-
1. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:55
ミステリー要素がある漫画・アニメが好きなことに最近気づきました。
名探偵コナン・氷菓・鴨乃橋ロンの禁断推理etc.…
良ければそのような作品を教えてください!+19
-3
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:24
+69
-4
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:29
ミステリという勿れ?みたいなやつ+55
-3
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:38
金田一+27
-2
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:41
金田一少年の事件簿+26
-1
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:52
>>1
MONSTER+28
-3
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:54
ダンガンロンパ+2
-3
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:56
+2
-4
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:07
彼岸島+2
-1
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:25
ドラゴンボール+3
-3
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:26
じっちゃんになりかけて!!+14
-3
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:37
+5
-3
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:43
ジョーカーゲーム面白いよ!+14
-1
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:46
>>4
>>5+31
-6
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:49
ちいかわ+12
-7
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:55
MMR+2
-1
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:02
サマータイムレンダ+26
-3
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:07
>>1
妄想代理人ってアニメ
+3
-1
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:21
座敷女+2
-1
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:44
それでも町は廻っている 日常物に見せかけたミステリー+13
-1
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:05
オッドタクシー+21
-0
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:06
>>2
これアニメ化もされてたよね?+15
-0
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:07
ひぐらしのなく頃に
シュタインズゲート
サマータイムレンダ
無能なナナ
僕だけがいない街
おもしろかったです!+21
-5
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:14
>>8
ももカッパちゃんとセックスしたい人➕
はなかっぱとしたい人は➖+2
-8
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:25
多重人格探偵サイコ+13
-2
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:26
他人は地獄だ+4
-0
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:51
>>20
それ町懐かしいな!10年前ぐらい妙に流行ってた記憶+2
-0
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 20:09:16
家政婦のブキミ+3
-1
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:00
復讐の未亡人+2
-1
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:13
ブルータル+2
-1
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:20
>>1
ドロヘドロ(これ意外とミステリーなのよ)
エリスの聖杯
テセウスの船
20世紀少年とかもそうよね
学園探偵Qなどの、金田一コンビの作品
+10
-5
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:21
「アカデミックSOS 」
まつかわ+1
-0
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:40
パタリロ!+9
-3
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:48
降り積もれ孤独な死よ
いやいやwっておもうとこも多いけど面白く読んでる+18
-1
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:00
NON
徒花-adabana-+7
-0
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:05
>>23
無能なナナとサマータイムレンダはミステリではないな…+14
-1
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:05
>>3
ミステリと言っていいのか+9
-0
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:16
>>14
何だwどうしてこの結論に至ったのよ?+15
-1
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:42
>>11
なりかけかよwwwwwww+23
-1
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:42
万能鑑定士Qの事件簿+3
-0
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:58
>>11
中の人かw+9
-2
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:56
>>34
前シーズンに丁度ドラマやってたしね+5
-0
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:59
>>38+17
-4
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:05
>>1
ビブリア古書堂の事件手帳
+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 20:14:33
>>1
氷菓好きなら小市民シリーズも+1
-2
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:03
進撃の巨人
バトル漫画は得意ではないけど「始祖ユミル・フリッツが大地の悪魔と契約し巨人の力を手に入れた」って言う巨人の始まりが何なのか気になって原作読んでた。
+8
-10
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:35
>>1
京極夏彦×志水アキコンビの京極堂シリーズ。
絵も雰囲気がある。+22
-1
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:46
>>1
先生が謎を解いてしまうから
Q.E.D
御手洗家炎上する
+8
-1
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:10
夏目アラタの結婚+10
-1
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:38
>>15
考察とかする人いるけど別にミステリではないよね+6
-1
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:39
>>22
やってましたね!
懐かしい〜+6
-1
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:49
マスターキートン
面白いよ+7
-1
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:52
>>2
アニメ子供の時に見てガチで怖かった+12
-0
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:07
>>50
ちゃんと全部読んで言ってる?+4
-2
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:10
魔人探偵脳噛ネウロ
かなり強烈だけどハマれば沼ると思う+7
-1
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:34
>>1
ヴィヴィフローライトアイズソング+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 20:20:51
>>1
神霊狩+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:30
十角館の殺人 漫画版
絵が綺麗です。+16
-2
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:36
クジャクのダンス、誰が見た?+11
-0
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:42
>>2
中途半端に終わった感じになってるから再連載して欲しい+40
-0
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:00
ワンピース+2
-3
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:03
MASTERキートン+6
-1
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:09
>>15
どっちかというとホラー+7
-1
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:15
>>13
アニメしか見てないけど面白い!
キャラの見分けつかなかったけど!w+5
-1
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 20:22:18
NARUTOもミステリー要素ありそう+2
-0
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:14
ヒカルの碁
佐為という幽霊出てくるから+1
-1
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:15
屍人荘の殺人+4
-1
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:37
>>1
PSYCHO-PASS サイコパス+9
-1
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:03
ミステリー小説の漫画化だからまんまだけど、佐々木倫子さんの淡々とした作風で読みやすい。+14
-1
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:25
シャドーハウス
原作脱落したけどお影様の正体気になる。
アニメ3期あったら観る。
+3
-0
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:30
>>1
原作シャラクマーローって誰だったんだよ、しかし土方茂は絵が上手いな+2
-1
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 20:26:03
>>1
魔探偵ロキ+3
-1
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 20:26:14
僕のヒーローアカデミア+1
-3
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 20:26:36
内容忘れたけど、むかし友達が貸してくれて
読んだ。一応人気作品だったよ。+9
-2
-
75. 匿名 2024/11/18(月) 20:26:52
マクロスf
宇宙や銀河を舞台にしたアニメ。
銀河にはミステリー要素がある。+1
-2
-
76. 匿名 2024/11/18(月) 20:27:14
ガンダムSEEDもマクロスf同様宇宙にはミステリー要素がある。+1
-1
-
77. 匿名 2024/11/18(月) 20:27:59
カスミ荘の漫画家志望達
+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:56
>>2
トピ画になっててびっくりした!
懐かしい〜〜〜!!
ジャンプで読んでて好きだったな。+30
-1
-
79. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:05
従来のミステリーとはかなり異なる作品として「虚構推理」+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/18(月) 20:31:39
+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:01
>>23
主です!
僕だけがいない街、私も好きです!(書き忘れてました笑)+8
-2
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:03
推しの子
アイを殺害したストーカー犯の行方とかミステリー要素があったりする。+6
-6
-
83. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:31
地獄楽
地獄の世界にもミステリー要素がある。+7
-1
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:39
Ayaka‐アヤカ‐+1
-2
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 20:37:34
>>1
ターミネーター0+0
-2
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 20:37:44
マイホームヒーロー
途中から止められなくなる+2
-1
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:00
>>69
これ、
取り巻きの乗客たちが
ワチャワチャしすぎてウザかったよ。
佐々木倫子さんの軽い書き方がそういう風にしてしまったのかと思ってたけど
原作もあんなに騒がしいのかな?
+2
-3
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:26
+1
-4
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:33
聖女(マドンナ)殺人事件+2
-1
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:27
ポケットモンスター+2
-1
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:36
爆上戦隊ブンブンジャー+1
-2
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:44
マッシュル+1
-2
-
93. 匿名 2024/11/18(月) 20:42:25
>>3
少女マンガの絵の綺麗さがやっぱり好き♡
↑
という方に
💎有閑倶楽部💰+5
-1
-
94. 匿名 2024/11/18(月) 20:43:26
>>11
お前…ミカベル!?
