ガールズちゃんねる

泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

606コメント2024/11/22(金) 10:10

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 08:55:22 

    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」 | 東スポWEB
    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

     前明石市長の泉房穂氏が17日、フジテレビ系「Mr.サンデー」に出演。この日投開票が行われた兵庫県知事選で当選を確実にした斎藤元彦前知事に〝謝罪〟した。


    続けて「私、一面的な見方でかなり厳しいトーンでこの間対応してきたことに尽きまして、今回民意を見て私も反省するところが多く、お詫び申し上げたいと思います」と謝罪し「民意を得られたのですから、しっかりと県民のために頑張っていただきたいと思います」とエールを送った。

    +787

    -62

  • 2. 匿名 2024/11/18(月) 08:55:53 

    房穂、素直やん

    +1930

    -98

  • 3. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:18 

    ああ…また密室では始まるかも

    +16

    -69

  • 4. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:26 

    パワハラがどうだって言ってたのに当選か〜

    +160

    -132

  • 5. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:41 

    選挙前に謝罪すれば100点だけどね

    +814

    -52

  • 6. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:47 

    ちゃんと謝罪出来るって素敵ですね

    +1184

    -68

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:48 

    >>1
    パワハラを支持する人がいるって言うことだよね。
    あり得ないわ。

    +65

    -133

  • 8. 匿名 2024/11/18(月) 08:56:57 

    もう遅いw

    +221

    -84

  • 9. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:11 

    房穂VS石丸が面白かった。

    +160

    -6

  • 10. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:13 

    >>3
    また潰そうとするってこと?
    そんなに利権って大事なの?

    +105

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:24 

    >>2
    素直?
    違うやろ
    いわゆる大人の対応

    +639

    -15

  • 12. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:38 

    着信拒否は解除してもらえなさそう

    +198

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:46 

    さっきモーニングショー観てたけど、冒頭でやほのぼのニュース(動物や子供)のあと、中国での無差別殺傷事件扱ってたわ。
    かなり騒がれた首長選挙の翌日なのに、トップで扱わないことにすごく違和感

    +716

    -31

  • 14. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:50 

    手のひら返し

    +205

    -10

  • 15. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:52 

    フジテレビその他クズテレビ局新聞社一同も謝れ

    +360

    -15

  • 16. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:53 

    >>1
    なんで当選したんだろ…

    +58

    -81

  • 17. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:55 

    >>10
    人間はそうそう変わらないからさ

    +67

    -10

  • 18. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:56 

    県民にとっては県のために仕事する人間の方がいいもんね
    この人だって問題あったのに再選してなかったっけ?

    +347

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/18(月) 08:57:57 

    まあ、内部にいないとわかんない情報だよな。
    あれだけメディアではおねだりとかパワハラ連日言われたのだから

    +190

    -3

  • 20. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:00 

    ニュース追ってなかったせいかガールズが出来た事までしか知らない

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:05 

    なんかもういろいろ気持ち悪くて・・・関東と関西って根本から違うんだろうな

    +25

    -64

  • 22. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:14 

    >>9
    どんなんだったの?笑

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:19 

    >>1

    やばいぞw N党立花がトドメを刺しに来たw

    N党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ
    N党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ - 産経ニュース
    N党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ - 産経ニュースwww.sankei.com

    17日投開票の兵庫県知事選で、告発文書問題を巡り県議会から不信任を突き付けられた斎藤元彦前知事(47)が再選を確実にしたことを受け、斎藤氏を事実上支援するために立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は、同日夜…

    +317

    -18

  • 24. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:29 

    >>1
    この一連の騒動が
    マジで茶番だったwww

    +117

    -8

  • 25. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:33 

    大村も河村たかしにこれくらい素直だったらなぁ…

    +223

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:42 

    マスゴミもすっかりお葬式状態のようで(笑)

    +276

    -8

  • 27. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:43 

    >>7
    明らかにおかしな人に対して怒りが出てしまい、それをパワハラって言われるのなら、その相手にも〇〇ハラを名付けてやりたい。

    +195

    -13

  • 28. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:54 

    ごめんなさいできてエライ

    +16

    -24

  • 29. 匿名 2024/11/18(月) 08:58:55 

    >>6
    皮肉?

    +11

    -8

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:08 

    >>4
    アンケートでパワハラがあったって回答した人たちのことが気になるわ
    大丈夫なのかしらね

    +172

    -23

  • 31. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:16 

    こうやって後から謝罪する人たくさん出てきそう

    +55

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:19 

    橋下徹は適正なプロセスを経ず告白文書犯人探しをした知事の対応批判を再度長文掲載

    モジモジ謝罪した泉と180°違うな

    +89

    -19

  • 33. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:29 

    >>13
    ほんとだよね。
    オールドメディアは、今回の結果を認めたくないんだよね

    +301

    -9

  • 34. 匿名 2024/11/18(月) 08:59:33 

    こういう公の場で否定・批判し
    その後に正直に謝罪するのはなかなか出来ないから
    そこは素晴らしいなと思う

    +153

    -6

  • 35. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:00 

    >>21
    地域差ですぐあれこれ言うあんたも気持ち悪いね

    +71

    -9

  • 36. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:01 

    悪と悪が戦って片方が勝ったからと言ってそれが正義にはならんのよ
    ここテストに出るからね

    +10

    -11

  • 37. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:08 

    房穂ちゃん面白かったわ
    憎めないキャラよね😂

    +6

    -23

  • 38. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:14 

    >>17
    周りの人間がってこと?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:15 

    >>23
    こいつ関係ないのにうるさいね。
    NHKで稼げなくなったから
    兵庫県で稼ぐ気満々じゃん

    +124

    -94

  • 40. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:41 

    泉さんも橋下さんもコメンテーターになってからの出演は強い政治批判して番組を盛りあげるパーツになってないかな

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:53 

    >>13
    モーニングショーは極左の拠り所だから

    +208

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/18(月) 09:00:58 

    >>13
    中国でしかも中国人同士の事件なんて、本当にどうでも良い。

    メディア以外の日本人は中国人嫌ってるし。

    +334

    -7

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:01 

    >>2
    そう言うしかないでしょ

    +156

    -5

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:06 

    >>23
    面白いことするね
    お金に余裕あるならこのやり方も別にいいと思う 選ぶのは有権者だから

    +218

    -9

  • 45. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:32 

    房穂のパワハラ音声はあったけど元彦のってあったっけ でもまぁパワハラ→再選って同じ流れだね

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:38 

    >>30
    いないと思う

    +37

    -13

  • 47. 匿名 2024/11/18(月) 09:01:52 

    落選してたら謝ってないよね

    +81

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:02 

    >>13
    テレ朝は斎藤知事批判の急先鋒だったからね
    非常に憤懣やる方ない無い忸怩たる思いなんだと思うよ

    +176

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:09 

    >>13
    トップで扱うことの方がおかしいと思うけど
    他国の事なのに

    +19

    -23

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:18 

    >>24
    税金めっちゃ使ったね

    +47

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:21 

    >>13
    稲村さん?のデマ情報についても取り上げてたよね。齋藤さんのことは誰もデマだと改めて取り上げないのにね

    +190

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:37 

    >>21
    東京の人間だけどどこも似たり寄ったりだよ

    +42

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:38 

    そもそもパワハラあったの?
    そもそも改革の過程での対立と聞いたけど

    +45

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:39 

    >>32
    泉さんって何か発言するたびに 橋下徹さんに否定されてアタフタしてるよね

    +52

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 09:02:53 

    パワハラの件も、否定派の人ばかりに聞いたらそうなるよなー
    ど田舎の役所でも派閥があるんだから。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:01 

    >>22
    文字だけじゃ分かりにくいかもしれないけど、そこまで言って委員会での石丸がアホすぎて房穂が圧勝だったのよw

    石丸伸二氏 泉房穂氏とTVでバチバチ「それはデマ!」「給食費だけで自慢されても」声荒らげ超速反論の洗礼/芸能/デイリースポーツ online
    石丸伸二氏 泉房穂氏とTVでバチバチ「それはデマ!」「給食費だけで自慢されても」声荒らげ超速反論の洗礼/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    前安芸高田市長で、都知事選で次点だった石丸伸二氏(41)が14日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。前明石市長で弁護士の泉房穂氏と、子育て支援を巡り、バチバチの激論を闘わせた。 日本の止まらない「人口減少」を危惧し、「東京以外(...

    +51

    -7

  • 57. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:20 

    わけわからん政治家よりちゃんと仕事してくれるって思えるよね。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:24 

    >>23
    立花さんがんばれ!

    +104

    -43

  • 59. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:42 

    >>41
    前に青木が出てたね

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:48 

    >>33
    昨日宮根がメディアの敗北って言ってたみたいだけど、それこそ何様なの?って感じ

    +121

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/18(月) 09:03:58 

    >>27
    明らかにおかしな人という証拠あるの?

    +8

    -12

  • 62. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:05 

    >>2
    頭がいい人は自分の非を認められて素直

    +365

    -22

  • 63. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:08 

    >>4
    同和利権みたいなきな臭い話になってきたところに
    挙句有田芳生しばき隊が駆けつけたのでね
    関西に住んでないとわからないかもね

    ダウンタウンのコント「豆」が理解捗るかも

    +78

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:13 

    >>43
    謝らない人ばかりじゃん。

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:47 

    おじさん(お爺さん?)って謝れない人本当に多いから、素直に謝罪できるのは好印象。

    +18

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/18(月) 09:04:50 

    兵庫県って闇深い。ヤクザの総本部があったりするのも影響あるのかな

    +16

    -4

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:00 

    >>54
    相手弁護士だもん

    +1

    -12

  • 68. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:02 

    マジカ
    こんな奴が…
    支持してる人間は、どうかしてるのか?

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:03 

    この白髪、酷いこと言ってたの?

    +3

    -7

  • 70. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:11 

    >>10
    それまで楽してた連中は手放したくないだろうね
    でもこれだけ世間が注目してるから密室でも難しいかも

    県の幹部に関しては女性副知事も考えてるだろうし男女関係なく若手の優秀な方にはチャンスだと思う

    反対派はなんやかんやと罪人にして失脚させたいだろうね

    +86

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:28 

    >>61
    急にどうした?証拠?
    ガルちゃん
    証拠なくても芸能人やら叩きまくってるじゃん

    +17

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/18(月) 09:05:29 

    >>1
    禊だね
    きちんと悪いと思ったため謝った。いいやん。
    ちなみにうちの市長は22人の中に名前載せてたのに一切動いてない
    二度とこの人に投票しないわ

    +134

    -4

  • 73. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:17 

    >>39
    うるさくてもいいわよ
    やってくれるなら

    +91

    -12

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:25 

    >>7
    この知事は
    結局やったのかやってないのかハッキリしないで
    マスコミとネット民が想像で話盛りすぎて
    訳わかんない

    +29

    -10

  • 75. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:36 

    >>16
    斎藤支持者の割合よりも、他の候補者に入れた割合の方が多いよ。不支持の方が多いけど票が1人に集まらなかった。

    +20

    -5

  • 76. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:37 

    間違ったことや矛盾したことを言って他の人にそれを指摘されると あっさり ペコペコ 謝って……の繰り返しの人って印象

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:44 

    >>32
    短期間で斎藤さんの手のひら返しがすごくて何が真実かついといけないけど、橋下さんの言っている事は真実で斎藤さんのした事は間違ってる。

    +28

    -32

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 09:06:55 

    >>1
    馬鹿な兵庫県民は私の住んでる栃木知事選挙を見習って欲しい。
    SNSに騙されずテレビを信じて福田さんが6選したんだよ?

