-
20001. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:00
もともとは無理なお金の流れの問題だったんじゃなかったっけ?
キックバック含めて
それが知事の対応(パワハラ)がクローズアップされてそこに集中してしまった印象
>>19945
「立花さんありがとうー」の人たちは落ち着いていろいろ見てほしいかな+4
-0
-
20002. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:02
>>19530
確かにネットだと過激になりがちよね
職場が大阪だけどやっぱり関心ある人もいて、もはや何を信じればいいか分からないから政策で選ぶしかないよね〜って話になり、関心なさそうな人がでもパワハラで2人も人が死んでるのに、と言ってた
それすら真偽不明だから悩んだ県民が大半だったのに黙れと思ったw
誰に入れたかなんて勿論言ってないし色々明らかになっていい方向にいく事を願うばかりよ〜って終わらせたけど
ネットもメディアも、勿論立花も鵜呑みになんかしてないけど、まじ黙って、さてはあんた辻元にいれる人だな?とか思ったw+4
-0
-
20003. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:12
>>19156
パワハラやる人間は表向きは優しいよ。表向きはイメージ下がるような悪口は言わない
裏で仲間や部下相手にネチネチ酷いんだよ
表向きわかるようならパワハラに苦しむ人はいない
+6
-0
-
20004. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:20
みんな都合のいいこと信じたいだけで、なぜそう思うのかを聞いたら割ときっとこうだからこうに違いない。こんな情報もあるからきっとこうだみたいな感じで結局は証拠ってのがないんだよな。
だからあくまでもパワハラについてはあったのがなかったのかわからないって結論になる。
+7
-0
-
20005. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:22
>>19925
ガーシー
2024年2月8日、東京地裁で開かれた公判で、検察側は懲役4年を求刑した[152]。3月14日、判決公判が行われ、懲役3年・執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。検察側、被告側の双方が控訴しなかったため、同月29日にこの判決が確定した[154]。+1
-0
-
20006. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:48
>>19981
斎藤知事のせいにしたくてワクワクしてるやん+7
-0
-
20007. 匿名 2024/11/18(月) 20:59:51
>>19976
稲村さんの組織だった書き込みなんて全然見なかったけど?
あなた方壺ネトサポは口調がいつも馬鹿みたいに同じだら、組織でやってるってすぐにわかるよ
松本人志のトピですら皆んな気づいてるのに、見抜けないとか兵庫県民アホすぎ+2
-11
-
20008. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:04
>>19635
エアコンは体育館につけたんだよ。震災の時に活用できるように。+2
-0
-
20009. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:05
>>19993
稲村さんが極左って言うのはデマ+3
-8
-
20010. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:06
>>19909
証拠がないとか、あるとか、不透明だから百条委員会で徹底的に解明して欲しい
森友加計みたいにうやむやにしないで欲しい+4
-3
-
20011. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:22
>>19953
公用パソコンで怪文書、知事失脚させる計画案、部下たちとの不倫記録。この人のことに責任あるのはこの人本人じゃないかな+8
-0
-
20012. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:41
百条委員会の議員たちの会見わらけるね
不信任案出して引っ掻き回したのはおまえらだろ
なのに被害者気取り
竹内が何やったか調べるのが先でしょうに+10
-2
-
20013. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:47
>>19954
終盤の段階では稲村VS斎藤になることが確実だと思われたからその2人以外に投票しても死に票になると判断した人は多かったはず+5
-0
-
20014. 匿名 2024/11/18(月) 21:00:51
>>19993
いろんな噂がある中で、人が亡くなった事は事実でしょ?なんか不吉じゃないですか?政治思想とか以前に。+1
-5
-
20015. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:20
>>20007
ネトサポとか壺って書いている人の方がよっぽど組織だって動いてるように見えるんだよなあ
というかこの単語見るとシッポ出したな…と思う
+9
-6
-
20016. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:22
真実正義党作って、どんな市長でもマイナス面はあるからそれを利用して上手くやっていきそうと思った
対立軸作って
今回、私は真実分かりようがないから斎藤さんに関してはもし本当に疑惑がはれたなら良いと思ってるけど、実際に結果出せたからこの手法続けそう+0
-0
-
20017. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:36
>>19949
朝鮮カルトに絶大な信頼を寄せている人達だから
最強最悪創価学会よりもとてつもない影響力があるらしいよ
+0
-0
-
20018. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:40
>>20009
稲村さんが極左じゃなくても極左が支援してるんだから忌避するでしょうよ+10
-1
-
20019. 匿名 2024/11/18(月) 21:01:56
>>19994
直近の衆議院選挙のときは若い人が選挙に行かないと世の中がかわらない!!
今回の兵庫県知事選挙、若い世代の投票率が高かった。ほぼ斎藤に投票
若い子はネットに流されてる、知能が低い。とバカにしてる始末+6
-0
-
20020. 匿名 2024/11/18(月) 21:02:05
ネット黎明期から知ってる世代からすれば
ネット対既存メディアとかバカバカしい
両方信用できないよ。
若年層と老人はいきなり整ったネット環境から
入ってるから何か思い違いをしてるんじゃないの
ネットは個人の感想述べてるだけだし
既存メディアはそういう方向に仕向けたいだけだし。
今回一般人が参考にするソースがあるとすれば
百条委員会の内容だけ。他のものは話聞いて笑っとけば
いいだけ+7
-0
-
20021. 匿名 2024/11/18(月) 21:02:13
>>20012
意地なのか辞職しなかったからな+0
-0
-
20022. 匿名 2024/11/18(月) 21:02:47
>>20003
パワハラといちいち関連づけなくてもいいんじゃない?+1
-0
-
20023. 匿名 2024/11/18(月) 21:02:48
>>20007
Xで大量に沸いてたけど?
斉藤アンチすごかったししばき隊までいたよね+9
-1
-
20024. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:12
>>19512
告発者は次の就職先まで決まっていたのを潰したのは誰だよ+0
-1
-
20025. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:17
>>19968
僕は多分斎藤知事に嫌われてると言ってた🤣
でも嘘でちゃんとした人(斎藤知事)が陥れられてるのが許せないからと言ってた
いくつか動画見たけど私欲では無いと感じた+7
-7
-
20026. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:21
>>19997
知能がって言った人とは別よ、私は。
でも当選したって事は信じた人が多いってことに結構びっくり。10人も強姦されて表面化しなかったってそんなことあるわけないやん。いやあるのか??+2
-0
-
20027. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:23
>>20004
そうだね
ただ斉藤知事本人が政見放送で語っていた実績は実際にやったことだよね
だからその方が信用に値する+8
-2
-
20028. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:24
>>19974
出せないよw 出す必要ないし。私はあくまでも不確定な事に関して決めつけは良くないって言いたいだけ+1
-0
-
20029. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:26
>>19984
前市長の性スキャンダルの話をすればN党の候補者は必ず受かるよ+1
-2
-
20030. 匿名 2024/11/18(月) 21:03:47
そもそも百条委員会でなんで立花とか関係ない話してるのかしら
自分たちが嫌われてるのは全て元彦支持者に設定したいのかな
呆れるわ+3
-0
-
20031. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:07
>>20022
そう?大事なところだと思う
+0
-0
-
20032. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:08
>>19953
私物のパソコンでなら懲戒解雇は免れたかも知れないのにって感じだったよね+2
-0
-
20033. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:13
今回のは結局どっちが良い悪いよくわからないからもう政策と演説聞いて決めるしか無いっていうシンプルな方向に行っただけだと思うよ。
YouTubeにある演説聞いたらどっちが支持したいか一目瞭然だよ。+2
-0
-
20034. 匿名 2024/11/18(月) 21:04:14
>>19909
知事が権力行使で拒否する
しらんけど+0
-0
-
20035. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:36
>>19925
立花に完全に乗っ取られるんじゃない?兵庫
これに味をしめてガーシーまで乗り込んできたし、兵庫は壺の植民地に‥+3
-0
-
20036. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:46
>>20028
よこ
パワハラで死んだっていうのは捏造ってのはもう確定したんじゃない?
+2
-1
-
20037. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:47
>>20027
それについては否定しないよ。
ただ、パワハラについてしているしていないについてどっちを信じ切っている人も明確な材料ないのに自信満々で不思議になる。
パワハラについては委員会待つしかない。
意味不明だから政策で選ぶしかないと決めた人がたくさんいるのは知ってるよ。それは別に否定したいとは思わない。+1
-0
-
20038. 匿名 2024/11/18(月) 21:05:57
>>19786
だよね。奥谷は8月にすでに発表したよね。
出典:pbs.twimg.com
+8
-0
-
20039. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:13
出頭要請て通常業務は滞るね+0
-0
-
20040. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:19
>>19984
わかんないよ
今回もあれだけ斎藤さん叩かれてたのに一気に風向き変わったから
兵庫ってそういうことが起きてもおかしくない地域ってことが今回わかったじゃん+2
-2
-
20041. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:20
>>20025
めでたいのー+4
-1
-
20042. 匿名 2024/11/18(月) 21:06:59
>>20026
別人ならなおのこと、あの発言に知性を感じたか問いたい
信じた人が多かった事に驚いたのは私もだけれど、だからって貶して良い理由にはならない
みっともないよ+2
-1
-
20043. 匿名 2024/11/18(月) 21:07:03
どうしても死者に対して攻撃を仕掛ける側の指示をしたいって生理的に思えないんだよなぁ。+0
-0
-
20044. 匿名 2024/11/18(月) 21:07:43
>>20004
というか、パワハラやセクハラ、ハラスメントって確実な証拠がないと泣き寝入りなんだよ
仕事中にそんな簡単に証拠なんてとれないから、ハラスメント問題は悔しい思いする人が後を絶たない
だから、証拠がありませんでしたで完全なシロとは思わない
物を投げるなんて怪我するレベルじゃなきゃ証拠なんて残せない+4
-4
-
20045. 匿名 2024/11/18(月) 21:07:53
>>19335
立花「杉田水脈? (ヾノ・∀・`)ムリムリ」+1
-0
-
20046. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:13
>>19995
誰に抗議するって書いてたの?
自分を裏切ったクーデター派の県議や県OBに対してかもしれないわけじゃない?+4
-0
-
20047. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:36
みんな兵庫が兵庫がって言うけど、なんだかんだ斎藤さん以外に入れた人の票を合わせたら斎藤さんより多いんよな。
そんで、投票率も50%。投票率についてはまぁ恥ずかしいけど。
なんかみんなが興奮して応援していると思ってる人多くて現実との差を感じる
+6
-0
-
20048. 匿名 2024/11/18(月) 21:08:37
>>20004
立花登場で流れが大きく変わってリハックや虎ノ門ニュースで斉藤応援。さいとうさーんとアイドル並の人気が不自然だった。IRや万博利権で金も沢山出してコンサルがいい働きをした選挙だという感想だね。民主主義ってこんなんでいいのかと思った+5
-0
-
20049. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:28
>>20046
だとしても、トップの知事の責任じゃないの?+1
-1
-
20050. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:35
>>20015
尻尾出してるのはそっちでしょ、安倍が生きてる時からバレバレなのよ
逮捕ものじゃん
https://www.news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html/2#
+2
-2
-
20051. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:40
>>18696
本人が認めてたけど?
二回投げたと。+3
-1
-
20052. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:42
>>19787
今思えば報復人事の異動だった気がするって人かな?
異動がない会社に転職しろって思ったわ+2
-1
-
20053. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:44
>>19630
全文面同意、ほんとにメンツ
人は見た目が七割というけど
造りというより雰囲気
そして芦屋の女性市議のコメントと22人で無いなと思った
アレは足引っ張ったと思う+7
-0
-
20054. 匿名 2024/11/18(月) 21:09:53
>>20007
アホすぎて相手にされなかっただけよー+5
-1
-
20055. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:07
>>16378
ネットの方が信用できる、テレビは偏ってるって街の声に、解説員?が
「テレビは公共の電波使ってるんだから偏向報道できるわけない💢テレビは選挙前も節度を持ってルールを守って報道してきたのに(パワハラおねだり報道減らしてやったのに)、ネットは(斎藤知事アゲ)動画をYouTubeなんかでいつでも何回でも観られるようにしてる💢」ってブチ切れてて、観てるこっちが恥ずかしくなるレベルだったね
テレビ派の80代のじいさんも、「テレビは公共の電波なんだから嘘流すはずがない(意訳)」みたいなこと言ってて、いやいや、公共の電波使って嘘ばっかり流すからテレビ離れ進んだんだろ😅因果関係わかんねーのか?年寄りの認識ってこんなもんなのか?ってゾッとしたわ+8
-1
-
20056. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:24
>>20044
私も確実なシロだと決めつけてるわけではなくて、誰もわかんないよねって話。
あなたと同じで白だとも思えないしクロだとも言えない。
自信ある人が不思議+4
-0
-
20057. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:26
>>19452
どうでもいいんだよ、きっと。
兵庫県人だから当選させるんじゃない?+2
-0
-
20058. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:27
>>1
いまNHKの9時のニュース見てるけど、
稲村氏の外国人参政権は嘘だった言ってた。
そして、SNSでデマの投稿が10万件あったっていってるけど、これデマなの?+3
-3
-
20059. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:31
>>19191
なるよ。
本人が認めてたの知らないの?+3
-2
-
20060. 匿名 2024/11/18(月) 21:10:36
>>20013
SNS戦略メディアアンチだけじゃなくこっちだけはいや、で選んだ人も沢山いそう+2
-0
-
20061. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:24
そもそもパワハラがあったかどうかを確認するための百条委員会でしょ?
