ガールズちゃんねる

既読無視なのにSNS更新する心理

218コメント2024/11/28(木) 21:13

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 19:50:45 

    主含め数人で会う予定を立てています
    予約の必要な食事をするのになかなか返信してきません
    その人のせいで予約もできずに滞っています
    なのに、Twitterやインスタはちょいちょい更新していて、携帯触る暇があるならこちらが出した候補の店のYES・NOくらいは送ってこいよとイラついています
    朝に送ったあと既読がついていて、今もまだ返信がありません
    仕事中だし携帯触れないよなと思っていましたが、ランチこれ食べた〜とか、今から子供のお迎え〜ああだこうだと複数回投稿しています
    既読無視してるのに、SNSお互いフォローしあってて投稿をする人って、人を待たせて平気なんですか?
    どういう心理?

    +162

    -26

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 19:51:32 

    ムカつくよね
    自分は絶対しないから気持ちがわからん

    +361

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 19:51:33 

    >>1
    旦那さんのスケジュール確認待ちとかでも、一言そう言えば角が立たないのにね

    +254

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 19:51:45 

    主返信はどうでもいい心理。

    +107

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 19:51:48 

    >>1
    行きたくないんじゃない?

    察しなよ

    +43

    -46

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:06 

    >>1
    私の友達でもいる。
    LINEが苦手らしい。

    +59

    -10

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:12 

    >>1
    いるよねー、そういう人。
    LINEの未読が何百件も溜まってるの。
    気持ち悪くて無理だわ。

    +109

    -15

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:19 

    私もそういう人は苦手

    +151

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:26 

    >>1
    もうその人を誘うの辞めたら?

    +229

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:40 

    >>1
    旦那さんに確認中とか?

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:44 

    返事しない人は人数に入れない

    +135

    -5

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:58 

    心理っていうかシンプルにそいつにとっての優先度で行動してるだけのような

    +111

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:59 

    グループでそういう人いる
    名指ししないと返事しないやつ何なの?

    +45

    -6

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:09 

    ガル民かどうか試されたんやろね
    わざわざトピ立てるような主と付き合いたくないし笑

    +3

    -16

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:13 

    >>1
    会話と独り言の差だと思うよ
    会話は気を使うけど、独り言は好きに呟くだけだから負担が違うじゃない
    知り合いにもいるよ
    返事を考えすぎて返事できないって子

    それはそれとして、予定が立てられないのは本当に困るよね
    〇〇日までに返事もらえないなら都合つかないってことでキャンセルで扱わせてもらうね
    でいいと思うよ本当に

    +153

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:19 

    LINEが苦手です。
    長文だと考える時間がほしい

    +8

    -9

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:22 

    >>1
    私だったら「返信ないからカウントせずに予約するね!」って送信して終わり。
    いつまでも待つ必要ない。

    +183

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:39 

    >>13
    もれなく仕事出来ないタイプだよね

    +48

    -9

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:42 

    >>5
    抜きで遊ぶとキレるタイプ

    +41

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:49 

    めんどくさいんだよ
    行ける人で日程決めちゃうね、忙しそうだからまた今度!でいいのでは

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:57 

    >>1
    SNSにコメントした事あるw
    一昨日のライン読んでー!今日中に返信なかったら勝手に決めちゃうからねー!勝手に決めても怒らないでね♡って感じでw

    +107

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:08 

    仕事できないんだなーと思うわ。

    +16

    -7

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:15 

    >>1
    返信ないから⚪︎⚪︎は行きたくないってことでいい?って送る

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:25 

    >>5
    こういう身勝手な人が世の中には
    結構いるんだよー
    それが理由

    +80

    -6

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:36 

    〇日までに返事してって入れたら済む話じゃない?

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:38 

    >>1
    ちょっとびっくり。そんな時に子供のお迎え~とかやられたら、引くよね。
    子供いたら旦那さんや両親に預けないといけないから、あちらも手配中なのかもだけど、私は「私なしで予約してもらっていい?行けたら行きたいので、行けることになったら私からお店に追加の連絡をするね、それで追加ダメって言われたらあきらめる」って言ってたよ。

    +47

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:38 

    諸々確認してから返事しようと思って一旦横に置くと忘れてしまう、と言ってた人いたな

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:42 

    >>18
    仕事できる人って恐ろしいほどレスポンス早いよね。
    信頼関係に繋がるもんね。

    +84

    -6

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:47 

    >>7
    ”返信溜まってて色んな人から求められてる忙しいあたし”に酔ってるんじゃない?迷惑よね〜

    +26

    -9

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 19:54:57 

    >>1
    インスタ更新するならLINE返してほしいよね

    +43

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:00 

    >>1

    そういう人なんだったら、付き合いやめるわ

    +23

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:20 

    普通のLINEはめっちゃ早いのに誘いのLINEになるといつも返事遅い子いるわー今はその子抜きで会ってる

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:25 

    >>1
    私の友人にもいるから聞いてみたら「ギリギリに決めたい!」って言われた。

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:30 

    >>1
    相手だれ?友達?距離置けば

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:39 

    平気なのよ
    返事は?💢 って送りなよ

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:40 

    >>5
    人の心とかなさそう

    +26

    -5

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:49 

    そういう人ってわかってるなら「◯月◯日◯時までに返事なかったらキャンセルということにするね」と毎回期限設定する
    待つのは無駄

    +62

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 19:55:58 

    >>5
    私もそう思った。次からは誘わない。

    +37

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:13 

    雑談系なら返信なくても気にしないけど、予定を決めるやりとりでそれやられるの無理
    合わないなと思うから次は誘わない

    +27

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:29 

    >>8
    そういう人も苦手だけど、叩いてもらうためにトピ立てる人も苦手

    +6

    -13

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:43 

    >>3
    新人研修の時に一発目にそれを注意されたの思い出したわ。
    まずは確認に時間がかかってどのくらい待たせてしまうかを伝える連絡をしろと言われた。

    +69

    -5

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:45 

    >>1
    直接電話してみたら?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 19:56:47 

    >>10
    旦那に確認するので夜まで待っててくれませんかぐらいの一言あってもいいと思う

    +32

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:11 

    >>18
    マイナスついてるけど同意する。
    一言「親(夫)に聞くからちょっと待ってもらってもいい?」って言えばいいだけだよね。
    相手を待たせてるのにSNSを更新すると、待ってる相手がどう思うかを考えられないし。

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:17 

    >>1
    何にも考えてないんじゃない?
    既読無視しておきながらSNSをちょこちょこ更新することをどう思われるか、という視点自体が存在しないんだよ

    そして、こういうタイプの人は、あとから幹事に日時や店の不満を平気で言ったりする
    相手がどう感じるかという視点が欠除してるから

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:20 

    返事できない位に忙しいようだから今回は不参加でいいよね。

    って一言ラインしたら?
    それで返事なかったらもうその人は外す。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:29 

    >>41
    仕事の基本ですよね。
    報連相とも言うけど、人間関係築く上でも割と当たり前ですよね。

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:31 

    >>1
    どれくらい返信きてないの?1日くらいなら既読無視されても気にならないけど

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:46 

    そんなギリギリで声かけてるの?
    余裕持って声かけてるならギリギリちょい手前くらいで通話すれば良くない?

    +2

    -7

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 19:57:48 

    そういう知り合い居て、苛ついたからはっきり言ったら即返信してきたよ笑
    リアルな人間大事にできない承認欲求の塊なんだと思うわ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:10 

    >>41
    それ仕事でしょ
    遊びに行く約束にまでそれ持ち込む人ばかりじゃない

    +5

    -33

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:45 

    >>2
    絶対しないよね~。なんか、子育ても仕事も適当そうなイメージ。

    +18

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:10 

    主が幹事なん?その人か他の人が幹事しないの?
    ローテーションでしてたら、あ・・・この人って・・・って皆気付きそうなのに。
    まぁ主が嘗められてる可能性もあるけど

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:17 

    >>5
    言えよ

    +28

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:23 

    私も旅行の予約立ててたのに返信が鈍くて何度ももし都合悪ければキャンセル大丈夫だよ、と言ってるのにスルーで
    もう他の誰も代理が効かないタイミングで今回やっぱりダメかもーってきた。

    もおーーイライラ。宿も取り直しだし。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:27 

    >>51
    人間関係において大切なことだから

    +15

    -5

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:28 

    >>43
    夜までって、数時間待たせるのもダメなの?てっきり2、3日既読無視されてるのかと思ってた

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:40 

    主もそこまで困ってるのに意地でも電話して確認しないのどうして?
    別にイライラする前に着信残すとか今日の何時までに返事してって期限をちゃんと伝えた?

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:52 

    >>1
    主含め数人のそのグループのことを下に見てるね。
    返事はしないのに、SNSは更新してるのかよ!って別に思われてもいい、そもそも気にしてないんだと思う。

    +10

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:59 

    最近既読つくだけマシかなと思うようになった
    未読無視の方がモヤモヤする

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:04 

    既読無視も未読無視もうぜぇよ

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:18 

    >>43
    1週間返事ないならわかるけど当日中に連絡するつもりならわざわざそんなこと言わなくてもいいけどな

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 20:00:28 

    >>1
    わかる
    なんかもうそれだけで嫌になる
    でXでわざとらしく返信はまとめてします〜🙏とかするからイラっとする
    その子は待ち合わせも遅刻平気でするからFOしたよ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:08 

    >>57
    クーポンやら自分のタイミング的にさっさと予約したいって事じゃないの?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:24 

    >>57
    いつトピ申請したかわからないけど、仕事してる人に朝にLINE送って返事来ないからってトピ立てるほどイラつくってやばいよね

    +8

    -11

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:31 

    >>56
    仕事としてみるなら主の方からも何段階かに分けて催促する必要があると思うけどね
    そんなに待てないなら電話するとかさ

    +6

    -13

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:34 

    「オイオイ」って思うけど、ソコを突くのもダサい気もするしね

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 20:01:47 

    自分がしでかしちゃった方なんだけど、友達からのLINEをよそ見してたかなんかで知らぬ間に既読にしちゃってその子からの連絡を待ってたことある。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:03 

    >>1
    細かい事気にしてると嫌われちゃうよ😉

    +2

    -6

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:03 

    どうでも良さそうな話ならまだしも
    重要なこと、今知りたいこと、急を要することだったら腹立つよね

    私の元親友がそうだったよ
    (そのときはLINEのない時代だった)

    大人数の食事会、来るのか来ないのか当日になっても返事来なくて
    朝9時半から16時半くらいまでずっと電話・メールしてるのに
    本人は呑気にSNS更新してるし結局無言電話かけてきて
    聞こえないからメールしてよ!!!!って言ったら

    あーごめん今日行けなくなった✋
    親が外に出るなだって

    後日、本人が言うには
    行きたかったけど親の許可取ってなくて
    親に連絡してたのに返事来なくて
    その間〇〇(私)からずっと連絡来てたけど
    親から返事来ないから連絡できなかった

    だったら親に確認してるから待っててとかくらい連絡しろよクソが

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 20:03:07 

    >>62
    だよね。普通に旦那に確認して夜に連絡するし友達もそんな感じだけど。その日のうちに返信しても既読無視で遅いとか思われてるの?

