ガールズちゃんねる

髪の毛プリンの直し方

64コメント2024/11/20(水) 14:46

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:07 

    いつも生え際リタッチしてますが
    一生続けるのが嫌になりました
    かといって黒染めもあまりしたくなく…
    何かいい方法ありませんか?

    +9

    -28

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:38 

    髪の毛プリンの直し方

    +39

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:47 

    全剃り☆

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:01 

    コンパクト型のポンポンってつけてる

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:02 

    逆立ちしとく

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:05 

    リタッチしたくないけどプリンじゃ嫌だというなら、丸刈りにするしかないのでは。

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:11 

    スキンヘッド、坊主にしてウィッグ生活

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:15 

    髪の毛プリンの直し方

    +6

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 23:27:18 

    誰かあれ張って
    鬼束ちひろのやつ

    +2

    -13

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:04 

    スーパーサイヤ人になる

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:22 

    耳くらいから明るくする

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:30 

    プリンプリンプリン🍮
    ドドンガドン🥁

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:36 

    白髪染めトリートメントか我慢して伸ばすか目立たない濃い茶系に染めるか

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:45 

    髪の毛プリンの直し方

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:58 

    >>1
    リタッチも黒染めも嫌なら数年放置
    染めないでいればプリンじゃなくなる

    +53

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:03 

    >>1
    髪の表面だけウィッグあるよ。朝の散歩くらいならそれ頭に乗せて出かけてる。誰も気付いてないよ。それか、気付いてるけど何も言えないか、どっちかだと思うけど。

    +25

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:06 

     ダークブラウンぐらいのカラートリートメント上塗り。

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:07 

    一気に暗くしたくないなら徐々にトーンを落としていくしかないんじゃない

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:54 

    シルバーヘアを楽しむ

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:12 

    >>2
    かわいい

    +16

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:12 

    >>2
    頭頂部がプリンだねw

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:17 

    >>8
    汚たね〜🤮

    +42

    -5

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 23:31:18 

    >>1
    🍮

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 23:32:54 

    セルフ染めしたら?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:12 

    >>8
    たまにこれがオシャレになってる人いない?
    バランスなのかな
    やっぱ顔か?

    +42

    -8

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:30 

    プリンも楽しめるように染めてもらうのも良いんじゃない
    ブリーチでプリンぽいデザインもかっこいいと思うけど
    それとも白髪?
    白髪伸びてもプリンの色してないというかカラメルじゃなくてクリームかなと🍮

    +5

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 23:35:25 

    外側黒、中にインナーカラーとか、上を黒にして裾を染めるグラデカラーにすると解決しますよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:02 

    細かい暗いメッシュいれたり、バイヤレージュにしたらしばらくプリンでもバレないよ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:54 

    >>25
    カラーも重要そう。
    こんだけはっきりの金髪なら、わざとかな?って思う。
    中途半端な茶髪じゃヘアカラーをさぼってるみたいに見える。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 23:37:02 

    >>16
    わたしそういうのかなり気がつくけど、まさか「さてはそれウィッグですね?」なんて絶対に言わないし言えないよ。親子くらいの関係性じゃないと絶対に言えないわ。言う必要もないし。ウィッグだと気づいたからってどうでもいいっていうのが本音。白髪隠してんだな〜とか、何かご病気されたのかなぁ、とか少し思うことはあるが。でも一瞬。

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 23:38:28 

    プリンが嫌だから、ブリーチ入りカラー剤で染めたよ 濃い茶色

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 23:38:28 

    美容院で境目をぼかしてもらって
    こういうグラデーションにして
    耳下位まで伸びた時に
    バッサリ切ってそこから地毛の黒髪。
    黒髪に戻したら楽過ぎて染められなくなった。
    髪の毛プリンの直し方

    +21

    -6

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 23:42:36 

    私はグラデーションカラーにしてブリーチ卒業したよ。
    今はもうブリーチした部分はカットしたけど
    髪の毛プリンの直し方

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 23:43:05 

    >>8
    何か平成を感じるね。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 23:43:19 

    ある程度の長さになるまで帽子かぶる。
    美容室行くのも染めるのもめんどくさくてプリンが肩まで伸びたところで自分で切ったよ

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 23:44:30 

    >>5
    わろた

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 23:48:26 

    >>22
    マジ汚い吐きそう🤮

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 23:51:39 

    >>8
    今日から俺は!!の三橋みたい

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/19(火) 00:09:36 

    今の主の髪型がわからないけどロングかセミロングなら結んで黒髪部分が伸びるのを待ってバッサリカットするか一度ボブ位にカットしてそこから伸びたらカットして黒髪部分を広げていくのが一番楽だよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/19(火) 00:10:13 

    あえてプリンにするスタイルだよ。その方が派手色もウィッグとかコスプレぽくならなくて気に入ってる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/19(火) 00:12:16 

    グラデーションカラーにしたらプリン目立ちにくくなるよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/19(火) 00:17:09 

    根元から金髪よりこのくらい黒が見えてる方が好き
    髪の毛プリンの直し方

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/19(火) 00:18:34 

    >>25
    グラデーションカラーが定番になってるからそんなに気にしなくていいと思うわ

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/19(火) 00:19:35 

    >>22
    感覚が古いね

    +3

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/19(火) 00:20:35 

    シラガーの富士山よりプリンちゃんの方がよい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/19(火) 00:22:02 

    >>26
    友人が知らない人と一緒に写真に写ってるのを見せてもらったんだけど、その人、プリンが好き過ぎて髪もわざとカラメルがかかったプリンみたいな色にして(本当にプリン色だった)、最近はオリジナルのプリンのキャラクターを創作して、そのキャラクターのオリジナルグッズも作ってイベントで販売とかしてるとか。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/19(火) 00:25:27 

    >>15
    よこ
    やってます。今1年半くらい放置でやっと顔の半分くらいまできた〜

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/19(火) 00:45:34 

    黒髪にすると急に顔色悪くなるけど
    マメに美容院行くの面倒になってきて
    シャドールーツにしたよ
    カラーシャンプーして脱色防げば
    数ヶ月いい感じです

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/19(火) 01:03:52 

    根元を暗い色で染めてもらって、頑張って地毛に戻した。
    地毛の真っ黒がいやだから、今は地毛に細くハイライトを入れてる。ほぼ地毛だけど真っ黒より少しだけマシだし、根元が伸びても悪目立ちしないよ。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/19(火) 02:03:13 

    放置してそうなったのか最初からそうしたのか分からないけど、黒髪ロングで中間から下が金髪の人いたよ。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/19(火) 02:43:48 

    >>3
    プリン嫌でも染めんの嫌ってなるとこれしかないよね笑笑

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/19(火) 03:14:23 

    >>25
    流石に画像の汚い抜け落ちた茶金オレンジな色味とプリン具合じゃないでしょ??
    グラデーションだったらもっと馴染むようになってなきゃおかしいし。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/19(火) 03:38:27 

    >>1
    セルフカラーですか?
    カラーが得意なサロン探して美容師さんに相談するのが一番いいよ

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/19(火) 04:11:17 

    >>42
    こういう髪の人ドンキとかイオン行くと見かける。
    服装もメイクもバッチリならお洒落だけどスッピンにジャージとかスウェットだとDQN感すごい。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/19(火) 06:17:50 

    >>2
    誰?かわいい

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/19(火) 06:22:17 

    >>25
    何年か前からあえてのプリンも少しずつ見るよね
    でも画像のはムラの感じからセルフっぽいし、オンカラーしてなさそうでヤンキー感出ちゃってるね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/19(火) 07:11:33 

    シャンプーで染まる白髪染め

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/19(火) 07:56:59 

    >>8
    ここまで明るくしちゃうと絶対リタッチで色が揃わないよ。
    前回染めた部分もも若干合ってないし。

    地毛が真っ黒な人ならなおさら。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/19(火) 08:21:53 

    >>1
    私もそれが嫌で毛先カラーにしたよ。でも結局ブリーチだから色すぐ抜けて管理大変だった

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/19(火) 09:02:28 

    >>8
    畑にある鳥よけみたい

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/19(火) 10:20:27 

    リタッチは美容室でされてます?
    色が抜けて全体がけっこう明るくなるからリタッチするにしてもカラー剤を明るくしないといけないし、市販のカラーだと何の色選べばいいのかわからない。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/19(火) 12:00:35 

    バイヤレージュで誤魔化しながら地毛に戻す🍮

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/19(火) 13:01:15 

    >>58
    美容師の腕による

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/20(水) 14:46:43 

    >>47
    それはそれでオシャレだよね!
    私もこんな感じ目指してるけどいつも挫折する。
    今度こそはー!と思うけど挫折する。
    髪の毛プリンの直し方

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード