ガールズちゃんねる

2024秋ドラマ途中感想

204コメント2024/11/26(火) 00:34

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 09:47:30 

    動画サブスクばかりみてましたが、海に眠るダイヤモンドを見て久々に
    日ドラにはまりました(やはり見やすいU-NEXTでみてしまいますが)

    他では高評価のライオンの隠れ家を見てみようかなと思っています

    みなさん今期のドラマは何が一押しですか?

    ずれるけどブラッシュアップライフは見た方が良い?

    +75

    -20

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 09:47:55 

    ブラッシュアップライフはぜひ見て!以上!

    +164

    -65

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:04 

    ライオンおもしろいよ

    +332

    -22

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:12 

    中岡創一

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:33 

    >>1
    わたしの宝物
    めちゃくちゃハマってしまってる。続きが気になる。

    ブラッシュアップライフは見た方がいい!👍

    +44

    -64

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 09:48:36 

    >>2
    2024年のドラマだよ

    +20

    -19

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:17 

    >>6
    あ、ごめんまちがえました

    +9

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:30 

    >>1
    海に眠るダイアモンド面白いよね
    ライオンの隠れ家もブラッシュアップライフも面白いよ!

    +165

    -24

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:36 

    全領域異常解決室は期待してたけど、思ってたのと違った
    リタイアした

    +114

    -28

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:44 

    2024秋ドラマ途中感想

    +145

    -9

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:02 

    2024秋ドラマ途中感想

    +44

    -47

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:12 

    ライオン好きだよ
    あと宇宙わたる教室も

    +117

    -10

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:19 

    潜入兄妹が好き

    +25

    -17

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:20 

    おむすびを中学生の子供が毎日楽しみにして観ています

    +14

    -27

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:28 

    兄妹と宝物は2回目で脱落しちゃった…
    いつかTVerで再配信あったら最初から見るよ

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:31 

    >>6
    1さんが見たほうが良いか問いかけてるんだよ

    +37

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:59 

    >>1
    好みがあるから楽しないで気にるドラマは見てみたらいかが?

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:23 

    ・海に眠るダイヤモンド
    ・ライオンの隠れ家
    ・わたしの宝物

    見てる。上2つは楽しい。わたしの宝物は見るのしんどくなってきた。

    +145

    -10

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:30 

    >>16

    >>7

    +3

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:41 

    >>11
    このドラマ面白いですか?
    何となく面白いと思えないだろうなーと感じて観てないんだけど

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:00 

    >>18
    ね、しんどくなってくる。

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:14 

    トラベルナースは再放送が良かったから観てるけど、前作の方が良かったと思った 

    +91

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:19 

    >>10 みっくんに癒されてる

    +108

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:25 

    ドラマ見たいと思っても、普通にテレビじゃなかったり、時間も深夜だったり、なんだか気軽に見られないの。そんな中、正直不動産の再放送がめっちゃ楽しみ!山Pヾ(*´∀`*)ノ

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:25 

    >>9
    科学的に解明するドラマかと思ってたら違ってた

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:33 

    宙わたる教室
    海に眠るダイアモンド

    +56

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:10 

    今回フジテレビ月〜木は毎日おもしろいのばかり!

    +4

    -11

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:14 

    >>9
    私は逆に期待してたのと違う…からの面白いになった
    神ドラマってそっちの神かい
    みたいなの

    +132

    -4

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:16 

    好みじゃなくても好きな人が書いているレスにマイナスを押さないで欲しい

    +3

    -13

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:42 

    3000万
    もうすぐ終わるけど。脚本も役者さんたちの演技も、全てうまくて面白い!

    +130

    -8

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:47 

    月9が久々に面白い

    +122

    -10

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:52 

    海に眠るダイヤモンド1話見たけどそんな面白くなくてやめたんだけど、その後面白くなった?
    最初から面白いと感じる人しか無理な感じかなあ

    +17

    -9

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 09:54:43 

    潜入兄弟
    民王R
    私の宝物
    みてる

    +8

    -10

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 09:54:46 

    今民王R見てて、民王も見てみようかな〜と思ってる。

    +21

    -7

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 09:54:47 

    宙わたる教室
    面白い!