    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +3

    -35

  • 79. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:16 

    昨夜の宮根の番組だよね
    私も見ていた
    宮根はおめでとうを言わなかったけど泉さんは
    開口一番当選おめでとうございますとちゃんと言ってた
    そんな宮根だけど大手メディアの敗北を認めたのだけは良かったと思う

    +53

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:17 

    >>1
    謝罪は当然として、この人負けてばっかよね

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:29 

    パヨク対パワハラならパワハラの方がマシ

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:29 

    謝っちゃったの!?ばっかだあ
    泉がパワハラ認める行為じゃん

    +0

    -10

  • 83. 匿名 2024/11/18(月) 09:07:51 

    >>23
    やると思ってたわ
    大復活するだろうね

    +112

    -8

  • 84. 匿名 2024/11/18(月) 09:08:06 

    ガルでの斎藤さん叩き凄かったよね
    ガルの工作員も恐ろしいわ

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 09:08:31 

    >>76
    でも政治家って謝らない人が大多数だからね
    やっぱり新鮮に見える

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/18(月) 09:08:40 

    >>16
    マスゴミとパヨクのデマがバレたからよ

    +29

    -6

  • 87. 匿名 2024/11/18(月) 09:08:53 

    >>1
    >>2
    >>6
    芸能人でカンニング竹山が1番斎藤さんをボロクソに叩いてた。
    カンニング竹山 兵庫・斎藤知事は「独裁国家の王様と間違っちゃった」「単純に言うと辞職ですよ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    カンニング竹山 兵庫・斎藤知事は「独裁国家の王様と間違っちゃった」「単純に言うと辞職ですよ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    カンニング竹山 兵庫・斎藤知事は「独裁国家の王様と間違っちゃった」「単純に言うと辞職ですよ」


    コイツだけは謝るまで許したらダメ

    +329

    -18

  • 88. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:03 

    >>32
    ものすごい長文でビックリしたわw
    暇人しか全文読まんやろあれw
    良くも悪くもブレないな橋下

    +59

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:05 

    >>7
    パワハラは確定してない
    パワハラを支持とか思考が短絡的だよ
    政策や実績を支持されたんでしょ

    +65

    -3

  • 90. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:36 

    >>73
    ただの当たり屋だけどね。
    結果は出さないで揉め事だけ起こして
    注目を集める商売だけどね

    +10

    -16

  • 91. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:36 

    >>1
    テレビ見てた。斎藤さんの政策に対して厳しい事を言ってきたけど、そこは自分が県民の認識とズレていたんだと思うみたいな事を言ってたね。

    この人もパワハラで叩かれてたけど、年寄りなのに意固地にならず柔軟に反省の言葉が出るのは良いと思った。

    +101

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:50 

    >>23
    22市長の会見の時に怒り余って机ドン!って叩いた市長いてびっくりした!

    +216

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/18(月) 09:09:52 

    >>39
    政治の世界が面白く感じるようになる方が若者にとって良いことだと思うよ
    私もいくつか後援会入って現場を見てるけど、若手がいなくて孤独感すごい感じる
    年配の人向けの政治になる今を危惧してるよ

    +88

    -8

  • 94. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:08 

    パワハラ元市長だからシンパシーを感じるんでしょう

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:14 

    >>2
    泉さんスキ

    +24

    -22

  • 96. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:27 

    >>78
    この落選候補は共産だったね。

    +16

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:42 

    >>86
    デマだったの?
    兵庫県民じゃないからよくわからないけど

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/18(月) 09:10:57 

    >>90
    かと言ってあなたや私、他の人が何にも動かないで静観してるだけなら、興味持たず放置なのと同じになるし難しいねー

    +30

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:03 

    >>90
    わりとすぐ手のひら返す印象
    ただ立花に再び洗脳される人たち出てきたし、対策打たないと勝つだろうね

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:32 

    >>59
    どの青木?

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/18(月) 09:11:53 

    >>4
    まだ正式にパワハラ認定されたわけじゃないし、県民の生活良くしてくれる方が重要なんじゃないの?

    +79

    -7

  • 102. 匿名 2024/11/18(月) 09:12:09 

    >>92
    見た!
    白髪のじいさんだったね。びっくりしたよ。
    2回叩いたね
    あれこそハラスメントじゃないかい?
    感情を抑えられない、机を叩く、こんなのが市長ってどうかと思う

    +209

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/18(月) 09:12:13 

    >>23
    こういう動きに対して斎藤知事はどんなふうに対応するんだろうか。あくまで知事は中立的な立場でなければきな臭いしね。
    まあ、兵庫県ではこの人が勝ったのだから、他の市長は無駄な抵抗しない方が利口だね。

    +87

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 09:12:29 

    >>92
    あの市長こそパワハラの片鱗見せてたよね

    +183

    -1

  • 105. 匿名 2024/11/18(月) 09:12:33 

    本気でわからないんだけど、斉藤さんはパワハラしてなかったの?
    私、この件のニュースいじめみたいに見えて途中から見なくなったんだけど、いつの間にか斉藤さんのパワハラ無かったみたいな感じになってるからビックリした…。
    別に無かったら無かったでいいんだけど、あったのなら、あったのに無かったみたいな感じになってるのはおかしいし、何が何だかよくわからない…。
    斉藤さんが選ばれたのは良かった事なの?

    +25

    -1

  • 106. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:04 

    >>24
    無駄に税金使って、結局何だったのって感じだね。

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:06 

    >>88
    橋下はブレないね
    対外対応は泉より二枚も三枚も上手

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:21 

    >>78
    6期目という時点で他にいないのかと残念に思うね

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:26 

    >>46
    でっっちあげ?

    +31

    -4

  • 110. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:31 

    スキーウェアおねだりもなかったみたいだし、パワハラのなんの証拠も出ない時点で「嵌められてんだな」と思った反面、パワハラというかそう捉えられてもおかしくないくらいの接し方をしたとは思う
    とりあえず驕らず頑張って欲しいわ
    でも次は無いと思え!

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/18(月) 09:13:50 

    この人だってパワハラでマスコミに散々やられてきたくせになんでこんなに斎藤を責めるんだ?って思ってたよ
    この人と違って音声もない斎藤をよ
    まぁでも素直に謝って応援する姿勢をとったことは良しとして。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:09 

    泉氏が批判してたの意外だった
    何が気に入らなかったんだろう

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:11 

    >>67
    泉も弁護士や

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:29 

    >>61
    そもそも普通の民間企業だと上司や客から怒られる事多々有りますよ
    自分も気が利かなくて言われた事だけやってたから叱責された
    それがパワハラなら線引難しく、注意の仕方は確かにあるとは思う
    差別用語使ったり暴行は一発アウトだけど

    公務員や議員は普段怒られないのかね?

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 09:14:50 

    >>99
    なかなか現職には勝てないだろうけど、圧勝よりはマシだと思う
    当選後も少しは考えて動くようになるから

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 09:15:01 

    >>13
    不信任決議されたときは、嬉しそうにトップニュースにしてた気がします

    +104

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 09:15:03 

    皇室ダミートピ民が今回の結果憤慨してるわw

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/18(月) 09:15:13 

    この一連最初の方しか追えてないんだけと、いつの間にかパワハラはでっち上げってことになったんだ。
    なんでわかったの?
    それなら副知事が辞めたのは何で?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/18(月) 09:15:41 

    自殺者がでたのは本当なのかでっちあげなのか

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/18(月) 09:16:09 

    結局周りがとやかく騒ぎ過ぎて誰が振り回されたかって県民だったんじゃないかなと思うよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 09:16:24 

    >>105
    選挙期間に入ると不公平な報道ができなくなるらしいです。
    だからマスコミが何にも触れなくなったのが答えだとなったのではないでしょうかね。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/18(月) 09:16:35 

    >>60
    メディアの敗北ってどんな流れで言ったんだろう?
    メディアの力で辞めさせてやろうと思ったのにそうならなかったってこと?

    +60

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/18(月) 09:16:54 

    >>7
    マスメディアがちゃんとした分析と報道ができていなかったのが原因だと思う

    野次馬ワイドショーみたいな報道ばっかりだった
    面白おかしく騒ぎ立ててただけだよ、あんなの

    +42

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/18(月) 09:17:07 

    >>56
    横だけど見たかった…!!
    Tverで見られるかと思ったけど、流石になかったわ、7月に出たんだね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/18(月) 09:17:49 

    >>56
    この番組
    プロレスみたいなモンだけどね...w

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/18(月) 09:18:06 

    >>112
    知らないけど
    一般的に批判するのって
    本当に何かを正したい時や嫉妬してる時や色々理由があるものでしょうね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/18(月) 09:18:11 

    >>33
    今までオールドメディアなんて言葉使ったことないのにすぐ使いたがるんだから~

    +6

    -11

  • 128. 匿名 2024/11/18(月) 09:18:30 

    >>110
    そうなんだ…。
    他の職員からパワハラの証言が多数あったとかやってなかったっけ…?
    あれは一体何だったんだw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:15 

    >>14
    ガル民もな

    +10

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:33 

    >>114
    議員は先生と呼ばれ崇められるからね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:33 

    >>86
    でもSNSのアゲかたも異常で怖かったよ
    ちょっと一種の宗教ぽかった

    +9

    -7

  • 132. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:36 

    >>60
    何と戦ってんの?って思ったな。見てる方からしたらネットもテレビも娯楽だったり情報を得る手段の一つでしかないし。どちらにも嘘も本当もあるからどっちが上とかないし

    +37

    -1

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:40 

    パワハラで自殺者が出たのは本当なんだよね?

    +2

    -13

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:47 

    >>97
    YouTube動画で【マスゴミの嘘】【斎藤さんごめんなさい】【これが真実です】みたいな動画溢れてるンよ今
    マスコミは敵って前提で動画作ってる
    それはなぜかというと
    委員会で告発者の不倫を暴露しようとした人がいたけど、委員会側は今回の話とは関係ないしプライバシー保護のためと非公開動画にした
    それを立花が手に入れてメディアは嘘ついてるし斎藤は潔白と言いきり、また中田がそれを元にしたような動画を拡散したのがとどめになった
    それで斎藤側についた人が多い。特に若年層
    メディアが配慮したことを、隠蔽と言いきったことが大きいかな
    世の中のメディア不信がベースにあるだろうね

    +21

    -5

  • 135. 匿名 2024/11/18(月) 09:19:49 

    >>7
    ・「パワハラはない」と主張したのはネット民だけ
    ・ネットニュースはSNS動向を調査しないでそのまま流しているだけ
    ・マスコミは選挙期間中は候補者を同一線上に扱わなければならない制約がある
    A候補はこー言ってる、B候補はあー言ってると流すだけ、論評できない
    ・ネットではA以外はウソだ、Aしか勝たん、などヤリタイ放題
    ・B候補のデマ情報を組織的に拡散していた
    ・反論を載せると「アカウント停止」された

    まるっきりトランプの選挙戦術のコピー
    これには慄然とします

    +10

    -17

  • 136. 匿名 2024/11/18(月) 09:20:37 

    >>87
    竹山も偏った情報しかなかったとはいえ、
    ボロクソにコメントするのが芸風だとはいえ、
    謝って許されたとしても、ただの音割れスピーカーはもう必要ないかなあ

    +135

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/18(月) 09:21:09 

    >>2
    立花さんが言ってたよ。
    「泉さんもうテレビはやめよ!テレビ局の接待が楽しいのはわかるけど(笑)俺と2人でYouTubeで喋った方が楽しいって!」

    立花さんは街頭演説でテレビに出てる泉さんをネタにしてたけど、あの人はまだこっち側の人間だと思っているんだろうな。

    +123

    -11

  • 138. 匿名 2024/11/18(月) 09:21:28 

    >>27
    パワハラって難しいわ
    仕事サボってたりとんでもないこと(勝手に判子押すとか)する人に厳しい叱責してしまうのは仕方ないよなと思う
    真面目に仕事してる職員が理不尽な叱責されるのはパワハラだとは思うけど

    +51

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/18(月) 09:21:41 

    >>46
    無記名オッケーなアンケートだったからね。
    なんか、段取り踏んだ正式なやつじゃなく
    勝手にアンケート取ったから、って提出したんだよね。
    緑の党の丸尾議員だったかな?
    こんな誰が書いたか遡れないようなの、って
    維新の増山議員が抗議してた。
    そのアンケートをマスゴミがそのまま流しよった。

    +56

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:00 

    >>2
    鼻の効く人は選挙前から手のひらクルーしてるのよね
    さあマスコミはどう説明するのかな

    +46

    -2

  • 141. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:17 

    >>110
    カニのおねだりとか相当言われてたよね?
    喫茶店か何かでお断りした時も俺は知事だぞとか、牛タン倶楽部とか、何だったの?何が本当なの?って感じ。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:25 

    >>63
    有田やしばき隊は対抗馬の稲村支援ね

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:26 

    >>135
    ひとつの自治体が大国のアメリカにいるトランプさんと同じ扱いとはw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/18(月) 09:22:47 

    稲村さんは嫌いじゃないけど有田よしふは嫌い
    胡散臭い

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/18(月) 09:23:18 

    >>1
    泉はガルちゃんで好かれてますが移民呼んでる元凶の日本財団とズブズブです

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 09:24:35 

    >>56
    >>22です、リンクありがとう!
    読んでくるよーw

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/18(月) 09:24:46 

    >>1
    こうやって傅かせていくのよ
    報復を恐れて地面に頭を擦り付けるのよ、恐ろしいわね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/18(月) 09:24:51 

    >>101
    パワハラはなかった、って第三者機関から返答あったのを奥谷らが発表せずに、
    しなくていい百条委員会を続けたらしいよ。

    +34

    -2

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 09:24:55 

    >>23
    その地域政党には誰が?
    刺客と言えるほど力のある人が入ってくれるのだろうか?

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/18(月) 09:25:06 

    大谷もそうだけど謝ってもらえるだけいいよね。いろいろ勝手なこと言われたって謝罪すらしてもらえない人もいるんだから。

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/18(月) 09:25:09 

    >>133
    本当に自殺なのか疑問な人が多いと思う

    +5

    -3

  • 152. 匿名 2024/11/18(月) 09:25:33 

    >>60
    これってメディアが首長を作り出そうとしたって発言に取れるけど

    +50

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/18(月) 09:25:50 

    >>148
    え!
    そうなの?
    知らなかった…。

    +22

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/18(月) 09:26:00 

    テレビvsネットですらないよね

    ネットvsネットで
    もはやテレビが味方についた側が胡散臭いと思われてる
    それくらい信用されてない

    ガルちゃん、ネットの中で最もテレビに近いのよね
    ワイドショーや週刊誌のイメージだけで物事を判断する層というか
    だから斎藤知事を叩きまくってたよね

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/18(月) 09:26:30 

    >>151
    え…どういうこと?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/18(月) 09:26:38 

    愚かなのは22市長
    民意を汲み取る能力が無く権力に屈する者揃いと兵庫県民にバレてしまった
    中立の立場を宣言して造反する気骨のある人が3人程いても良さそうなのにね

    まあ、他府県でも実際には首長に歯向かった市町村は交付金の分配で不利になって曖昧な理由で減額された例もあるから難しさもあるけどね

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/18(月) 09:26:45 

    >>23
    一体なにがしたくて一致団結して直前にあんな文面出したんだか。
    斎藤さん支援の県民を怒らせただけでなく、清水さんなど他候補者支援の県民までも絶望させた。

    +154

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/18(月) 09:27:06 

    >>92
    うしろにいた女の人もビクッとなってたね
    あの市長達は斎藤知事再選阻止のために頑張ってたけどなにがそんなに問題だったのか?
    あんなにも嫌いになる理由がよくわからない

    +100

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/18(月) 09:27:44 

    >>29
    では無いですよ。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/18(月) 09:28:13 

    >>138
    仕事中に職場のPCで上司同僚の誹謗中傷ビラを
    作成したり、不倫日記つけたりは、
    一発アウトだよねw
    不倫がバレただけで飛ばされる会社も多い。

    +32

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/18(月) 09:28:38 

    >>1
    登場人物みんな濃いなあ
    ネトフリでドラマ化してほしい

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/18(月) 09:28:59 

    >>104
    きっと周りの職員にやってると思った!

    +37

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:25 

    第三者委員会の結論がまだ出ていないんでしょ。
    それでヤッパシ、黒ってなったらどうなるんだろうネ。
    確かに局長のアレはあったんだろうけど、それとパワハラは別問題でしょ。
    県庁が県民を見下して勝手放題していたという側面もあるだろうし、まだまだマギれるよ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:29 

    >>53
    明確なパワハラはなかったと百条委員会で言ってたっていうのをXで見た

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:36 

    >>74
    第三者機関がパワハラはなかったと報告してるのに、
    委員長奥谷らがそれを発表せず
    百条委員会を続けたんだって。

    +29

    -4

  • 166. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:41 

    >>92
    ああいう会見の時、そういったシーンを撮りたいがために記者も相当煽るし失礼なこと言うんだよ。あの爺さんの擁護する気もないけど、切り取られた情報をそのまま100%信じるのはもうよくない。
    うちの市長も稲村支持を表明してたけど、じゃあ後釜を維新とかには任せたくないわ。

    +6

    -19

  • 167. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:44 

    なんか
    政治家とは謎の職業だと思う

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/18(月) 09:29:52 

    >>135
    そんなん逆も言えるやん
    マスコミは「パワハラあった!」しか報じなかった

    しかもパワハラって難しいやん、、
    正当な注意までパワハラって捉えられたらどうしようもないし

    +11

    -4

  • 169. 匿名 2024/11/18(月) 09:30:11 

    >>41
    モーニングショーは自民贔屓と言ってみたりその時々で意見がコロコロ変わる流石ガル民です。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/18(月) 09:31:02 

    >>158
    旧体制(斎藤氏の前任以前)で甘い汁吸ってたり、メリットがあったんだろうな。
    斉藤氏から改革されると不都合があるんだろう
    だからなんとしても再選を阻止したい連中がグルになった

    +83

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/18(月) 09:31:03 

    >>32
    手のひら返さなくて偉いなと思ったけどね。当選したからって自分の主張が変わるほうがおかしい。これはこれ、それはそれ

    +68

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/18(月) 09:32:59 

    ただ、パワハラの有無や自殺の件はまだわからないことがあるよね。選挙には勝ったけど、それだけ。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:04 

    >>87
    竹山って過去に番組で間違えたこと言って、自分は一切謝らずに女子アナに謝らせたことあったよね

    +91

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:28 

    >>135
    パワハラはないと第三者機関から報告があったよ。
    奥谷らがそれを発表せずに
    する必要のない百条委員会を続けた。

    これ、私が維新の増山議員のXで見た。
    増山議員は百条委員会に出てる人。
    奥谷もパワハラはなかった、って認めてるらしいよ。
    それはガルでみた。

    +8

    -6

  • 175. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:33 

    >>2

    ただの保身でしょ
    所詮、泉房穂はそんな人間

    +73

    -15

  • 176. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:34 

    >>170
    なるほど、、、
    汚い世の中だな
    良い人は潰されるってことか

    +41

    -1

  • 177. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:46 

    >>168
    この中立を装った人たちをどう囲うかが今後の選挙は重要になるだろうね
    私はこういう発言する人たちを説得できれば、例えば松本人志も復帰は意外と簡単にできると思ってる

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/18(月) 09:33:48 

    >>52
    都知事選も中々カオスだったけどね、百合子おろし石丸マンセー勢が怖かったけど、百合子強かったね
    だけど急なサイトーマンセーはやはり驚いた
    それだけだよ

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:02 

    >>166
    煽りに乗るのも、ちょっと。
    記者は揚げ足取りたくて政治家に限らずやる手法だし
    それにハマって感情むき出しになるのは仕掛けた側の思うつぼ

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:49 

    >>70
    あの副知事を戻せないんかな

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/11/18(月) 09:34:57 

    見習えマスコミ

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/18(月) 09:35:01 

    >>13
    いつも見ているけど、冒頭のあとに何かひとつ挟んでからメインだよ。時間は長い
    あとこちらは関西だから、新聞朝刊もおは朝(関西の朝の番組)も詳しく取り上げている

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/18(月) 09:35:12 

    >>18
    明石に住んだらわかるよ。子育て支援すばらしい。本当に感謝してる

    +95

    -4

  • 184. 匿名 2024/11/18(月) 09:35:14 

    >>169
    朝日モーニングショーが自民贔屓だった事なんてあったか??

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/18(月) 09:36:36 

    >>2
    今後も今度はこっちの風向きが強くなったからこっちにしよ、みたいに変わらないで欲しい
    今の世の中は𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤とかショート動画とか、動画も倍速のタイパ主義で見た目が重要視されて、内容なんて注視していない人が多い気がするけれど、しっかり行動と中身を見ないといけないね

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/18(月) 09:36:42 

    >>39
    商売人だから
    全国どこでも

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/18(月) 09:36:45 

    私も悪い情報うのみにして悪口言ってた
    何がホントなのかはわからないけど、昨日は土壇場で斎藤さんにいれようと思った!
    もし会うことがあれば謝らんとあかんなー
    すみませんでした!斎藤さん
    兵庫県をよろしくお願いします

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/18(月) 09:37:01 

    >>51
    本当に偏ってるね。
    ますますテレビは敵だと認識する人が増えるだけなのに。
    頭悪いんだなぁ。

    +60

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/18(月) 09:37:10 

    >>137
    モーリーロバートソンも昔「最近どうしちゃったんですか?」ってリプに「焼き肉おごってもらいました、イルミナティて知ってます?」って返信してたな
    接待受けてそちらの都合良いように発言してるなら本当にテレビなんて必要ない洗脳箱だよね

    +61

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/18(月) 09:38:17 

    >>153
    知ってるくせに

    +0

    -10

  • 191. 匿名 2024/11/18(月) 09:38:46 

    謝ったら非を認めることになるじゃん
    なんでそんなことするの

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/18(月) 09:38:48 

    最終的に真実はパワハラしてませんって事でいいの?
    もし、ほんとにパワハラしてたら、今頃、職員達は戦々恐々やろうね。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/18(月) 09:39:25 

    >>87
    竹山ってほんとダメ。昨日アッコにおまかせの何かの話題で(忘れたけど)、誰に何思われても関係ないんで💢ってイキってたよ。いい大人があれじゃあね

    +118

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/18(月) 09:39:26 

    選挙参謀 明石 泉

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/18(月) 09:39:36 

    >>87
    ずっと、疑問に思ってるんだけど
    高卒のキレ芸のお笑い芸人なのに
    文化人気取りでコメンテーターしてるのはなぜ?
    偉そうでムカつく。文化人に転身するなら
    夜間でもいいら大学に行って欲しい

    +134

    -4

  • 196. 匿名 2024/11/18(月) 09:40:08 

    >>152
    一通り配信見たけど、どこも当選確実出た後顔強張って暗い雰囲気だったもんね。稲村さんにしたかったの隠せてない雰囲気だったからそういう見方されてもおかしくないなと思ったよ。今後メディアも変わっていかないと

    +25

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/18(月) 09:40:21 

    >>139
    しかも1人で何回も投稿できたらしいね

    +24

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/18(月) 09:40:28 

    >>2
    これを手のひら返しって言うんです。
    普通悪いと思うなら発言後すぐ謝ります。
    投票が始まる前にいくらでも謝罪する時間はありました。

    +87

    -5

  • 199. 匿名 2024/11/18(月) 09:40:53 

    >>194
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:03 

          /           ヽ なっ!だから言うた通りやろ!
           ////// ,|      \
        //             / iヽ
         /////////   |ヽ     ', 某県民局長は、自分から狼煙を上げて、何で勝手に4んだんやぁ〜!?
        //////     ヽ \    ! 百条委員会とアンケートは、想定外やったんかぁ〜!?
        {|/////            \ \ |
        ,!|//'  彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; 押収された職場PC内に、ヤミ専従系やムフフ系の不都合なファイルでも有っんかぁ〜!?
        ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦  ∨/  某側近連中と某県民局長は、ひょっとしてツーツーやったんちゃうんかぁ〜!?
      ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ 
       し!::    /(r 、_,、)、   iノ  某側近連中は、前の知事はお零れを分けてくれたのに、今の知事は無いので不服気味なんかぁ〜!?
        {::  / _,,,..、_, ヽ :::
          |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/    無責任な報道番組のコメンテーターは、アホの一つ覚えで辞任要請でイメージアップ戦略かぁ〜!?
         >. ヾ` ミエエiソ //  /\ _  偏重報道は、BPO件やないんかぁ〜!?
       _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
    _,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` - 知事、悪くないやん、被害者やん・・・あああああっ!!!!
      /   |  \_  _/   /     /元彦ぉ!
    再選おめでとぉぉぉ〜!!
             /⌒\  /     ヽ  
        元 約300往復/日 県会議員

    +2

    -3

  • 201. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:13 

    >>13
    モーニングショーの県知事選のところ見たよ
    SNSの情報のここは嘘、ここは不確かとあげつらっているのに自分たちが流した情報についての検証はなし
    その上玉川某が「私たちはSNSと違い公職選挙法に縛られている。公益のために放送しないといけないから…」と言い訳
    特に玉川の言っていることは意味がわからなかった
    公職選挙法や公益優先ならば尚更偏向報道はおかしいのでは?

    +132

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:30 

    >>7
    この方についてはね…元々が激務の霞ヶ関で働いていたから、兵庫県庁職員の働き方が緩いように感じたというのもありそう。
    中央の公務員の働き方と、地方では全く忙しさや煩雑さが違うから。思うように動いてくれなくて、苦言したんだろうね。

    +26

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/18(月) 09:41:57 

    >>109
    伝聞でもいいとかいうアンケート
    だったような、、
    百条委員会開くなら、証拠とかは
    いらないのかな?とは思った

    +29

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/18(月) 09:42:21 

    >>33
    報道番組がオールドメディアであることが世間に明らかになった出来事だわね

    +27

    -1

  • 205. 匿名 2024/11/18(月) 09:42:29 

    >>96
    二択で相手は共産なら、そりゃ勝つよね

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/18(月) 09:43:08 

    >>2
    こんなパフォーマンスで大絶賛するのがガルだよね。

    +35

    -3

  • 207. 匿名 2024/11/18(月) 09:43:31 

    当選したとたん謝罪って…。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/18(月) 09:43:57 

    >>200
    おじさん

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/18(月) 09:44:42 

    >>1
    >>2
    共産党の赤旗も斎藤さんを批判してるよ!
    2024とくほう・特報/兵庫前知事 パワハラ・私物化の実態/民間イベント出演要求 サクラ・事業脚色
    2024とくほう・特報/兵庫前知事 パワハラ・私物化の実態/民間イベント出演要求 サクラ・事業脚色www.jcp.or.jp

    2024とくほう・特報/兵庫前知事 パワハラ・私物化の実態/民間イベント出演要求 サクラ・事業脚色お問い合わせMENU日本共産党申し込み記者募集・見学会主張とコラム電話相談囲碁・将棋PRグッズツイート 2024年11月10日(日)2024とくほう・特報兵庫前知事 パ...


    +12

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/18(月) 09:44:46 

    >>199
     
    早起き 勉強会

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/18(月) 09:45:39 

    >>105
    他県で騒動の後は追ってなく、選挙戦始まってからニュースの見出しを見る位(高校生からのお手紙とか、応援の奥様方とか)、ガルにもトピ立ってるけど見たりもしていませんでした。
    数日前にちょっとトピを見てみたら、パワハラもですが亡くなった方の事など知らなかった話が多く出てて驚き、他のサイトなども見たりして段々と理解できました。
    見ていなかったら105さんと同じように、何故だろう??って思ってたと思います。

    昨夜は20時の当確も見てました。
    マスコミの報道しか知らなかったから、
    斉藤さんの再選は正義が勝った!って強く感じています。

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2024/11/18(月) 09:45:54 

    保身かなぁ🤔

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/18(月) 09:46:25 

    >>201
    玉川って自分がやらかした時の謝罪ではこれからは 現場に出て〜とか言ってたのに あっさりすぐスタジオに戻ってきたよね。コメンテーターとしてのコメントも取材や 事実に基づいていないことがよくあるし自分がそう思うだけのことを事実であるかのようにペラペラ喋ってる印象。

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/18(月) 09:46:43 

    >>134
    メディアが配慮?
    不倫したことは言うべきではないと朝日新聞やメディアが公開するなと言ってたよね
    不倫はプライバシーだと
    だったら玉木さんもっと怒っていいよね

    公用パソコンに斉藤潰し計画やいろいろ入ってる中身(不倫の思い出も)百条委員会が公にしたがっていない
    隠蔽してるのはどっちなのか?

    中田はどっちが潔白とは言っていなかった あくまでみなさんが考えてくれという立場
    「中田信者」とか立花うさんくさいという言葉で誘導するのはよくない
    天下りや税金の無駄遣い、50年続いてきた副知事が県知事を継ぐ流れをぶった切ってくれた斉藤さんに県民は期待したんだと思うよ

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/18(月) 09:47:08 

    >>201
    そういえば 玉川徹は泉房穂を大絶賛して総理大臣になってほしいとか言ってた気がする

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/18(月) 09:47:20 

    >>210

    輪 利

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:11 

    1番気の毒なのは、この知事と一緒に仕事をする人達、あの知事が戻るなら辞めるって言ってる人もいるって報道を見たよ
    パワハラ体質はそうそう変わらないでしょ?

    +3

    -7

  • 218. 匿名 2024/11/18(月) 09:49:44 

    >>194

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/18(月) 09:50:23 

    >>170
    利権欲しい派でーす!って自己紹介みたいなもんか

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:40 

    教えてください
    結局あの騒動は何だったの?
    何が嘘で何がホントなの?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:47 

    >>217
    トランプが当選したらアメリカ出ていく言うてたセレブ様たちみたいなもんか。どこにでもいるんやね

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/18(月) 09:51:56 

    >>18
    部下を怒ってる音声か何かがあって、それがパワハラだってマスコミに取り上げられたけど、あれってミスを注意された部下が逆恨みしてこの人を陥れるめにわざと音声の一部だけを切り取ってマスコミに流したものだってことが後でわかった

    +105

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:31 

    >>105
    彼自身の言い分的にもパワハラに近いような厳しい言動や行動はあったようだよ。
    そこは認めていた。
    ただ音声証拠はなし、恫喝みたいに言われていた音声は別の人のだから斎藤知事ではない。
    だから自殺の原因が彼だけとは限らない。
    橋下さんが倫理委員会にかける前に自分で告発者探しをし、結果を待つ前に処分した事は問題だと言っている。
    告発から対処の経緯は正しい順序を踏んでいなかったのでそこは斎藤知事の落ち度と言える。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:39 

    >>4
    当選したから「パワハラがなかった」ってわけではないからね。

    +40

    -5

  • 225. 匿名 2024/11/18(月) 09:52:51 

    >>221
    またまた

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/18(月) 09:53:10 

    >>4
    なんかもう何が本当で何が嘘なのか分かんないよね…

    『ネットで情報が出回ったから』
    ってあちこちで見るけど、それを全部事実だと信じてしまうのも危険じゃないのかな?

    +67

    -2

  • 227. 匿名 2024/11/18(月) 09:54:39 

    >>129
    そうそう

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:27 

    >>6
    謝らないよりはましだと思う
    宮根さんなんて、斎藤さんの躍進はSNSのって完全にすり替えてるし

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:18 

    >>13
    見てないけど、朝日はこの件さわればやぶへびだから
    朝日の記者が片山さん恫喝してたこと、言えないでしょ

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:38 

    >>226
    片山副知事に会って内情聞いた!!、って動画で言った
    立花さんが
    ニコ生選挙配信特番で
    「会ってはいない」って
    平然と言える世界

    信じる信じないは
    あなた次第

    +5

    -4

  • 231. 匿名 2024/11/18(月) 09:57:57 

    >>2
    火つけてこいの過激発言もあるけど明石での実績もあるからますますこの人がいい人なのか悪い人なのかわからん。
    素直に謝ったならいいけど今後のテレビでの活動で同じ行動したら自分の中ではアウトだわ。

    +40

    -4

  • 232. 匿名 2024/11/18(月) 09:58:30 

    >>214
    私は信者と書いてないし、立花をうさんくさいと一言も書いてないけど、こんな感じに強弁する
    こういう方々はYouTubeを信用しきってる事が大きい。証拠はなにひとつないが、既存のテレビや新聞を極端に嫌うため、それを否定する別情報媒体に依存しきる
    一方で委員会はまだ終わってないのに、なぜか選挙し始めた側にも問題はある。メディア戦略が非常に弱かった。デマがあったとしても否定を発信することが全くできなかった
    否定できる材料集めとそれを提示することが不十分すぎて今回の結果を招いた

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/18(月) 10:00:16 

    >>4
    パワハラの真偽は分からないけど、地元を良くする政策をしてくれていたから支持するって人が多いんじゃない
    それよりも芋蔓式に一瞬話題になった静岡県庁の方が気になるよ
    8年間で41人も自殺者がいるのに静岡県の歴代知事には何で触れないんだろう

    +41

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/18(月) 10:00:53 

    >>230
    片山元副知事が弁護士通して
    「立花氏と会った事実無し」って声明出したから
    立花、発言変えたろ、
    仮に民事提訴考えれば

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:14 

    もう2回も明石で大土下座してるから謝るの慣れてるねんw

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:35 

    謝るだけましかも

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:42 

    >>127
    横だけど誰でも使ってない? 
    現実世界でも
    使ったことないってこと?

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/18(月) 10:01:48 

    >>234
    立花さん訴訟慣れてるしね、
    原告も被告も

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:09 

    >>217
    どうぞお辞めになって民間の荒波に揉まれてくださいとしかいいようがない。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:29 

    >>14
    私がこれされたら今更?って思いそう。それに絶対本心で言ってないでしょ。ま、謝らないよりはマシだけど。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:37 

    牛タンの残党はどうなるのかな

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/18(月) 10:02:46 

    >>23
    この人に正面からケンカうったらあかんねんて
    この人にケンカ売っても概ね敵前逃亡するひとばっかり
    この人は常にケンカそこらじゅうでやってるから小心者だけどなぜか怖い者なし
    22市長だと素人vsストリートファイター
    22市長はもっと頭使わないと勝てないよ

    +50

    -4

  • 243. 匿名 2024/11/18(月) 10:03:53 

    泉さんは地元明石でも斉藤さんの支持が多いのびっくりしたんと違うかな?
    あんまり嫌い嫌いって言えない空気もあると思うw

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:04 

    >>7
    60歳までは投票先の1位が斎藤さん
    それ以上は1位が稲村さん
    情報を自分で探して自分で投票先を自分で考えた上で決めてる
    高齢者はいつまでもパワハラおねだりで止まったまま

    +11

    -4

  • 245. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:19 

    >>4
    そりゃ証拠もなくデマが流してた方が負けるのは当然よ

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/11/18(月) 10:05:41 

    >>217
    小池知事とかは職員の天下り先を作って、職員の給料上げたりしてるから職員からは嫌われては無いよね。でもそれって全部税金だからね。都民の得になることすれば職員からは嫌われるし、都民の損になることでも職員に税金使ってやると職員からは好かれる。
    どちらが都民にとっていいトップなんだろうね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:40 

    ガル民の手のひら返しにびっくり
    そのうち轢き逃げした伊藤健太郎とかにも絶賛するようになるんだろうな。

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2024/11/18(月) 10:06:55 

    泉房穂はテレビに出続けたいだけ

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/18(月) 10:08:44 

    >>223
    でも怪文書を役所のパソコンで作っちゃったんでしょ?業務外のことを役場支給のPCでやってるんだからそれは処分されて当然じゃない?そんなもんは家ですればよかったのに。

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:06 

    まぁ謝るだけマシかもしれないけど調子いいなーって思っちゃう。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/18(月) 10:09:25 

    >>21
    関東だと武蔵野市の松下さん当選させてるものね
    兵庫は極左知事を阻止した
    根本から違うんだろうね

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2024/11/18(月) 10:10:39 

    泉さんは自分のこともうどこかの首長になるのは無理って分かってると思う。どうしても口調がああだし、仕事できないやつはイライラするし、パワハラになってしまうから。テレビで政策にダメ出ししてるほうが気楽でいいんだとわかったんだと。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:44 

    >>234
    まあ先月末に別件で書類送検になってるし 慎重にはなるでしょ。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/18(月) 10:11:57 

    >>11
    房ぼうは、メディアの圧力で斎藤叩きしてたことをカミングアウトしてるからな(笑)

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/18(月) 10:12:45 

    >>249
    西播磨の局長なんて閑職だよ。そこに左遷されたときから思うものがあったんだと察したよ。

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:12 

    >>2
    撤回できるって仕事できる人なんだなと思ったよ。
    腹の底では何を思っているかは誰もわからないけれどスルーせずコメントだしイメージアップになったよね。

    +11

    -6

  • 257. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:32 

    >>105
    パワハラっていうか叱責はあったと思うよ
    ただそれがマスコミのいうようなものではなかった
    音声データや映像もまったく出てこないどころか、パワハラの被害者すらでてこない
    アンケートは対抗馬の稲村さんが所属してた極左グループみどりの党がおこなったものだった

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/18(月) 10:13:40 

    >>201
    第三者委員会と百条委員会の調査も結果も出てないのに
    斎藤知事が勝手に動いてオールドメディアがここぞとばかりに全国放送で流して大事にしたせいでしょ
    めちゃくちゃだよ

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/18(月) 10:14:28 

    >>85
    斎藤さんがめちゃくちゃ叩かれてる時、ガルで「だいぶ疲労してそう。ちゃんと寝られてるのかな」と書いただけで、非国民みたいにものすごい叩かれた

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:11 

    >>257
    古い人間ほどパワハラに麻痺してるよね

    +1

    -2

  • 261. 匿名 2024/11/18(月) 10:16:52 

    >>253
    つきまとい、な

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/18(月) 10:17:14 

    >>259
    感情が極端な人もいるからね。
    白か黒、自分が黒って思ったら自分に賛同して黒だと言ってくれないと納得しない。
    白の人の意見をひっくり返したい欲が強すぎる。

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/18(月) 10:17:25 

    斎藤さんのパワハラが本当かどうかは真相はわからないし、特に応援してる訳では無いけど、メディアとかがいっせいに斎藤さんを叩き始めて、逆に斎藤さんも自殺するんじゃないかって心配した。心の弱い人ならあれだけ叩かれたら自殺する人だっていたと思うし、斎藤さんが自殺しないで良かった

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/18(月) 10:17:28 

    >>193
    撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴を履き違えてるね

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/18(月) 10:19:10 

    >>53
    そこそこパワハラはあったのなかったの?
    火のない所に煙は立たぬ的な
    改革の方法というかやり方が強引だっただけ?
    どこまでが本当なん?兵庫県民ではないのでまあいいけど
    どこの自治体でも似たり寄ったりなのかな

