>>1
育ちのいいハイスペは育ちのいい人を選ぶし
成金は整形女えらびがち
私立幼稚園に通うママですが+19
-2
-
250. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:12
お嬢様なんじゃない?🤔
全く知らない世界だからわからんけど…+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:13
>>246
1800万のサラリーマン若手なんてほぼいないじゃん
+11
-1
-
252. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:20
>>183
結婚相談所の人だから職員ではないの?
婚活してた人?
でもいずれにせよテレビでそれ見せるってことはやっぱ作為的なものを感じるね
テレビ不信w+3
-1
-
253. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:34
ハイスペは珍しいものや誰も持ってないものを好む
車、時計、女。よってまずは美人。
頭の悪い女とは会話が成立しないのである程度の地頭がある女。
仕事はできた方がいいが、自分より優れてる女は恐らく避ける。
遊ぶ女は可愛いければいいが、付き合う結婚するってなるとある程度しっかりした人を選ぶかね。
知らんけど。
あとモラハラが多いからハイスペ探すより自分がハイスペになれが大正解な気がする。+11
-0
-
254. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:40
>>188
こんなカラフルに負けてない見た目がスゴイ❤️💚🩷🩵💜🧡💛💙+70
-1
-
255. 匿名 2024/11/20(水) 13:33:50
>>188
このひとの実家も激太いよ
出光興産創業者一族だ+68
-0
-
256. 匿名 2024/11/20(水) 13:34:10
チンカスがる男みたいな犯罪者は犯罪者同士で仲良くやって下さい
一般女性を巻き込まないであげて下さいね
かなり迷惑ですよ
所詮犯罪者は犯罪者です
私みたいな底辺無知はシングルで一生過ごすのがよいと思います
誰の事も幸せに出来ません+0
-1
-
257. 匿名 2024/11/20(水) 13:34:38
実家が裕福。+3
-1
-
258. 匿名 2024/11/20(水) 13:34:52
あきおちゃんの子供は歯のホワイトニングすらしてない
王って事よ+0
-1
-
259. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:14
家柄がいい人っていうけど付き合い大変そう+2
-0
-
260. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:16
>>42
お嬢様、良家からめちゃくちゃお見合いくるよ
+27
-2
-
261. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:47
いや、だから
それは人によります!+0
-0
-
262. 匿名 2024/11/20(水) 13:35:50
バリキャリだのお嬢様だのよく言うけど
1番はその人のお母さんに似てる人だと思うな+2
-2
-
263. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:16
明里つむぎ+0
-0
-
264. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:20
>>1
最近、不倫議員が話題だけど…
お相手さんは本当に遊び相手だと思う
ハイスペ男性は女を売りにしてる人を1番にしない
何だかんだ似たような人と結婚するよね
+19
-2
-
265. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:57
>>249
ほんとそれ
幼稚園て保護者参加行事が結構あるから、ファミリーで見るとどんなお家か分かるよね+12
-1
-
266. 匿名 2024/11/20(水) 13:37:02
>>3
いや、こういう女追いかけるのは大体イケてない非モテの野暮ったいオッサン。金もない地位もない、みたいな。+10
-3
-
267. 匿名 2024/11/20(水) 13:37:09
>>262
マザコンそうだな
なんかハイスぺだけで選ぶと大きな落とし穴ありそうで怖い
姑とかよくみないとうちの〇〇ちゃんとか呼んでそう+4
-0
-
268. 匿名 2024/11/20(水) 13:37:24
>>154
これ見よがしなお金持ちねw
+2
-1
-
269. 匿名 2024/11/20(水) 13:37:28
>>2
仕事、学歴がハイスペってわけじゃなくて生き方自体がハイスペ(要領よくこなす、回せる)タイプが好まれると思う。やっぱ男と女で求められるハイスペの種類が違う+49
-0
-
270. 匿名 2024/11/20(水) 13:37:33
>>1
the夜職整形顔じゃない(整形してたとしても)ナチュラルさのある美人でそこそこ育ちが良い人+4
-1
-
271. 匿名 2024/11/20(水) 13:38:28
>>262
似てるというか自分の母親と上手く
やっていけそうな人を選ぶんじゃない?+1
-0
-
272. 匿名 2024/11/20(水) 13:38:34
>>255
それデマらしいけど
宝塚界隈で聞いた+3
-9
-
273. 匿名 2024/11/20(水) 13:38:35
ここのトピって水商売の人達が多そう+2
-4
-
274. 匿名 2024/11/20(水) 13:38:49
>>267
大谷翔平とかも奥さん多分お母さんに似てるんだろうなって感じ
長身スポーツマンタイプで+2
-3
-
275. 匿名 2024/11/20(水) 13:39:14
>>4
これ読んで確かにそうだなと思って書き込むのやめることができた。ありがとう。+27
-2
-
276. 匿名 2024/11/20(水) 13:39:19
ハイスペといっても様々。
育ち良くて留学経験して商社入ったタイプもいれば、学歴そこそこだけど営業系で一旗上げたタイプもいるし…そんな一括りにできないよ。私の周りを見る限り、タイプによって好む女のタイプも全然違う。こういう話はガルじゃ期待されてないだろうけど、タイプによっちゃ飲み屋の女連れてる人も割といるよ。一括りで語れない。+10
-0
-
277. 匿名 2024/11/20(水) 13:39:23
>>273
この時間は主婦か引きこもり喪女しかおらんよ+3
-0
-
278. 匿名 2024/11/20(水) 13:39:40
>>188
実家太い(出光だっけ?)
学歴良し(佳子様のご学友)
宝塚
容姿も抜群
結局、ハイスぺは全部持ってる人を選ぶ+50
-3
-
279. 匿名 2024/11/20(水) 13:40:51
>>276
要するにあなたのハイスペ像はサラリーマンって事ね😂+0
-3
-
280. 匿名 2024/11/20(水) 13:41:54
>>27
ハイスペの若い独身男女でもなく、そんな暮らしに縁もない平日の昼間から暇してるおばさんが妄想と思い込みでやいやい言ってるだけだもんね+8
-0
-
281. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:16
>>278
当たり前だろ+4
-1
-
282. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:29
どのレベルのハイスペなのかによる。自分も実家太いガチもんならお嬢様だし、単に学歴よく仕事も大手会社員程度で容姿もいいぐらいな感じならバリキャリではなくとも同じぐらい稼いでる人を選ぶよ+0
-0
-
283. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:44
>>1
ハイスペ男性と同じ職場の女だけど、やっぱり高収入って激務とセットなこと多いのよ。となるとやっぱり妻は専業主婦で家事育児を任せたいって人が多いから、お嬢様が対抗馬でなくてもバリキャリは弱い。
あと、実家が太くはなくてもいいけどお母さんが専業主婦で仲良しってのは大事だよなってよく言われてるよ。育児も手伝えないから、嫁実家に頼ってる人多いから。+24
-3
-
284. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:46
人によるのは当然だけど、
「傾向」だけ考えると、どんな「ハイスペ」なのかによるよね
御曹司系なのか、庶民から成り上がった系なのか
容姿端麗なのか、ブチャイク気味なのか
スポーツや芸術など勉学以外に得意なことがあるのか、お金を持つ前はアピール部分が勉学以外に何もないタイプだったのか+4
-0
-
285. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:50
>>68
女子アナみたいな人
これがファイナルアンサーだね+3
-1
-
286. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:56
>>36
モラハラマザコンは苦労するだろうな+17
-1
-
287. 匿名 2024/11/20(水) 13:43:19
>>219
結婚したら仕事辞めちゃう人も多いけどね+7
-1
-
288. 匿名 2024/11/20(水) 13:43:41
みんなのハイスペ像が違っておもろい+1
-0
-
289. 匿名 2024/11/20(水) 13:43:49
>>36
フルコンボだドン+9
-1
-
290. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:09
>>287
昔はね+3
-6
-
291. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:10
ハイスペ男性って上級国民所属の人のこと言ってんの?+2
-1
-
292. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:10
>>281
バリキャリとお嬢様両方ってことね+0
-0
-
293. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:32
若くて可愛くてきれいな子+3
-1
-
294. 匿名 2024/11/20(水) 13:45:24
ハイスペに特に魅力を感じてない人
その人本来の人間性を見てくれる人
+5
-0
-
295. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:03
妄想だけでここまでレス伸びるの凄い+2
-1
-
296. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:09
>>1
バリキャリよりもお嬢様を選ぶだろうけど、お嬢様もそれなりの学歴&職歴が必要かと。+6
-0
-
297. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:24
>>273
4,50代が多そう+4
-1
-
298. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:55
>>253
私聖心いってたんだけどさ、まぁみんな金持ちなわけよ
でも、参観日くるお母さんらがみんな美人かっていうとそうでもなかったよ
めっっっちゃ綺麗なママもいたけどさ
あと、金持ちって基本キラキラを想像してると思うんだけれど、身なり全く気にしないド陰キャの割合も結構高い+9
-0
-
299. 匿名 2024/11/20(水) 13:47:14
ハイスペ男子は選べる立場にあるんだからハイスぺ女子を選ぶに決まってんだろ
バカでもわかんだろ
夢を見んなよ弱者女め+2
-1
-
300. 匿名 2024/11/20(水) 13:47:41
>>240
私が知ってる医者と結婚した人はしっかり“医者”という肩書きに惹かれて、そして狙い定めて結婚してたよ。+13
-1
-
301. 匿名 2024/11/20(水) 13:47:45
>>193
ハイスペとの会話って楽しくない?
相手が機転きくし、頭の回転速いからこっちの質問にもポンポン返答してくれる
悪いけど、馬鹿と付き合ったときは真逆すぎてイライラした。+35
-4
-
302. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:02
>>236
了解です!+3
-2
-
303. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:03
お嬢様かつバリキャリでいいよもう
雅子さまがその中のトップオブトップ+12
-4
-
304. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:05
>>254
いや、ほんと。
美人すぎて顔やスタイルに目がいくからあなたのコメント見るまでこのカラフルなバッグに気付いてなかったわw+16
-1
-
305. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:16
>>44
あ、、それ私です。汗+14
-2
-
306. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:21
>>1
アマプラのバチュラー見てみたら分かると思うけど、お相手にバリキャリを求めている人、選んだ人は誰一人いないと思うよ
男性て女性の収入なんて気にしてないのよ
高スペック女性に高収入は入らないよ
+10
-6
-
307. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:22
>>1
初婚晩婚でハイスペと結婚した
国家資格が必要な仕事で男性の平均年収位は稼いでたけど、出会った時は無職だった+3
-3
-
308. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:32
>>254
50過ぎた発達障害で子供もみんな障害持ちのバツ3のシンママ
ハイスペ婚を目指してる
容姿体系はばる塾の田辺系。木嶋佳苗とも言われてる
しかも日本人(🇰🇷)じゃなくて自己破産歴もある
なぜその歳と容姿と経歴で強気になれるのか不思議でならないんだけど
軽度知的と自己愛と聞いて納得。離婚回数にも納得
子供も知的障害
ハイスペほどお金より遺伝子を考えて結婚する
これ実話なのわかるわ
学歴やお金より遺伝子+0
-5
-
309. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:42
>>190
休憩中にみてるのかねえ、まあ基本ネタとしか思ってないけど+2
-1
-
310. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:48
>>1
なんでそれが2択になるのかよくわからない。
ハイスペって大体実家も太くておぼっちゃまやお嬢様が多いよ。
置かれた環境の中で恋愛するから似たような人と大体くっつくし。
+16
-0
-
311. 匿名 2024/11/20(水) 13:49:05
>>272
デマじゃないよ
>さらに文春報道の続報で、星蘭が出光興産の創業者一族出身であること、幼稚園から高校まで学習院に通い、その14年間、秋篠宮佳子さまのご学友であったことなども報じられ(光文社「Smart FLASH」2021年3月18日)、相当な“ご令嬢”であることが判明したのであった。
トヨタ自動車の御曹司・豊田大輔氏と女優・星蘭ひとみの結婚は典型的“宝塚パターン”? (2021年4月4日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp文春オンラインは2021年3月16日、トヨタ自動車の豊田章男社長(64)の長男・大輔氏(32)の婚約を報じた。お相手は、元宝塚歌劇団星組・専科娘役の星蘭ひとみ(26)だという。トヨタの御曹司のお相手と...
+16
-1
-
312. 匿名 2024/11/20(水) 13:49:20
あんまり稼げてなくてもチャンスあるよと言っておくね+0
-1
-
313. 匿名 2024/11/20(水) 13:49:24
>>148
ハイスペだったら180cm以上は欲しいな+6
-8
-
314. 匿名 2024/11/20(水) 13:50:41
>>139
そこはお手伝いさんやシッターを雇うから問題ないんじゃない?もちろん、嫁実家持ちで。
娘にろくに家事も生活力も仕込まないような甘い親だもの、娘からの頼みならホイホイ援助すると思うよ。+9
-4
-
315. 匿名 2024/11/20(水) 13:51:21
>>306
みんな別れてんじゃん
一つ続いてるけど本人が稼ぎまくってるわけではないよねあそこは+4
-0
-
316. 匿名 2024/11/20(水) 13:51:59
自分の周りにいるすごい人つかまえたな〜って子何人かいて共通してるのは
その子自身が努力家で偏差値高い学校行って
大人になってもずっとスキル向上を怠らなかった人
つまりハイスペ同士が結婚しただけでした
眩しい+5
-1
-
317. 匿名 2024/11/20(水) 13:51:59
NYのあの人もハイスペだよね+2
-0
-
318. 匿名 2024/11/20(水) 13:53:39
子どもが中学受験するから学校見学を兼ねて色々私立中学の文化祭を見て回っていたんだけど、他のご家庭の奥様方、みなさん普通だったよ。
御三家とはいかなくても偏差値Over60くらいの中学生を何箇所か見に行っただけだけど。
もちろん、見た目くらいしか判断は出来なかったけどね。
あと、意外と?年齢いってそうな保護者の方が多かった。
+3
-1
-
319. 匿名 2024/11/20(水) 13:54:09
>>315
それは結婚に至らなかったという結果論であって
ハイスペ男性がどんな女性に魅力を感じたか、選んだかが要点となるのでは?+1
-4
-
320. 匿名 2024/11/20(水) 13:54:14
>>188
ヅカファンとして一言言わせてもらうと
この人宝塚では綺麗なだけで歌も踊りもダンスも演技もダメダメで浮いてたよ+13
-13
-
321. 匿名 2024/11/20(水) 13:54:31
今話題の斉藤知事はハイスペ?+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/20(水) 13:55:08
>>22
普通の人ならいいけど、金持ってるモラハラとつき合ってた時にこいつとは例え10億もらっても結婚は絶対無理だと思った。10億より毎日の自分の平穏な生活の方がいい。+70
-4
-
323. 匿名 2024/11/20(水) 13:55:21
>>46
人によるよね…。
家柄とか学歴とかバックボーン重視する人も多そうだし、そもそも遊びにしたってそこまで保守的な人間が情報ダダ漏れになりそうな夜の店なんか来るのかね?って思う。+14
-0
-
324. 匿名 2024/11/20(水) 13:55:57
>>1
都内で玉の輿に乗った子がいるけど可愛くて礼儀正しい
何だかんだやっぱりハイスペでも顔と若さが大事なんだなと実感した
相手の人とそこまで年の差なかったけどね+10
-3
-
325. 匿名 2024/11/20(水) 13:56:26
>>8
これは絶対にそう
さすがにメンヘラ女を選ばない+119
-9
-
326. 匿名 2024/11/20(水) 13:56:53
>>290
今もだよ。ハイスペって妻もハイスペだから一つの仕事にしがみつかなくても仕事外でも収入を得る力もあるし、一度辞めてまた働く力もある。
子供や環境の変化に対応してその時にやるべきことを最優先にする柔軟性のある人多いよ+13
-1
-
327. 匿名 2024/11/20(水) 13:56:53
>>319
テレビのエンタメだし当てにならんあんなのは+5
-2
-
328. 匿名 2024/11/20(水) 13:57:57
意外と幼なじみや同級生じゃない?+4
-1
-
329. 匿名 2024/11/20(水) 13:58:17
>>170
身長180ちょいで年収それ以上で40歳以上で二重アゴのモラハラ医者ならいたわ+3
-0
-
330. 匿名 2024/11/20(水) 13:58:22
>>241
気づいて〜+0
-1
-
331. 匿名 2024/11/20(水) 13:58:56
>>318
逆になんで普通じゃないと思ったの?御三家とか下に小学校がない私立中学は公立小からの庶民ばかりだよ。世界が違うのは慶應青学学習院とかの一貫校だよ+0
-2
-
332. 匿名 2024/11/20(水) 13:59:06
>>73
してるよ、悪いけどw
底辺層ほど安定してない、富裕層になるような女性は安定してる+33
-4
-
333. 匿名 2024/11/20(水) 13:59:37
見てる感じだと結婚は考えてないって独身が多いけど結婚できないんだなーみたいな社長さんが多い
自分に合わせてくれる賢い女性に憧れてるけど、そんな女性からは相手にされてない
年収1500前後の社長さんに多かったです
+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/20(水) 13:59:42
>>301
横
その馬鹿もあなたに対して同じこと思ってるかも知らないとか
ハイスペだって自分より知能の低い相手に合わせて上げてるだけかもしれないって思ったりはしないの?+18
-4
-
335. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:04
石破さんの奥さんみたいな人+0
-1
-
336. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:45
>>1
ハイスペて、どの程度を所望?+2
-1
-
337. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:52
>>137
横
それはロリコンかモラハラのハイスペだよ
このトピ見てみな
高身長女性の方がレベルの高い男性に好かれる
ごく一部例外がいるかもしれないけど+9
-16
-
338. 匿名 2024/11/20(水) 14:01:30
>>320
宝塚っていうスペックを一つ加えただけ
そういうお嬢様多いのよ、特に関西は+14
-1
-
339. 匿名 2024/11/20(水) 14:01:34
>>327
いやいや匿名掲示板のガルの方が100倍アテにならんよw+1
-0
-
340. 匿名 2024/11/20(水) 14:02:55
その男性に見合った女性+0
-1
-
341. 匿名 2024/11/20(水) 14:02:59
>>328
高校時代の同級生とかその友人とか。
トップ高校卒なら本人も周りもみんなそれなりの職に就いていて、ハイスペのコミュニティに属してる者同士+2
-0
-
342. 匿名 2024/11/20(水) 14:03:15
美人で頭のいい女
そして包容力もあり
自分には厳しい女………のイメージ+0
-1
-
343. 匿名 2024/11/20(水) 14:03:23
>>18
ついでに性格もいい超人っているし、そんでハイスペ旦那に溺愛されてるのよね。友人にいるわ。+79
-1
-
344. 匿名 2024/11/20(水) 14:03:59
>>335
ハイスペでも石破さんは無理だわ+3
-1
-
345. 匿名 2024/11/20(水) 14:04:50
>>8
これはあるよね
わかりやすい例えで言えば、浮気しても無駄に騒ぎ立てないような余裕があるタイプ
あくまでも家庭内でのごたごたを外に言いふらすようなことはしない
連絡がまめじゃなくてもあーだこーだ言わないとか、人前に出して恥ずかしくないようなひと
逆に裕福な家のお嬢様でもなにかあると騒ぎ立てるようなうるさいタイプは未婚が離婚してる+55
-23
-
346. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:20
紗栄子を目指せば間違いない
メンタル鋼で笑顔がかわいくてポジティブ+1
-5
-
347. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:39
>>345
あなた浮気されてるの?+9
-1
-
348. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:42
>>335
私は岸田の奥さんの方がいいな。+1
-2
-
349. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:51
>>1
とてつもない美人、お嬢様+2
-1
-
350. 匿名 2024/11/20(水) 14:06:20
>>328
小室眞子さんとかね+1
-1
-
351. 匿名 2024/11/20(水) 14:06:57
>>1
ハイスぺ女性+1
-2
-
352. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:01
>>1
ハイスペでたくさん稼げる人は資産管理がちゃんと出来る人を選ぶ
そうじゃない人は見た目で選ぶ+1
-2
-
353. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:05
>>303
ここで皇族出すのはちょっとw
ダミートピないの?
ゾンビが彷徨いてきたね〜
萎えた+5
-3
-
354. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:12
>>348
私は安倍昭恵派+1
-3
-
355. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:23
>>87
私は神奈川の県立のトップの高校に通ってたけど、家族仲が良くてそこそこ裕福な家庭の子が多かったよ。
そこから東大・横国・早慶とか難関大学に行く子は高確率で両親の学歴もMARCH以上。東大や早慶の大学院卒のエリートのお父さんとMARCH卒の専業主婦(パート主婦)てパターンか東大や早慶卒同士のパワーカップル(意識の高い祖父母が同居か近隣に住み子育てフルサポート)ってパターンばかりだった。
+24
-4
-
356. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:40
>>170
夫の会社、学歴や経済的な項目だけは全員その条件に当てはまるよ
社宅住んでるんだけど私含め奥さん方みんな美人ってわけではない
ただメンタル弱い人は誰一人見たことない
夫激務かつワンオペで育児してるからかみんな本当にメンタル強い
海外赴任もあるから、メンタル激強でフッ軽な人しか女側が結婚相手として立候補しないのかも+20
-3
-
357. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:53
>>28
観点真理+5
-2
-
358. 匿名 2024/11/20(水) 14:07:55
>>346
紗栄子は即離婚してるじゃん
むしろ再婚相手の元レスリングの方がバツイチ子持ちでハイスペ捕まえて今もラブラブで凄い+4
-1
-
359. 匿名 2024/11/20(水) 14:08:11
>>1
気の強い女
ハイスペはお金を稼ぐのでアラフォー以降女問題が見え隠れするけどそれに耐えられる女性+3
-6
-
360. 匿名 2024/11/20(水) 14:08:34
>>315
自分で稼がずともあれだけ金あるなら十分なハイスペだよ。というか自分で稼ぐにしてもあれだけ稼げる人の方が少ないしね+0
-2
-
361. 匿名 2024/11/20(水) 14:08:38
>>125
よこ
バチェロレッテ3の男性陣はこのシリーズで1番ハイスペ揃いだったよ?医師、獣医師、東大卒の経営者とか+10
-2
-
362. 匿名 2024/11/20(水) 14:08:47
自分の実家も家柄がいいよなハイスぺなら、お嬢様を選ぶかもだし、成り上がったようなハイスぺなら同じようなスペックの女性を選ぶかも。
+2
-1
-
363. 匿名 2024/11/20(水) 14:09:17
>>353
は?何の話?怖いんだが+2
-3
-
364. 匿名 2024/11/20(水) 14:09:40
>>355
湘南なのか翠嵐なのか+0
-2
-
365. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:11
メンタルが安定、ヒス起こさない、自分の人生を楽しんでる。
この3つは必須だと思う。
ハイスペの男性はとにかく激務でスケジュール詰まってるし、疲れてるから、プライベートでイライラさせられる相手はすぐ切り捨てる。+16
-1
-
366. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:22
たまにホステスさんとかもいるね
ハイスペホステス
+0
-5
-
367. 匿名 2024/11/20(水) 14:10:44
>>188
骨格がめちゃくちゃ綺麗だね
どの角度から撮られても美しいだろうな+14
-1
-
368. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:01
>>366
なんでもありだな+2
-0
-
369. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:58
>>1
周り見てると4大卒と容姿がいいことは必須。
+7
-1
-
370. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:50
ハイスペの周りはハイスペだらけで、そこで出会うから
やっぱりハイスペの相手は高確率でハイスペ
昨今のハイスペさんは、美人もそれなりにいるし
わざわざ得体のしれない経歴や育ちのワープア女を選ぶ意味も義理もないし+5
-0
-
371. 匿名 2024/11/20(水) 14:12:55
バリキャリなお嬢様ってのもいるよね+8
-2
-
372. 匿名 2024/11/20(水) 14:13:00
>>3
頭が悪い意見
ハイスペは美人で頭良くて経験人数少ない女性を選ぶに決まってるでしょ
セクシー系はセックスはするけど結婚はしないよ
同じように経験人数多い女性は大切にはされない
よく低スペとしか付き合った事ない女性は「経験人数なんて言わなきゃ分からない」って言うけどハイスペはそれを見極める力があるからハイスペなんだよ+11
-6
-
373. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:19
>>364
神奈川県立トップなら翠嵐でしょ+2
-1
-
374. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:36
>>172
ほんと、エリートは誰を選ぶ?って愚問過ぎて。
そりゃ同じスペックのバリキャリエリートを選ぶに決まっとるやろが!
お嬢様選ぶんならちょっと金持ち程度じゃなくて、事業を支援してくれる実家レベルじゃないと厳しいよね笑+5
-5
-
375. 匿名 2024/11/20(水) 14:14:37
>>363
噛まないでよ!!🏃♀️➡️
+1
-2
-
376. 匿名 2024/11/20(水) 14:15:59
>>365
ハイスペ云々関係なしに、恋愛ではメンタル面での安定は最低条件だと思うわ
ヒス女なんてそもそも関係が続かないし+10
-1
-
377. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:01
>>366
飲食店経営者には受けそう+3
-1
-
378. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:13
>>365
一緒に働いてるリアル医者の嫁の奥さんそんな感じ
明るいし自立してる、メンタルも安定してイライラしてるの見たことがない
旦那のクリニックで働くなんて嫌よって笑いながらスーパーでパートしてるわ
働くの趣味なんだって+6
-2
-
379. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:14
>>9
オオタニサン見たら分かるよな。
姑息な女じゃなくて、自分と同じスポーツ選手の爽やかな高身長美人選んでる時点で答え分かっとるw+98
-16
-
380. 匿名 2024/11/20(水) 14:16:22
>>6+32
-0
-
381. 匿名 2024/11/20(水) 14:17:14
とりあえず若い子+3
-2
-
382. 匿名 2024/11/20(水) 14:17:18
>>139
横
お嬢様学校は、家庭科の水準高いよ+14
-1
-
383. 匿名 2024/11/20(水) 14:17:34
>>1
そもそもハイスペ男性という概念は
具体的にどういう人のことを指すのか教えて欲しい。
先日婚活番組に出ていた
早稲田卒、弁護士、年収1000万円以上、31歳のユウヤさんは、
果たしてハイスペ男性なのか否か?+1
-2
-
384. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:15
>>383
みんなあの人いい!見たいに言ってたよね
私はなし+0
-0
-
385. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:20
>>368
そうだよ 人の好みは色々+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:26
>>366
3パターンあって、
①親大手勤務で本人大卒で容姿にも恵まれ何不自由なく育ったのに志が低く怠惰な生活に流されて水商売やってる子。
②お相手がバツ有の中年〜高齢男性。最初の結婚では品行方正な女性を選んで子どもを作り、歳取ったから捨てて若い美人の水商売のねえちゃんと人生終盤楽しみたいという考え。
③発達障害とかオタク気質で女に縁がないまま30歳超えてしまったエリート童貞男子。上司に連れていかれた接待の飲みの場で優しいされたホステスに一目惚れするパターン。+1
-1
-
387. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:32
>>279
例えば…ってことで母数が多そうでかつ、より多くの人とイメージ共有できそうな2つあげただけですよ。
ハイスペ=結婚適齢期の男性で高収入な人って仮定すると、起業して稼いでるタイプよりもサラリーマンとして稼いでる人の方が分母が多いだろうし。
そんな話の本丸じゃないところ突っついて何の意味がある?+2
-1
-
388. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:48
美人かなぁ
と思うけど、結婚ってなると子供の教育とかも考えないといけないからね。私が男だったらめちゃくちゃ美人じゃなくても教養レベルが同じくらいの人がいいかな。
あと常識レベル。中卒の友達がペット禁止のところで猫飼い始めて思った。
+4
-0
-
389. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:58
>>337
身長は何個か上げる条件のうちの一つになってる事はあるだろうけど、上位じゃないしどちらでも良いって男性がマスだろうね
それより顔学歴職歴や出自が上位で最重要件
トヨタ奥様は全て兼ね備えたハイスペ
+7
-1
-
390. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:21
>>251
キーエンスとデンソーにはいる
+0
-1
-
391. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:26
>>383
婚活市場だとハイスペで間違いないよ
+1
-1
-
392. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:41
いま、炎上中の財務省とかのエリート、外務省とかの方やよくぶっ叩かれる銀行でけっこう年収高い男性 よく分からんけど年収高いと言われる会社、
3人とも身長178以上、顔が可愛い系と精悍な顔の人とガチで綺麗(イタリアと難しい名前の国と日本人の血が混じってる)な人で、所作が綺麗で女性への態度がすごく素敵な人の奥さんに共通してるのが、
ぽっちゃり体型
料理が上手で趣味が多い
友人が少ない
お世辞にも美人とは言えないし、可愛いとも感じない、あんまり印象が残らない方。
何回か集まりに参加させてもらってお会いして思ったのが、3人とも一緒にいてすごく楽なんだって分かった。
安心感と落ち着くとかじゃなくて、楽。
+6
-0
-
393. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:48
>>240
何人かにプロポーズされたってどういう状況なの?
結婚を意識したお付き合いをしながらも結婚までたどり着かなかったことが何回もあるって結構謎だし、
それとも、ガル子ちゃんみたいな人と結婚できたら楽しいだろうな~みたいな戯言をプロポーズとしてカウントしてるの?+20
-1
-
394. 匿名 2024/11/20(水) 14:20:36
>>358
横
同じスポーツ選手っていうのがいいんだと思う
やっぱり気持ちとかもわかるだろうし、食事とかも合うだろうし+0
-1
-
395. 匿名 2024/11/20(水) 14:20:48
>>172
若いだけのスッカスカ女なんて、やることやったら捨てられる末路なんよね
若さなんてすぐに過ぎ去るものだし
結局人間関係なんて、会話や価値観が合わないと続かないから、相手にも相応の学や収入を求められるわね+6
-3
-
396. 匿名 2024/11/20(水) 14:20:57
>>29
結婚相談所にくる男の話だと思う
結婚して楽したいのが見え見えだからでしょう
恋愛結婚とは全く違うよね
結婚相談所って本当お互い損しないように契約結婚だし
男も相手の面倒見たいみたいなの薄い+12
-5
-
397. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:03
>>392
ごめん、外務省の人はこの3人に入ってません。奥さん、めっちゃ美人です+0
-1
-
398. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:21
>>139
もちろん人によるけど
家事能力なら確かに庶民育ちの方が上だと思う
庶民は嫌でも自炊しないと生活していけないから+4
-5
-
399. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:26
押しかけ女房タイプや歳上の方と結婚する
女の扱い下手な方とか面倒に思う男性
仕事に集中出来るし妻の浮気の心配も無い
落合監督の奥さまみたいな方や大人しめだと工藤監督の奥さま+0
-2
-
400. 匿名 2024/11/20(水) 14:22:19
>>9
ハイスペ男性側の立場になって冷静になって見てみたら分かるよね
自分のスペックが大したこともないのに「ハイスペ!ハイスペ!」って騒いでる頭空っぽの女なんか、「若い女!若い女!」って騒いでる気持ち悪いおっさんと一緒よね
そもそもお前はスペックと結婚するんか?って感じそう
巨乳!巨乳!って騒いでるのと何が違うんだか+154
-1
-
401. 匿名 2024/11/20(水) 14:22:39
>>170
ひとりいるな。妻は性格が穏やかで賢い。+3
-1
-
402. 匿名 2024/11/20(水) 14:22:40
>>311
>秋篠宮佳子さまのご学友
昨今の秋篠宮家の言動から、あまり良い印象に感じないよね。
星蘭さんはお嬢様ということは分かるけどね。
やはり皇族と経営者ではお相手の選び方が違うとは分かる。+8
-4
-
403. 匿名 2024/11/20(水) 14:22:58
>>6
大手企業の契約社員や派遣で入社してそこで職場恋愛した方いますか?向こうから声掛けてきたのですか?+2
-10
-
404. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:21
ガルでいうハイスペがどのレベルかわからん。自分基準でハイスペでもガルだとそんなの普通って言われそう。+4
-1
-
405. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:33
最近は東大卒美人、美人女医もゴロゴロいるからそういう系統の女性だよ
美人でも低学歴は遊び要員。
+1
-4
-
406. 匿名 2024/11/20(水) 14:23:34
>>373
勝手に厚木だと思ってた、、、+0
-3
-
407. 匿名 2024/11/20(水) 14:24:04
>>405
ゴロゴロはいないよ+2
-2
-
408. 匿名 2024/11/20(水) 14:24:49
>>390
企業固定されるやんけw+6
-1
-
409. 匿名 2024/11/20(水) 14:26:54
医大の学祭行ったら垢抜けた韓国系ギャルみたいな学生多くてびっくりしたけど
しかも国立。
ガリ勉はブスな時代は終わった+8
-1
-
410. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:07
>>373
今ならな
15年前までなら神奈川県立トップは湘南だわ+5
-1
-
411. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:40
>>72
大卒ならどこでもいい
女性の高学歴なんて男性にとっては何の魅力もない
それならコミュ力のスキルが勝つでしょ
1外見2若さ3その他スキルよ+13
-16
-
412. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:14
通ってる婦人科の美人女医さん。
多分私よりちょっと歳上の50代くらいなんだろうけど、美意識も高そうで40代に見える。
慶應の医学部出てるし、患者さんにも優しくて良い先生なんだけど、多分独身。
+4
-3
-
413. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:28
>>48
最低ラインというか、最適ラインじゃないかな?
東大とか女医とかまで行きすぎず、早慶レベルで総合職の中でも年収高めの企業務めの子。+41
-4
-
414. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:36
>>2
男性にとってのハイスペ女性って
高学歴高収入高身長!とかじゃなくて
肌キレイ!触ったら柔らかそう!かわいい!俺の話にゲラゲラ笑ってくれる!たまにメッて叱ってくれる!慰めてくれる!かわいい!話してると面白くて楽しい!ニコニコしてて一緒にいるとHAPPY!かわいい!美味しいご飯作ってくれる!かわいい!
みたいな感じで本能と感情に支配される部分が大きそう。
+78
-12
-
415. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:37
>>169
こんなに全てが間違っているコメントも珍しい
+21
-1
-
416. 匿名 2024/11/20(水) 14:28:50
インスタとか見たらイケメン医師は美人女医とってのが多い
そんな感じの流れじゃない?
東大のイケメンは東大の美人と結婚する+5
-4
-
417. 匿名 2024/11/20(水) 14:29:41
>>7
そうでもない+19
-25
-
418. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:24
>>409
それはインカレの子達じゃない?
最近は違うのかな+2
-2
-
419. 匿名 2024/11/20(水) 14:31:07
>>403
大手コンサルの派遣でデキ婚に持ち込んだ人なら知ってる。めっちゃガツガツした関西系の人。今や一億円プレーヤーの妻だから凄い+5
-6
-
420. 匿名 2024/11/20(水) 14:31:16
>>1
同じ職場にいてもどうに仲良くなるの?
やっぱ向こうからくる感じ?+0
-0
-
421. 匿名 2024/11/20(水) 14:31:24
>>411
うん、まあ外見とコミュ力がちょっと
もう少し経験重ねると化けそうではあったな+2
-1
-
422. 匿名 2024/11/20(水) 14:32:09
高学歴な男ほど大学には拘るよ
彼らは学歴に価値感じてるようだよ
大学なんかどうでもいいや!って男は大抵Fラン+8
-0
-
423. 匿名 2024/11/20(水) 14:32:15
>>419
女の方からガツガツですか。
仕事はちゃんと出来たんですかね?
+2
-1
-
424. 匿名 2024/11/20(水) 14:33:02
>>412
余計なお世話よガル子+4
-0
-
425. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:12
>>414
高学歴高収入高身長は男に任せておけば良いのよ。
+28
-6
-
426. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:21
>>2
同じくらいハイスペな女性
育ちが良い女性
美人で高身長な女性
とか色々いう人いるけど
同じコミュニティにいて共通の知り合いが多ければ
上記の三つに当てはまらなくても可能性はある
ただそういう女性は
学歴も容姿も家柄もすべて悪くはなくて
性格が良くて会話が楽しくて
同性からも好かれるステキな女性が多い
+34
-3
-
427. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:41
どっちもいるんじゃない?好きになった人がたまたまバリキャリだったりお嬢様だったり。+0
-1
-
428. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:51
>>1
バリキャリだと思います+2
-3
-
429. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:56
>>418
あとは看護科
近年の医学部女子はガリ勉系少なくなってるけど親に好かれそうな真面目美人が多い+2
-3
-
430. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:57
>>422
まあ、ある程度の大学はでてないとって考えは持ってるだろうね
子供にも影響するし+5
-1
-
431. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:29
>>1
ハイスペ男性ってどんな人?
知り合いに芸術系で億近く稼ぐ人がいるんだけど
部屋は汚部屋で見た目もあんまりで学歴もそこまでって感じなんだけど
彼はハイスペになる?
+2
-7
-
432. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:47
実家が貧乏じゃない、会話のレベルが合う、相手の好みの容姿+5
-1
-
433. 匿名 2024/11/20(水) 14:35:57
お嬢様も親が教育にお金かけるから、高学歴で大手に就職しているよね
バリキャリとあまり変わらなそう+2
-0
-
434. 匿名 2024/11/20(水) 14:36:11
>>423
そうです。男の人は一回り以上年上で結婚する気なかったみたいだけど、たまたま子供授かったから結婚することにしたらしい。仕事は普通にやってたと思うけど会社の人にはよく思われてない。けど居座ってるからメンタル強い+7
-2
-
435. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:51
>>434
見た目はどんな感じですか?若い?+3
-0
-
436. 匿名 2024/11/20(水) 14:38:59
>>431
分かる
大谷翔平だって一応高卒だし
ハイスペ男性の基準がよくわからないよね+10
-1
-
437. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:10
医学部学祭行った者ですが、雑談したらちゃんと皆さん医学部医学科でした。失礼ながら私も看護の人達だと思ってたけど
ちなみに男子も垢抜けた人達多くて、あなた医学部ですか?って人達割といました
いかにもなガリ勉は減ってますね
+8
-0
-
438. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:13
>>434
たまたま子供授かるわけない笑
まぁその男性もその女性のそのガッツが結局好きなんじゃないかな
+5
-1
-
439. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:17
>>29
私はずっと働きたかったけど、結局夫が激務で転勤多くてサポートにまわった
子供出来るまではフルタイムでガンガン働いてたけど
今専業の人は多分最初から専業希望って人じゃなく結果的に専業になりましたって人も多いと思う
勿論専業希望って人もある程度いるんだろうけど、若くなればなるほどその割合低いかと+48
-3
-
440. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:23
>>422
ホントこれ
高学歴ほど相手の学歴にはシビアなケースが多い
そりゃ学歴に拘ってるから高学歴になってるわけで
某一流国立大学生は、高校から付き合ってた彼女が医大に落ちたから別れたなんて話もある+8
-2
-
441. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:37
>>435
若い綺麗系+4
-1
-
442. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:50
>>436
ハイスぺの定義ってないよね+4
-0
-
443. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:09
>>4
ハイスペ男性しかわからない事をガルのロースペおばおじ達に質問してもねえ+26
-2
-
444. 匿名 2024/11/20(水) 14:40:35
>>416
男性医師の一番結婚したい理想の職業
1位女医
っていうよね
それ以下はバラバラだと思うけど+4
-1
-
445. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:14
>>170
そのくらいなら普通じゃない?
周りは国立大卒くらいで顔は普通から可愛いまでいろいろ
+3
-4
-
446. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:22
>>400
自分が難関国立出身で一流大手に就職した美人な20代だとして、英語堪能で海外出張もあるハイスペックで相手誰を選ぶかで考えたら分かるよね。
どれだけ顔が良くてもいずれおじさんになる、年収低い人なんか結婚するメリット無い。
同じ会社に勤めてる同世代と恋愛すると思うんだけどね。
もしくは会社違くても同じように海外出張あるような職種じゃないと話合わないと思う。+28
-2
-
447. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:34
マークザッカーバーグの奥さんみたいな人+0
-2
-
448. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:23
女性側は本人のスペックより顔とか家庭環境かなと思います。知り合いの20代看護師の子(性格はわがまま系、美人で家族は医師)はマッチングアプリで同世代の弁護士(4大事務所)と知り合い入籍してました。+1
-3
-
449. 匿名 2024/11/20(水) 14:42:26
>>1
そこで選んでないと思うけど。好みが好みじゃないか、気が合うか合わないかが一番大事なんじゃないか。
スペックで結婚相手選ぶなんて婚活くらいでしょ。+0
-1
-
450. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:07
>>440
よこ
医大ならどこでもいいわけじゃないしね、めっちゃマウント取るよ+2
-1
-
451. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:34
>>374
例えば財閥系商社はハイスペ男子の宝庫だけど、社内結婚する女性は少ないよ。
激務過ぎて出産家事炊事旦那の世話する暇なんてないから!
同僚と結婚する場合、仕事辞めて旦那の赴任について行く覚悟がある人のみ。
バリキャリで育った女性は、結婚を機に専業主婦になることまでは覚悟できても、乳飲子を連れて海外赴任に同行する勇気はない人が多い。
そうなると単身赴任になるわけだけど、十中八九現地妻作られて離婚します。
先例を山ほど先輩に聞かされるので、社内結婚少ないです。+9
-6
-
452. 匿名 2024/11/20(水) 14:43:46
>>436
大谷は稼ぎも実績も別格でしょ
学問とは関係ない世界に行っただけで、社会的に大成功してるからハイスペには違いない
嫁もアスリートだし相性はいいんでしょう+11
-2
-
453. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:10
>>170
医師、歯科医ならほぼ奥さん可愛い
同じ医師、歯科医だったり看護師だったり+5
-6
-
454. 匿名 2024/11/20(水) 14:44:19
>>448
弁護士と結婚ってうまくいってるなら何も問題ないけどもしなんかあったら離婚するのも大変そう。。
口が達者だろうし、+9
-0
-
455. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:53
>>451
めちゃくちゃ浮気多いよね財閥系商社+6
-3
-
456. 匿名 2024/11/20(水) 14:47:32
>>421
下位にくるスペックが最上級でもな
前菜が絶品だっただけのフルコース完食時の気分となる+2
-1
-
457. 匿名 2024/11/20(水) 14:48:41
>>1
それはそのバリキャリの生涯年収よりも、お嬢様の実家のほうが資産家だったからじゃないのかな
女性も婚活する場合、両天秤に掛ける事あるよね
Aは年収1000万、Bの年収は450万、でも一人っ子で先々、ご両親のもってる不動産(マンションオーナー、ビル持ちで年間数億のお金になる)を確実に引き継ぐ。
とかだったら後者選ぶと思う
婚活アドバイザーの植草美幸さんが言ってた
婚活する人の学歴や年収だけじゃなくて、持ってる不動産や有価証券も強みになるってね
いずれ親から引き継ぐものも資産もして考える事もあるって。
+5
-4
-
458. 匿名 2024/11/20(水) 14:49:52
>>446
女性でも低収入の夢を追っかけてる男性を面倒みたい人と自分以上のハイスペを求める人、すごいタイプでヒモでもいいっていう人色々いそう。+8
-4
-
459. 匿名 2024/11/20(水) 14:51:35
>>455
ね。昭和の妻みたいに生活費を入れてくれるなら遊びの女には目を瞑ります、という価値観じゃないと厳しい。
夫の方も遊びと割り切って家庭にもちこまい政治家みたいな慣れてる男じゃないと、ずるずる不倫や隠し子騒動に揉まれて潰れる。+0
-0
-
460. 匿名 2024/11/20(水) 14:52:01
天皇陛下が皇后陛下みたいな人望んだからそんな感じ?+1
-2
-
461. 匿名 2024/11/20(水) 14:53:08
>>451
新卒で3大財閥のうちの一つの商社に入社したとき、私たちは男性社員のお嫁さん要員って先輩から聞かされたよ。もちろんバリキャリの道に進んだ子もいたけど社内結婚多かったけどな。私は途中でキャリアチェンジしたから違うけど+2
-1
-
462. 匿名 2024/11/20(水) 14:54:20
ハイスペ同士がくっつくイメージ+11
-4
-
463. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:18
>>462
こんなことしたい?
全然憧れない+4
-1
-
464. 匿名 2024/11/20(水) 14:56:35
>>461
そう。昭和平成に社内結婚して不幸になった先輩の例をたくさん知ってるので、今は変わりました。
会社もお嫁さん候補を採用基準にしなくなったので、女性社員に甘くないですよ。
男性同様酷使されますし、出世したいなら海外赴任断れません。+3
-5
-
465. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:22
>>42
むしろ家族を作るメリットの一つである子孫にしっかり育ちの良さを伝えていくためには妻の育ちこそ大切だよ+20
-2
-
466. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:50
>>1
お嬢様が選ばれてるよ
+2
-2
-
467. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:50
わたしは
学生時代に目を整形済みで
168cm.細い、Fカップ、大学もそこそこ良い所でてますが
家柄は普通。整形してたこともあり20代はモテモテでした(今は悲惨)
大学時代に付き合ってた大金持ちの息子と付き合う
→相手の母親に父の仕事や学歴、家柄で別れさせられる。弁当屋のバイト帰りに家付近をうろつかないで、油臭いといわれる。
世界的に有名なお寺の息子と付き合う
→半年ほどで貧乏臭い感じが嫌だといわれ別れる
定期代とかを親が出してくれる必死にバイトしてるのが貧乏臭いといわれた
これはもう結婚だ!とおもった
幼馴染みで海外のオーケストラで活躍してる男子と運命的な再会をする。めちゃくちゃ楽しくて気もあったけど
やっぱり不釣り合い、格差が半端なくて自分は釣り合ってないと思って別れた(英語話せない、楽器もできない)
ハイスペ男子たちは別れたあと
容姿端麗ハイスペ、お嬢様と皆サクッと結婚してます
見た目も大事だけど
やっぱり元からの育ちとか家柄とかそういのが釣り合った人達と結婚するんだろうなぁと思う。
+11
-3
-
468. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:36
>>1
人によるよ
共学進学校出身なので男友達は医者弁護士会計士東大教授商社マン外交官などエリート揃いだけど、パートナーには自分より下にいてもらってコンプレックスを満たして欲しい人や家事育児への自主性や能力に欠けてる人は専業や逆玉婚が多い
合理的に考える人はバリキャリ婚
逆玉の場合はほぼ100%が浮気してて、専業婚は40代くらいから周りのハイパーダブルインカム家庭の半分の収入ということに愚痴をこぼす
バリキャリとの共働きも不器用な人はしんどそう
うちのように家事育児に才能ややる気があり日本上位3%内の高所得同士の共働きはレアかもね
夫婦仲良く楽しく稼いで育児してたら子供は東大生になった+7
-8
-
469. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:08
自分の方が幾分優位に立てそうなスペックの人と結婚してる人もいる。
嫁が自分と同等か上だと耐えられないタイプ。
案外多いと思う。+6
-0
-
470. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:51
>>337
身長関係ないと思うけど
164じゃ普通+5
-1
-
471. 匿名 2024/11/20(水) 15:01:58
>>434
でも一回り以上年上かぁ…自分があんまりハイスペじゃない派遣だとオジを狙ってデキ婚か+10
-1
-
472. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:10
>>9
結局は同じような環境で育った人と一緒になる傾向があるって事よね(例外はあるにしろ傾向としては事実)
たとえ相手の収入や学歴などを知らないままで付き合ったり結婚しても、なんだかんだで同じような実家の経済レベルや学歴(学力)だったりする人が多い(格差婚みたいな人はいても多くはない)
生育環境から培う金銭感覚や物事への考え方や行動などが同じだと楽だからだろうね。+28
-3
-
473. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:10
>>188
ふいうちで自分が撮られたら酷いんだろうなぁと悲しくなる+13
-1
-
474. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:51
>>16
のお嬢様ね。+5
-2
-
475. 匿名 2024/11/20(水) 15:02:53
>>1
身長トピで背の高い方がハイスペに選ばれる!って
コメント見るよね
ここではだんまりかな+0
-3
-
476. 匿名 2024/11/20(水) 15:03:19
>>72
きつい言い方だけど、空気が読めなくて可愛げがなかったから。
東大王に出てた鈴木光さんは大人気だったし。
結局、性格の可愛さ(明るさとか思いやりとか)ってどんな時も
強力な武器になるんだと思うよ。+52
-3
-
477. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:34
>>453
超美人の先輩は低学歴だけど皮膚科医と結婚した
これまでクリニックでも奥様たまに居るところ見てきたけど漏れなく容姿の良い人ばかりだよ+9
-4
-
478. 匿名 2024/11/20(水) 15:05:42
インスタにしゃしゃり出てるようなイケメン風加工医師達の嫁は大抵女医、
同じ系統の加工美人。
大抵美容外科+3
-1
-
479. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:08
お嬢様選ぶ人のが多いと思う
バリキャリとお嬢さまなら金のレベルは同じってことでしょ?
エリートはとにかく自分が仕事したいからわずらわしいことはなるべくしたくなくて仕事に集中したいわけだから
お嬢様の奥さんに育児を親としてもらって、家事も奥さんがやってくれるのが楽だし仕事の邪魔にならないと思ってると思うよ
バリキャリがいい場合は子供は一人でいいとか、家も手作りご飯じゃなくていいとかあまり家に安らぎがなくてもいいって人じゃないかな
女も資産家のぼんと、激務エリートならぼん選ぶ人多いのでは?+2
-2
-
480. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:26
>>441
スタイルも良い?+1
-0
-
481. 匿名 2024/11/20(水) 15:07:32
ハイスペが最後に選ぶ女性だから幸せかは全くの別物
口座に数字が沢山あるだけの面倒な男な可能性もある+0
-0
-
482. 匿名 2024/11/20(水) 15:08:54
>>459
奥さんは黙認??+0
-0
-
483. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:43
実家太い女性は色々勝ち組だと思う
旦那選び失敗しても実家に逃げられるしね
実家太いとまた良い縁談くるし
結局お金だよ
+9
-1
-
484. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:19
>>465
母親が教養あってしっかりしてる家庭って、たとえ裕福そうに見えなくても子どもに気品があったりするよね。
今は引っ越しちゃったうちの子の同級生のご家庭がアパート暮らしだったけど、ママさんがいつも綺麗にしてて立ち居振る舞いも上品で、子どもも明るく元気な子なんだけど端々に品の良さがある子だったんだよね。
そのご家庭とうちの子は幼稚園時代(私立)から一緒だったけど、なぜかママさんが園の理事長の目に留まって何かと話しかけられたり、理事長の車で家まで送ってもらったりしてて、どこかのお嬢様に違いないと確信を持たれてたみたい。
そのご家庭は旦那さんの転勤で引っ越していったけど、子どもたちや保護者たちの情報で偶然にも転勤先がママさんの地元だったと聞いた。しかもその地元が超高級住宅街だった事まで突き止めた保護者がいて、色々ビックリしたけど納得したよ。+6
-2
-
485. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:21
ハイスペモラハラはかなりキツイぞ+6
-0
-
486. 匿名 2024/11/20(水) 15:14:47
ハイスペはすぐ浮気するよ+2
-2
-
487. 匿名 2024/11/20(水) 15:15:45
>>379
全く別世界の人とは付き合ったり遊んだりはあっても、結婚相手にはならないよね
ハイスペ狙うなら自分も同じ世界にいなきゃ無理+48
-1
-
488. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:38
ミス青学とか美人多いし、美人低学歴なんか到底通用しなくなってるよ
+8
-1
-
489. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:02
>>345
それは情緒が安定しているとは違うタイプだと思うよ、ガル男さん。
単に男にとって都合のいいタイプじゃないの?+21
-2
-
490. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:09
>>467
どれだけ貧乏性だったんだよ
普通家庭なら、また昔に?整形してたくらいなら、それなりに品良くあざとく出来なかったのか…
あなたスキル不足だったんだよ+1
-3
-
491. 匿名 2024/11/20(水) 15:17:54
>>72
これ、男同士で盛り上がってなかったっけ?
男達が青春してて楽しげだった
+18
-5
-
492. 匿名 2024/11/20(水) 15:18:02
ハイスペなんかより優しくて好奇心ある誠実な男が安心するし飽きないよ。
ハイスペ?それで思いやりの欠片もないようなのと一緒にいて楽しいのかな?
ましてイケメンとかどうでもいい。+2
-2
-
493. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:12
>>464
商社も変わったのね。まぁ以前の体質が古すぎただけなんだけど。確かに社内結婚した子は大変だったかも。商社マンもてるからね+2
-2
-
494. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:22
>>488
そりゃ、ミスは美人だよ笑
でも、まあ、あなたの言うこと半分は同意
高学歴はある程度学歴を求める+2
-0
-
495. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:48
>>480
すらっとしてる+2
-2
-
496. 匿名 2024/11/20(水) 15:22:55
>>438
よこ
わかる。
そういうの面倒とか言いつつ
ほんとは嫌いじゃない、みたいな人いるよねたまに。+9
-0
-
497. 匿名 2024/11/20(水) 15:23:27
>>149
おじさんのレスにチー牛がレスしてて草+5
-1
-
498. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:38
整形してなくて親に紹介できる小顔色白細身高身長美人(菜々緒みたいにきつい顔では絶対ない)+6
-0
-
499. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:07
私立小と国立小に子供を通わせてます
綺麗なママ多いですよ
ご自身も私立中高一貫出身だったりのママもいますし、医師同士や士業で共働きの方もいます
+2
-1
-
500. 匿名 2024/11/20(水) 15:28:33
+9
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する