    +66

    -10

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:26 

    >>5
    不倫相手が微妙なんだよね
    せめて旦那よりかっこいい人にしてくれよ

    +156

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:29 

    嘘解きレトリック
    観やすい、劇的な展開やスピード感はないけど良いストーリーで月曜日にちょうどいい

    +120

    -10

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:29 

    わたしの宝物はしんどいけど結末が気になりすぎて見てる

    +19

    -8

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:55 

    >>9
    最初からヒルコって出てきたけどまさかああいう方面にガッツリだとは思ってなかった
    私はわりと好き
    陰陽師とか好きな人は好きかもしれない
    でも日本神話ガチ勢はどう思ってるのかな

    +101

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 09:56:02 

    >>1
    ブラッシュアップライフは1話を見てダメなら楽しめないと思う
    バカリズムさんの芸風っぽいな〜と思う、わりと淡々とした感じ

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 09:56:14 

    >>11
    最後気になるけど画質がなんかゾワッとするの中国っぽくて

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:23 

    ここでは不評だけど民王は毎週みてる
    先週の泣いてしまった
    なにわ男子の子の台詞が聞き取りにくい

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:36 

    >>23
    みっくんとライオンくんが一緒に寝落ちしてるの観ると凄く癒される

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:39 

    ダントツでこちら
    見てない方はアマプラで見られるから是非
    2024秋ドラマ途中感想

    +86

    -15

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 09:58:07 

    >>1
    今期観てるドラマは
    3000万、嘘解きレトリック、放課後カルテ、つづ井さん、スメルズライクグリーンスピリット
    モンスターとわたしの宝物はながら視聴です
    ちなみにブラッシュアップライフは観た方が良いです!

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 09:58:52 

    >>40
    セリフがめちゃくちゃ多い気がする

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 09:59:06 

    >>32
    第一話は登場人物と端島の紹介がメインって感じだったけど、今は話が動いてて面白く観てるよ
    でも端島の生活やあの時代に全然興味もてないとかテーマがよくわからなくて面白くないって感想を持つ人がいるのもなんかわかる

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 09:59:29 

    >>9
    なんか小中生向けなノリだよね

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 10:00:05 

    ライオンの隠れ家はおすすめ

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 10:00:26 

    >>31
    分かる!
    主演2人派手じゃないけど話と共にほのぼのして月曜に嫌な気分にならなくていい

    +75

    -3

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:09 

    あのクズ、今週から恋愛編だから楽しみ過ぎる!

    +28

    -4

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:19 

    >>36
    しかも色気がないんよね

    +69

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:40 

    >>9
    すごくおもしろかなってきたー!って私は思うし、神様神話について知りたくなったよ

    +55

    -6

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:42 

    海に眠るダイヤモンド
    嘘解きレトリック
    3000万
    ライオン

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:43 

    >>26
    宙わたる教室
    地味だけど丁寧なドラマでいいよね

    +38

    -3

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:43 

    >>36
    >>5

    なんであの短期間であの男に惹かれて子供まで産んだのかまじで不明。もっと旦那と正反対のタイプとか、色気があるとか顔が格好良すぎるとか視聴者も惚れるくらいの男じゃないと、あのストーリーは感情移入できないよ。

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:48 

    無能の鷹
    軽く見るつもりが菜々緒が給料泥棒すぎてイライラしてきたので見るのやめた

    放課後カルテ
    3回くらい見たけど森川葵の先生役がなんかだめで見るのやめた



    +41

    -5

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:08 

    わたしの宝物
    これからの展開はしんどそうだけど見続ける。

    民生
    エンケンがおもしろい。前回のは泣けたし意外とストーリーも面白い。

    +9

    -9

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:29 

    岡田将生がかっこいい

    +25

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:30 

    全領域なんとか室
    かなり面白い

    +25

    -6

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:31 

    >>40
    1話って安藤サクラのキャラに結構毒があって私は脱落寸前だった。でもその後は毒も抑えめになっていきストーリーの面白さでハマったわ。

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:14 

    >>42
    声カスカスなのが気になってセリフの内容が頭に入らないのよね…

    +21

    -6

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:19 

    基本なんのドラマも見ない私だけどライオンだけは見てるよ🦁まっっっじでおもろい!!!

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:25 

    放課後カルテは子どもがよくみてる。同じ小学生だから気になるんかなー

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:48 

    ライオンの隠れ家
    放課後カルテ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:00 

    天狗の台所、ガルで知って何気なく見たら景色と料理に癒されるドラマでハマった。
    きのう何食べた?系好きな方ぜひ!

    +27

    -3

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:34 

    >57
    全く同じ!

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:01 

    >>40
    途中で少し飽きてくる

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:15 

    >>5
    不倫相手が微妙とかここでは言われまくってるけど普通に面白いよ
    しんどいって人もいるけど別にだし
    ちなみに海に眠る…は脱落
    個人的感想です

    +13

    -14

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:19 

    >>16
    タイトルが今秋のことなのに勘違いしやすいよね

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 10:07:56 

    観てるドラマ
    ライオンの隠れ家
    3000万
    宙わたる教室
    キュロスの女
    モンスター
    わたしの宝物

    何話か溜まってるけど観てるドラマ
    放課後カルテ
    あのクズを殴ってやりたいんだ
    全領域異常解決室

    これから観る予定のドラマ
    海に眠るダイヤモンド
    インフォーマ

    今期のドラマハズレかな?って思ってたけど、観るの追いつかないくらいたくさん観てるw

    +11

    -5

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:16 

    >>44
    ありがとう知らなかった

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:23 

    >>14
    アラフィフのおばさんだけどおむすび見やすくて好きだよ

    +11

    -14

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:35 

    >>44
    アマプラで見れるんだ!知らなかったよ 見てみよう

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 10:10:26 

    >>1
    abemaだけどインフォーマ続編見ているよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:08 

    仕事ちゃんとしてる?ってツッコミどころ満載だけど見てる

    +11

    -9

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:12 

    >>50
    2人のビジュアルが作品にマッチしてて凄く良い
    最新話の2人+猫ちゃんシーンとか特に良かった

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:21 

    >>9
    私は見続けるよ
    今後どの方向にいくのか見届けたい

    +31

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:28 

    >>36
    いつまで続くんだろうね
    デカい事務所の力で出れるビミョーな立ち位置のアイドルのねじ込み

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 10:12:09 

    モンスターだけ見てる
    なんとなく見始めたけど結構おもしろい。

    +36

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 10:12:27 

    >>71
    こんなにたくさん見てたら寝る時間もなさそう
    他のこと何もできないね

    +9

    -7

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 10:12:54 

    >>20
    私は初回の途中でリタイアしました
    なんか風呂敷広げるだけ広げて回収しない警部補ダイマジンみたいなガッカリドラマの予感がする雰囲気があったので
    竜星涼はまたハズレを掴まされたか気の毒に…って始まったばかりで労いの気持ちになりました

    +18

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:08 

    もうすぐ終わるけど3000万がおもしろい
    宙わたる教室
    民王R
    トラベルナース
    相棒

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:44 

    >>9
    毎週録ってて、前々回くらいに【ラスト3分で全てが変わります】って書いてあった。
    気になって観たらまさかの神様宣言で、もういいやって思って消した。
    好きなジャンルじゃなかった。

    +19

    -7

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:46 

    >>1
    団地のふたり と、阿佐ヶ谷姉妹ののほほん2人暮らしが見たすぎてU-NEXT入ろうかなーって思ってる!

    今季は、海に眠らせるダイヤモンドと、あのクズと私の宝物と潜入兄妹が好き!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:48 

    >>44
    木村文乃の出番少ないよね

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 10:14:37 

    >>58
    民王だよ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:14 

    >>76
    確かに社内恋愛だから仕事は?になるね。ゆるく1人でキャーって言いながら見ているよ

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 10:15:24 

    >>25
    初回の空間が歪むのをどうやって科学的に解明するのか楽しみにしてたけど…神様パワーでした
    でもおもしろい

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:13 

    >>20
    妹役がもう大人なのに兄ちゃん兄ちゃんうるさい

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:42 

    >>9
    リタイアとリアタイ
    ぱっと見似てるねー

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 10:17:11 

    ライオンて自閉症の子を持つ親でも普通の感情で見られる?

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 10:21:25 

    >>84
    藤原竜也が俺も神だって言っててガクッとなったわ

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 10:22:24 

    >>88
    こういうの、夢みがちな学生が見たら間に受けちゃうのかな?職場恋愛してみたーい!みたいな。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:15 

    >>50
    プラスいなりとたろちゃんの癒しアシスト
    ちょいちょい金田一が出て来そうな本格ミステリー感を醸すんだけど、ベースのほのぼのは揺るがないところがよい

    +27

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 10:24:27 

    >>10

    この三人の世界観にハマってしまい、インスタとかYouTubeとか見まくってる
    みっくんのシマウマ後ろ蹴りが可愛過ぎて何回も見た

    +22

    -2

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 10:24:59 

    >>57
    「無能の鷹」は「創作だから、漫画原作だから、ドラマだから」と分かっていても、余りにも使えなさ過ぎる主人公、尻拭いさせられる同僚、周りのアタフタをよそに1人涼しい顔で我が道を突き進む主人公、にほとほと疲れてしまい観るのをやめたw

    +17

    -4

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 10:26:12 

    >>92

    実況してるけど、自閉症の子のお母さんいたよ
    楽しく見てるみたいだよ
    大丈夫

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 10:28:21 

    >>9
    6話見てから1話見直したら泣いた

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 10:29:27 

    無能の鷹は何が面白いのかさっぱり分からん。

    +16

    -7

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 10:31:34 

    カルテは脱落しました

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 10:31:54 

    天狗の台所2
    料理も美味しそうだし、犬可愛いし、景色も綺麗で見ていて癒やされる

    +20

    -4

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:29 

    >>18
    全く同じだ!月曜から水曜はみるのなくてつまんない
    宝物はあのくらいの展開ないとつまんないけどたしかにしんどいね、、でもラストどうなるか気になる

    +9

    -4

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:44 

    >>3
    こないだライオンが朝起きて静かにひろとさんにしがみついていったのがめちゃくちゃかわいいと思った
    演技スゴいなと思う

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 10:36:23 

    >>30
    まさか坂本に対して母性が目覚める日が来るとは笑
    来週最終回だけどどう風呂敷たたむのか…気鋭脚本家さんたち、腕の見せどころだー

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 10:37:42 

    >>44
    1話で脱落したんだけど、2話以降に面白くなったのかな?

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 10:37:43 

    >>85
    U-NEXT有料だよ😢
    団地は一話220円、阿佐ヶ谷は一話110円…!
    NHKっていう超高いサブスクに強制的に加入してるのに…

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 10:38:56 

    わたしの宝物は昼顔みたいにきゅんとするのもあるかなと思ったけど
    托卵がテーマだからやっぱり重いしそもそもストーリー演出違うからいろいろ考えてしまうな。
    真琴が怖い。役者さんはすごい。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 10:41:34 

    無能の鷹は、なんかうまくいっちゃうストーリーと各登場人物のキャラがみんないいからストレスなく見れて好き
    鷹野は菜々緒だから成立するんだと思う
    あと塩野くんは、雅な帝からひ弱な鶸田への振り幅がすごいなと毎週感心してる

    +30

    -4

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 10:42:04 

    >>76
    風磨にきゅんとこない…

    +31

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 10:42:14 

    >>106

    回を追うごとに面白くなってるよ

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 10:46:31 

    +7

    -8

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:31 

    >>109
    鳥の入った名前が覚えられなくてお上とかよねさんとか違うドラマの役名で呼んでしまう
    先週の東武ワールドスクエア回は笑った
    都合が良すぎる展開が許せるドラマ

    +21

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:09 

    >>5
    脚本が雑過ぎる

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 11:00:43 

    >>107
    そうなんだ!!!教えてくれてありがとう😱💓
    ほんと、NHKめ!!!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 11:21:42 

    >>9
    モヤモヤしながら見続け、ここに来て実は神!の展開に、俄然気になり始めたところ。

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:02 

    >>31
    ねー!
    何処切り取っても絵になる感じも、スタッフ、演者の拘りが見えて良い

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:59 

    ライオンの隠れ家
    わたしの宝物
    若草物語
    無能の鷹

    今期はこの4つを見てる。この中ならライオンが面白いかなー。キャストの人選が良い(斎藤飛鳥は微妙だが)。わたしの宝物は無難、若草物語は4女の失踪設定いらんし若干寒い、無能の鷹は面白い回とそうじゃない時の落差がある。この前のワールドスクエアの回はおもろかった。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/18(月) 11:26:09 

    >>30
    私も3000万
    今期はこれが頭ひとつ抜けてる
    毎回体感5分のスピード感と脚本のクオリティは久しぶり

    +45

    -2

  • 120. 匿名 2024/11/18(月) 11:27:46 

    >>44
    毎回感動するよね、ザ良質なドラマ
    小林虎之介くんがまたいいんだわ~

    +34

    -3

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 11:29:17 

    >>36
    ホントだよ
    相手があのジャニーズじゃなく俳優さんだったら観続けたと思うんだけど、あの顔だし演技も下手だして…もう1話から無理すぎて観るのやめたもん
    民王もダメだった
    ファンは良いんだろうけど、それ以外の視聴者は観てて萎える人多いと思う
    事務所自体演技が上手くてかっこいいのがほぼ居ないんだからねじ込むなよ
    でテレビ局もオファーすんなよ

    +39

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/18(月) 11:29:35 

    >>57
    わかる
    リアリティ無さすぎるのは仇になるよね

    放課後カルテもこんな保健の先生いないだろ、で受け付けなかった

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/18(月) 11:29:55 

    >>9
    これ書きにきた
    めっちゃ面白い、「私も神です!!」

    +32

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:31 

    >>1
    ライオンと潜入の二つしか見てない
    NHKの朝ドラを初離脱した

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2024/11/18(月) 11:32:03 

    >>36
    松本若菜と合わないよね。なんならカフェやってる北村一輝が不倫相手の方がまだ説得力ある。昼顔になっちゃうけど。今の不倫相手は通り魔の役とかの方が合う。

    +77

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/18(月) 11:35:13 

    >>79
    アイドルを重宝するのはトレンドや配信ランキングのための要員だから、結局一般視聴者との評価のズレが出てくるよね

    そういうのを意識しなくなったらもっと作品に合った良質なキャスティングになると思う
    日本のドラマがダメな原因のひとつだな

    +33

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/18(月) 11:35:22 

    あのさ、さとうほなみだっけ?ゲスの極みのドラマーだった子。掛け持ちでドラマ出てるけど、あの人出ると安っぽいんだよね。サバサバ感がわざとらしくて、素人が混ざっちゃったみたいな感じ。

    +25

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/18(月) 11:38:16 

    >>20
    リアリティを重視する人は無理かも
    天才ハッカーとかマフィアの組織の四天王とかの中二病設定が好きな人やアクションが好きな人ならいけるかも

    +12

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/18(月) 11:46:35 

    >>40
    1話だけだとそんなに
    私は人生2周目を終えたあたりから楽しくなってきた

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/18(月) 11:47:55 

    >>9
    スペックとか好きだから
    これも好き

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/18(月) 11:49:22 

    >>90
    そうwにいちゃん!にいちゃん!
    どんだけにいちゃん言うの?てなる引いてる
    見てるけど

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/18(月) 11:50:48 

    >>81
    寝る時間は23時〜6時だからまあまあ確保できてるよ
    なんならネットで買い物したり、ガルちゃんもしてるしw
    録画でCM飛ばしてたらドラマ45分くらいで観終わるから、家事しながら1日1つか2つドラマ観てたらこんな感じだよ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 11:51:33 

    民王は小学生の子どもと一緒に楽しく見てるよ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 11:51:55 

    あのクズを殴ってやりたいんだ
    クズきゅんて何やねんと思ったけど毎週楽しみに持つようになってきた。

    +9

    -2

  • 135. 匿名 2024/11/18(月) 11:51:57 

    >>44
    学生物語系?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/18(月) 11:55:16 

    私ドラマ全く観ないんだけどなぜか今期観てる。
    あのクズ、ライオン、そしてなぜか風磨のやつ。
    ムズキュンも旧ジャニも全く興味ないんだけど。
    ライオンは世界観にどハマりしてる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/18(月) 11:55:58 

    >>76
    ツッコミ入れるのにちょうどいい

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/18(月) 11:59:23 

    海に眠るダイヤモンド楽しい
    あの島って実際にはもっともっと男尊女卑でガラの悪いとこだったんではと思うけど思い出という設定でめちゃくちゃ美しい場所になってるのが好き
    ストーリーももちろん面白い

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/18(月) 12:14:13 

    >>20
    そう思いつつ、とりあえず1・2話は見てみよう…ってかんじから私は結構ハマって、
    今では毎回翌週を楽しみにしてるよw

    元々どんでん返し系が好みなのと、ドキドキハラハラさせれる感、あと竜星さんの演技・アクションも良い


    当初懸念してた設定というか背景的なものも、
    各話のメインストーリーが面白いことで、思ったより気にならずに見られてるかなぁ

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/18(月) 12:14:54 

    >>9
    私は逆に面白くなったと思ったわ。
    「私も神です」なんて藤原竜也以外が言ったら寒かったかも。だけど、さすが藤原竜也!
    思わず納得してしまう説得力だった笑

    +34

    -3

  • 141. 匿名 2024/11/18(月) 12:14:54 

    全領域はとりあえず5話まで見て判断だよね
    合わない人には合わないだろうしハマる人はめっちゃハマる
    自分は面白く見てる
    4話までのハァ?ってところがだいたいあえての伏線でちゃんと回収してくれるの気持ちいい

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/18(月) 12:21:28 

    >>76
    原作とは別ドラマだと思いながら観ることにした。そしたら意外とだいじょーぶ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 12:25:15 

    ◼︎自分の好み
    3000万
    宙わたる教室
    海に眠るダイヤモンド
    無能の鷹
    潜入兄弟

    ◼︎見てる
    あのクズ
    トラベルナース
    離婚弁護士

    ◼︎そろそろ離脱するかも
    わたしの宝物
    バントマン

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/18(月) 12:28:26 

    見てるのは
    ・嘘解きレトリック
    ・モンスター
    ・無能の鷹

    ライオン評判良さそうだから、見れば良かったとちょっと後悔してる。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/18(月) 12:36:25 

    夜ドラ結構楽しく見てるけどトピほぼ人いないし感想語り合えなくて寂しい

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 12:36:44 

    無能の鷹かな。なんだかだんだん恥ずかしくなってきちゃって。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/18(月) 12:47:27 

    >>33
    全部リタイアした
    面白くなったのかなー

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/18(月) 13:02:57 

    >>135
    定時制高校の話
    若者から老人まで様々なクラスメート。
    学びたい理由がそれぞれにあって、人間模様が垣間見える。

    +19

    -1

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 13:08:06 

    全ドラマツッコミどころ満載だけど
    日テレはそれ狙って作ってます感までウザい
    そういうのはつっこまれないドラマ作れる能力があってはじめてやっていいドラマで
    あなたたちがやっちゃダメなやつ

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/18(月) 13:08:17 

    >>9
    自分は超常現象の刑事もの?→神じゃん!でめっちゃハマってしまった

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/18(月) 13:42:40 

    >>1
    海に眠る~楽しく観てますよ~!ブラッシュアップライフは最高に面白いので観たほうがいいと思います。バカリの世界観大爆発なドラマだと思います。

    +9

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/18(月) 14:04:46 

    未成年~未熟な俺たちは不器用に進行中

    ガルでトピで知った。
    千葉県民ティーバーでしか見れないけど
    主役二人のビジュアル良し、
    演出良しの目の保養。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/18(月) 14:06:29 

    >>18

    わたしの宝物は
    ガチのかたき役作っちゃうのが王道過ぎてガッカリだった。

    もっとナチュラルな流れで托卵バレするパターン見たかったな。

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/18(月) 14:08:19 

    >>36

    ディーンかムカイリくらいあてがって欲しかったw

    +34

    -6

  • 155. 匿名 2024/11/18(月) 14:20:54 

    >>125
    北村さんならいいね!
    確かに昼顔だけど不倫相手には魅力的だわ

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/18(月) 14:28:02 

    >>126
    ドラマが流行っているように見せかけてるだけで、本当はごく僅かなヲタが押しのために頑張ってポストしたり配信回してる現実…

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/18(月) 14:29:43 

    >>154
    賛成!

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/18(月) 14:37:45 

    >>56

    ああいう業界は大人の事情盛沢山なんだな。
    イメージと乖離しちゃうこと珍しくない。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/18(月) 14:41:55 

    >>12
    宇、要らない

    +5

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/18(月) 14:53:20 

    >>30
    ドキドキするなら3000万
    じ~んとするなら宙わたる教室
    ほっこりするなら団地のふたりかな
    最近NHKドラマ面白いです

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/18(月) 14:55:06 

    >>18
    それプラス放課後カルテ見てる
    配信で1日遅れで金~月はそれ見てるけど、火~木が見るものなくて暇

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/18(月) 15:19:09 

    >>9
    広瀬アリスの「〇〇です?」って聞き方が気になって仕方がない

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/18(月) 15:21:05 

    >>8
    主です
    絶対みますね^^
    ブラッシュアップ周りに勧められたけど観ずに一年たっちゃった
    背中押してくれてありがとうね!

    ここ数年は海外サスペンスドラマばかり見てて、
    ダイアモンドがすごく新鮮で面白いです
    お話も面白いし、花ちゃんがとにかく可愛い
    日本ドラマばかりみる生活に戻りそうです

    +7

    -3

  • 164. 匿名 2024/11/18(月) 15:52:45 

    ブラッシュアップの
    黒木華が最高

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/18(月) 16:10:04 

    >>12
    宙わたる教室ですよ

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/18(月) 16:13:43 

    >>86
    そんなに好きじゃないから出てこなくていい
    木村文乃の役違う女優さんがよかったな

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/18(月) 16:41:00 

    「季節のない街」
    こちらではただ今絶讃放送中です
    全部終わってからがるトピ見るの楽しみにしてます

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/18(月) 17:02:36 

    まだ誰も書いてないかな?
    一橋桐子の犯罪日記、面白いよ。
    たった一人の友人に先立たれ、孤独でお金の無い松坂慶子さんが、刑務所に入ったら食事付きで職業訓練を受けて資格も取れると聞き、人生をやり直そうと犯罪計画を立てるんだけど、一生懸命で可愛い。
    コミカルで楽しいドラマ。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/18(月) 17:05:43 

    >>163
    もう少しでお正月だしまったり観られたら良いですなぁ〜 
    ブラッシュアップライフは本当に面白くて感動的だったからきっと楽しめるはず!

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/18(月) 17:13:18 

    >>11
    見た事ないドラマだけど、このサイバーパンク感好き!
    放送前に見ていたら確実に試聴してたわ

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/18(月) 17:28:42 

    ライオンの隠れ家いいよー見てみてー

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/18(月) 17:42:53 

    >>11
    毎回話がテンポ良く進むし、暴力とか暗いの苦手だけど、これは大丈夫。コント感覚で楽しく観てる

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/18(月) 18:16:51 

    趣里のも見てる

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/18(月) 18:44:57 

    >>9
    藤原竜也が言うとヒルコじゃなくてキラじゃないのか?と心のなかで思って見てる。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/18(月) 18:48:15 

    >>125
    通り魔て😄冬月がいつも白っぽい服を着てるので昔のジウというドラマに出てたジウ役の韓国人を思い出した。知る人ぞ知るでゴメン。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/18(月) 20:25:46 

    >>151
    主です
    ありがとー!ブラッシュアップは冬休みにみるね
    みんな勧めてくれて期待大です
    まずはダイアモンド楽しく見ようね

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/18(月) 20:28:50 

    >>169
    主です!ありがとう!
    ダイアモンドはリアタイして、ブラッシュアップは冬休みに見ます♪
    地味だけど楽しみできた^^

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/18(月) 22:02:04 

    あのクズを殴ってやりたいんだ…は?
    主人公の叫び声が若干 苦痛だけど

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:01 

    >>168
    あれ?それ数年前に見た気がする👀

    珍しい題材だし面白いよね!!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:14 

    >>164
    それと水川あさみ

    よく我慢したねえ
    仕方ないしね…
    みたいなシーンからのテメェやってくれたなぁ!?のシーンがもうサイコーに好き!!!

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/18(月) 23:33:48 

    >>7
    アホ!
    出ていけ💢

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2024/11/18(月) 23:45:59 

    >>100
    わかる
    私は2話目でイライラして見るの止めた

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 23:52:24 

    >>9
    逆に思ってたのと違って面白い!神様話

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/18(月) 23:54:57 

    >>31
    面白いし、前話泣いたー!

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/18(月) 23:56:21 

    【イチオシ】
    3000万
    海に眠るダイヤモンド

    【まあまあ】
    ライオンの隠れ家

    【脱落】
    無能の鷹

    ここ見てたら宙わたる教室と謎解きレトリック見てみたくなった!

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/18(月) 23:58:10 

    >>57
    無能の鷹、面白いけどなー!流し見る感じ

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/19(火) 00:00:04 

    >>173
    モンスター2話までしか見れてない。面白いのに

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/19(火) 04:38:27 

    >>48
    それでもこのドラマをきっかけにして日本の八百万の神様により多くの人が興味を持ってくれたらいいのでは?それこそ小中学生がそのきっかけとして。あまり触れる機会が無いだろうし。大袈裟かもしれないけど次世代にさらにその先に語り継ぐ為には今の若い人達が興味を持ってくれないと…とも思うし
    私は毎週楽しみに見てますよ。日本の神様を扱ったドラマなんて。しかもこの時間帯のドラマでは珍しいと言うか…初めて見ました

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/19(火) 04:43:08 

    >>185
    嘘解きレトリック、面白いですよ。毎回毎回違う趣向のお話しと主人公とその助手のコンビが見ていて可愛いです。このドラマを見て松本穂香さんだけではなく鈴鹿央士さんも演技が上手い事を知り好きな俳優さんになりました

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/19(火) 06:51:49 

    >>186
    「無能の鷹」
    ここでは観ているとイライラするという人が多いのですね。
    今の時代、何でもソツなく上手く出来て当たり前という圧が強い中で、マイペースを貫く鷹野に癒しを感じる。
    ドラマでは、2つのエピソードをくっつけて一本にしています。個人的には原作の方が面白いと思います。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/19(火) 06:57:27 

    >>9
    私は逆に神様の話なら最初から見ればよかったと後悔してる

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/19(火) 06:58:53 

    【楽しんで観てる】
    宙わたる教室
    民王®️
    3000万
    トラベルナース
    モンスター
    無能の鷹
    【観ていたけれど、最近では脱落もしくはながら見】
    海に眠るダイヤモンド
    相棒

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/19(火) 06:59:28 

    >>160
    「団地のふたり」、終わったから寂しい😔。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/19(火) 07:05:15 

    >>22
    トラベルナース、今季も面白く観てるけど、岡田将生と高畑充希結婚するって本当?
    ドラマの宣伝じゃないよね?

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/19(火) 07:08:15 

    >>40
    ガルでは大絶賛だけど私もつまらなくてすぐに脱落しました

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/19(火) 14:34:20 

    Qrosの女は本題に入ってからつまんなくなりました
    本題に入る前は1話完結で面白かったのに

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/19(火) 19:36:06 

    >>194
    ニュースの見出しを見た時、てっきりドラマで夫婦役をやりますってPRかと思った。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/19(火) 19:53:15 

    嘘解きは観てる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:19 

    >>185
    嘘解きレトリックは昭和初期が舞台のほのぼのミステリーって感じです。基本一話完結方式だから今からでも観やすいよ。(4・5話だけ前後編)
    TVerで最新話の7話と1〜3話目は無料で観れるからカモン👍️

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/20(水) 11:39:17 

    ライオンの隠れ家このトピ見て一気見したけど面白かった!

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/20(水) 21:10:26 

    >>1
    宙わたる教室 NHK
    無能の鷹

    おすすめ

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/24(日) 01:46:20 

    >>201
    宙わたる教室は逆転バッドエンドになりそう

    柳田→不良グループと再び手を組み高校退学、その後長峯を殺害
    アンジェラ→母国へ強制送還される
    佳純→母と姉に殺される
    長峯→妻に先立たれた挙句、柳田らに殺される
    丹羽(コンピューター部部長)→大会で入賞すらならず犯罪者へ
    相澤(JAXA職員)→部下へのパワハラ+「しののめ」失敗の責任とらされ職を失う
    藤竹(主人公)→科学部は当然廃部、さらに「藤竹叶はサゲマン野郎」と校内で誹謗中傷され職を失う

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/26(火) 00:29:13 

    >>201

    宙わたる教室
    良いですよね!

    NHKの制作陣が 忠実に実験装置を
    作ってドラマ化してて
    さすがだなと思いました。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/26(火) 00:34:52 

    >>185
    宙わたる教室
    面白いですよ。

    文系だった私が、理系の面白さに目覚め
    実験の動画とか サイエンスのドキュメンタリーを
    見るようになった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード