ガールズちゃんねる

85年組の56歳元アイドル・松本典子、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流 夫は元プロ野球選手

120コメント2024/12/20(金) 06:08

  • 1. 匿名 2024/11/20(水) 00:21:24 

    85年組の56歳元アイドル、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流、夫は元プロ野球選手 - 芸能 : 日刊スポーツ
    85年組の56歳元アイドル、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流、夫は元プロ野球選手 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    歌手、女優の松本典子(56)が19日、ニッポン放送「高田文夫のビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)に生出演。


    現在は芸能活動と並行して保育園に勤務していることを明かした。

    3人の子育てが一段落した今年から芸能活動を本格的に再開。そして保育園に勤務しているといい「6年ぐらいやってます。0歳から5歳さんまでいる保育園で保育補助の仕事をして。今日は年休で来てます」と打ち明けた。

    +72

    -10

  • 2. 匿名 2024/11/20(水) 00:22:07 

    カープの選手と結婚したけど思いだせない

    +6

    -24

  • 3. 匿名 2024/11/20(水) 00:22:08 

    松本さん、お久しぶりです!

    +136

    -2

  • 4. 匿名 2024/11/20(水) 00:22:47 

    儚い感じだった人?

    +50

    -8

  • 5. 匿名 2024/11/20(水) 00:22:57 

    志村けんとコントしてたのは覚えてる

    +190

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:06 

    微かに若き日の面影はある。

    +143

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:35 

    調べたら知らない人だった

    +4

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:36 

    >>2
    ヤクルトの笘篠じゃなかった?

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:44 

    >>2
    苫小牧

    +1

    -15

  • 10. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:49 

    元西武の笘篠賢治の奥さんよね

    +5

    -16

  • 11. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:50 

    >>2
    それはヤクルト

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/20(水) 00:23:58 

    私も二刀流だわパート掛け持ちしてるし

    +19

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:19 

    どっちかが、とまぴよん🎵って呼んでた記憶

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/20(水) 00:24:58 

    とりあえずさんま御殿に出そう

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:01 

    >>8
    そうだった
    ヤクルトの選手でしたね

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:04 

    >>4
    だね~可愛い

    +168

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:15 

    堅実に暮らしてらっしゃるのね。保育園の保護者はもう知らない世代だろうね。

    +150

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/20(水) 00:25:16 

    松本明子と間違えて、明子めちゃめちゃ働くやん!ってびっくりしたら、典子だった、、

    +128

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/20(水) 00:26:30 

    >>8
    松本典子が笘篠のことを笘ぴょんって呼んでるのがニュースになってから、打席に立つと「笘ぴょん!」ってヤジられるようになったっての覚えてる

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/20(水) 00:26:42 

    >>16
    うわ、かわいい💞

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/20(水) 00:28:14 

    志村さんはいないけど頑張って

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/20(水) 00:29:06 

    松本典子懐かしすぎる
    子供の頃、家の近くの高校の学園祭に来て歌ってたなぁ笑

    +32

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/20(水) 00:29:54 

    >>18
    私は渡辺典子と間違えた

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/20(水) 00:30:02 

    >>5
    田代の相手役

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/20(水) 00:30:10 

    >>1
    あの人は今どうしてるんだろう
    どんな感じなんだろう
    っていう人をこうして見れるのはありがたい
    でも実際に見ちゃうとなんだか時の流れを感じてしまうんだよね
    やっぱり過去のイメージを持ったままで、現在の姿を知らないほうがいいのかな

    +62

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/20(水) 00:30:52 

    >>16
    ダーリンダーリンそれまでは〜♪

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/20(水) 00:31:20 

    この人がデビューした85年組は、本田美奈子、中山美穂、南野陽子、斉藤由貴、おニャン子クラブなどなどアイドルの豊作年で、松本典子はその中では人気やレコードの売り上げとかはイマイチだったのよね。
    志村けんの番組でバラドルとかやって頑張ってたけど、早々と野球選手と結婚して良かったと思う。

    +78

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/20(水) 00:31:21 

    芸能界復帰と言う事は…
    勘繰ってしまう

    +32

    -4

  • 29. 匿名 2024/11/20(水) 00:31:33 

    >>24
    そうそう。志村の相手は石野陽子でマーシーは松本典子だった。

    +48

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/20(水) 00:31:53 

    >>8
    98年から99年はカープに所属してたからあながち間違いじゃない

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/20(水) 00:33:55 

    芸能界も落ちてるなあ。
    茶の間と同じ目線になっても、こっちはちっとも面白くない事に気付いてくれ。

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/20(水) 00:36:03 

    第二の松田聖子としてデビューしたんだっけ?