(暗号)+0
-1
-
95. 匿名 2024/11/18(月) 20:43:49
>>12
オレンジじゃないんだ、、、、
これどっちが先なの?+5
-0
-
96. 匿名 2024/11/18(月) 20:45:01
>>1
ビーザビギニングが面白かった+0
-2
-
97. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:44
うちの執事が言うことには+0
-1
-
98. 匿名 2024/11/18(月) 20:48:24
>>8
ミステリー要素ってワカランのことか…?(いやまさか?)+0
-0
-
99. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:13
るろうに剣心+1
-6
-
100. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:26
ハイキュー!!+2
-4
-
101. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:39
暗殺教室+1
-1
-
102. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:46
>>23
うみねこのなく頃に+6
-2
-
103. 匿名 2024/11/18(月) 20:56:09
>>11
高校生だったハジメも今や37歳だし、確かにじっちゃんになりかけてはいる。
剣持警部は退職したし、いつきさんの瑞穂ちゃんは結婚した。+11
-1
-
104. 匿名 2024/11/18(月) 20:57:26
モンキーピーク
サバイバル+ミステリー
※ただし、後半あたりからつまらなくなる。それまでは本当に面白かった+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:02
ヒーリングっどプリキュア+1
-2
-
106. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:12
D.Gray-man+2
-1
-
107. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:28
MIX meisei story⚾+1
-1
-
108. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:51
一番それっぽいデスノートが出ないのはなぜ
ちなみに特に好きなわけではない+0
-3
-
109. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:47
憂国のモリアーティ+13
-2
-
110. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:47
謎解きレトリック+3
-3
-
111. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:43
>>19
これはサイコスリラーでしょ…
ミステリーのジャンルではない気がします+3
-1
-
112. 匿名 2024/11/18(月) 21:12:06
これかな…+0
-3
-
113. 匿名 2024/11/18(月) 21:13:02
>>99
るろ剣のどこにミステリー要素あるの?+10
-0
-
114. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:46
ドラゴンヘッド+0
-0
-
115. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:33
ミステリと言う勿れ+7
-1
-
116. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:06
すべてがFになる+2
-1
-
117. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:41
黒執事+4
-0
-
118. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:38
>>1
幽麗塔
絵がめちゃくちゃ綺麗だしすんごい怖かったしw、面白かった!+10
-2
-
119. 匿名 2024/11/18(月) 21:27:04
>>54
全巻持ってるよ+0
-0
-
120. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:50
>>2
私の人形は良い人形
+13
-1
-
121. 匿名 2024/11/18(月) 21:33:41
ヴェクサシオン~連続猟奇殺人と心眼少女~
盲目の少女vsサイコパス+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/18(月) 21:34:45
ゲームでもダメですか?
PS1のダブルキャスト
プロダクションIGがアニメーション制作を担当していて会話での選択肢の中からストーリーを進めていきます
EDが何種類も用意されていて間違えた選択をするとバッドエンドになります+1
-2
-
123. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:05
>>20
面白いよね~
当時メイドブームで「エマ」とかと並んで平積みされてたけど、全然メイドものじゃないしw
日常系ドタバタ&SF&ミステリー+3
-0
-
124. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:41
薬屋のひとりごと
とかは?+9
-1
-
125. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:10
オッドタクシー面白かったよ
出来れば何も調べずに見て欲しい+5
-1
-
126. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:02
モノノ怪+1
-1
-
127. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:26
聖闘士星矢Ω
宇宙にはミステリー要素がある+1
-4
-
128. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:48
ぼくらのはミステリー要素はコエムシにある+1
-2
-
129. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:59
ヒロイック・エイジ+1
-1
-
130. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:59
小市民+1
-2
-
131. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:45
>>2
これめちゃくちゃ面白かった記憶があるんだけど結構早く連載終わっちゃよね
普通に不人気だったの?
でもそれにしてはアニメ化もしてるしよく分からないね+16
-1
-
132. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:10
応天の門
+1
-0
-
133. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:29
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
宇宙にはミステリー要素がある。+1
-5
-
134. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:37
蒼穹のファフナー+2
-2
-
135. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:52
宝石の国+1
-2
-
136. 匿名 2024/11/18(月) 22:34:46
サイボーグ009
9人の過去+1
-2
-
137. 匿名 2024/11/18(月) 22:34:53
K+1
-1
-
138. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:04
COPPELION+1
-1
-
139. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:13
>>58
これ原作の小説読んだな。面白かったけど漫画でどう表現してるんだろ?実写もあったよね
でもあのトリックは本で読んでこそ醍醐味を味わえそうかなとは思う+3
-0
-
140. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:59
タッチ
南にミステリー要素はある+1
-10
-
141. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:06
ちはやふる+1
-3
-
142. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:49
Spy×Family
ロイド、アーニャ、ヨルそれぞれ3人にミステリー要素がある+1
-6
-
143. 匿名 2024/11/18(月) 22:50:51
チェンソーマン+2
-1
-
144. 匿名 2024/11/18(月) 23:20:15
>>130
前シーズンくらいに深夜アニメやってたね
+1
-0
-
145. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:28
>>110
嘘解きレトリックのことかな?+4
-0
-
146. 匿名 2024/11/18(月) 23:32:03
>>30
トレース先見る方がいいよ+0
-0
-
147. 匿名 2024/11/18(月) 23:41:05
>>2
緒方恵美さんファンの自分に人から進められてアニメ見て一時期どハマリしたな。
左近がかわいくてカッコ良くて好き♡
原作漫画も買って読んだわ。+8
-0
-
148. 匿名 2024/11/19(火) 00:35:26
彼方のアストラ+4
-0
-
149. 匿名 2024/11/19(火) 00:45:20
講談社なかよしのギフテッド
ドラマ見てました+2
-0
-
150. 匿名 2024/11/19(火) 01:04:52
変な家と変な絵
一気読みした+1
-1
-
151. 匿名 2024/11/19(火) 01:22:24
>>74
歩が兄のクローンなんだよ
最後が切ない+2
-0
-
152. 匿名 2024/11/19(火) 05:09:51
>>124
真っ先に思ったのにぜんぜん出てこなくてモヤモヤしてた!
+0
-1
-
153. 匿名 2024/11/19(火) 06:13:37
六花の勇者
7人目の偽物の勇者を推理して殺さないと聖域から出られない話
冤罪を晴らしていくストーリー進行だから緊迫感があるよ+0
-2
-
154. 匿名 2024/11/19(火) 06:17:27
かがみの孤城
面白かった+0
-1
-
155. 匿名 2024/11/19(火) 07:58:37
烏は主をえらばない
松本清張賞だっけ?とってるんだよね
始めはどこがミステリー系?って思ってたけど しっかりミステリーで驚いた+2
-0
-
156. 匿名 2024/11/19(火) 10:17:38
まつざきあけみの「華麗なる恐怖シリーズ」+0
-0
-
157. 匿名 2024/11/19(火) 11:04:07
BEASTARS
アニメは見てないけど漫画おもしろかったよ+0
-1
-
158. 匿名 2024/11/19(火) 11:24:54
夏目アラタの結婚+0
-1
-
159. 匿名 2024/11/19(火) 13:24:30
>>2
うわー、懐かしい。
右近が好きだった。
人形だけど。+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/19(火) 13:31:36
高梨良子の殺人事件シリーズ+0
-0
-
161. 匿名 2024/11/19(火) 20:20:14
>>2
めっちゃ好き
ドラマCD持ってたー!+3
-1
-
162. 匿名 2024/11/21(木) 20:15:59
>>131
打ち切りじゃなかった?
人形に命が宿ってしゃべるわけじゃくて、人形と自分の独り二役で会話してるから好き嫌いが分かれると思う。リアルにいたらただの変人だし。
アニメ化されたのに驚いたわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する