-
1. 匿名 2024/11/18(月) 18:39:53
皆さんが好きだった日テレ土曜21時ドラマは何ですか?
主は、金田一少年の事件簿(堂本剛版)
+84
-7
-
2. 匿名 2024/11/18(月) 18:40:43
ちょっとピンポイントすぎて思い出せない+51
-3
-
3. 匿名 2024/11/18(月) 18:40:55
懐かしい🥺+8
-1
-
4. 匿名 2024/11/18(月) 18:41:20
マクベス+0
-1
-
5. 匿名 2024/11/18(月) 18:41:20
右上のなんだろう+1
-1
-
6. 匿名 2024/11/18(月) 18:42:14
紅一文字!しか覚えてないんだけどプライベートアクトレス好きだったわw+33
-1
-
7. 匿名 2024/11/18(月) 18:42:31
小中学生もみれる楽しいドラマ多かったな
ジャニーズの圧力で22時代に移ってつまんなくなった+15
-2
-
8. 匿名 2024/11/18(月) 18:42:46
透明人間+23
-2
-
9. 匿名 2024/11/18(月) 18:42:53
ごくせんって土21時?+28
-2
-
10. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:00
>>5
FIVE+24
-1
-
11. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:01
すいか+20
-1
-
12. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:07
>>5
ともさかりえとかのFIVEじゃない?+17
-1
-
13. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:15
>>2
若手ジャニーズがよく出てた枠かなぁ?+9
-1
-
14. 匿名 2024/11/18(月) 18:43:49
+36
-6
-
15. 匿名 2024/11/18(月) 18:44:24
掟上今日子の備忘録+38
-9
-
16. 匿名 2024/11/18(月) 18:44:49
ぼくらの勇気未満都市+46
-2
-
17. 匿名 2024/11/18(月) 18:45:01
+6
-12
-
18. 匿名 2024/11/18(月) 18:45:07
向井荒太のなんとか日記みたいな動物たくさん出てくるやつ
毎回泣いてた+14
-1
-
19. 匿名 2024/11/18(月) 18:45:29
>>10
>>12
裸の太陽~♪
が主題歌だったね+19
-1
-
20. 匿名 2024/11/18(月) 18:45:56
野ブタ。をプロデュース+84
-6
-
21. 匿名 2024/11/18(月) 18:46:17
炎の犬+3
-2
-
22. 匿名 2024/11/18(月) 18:46:24
好きなドラマはあるんだけど、
どれが、どの局の、何曜日何時だったかわからない+8
-1
-
23. 匿名 2024/11/18(月) 18:46:25
>>10
6人いたのに榎本加奈子が序盤で退場して5人になるのよね。+7
-1
-
24. 匿名 2024/11/18(月) 18:46:29
FIVE
大人になって見たら訳わからない展開だし無理矢理感凄すぎた…ただやっぱり雰囲気は好き+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/18(月) 18:47:35
ザ・クイズショウ+10
-5
-
26. 匿名 2024/11/18(月) 18:47:56
君といた未来のためにが好きだったな。
ブレイク直前の仲間由紀恵が剛と共演してたやつ。
封印作品になっちゃって悲しい。+21
-1
-
27. 匿名 2024/11/18(月) 18:48:47
新宿暴走救急隊
子どもだったからすごい楽しめてたし挿入歌だかのロンブーの曲も覚えてた
餅が詰まった時に掃除機で取る方法はこのドラマで知ったww+19
-9
-
28. 匿名 2024/11/18(月) 18:49:05
>>23
タイトルとオープニングで榎本加奈子いなかったらこいつ居なくなるなって丸わかりだった+5
-1
-
29. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:05
マイボスマイヒーロー
あと松田翔太と高橋克実のやつも面白くて好きだった+31
-3
-
30. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:09
なんか一時はグロ方面の規制に挑戦してたよね。
金田一とな銀狼怪奇ファィルとかサイコメトラーとか+13
-1
-
31. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:17
銀狼怪奇ファイル+19
-6
-
32. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:23
理想の息子+7
-1
-
33. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:46
泣くなはらちゃん+35
-1
-
34. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:51
フードファイト
リモート
愛犬ロシナンテの災難
土ドラジャニーズ多かったよねー+24
-1
-
35. 匿名 2024/11/18(月) 18:50:55
デカワンコ、俺のスカートどこ行った?+8
-1
-
36. 匿名 2024/11/18(月) 18:51:01
どのドラマが何曜日の何時にやっていたかを覚えていない+3
-2
-
37. 匿名 2024/11/18(月) 18:51:07
ザ・シェフ+9
-1
-
38. 匿名 2024/11/18(月) 18:51:12
天国に一番近い男
って土曜21時だったかな?
松岡くんと陣内さんで面白かった気がする+16
-6
-
39. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:02
>>34
多かった
昔、良いドラマだったよね
+6
-1
-
40. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:08
>>9
2、3はこの枠
1は水10+3
-1
-
41. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:27
伝説の教師+10
-2
-
42. 匿名 2024/11/18(月) 18:52:35
僕の魔法使い
思えば古田新太の変身歴はこの頃から!?+9
-1
-
43. 匿名 2024/11/18(月) 18:53:22
>>15
ガッキーと岡田くんの組み合わせ好き
+5
-4
-
44. 匿名 2024/11/18(月) 18:53:33
>>7
最近やってたDr.チョコレートは
昔の土9の雰囲気ぽいなと思った。
子供が見てもよさそうなやつ+3
-1
-
45. 匿名 2024/11/18(月) 18:54:10
女王の教室
エンディングに毎回助けられたw+17
-2
-
46. 匿名 2024/11/18(月) 18:54:13
>>27
みんな演技下手そうだけどどんなドラマだったんだ+9
-1
-
47. 匿名 2024/11/18(月) 18:55:03
女王の教室+11
-1
-
48. 匿名 2024/11/18(月) 18:55:06
家なき子+11
-1
-
49. 匿名 2024/11/18(月) 18:55:25
>>38
違いますよ
これですよ+11
-2
-
50. 匿名 2024/11/18(月) 18:56:03
>>36
この枠はジャニーズor若手俳優起用で独特のドラマばっかり放送してたからね。
一時は月9みたいにちょっとしたブランドになってたから覚えてる人も多いんじゃないかな?+10
-2
-
51. 匿名 2024/11/18(月) 18:56:31
Q10+5
-6
-
52. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:39
聖龍伝説
当時売り出し中だった、安達祐実がカンフーで悪の組織と戦うトンデモ設定。
最終回は安達祐実vs安達祐実だった。
流石に覚えてる人は少ないと思う。+12
-2
-
53. 匿名 2024/11/18(月) 18:57:43
もうちょっと範囲広げて欲しい笑
ピンポイント過ぎてなかなか出てこない+4
-6
-
54. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:52
野ブタ。をプロデュース+12
-3
-
55. 匿名 2024/11/18(月) 18:59:14
サイコなんちゃら瑛二
てやつみてた+5
-2
-
56. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:02
ザ・シェフ
主題歌も、安室ちゃんのChase the Chance良かった+13
-2
-
57. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:03
>>1
昔のこの枠は、学園ドラマが多かったイメージがある。+5
-1
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:33
家なき子+7
-2
-
59. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:44
検索したらいっぱい好きなのあったわ
ごくせん、マイボスマイヒーロー、悪夢ちゃん、泣くなはらちゃん、35歳の高校生+13
-2
-
60. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:08
>>1
全く見たことない+4
-3
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 19:02:50
遠山金四郎美容室+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:04
サイコメトラーEIJI+25
-2
-
63. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:17
>>52
これって日テレ? イグアナとか音無可憐さんとかの枠だと思ってた+2
-5
-
64. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:19
そのうち結婚する君へ+1
-1
-
65. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:20
マイボスマイヒーロー
めちゃくちゃ好きだったなぁ+5
-2
-
66. 匿名 2024/11/18(月) 19:03:36
>>21
え?炎の犬って、この枠なん?
炎の犬って、あれよね?+1
-1
-
67. 匿名 2024/11/18(月) 19:04:30
榎本加奈子、家なき子の演技は上手くなかったのに、プライベートアクトレスですごい演技派になってて驚いた。+7
-1
-
68. 匿名 2024/11/18(月) 19:05:31
+10
-3
-
69. 匿名 2024/11/18(月) 19:05:46
STATION
吉田栄作のやつ+0
-1
-
70. 匿名 2024/11/18(月) 19:06:42
ハルモニア!+5
-3
-
71. 匿名 2024/11/18(月) 19:08:25
女王の教室じゃない?やっぱ+4
-2
-
72. 匿名 2024/11/18(月) 19:08:36
>>63
確か金田一とサイコメトラーの間だったはず+1
-1
-
73. 匿名 2024/11/18(月) 19:09:10
>>66
違いますよ。
日テレだけど、曜日が違います。
炎の犬、火曜日21時。
+2
-0
-
74. 匿名 2024/11/18(月) 19:09:17
>>10
鈴木紗理奈が爆死(文字通り)するドラマこれだっけ?+6
-1
-
75. 匿名 2024/11/18(月) 19:09:22
>>62
志摩さん1期は大塚寧々で2期は工藤静香なんだよね+5
-1
-
76. 匿名 2024/11/18(月) 19:10:25
>>70
少年隊の主題歌よかったですね
矢田亜希子がピアノの蓋に指挟まれる場面がトラウマ+4
-1
-
77. 匿名 2024/11/18(月) 19:11:03
>>62
大塚寧々と田辺誠一の出会いってこれなのかな?+2
-1
-
78. 匿名 2024/11/18(月) 19:11:34
>>37
ちくわぶの存在を知ったドラマ+0
-1
-
79. 匿名 2024/11/18(月) 19:11:36
>>63
イグアナの娘、音無可憐さんはテレ朝月曜日20時ドラマです。
+5
-1
-
80. 匿名 2024/11/18(月) 19:11:39
>>1
宝生舞のパッツン前髪まねしてたわ+5
-1
-
81. 匿名 2024/11/18(月) 19:12:08
>>62
一期が好きだった+5
-1
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 19:12:24
土9と言えばこれ+9
-3
-
83. 匿名 2024/11/18(月) 19:13:18
>>76
なんか矢田亜希子って負けヒロイン役多かったよね
+3
-1
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 19:13:43
ラブ&ピース
ベタなホームドラマだけどけっこう好きだった
この頃の野波麻帆はこの枠によく出てたね+2
-2
-
85. 匿名 2024/11/18(月) 19:14:09
未満都市+8
-2
-
86. 匿名 2024/11/18(月) 19:15:21
瑠璃の島
+3
-1
-
87. 匿名 2024/11/18(月) 19:15:48
>>85
あ〜〜一番はこれかも!
毎週固唾をのんで見守ってた
あの頃のKinKiの勢いはとんでもなかったね+6
-2
-
88. 匿名 2024/11/18(月) 19:16:14
>>20
あれから、20年経つって所に驚き…。+12
-1
-
89. 匿名 2024/11/18(月) 19:16:21
>>76
ごめんその主題歌は全く覚えてない。
中谷美紀が全然喋らなかったのはよく覚えてる。+2
-1
-
90. 匿名 2024/11/18(月) 19:16:56
>>84
松岡昌宏さん、佐藤藍子さん、生田斗真さんも出ていましたね。+4
-0
-
91. 匿名 2024/11/18(月) 19:17:13
瑠璃の島
ロケーションも素敵だし、里親役の緒形拳さんがとても素敵だった。
後は主演の成海璃子ちゃんが大人っぽ過ぎてびっくりした記憶。
主題歌と合わせて凄く印象に残ってる。+6
-1
-
92. 匿名 2024/11/18(月) 19:19:04
>>6
私もそれ覚えてる笑
後で原作読んだらドラマとノリが違って驚いたような
知臣のキャラもだいぶ変わってるし+3
-1
-
93. 匿名 2024/11/18(月) 19:22:13
35歳の高校生
菅田将暉の土屋と山﨑賢人の阿久津が好きだった+3
-2
-
94. 匿名 2024/11/18(月) 19:24:02
>>62
あー、小原君だ+7
-1
-
95. 匿名 2024/11/18(月) 19:25:21
少数かも知れないけどほっこりするホームドラマで好きだったわ。亀梨くんと玉置さんのCDも買った+5
-1
-
96. 匿名 2024/11/18(月) 19:26:24
ナースマン(1期)とナースマンがゆく(2期)
TOKIOの主題歌が良かった+1
-2
-
97. 匿名 2024/11/18(月) 19:27:01
すいか。この枠だったよね+9
-1
-
98. 匿名 2024/11/18(月) 19:29:36
>>90
生田斗真がちっちゃいw+2
-1
-
99. 匿名 2024/11/18(月) 19:29:55
ヒガシの喰いタンってここだっけ+4
-1
-
100. 匿名 2024/11/18(月) 19:30:20
>>1
今年から復活したのが嬉しい+5
-0
-
101. 匿名 2024/11/18(月) 19:31:04
ザ・クイズショウ
櫻井くん好きで中学の時に見てたなぁ。怪物くんもこの枠だっけ?+3
-2
-
102. 匿名 2024/11/18(月) 19:32:05
伝説の教師+8
-6
-
103. 匿名 2024/11/18(月) 19:34:34
>>62
小原裕貴好きで観てたわ+6
-1
-
104. 匿名 2024/11/18(月) 19:34:56
泣くな、はらちゃん
麻生久美子の透明感のある演技が良かった+12
-1
-
105. 匿名 2024/11/18(月) 19:36:48
私も「FIVE」が大好きだった!MOONCHILDのESCAPEもあの雰囲気にすごく合ってた。
また見たい。+9
-1
-
106. 匿名 2024/11/18(月) 19:37:19
最高の教師+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/18(月) 19:41:06
+9
-2
-
108. 匿名 2024/11/18(月) 19:47:33
>>46
うん
主要キャスト全員下手だったよw+11
-1
-
109. 匿名 2024/11/18(月) 19:52:23
愛犬ロシナンテの災難
ロシナンテ可愛かったし主題歌のボクの背中には羽根があるも良かった+14
-1
-
110. 匿名 2024/11/18(月) 19:53:22
ヤスコとケンジ+4
-2
-
111. 匿名 2024/11/18(月) 19:58:12
>>1
銀狼怪奇ファイルとか、サイコメトラーエイジとかもここよな?