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/18(月) 10:20:07 

    すげー手の平返し

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/18(月) 10:21:40 

    >>193
    うっわ恥ずかしwww

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/18(月) 10:21:45 

    >>260
    高齢者ほどバリバリ左翼の稲村さん支持派だもんね

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:05 

    >>266
    私は謝れるだけマシだと思ったよ。
    人殺しとまでいったワイドショーはまだ朝から納得いってない意見だったけどね。

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:23 

    >>60
    メディアが思い通りに操れて当然だと思ってないと敗北なんて言葉出てこないと思う

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/18(月) 10:23:39 

    >>23
    早速寝返った2人いたね。来年4月選挙の人

    +38

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/18(月) 10:24:09 

    >>257
    極左にありがちな捏造じゃん…
    敵対思想や対立候補相手なら何やっても正義の人達でしょ

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/18(月) 10:24:34 

    >>23
    子どもでAとBが喧嘩してて全く関係のない傍観者的なCが「Aちゃんが悪い!」と横からしゃしゃり出るやりとり思い出した・・Cの正義感がウザい

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2024/11/18(月) 10:24:38 

    >>263
    斎藤さんも何度も心が折れそうになったと言ってた
    でもメディアやそうなってほしかったんじゃないの
    公認の稲村さんは、マスコミが一番好きなタイプだし
    どうしても知事にならせなければいけない使命があったんだよ

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/18(月) 10:25:18 

    ヨシフが応援したら逆効果ってネットで言われてたね

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/18(月) 10:26:49 

    >>232
    横だけど214です
    いろいろ動画やコメント見てきた中で中田、立花、ネット動画民をうさんくさいソースという人も多いのでそれに触れてコメントしてしまった
    あなたは一言もいってないね 誤解させてごめんなさい

    大手新聞テレビを嫌うのはNHKしかり偏りすぎだからでは


    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/18(月) 10:26:56 

    >>234
    立花すげーなw

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/18(月) 10:30:13 

    >>4
    パワハラは疑惑でしかなく、逆に稲村は外国人参政権には曖昧な回答しかしてなくて推進派の可能性が高い
    その上応援でしばき隊やら有田ヨシフが出てきて極左確定でしょ

    それにしても八王子市民は有田を比例だけど当選させて、本当に情けない

    +29

    -2

  • 279. 匿名 2024/11/18(月) 10:31:01 

    >>152
    実際そうだよ
    選挙期間中も斎藤さんの演説に大勢の人が集まってるのも取材せず、稲村さんのインタビューはとりにいってる
    それに失敗したから在版TVすべてお通夜だったよ
    MBSなんてとにかく反日であればいいんだから

    +32

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/18(月) 10:31:06 

    >>253
    2024.10.28報道
    『NHK党の立花孝志党首を、「みんなでつくる党」の大津綾香代表へつきまとい容疑で書類送検』

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:17 

    >>6
    百田尚樹も謝罪してたしね

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:39 

    >>14
    謝らずに手のひら返すよりはマシかな

    +7

    -3

  • 283. 匿名 2024/11/18(月) 10:32:51 

    斎藤さんはパワハラなんて初めから皆無だよ。
    それどころか、側近や労組側に組まれた側の被害者さ。
    良識ある県民は、ちゃんと見抜いていた。
    立花が言ってた通り、県民局長のジ札とかあり得ない。
    押収された業務用PCに、ムフフ系やヤミ専従系のヤバいファイルが有ったんじゃね?
    お強請りしてたの側近側で、斎藤さん以前の知事がばら撒いていたのを廃止した側。
    それをパワハラパワハラとアホの一つ覚えみたいにマスゴミが裏取りなく連呼。

    特に酷いのが、そのまんま宮崎とフサフサ穂。
    そのまんま宮崎は、元知事経験で法的な見解だけの決めつけで犯人扱い。イキってただけ。
    お笑いでも博識があるって言いたいのか?
    しかし所詮、早稲大。斎藤さんの東大に僻んでるだけか?

    フサフサ穂は、元恫喝パワハラから再選した実績だけで、
    こちらも法的な見解だけの決めつけだけで犯人扱い。
    しかし、パワハラ疑惑から再選した斎藤さんにはもうイキれない。
    同じ東大卒で何でこんなに品格が違うの?
    今後の芸能活動に支障きたすからゴメリンコってか?
    自分自身に引火しとるがな!

    その他TV局の解説委員もバイアス掛けまくりの偏重報道。
    ハッキリしたBPO案件だわ!

    +7

    -3

  • 284. 匿名 2024/11/18(月) 10:33:24 

    >>21
    関東じゃさすがに横山ノックみたいな奴を知事にしないな

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/18(月) 10:33:44 

    >>60
    これも何様?って感じ

    大竹まことがトランプ勝利に対して

    「本当の民主主義じゃないですよね」

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:13 

    >>32
    昨日のトピでは斎藤支持者の中には橋下信者もいたけど、これどう思ってるんだろw

    +5

    -5

  • 287. 匿名 2024/11/18(月) 10:34:57 

    >>249
    公務員の懲戒処分は誰が決めるのですか?
    懲戒処分の種類を決める際は、懲戒委員会を設置して検討します

    これコピペだけど委員会を設置せずそこの決定を飛ばし処分をするのは不適切。
    いずれにせよ委員会の決定を待たねばならない。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/18(月) 10:35:13 

    >>285
    大竹まこと左翼なの隠そうともしないよね
    演劇界隈出身だし年齢的にもそういう世代
    自分が支持する事がかなわないと民主主義を否定する左翼しぐさ

    +23

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/18(月) 10:36:19 

    >>279
    稲村さん朝鮮学校への税金の補助金アップしてたんでしょ
    ガルで知ったけど外国人学校へ税金使うのおかしいし無くして欲しい
    しかも敵国じゃん

    +28

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/18(月) 10:37:21 

    >>280
    いま立花、大津で民事係争中、
    大津側の代理人が代理人との接触・交渉のみを
    要請しているにも関わらず
    TTが動画を撮りながら大津に凸、
    あとを追いかけて詰問、
    被害届を受理した警視庁が捜査。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/18(月) 10:37:36 

    >>234
    どういう事?
    まさか、立花の嘘に騙されて、斎藤が同情されて再選になったの?

    +6

    -4

  • 292. 匿名 2024/11/18(月) 10:38:09 

    >>60
    この結果はマスコミの敗北(斎藤が勝ってしまったことが自分たちの敗北)
    って口滑らせてるよね。斎藤の落選を願ってたことになります。さらっと言ってるけど、ものすごい失言では?
    候補者に対して公正な立場で報道してませんでしたーって認めたことになる。

    +58

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/18(月) 10:38:24 

    >>122
    観てたけど正しい公正な報道はテレビ
    デマや憶測を垂れ流すのがネット 
    こんなニュアンスで話してたよ
    国民がテレビ局が「報道したい自由」を振りかざしている事に不信を抱いているとは気づいていないみたい

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/18(月) 10:38:56 

    >>289
    朝鮮学校への税金の補助金はゼロにして欲しいくらい。

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:29 

    >>290
    代理人立ててんのに直に凸、
    これがアカンの
    立花氏が一番知ってるやろ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:31 

    >>87
    こいつもがるちゃん民と同じで与えられた情報に踊らされるだけのポジションだよね
    ある意味被害者

    +19

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:36 

    >>231
    どうしても過激なのよね。
    そこは橋下さんと通ずる所がある。
    橋下さんの場合は特に言いたい事やりたい事はする、だがそれが間違っていたらきちんと謝るというのがスタンスのようで、発言に関して彼自身が謝罪する場面がいくつもある。
    泉さんは今回このタイミング。
    彼の発言は開票前でも時間はあるからいくらでも謝罪するタイミングはあった。
    稲村氏が勝っていたら謝罪しないのか?
    斎藤氏が当選してから謝罪するのは謝罪のタイミングとしては遅い。
    ただ当選したからこれからの今後を応援したいという事も言いたくて今回のタイミングになったのかとも思える。
    ならそれは謝罪は謝罪、エールはエールで別のタイミングでするべき。

    +7

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/18(月) 10:39:38 

    >>60
    びっっっっっくりするほど、お通夜みたいだったよね。
    心底呆れた。

    +37

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:02 

    この前ここに書いたけど本当に酷かったわ。斉藤さんが話してる時だけ言葉被せるように否定ばっかり。あの圧のある声でよくこれだけ捲し立てられるなって不快で仕方なかった。他の候補者には気持ち悪いほどの作り笑顔でニコニコして、視聴者にこれだけ腹立たせられるって何者?
    斉藤さんへの態度関係なく、もともと声が大きくて圧が強すぎるからテレビに出さないで欲しい人の一人。

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:15 

    >>293
    玉川徹 も ネットの意見をネトウヨ呼ばわりして鼻で笑ってたわ

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:47 

    >>275
    今回は有田さんと、市長連合が斎藤さんを当選させた功労者だよ
    選挙期間中暴れまくってたS隊に有田さんがダメ押ししてくれて
    市長連合でてきて、それまでTVだけの情報で斎藤さん叩いてた人まで「あれ?なんかおかしくない」と気づいてしまったから

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:51 

    混沌とした時代だなぁ

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/18(月) 10:40:52 

    テレビもSNSも見てないから、一体なにが起こってるのか全然わかんない。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/18(月) 10:41:22 

    マスゴミの嫌いな政治家が勝つことが続いてるね。面白い。

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/18(月) 10:43:14 

    >>2
    素直というか当然ではあるんだけど
    謝るべき時はしっかり謝れる人なんだって分かって印象は良くなった。偉くなるほど、歳を取るほどできなくなる大人多いよね。

    +87

    -8

  • 306. 匿名 2024/11/18(月) 10:45:50 

    >>21
    兵庫県民は自分たちの生活が掛かってるから演説聞いたり過去の実績をちゃんと調べてこういう結果になったんだよ。外国人参政権賛成するような知事が立ってたまるか。
    関西人って気持ち悪ぅ〜とか言う前に関東ならクルド人なんとかしなよ。

    +23

    -3

  • 307. 匿名 2024/11/18(月) 10:48:24 

    >>277
    前言撤回慣れてる

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/18(月) 10:49:02 

    しばき隊が応援する政治家なんて嫌だわ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/18(月) 10:50:54 

    >>291
    立花さんが前言撤回、
    しらばっくれ
    これN党を何年か見てきた人は
    よくある、当たり前な事ですよ

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/18(月) 10:51:04 

    >>87
    Abemaでのコメント聞いても偏ってるなって印象

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/18(月) 10:52:48 

    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/18(月) 10:53:31 

    >>78
    テレビもSNSみてないから、福田さんのインスタみたけど栃木弁全開の気さくなおじいちゃんだったよ

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/18(月) 10:53:33 

    >>60
    扇動出来ると思ってたし、やってきたってことよね

    +33

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:21 

    >>293
    なるほど〜。実質的な言論統制に近いことや視聴者への偏った情報提供があってると感じている一般市民がいないとでも思ってんのかな?
    ジャニーズの様々な件からだけでもメディアに公正さがあるとは到底思えないよね。

    +22

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:54 

    いまワイドスクランブル見てるけど
    全く扱わないの何で?

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2024/11/18(月) 10:55:57 

    >>265
    百条委員会実はまだ終わってないからね。
    とりあえずそれが終わるまではまだ白黒言いにくいな。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/18(月) 10:56:57 

    テレビはいいともキムチ鍋のときからまるで成長してない

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/18(月) 10:59:31 

    >>290
    動画撮りながら、って
    大津氏を動画で撮って拡散して
    ファンに攻撃させる気
    マンマンやん

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/18(月) 10:59:57 

    選挙の投票先を決めるのが難しくなってきたね
    候補者の公約や政策は一通り目を通すとしても、そんなの都合のいい事書いてるだけな場合もあるし、テレビもネットも新聞もどれも信用出来ないし
    頼れるのは自分の勘だけって感じか

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/18(月) 11:01:55 

    >>272
    そのアンケートを利用しておねだりパワハラと叩きまくってたのがTV
    アンケートをマスコミと仲良しの左翼団体がやってたこと知ってて使ってるでしょ

    +5

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/18(月) 11:02:10 

    >>318
    前からやってるやり方だから、
    ただ つきまといの確かな証拠
    自分で残すお笑いぐさ

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/18(月) 11:02:21 

    >>313
    日テレだよね。日テレといえば韓国、K-POPアイドルゴリ押しで有名だし「扇動」という言葉に違和感を感じない。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/18(月) 11:03:53 

    >>315
    テレ朝は 斉藤さんに負けて欲しかったんだろうね

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/18(月) 11:04:18 

    >>273

    でも今回はCが大活躍した例

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/18(月) 11:06:37 

    きちんと筋を通して非礼を詫びる、って出来る人なかなかいないよね、凄いと思う。

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2024/11/18(月) 11:06:38 

    見事な手のひら返しw

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:33 

    >>127
    あなたが情弱で昨日初めて知っただけでしょ

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2024/11/18(月) 11:07:34 

    >>309
    大多数は騙されたの?
    前言撤回って、選挙でデマは重大な犯罪だよね
    また面白くなるね

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/18(月) 11:08:05 

    >>6
    ガルで人殺しとか書いてた屑がいたけど、土下座しろと言いたいわ

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/18(月) 11:08:21 

    >>60
    テレビごときが何言ってんのって思うよな

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/18(月) 11:09:02 

    >>92
    完全にありゃ老害だよな
    さっさと隠居してほしい

    +58

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/18(月) 11:10:40 

    >>1>>209
    共産党が批判してると聞いてもしやと思って統一教会との関係性調べてたら案の定統一教会機関紙世界日報が斎藤擁護してて草
    世界日報 on X
    世界日報 on Xx.com

    兵庫県知事選“パワハラ知事”斎藤元彦氏、逆転か 「内部告発者、自身の不倫問題がばれることを恐れて自殺」 【斎藤氏=悪者、県民局長=被害者】の構図で散々発信してきたメディア。新事実を報道できず、今更自分たちの間違いを認められないのだ。 #兵庫県知事選挙...