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 20:03:11 

    >>65
    暇人でそのことくらいしか考えることないんだと思う
    仕事とか家庭持ってたら朝もらっても夜の返事になるし

    +4

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:36 

    仕事なら即レスするけどラインは既読したままなんとなく放置。別に無視しているわけじゃないから誤解されるのは辛いよ!

    +6

    -6

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:01 

    >>9
    ほんと。土日はすぐうまるしさ。特にアフタヌーンティなんて。
    会社の飲み会みたいに「〇日までに返事がない人は欠席とみなします」ってのもなんか気まずいしさ~
    それか、その人が来る時はファミレスみたいな店とかね。でもそのためにファミレス行くのもなんか嫌だよね。

    +16

    -3

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:17 

    自分の日程が調整できてから確実な返信をしようとしているか、返信する価値がないまたは後回しにしても良いと思われているのどちらか。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 20:05:44 

    次からそいつに予約させて同じことしてやればいい

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:00 

    >>73
    私もそういう事あるし、友達だってあるよ。読めるけどすぐ返事できないって時あるじゃん。
    だけど、>>1の友達は、お迎え~とかSNSであげてるから嫌って事だと思う。

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:56 

    >>29
    友達がその酔い方してた
    手帳を予定で真っ黒にしてたいタイプで自分から誘ってくるのにいついつ空いてるよ!って返信したらその直前まで無視
    前日になって「ごめんごめん‼︎バタバタしてた!」という具合
    毎回すぎて普通に誘われてもやりとり面倒で断るようになったら文句を言われたし
    みんなにもやってたのか最近不人気で暇らしい
    でも暇と思われるのは屈辱みたい

    +12

    -7

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 20:06:58 

    >>1
    中盤にYES・NOまくらの文字が見えた。
    気のせいだった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:00 

    いつもずっと携帯触ってるのにグループラインで行けるor行けないを答えるだけなのに1週間既読無視してる子は理解出来なかった。断りたいなら適当な理由を付けてすぐ断れば良いのに。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:45 

    >>1
    確かに腹は立つよね
    他の人には相談した?
    あんまり何度もひどいなら主はちゃんと返事くれる人だけで集まった方がいいよ
    仲間外れされたとか言われても毎回返事遅い人が悪いんだし

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:49 

    返信しない人の気持ちを知りたくてトピ開いたけど、みんな何かしら返信するタイプばっかりみたいで、友達になりたいと思ったわ(笑)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 20:07:50 

    >>77
    SNS監視してるの怖すぎるわ
    仕事中の息抜きに投稿したりする人もいるんだよ

    +6

    -9

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 20:08:05 

    返信するの忘れてるとか?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 20:09:52 

    >>1
    そのSNSの投稿にLINEの返事待ってる旨レス付けてみたら?鈍い人は急いでるの分かってない可能性ある

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:55 

    >>83
    横だけど監視っていうかSNSも繋がってたら見ちゃうってだけじゃないの?
    で、更新してんじゃん、アレ?ってなる
    みんな怒らないまでもルーズだなーとは思われても仕方ないかな

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:27 

    いるいる!
    しかも予定みんなで意見出し合っている最中に限って、インスタ連投!しかも別のグループと遊んだ報告。
    全部任せっきりで、意見を求めると「どこでもなんでもいいよ〜♡楽しみ〜♡」しか返ってこない。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 20:11:48 

    ママ友か知らんけど価値観合わないんだから付き合うのやめたら?
    そのひとスポ少のボスママなの?

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:00 

    いるいる!何なんだろね
    催促すると
    忘れてた!
    舐めてんのかって

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:13 

    >>1
    心理っていうか、まじでなんも考えてないんだと思う。
    相手が待ってるとか考えられないんだよ。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:22 

    自分が幹事で予約するような予定を複数人でたてるときには
    ◯日までに返事宜しくー返事ない場合は欠席とみなします。ってもうそうしちゃう
    そうしておかないといつまでたっても返事しない人いるから複数人だとなおさら
    そうすると幹事やってもイライラしなくていいよ

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 20:15:31 

    二人きりでなく他にもメンバーいるなら、もうその人数で予約していいと思うけど
    ◯◯に◯時に予約したから、来れるなら直接店に追加予約をしてね!
    と再送すればいい

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:03 

    >>1
    どんな内容を送ったかによる。てかいつまでに返事くださいって言わんの?
    予約しないと入れない店なら普通はそういうやり取りするよね
    今週までに返事くれって言って、既読ムシからのSNS更新してるなら別に何も思わんけど

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:25 

    >>73
    なんとなく放置って
    私ならあなたみたいのはなんとなく縁切る

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:06 

    >>1
    私の元友達にもそんな人がいた。
    「返信来ないし今度遊ぶのやめよっか。私から誘って無理させてごめんね」と送ったら4日後にやっと返信が来たけど「ごめん」しか言ってくれずに結局既読スルーで逃げられた。

    限界が来て「遊びたくないんなら遊ぼうとか言うなよ。迷惑。」とか言って、こっちから絶縁した。

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:36 

    >>41
    なんでこれ、こんなにマイナスついてんのよ

    一言言うだけで心象だいぶ違うのに

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:16 

    >>5
    その察してはちょっと違うよね。だったら嘘をついてもいいから行けない(行く気ない)を伝えるべき。

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:22 

    そのSNSのなかに、リアル繋がりある誰かとやり取りしてて
    主らとは別に、食事行く約束で今度○○行こうね。12月1日なら空いてるよって即答みたいなやり取りだった

    というパターンだったら主のイライラも分かる

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 20:19:32 

    >>74
    締め切り設けると気まずいってのがいまいちわかんないなー
    言い方に気を使えば別に嫌な感じとかしないと思うよ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:07 

    >>66
    でもそうやって人任せにし続けるのも良くない
    中心になって動いてくれる人には感謝だよ
    友達が店の見当つけてくれたから私は予約はしとくねとかあるじゃん
    それすらできないのに集まりには出たいですってのは邪魔者扱いされる日が来てもしょうがないよね
    出たくないなら嘘でもついて断ればいい
    自分の行動のせいで人の動きの妨げになってんのがそもそも嫌だわ

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 20:21:16 

    >>1
    どうでもいいんだと思うよ

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:01 

    >>1
    主です、返信ありがとうございます。
    私がみんなで食事したいと言った言い出しっぺなので幹事は私がやっていますが、◯◯系食べたいな〜と提案してきたのは既読無視している友人です。
    なので、◯◯系の店をいくつか探し、候補日の予約がまだ空いている店を挙げているのですが既読無視です。
    人気店なので早めに予約したく、他の友人はすぐ返信が来ましたが、その友人だけイエスノーの返信もなくそれなのに複数のSNSを更新しています汗
    私の性格上、予定を立てて予約して会う、ということを後回しにするとグダグダになってしまうので、さっさと決めてしまいたいんです。SNS更新する時間よりイエスノー送るだけの方が簡単でしょうと思ってしまいます。
    仕事や育児で忙しいのはわかりますが、イエスノーすら送れないほど忙しく携帯も触れないわけではないですよね。
    電話をしないのは相手が電話をしたときにすぐ出られる状況かわからないので、メッセージのやりとりで終わらせたいですが、明日まで待って連絡なければ、「もう連絡ないなら抜きで予約するね」と言ってみます。

    +16

    -9

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:28 

    >>9
    返事ないからもう参加しないんだと思って予約しちゃった
    で、いいと思う

    +69

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:08 

    >>6
    だから何?って感じ
    LINE苦手だから既読無視するけど許して⭐︎ってか
    知らんわ

    +78

    -6

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:16 

    >>1
    そういう友人いたけど毎回だったから気にしなくなったよ
    LINEのグループだけど返信きたら珍しい~くらいの気持ちでみんなに声は掛けましたからねくらいのスタンスで今もやっているよ
    返信きたら珍しいって他の子と話してる

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:37 

    >>5
    他の人もいるし、お店の予約をするってわかってるなら返信はしないとダメじゃない?
    余計、人間関係を拗らせちゃう可能性はあるし

    私なら、お店の予約を〇日までにしないといけないから、行けるor行けないかだけ聞かせてもらって良いかな?って言う
    後は、急かしちゃってごめんねって一応言っとく

    それでも返信ないならスルーで良い

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:44 

    >>17
    そうそう。相手の心理なんて考えて時間を無駄にしない。
    こちらのペースを乱されないようにする。

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 20:29:59 

    >>102
    期日設けても無視なの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 20:30:52 

    >>1
    返信ないから欠席でいいよね。もうお店予約するので。ってLINEしておけば?いつまでも待ってる必要ないでしょ。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 20:31:52 

    >>1
    除外で予約取るし、今後も誘う事もしないかな!

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:12 

    てか友人ならどういう人か分かりそうなのに
    まるで最近知り合った人かのよう

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:27 

    >>102
    明日まで待って連絡なければ、「もう連絡ないなら抜きで予約するね」と言ってみます。
    ↑いきなりコレ言うの?
    1回催促してみるとかもなし?
    なんか極端なんだよなあ
    主さんの早く予約しないとグダる性格とか友達とはいえ皆にわかるはずないんだから、段階踏むとか◯日までに返事ちょうだいねーとかワンクッション挟むのも大事だよ
    次にこういうことがあるなら一番最初に締め切り設けておくとかね。
    もちろん返事を放置してる人が悪いのは大前提なんだけど、主も主でもうちょい柔軟性があってもいいと思います
    1回催促してそれでも返事なければ、もう予約しちゃうね!って強行したらいいと思うよ

    +13

    -11

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:54 

    >>102
    何日くらい既読無視なの?

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 20:33:24 

    調整中なのかもよ
    グループだとダラダラ会話が続くのもあれだから結論だけでいいと思うんだけど、「ちょっと確認するから待ってて」も必要?
    主さんの書いてる内容だったらSNS更新しても悪くないと思うんだけど、何が気に入らない?
    全然来なかったら次から期日設けるとか、リマインド出したらいい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 20:34:49 

    そうやってSNS監視してる奴の方が嫌だわ。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:58 

    >>115
    監視してる暇あるなら
    その子に個人ラインしたらいいのにね
    返事まだーって

    +10

    -5

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 20:36:13 

    >>3
    返信来ないから「忙しいみたいだからまたお誘いするね」ってメールしたら「予定が分かってから連絡するつもりだった」って来たよ。
    じゃあ、そう言う風にメールして欲しいと思ったよ。
    幹事しない人は幹事の大変さ知らないんだよね。

    +54

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/18(月) 20:37:04 

    >>102
    結婚してるなら旦那に確認中とかあるからね。すぐに返事できるとは限らない。どれくらい既読無視されてるかわからないけど

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/18(月) 20:37:50 

    グループラインしてないん?
    あとガル子だけだよ~~どうする?スタンプって。
    てかそういうの個人じゃなくてグループラインでやりなよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/18(月) 20:38:20 

    >>102
    それでいいんじゃないかな?
    主も暇なわけじゃないんだし人に合わせてばかりも疲れるでしょ
    本当に来たかったら何かアクションするだろうし
    なあなあになっちゃうタイプの人は優しい相手ほど舐めてかかってくるし
    反応があれば向き合ってあげればいいよ

    +9

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:32 

    >>1
    たぶん乗り気じゃないけど、うまい断り文句が浮かばなくて先延ばしてるだけなので、カウントしなくてok!