ここの枠、青春や🥹
君といた未来のためにだけ知らない!!初めて知った😳
ググってみたらめちゃくちゃおもしろそう!+9
-1
-
112. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:22
>>46
ご名答www
話の内容がなかなか面白かったからもったいないキャスティングwww
+5
-1
-
113. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:33
35歳の高校生+7
-1
-
114. 匿名 2024/11/18(月) 20:02:45
銭ゲバ+0
-1
-
115. 匿名 2024/11/18(月) 20:04:10
>>1
金田一少年の事件簿(山田版)+3
-1
-
116. 匿名 2024/11/18(月) 20:10:32
>>52
聖龍伝説見てたよ〜。
ストーリーは全然覚えてないけどw+3
-1
-
117. 匿名 2024/11/18(月) 20:12:52
野ブタ
ごくせん+1
-1
-
118. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:29
>>53
平成生まれにはダントツ人気だったと思う
この時間のドラマ+2
-2
-
119. 匿名 2024/11/18(月) 20:13:57
掟上今日子の備忘録
35歳の高校生
もみ消して冬
喰いタン
左目探偵EYE
地獄先生ぬ~べ~
弱くても勝てます
くらいかな。+2
-1
-
120. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:20
>>65
私もマイボス大好きだった
長瀬とガッキーが両思いなのに、ヤクザだから振るところが凄く切なかった+2
-1
-
121. 匿名 2024/11/18(月) 20:17:24
>>53
土曜9時の日テレってのがポイントなんじゃん+4
-0
-
122. 匿名 2024/11/18(月) 20:23:59
>>73
違うんやね
なんだよ~笑
私生まれた頃だと思うので、殆んど記憶ないんだけど、主題歌好きでねー親がレコード持ってたと思う。+2
-1
-
123. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:58
>>1
金田一かな!あとサイコメトラー+2
-1
-
124. 匿名 2024/11/18(月) 20:32:17
未満都市、ギャルサー、野ブタ、女王の教室とかこの枠?
未満都市は、当時小学生で話の詳細はあまり覚えていないけど夢中で見ていた。ユーリが綺麗だった!+4
-1
-
125. 匿名 2024/11/18(月) 20:39:50
フードファイトみたいなトンデモ設定のドラマを大真面目にやるのがこの枠のいいところだった
「俺の胃袋は宇宙だ」って真顔で大見得切るのすごいw+6
-1
-
126. 匿名 2024/11/18(月) 20:55:43
この時間のドラマ毎週毎シーズン楽しみにしてたなあ。ドラマがすごく面白い時代だった気がする+0
-1
-
127. 匿名 2024/11/18(月) 20:58:00
>>52
おーさなーいころのゆめ〜+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:22
怪物くん
甥姪も大好きだったな😄子供向けかと思いきや、意外と大人にささったよ。登場人物(怪物?)可愛かったし😄+3
-1
-
129. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:59
>>1
泣くなはらちゃん+1
-1
-
130. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:03
>>27
新宿野戦病院のタイトル
微妙〜に既視感あると思ってたけどこれだ!!
ここで見るまで忘れてたww+2
-1
-
131. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:56
熱中時代・教師編第二シリーズだろうか。実は第一シリーズは金曜日の夜9時からの放送だった。しかし、当時は土曜日は学校も半日だったので眠そうな子供が多かったという。そのために第二シリーズは土曜日の夜9時からの放送に変更されたという。+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:37
>>47
同じ天海祐希さん主演で「演歌の女王」というのも土曜日の夜9時からの放送だったな。ただ「女王の教室」のようにはヒット作にはならなかった。+0
-1
-
133. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:57
>>18
大好きだった!!
ロシナンテだよね!