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/20(水) 00:36:08 

    >>28
    すでに他でも働いてるしね
    単なる退屈嫌いなら、いいんだけど

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/20(水) 00:39:07 

    >>32
    サンミュだったの?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/20(水) 00:39:10 

    >>16
    面影あるね

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/20(水) 00:42:30 

    >>2
    ヤクルトの選手よ
    松本典子は志村けんの番組にレギュラー出演していたのでコント中に志村が「苫ピョン」って呼んでだな

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/20(水) 00:43:19 

    >>15
    最後はカープだったから、その印象に?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/20(水) 00:44:22 

    >>1
    懐かしい
    ちょっとおっとりしててかわいかった

    +50

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/20(水) 00:46:01 

    >>1
    二刀流の意味そろそろ戻して欲しい
    昔は同じものをダブルで持つことを二刀流って呼んだのに
    別の事を掛け持つ事に使ってる
    正反対の意味では?

    剣と盾を持つ事を今は二刀流って呼んでる
    盾を持つことを捨てて両方に剣を二本持つ事が元々の二刀流

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/20(水) 00:50:41 

    >>2
    とまぴょんだっけ?

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/20(水) 00:58:31 

    >>27
    85年は松田聖子の結婚からの活動休止の年
    ベストテンメンバーだと他に浅香唯や吉本美代子
    おニャン子からは高井麻巳子(秋元康と結婚)や岩井由紀子(ゆうゆ)のユニットうしろゆびさされ組、河合その子、吉沢秋絵がデビュー。
    浅香唯とのグループ風間三姉妹の大西結花や
    工藤静香もおニャン子加入前のセブンティーンクラブデビュー
    知名度含めるとバラドルの森口博子、井森美幸、
    いしのようこ、佐野量子もいるし、85年も82年組並にアイドル豊作年だよね

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/20(水) 00:59:24 

    >>18
    「松本」って多いな
    松本明子
    松本典子
    松本まりか
    松本ほのか
    松本若菜
    松本伊代
    松本人志
    ダンプ松本

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/20(水) 01:03:54 

    懐かしい。これからはまたテレビに出るのかな

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/20(水) 01:07:28 

    >>1
    短大とかに行って幼稚園の先生の資格を持ってるわけじゃなくて
    もしくは通信教育とかで幼稚園の先生の資格とかをとったわけじゃなくて
    ただ補助なのかな?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/20(水) 01:07:36 

    >>42
    松本梨香(ポケモン)
    松本隆(Bz)
    松本幸四郎

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/20(水) 01:11:40 

    >>18
    明子はキャンピングカーの格安レンタカー屋さんもやってるらしい

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/20(水) 01:16:19 

    YouTubeのおすすめに出て来たので
    「さよならと言われて」という曲をちゃんと初めて聴いたんだけど、切ない恋の歌で思いのほかいい曲だった

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/20(水) 01:41:33 

    最近よくユーチューブで見かける
    志村けんのだいじょうぶだぁ懐かしいなー
    いしのようこさんと対談してほしい

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/20(水) 01:44:35 

    「さよならと言われて」は好きだったなー。
    SONYのCMで使われた。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/20(水) 01:55:34 

    >>12
    えらい!お体に気をつけてがんばってね

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/20(水) 01:59:43 

    雰囲気変わらず可愛い感じですね。志村けんさんのコントとか出てたよね。笑っちゃってて可愛かった。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/20(水) 02:00:52 

    明菜ちゃんはうんじゃらげ〜、の何曜日かに入ってたね笑

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/20(水) 02:06:28 

    >>30
    婚約発表などで話題になったのはスワローズのとき。それからずっとスワローズ。
    現役最後にカープに居ただけてす。だからアナタの認識は間違い

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2024/11/20(水) 02:18:57 

    補助とはいえ50歳ぐらいから保育園で働こうと思ったのがすごい
    私は松本さんより年下だけど、ちびっ子たちと向き合う気力も体力も無いよ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/20(水) 02:54:48 

    >>1
    大昔、地元のお祭りに来てて見たことあるけど、すっごい可愛いかった。びっくりした。芸能人は違うのね〜って思ったわ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/20(水) 03:04:23 

    松本典子の曲きれいでいい曲多いんだよ
    よくカラオケで歌ってる

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/20(水) 03:04:35 

    >>1
    山みたいなデカデブスwww

    +0

    -11

  • 58. 匿名 2024/11/20(水) 03:30:24 

    知ってるはずなのに顔見ても分からなかった

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/20(水) 03:56:08 

    >>45
    松本隆さんは作詞家でB'zは松本孝弘さんだよ〜

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/20(水) 04:02:12 

    >>32
    だから芸名が松〇〇子なのか。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/20(水) 04:03:16 

    >>56
    ♪さよならじゃ〜なくても〜っていう歌切なくて好きでした

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/20(水) 04:13:26 

    芸能界って楽勝ーーー

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/20(水) 05:12:29 

    >>16
    何か昔の松田聖子っぽい。流行ってたから?
    85年組の56歳元アイドル・松本典子、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流 夫は元プロ野球選手

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 05:14:23 

    >>1
    左はどなた?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/20(水) 05:21:28 

    とまぴょんの奥さん

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/20(水) 05:25:25 

    この人が地元が私の地元だと聞いてびっくりした記憶
    子供の頃

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/20(水) 05:32:59 

    保育補助は私の母もやってたわ市のシルバー人材紹介の斡旋で母も6年くらい勤めたけどけっこう子供の雑用は大変らしいよ
    保育補助ってたしか5年以上勤めるとそこの保育園の責任者の推薦みたいなのあれば保育士試験の
    受験資格与えられるって聞いたけど
    芸能界に復帰するほうがお金がいいしね
    そこまで需要なくてもどうせ働くならお金を
    とるのもわかる


    松本典子さんて本格的に復帰する前からたまに
    メディアで出てたからいつか復帰するのかもって思ってた

    昔の面影は残ってるとは思う、、、、。
    でもやっぱり元アイドルでも数十年一般人として生活してると一般人の雰囲気になるんだなって
    山口百恵さんとかもそうだよね
    面影はあるけどやっぱり一般人。昔のアイドルが
    売れなくなっても引退しないで細々と芸能人としてやっている場合はここまで一般人っぽくならないし

    アイドル時代わりといい曲歌ってたのにヒットしなかったのは残念
    さよならと言われてって曲松任谷由実の作曲で
    今でもたまに聴くけどいい曲だなと思う
    デビューはミスセブンティーンだったしシブがき隊の映画にも出られるって特典があるオーディションだったから注目されてたのに網浜直子とダブルグランプリだったから注目度が下がったかな
    事務所もサンミュージックのままだったらもう少し売れてたのかも

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/20(水) 05:50:08 

    昔のアイドルが表に出てくると働かないと金銭的に苦しいのかなと思っちゃう

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/20(水) 06:24:18 

    芸能界って何年ブランクあっても戻れるのね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/20(水) 06:32:03 

    ラジオ ビバ昼で高田文夫がアシスタントとして松本典子オーダーしたのに、スタッフのミスで松本明子が来てしまいそのまま35年アシスタントしてる

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/20(水) 06:41:34 

    主婦の手をしている。
    勲章だね。
    いい奥さん。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/20(水) 06:45:15 

    おばさんになったけど芸能活動再開したら一気に綺麗になりそう

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/20(水) 06:47:03 

    >>16
    聖子ちゃんカットじゃなかったら、令和で通用する可愛さ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/20(水) 06:53:18 

    >>18
    私もw
    松本明子保母さんもやってたんだ!と驚いたw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/20(水) 06:58:40 

    >>16
    初めて知った方だけど、鼻も口も小さくてかわいいなー。
    鼻も口もでかい(目は大きくない)自分からしたらとても羨ましい顔立ち。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/20(水) 07:21:05 

    >>1
    子供の頃志村けんの番組に出てたけど印象薄かったなぁ
    志村けんと出演者全員が変な踊りを踊るコーナーあったけど、共演のいしのようこさんが変顔しながら楽しそうに一生懸命踊ってるのに、この人はやる気なさそに形だけ振り付け踊ってた
    現役アイドルだから嫌だったんだろうなぁ
    いしのようこさんはブレイクしたけどこの人は消えてった

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2024/11/20(水) 07:26:50 

    懐かしー
    志村けんのバラエティーに出てたね
    田代まさしと松本典子、志村けんといしのようこで結婚するもんだと幼いながら思ってたw

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/20(水) 07:39:50 

    元々そんなに可愛くない3流アイドルだったイメージ。今更需要あるの?

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2024/11/20(水) 07:42:40 

    >>1
    うわ
    時間経ったね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/20(水) 07:56:16 

    >>44
    独学で保育士をとった人が保育補助で働いてるから、独学で保育士の国家資格とったのかも

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/20(水) 08:16:23 

    >>2
    中條かなこさんの印象も混ざってる?
    広島の緒方さんと結婚したから

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/20(水) 08:17:42 

    >>63
    聖子ちゃんカットって言うらしい。

    うちの50代の姉が真似してた。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/20(水) 08:22:38 

    >>42
    松本潤

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/20(水) 08:22:46 

    デビュー前の高校時代から可愛くて有名で他校にファンクラブがあったらしいね。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/20(水) 08:35:59 

    40代なのに全く知らない

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/20(水) 08:36:10 

    >>5
    毎回一所懸命ダンスしてた人だよね?
    あれで好感持った

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/20(水) 08:36:41 

    紳助のお気に入りだった

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/20(水) 08:37:22 

    >>63
    聖子ちゃんカットは聖子ちゃんの後のアイドルみんな真似してたよ
    明菜ちゃんもデビュー時は聖子ちゃんカットだった

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/20(水) 08:52:43 

    私は NO WONDER 好きだった
    【HD】 松本典子/NO WONDER (1986年)
    【HD】 松本典子/NO WONDER (1986年)youtu.be

    Noriko MATSUMOTO "NO WONDER" @1986 解像度1080p高画質化 音声ステレオ 【作詞】沢ちひろ、【作曲】芹沢廣明、【編曲】鷺巣詩郎、【発売日】1986年5月21日、【放送日】1986年6月1日(司会・天宮良、小倉久寛)、【備考】5thシングル ----------- MUSIC...


    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/20(水) 08:59:06 

    >>81
    わかる。

    このあたりのどの人か混乱してる。

    ずっと彼氏できない~涙みたいなキャラだったので、レギュラーだった番組での結婚報告の際に「彼氏できないーとか言ってたんですけど、嘘つきですねー私、あははーー」とか言ってたのがこの人なのか中条さんだったのかどっちだっけってこの記事みて考えてた笑

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/20(水) 09:01:14 

    >>87
    紳助大好きだったよね
    志村ファミリーでもあったし。

    芸能界で生きるの向いてるんだろうなーと思う。
    それなのに結婚してからは完全に芸能界引退して陰でのサポートしたのはすごいと思う。
    このあたりの路線をともちんなどは見習うべきだと思うけど無理なのかなあ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/20(水) 09:07:08 

    >>61
    >>47
    女性が好きじゃない男の子に恋してしまった歌なのかな、と思って聴いてた

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/20(水) 09:07:16 

    >>76
    そうみえた?

    私はむしろこの人はアイドルとして今一つ個性なくて人気でなかった中での志村ファミリーいりできたのでめちゃ張り切ってて、むしろファミリーででるときとかちょいでしゃばりすぎではって思ってたよ。

    そしてだけど、この人は消えてもいなくて結婚するまではそこそこ売れてたよ。
    それこそいしのようこさんと同じぐらい売れてたと思う。
    アイドルとしてはいしのさんのほうが売れたけど、タレントとしてはいしのさんよりレギュラーとかあってよくみた印象だし。関西ローカルだったのかな??


    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/20(水) 09:13:54 

    いしのようこサンもそうだったけど

    全国ネットのゴールデンタイムに、志村さん他3~4人だけで
    ずっと出演できてるって、物凄い事だったんだよね。
    85年組の56歳元アイドル・松本典子、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流 夫は元プロ野球選手

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/20(水) 09:19:50 

    ふだんは保育園で
    保育補助の仕事に従事している

    「6年ぐらいやってます。
     0歳から5歳さんまでいる保育園で保育補助の仕事をして。
    (19日の)今日は年休で来てます」

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/20(水) 09:22:56 

    新卒ではなく保育園で、しかも5歳までいるのならすごく小さい園では無いようですので、そこで6年も保育補助としてつとめられたら偉いと思う!
    大抵異業種から入った人は、あの雰囲気に馴染めなくてすぐに退職する人が多いから。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/20(水) 09:23:53 

    松任谷由実 中島みゆき 久保田利伸 EPO 後藤次利

    当時のそうそうたるアーティストに曲を書いてもらってた
    85年組の56歳元アイドル・松本典子、今年から芸能活動再開で保育園勤務との二刀流 夫は元プロ野球選手