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:15 

    >>102
    だから、誘われたからこれ食べるのはー?とか言ってるだけで本来多分そんなにやる気ないと思うよ

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:15 

    明日返せばいいと思ってるんじゃない?
    私が相手からの返事待ちだったら24時間とちょっとは待つよ
    返そうと思って深夜だったら翌朝にしようと思ってるかもしれないし

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/18(月) 20:41:32 

    >>6
    LINEが苦手だから必要な返信もできないって理由にならないよね
    なら最初から約束なんてしなきゃいいと思う
    ただのだらしない人だよ

    +70

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/18(月) 20:43:42 

    >>103
    私前にそれした
    なんか文句言われたけど
    いつも返事遅いし、それまでこっちの予定組めないから迷惑してたしね(ちなみにその間向こうは好きなように予定詰めて隙間時間に私を組み込んでた)
    「連絡無かったからだよ」って言ったらそれからはちゃんと返事来るようになったわ

    +30

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/18(月) 20:44:44 

    >>102
    なんでそんな人に気を使って店選びするのか
    ないがしろにされてる他の人がかわいそう

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/18(月) 20:45:10 

    >>1
    最初から「◯日◯時までに返信してください、しない人は不参加とみなしますね」と送ればいいのに
    今からでも「じゃあ返事のあったメンバー◯人で予約するね!」と送れば

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/18(月) 20:45:20 

    >>2
    逆に凄いよね、自分から嫌われる行動できる人。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/18(月) 20:45:59 

    遊び系のお伺いでしょ?
    朝送ってその日の夜にまだ返信ないと遅い!って思うんだ
    そんなに急ぐなら今日の◯時までにって期日設ければよかったのに
    仕事も家庭もあったらそんなすぐ回答できないよ
    ご主人に聞いてからと思ってるかもしれない
    SNS見てイライラされたらたまらんわ

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:11 

    >>123
    そんな短時間の話してるの?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/18(月) 20:46:17 

    主さんも自分ルールに縛られてるし、他人に期待しすぎだと思う
    予約取れなかったら仕方ないと諦めるか、幹事の特権で返事を待たずに予約しちゃえばいい。
    あまり深く気にしすぎる必要ないよ

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2024/11/18(月) 20:47:14 

    なんで電話しないの?「あと〇ちゃんだけだから確認したくてさ~!」って。
    怒ってあんただけ外して予約したわ!とかやるとその人との今後の付き合いも面倒なものになるし
    他の友達にも〇ちゃんだけハブったんだって思われる可能性もある
    あとSNSハマってる人なら裏垢でなんか言われる可能性もなくもない
    食べたいものリクエストしたのもその人なんだし一応電話くらいしたらいいじゃん全部LINEとかメールとかそんなんじゃなくて。SNS監視してイライラするくらいならそっちのが手っ取り早いよ
    まぁなんで私がって思うのもあると思うけど幹事だししょうがないってあきらめるしかない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 20:48:18 

    皆にA子からまだ返事来てないからもう少し待っててね
    返事が来て予約が決まり次第改めてLINEするね
    って言っておけば?
    そしたら皆何もメッセージ来ない原因はそいつにあるって分かってくれるよ

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 20:48:55 

    そういうこホントは来たくないのかなとかこっちが悩んだりやきもきするのがバカらしくなってくるので誘うの辞めて絶縁した
    たぶん友達が沢山いて重要度の高い子にはすぐ返信してるよ

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2024/11/18(月) 20:49:14 

    >>130
    どれくらい既読無視されてるんだろうね。主のコメント見ると今日1日の話にもとれるけど、1日も待てないならちょっと主も待ってやれって思っちゃう

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/18(月) 20:49:46 

    >>1
    主です。
    昨日の昼に「食事しませんか?もしよければ、◯月◯日〜◯月◯日の間で都合が良い日時があって、会ってもいいよって人がいたら返事ください!また、行きたい店や食べたいのがあれば併せて送ってください。」と送りました。
    他の友人は昨日の夜には全員返事があり、既読無視してる友人は今朝返事がありました。
    その間は何の予定もないからどの日でもいいし、どこでもいいよ!と全員が言いましたが、どの日でもいいけど◯時まででよろしくと既読無視してる友人だけ時間指定がありました。

    昔からの付き合いですが、昔は返事が早く、コロナ明け以降遅くなったかなって感じです…そんなしょっちゅう連絡取らないですが(年1〜2ほど)。

    既読無視をしている友人をたたいてほしいというよりも、他の友人も待っているのにその間もSNS更新するってどんな心理なの?ってのが知りたいです。
    他の友人も主含め相互フォローなのでSNS開いたら表示されます。
    明日の朝も返事がなければ、◯日までに返信くださいと送ってみます。
    提案してくださってありがとうございます。

    +2

    -11

  • 137. 匿名 2024/11/18(月) 20:50:29 

    >>129
    その日のうちの話なら主もせっかちすぎよね

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/18(月) 20:50:43 

    >>134
    コミュ障って人間関係極端過ぎ

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:12 

    >>130
    横だけど、私もてっきり数日経過してるのかと思ってたわ
    1を読み返したら朝送ってまだ返事がありません、とか書いてあるね
    今日の今日で返事が遅い!ってちょっとせっかち過ぎると思ったw
    今日の今日て

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/18(月) 20:51:37 

    単純になんでそんなに急いでるの?大人になってから友達と予定合わせるのにそんなに急かされたことないんだけど

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/18(月) 20:52:14 

    主の読む限り
    一日の話じゃないんだろうね
    何日も返信無くSNSは更新する奴いるよね
    SNSは頻繁に更新してるなら
    一度は聞くけどそれもまた無視なら
    その人抜きで予約する
    周りを待たせてても平気な神経が無理

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2024/11/18(月) 20:52:20 

    >>136
    日時さえokなら店はどこでもいいと思うよ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 20:52:51 

    >>117
    いいね、返信を催促するんじゃなくてバッサリ切るの。 

    まぁさらに言いたいのは、その予定が分かるのがいつ頃かも書いてくれ!