その結果が出てないのに不信任案出して選挙したのが間違いだよ
白黒出てないものを争点に出来るわけないんだから県民は別のところで判断するしかない
実際にトイレや冷房が整備されたことを実感してる高校生や公用車や県庁建設の見直しとか今までの県政を支持した県民たちが投票したんだよ
そこを無視してパワハラだSNSだって根本からズレてる+10
-4
-
20062. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:36
>>18817
どこどこ?
まだ調査中やん。+1
-1
-
20063. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:44
兵庫県民の少なくない人たちがYouTubeやSNS経由で
公用パソコンに関する「秘密会」の流出音声を聞いた。
この音声流出が斎藤逆転勝利の決定打になったとみる。
秘密会とは、百条委員会の非公開バージョン。
そもそも「秘密会」ってなんじゃ?
議会は全公開されるのに、おかしいよね。+7
-0
-
20064. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:45
>>20012
維新の議員以外はなんかやる気なさげだったよね+0
-0
-
20065. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:47
>>19918
高齢者に高級布団とか売るのうまそうだもんね+0
-0
-
20066. 匿名 2024/11/18(月) 21:11:52
ほんと面白いよね〜
ここまで斎藤氏や支持者に粘着出来るって
・クーデター関係者
・稲村氏本人
・稲村氏の関係者
ってところじゃね?
ここまで滑稽な負け惜しみっつうか妬み僻みを見れるってほんと愉快!
もっと負け惜しみ書いてね!+9
-0
-
20067. 匿名 2024/11/18(月) 21:12:16
>>20058
やり直しだな
開示して発信元特定するか+1
-5
-
20068. 匿名 2024/11/18(月) 21:12:40
>>19513
でもさ、立花のおかげで齋藤さんは当選出来たも同然だもん、一生一緒にされるのは仕方ないよ。+8
-3
-
20069. 匿名 2024/11/18(月) 21:12:47
>>20037
横だけど信じるも信じないも証拠ないじゃん
やったのかやってないのか、キッチリとした事実がでる前に不信任出した県議に不信感を持ってる人が多いと思うよ
で対立がいろんなところから応援されてる稲村でしょ?22市長まで出てきてきな臭さ満開で消去法で斎藤に入れた人も少なくはないと思います+5
-2
-
20070. 匿名 2024/11/18(月) 21:13:08
>>19585
パワハラは好きになれなくて当然でしょ+2
-3
-
20071. 匿名 2024/11/18(月) 21:13:38
>>20019
若い子もっと怒ってもいいんちゃうかw+6
-0
-
20072. 匿名 2024/11/18(月) 21:13:49
>>19445
下手くそな頭悪そうな字+3
-1
-
20073. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:06
県のトップが斎藤知事で市長がガーシーと立花の可能性あるってこと?
兵庫県凄いことになってきたな…+5
-0
-
20074. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:07
>>20058
うわー
ガルから逮捕者が出るのかな?+3
-3
-
20075. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:15
>>20056
声の録音も、ブツブツ暴言吐く感じだと録音出来ないと思う
保育園の保育士3人が園児をバカにしていた録音は、きっと大きな声で馬鹿みたいにしゃべっていたんじゃないかな女3人悪口に盛り上がって
声が小さい奴の暴言は録るのも大変だろう+5
-0
-
20076. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:18
>>19513
いや、でも立花の力で当選したのは間違いない。切っても切り離せない関係になった。+4
-2
-
20077. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:24
>>19513
ガーシーのようなお友達でしょ
+2
-0
-
20078. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:25
テレビ局は兵庫県の民意をバカにしてて酷いね+8
-1
-
20079. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:36
「知能が低い若者」かもしれないんですけどよくわからなくて教えてほしい
斎藤知事の疑惑の数々は事実かどうかわからない状態ですよね?
内部告発が公益通報の要件を満たしていたと言えるのかも意見が分かれていると聞きました
事実かどうかもわからないのに不信任が出されて実績ある知事が失職するのっておかしくない?それが事実だって証明された上じゃないとまずいんじゃない?と思って斎藤知事に投票しました
なんでそれで「斎藤知事に投票した兵庫県民は知能が低い」「兵庫県は終わる」って言われるんですか?
ちょっとでも疑わしいことがあったらそれが事実かどうか不明でも知事を辞職しなきゃならないみたいな暗黙のルールみたいなのが世の中にはあるんですか?+5
-2
-
20080. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:58
>>1
都知事選から
組織票ではなく
個人の票が強くなった
昔は社員が普通であり
家族的一体感があり
それが組織票として
集票に結びついたけれども
今は派遣と社員に分断
され会社に一体感が
薄れ物価高低賃金での
不満が高まり
付き合いの票ではなく
それぞれが多くの情報を
SNSをとおして
吟味し投票するようになってきた
来年の参院選は
この傾向がさらに強まると思う
+3
-0
-
20081. 匿名 2024/11/18(月) 21:14:59
>>20061
まぁ、パワハラ疑惑でで辞任したんだからパワハラについて言われるのは当たり前だとは思うけどね。
混乱した選挙だったから分からなくて政策で選んだ人がたくさんいるのはわかってるし、それは民意だからいいと思うけどね。
でもパワハラの話を出さずして語ることができるような選挙でもないかと。
どっちが真実だみたいな人は不可解だけどね。+1
-4
-
20082. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:00
>>20073
ロックオン!+1
-1
-
20083. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:16
>>19951
パワハラおねだり報道には道義的責任ないの?