    +3

    -5

  • 333. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:43 

    >>1
    兵庫県民からしたら泉が散々齋藤を責め立ててたのを見てきたから、泉のあれが100%の謝罪とは思えないけど、まあ一応ちゃんと本人に言うたのはえらいわな

    今度は維新憎しで齋藤を散々責め立ててた橋下徹が泉を叩いてるけど、泉も橋下ももう弁護士名乗るのやめろよ

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/18(月) 11:11:54 

    うわ掌返しですか。
    本当斎藤知事可哀想なくらいマスコミに叩かれていたから
    私はそんな事ないのでは?って思っていたわ

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/18(月) 11:12:40 

    >>1
    悲報
    斎藤は竹中平蔵信者の立花そして創価学会からも支持されてる模様
    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +2

    -8

  • 336. 匿名 2024/11/18(月) 11:12:54 

    >>23
    早速南あわじ市に立花本人が出馬することを発表してて草

    やることが早いわw

    +82

    -1

  • 337. 匿名 2024/11/18(月) 11:13:07 

    >>2
    この人は実際にパワハラした人だっけ?

    +18

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/18(月) 11:13:28 

    民主主義国家の選挙で自分の応援している政治家が負けたからと言って勝った候補者に投票した人を 無関心呼ばわりは さすがラサール石井……

    社会の底が抜けた。
    兵庫県民の皆さん大丈夫ですか。
    政治に無関心な人が、選挙に行かなかった人が、彼を当選させた。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/18(月) 11:14:29 

    >>335
    これ絶対嘘
    というかむしろ反齋藤派が言ってるだけやろ

    うちの職場に来る創価の市議は稲村に入れろと散々言い回ってたからな

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2024/11/18(月) 11:15:08 

    >>335
    ネトウヨをおちょくってるなw

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/18(月) 11:15:22 

    真相が何であれ、前回の知事降ろしのやり方は間違いだっだと思う。
    本当にマスコミはアテにならない。金で乗せられた論客者たちは反省して欲しい。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2024/11/18(月) 11:15:29 

    >>300
    選挙でマスコミの言うネトウヨ側が勝ったのなら、そこが中央になるはずなんだけどねえ

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/18(月) 11:16:09 

    >>338
    「人の命2人分に便乗しても何も動かせなかった左翼の体たらく」にショックを受けてるだけだろうね。左翼だから。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/18(月) 11:17:19 

    泉房穂ってテレビで見てるとバーッと喋って共演者から「それは違う」と否定されると慌ててごまかしてばかりに見えた。違うと言われたことに対して 論理的に反論するのではなく笑ってごまかしている感じ。だから今回も 心から反省しているというよりは、批判され返す前にさっさと謝罪して逃げたように見える。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/18(月) 11:19:05 

    >>4 百条委員会の結果はまだ出ていないけど、今回当選しちゃったから闇に葬り去りそうで怖い。

    +4

    -3

  • 346. 匿名 2024/11/18(月) 11:19:23 

    >>1
    バックにいるのは石丸と同じか
    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +3

    -4

  • 347. 匿名 2024/11/18(月) 11:20:48 

    斎藤さんはパワハラなんて初めから皆無だよ。
    それどころか、側近や労組側に組まれた側の被害者さ。
    良識ある県民は、ちゃんと見抜いていた。
    立花が言ってた通り、県民局長のジ札とかあり得ない。
    押収された業務用PCに、ムフフ系やヤミ専従系のヤバいファイルが有ったんじゃね?
    お強請りしてたの側近側で、斎藤さん以前の知事がばら撒いていたのを廃止した側。
    それをパワハラパワハラとアホの一つ覚えみたいにマスゴミが裏取りなく連呼。

    特に酷いのが、そのまんま宮崎とフサフサ穂。
    そのまんま宮崎は、元知事経験で法的な見解だけの決めつけで犯人扱い。イキってただけ。
    お笑いでも博識があるって言いたいのか?
    しかし所詮、早稲大。斎藤さんの東大に僻んでるだけか?

    フサフサ穂は、元恫喝パワハラから再選した実績だけで、
    こちらも法的な見解だけの決めつけだけで犯人扱い。
    しかし、パワハラ疑惑から再選した斎藤さんにはもうイキれない。
    同じ東大卒で何でこんなに品格が違うの?
    今後の芸能活動に支障きたすからゴメリンコってか?
    自分自身に引火しとるがな!

    その他TV局の解説委員もバイアス掛けまくりの偏重報道。
    ハッキリしたBPO案件だわ!

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2024/11/18(月) 11:21:52 

    謝れるだけ立派だし好感持てる
    他の人はダンマリじゃん

    +0

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/18(月) 11:22:28 

    >>13

    SNSやYouTubeもデマ情報多いから
    鵜呑みにしちゃだめだけど
    テレビやメディアは、もっとやばいかもね
    都合悪いことにはスルーする
    間違っても謝罪しない
    放送するネタも選んでるしすごい偏向してる

    だからって新知事の話がまったく嘘とも
    思わないけど

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/18(月) 11:23:19 

    >>337
    そう。でもそれを認めてその後市長の座を退いてアンガーマネジメントに通って怒りのコントロールをなんとかしようとした人。

    きちんと認めて前進しようとするの、素敵だと思う。

    +19

    -2

  • 351. 匿名 2024/11/18(月) 11:23:20 

    さすがの泉氏も斎藤キムには怯えたか

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/18(月) 11:23:41 

    >>309
    言い張るんだよ「情報は本当だと思った、ダマサれた、ダマサれた私も被害者」みたいな主張

    +5

    -1

  • 353. 匿名 2024/11/18(月) 11:23:47 

    >>1
    斎藤はサクラを使ってた前科持ち
    ここにも工作員がいるのかな?
    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +0

    -11

  • 354. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:13 

    >>352
    これもTTあるある

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:32 

    >>345

    議会解散してうやむやになると
    思う

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/18(月) 11:24:57 

    >>1
    朝鮮ガルちゃんは斎藤大好き
    朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」 - 産経ニュース
    朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    兵庫県の斎藤元彦知事は1日で就任から2年となるのに合わせ、産経新聞などのインタビューに応じ、全国で最大規模となっている朝鮮学校への県の補助金について、今後も支出を続ける意向を明らかにした。北朝鮮による日本人拉致問題が未解決のまま、朝鮮学校…

    +1

    -6

  • 357. 匿名 2024/11/18(月) 11:25:16 

    おねだりや20メートル歩かされただけで激昂のあたりで、知事もせこい底の浅そうな人だなぁ、政策頑張ってても、変なとこ突かれて足すくわれて格好悪い、普段から周りからどう見られているか気をつけていれば良いのに、詰めが甘いわという印象がぬぐえないのだけど、先日の玉木さんもだけど、政治家って、倫理観ないの?

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2024/11/18(月) 11:25:20 

    >>4
    パワハラって結局なかったんだよね。

    +4

    -13

  • 359. 匿名 2024/11/18(月) 11:26:13 

    兵庫県知事選挙で斉藤元知事が戦っていた相手は稲村候補ではなかった。

    巨大な日本DS組織だった。

    第三者委員会委員長 藤本久俊
    百条委員会に呼ばれた 奥山俊宏と繋がってる
    告発文書に記載された五百籏頭眞は、藤本久俊の先輩。
    五百籏頭眞理事長は、片山副知事から副理事長の解任を告げられ憤慨し、六日後に亡くなった。
    斉藤知事をよく思ってないのは明白。

    東京兵庫県人会
    この事も会には、有名企業のトップの名前がずらっと並んでる。
    あからさまに日本DS企業。超DS組織。
    会長の池田克彦 日本道路交通情報センター理事長とは?
    警察官僚。初代原子力規制庁長官。第88代警視総監。

    兵庫県知事選挙で稲村を支持していた組織、市長会有志22名。兵庫県の市長が全員稲村支持。神戸市長も支持。

    稲村支持者達は、司法、立法、行政、報道、全部揃ってる権力構造。

    癒着し放題のとんでもない日本DS組織。

    行政+報道+司法(裁判+警察)=全部癒着組織

    兵庫県が変化しないのは、癒着組織が支配してるから。

    理事長報酬=五百籏頭眞 80歳

    月8日勤務で56万円
    研究センター長=月4日勤務で30万円
    防災センター長=月8日勤務で42万円

    外郭団体役員報酬の実態

    斉藤知事はこれらを沼掃除しようとして潰された。

    この構造は兵庫県だけでも凄いが、全国全部同じ状況。
    日本全域沼。

    +5

    -2

  • 360. 匿名 2024/11/18(月) 11:28:32 

    >>309

    立花は前にYouTubeで
    頭のいい人を巻き込むんじゃなくて
    頭の悪い人を扇動して政権とったもん勝ち
    て言ってたもんね
    今回、ウハウハだろうな

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/18(月) 11:29:39 

    理事長報酬=五百籏頭眞 80歳

    月8日勤務で56万円
    研究センター長=月4日勤務で30万円
    防災センター長=月8日勤務で42万円

    外郭団体役員報酬の実態

    斉藤知事はこれらを沼掃除しようとして潰された。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:03 

    >>303
    よその問題なら基本そんなもんよ。
    自分のところの問題になった時に投げ出さず投票しようと思えているならそれでいい

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:32 

    >>8
    仏頂面で謝りもしない宮根よりずっとマシだなと思ったわw

    +11

    -3

  • 364. 匿名 2024/11/18(月) 11:30:57 

    >>360
    話の整合性、
    以前の主張との相違、
    そういうの判らん層を
    ターゲットにしてるからね

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/18(月) 11:32:16 

          /           ヽ なっ!だから言うた通りやろ!
           ////// ,|      \
        //             / iヽ
         /////////   |ヽ     ', 某県民局長は、自分から狼煙を上げて、何で勝手に4んだんやぁ〜!?
        //////     ヽ \    ! 百条委員会とアンケートは、想定外やったんかぁ〜!?
        {|/////            \ \ |
        ,!|//'  彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; 押収された職場PC内に、ヤミ専従系やムフフ系の不都合なファイルでも有っんかぁ〜!?
        ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦  ∨/  某側近連中と某県民局長は、ひょっとしてツーツーやったんちゃうんかぁ〜!?
      ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ 
       し!::    /(r 、_,、)、   iノ  某側近連中は、前の知事はお零れを分けてくれたのに、今の知事は無いので不服気味なんかぁ〜!?
        {::  / _,,,..、_, ヽ :::
          |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/    無責任な報道番組のコメンテーターは、アホの一つ覚えで辞任要請でイメージアップ戦略かぁ〜!?
         >. ヾ` ミエエiソ //  /\ _  偏重報道は、BPO件やないんかぁ〜!?
       _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
    _,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` - 知事、悪くないやん、被害者やん・・・あああああっ!!!!
      /   |  \_  _/   /     /元彦ぉ!
    再選おめでとぉぉぉ〜!!改革再開やぁ!!
             /⌒\  /     ヽ  
        元 約300往復/日 県会議員

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:09 

    テレビで、こいつはマジモンのモンスターだって言ってたのにね

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:13 

    >>4

    バワハラモラハラよりも
    もっとヤバい話はマスコミスルーして
    些末な話だけ盛り上げてたから
    問題が隠されちゃったよね
    そこにSNSの陰謀論者が逆張り活動はじめて
    おかしくなった

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/18(月) 11:33:59 

    >>12
    着信拒否は笑うわ
    最初は表情硬かったけど房が謝って政策の話し振ると斎藤さんもちょっと和んだ表情になってたね
    こうやって今頃いろんな人に謝られて言い訳されてるんだろうなー22人の市長も早速動いてるらしいねw

    +84

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/18(月) 11:35:42 

    >>92
    今まで対抗馬いなかったらしいし立花にロックオンされて震えてるだろうね

    +43

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/18(月) 11:36:12 

    >>92
    お前こそパワハラやんって思った人多いよね

    +52

    -1

  • 371. 匿名 2024/11/18(月) 11:37:04 

    >>364

    ナチスのゲッペルスが
    嘘も100回言えば(皆信じて)本当になる、て
    言ってたけど、本当だなあ、と
    実感したわ

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/18(月) 11:37:38 

    >>157
    本気で自分たちが固まれば自分とこの市民はついてくるとでも思ったんかね
    昨日夜8時台に大慌てで斎藤さんに謝りに行った市長もいたらしいよw恥ずかしすぎるだろw

    +51

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/18(月) 11:39:54 

    >>87
    斎藤元彦信者、謝罪おねだりパワハラすげーー

    +4

    -14

  • 374. 匿名 2024/11/18(月) 11:40:08 

    >>360
    YouTuberはアホを信者にして稼いでるもんな。アホはすぐに信じるしすぐに乗ってくるしな

    +4

    -3

  • 375. 匿名 2024/11/18(月) 11:40:38 

    >>27
    豊田真由子?もそうじゃなかった?

    +10

    -4

  • 376. 匿名 2024/11/18(月) 11:43:04 

    >>39
    うるさくてもいいじゃん。
    立花孝が動いてみんなが政治に興味を持つならどんどん動いて欲しいわ。
    みんなが政治に無関心だから政治がここまで腐ってしまったんだもの。

    +57

    -6

  • 377. 匿名 2024/11/18(月) 11:43:31 

    >>87
    フワのときもひどいコメントしていたし

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2024/11/18(月) 11:44:40 

    >>138
    本当難しいよね。
    指導が必要な子に指導してパワハラとか言われたらたまったもんじゃない。

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2024/11/18(月) 11:44:47 

    >>5
    ほんとに
    結果当選したからまだ良かったけど
    あんなにメディア含めこの手のコメンテーターにボロカスに言われていたんだから

    +49

    -2

  • 380. 匿名 2024/11/18(月) 11:45:19 

    厳しいトーンで対応したことは謝ったけど、自分の言ったことが間違いだったとは言ってない感じ?

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/18(月) 11:49:35 

    >>62
    仮に斉藤さんが負けてたら絶対謝らなかったでしょ
    強いものに媚びてるだけ カッコ悪

    +27

    -4

  • 382. 匿名 2024/11/18(月) 11:53:19 

    この人に宮根がぼそっとあんたのパワハラは事実やけどねって言っててほんと陰湿やなぁって思った

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2024/11/18(月) 11:55:21 

    >>13
    出来れば放送もしたくなさそう。しぶしぶの放送。しかもちょろっとサラっと短時間だったな

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/18(月) 11:58:37 

    >>286
    信者ではないけど橋下さんの言ってることってごもっともだよ。斎藤さんにも悪かった部分があって、法的にも立場的にもアウトなものはアウト。そういう意味では知事に向いてない人柄だけど、本人も反省して心入れ替えると言ってるなら頑張れよって感じじゃないかな。もともと政治的なところよりも人間性で批判されてたわけだから、そこが何とかなるんならいいよね

    +14

    -4

  • 385. 匿名 2024/11/18(月) 11:59:36 

    >>87
    そもそも何でこいつがご意見番みたいなことしてんの?つまんないし

    +41

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/18(月) 12:03:15 

    あの共同抗議文を出した市長達はどうするんだろう
    また机叩いて怒るのかな

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/18(月) 12:04:49 

    >>234
    立花は代理人を通してやりとりしたのに、片山から直接みたいに言ってしまい、片山さんも守秘義務違反になるから声明出した。立花も片山さんのためもあるし、直接会ってはないので言い換えたって感じで受け取ってる。片山さんも立花さんも結果は満足だと思うけどな

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/18(月) 12:05:11 

    斎藤さん以外の候補者に入れたものの、票がバラついてしまったのかな?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/18(月) 12:06:11 

    >>45名前呼びなに(笑)

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/18(月) 12:08:00 

    >>352
    今、オールドメディアの敗北!と言ってお祭りしてる人達が、騙された!私達は被害者と言っても鼻で笑うわ

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/18(月) 12:08:34 

    県民2人自殺してるのに大丈夫なの?
    明日は我が身ですよ?

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2024/11/18(月) 12:16:27 

    >>87
    偏った発言ばかりのコメンテーター気取りの芸人いらね

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/18(月) 12:17:03 

    >>32
    ハシゲ、最後っ屁みたいな長文、余程悔しいんだね。こんなことしても、斎藤さんのバックが強いからハシゲの方が上げ足取られそう。

    +6

    -16

  • 394. 匿名 2024/11/18(月) 12:20:21 

    >>2
    房穂はさっき怒ってたと思ったらすぐケロッとして謝るよね
    だから憎めない
    新喜劇の未知やすえみたいでw

    +7

    -11

  • 395. 匿名 2024/11/18(月) 12:25:27 

    >>386
    立花さんが刺客立てるから戦々恐々しているんじゃないの?斎藤さん、県議会も解散すればよいのに。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/18(月) 12:26:46 

    >>26
    トランプといい今回の知事選といいマスコミが望む方向とは逆に行っているね

    +40

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/18(月) 12:27:22 

    >>13
    ある意味平常運転かも。
    自分達(オールドメディア)が被害者で、ネット民が加害者で嫌がらせ受けてるような事を言ってるし。立花さんの映像使ってネガキャンやってたのは笑った。だから負けた事を認めたくなくて、トップには持って来ないでしょうねw

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2024/11/18(月) 12:28:33 

    >>6
    自分の事を棚に上げてよく言えるなと呆れてました謝罪しても良い印象は有りません。

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/18(月) 12:28:56 

    >>5当確後に謝罪してもただの風見鶏

    +49

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/18(月) 12:32:13 

    >>297
    同じこと思ってたよ。たぶん斎藤さんが落選してたら何の謝罪もなかった気がする。
    「ネットはデマばかりですからね。斎藤氏も大健闘でしたが、今回のことを反省してほしいもんです」とか言って盛大に稲村アゲしてるよ。

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/18(月) 12:38:00 

    >>13
    私も見てた。
    選挙前はあんなに報道していたのにね。
    これが稲村さんが当選していたら最初に報道してたんじゃない。

    +31

    -2

  • 402. 匿名 2024/11/18(月) 12:38:00 

    遺族がさいとうさんと副知事らを訴えたりできないのか?

    +3

    -8

  • 403. 匿名 2024/11/18(月) 12:38:51 

    >>30
    噂で聞いたことがある直接は見てないされてない が多かったよ

    +45

    -2

  • 404. 匿名 2024/11/18(月) 12:42:50 

    >>11
    出来ない大人は多いと思うぞ

    +72

    -3

  • 405. 匿名 2024/11/18(月) 12:48:51 

    モーニングショーを見てて思ったのが、ジャニーズ問題の時に会見場でYouTuber か 何かが「マスコミも知ってましたよね?」と指摘した途端、司会者もコメンテーター もしどろもどろになって「我々 マスコミにも責任はありますが〜」と慌てていたように、今回も世間がテレビ報道に対する不信を言い出し、斉藤さんが結果的に勝ったからマスコミが慌てて「テレビの報道にも課題があるかも…」みたいな言い訳を始めているよね。

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/18(月) 12:49:02 

    祖父が朝鮮人なのはデマだったの?
    最初のパワハラで叩かれてた時ガルちゃんで見たけど
    祖父の代からヤバい奴だみたいに言われてたよね

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2024/11/18(月) 12:49:58 

    >>401
    斉藤さんが結果的に選挙で負けていたら泉房穂は謝罪しなかったんだろうね

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2024/11/18(月) 12:52:40 

    >>386
    兵庫県では怒って机叩くのはパワハラにならないんだよ
    紙くずを投げつけたり運転席を後ろから蹴るのもパワハラではない
    兵庫県ではね

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2024/11/18(月) 12:53:35 

    今度は齋藤知事の妻子に嫌がらせしそうで恐ろしいな。
    利権目当ての連中はどこまでもえげつないからね。
    妻子は兵庫県から出たほうがいいんじゃない?仕返しが怖い。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2024/11/18(月) 12:54:52 

    あちら側のやる パワハラはテレビで報道されないんだろうね

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/18(月) 12:56:12 

    >>394
    …怖かった♡

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/18(月) 12:57:10 

    >>1
    泉房穂
    立花たかしに激しく批判されてたね

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/18(月) 12:59:50 

    まぁこういう事もある

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/18(月) 13:00:15 

    >>4
    証拠ないからなぁ?

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/18(月) 13:08:28 

    >>269
    叩きまくってたガル民は謝ってないもんね

    +2

    -4

  • 416. 匿名 2024/11/18(月) 13:09:11 

    >>197
    マジか!!

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/18(月) 13:21:21 

    >>11
    自分が可愛いだけ

    +17

    -1

  • 418. 匿名 2024/11/18(月) 13:31:33 

    これは事実なのか???

    泉 房穂

    兵庫県民の1人として兵庫県内で暮らしていると、『斎藤知事がんばれ』などという声はほとんど聞かない。「兵庫県民として、今の兵庫県の状況が恥ずかしい」との声が大半だ。SNS上で作られた一部の世論によって、兵庫県が間違った方向にいかないことを切に願っている・・・

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2024/11/18(月) 13:32:01 

    >>92
    相生市の市長らしいけど相生市長選は年内で終わってて任期がまだ3年以上残ってるのであの爺さんを追い落とすのは厳しい。悪運が強いというか年も年なので次で普通に引退もありえる。

    +18

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/18(月) 13:32:45 

    >>372
    長いものに巻かれすぎw
    どうせなら自分の次期市長選の街頭演説でも斎藤知事批判続けるくらいに、アンチの立場を貫いて欲しい。
    それくらいの信念を持ってからああいった表明をしてもらわんとね。

    +40

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/18(月) 13:41:45 

    >>127
    私は使った事はなかったな。
    マスゴミって言ってた。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/18(月) 13:42:41 

    >>276
    結局は斎藤知事は辞職するほど悪じゃないってこと?
    世間がマスコミに誘導されたってこと?

    被害を受けて虐げられた斎藤知事を兵庫県民が、
    すんでのところで助けたってこと?

    マスコミってそんな悪質なの?

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2024/11/18(月) 13:44:47 

    変に言い訳したり、話題逸らしたり、逃げたりせず、こうやって堂々と向き合って謝る姿勢はいいと思う

    +3

    -3

  • 424. 匿名 2024/11/18(月) 13:47:15 

    >>375
    あの人感染症に詳しくて、コロナの前に排除しときたかったのではって意見見たことある。

    +8

    -3

  • 425. 匿名 2024/11/18(月) 13:48:05 

    >>404
    そもそもこういった過激な発言を控えるのが大人

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/18(月) 13:49:02 

    県知事でもなんでも人の上に立つ人間って大変だろうなと思う
    パワハラはあってはならないことだけど、下にたくさんの人間がいて全員をコントロール出来るわけじゃない
    価値観が違うことなんてたくさんあるし、感じ方も人それぞれ
    そんな中で政治も人間関係と上手くやっていこうって相当難しいよね
    時には何を切り捨てなければいけないし、全部を取り入れることはできないから…

    +0

    -2

  • 427. 匿名 2024/11/18(月) 13:49:27 

    >>422
    マスコミって日本のためになる事は極力しないからね。

    +15

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/18(月) 13:53:05 

    >>198
    相手候補応援の22人の市長たちの2人(来年市長選を控えてる)が早速昨夜斎藤さんに会いに(謝りに?)訪れたみたい。
    自分のことしか考えて無さすぎて驚く。

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/18(月) 13:56:50 

    >>428
    泉房穂もだけど、斎藤さんが勝ったら慌てて謝罪するってなんか姑息に感じるわ。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2024/11/18(月) 13:57:27 

    政治について物申せる行政経験者だけど、もうタレントさんだから好感度は上げておかないとね
    もとから非を認めてごめんなさいできる資質なら、それはそれで良いことだし

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/18(月) 13:59:35 

    >>429
    そこはそう思った
    人間間違えはあるから投票前に謝罪した人はまだ信用できると思うけど、勝敗決まって謝罪ってのは信用はできない
    保身を感じる
    謝罪することは最低限のけじめとは思うけど

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/18(月) 13:59:44 

    あやまれば済むってもんですかね

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/18(月) 14:06:21 

    >>432
    最近(別件で)人に加害した人が空気が変わって自分が責められた時に「誹謗中傷がー訴えるー」っていうケースがあるけど、日本って逆に今回みたいなマスコミにハメられてフルボッコされた被害者みたいなのはあんまりそういうのを言わないよね。
    マスコミにハメられた場合って、なぜかあやまれば済む、下手したら美談みたいになってるのが不思議。
    謝罪さえしない人もいるんだろうけど。

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/18(月) 14:18:47 

    >>125
    関西の庭にアウェーの石丸さんが飛び込んだから尚更…笑

    +0

    -1

  • 435. 匿名 2024/11/18(月) 14:23:45 

    老害

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/18(月) 14:25:28 

    >>13
    この国の報道の自由度ランキングが安倍政権の頃から下がり続けてるのは知ってたけど、最近露骨にそれが出てる気がする

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2024/11/18(月) 14:27:27 

    >>56
    マシンガンネガトーク→超速反論、と_φ(・_・

    有識者「このあと和解して飲みに行くまでがテレビ」らしいけど

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/18(月) 14:29:13 

    >>436
    安倍叩きはすごかったわ。

    +4

    -2

  • 439. 匿名 2024/11/18(月) 14:32:43 

    >>438
    がるちゃんでは教祖様みたいな扱いで自民党信者以外は人にあらずってくらいの空気感だったけど
    宗教みたいで気持ち悪いと思ってたら本当にカルト宗教絡んでた訳だけどさ

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2024/11/18(月) 14:39:04 

    >>11
    まあ斉藤が負けてたら絶対謝ってないだろうからね
    しかし絶対謝らない人が大半だから謝れるだけでも大人なんだよな…
    政治家にはこういう切り替えの速さも必要

    +67

    -1

  • 441. 匿名 2024/11/18(月) 14:40:08 

    >>92
    相生市長の谷口芳紀ね
    泉房穂氏 当確の斎藤元彦前知事に〝謝罪〟「厳しいトーンで対応してきた」「お詫び申し上げたい」

    +47

    -1

  • 442. 匿名 2024/11/18(月) 14:46:16 

    >>5
    斉藤知事が当選したから謝った感

    +36

    -2

  • 443. 匿名 2024/11/18(月) 14:49:05 

    >>375
    応援してるよ

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2024/11/18(月) 14:49:21 

    >>430
    私も元行政だけど政治について物申せるのは経験者だけじゃないよ
    むしろ当事者である民がするもの
    たくさん声をもらって変わったことは普通にある
    省庁にいたなら尚更わかると思うけど

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/18(月) 14:49:28 

    奥谷って人は?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/18(月) 14:50:30 

    >>405
    モーニングショーつて羽鳥の?
    タイトルだとわからん

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/18(月) 14:51:46 

    >>21
    東京だけど、自分と一緒にしないでほしい

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/18(月) 14:51:59 

    >>54
    >>67
    >>113

    橋下徹さんと泉房穂さんは司法修習の同期だから言いたいこと言い合える仲で
    トムとジェリーみたいな関係らしいよw

    +13

    -2

  • 449. 匿名 2024/11/18(月) 14:54:07 

    >>401
    稲村さんて、斉藤さんの悪口ばっか言ってたらしいね
    そんなのがトップだった尼崎が可哀想

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2024/11/18(月) 14:55:47 

    >>137
    泉さん、タレント事務所に所属しちゃったんだよね。

    +33

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/18(月) 14:57:22 

    >>418
    泉さんの周りはそうだったんじゃない?

    私の周りにK-pop好きは全くいないけど世間では人気だし、その人のいる環境によって見方は違う気がする

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/18(月) 14:59:58 

    >>2
    あんだけ言ってたのに掌返ししただけ
    批判が多かったからね

    +12

    -3

  • 453. 匿名 2024/11/18(月) 15:04:52 

    >>226
    確かにそうよね
    でもそれを言うなら、百条委員会の途中で、まだ結論も出てないタイミングで「不信任決議」を急いで知事を追いやったことはかなり問題だと思うわ

    まるで知事がシロと結果が出る前に辞職か失職させようと企んだのか?と疑った人も多かったからね

    +12

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/18(月) 15:08:51 

    >>23
    「首洗って待ってろ」

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/18(月) 15:09:10 

    >>230
    それは、片山副知事から会いたいと依頼があったけど、実際に待ち合わせ場所に行ったら別の人物(使命を受けた人)がいた、というだけで、まったくのウソというものではないよ

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/18(月) 15:13:17 

    >>291
    なわけないでしょ
    地元では既に「斎藤さんは悪くなかったんじゃないか説」が色々と浸透してたところに、立花さんが現れて、メディアが伝えない事実を伝えただけだよ

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/18(月) 15:14:04 

    >>386
    斎藤さんとは仕事できないって言ってたんだから辞職でもするんじゃね?
    知らんけど

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/18(月) 15:16:11 

    >>301
    んで台パン市長がトドメを刺したと

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/18(月) 15:16:53  ID:Y5k2tAY9Hm 

    >>387
    そうそう、そのとおり
    この件は立花さんも自身のYouTubeで謝ったしね

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/18(月) 15:19:08 

    >>386
    「僕達は既得権益側です」
    って宣言したようなものよね
    おまけに、お一人机をバーン!って叩きながら訴えてた人いたよね

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/18(月) 15:34:28 

    >>444
    うん、誰が言えて誰が言えないという権利についての話ではないよ
    あなたのおっしゃりたいことはわかります

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/18(月) 15:38:21 

    手のひら返し

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2024/11/18(月) 15:48:05 

    >>23
    これが「政治改革」だよ

    現職を引きずり落とさないと
    兵庫県に未来はないから

    テレビ放送ワイドショーは
    プロパガンダって広まったから変な応援した現職全員の市区町村長をクビにしよう

    デタラメに惑わされないよ

    +41

    -5

  • 464. 匿名 2024/11/18(月) 15:55:14 

    >>2
    ここで謝っておかないと印象悪くなるから謝っただけだよ
    この人、自分より立場が下の人や弱い人にはグダグダ言い訳してなかなか謝らなかったりする

    +13

    -2

  • 465. 匿名 2024/11/18(月) 16:00:05 

    今4ちゃんテレビで橋下さんが泉さん名指しでダメ出ししてるw

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/18(月) 16:00:35 

    >>384
    ほんとここまで来てしまったら

    これからは斎藤さんに
    職員や各市長とのチームワーク大切にして頑張ってもらうしかない

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/18(月) 16:02:18 

    >>170
    あの偉そうに机をバーン!!と2回も叩いた市長が「稲村候補を支持」ということは、斎藤さんに投票した方がいいんだな💡と思った人も居そう

    +32

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/18(月) 16:05:43 

    >>284
    森田健作とそんなに違う?

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/18(月) 16:18:08 

    >>292
    本当そうだわ
    もしも斉藤さんが落選してたら、マスコミの勝利ってことだもんね

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/18(月) 16:25:26 

    >>372
    (連名の中の3人の市長が選対事務所に)なぜかいらしてた、って斎藤さんも言ってたね
    でも、何らかの事情があって名を連ねたのだろうし、市との連携は重要だからしっかりと取り組みたいって
    机バンバンのお年寄りよか、斎藤さんのほうがよっぽど大人だよ

    +36

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/18(月) 16:28:26 

    >>19
    しかもな亡くなった方がいたから尚更

    +3

    -1

  • 472. 匿名 2024/11/18(月) 16:35:42 

    >>466
    たぶん本人もコミュニケーションの取り方を間違ってたことは自覚してるし反省もしてる(っぽい)から、この先は上手くやっていけるんじゃないかと思うよ。もともとそれ出来る人だったわけだしね。それと、こんなに注目されたら議会や職員も今までみたいに好き勝手できない、何より民意で選ばれてるからね

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/18(月) 16:36:43 

    房穂は柔軟だなw

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2024/11/18(月) 16:37:23 

    某劇団のときも思ったけど亡くなったからすべて正しいみたいなのほんとやめて

    +1

    -2

  • 475. 匿名 2024/11/18(月) 16:41:18 

    >>193
    舞台でウ◯コした奴が何故いまだにTV出れてるのか謎

    +6

    -1

  • 476. 匿名 2024/11/18(月) 16:49:58 

    パワハラなんてしたやつは絶対に二度とないと思ったが、サイコパス呼ばわりはかわいそうだと思った。もう少し頑張りたいときのロールモデルもいなかったが、今世襲とかばっかだしそんな時代でもないのかなと思った。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/18(月) 17:03:38 

    >>284
    つ 青島幸男知事

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/18(月) 17:14:27 

    >>2
    この番組に出てなかったらこうやって謝ったのかな?
    たぶん稲村当選を予想してオファーしてたと思うけど番組もこんな結果になると思ってなかっただろうし本人もまさかってかんじだったと思う。
    謝らないといけない状況だったから一言目に謝罪したけど、もし番組に出てなかったらスルーかXでごめんなさい程度だった。
    夕方の情報番組で人が◯んでるんですよーってすごい詰めてて見てていい気はしなかったよ。まぁダンマリよりマシだけどカメラの前だから謝ったとしか。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/18(月) 17:15:20 

    >>5

    負けてたらボロクソ言ってたのでしょう。

    +23

    -2

  • 480. 匿名 2024/11/18(月) 17:30:02 

    泉氏ってパワハラで有名だけど「(物件を)燃やしてしまえ」「今日、火つけてこい。火つけて捕まってこい」って言った人に謝ったん?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/18(月) 17:30:18 

    >>1
    泉さんもパワハラで避難されたけど再選果たした人で
    市民の方が言ってたけど、パワハラは問題だけど泉さんはやることはやる人、市民の暮しに問題が出れば解決する人とエールを送ってた。

    実際はどんな人か知らないが、私は泉さん好きだよ。
    頭が良くて考え過ぎて来たから凄い老けて見えるけどまだ60なんだよね。
    叩き上げな所も好き。

    +9

    -4

  • 482. 匿名 2024/11/18(月) 17:32:15 

    >>462
    間違ってたと潔く謝ったから別に良いと思う。
    誰だって反省する事や間違うことはある。
    それを自身が潔く認めるか認めないかだけ。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/18(月) 17:33:48 

    普段泉さん応援してるんだけど、選挙直前くらいから全然兵庫県知事選について発言してなくてどうしてなんだろうと思ってた
    で、今回謝っていたから、実際に本当にハメられた部分があったのかなと思ってしまった

    いつも嫌いな橋下のほうがまともなこと言ってるなと思ってしまった
    マジで真相がわからない。百条委員会でしっかり答えを出して欲しい

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2024/11/18(月) 17:37:21 

    >>481
    私も泉さん好きだし、やっぱり意見参考にしちゃう

    +3

    -3

  • 485. 匿名 2024/11/18(月) 17:37:45 

    >>465
    ABCだと泉さんがキレてるよ
    テレビの報道の仕方がおかしかったって。自分もその一人であったと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/18(月) 17:38:19 

    >>485
    だから誤ったんじゃない

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2024/11/18(月) 17:40:12 

    >>480
    確かに言い方は悪かったけど、あれはあの部分だけが切り取られて話題になったけど、その前後の文脈があった気がする。ちょっと覚えてないけど、、、
    とにかく言い方は悪かったけど、相手の職員さんにも悪い部分があったのに自分の部分は隠してあの言葉だけが取り上げられたって感じだったよ

    +2

    -2

  • 488. 匿名 2024/11/18(月) 17:52:55 

    >>485
    下柳がとばっちりくらってたね
    でもちゃんと言い返しててさすがだった
    いつになったらアンガーマネジメントできるのよこのおっさんは

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/18(月) 17:57:12 

    >>487
    前後を知ると知らないとじゃ見方変わるんだよね

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/18(月) 17:57:32 

    >>6
    そもそも全部知ってて叩いてたって立花さんが言ってたのを観たよ
    それがバレて、自分が叩かれるのが怖くなって早めに謝ったんじゃないかと

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2024/11/18(月) 18:03:19 

    >>6
    いや情けないよw

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2024/11/18(月) 18:08:10 

    兵庫県の人たち、
    ネットに乗せられて再選させて大丈夫?

    兵庫県民じゃなくて良かった。

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2024/11/18(月) 18:09:24 

    >>465
    橋下っちゃんと房穂はプロレスだから
    二人とも政治家からタレントに鞍替えした身分やから同業で仲良いよ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/18(月) 18:10:02 

    >>406
    靴屋さんだっけ?
    まぁ、昔は下履き扱う商売人は大体があちらの方かBの方。
    朝鮮家系なのは確かなんでしょ?
    お店やってたんだから。

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2024/11/18(月) 18:11:46 

    >>6
    当選したから(視聴者に向けて)尻尾振ってるだけ
    落ちてたらスルーして終わり
    反省なんて微塵もしてないよ
    本当にチョロいね

    +7

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/18(月) 18:16:26 

    >>368
    22人の市長の言い訳聞きたーい笑笑
    どうやって擦り寄るんやろ

    +9

    -4

  • 497. 匿名 2024/11/18(月) 18:23:19 

    >>496
    擦り寄りじゃなくて斉藤さんをはみごにしてイジメすると思う
    老害らしい嫌がらせ

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/18(月) 18:45:44 

    >>13
    大谷さーんできないから佐々木なんたらをやっていた
    こんなんだからSNSにまけるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/18(月) 19:00:15 

    >>418
    過去に最も多かった時よりも
    35万人近く投票者が増えたのに
    しかもその多くは斉藤さんを選んだらしいのに
    本当に失礼極まりない

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:17 

    >>494
    苗字は旧字体なんだよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。