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:00 

    >>136
    え?その人既読無視してないじゃん
    今朝返信あったんだよね?
    私の読解力がないのか主が何言ってるかわからん

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:04 

    >>136
    なんか主さん細かい人なのかなって思った。
    お店は他の皆で決めたらいいやん

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:14 

    >>136
    どの日でもいいってことはオッケーってことじゃないの?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:14 

    >>112
    「もう連絡ないなら抜きで予約するね」と言ってみます

    これが催促にあたるのでは?
    そこで何らかのリアクション(ちょっと待って欲しいとか今回は無理みたいとか)があると期待してのことで、それを見てから予約するんだからまだ会合の予定を強行したわけではない
    まあこれすら既読無視される可能性もあるから、そしたらこの人は無視して予約を強行となるわけで

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:38 

    >>141
    自己レス
    朝っての見逃してたわ笑
    朝送ってまだ一日も経ってないからもう少し待ってみよう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 20:54:44 

    >>144
    横だけど候補店のイエスノーまくらが欲しいんだって

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:01 

    >>144
    わからないよね。どの日でもいいなら返事してるしめちゃくちゃ有難いじゃん。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:12 

    見るつもりのない時に既読つけてしまって忘れる事あるわ…
    SNS上がったらDMかLINEしてみたらどうかな?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:25 

    >どの日でもいいけど◯時まででよろしくと既読無視してる友人だけ時間指定がありました。

    え?じゃあその人ちゃんと返信してるじゃん
    ◯月◯日〜◯月◯日の間のどの人でもいいけどこの時間までって言ってるなら他の友人の返答はどれでもいいって言ってるんだしトピ主の調整でどうにでもなるんじゃないの??

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/18(月) 20:56:45 

    >>149
    どの日でもいいならイエスだよね。主は何の返事を待っているのか…

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/18(月) 20:57:03 

    >>150
    どの日でもいいけど時間は◯時まででお願いしたいってはっきりと意思表示してるよね
    それで返事してないことになるのは意味がわからん
    主から返事くださいとか追いライン来たらその子も困惑するのではw?返事したじゃんって思うよね

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:44 

    >>138
    白か黒かはっきりしてる状態じゃないとストレスになるんだと思う

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:10 

    昨日の昼の誘いラインに今朝ちゃんと返信きてるのに、それじゃこの店はどう?ってLINEに返事がないだけでそんなに怒る意味がわからない
    来月海外に移住でもするの?

    しかもその人は仕事してて子供もいるんでしょ?
    暇じゃないし自分の一存で予定決められないんだよ
    自分がパッパと決めたいからって他人に押し付けるのやめたら?
    誘う時に「行ける人は何日までに決めたいのでそれまでに返信お願い」って明記しなよ

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:39 

    >>65
    どうでもいいSNS更新する暇はあるのにそれはないわー

    +5

    -6

  • 158. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:48 

    その既読無視してると言われてる人は
    「その店でいいし日にちもどの日でもいいよ!ただ、時間はこの時間までがいいな!調整よろしく!」
    って言いたかったんじゃないの??その文なら。

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:27 

    店の指定なんてさ、明日には予約するので候補の意見ある人は今日中に返事おねがいしまーす
    ぐらいの軽いノリでいいのでは?
    いちいち返事求める意味も分からん

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:29 

    昨日送って朝きてるならなにを文句言うことがあるんだろ
    みんな即レスだね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/18(月) 21:02:14 

    >>33
    友達やめるわそんなん

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:06 

    >もう連絡ないなら抜きで予約するね

    返事してるのにこれ言われたらモメる予感しかしない

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:37 

    私の友達がそういうタイプで、グループラインの返事はめっちゃ早い笑笑
    ちょっと前に、友達が誕生日だったからLINE送ったけど数日未読スルーで先日の私の誕生日にはLINEすら来ませんでした!
    もう友達やめる!!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:42 

    これ釣りでしょ?
    変なトピ画つけてるしさw
    明らかに設定がおかしい

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:15 

    >>1
    フォローしあってるなら、SNSでLINEの返信ないからあなた抜きでランチ行くね〜って行ってみたら?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:20 

    >>159
    これだわ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:31 

    >>115
    監視も何もミュート1択だわ。
    そんな友達いらないし。みんなそんなにSNSで私生活をアピールすることに一生懸命なんだね

    +3

    -6

  • 168. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:05 

    >>136
    行きたい店や食べたいのがあればって送ってるなら、友達は特に行きたい店ないんじゃないの?