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/20(水) 09:40:16 

    セレモニーが好きだった
    歌が上手だった記憶

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/20(水) 09:55:11 

    >>96
    雰囲気なのかな。

    私は都内だけど、とりあえず主婦からの社会復帰の第一歩的な役割て感じになってる。
    基本は採用はほぼされるのではいりやすいし、主婦ならできるようなことをする程度でできる。
    ただお給料とか安いし、体力いったりもあるのである程度社会にでて働くに馴染めたらもっとわりのいい仕事にうつるの流れとみんななってる。

    レジ打ちとかは近所の知り合いとかに会うと気まずいからと避けてじゃあなにしようかとなると、保育園とかになりがち。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/20(水) 10:02:09 

    >>64
    一瞬、森三中の黒沢かと思った

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/20(水) 10:37:34 

    >>86
    少し気だるそうな、いしのようこさんと対照的だった。コントも全力で頑張っていて可愛かった。
    いしのようこさんも、コント上手かった!

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/20(水) 11:03:18 

    >>14
    ニコニコ笑ってトークにならないと思う
    でも昔売れてたわけだしさんまも大事にしそう
    華々しく復帰できる人はいいね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/20(水) 11:16:51 

    >>82
    50代前半は流行ってなかった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/20(水) 11:21:56 

    >>32
    松本典子 CBSソニーからデビューだよ?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/20(水) 12:14:39 

    >>5
    懐かしいな
    アルペンのCMで真木蔵人と出てたの微かに覚えてる
    子供だったけど、志村けんさんのバラエティで可愛い感じだったから不釣り合いなカップルだなーって思ってた

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/20(水) 13:09:15 

    昔志村けんのだいじょぶだぁとかによく出てたよね
    野球の話になるといつも「ヤクルト!」って言ってたの覚えてる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/20(水) 13:53:15 

    >>60
    松本明子さんもそうですか?
    どケチキャラのお笑いの人だと思ってたけど、鬼連チャンですごく歌が上手かった

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/20(水) 13:56:11 

    >>44
    ママ友でいる独学で資格取って、今じゃ副園長さんまで出世(?)
    この方のように子ども大好き〜☺ほんわか〜ではないけど、テキパキしていて努力家で尊敬してる

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/20(水) 15:04:42 

    さよならじゃなくても

    名曲

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/20(水) 16:18:33 

    >>107
    横ですが。最初はアイドル売りだったと思うから、もしかしからそうかな。それとも本名なのかね?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/20(水) 17:33:22 

    >>5
    なぜ今、戻ってくるの?
    需要あるの?

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/20(水) 17:34:27 

    >>80
    それって幼稚園に実習とか行かないで資格取れるんですか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/20(水) 17:36:46 

    >>108
    学園長まで!すごいですね
    それこそ通信で短大の保育課で学んで、実習に行って資格取ったんでしょうか

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/20(水) 18:59:53 

    >>42
    亡くなったけど、松本友里(確か松平健さんの二番目の奥様だった。)もそうかな。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/20(水) 19:04:45 

    確か加藤茶さん・志村けんさん・森光子さんがフジテレビでやっていたバラエティ番組に森口博子と出演していた記憶がある。(確か加藤茶さんと森光子さんが夫婦で、志村けんさんがおじいさんで松本典子さんと森口博子さんが姉妹役だった。)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/20(水) 19:30:27 

    >>112
    例えば高卒からなら無資格で児童福祉施設(保育所など)実務経験を二年以上積むと受験資格(保育士資格取得ではなくテストを受けられる資格)があります(つまり、児童福祉施設などで2年以上働いたことがないとまず試験を受けられない)
    保育所でも補助としてなら無資格で仕事を出来るところもあるので、そこで働いたあと試験に合格をすれば資格を取得できます

    松本さんはお金持ちだろうから学校に入ったかもしれませんが…学校に通っていたのなら学校の課題として保育実習は必須科目です

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/20(水) 19:40:20 

    >>116
    なるほど、詳しくありがとうございました

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/20(水) 20:07:16 

    >>13
    どっちかって 夫のこと?
    自分のことを、とまぴょんとは言わんでしょ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/22(金) 06:54:09 

    >>112
    ちなみに幼稚園教諭免許がなく保育士免許があれば幼稚園で保育補助として働けます(担任、園長などは幼稚園教諭免許が必要)
    幼稚園教諭は文科省、保育士は厚生労働省ですが幼稚園の位置がいま学校という役割だけではないので

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/20(金) 06:08:15 

    おわり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。