ビーグルの実験犬の話が一番号泣した。+2
-2
-
134. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:07
仲間由紀恵さん主演の「ゴースト・ママ」+3
-1
-
135. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:40
>>101
そのドラマがきっかけで櫻井君ファンになった!!+0
-1
-
136. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:25
>>52
覚えてる!!
安達祐実の師匠役で片岡鶴太郎
敵の息子だけど味方になる男の子が鳥羽潤
ちょっとウザい先輩役にケインコスギとか出てた
今放映したらツッコミ所満載過ぎて実況トピ盛り上がるだろうな
+1
-1
-
137. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:18
人間失格
サイモン&ガーファンクルの冬の散歩道が好きでした+0
-2
-
138. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:43
>>55
サイコメトラーEIJI。
松岡くん、イノッチ、小原くん達の息が合ってて楽しく見てました。+2
-1
-
139. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:10
>>20
修二と彰の歌好きだった+4
-1
-
140. 匿名 2024/11/19(火) 00:01:13
銭ゲバ+0
-1
-
141. 匿名 2024/11/19(火) 00:48:19
>>64
思い出さない夜はないだろう〜+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/19(火) 00:54:58
>>7
大人になって久しぶりに見てみたら結構役者の演技が棒だったり、ツッコミどころ多かったりするんだよねw
当時若手の俳優の登竜門的な枠だったから、小中学生ぐらいが見るのに丁度良かったのかも+1
-1
-
143. 匿名 2024/11/19(火) 03:06:50
>>18
動物のお医者さんのパクリ騒動を大人になってから知って残念名気持ちになったけど
思春期真っ只中の子どもには心に残る作品だったわ
毎回泣かずにいられなかった+1
-1
-
144. 匿名 2024/11/19(火) 03:08:45
>>127
主題歌好きでCD買ったわ+0
-1
-
145. 匿名 2024/11/19(火) 04:21:05
左目探偵EYE
石原さとみが買い物依存症の教師でタクシーの中で友人にもうやめたいのと相談してる側からあ、あのお店に素敵な服が!運転手さん、止まってと話してて、友人がダメー!買っちゃダメーッと叫んでるシーンがジワった。+1
-1
-
146. 匿名 2024/11/19(火) 07:46:00
僕らの勇気未満都市は衝撃的だった
よくキンキの二人が出てた枠のイメージ!
凄く面白かったよこの時代のドラマ枠+2
-1
-
147. 匿名 2024/11/19(火) 07:46:57
>>52
懐かしい!!!
鳥羽潤かっこよかったよね!
青龍白虎朱雀玄武、、、って真似してたわ+0
-1
-
148. 匿名 2024/11/19(火) 08:13:02
喰いタン懐かしい
最近ちょっと燃えてるけどそれはそれとして喰いタンの頃から森田剛の演技って情緒的でグッときた+1
-1
-
149. 匿名 2024/11/19(火) 13:40:41
>>6
原作が好きで、榎本加奈子がイメージじゃなかったから見なかったですが、面白かったですか?+0
-1
-
150. 匿名 2024/11/19(火) 13:46:23
>>131
池中玄太80キロも好きでした+0
-1
-
151. 匿名 2024/11/19(火) 13:51:05
>>137
TBS の金曜日10時の放送です。遺族からの抗議で、人間・失格 もしも僕が死んだらみたいなサブタイトル付になりましたね+1
-1
-
152. 匿名 2024/11/19(火) 18:43:50
>>13
そうそう なんか若手 ジャニーズ枠って感じだよね
でもトピ画になってる 家なき子 とか プライベートアクトレスは好きだった+0
-2
-
153. 匿名 2024/11/20(水) 09:01:06
>>131
北野先生役の水谷豊が歌う「やさしさ紙芝居」が主題歌だったな
BS松竹東急でやっててつい見ちゃったよ+0
-0
-
154. 匿名 2024/11/20(水) 09:09:09
>>136
何故か小説版持ってたわ
このくらい振り切ってるツッコミ所満載なドラマって貴重だよなあと思う
今は内容が重いとか恋愛物が多くて見ていて疲れてくるし+0
-0
-
155. 匿名 2024/11/20(水) 12:50:31
>>153
私も毎週BS松竹東急で放送している「熱中時代・教師編」は欠かさず見ている。土曜日と月曜日(月曜日の放送は土曜日の再放送)に二話ずつ放送している。また土曜日(実際は日曜日)と日曜日(実際は月曜日)の午前3時から「熱中時代・教師編」の第一シリーズが放送されている。(こちらは一話のみ)+0
-0
-
156. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:04
確か堺正章さん主演で「キッド」という刑事ドラマがあった。確か息子がいて、その息子と交換日記をしていた。また番組の最後にその息子の日記が読まれていた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する