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:13 

    心理はよー分からんけど、結局は皆が待ってくれるから甘えてんだよ。
    似た様な何回かあって「○日までに返信なかったらキャンセルって事で」とラインしたら速攻で参加と返信きた苦笑
    ラインが苦手とか忙し過ぎて返信できんかったとか相手にも言い分はあるんだろうけど、それは皆も同じだよね。
    ちなみに誘うのは止めて疎遠になったよ、たまに相手から探り入れる様な連絡来たけどスルーした。
    一人の為にずっと予定決まらないストレスを考えない自己中だし信頼失ってもしゃーない、と相手も覚悟してもらわなきゃだね。

    +3

    -5

  • 170. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:39 

    >>167
    なんだおまえ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:35 

    >>4
    優先順位が下位

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:05 

    >>1
    アスペ

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:47 

    >>149
    なるほど参加の返事はちゃんともらってたのか。ずっと既読無視してるのかと思ってた

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:23 

    予定決めるときの既読無視とか未読無視とか大嫌い
    遅刻より腹立つ

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:18 

    >>1
    無視すればいいやん
    なんでその人をそんなに待ってるの?
    行く人たちでサクサク進めればいいだけ

    そんな人にそこまでこだわってるのが理解不能

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/18(月) 21:33:18 

    >>136
    どれだけ既読無視されたのかと思いきや
    今朝返事あったのね
    主がせっかちすぎる

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:02 

    >>136
    主が決めて来れる人だけ集まればいいでしよ

    そういう幹事、悪いけどイライラする
    幹事に向いてない

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:52 

    私の友達はSNSはやってないけど、

    私から彼女への
    ・誕生日おめでとうメッセージ
    ・銀行の事務手続きの仕方(彼女に聞かれて、銀行に知り合いいるから色々聞いて教えてあげた)
    ・高校の同窓会のグループLINEできたから招待したよ!
    ・(高校の同窓会に関して)ちょっと聞きたいことあるんだけどいいかな?
    ・(↑に返信ないから自己解決)こないだの質問、解決したから大丈夫だよー!

    これ全部既読無視されてる🥲
    私から送ってるだけで、既読付いてるけど一個も返信もらってないまま半月以上経ってる🥲

    仲いい子だけどさすがに失礼が過ぎるのでは…と思ってる

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:36 

    >>1
    典型的な受動攻撃だと思う
    腹立つのは当然だし、そんな人は付き合い切っていい
    今後もイラつかされるだけ

    +3

    -4

  • 180. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:01 

    >>1
    電話かけちゃえば?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:07 

    >>1
    返事ないってことは行かないってことにしとくね〜

    以上

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2024/11/18(月) 21:52:18 

    >>178
    仲いい子なの?w

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:15 

    >>136
    え、24時間も経ってなかったのか。

    それはせっかちすぎるw

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:23 

    >>1
    こういう既読無視する人いるグルラでは、期限決めて出欠確認して、期限来たら連絡寄越さない人は欠席扱い

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2024/11/18(月) 22:04:46 

    >>1
    主です。
    その友人抜きで決めないのは、以前その友人抜きで別に集まったときに、SNSで遠回しに「私って必要じゃないんだなー」と言っていたからです。
    また、私の提案した店でオッケーを得てから予約する理由は、過去にその友人込みで食事をした際に店について席に座り店員に「今日は◯◯のコースです」と説明があったときに「え!?コースなの!?私コース嫌だな、単品注文に変更できる?」とごねて単品注文に変更させたことがあり、その友人がオッケーしないと後から面倒だからです。
    さっさと決めたいのは私の性格もありますが、「仕事できる人って返信早いしすぐなんでもパパっと決まるよね〜」とその友人がSNSに投稿していたからというのもあります。

    じゃあ面倒だしその友人抜きで遊べよ、となるんですが、どこかからそれが漏れたときにまたSNSに病み投稿されると面倒で…

    +2

    -10

  • 186. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:26 

    >>1
    既読されないより良いけど

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/18(月) 22:15:21 

    >>185
    主がその人のSNSをめちゃチェックしているんだな
    ということは分かった

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/18(月) 22:18:35 

    返事送ったのに送れて無かった事がありました

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:02 

    >>185
    主めんどくさいなー
    店も心配なら主がチョイスしてその店の食べログかなんかのリンク貼ってここでいい?
    って皆に聞けばいいじゃん
    別に友人が提案しないとだめってことないでしょ
    日程と時間は返事が来たんだから次は店を決める段階に進むだけだよ
    なんで全部集合かけたその日に決まらないとだめなの
    あと幹事やるのにコースなのか、席だけ予約したのかを皆に周知してないのは主がおかしい
    主は色々と幹事に向いてないよ

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:45 

    >>185
    本当さもう友人のこと苦手の域じゃないの?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/18(月) 22:42:02 

    >>1
    はやい話、舐められてるよ。

    「あー返事めんどくさっ!いつかテキトーな時にすりゃいいや。
    それより、snsしなくっちゃ。
    はぁぁたっっくさんのいいねが欲しい!
    私の投稿いいよね?イケてるでしょ?
    あぁ承認されたい!アタシを認めて!」

    ってな具合にsnsの方が大事なんだよ。

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2024/11/18(月) 22:47:22 

    >>1
    主です。
    その友人のSNSをよく見てるというより、その友人の投稿数が多くて、私がたまにSNSを開いたらたくさん投稿が表示されるので目に入るからです。
    ミュートしない理由は、会ったときにSNSの投稿を話題にされるからです。

    >>189
    コースかどうかのときは私が幹事ではありませんでした。事前に幹事役だった子がコースで予約したと言っていたにも関わらず、です。言葉足らずですみません。

    私も悪いところがあるのがわかったので、今後はこのせっかちなところを改めて、もっとゆっくり決めるようにするか、もう幹事をしないようにするか、この友人抜きで会うことにします。
    皆さまご意見ありがとうございました。

    +2

    -8

  • 193. 匿名 2024/11/18(月) 22:52:25 

    >>185
    あなたも友人も関わりたくないわw

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2024/11/18(月) 22:53:40 

    >>102
    幹事してくれてるし、返信しない人が悪いからそれで問題ないとは思うんだけど、そのメッセージも無視されたら、どこを基準(時間的に)無視とするの?
    主さんのコメントを読む限り余計もやもやするタイプだと思うんだけど。
    そういう意味では今日中に連絡ちょうだい!でイエスかノーの返事もらえるメッセージがいいと個人的に思うな

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:48 

    友達ってお金も時間も労力もかかって見返り少なすぎ
    孤独最高!

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/18(月) 23:20:08 

    >>185
    SNSチェックを辞めればいいじゃん
    ストーカーしてるの?

    +5

    -3

  • 197. 匿名 2024/11/18(月) 23:35:24 

    >>94
    私の友だちにあなたみたいな小さい器はいません

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2024/11/18(月) 23:35:54 

    >>185

    私も、snsで病み投稿されたことある。
    別の子と遊んだら『私ってなんだろう?死にたい』
    って書いてたり。
    いや、めんどくさすぎるし
    こっちだって一生懸命生きてるのに
    簡単に死にたいって言うなよと。

    結局もうあってない。
    主さんもモヤモヤしてたらしんどいから距離取るのも考えてもいいかも。
    主さんが決めたらいい。o(^-^)o

    +2

    -5

  • 199. 匿名 2024/11/18(月) 23:37:02 

    >>3
    気が使えないんだろうね
    仕事でもいるけど多分ADHD

    +6

    -6

  • 200. 匿名 2024/11/18(月) 23:37:27 

    >>1
    >> 朝に送ったあと既読がついていて、今もまだ返信がありません

    まだ半日しか経ってないじゃん!それでもう目くじら立ててる感じなの!?仕事終わってからスケジュール確認するのでは遅いの???そんな緊急の会合なの?
    なら最初から返信は○時まで!って書いとけばいいんじゃないかな?

    +7

    -3

  • 201. 匿名 2024/11/18(月) 23:39:30 

    仕事中にアップルウォッチでチラ見して緊急じゃないしあとで返そうと思って、後になったら忘れてるって事はごめんなさいあります
    最初に既読つけてしまったがために通知もなくなってるし

    +0

    -2

  • 202. 匿名 2024/11/18(月) 23:55:58 

    >>1
    なかなか反応や返事しない人いて、とりあえずあなたの分も予約したからねー間際だとキャンセル代かかるからねーと言えば即返信してくる友達がいる。返事できるなら最初から返事しろやと思うけど、まぁ事情があるのかもと言い聞かせて堪えてる

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2024/11/19(火) 00:24:18 

    私なんか毎回、学生の息子から既読無視されてるよ。
    まるでストーカー扱いだよ。
    酷いよね、忙しくてもスタンプくらいくれや。

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2024/11/19(火) 01:12:42 

    >>1
    トピずれかもだけど、

    SNS関連で、思う事あって

    SNSで被害者ヅラして、拡散する前に、
    直接伝えればいいだろ

    直接伝えられないからーとか言って、SNSで呟くとか被害者ヅラしてんな
    本当に言えない事だったらSNSですら呟けない思うけど??

    なんでもかんでも、SNSに投稿する人がマジで加害者だと思う

    何がマナーとかモラルだよ、

    なんでも投稿するやつの方がモラルないだろ

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/19(火) 01:18:53 

    普段SNSで反応しないけど
    それやられたら反応するようにしてる
    見たぞ?って

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/19(火) 01:32:01 

    >>21
    返事しないお前のせいでここまでこっちにやらせるなよって思うよね。

    +8

    -3

  • 207. 匿名 2024/11/19(火) 01:37:23 

    >>1
    モヤモヤしてても仕方ないから
    「返事ないなら不参加ね〜 了解〜👍🏻」って
    勝手に話し進めちゃうかな

    常習犯ならこっちが待ってる時間勿体ないし。
    次からは誘わない

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2024/11/19(火) 06:29:15 

    >>5
    逆に察せられるとイラつくタイプと見た笑

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/19(火) 07:59:42 

    >>102
    とりあえず人気店だし、もう予約するので今日中に返事がなかったら、不参加ってことでいい?って送る。
    一人にそんな労力かけるの面倒だよね。

    +4

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/19(火) 09:15:26 

    SNS更新するくせに仕事のメールの返信しないやつは

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2024/11/19(火) 11:23:26 

    >>1
    先にその人なしの人数で予約するね、と一言言ってから予約する。あるいはいつまでに連絡してね、と言って過ぎたら予約する。こちらで締切作ればいいんだよー

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2024/11/19(火) 12:45:30 

    わたしなら、
    連絡してる件、あなた返信待ちで滞ってるんだよね。お店の予約の都合もあるから明日までに返事くれるかな。返信なかったら、他メンバーとの予定であなたを除いた人数で予約するね。
    もし予約後に参観希望なら自分でお店とやり取りしてね。
    とハッキリ伝える
    返事こないだろうけど

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/19(火) 15:08:57 

    >>6

    いるよねー。

    なのに
    「好きな人からLINEが全然返ってこない」
    てか言って。

    「因果応報だよ」
    と言いたくなった。

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2024/11/19(火) 17:19:23 

    ラインも気分で既読スルーなのにインスタでは美味しいも食べたー韓国ライブ行ったーって更新してるママ友。
    とうとうラインもunknownが退出しましたって出て来て皆でざわついてたけど闇に病みまくってる人だった。
    その後も誰にもラインを教えることなくフォロワーがたくさんいるインスタは更新し続けるのなんでなんだろう。業務連絡もあるのに

    +0

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/19(火) 17:30:48 

    >>21
    公開処刑やな

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/19(火) 18:47:39 

    >>3
    ほんとそれ返事できない理由があるなら、その理由をちゃんと送って欲しい
    それならこっちも対応策練れるし、人の時間奪ってる自覚なくてイライラする

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2024/11/19(火) 19:09:52 

    そんな常識ない人とは友達やめる

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/28(木) 21:13:57 

    いるよね
    性格があらわれてる人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード