
MEGUMI『Dragon Ash』降谷建志と離婚後も「名字」を変えない理由、長男・降谷凪と義父・古谷一行への配慮
131コメント2024/11/22(金) 06:24
-
1. 匿名 2024/11/20(水) 12:52:55
ふたりの息子で、2020年に子役デビューを果たしている降谷凪くんの存在も大きいようだ。
「凪くんの親権はMEGUMIさんが持つことになったのですが、凪くん自身は父親のことも慕っており、音楽の世界に興味を持っているんです。彼女が旧姓に戻してしまうと凪くんと父親が別々の名字になってしまいますからね。MEGUMIさんが降谷さんの姓を使い続けるのは、息子や亡き一行さんへの配慮もあるのかもしれません」(MEGUMIの知人)+13
-84
-
2. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:32
現代じゃ普通でしょ+284
-17
-
3. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:39
>>1
島田紳助の喜ばせ組がまたなんか言っとる+13
-36
-
4. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:46
わざわざ記事にせんでも+212
-7
-
5. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:47
何を話すんや笑+48
-2
-
6. 匿名 2024/11/20(水) 12:53:57
RIKACOさんや松田聖子さんもだよね+70
-6
-
7. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:02
うちの母も離婚したけど父の性のままだよ
私も+160
-4
-
8. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:10
浮気されたんだったよね?嫌だなぁ…+125
-4
-
9. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:10
焼きそばにパクチー意外と合う+10
-6
-
10. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:16
この人、美容本でどのくらい儲けたのかな?+21
-3
-
11. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:18
この人はテレフォンショッキングのイメージしかない+7
-2
-
12. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:22
ふーん、としか( ˙º̬˙ )+19
-5
-
13. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:23
MEGUMI苗字ないもんな+198
-3
-
14. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:41
しょーーへーー😭😭😭😭+2
-10
-
15. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:46
離婚の時に旧姓にもどさないと、次結婚して離婚したときはもと旦那の姓(この場合ふるや)までしか戻せないんだっけ?+111
-4
-
16. 匿名 2024/11/20(水) 12:54:48
そういう人多いのに何故わざわざ記事に+18
-4
-
17. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:10
子供連れで離婚したら子供意向を尊重するのは普通の事では?記事にする必要ある?+49
-5
-
18. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:17
ドラゴンめぐみ+18
-1
-
19. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:27
友達も離婚したけど子供が小学生のうちは変えなかったぞ+22
-1
-
20. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:30
ほとんどの人がそうなんですけど??+4
-14
-
21. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:33
変えたら変えたで
めぐみ、めぐまれなかったね
とか言われるやん+1
-13
-
22. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:44
>>4
勝手すればいいじゃんって感想しか出て来ないw+20
-4
-
23. 匿名 2024/11/20(水) 12:55:58
苗字変更って女性ばかりが不利だよね。めちゃくちゃ手間。+26
-21
-
24. 匿名 2024/11/20(水) 12:56:09
高身長女優さんたちに公開処刑された人か
157は一般だと平均身長だけね+4
-14
-
25. 匿名 2024/11/20(水) 12:56:11
そういう人がいてもイイし
最初から夫婦別姓を選ぶ人がいてもイイ
人生の選択肢は多いほうがイイ
便利なほうを選べればイイ+14
-12
-
26. 匿名 2024/11/20(水) 12:56:42
>>13
アチラの人じゃないかと思ってる+12
-34
-
27. 匿名 2024/11/20(水) 12:56:52
離婚してから美容家としてメディアにたくさん出てるのは元夫への仕返しみたいな感じかな?
芸能人って別れた相手への仕返しで芸能人になったり大きな仕事に出てみたりする人多いし。+4
-12
-
28. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:41
>>15
それは困るね慎重に決めないと+57
-0
-
29. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:43
おしゃれアイコンMEGUMIさん+3
-9
-
30. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:50
憶測ですよね+1
-1
-
31. 匿名 2024/11/20(水) 12:57:51
息子が不倫で家族捨てた元旦那のこと嫌ってないって辛くないのかな+8
-7
-
32. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:04
私も面倒臭過ぎて名字変えなかった
子供も可哀想だし。+7
-4
-
33. 匿名 2024/11/20(水) 12:58:13
離婚してたんだ
知らなかった+1
-0
-
34. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:20
>>24
その写真みたけど、足の長さとか顔の大きさで言ったらMEGUMIはかなりスタイル良かったよ
脚もめちゃくちゃ綺麗だったし+8
-13
-
35. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:33
>>25
反対する政治家や宗教家は、別姓になると日本自体が、日本の伝統文化が、家制度が、崩壊すると主張してるね…
そんなことで日本が終わるほど、この国は弱っちいの?+6
-11
-
36. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:42
婚氏続称の話題になるたびに思うけど、結婚したら同じ苗字にならないと許されないのに離婚したら姓を戻すことを強制されないのもなんか変じゃない?
これが離婚後の利便性のために許されてるのなら夫婦別姓だって利便性のために許されてないとおかしいんじゃないのか???
そんなことを思いつつも私自身は別姓には特に賛成してないんだけど…+13
-8
-
37. 匿名 2024/11/20(水) 13:00:07
名字変えるのめんどくさいだけじゃない?そんな深い理由なんてないだろうに勘繰られて大変だわ+9
-4
-
38. 匿名 2024/11/20(水) 13:01:08
>>1
降谷IKKO+2
-0
-
39. 匿名 2024/11/20(水) 13:01:17
>>7
手続き面倒だよ。
また名義変えたりなんだのって。
+59
-3
-
40. 匿名 2024/11/20(水) 13:01:43
大沢あかねの親は離婚して苗字変わってるのにあえて大沢を名乗ってデビューしたのに比べら全然いいじゃん+22
-0
-
41. 匿名 2024/11/20(水) 13:02:49
>>1
なにがパイオツでかそうな奴は大体友達だよ!😾+0
-1
-
42. 匿名 2024/11/20(水) 13:03:03
>>35
世界中で夫婦別姓じゃない国は日本だけらしい+5
-3
-
43. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:48
>>34
この人相当小さいよね155ぐらいしかなさそう
態度でかいから大きく見えがちだけど
+14
-4
-
44. 匿名 2024/11/20(水) 13:04:59
>>42
外国がどうだろうと日本は日本でやっていけばいいじゃない。
+12
-2
-
45. 匿名 2024/11/20(水) 13:05:53
>>15
なんか嫁実家と養子縁組したのに離婚して、なんか順番間違っただかで旧姓に戻せなくて名字なくなった芸人いたね笑+17
-2
-
46. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:36
配慮かもしれませんねって、憶測かよ+6
-0
-
47. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:43
手続き面倒だし子供からしたら慣れるまで時間かかるし
いいと思うけどMEGUMIは降谷ブランド手放さないでしょ+25
-0
-
48. 匿名 2024/11/20(水) 13:06:50
>>6
聖子さんは再再婚されているから前夫の姓ではないと思う+37
-0
-
49. 匿名 2024/11/20(水) 13:07:44
>>6
松田聖子って3回目離婚したっけ?
もししてたら最後の苗字か前の旦那の苗字しか使えないからね
蒲池や神田には戻れない仕組み+32
-0
-
50. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:33
>>24
公表だから実際154センチ位かな?
個人的に156超えたらあからさまに小さいって雰囲気はなくなるんだよ。+14
-0
-
51. 匿名 2024/11/20(水) 13:08:58
>>1
MEGUMI離婚してたの知らんかった
旦那が浮気してポエムみたいなこと何か言ってたのは知ってるけど+0
-0
-
52. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:17
古谷姓に執着してんの?+7
-4
-
53. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:31
>>43
実際は顔色伺うタイプじゃない?
びくびくしてるのわかる。+6
-1
-
54. 匿名 2024/11/20(水) 13:10:08
>>31
自分のいないとこで不倫相手と旦那と一緒に行動してることもあったの辛そう+7
-0
-
55. 匿名 2024/11/20(水) 13:11:10
>>1
山谷って垢抜けない苗字より古谷の方が良いわなそりゃあ+4
-2
-
56. 匿名 2024/11/20(水) 13:12:49
>>47
降谷は内心嫌かもね。言う資格ないから黙ってるけど。笑+26
-0
-
57. 匿名 2024/11/20(水) 13:13:42
>>13
外にいるのにブフォってふいたじゃん!+66
-1
-
58. 匿名 2024/11/20(水) 13:15:22
>>56
そうだね、別れてせいせいしてるかもしれないもんね
子供はまあいいとしてもね+10
-0
-
59. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:44
離婚しても名字戻さない選択もできるんだ!初めて知った!
じゃあ何で結婚するときは絶対変えさせるんだろう笑+2
-3
-
60. 匿名 2024/11/20(水) 13:18:59
私なら嫌だ
未練ありそうと思われたくないし、元旦那からも名乗るなと言われたからこっちから願い下げだわ+5
-2
-
61. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:32
>>8
Dragon Ashと浮気相手が結婚したら全員同じ名字だよ
私は寒気する+45
-3
-
62. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:35
>>54
えっMEGUMIだけが仲間外れにされてたってこと
息子思春期だろうしちょうど母親が嫌いになる時期とかかもね
+6
-0
-
63. 匿名 2024/11/20(水) 13:20:13
>>15
このわけわかめの法律も改正すれば良いのにね。このジェンダーの時代に合ってない+77
-6
-
64. 匿名 2024/11/20(水) 13:21:40
>>62
MEGUMI仕事忙しくて家にあんまいれなそうだったし、その間に降谷建志が息子連れて女と遊びに行ったりしてたんだろうね。+7
-1
-
65. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:11
>>52
してないと思うよ。子供の苗字変えるのめんどくさいし。+1
-2
-
66. 匿名 2024/11/20(水) 13:23:57
>>37
離婚したら旧姓に戻るのが原則。例外的に婚姻時の氏を名乗れるが手続きが増えるから手続き面で面倒くさいのは婚姻時の氏を名乗る方。
+3
-1
-
67. 匿名 2024/11/20(水) 13:24:19
>>23
普通の女性(特に兄弟がいる女性)が
「苗字を変えたくない」
と言ったら、まだまだ白い目で見られる…+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/20(水) 13:30:35
>>66
私子供が苗字変えたくないって言われたから旧姓にしなかったけど手続き面倒じゃなかったよ。戻した方が苗字変える手続き面倒そうだけどな+7
-0
-
69. 匿名 2024/11/20(水) 13:36:01
私も離婚したけどそのままにしてる。
もうこっちの方がしっくり来てるし、子供と違う姓になるのも嫌だしね。家ももらってそのまま住んでるから、離婚したのを知らない人が多数w+12
-0
-
70. 匿名 2024/11/20(水) 13:42:37
ふと思ったけどこの人苗字ないんだね
いやもちろん本当はあるんだけど+7
-0
-
71. 匿名 2024/11/20(水) 13:44:38
>>13
皇族w+16
-0
-
72. 匿名 2024/11/20(水) 13:46:44
MEGUMIと再婚する相手は
「降谷」姓を選択肢に入れられるのね+4
-0
-
73. 匿名 2024/11/20(水) 13:47:45
>>8
子供そのままでも自分だけ変えられないのかな?+10
-0
-
74. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:43
>>1
離婚して母親が旧姓に戻ってもこどもは元夫の苗字のままなんだよね
親権どちらとか関係なく
逆に母親の旧姓に子どもを入れるときに家裁で手続きが必要
子どもにとっては旧姓なんて関係なく生まれた時からの苗字だからね
だからMEGUMIはただ単に旧姓に戻る必要性を感じてないだけでしょ+10
-1
-
75. 匿名 2024/11/20(水) 13:48:54
>>61
まぁそうだけどさ。
お子さんがデビューしてるんなら『降谷』って名乗る方が得策だって考えたんじゃない?
って、確か本名は古谷じゃなかったっけか?+12
-0
-
76. 匿名 2024/11/20(水) 13:49:54
>>24
お会いしたことあるけど、157はないと思うなあ+5
-0
-
77. 匿名 2024/11/20(水) 13:52:52
>>72
婿に来れば降谷性になれるね。+1
-0
-
78. 匿名 2024/11/20(水) 14:00:39
>>75
こどもが芸名として降谷名乗ればいいじゃん
本名はMEGUMIのほうで二刀流を使い分けるって手もある
+9
-0
-
79. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:15
>>15
自分の名字が嫌いで仕方なかったから離婚しても戻す気はないけどなぁ
+7
-0
-
80. 匿名 2024/11/20(水) 14:05:21
銀行とか諸々の手続き面倒で苗字戻さなかったわ+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/20(水) 14:09:15
>>7
うちは死別だけど母はずっと父の姓のままだった。
数年前母は再婚したけど、父の姓のまま。
新しい父は母の姓(厳密にいうと父の名字)に変わってくれた+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/20(水) 14:09:45
>>66
そうだっけ?
離婚届の「旧姓に戻さない」に◯つけるだけだったような。+2
-0
-
83. 匿名 2024/11/20(水) 14:11:58
>>35
女性への性被害の刑罰が明らかに軽過ぎる日本
ニュースも女が犯人の時はばっちり顔やプリクラ写真映すのに男だと何故か警察署の建物だったりね+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:51
>>1
>>MEGUMIさんが降谷さんの姓を使い続けるのは、息子や亡き一行さんへの配慮もあるのかもしれません
妄想記事…+9
-0
-
85. 匿名 2024/11/20(水) 14:18:56
息子凪(なぎ?)くんというのね+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/20(水) 14:21:36
>>1
戸籍上は抜けてるけど名乗ってるって事?+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/20(水) 14:25:50
>>81
わかってると思うけど、
まぁ
新しい父は父の苗字(厳密にいうと母の姓)に変わってくれた
母の姓で新しい籍を作った
って事だからね+2
-1
-
88. 匿名 2024/11/20(水) 14:25:53
>>8
妊娠中から浮気されてたよねw
遊んでる男も歳取ったら落ち着いてきましたよって数年前にMEGUMIが言ってたけど、ぜんぜん落ち着いてなかったね+25
-0
-
89. 匿名 2024/11/20(水) 14:26:08
>>3
ほしのあきと勘違いしてね?+4
-0
-
90. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:19
>>45
卑弥呼様ー!の人?+0
-1
-
91. 匿名 2024/11/20(水) 14:27:48
名字元に変えない人は再婚しない決意があるのかなぁと思う
だって再婚したら旧姓には戻れないから
バツ2の可能性考えたら旧姓に戻しておくし
+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:39
>>1
メグミみたいな内縁の妻アピールって一見旦那を立ててるようで旦那を下げてるよね
世間では妻の評価は上がるけど、旦那のイメージは下がるから
それを妻は分かってやってるし、だから藤原紀香のバラエティで内縁の妻アピール話が入ると毎回コメント欄は旦那叩きで溢れてる
それに気づかないおバカな年配男がなんと多いことかと呆れる
+1
-1
-
93. 匿名 2024/11/20(水) 14:30:53
>>38
背負い投げぇ〜+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/20(水) 14:34:04
MEGUMIは旧姓山野らしいから+3
-0
-
95. 匿名 2024/11/20(水) 14:39:07
>>7
同じだわ
割とすんなり離婚決まったのもあったりで
父側も母が言うにはぜんぜんいいよって感じだったから
もう変更しなかったって。
+8
-0
-
96. 匿名 2024/11/20(水) 14:41:16
>>92
内縁の妻アピールってなんぞ?
どういう意味だと思ってんの?+3
-0
-
97. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:49
うちの旦那の親も離婚しても苗字戻さなかったから旦那と結婚した私と私の子供たちまでパチンカス大借金ヤロウの苗字名乗っててあんまりいい気しないわ。+4
-0
-
98. 匿名 2024/11/20(水) 14:55:27
>>18
そっち?w
アッシュかと思ったw+4
-0
-
99. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:24
>>1
でも「降谷」だってある意味芸名なんだから、息子くんか「降谷なんちゃら」って名前で活動しても全く問題はないじゃん+2
-0
-
100. 匿名 2024/11/20(水) 14:59:37
>>47
降谷ブランドってそんなに人気あるの?
大昔にドラゴンアッシュでヒットした記憶しかないわ
現役でサマソニとか出てる?+2
-0
-
101. 匿名 2024/11/20(水) 15:10:32
>>78
その方がプライベートは楽かもね。MEGUMIの本名ってあんまり知られてないもんね。+9
-1
-
102. 匿名 2024/11/20(水) 15:16:40
>>15
ものすごく年下の男性と駆け落ちみたいな不倫婚してすぐ離婚した漫画家の女性(バツ2)が
ややこしい手続きして最初の旧姓に戻してなかったっけ+7
-0
-
103. 匿名 2024/11/20(水) 15:20:23
>>45
関西の女子アナと結婚したでっかい婿養子芸人だっけ
わりとすぐ離婚してたような
+4
-0
-
104. 匿名 2024/11/20(水) 15:24:05
名字の事まで世間に発信しなくてもいいじゃん。そこはそっとしておこうよ。+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:43
なぜフルケンはめぐみを選んだのか
全然可愛くないよね
浮気するくらいなら窪塚の嫁みたいなすんげー色気ある女と結婚すればよかったのに
+4
-4
-
106. 匿名 2024/11/20(水) 15:41:53
>>15
そう。
名前は1つ前にしか戻せない。
離婚したら女性は旧姓に戻すのラクだけど、子どもは1つ前の名前(苗字)って無いから、女性(母親)の旧姓にさせるのめんどくさいんだよ手続きが。
苗字変わると子が学校でいじめられると可哀想だから…、ってよく聞くけどあれはウソ。手続きが面倒なだけ。+5
-5
-
107. 匿名 2024/11/20(水) 15:43:04
そりゃフルケンはあの顔、職業ならモテるやろ
頭は悪いけど+3
-0
-
108. 匿名 2024/11/20(水) 15:45:07
>>4
「あるのかもしれません」
で記事にすんな+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/20(水) 15:55:44
>>47
わたしもそっちでとらえた。なんか女々しいというか…子どもっていってももう大きいし子どもだけ降谷名乗ればいんやないん?ってなるよなぁ。ってか離婚した相手が自分の苗字使ってんのシンプルに嫌だな。+8
-2
-
110. 匿名 2024/11/20(水) 16:08:12
>>72
「古谷」じゃないの?+0
-0
-
111. 匿名 2024/11/20(水) 16:20:21
>>105
できちゃったから
だから妊娠中に不倫でやらかしてる+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/20(水) 16:23:50
>>15
そんなに何回も結婚するのすごいよね+1
-1
-
113. 匿名 2024/11/20(水) 16:37:15
わたしゃまだ見てないから中身よくわからないんだけど、ドラマの東京タワーに影響されて若者に群がろうとするババアが私のまわりで増殖してるのどうにかしてw
+1
-1
-
114. 匿名 2024/11/20(水) 16:53:00
>>113
相手役の松田元太って昔の旦那みたいな見た目じゃない?
+1
-0
-
115. 匿名 2024/11/20(水) 16:57:33
>>85
夕凪ユニオンから取ったのかな。
名字を変えないのはまだ降谷建志(古谷姓も含めて)に未練があるからでは?まだまだ惚れてそう。+2
-1
-
116. 匿名 2024/11/20(水) 17:06:52
そういうご家庭案外多い
お子さんの姓を変えたくないって気持からやってるみたいよ+0
-0
-
117. 匿名 2024/11/20(水) 17:12:59
>>103
からし蓮根の人。
夫側が不倫したんだっけ?+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/20(水) 17:31:13
松田優作の松田姓は、別れた最初の奥さんのお名前って聞いてなんだかなーって思った。
松田優作は良しとしても、嫁や息子達まで松田で売ってるのが何とも。+3
-0
-
119. 匿名 2024/11/20(水) 17:40:37
そりゃそうでしょメグミは名字ないから関係ない!+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/20(水) 18:25:56
>>105
めぐみが降谷に猛アタック期になかなか進展しないみたいな相談を千里子にしたら子ができちゃえばこっちのもんよ!みたいなアドバイスもらったとか昔テレビで話てたから何かしたんちゃうかと思った。+2
-1
-
121. 匿名 2024/11/20(水) 19:28:54
>>78
そうだよね。
どっちみち本名の古谷ではデビューしてないから今の苗字も芸名だし。+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/20(水) 19:45:10
>>102
あー、息子と不倫相手に障害ある人?+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/20(水) 21:57:43
別に芸名なら何名乗ってもいいんじゃないの?
子供だけ旦那の姓でいいじゃんね。+3
-0
-
124. 匿名 2024/11/20(水) 23:38:35
>>64
そこに不倫相手もいたってこと?
だとしたら配慮がないね…+1
-0
-
125. 匿名 2024/11/20(水) 23:49:30
私も変えてないよ、エネルギー使い果たしてめんどうだったから。ははは😂+1
-0
-
126. 匿名 2024/11/21(木) 03:09:19
>>7
うちもだったけど母親の急性藤井だったから何となく藤井が良かったなと思ってた+2
-1
-
127. 匿名 2024/11/21(木) 07:36:32
>>109
忘れないでくださいね
あたし降谷建志の元嫁で義父は古谷一行ですからね
そこんとこわかってますよね?という無言の圧を感じるもんね+5
-2
-
128. 匿名 2024/11/21(木) 10:37:27
>>106
あー、それ職場の後輩が言ってたな
子供がいなかったら元の籍に戻すだけなんだけど、子供がいて離婚・旧姓に戻りたい場合は元の籍に戻るんじゃなくて一から新しい戸籍を作らなきゃいけなくてとかなんとか
手続きがどうめんどくさいとかは知らん+0
-0
-
129. 匿名 2024/11/21(木) 10:57:28
>>7
祖母がそうだった。理由は地方感満載の苗字より祖父の苗字が良かったとのこと…同じような理由で下の名前も公的書類以外は元の名前を少し変えてた。か+3
-0
-
130. 匿名 2024/11/21(木) 13:32:06
MEGUMIさんまだ降谷建志のこと好きなんかな。いじらしいというかしつこいというか。降谷建志はもう忘れてるだろうに。+3
-1
-
131. 匿名 2024/11/22(金) 06:24:53
>>92
内助の功?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「MEGUMIさんは離婚が成立した現在も旧姓に戻さず、降谷さんの姓を使い続けているんです。別居を始めた際も、元夫と住んでいた家の徒歩圏内に拠点を構えていました。なぜ遠くへ離れないのか不思議です……」(芸能プロ関係者)