おねだり否定した事業者の報道はしなかったのに+7
-1
-
20084. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:17
>>20055
よこ
ゴリ推しも得意だしね
全然無名の新人ICONIQだかをスターのように報じてた+5
-0
-
20085. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:19
>>19513
でも立花が応援し始めてから風向き変わったじゃん
本人は何とも思ってなくても周りはそうもいかないよ+6
-0
-
20086. 匿名 2024/11/18(月) 21:15:50
>>19191
無言で投げた訳じゃないしね、怒鳴りながら投げつけた。+2
-2
-
20087. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:28
>>20027
パワハラについては相手や見る人がどう取るかでも変わってくるし知事は否定も肯定もしていない様に感じた
百条委員会での奥谷議員や机バンバン相生市長の態度は私から見ればパワハラだと感じたがそう思わない人もいるだろうし+7
-0
-
20088. 匿名 2024/11/18(月) 21:16:45
>>20050
いや完全にシッポ出してるしやっぱり有田さんとかしばき隊さんのお仲間なんだなあ…としか思わないよそのやり口
+2
-2
-
20089. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:09
>>9033
口調や相手の話をきちんと取り合わず、表面的なロジックで一方的にまくしたてる感じ、ウクライナ侵攻や新型コロナ、ワクチンの辺りでも見かけた人達に似てる。
+2
-1
-
20090. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:12
>>19191
付箋だから当たっても痛くないし別にいいじゃんじゃないんだよ+2
-3
-
20091. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:13
>>20073
皆様の民意に期待してます+2
-1
-
20092. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:13
>>20058
デマですって本人言ってたよ
ただ、斎藤清水木嶋?は反対の姿勢をハッキリ見せてたのに彼女は考えてません、みたいな言い方ではあった
悪手だったのはみどりの党との関わり
確かにみどりの党ではないんだけど、みどりの党ではありません、現在はサポーターという立場です、が、ん?サポーターなんだよね?ってなった+10
-0
-
20093. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:16
>>18706
なるよ
パワハラの例としてしっかり挙げられてます
+2
-1
-
20094. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:18
>>20058
外国人参政権に反対していない
というのが事実でしょ
後は緑の党の思想だよ
私は反対していないという時点で県政は任せられないと思ってるけどね
そこは断固として反対と言ってくれなきゃヤバいと思ってる+12
-1
-
20095. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:18
>>19901
「偏見と嘘ばかりのオールドメディアなんかに頼らなくても、私達はきちんと判断できるんだ」という強い自信がひしひしと伝わってきます。さすが真実教の信者さん+4
-1
-
20096. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:29
>>19923
パワハラの事実全否定してる人ってそこまで多いかな?ワザワザネットで「否定しませんけどー」なんて書かないから、全否定してる人が多いように思う人はいるだろうけど+1
-0
-
20097. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:30
>>20075
いや、だから証拠を取るのが大変なのはわかるよ。パワハラされる人が守られるべきなのもわかるよ。
ただ、ちゃんと分からないってことは体も白でもないから、パワハラの証拠を取るのは難しいから絶対黒だと決めつけるのもどうなのって話だよ。
だからこそ時間かけて議会で調べるべきだったんだけども、とりあえず私たちが絶対白ですとか黒ですとか言う理由がそこまでないよね。
証拠が取りにくいから黒だよなんてそれこそ調査機関が機能してないってことになる。+6
-3
-
20098. 匿名 2024/11/18(月) 21:17:43
>>19989
だから社長や会長自身が操作していると言ってるんだけど+0
-0
-
20099. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:16
>>20080
昔みたいに強要できんしな+1
-0
-
20100. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:45
>>20084
そう言えばデビューしてもいない?デビュー直後?のあっちのアイドルがいきなり紅白出たんだっけ…
自分達は清廉潔白だと思ってるみたいだけど見てるこっちにはとてもそうは見えないんだよね…
毎日偏向報道の答え合わせしてる感じ+3
-0
-
20101. 匿名 2024/11/18(月) 21:18:56
>>19191
片山が投げたって言ってたのを知事が認めてたで?+2
-1
-
20102. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:02
>>18817
芸人でさえ影響力考えて言動を変えてきてるのに、権力者がムカついたから部下に物投げてもケガしないならいいでしょうは無いわ+3
-1
-
20103. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:08
斎藤派は選挙中こんなことやってたんだ
【速報】斎藤氏の疑惑調査する百条委委員長が会見「家族が避難」立花氏が自宅前で演説し誹謗中傷と訴え「引きこもってないで家から出てこい」「これ以上脅して自死しても困る」
【速報】斎藤氏の疑惑調査する百条委委員長が会見「家族が避難」立花氏が自宅前で演説し誹謗中傷と訴え「引きこもってないで家から出てこい」「これ以上脅して自死しても困る」(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦前知事の“パワハラ”などの疑惑を調査する県議会の百条委員会が18日、兵庫県庁で会見を開き、今回の選挙戦で特定の候補者から「言葉の暴力」により「家族が避
選挙無効とすべき+12
-9
-
20104. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:26
>>19452
立花って今執行猶予中だよね
自宅前まで行ったり、snsで奥谷探せとか扇動したり
脅迫だよ。+4
-3
-
20105. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:46
>>15922
最後まで庇ってたの維新やん。
自民党の方が合わせる顔ないと思うけど。+5
-1
-
20106. 匿名 2024/11/18(月) 21:19:57
>>20095
真実教って言う単語が気に入ってるみたいだから数日のうちに他のSNSでもお目にかかれそう
好きだもんねそういうレッテル貼り+1
-2
-
20107. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:29
>>15905
自民の方がいらんねん。+5
-2
-
20108. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:42
>>18675
例の建物に1000億円使うくらいならどんどん道路整備して欲しい。
それがどうして土木をバカにしてるって考えになるのか不思議。
どうせ使うなら無駄金にならないように、正しく使って欲しい。
ただそれだけだよ。+9
-0
-
20109. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:56
>>20069
証拠はないから私も黒だと言いたいわけではなくて、問題が出たのだから調べるのは絶対に必要であって、証拠ないから絶対白だよって理論だと告発した人の問題はまだ消えないよね。
もちろん私も一番は議会の機能不全だと思うよ。
そして斎藤さんに入れたのを責めてるんじゃなくて、絶対に斎藤さんは白で亡くなった職員は黒だって言うほど何も知らないよね。
極端な人たちに言っているだけだよ。+4
-2
-
20110. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:57
>>19191
職場のパワーハラスメントとは、職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるものであり、①から③までの3つの要素を全て満たすものをいいます。
注意するのと怒鳴りながら物を投げつけるのは、違いますよね、仕事上叱らなければならないとしても、物を投げつける必要はありません。+3
-2
-
20111. 匿名 2024/11/18(月) 21:20:57
『公用』パソコンで告発文書作成→懲戒解雇は
さいとう知事でなくても同じ処分を下すでしょ
+13
-5
-
20112. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:06
>>20103
逆に知らなかったの?+7
-1
-
20113. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:19
>>13431
私が見た県職のインタビューは
「斉藤さんが戻ってくるなんて😢一緒に仕事したくない」と言っていた。
職員が数千人いるんだから、色んな意見があって当然なんだけど、今までのパワハラ問題の報道のされ方だとこの県職さんも仕込み?と勘繰ってしまう。
+9
-5
-
20114. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:51
>>20040
そうだよー
兵庫だもん。+3
-0
-
20115. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:52
こっわ。もうここまで来るとただのカルトじゃん+7
-6
-
20116. 匿名 2024/11/18(月) 21:21:58
>>18696
ガル民ってアホばっかり。笑+2
-4
-
20117. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:13
>>18704
アホなんか?+1
-0
-
20118. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:26
>>20105
✕維新
◯馬場代表だけ+3
-0
-
20119. 匿名 2024/11/18(月) 21:22:48
>>19402
他県だけど、22市長が連盟組んで一人の候補者を応援したらあかんやろ
これ、立花さん関係なく普通の感覚だと思うけど+11
-3
-
20120. 匿名 2024/11/18(月) 21:23:03
>>20081
辞任はしてないよ失職
パワハラで辞任したのは明石の前市長
まず疑惑の段階で県民に委ねられてもどうしようもないから結論出してからやってほしいのよね
まあその結論出てからやっても再選したのが明石なんだけど+3
-0
-
20121. 匿名 2024/11/18(月) 21:23:14
>>20115
集団ストーカーかな+12
-1
-
20122. 匿名 2024/11/18(月) 21:23:37
>>19191
馬鹿なんですね。
こんなアホ共が当選させたんだろね。+5
-2
-
20123. 匿名 2024/11/18(月) 21:24:00
>>20061
だからえらいことになってるw
結果も出てないのにクビにしてしまったから
20億の税金の無駄
何もなければそれこそ刑事罰レベルじゃないのこれ。
向こうの作戦としてはパワハラおねだり知事のレッテルを貼ってイメージダウン。選挙に突入させて落とせばいいくらいに思っていたんだろうねぇ。
口撃してた竹内は逃亡したし、どう落としどころつけるんだろ。
何で斎藤さんこれだけ攻撃されて下野しなかったんだろと思ってきたけどなんかナルホドって思ってきた。
まじでやるかやれるかの世界だなこれ。
+12
-1
-
20124. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:19
>>20103
斎藤派って、なんやねん。知事は1人で立ち上がったのに、派閥も何もないでしょ。
知事は立花さんを全く存じ上げないと言っている。
立花さんも、知事とはリハックの討論会で初めましてだぅたと。一度も話したことがないとのこと。+11
-6
-
20125. 匿名 2024/11/18(月) 21:25:59
>>20115
あーあ。こういう輩が斎藤さんの勝利に泥を塗るんだよ
大人しく票だけ入れれば良いものを余計なことしやがって+13
-2
-
20126. 匿名 2024/11/18(月) 21:26:56 ID:5bua8nPHMs
兵庫県民なんだが、ほとんどそんな人はいないもののたまーに、ネットから引用してきた情報をお前そんなことも知らんのか?という支持者たち怖いです。
まだ目覚めてないんだな、まだ知らないんだな、世界の闇をみたいなテンションで言われるのまじできついです。
そしてなぜかわりと年配だったりする謎。+6
-1
-
20127. 匿名 2024/11/18(月) 21:27:15
>>20068
齋藤さんさー、当選出来ておめでとーだけどリスクは半端無いよな。
立花なんか引き入れてしまって、これから骨の髄までしゃぶりつくされるんじゃないか?
無理難題を押し付けられても簡単に断れないだろ?+6
-2
-
20128. 匿名 2024/11/18(月) 21:27:21
>>20115
立花捕まるんじゃないの?
立花の悪行を上手く利用した斎藤が1番邪悪だけど+10
-6
-
20129. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:21
>>1
百条委員会の議会のガバナンスを
担保する制度に
恣意的に情報開示非開示の
運用がされる事はあって良い事なの?
+1
-1
-
20130. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:50
>>20078
従順な羊としてメディアの誘導する方向に動けば、「さすが兵庫県民!」となったんだろうけど、反旗を翻したからそりゃ貶すよね
牧羊犬が吠えてる感じ+2
-2
-
20131. 匿名 2024/11/18(月) 21:28:53
>>20124
でも上にも画像上がってるけど奥谷議員の家まで押しかけて危害加えようとしてる連中が斎藤信者名乗ってんだから知らなかったじゃ済まされんでしょ+5
-4
-
20132. 匿名 2024/11/18(月) 21:29:23
>>13431
私がみたインタビューでは県職員が
「知事が戻ってくるのが嫌な人は県庁を辞めたらいい。私は生活がかかっているから辞めません」みたいなことを言ってた+9
-0
-
20133. 匿名 2024/11/18(月) 21:29:36
立花さんは最初賑わせるものの、結局この人と出会わなければ良かったと思わせるタイプの人です。
あと街頭演説、聞いたことないイントネーションの人多くてマジで兵庫が荒らされてる感あった。
県民が冷静に判断して誰かを支持するのは相手が誰であれいいと思います。+5
-1
-
20134. 匿名 2024/11/18(月) 21:30:12
>>20115
私人逮捕系YouTuber見てる気分になるんだよ
ぞろぞろついていく人も乗っちゃだめ。
票でイエスノーを答えればいいわけだから+8
-1
-
20135. 匿名 2024/11/18(月) 21:30:21
>>168
「けしかける」て読むんだね。+2
-0
-
20136. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:11
リハックみてるわ+3
-2
-
20137. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:22
>>20128
しばき隊と同レベルだよなこいつも
+2
-0
-
20138. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:25
>>20113
「テレビ」はねー+2
-0
-
20139. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:47
>>18932
やっぱり?
私は職場の先輩(女)に物を投げつけられましたよ
けど、やっぱり証拠ないし上司に相談しても流されました
その先輩は私含めて3人、この2年で辞めさせてる
他人に物を投げつけてやってないなんて嘘をつく、頭おかしいバツイチ女だと思ってます
だからバツイチなんだよと思ってます+3
-3
-
20140. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:50
>>20040
煽っても無駄だよ。+1
-3
-
20141. 匿名 2024/11/18(月) 21:31:52
>>20106
長年のマスコミの洗脳から解き放たれ最終解脱されたんですよね?尊師。+4
-0
-
20142. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:05
>>19863
すごいね。人にモノを投げる好意できる?+2
-1
-
20143. 匿名 2024/11/18(月) 21:32:14
>>6409
ほんと、不倫日記以上に闇すぎる。+5
-0
-
20144. 匿名 2024/11/18(月) 21:33:17
>>20128
先月大津につきまとい行為したって内容で書類送検されてるのに追加か+7
-1
-
20145. 匿名 2024/11/18(月) 21:33:19
>>20115
奥谷さん…なぜそこを選挙事務所として登録してしまったんや
それがなきゃこんな事できなかったのに…+11
-5
-
20146. 匿名 2024/11/18(月) 21:34:43
>>19881
周りが見てても〝やってない〟〝部下が仕事できてないから〟とかいえばいいんでしょ?+1
-3
-
20147. 匿名 2024/11/18(月) 21:34:44
>>18881
本当そうですね
淡々とあれはこう言う事ですと説明してた
知事の功績と騒いでいるのではなく、知事の功績みたいに言うなと騒ぐ声の方が大きい気が。ただ当の知事は功績云々は全く言ってないし思ってもなさそう。
反知事派の印象操作かなと+3
-0
-
20148. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:00
>>20124
齋藤さん本人が話さないかもしれない。そこは絶対に見られるようなヤバい事はしないかも知れないけど、他の仲間だったり今はいろいろな媒体でいくらでも相談ややりとりはできるんじゃ無い?‥‥ってほとんどの人は勘繰っているんじゃないのかなあ。+2
-0
-
20149. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:49
>>20138
横だけど、ネットにフェイクないがのごとき言い方+1
-3
-
20150. 匿名 2024/11/18(月) 21:35:57
>>20142
クリアボードに投げたんだよね+2
-0
-
20151. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:01
>>19463
ありがとう!+1
-0
-
20152. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:06
パワハラ被害者は訴えないとこのままだよ!!
今のうちに早く!!
なんで誰も訴えないんだ!
+1
-6
-
20153. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:09
>>20145
石丸とかもだけど割と普通
家に押しかけ行為する輩が異常なだけだから+12
-0
-
20154. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:49
>>20103
警察も選挙委員会みたいな人達が全く規制したりしないし、選挙って恐いなと思って動画を見てたわ。+4
-0
-
20155. 匿名 2024/11/18(月) 21:36:56
>>20019
メディアが望む結果にならなかったらネットに踊らされたバカ扱いかよ
まあ、若い子ワイドショーなんか見てないだろうけどさ+7
-2
-
20156. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:20
>>20152
何で誰も訴えないんだろうね
不思議だよね
おかしいよね+6
-6
-
20157. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:36
>>20088
こちらはしばき隊の意味すら知らない、知りたくもない普通の市民ですが?
自分が組織でやってるからって、本当にマジで思想がやばいね。まぁリアルで
統一教会ネットサポーターズって、逮捕されますように+8
-0
-
20158. 匿名 2024/11/18(月) 21:37:43
>>18926
パワハラが本当に日常茶飯事だったなら、すぐに使うアテがなくても「いつか絶対目にもの見せてやる!」って録音なり録画ならする人がいてもおかしくないと思いませんか?
十人十色なのに140人中140人が3年間にわたって誰一人行動を起こしてないなんて、ね。+10
-4
-
20159. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:21
>>17614
大津綾香の時もそんな感じで党首譲って
ドロ沼化して結局大津に勝てないという+2
-0
-
20160. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:23
パワハラの有無は私には分からないし、ちゃんと調査の元何事も決まるべきだと思うものの、
最近の日本の流れを見ているとフランス革命って起こすの簡単だったんだろうなって思うことがある。
+2
-1
-
20161. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:24
22市長を排出してしまった市の市民なんだけど無効票数入れたら結果が変わってしまうわ
選管が市長の言いなりだったらどうしよう+0
-0
-
20162. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:38
>>7783
え、そりゃ人付き合いがあるだけでしょ。+1
-1
-
20163. 匿名 2024/11/18(月) 21:38:39
>>20115
カルト化したら終わりなのにバカだね+10
-0
-
20164. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:09
何が事実かわからないから各々信じたいものを信じるしかないって感じだよね
兵庫県じゃないけど県庁職員の中には活動家みたいな人も結構いて知事を挑発したり何かと足を引っ張ろうとする人もいるにいるのを知ってるから「パワハラ」ねぇ…って感もなくはない+4
-4
-
20165. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:11
>>19801
百条委員会じゃなく第三者委員会で竹内や公用PC・クーデターも含めて調査してもらえばいいんじゃない?でもそれは嫌なんでしょ?w+3
-1
-
20166. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:35
>>20103
ひでえな
やり直しだなこれは
デマばかりじゃん
あ、立花+3
-6
-
20167. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:35
>>20152
もう誰も証言しないだろうね
内部告発も誰もしない+3
-2
-
20168. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:43
>>20159
横
しかもその大津に鼻で笑われたりしてた立花w+3
-0
-
20169. 匿名 2024/11/18(月) 21:39:51
>>20152
ずっとパワハラしてたんでしょ?
しかも頻繁にでしょ?
音声くらい残ってるでしょ
なんで出さないの?+5
-4
-
20170. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:14
>>20111
順番がおかしいからそこを突かれてるんだよ
告発の内容を調べずに告発者探しに血眼になったから+8
-1
-
20171. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:16
>>20145
というか雲隠れしなければ良かったのに
家に押しかけるとかはマスゴミもやるよね
それを一人で平気でやるタイプだよね立花は+4
-7
-
20172. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:25
>>20115
うわぁ+5
-0
-
20173. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:45
>>2059
ソースは?らしいで信じちゃうの?+4
-0
-
20174. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:47
>>20092
確かにそれだけで外国人政権賛成派とは言い切れないけど、その曖昧さが怖いんよね
+4
-2
-
20175. 匿名 2024/11/18(月) 21:40:57
>>20103
奥谷委員長弁護士だからね
立花に対しては法的措置そりゃ取るよね+6
-0
-
20176. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:12
>>20111
むしろ優しい処分では+6
-1
-
20177. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:20
>>20171
立花はそれだからなにもかもが半端なんだろうね+2
-0
-
20178. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:50
>>20175
お願いします!+5
-0
-
20179. 匿名 2024/11/18(月) 21:41:55
>>20115
アホやなぁ
支持してるならなおさら変なことしないほうがいいのにね。
迷いながら苦渋の決断で斎藤さんに入れた人も票の中にはいるわけで、こういう支持者が変なことするたび真っ当な支持者がどん引いて過激なことが起こるなら他の人にしとこうってなるのに。
応援下手だよなぁ。+7
-0
-
20180. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:00
>>20169
あなたはパワハラ受けたことある?
パワハラの証拠って仕事中だしそんな簡単じゃないんだよ
少しでも怪しまれたら逆に監視されたりするんだよ+5
-5
-
20181. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:08
>>20168
大津綾香って立花にも全くビビらないよね何故かw
奥谷らと同じ事されてるのに+3
-0
-
20182. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:43
>>20177
半端というか振り切ってると思うけど+0
-4
-
20183. 匿名 2024/11/18(月) 21:42:49
某やきう選手が好きな人しかもう情報番組見ないからそりゃこうなるよ+0
-0
-
20184. 匿名 2024/11/18(月) 21:43:14
>>20111
公務員の免職規定知らないんだね+0
-0
-
20185. 匿名 2024/11/18(月) 21:43:32
>>19969
ネットちゃうの 笑+1
-0
-
20186. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:19
>>20158
録画ってどうやって?+1
-0
-
20187. 匿名 2024/11/18(月) 21:44:26
>>20181
子役上がりだから変なところ肝が座ってるのかも+3
-0
-
20188. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:09
>>20177
NHKに対しては何もできないし
立候補させたヤツは逮捕続出
本人は犯罪者
借金4億
大津には勝てない+4
-0
-
20189. 匿名 2024/11/18(月) 21:45:39
>>20175
動画もかなり拡散されてるようだし証拠は揃ってるだろうね+3
-1
-
20190. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:09
>>20115
奥谷らにやったことは、これから反動来る+8
-0
-
20191. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:17
>>20182
何をやりたいのかはっきりしないから半端だよ
チューナーレスモニターだって信者にはせっせと商売してたみたいだけどさっぱりだし+1
-0
-
20192. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:39
>>20187
子役だったんだ?
+0
-0
-
20193. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:44
>>20103
この人も偉そうに斉藤知事に突っかかってたけどね+4
-5
-
20194. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:48
最初マスコミは3人が自殺したと言ってたけどいつの間にか2人になってるし、1人(渡瀬康英)の局長しか話が出てこない これも気になる+3
-0
-
20195. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:55
ネットも支持してるならなおさらほどほどにね。
委員会の結果待ったほうがいい。
強く発言することがその人のためになるとは限らない。+2
-0
-
20196. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:10
>>20180
何か凄いよね
家族がパワハラに遭ってたとしても同じ様な言葉かけれるんかねこの人達+6
-2
-
20197. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:19
>>20188
まだお金返してないのか
それでよくあの体型保ててるな+6
-0
-
20198. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:33
>>20170
たから内容云々でなくて私物のパソコンでやれよという事でしょ
私的メール一本でも懲戒解雇なんでしょ+2
-3
-
20199. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:47
>>20193
家族が狂乱状態に~と言ってるけど斉藤とその家族のほうがよく耐えたと思う本当に+8
-4
-
20200. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:06
>>20192
NHKで池上の娘役として出てた+1
-0
-
20201. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:41
>>20153
うん、おっしゃる通りなんだけどそれで奥谷さんが酷い事されたーってのもまた違う様な
でもご家族は怖かっただろうね…
なんかさ、誰推しとかじゃなく、斎藤さんにしろ稲村さんにしろ奥谷さんにしろ不倫話が出た県民局長にしろ、やっぱりご家族の事思うとね…+7
-12
-
20202. 匿名 2024/11/18(月) 21:48:52
>>20154
齋藤さんもさあ、知らんぷりしてないであなたの為に立花は動いているの知っているんだから止めろよ!
+5
-3
-
20203. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:23
散々な知事選ですね
真相解明を+4
-2
-
20204. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:41
>>20193
え?それは百条委員会の仕事だからでしょ?偽証は許されないし
立花がやった事はただの脅迫じゃん。しかも関係ない奥谷議員の家族まで巻き込んでる
すごいな。それと同列に扱うんだ。斎藤信者の認識やばすぎだろ+6
-1
-
20205. 匿名 2024/11/18(月) 21:49:48
>>20201
いや家に押しかけは酷いことだよ何言ってんの?+17
-4
-
20206. 匿名 2024/11/18(月) 21:50:06
>>20097
そのセリフは知事に言えばいい
パワハラをちゃんと調べる前に告発者探しをして追い詰めたのは誰よ?
シロクロ、事実かどうか調べる前に権力振り翳したのは誰よ
私達はシロクロわかるまで決めつけてはいけない判断してはいけない
けれど権力者はシロクロわからなくても決めつけて良い判断しても良い
そこを危惧する人間がいるのは当たり前だと思うよ
+7
-5
-
20207. 匿名 2024/11/18(月) 21:50:11
>>20193
別に奥谷さんがいい対応をしたとは思ってないけども、議会中に撮られながら知事に偉そうに言うのと家の前に来られたり家族も聞こえるところで避難しなきゃならなくなるのは別ですよ。
ヤクザじゃないんだからさ。
国会もお互い政党ごとに偉そうなこと言い合ったり失礼なこと言い合ってるけど、少なくとも家に突撃したりしたら捕まりますからね
+9
-1
-
20208. 匿名 2024/11/18(月) 21:50:51
>>20180
140人が協力したら3年間のうち1日くらいチャンスあるでしょ
パワハラは日常茶飯事で瞬間湯沸し器なんだからいつでもどこでも撮れるよ
証拠もないのにパワハラ認定はどんな企業だって無理だよ
だから危険をおかしてでも証拠集めなきゃ+8
-4
-
20209. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:23
>>20169
私は民間企業の社員だけど一時期上司からパワハラを受けてた。訴えたり辞めさせたりする程でもなかったので証拠は撮ってない。でももし社内でアンケートがあったら「パワハラ受けました」って答えると思う。多分そういうレベル。+3
-2
-
20210. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:44
>>20170
問題の局長の不倫日記のデータを他の職員たちに見せてまわってた職員がいるというんだよね そしてこの局長は同僚に公用PCから中傷文を送信してたとか 県ってこういう問題対策課はないから色々手順がおかしいのではないのかと思った+1
-0
-
20211. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:50
>>20208
証言でも偽証なしと判断されたら証拠扱いだよ+2
-3
-
20212. 匿名 2024/11/18(月) 21:51:53
リハックで斎藤さんライブに出てるね+3
-3
-
20213. 匿名 2024/11/18(月) 21:52:36
>>20180
横だけど常に録音してました
ラインも全てスクショ
労基走ったけど相手してくれなかった。お金貰って示談?和解?そんな用紙もらって一度これでやってみてーで終わったわ+0
-1
-
20214. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:23
>>20196
家族がパワハラ受けてたら常に録音しなさいって勧めるかな
+4
-1
-
20215. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:30
コメ数すごく伸びるね〜
「兵庫県民がバカ」だと困る方々がここで暴れているのが、 興味深くてとても面白いですね。
この一件で日本の若い世代の人たちが政治に関心を持ってくれたなら良い兆候だと思います。
(色々と課題はあるみたいですが)
願わくば、日本政治に対する問題提起を兼ねて、兵庫県政が引き続き注目されていますように。+3
-1
-
20216. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:33
>>20009
いいような駒だろ真っ黒
違うなら応援止めればよかったのに+6
-1
-
20217. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:38
兵庫県外の人からめっちゃライン来て結果について言われるの面倒。
他県からするとちょっとしたスキャンダル気分で楽しいんだろうな。
どこに入れた〜?とか聞かれてイラっとした。+0
-0
-
20218. 匿名 2024/11/18(月) 21:53:55
>>18250
確かに、身近にいない職員さんは分からないか。
ご返答ありがとうございます!+0
-0
-
20219. 匿名 2024/11/18(月) 21:54:39
>>20201
普通に酷いことでしょ?あなたの中では違うの?
仕事上の因縁で家に押しかけられる(しかも関係ない人が)のは自業自得なの?+12
-0
-
20220. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:06
>>20211
労基はそんな仕事してくれないよ
普通の社会人と県の職員じゃ扱いも変わるんだろうけどさ+1
-1
-
20221. 匿名 2024/11/18(月) 21:55:27
>>18288
え、嘘??知らなかったです。
確かに天下りできなくなるかも、、という職員さんは嫌だろうなー。
+3
-0
-
20222. 匿名 2024/11/18(月) 21:56:11
>>18295
ご丁寧にありがとうございます。+0
-0
-
20223. 匿名 2024/11/18(月) 21:56:28
>>20201
仕事で意見が合わなくて言い合うのは仕事の範疇。
家に押しかけるのは犯罪。
仕事で先輩にダメなところ怒られても受け入れるよね。でもその後無断で家に来て大声であれこれ言われたらいくら自分が仕事でミスしたことが原因でも警察に連絡しないか?+14
-0
-
20224. 匿名 2024/11/18(月) 21:56:45
立花居るんだもん
大事な選挙がエンタメ化しちゃうよ
そりゃあさ+4
-0
-
20225. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:06
>>19487
小さな企業なの?
イマドキそこそこ名の知れる企業は企業イメージの低下を恐れて、社員のパワハラの訴えを蔑ろにはしないよ。
すぐ個人のSNSがバズる時代だからね。+2
-0
-
20226. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:27
>>19042
番組内で一対一でトークしたアナ?
+0
-0
-
20227. 匿名 2024/11/18(月) 21:57:31
>>20145
押しかけられる側に非があるみたいな言い方+9
-0
-
20228. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:08
>>6325
エアコン・トイレの整備等は井戸爺が決定し、斉藤知事に引き継ぎしたんだよね+2
-3
-
20229. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:08
>>20205
家に押しかけたが事実なんだけど、選挙事務所に押しかけたとも言えてしまうからなぁ
いや、自宅であれ事務所であれ立花がおかしい事に変わりはないんだけどさw
まあ弁護士の奥谷さんが言ってるんだから事務所前演説も違法なのかな?+4
-7
-
20230. 匿名 2024/11/18(月) 21:58:57
立花のぎゃふん劇場がみたい+5
-0
-
20231. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:23
>>20226
そうそう。今日泉さんにめちゃくちゃ詰められてた+0
-0
-
20232. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:34
>>20167
恐くて出来ないよね?
あの3月の嘘八百会見こそパワハラ+3
-4
-
20233. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:52
>>20217
全部立花が悪い+6
-1
-
20234. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:11
言われる側の当事者になって思うんだけど、投票とかしなくいい責任もないところから石投げるのってすごく楽なんだろうなって学んだ。
こっちは必死であれこれ混乱の中考えていたのでわりと痛い。
今まで他県のこととか人ごとのことを適当にコメントしたこととかあるんだけど、無意識であれ意識的であれもっと真剣に考えるし言葉も選ぶわ。
遊ばれる側になって初めて気付けることもあるから、それについては学べてよかった。
+3
-1
-
20235. 匿名 2024/11/18(月) 22:00:43
>>20190
立花は執行猶予中なのになんでこれをやったのか
頭はキレるはずだから意図があるはずなんだよね。
逮捕されるかされないかスレスレのことを注目された選挙選でやっちゃったんだけど
逮捕されたらされたで英雄視する人が出て来そうで怖いよ 対立扇動がいつもの立花のやり方だから。+7
-0
-
20236. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:06
>>20228
20年もあったのになんでもっと早く引き継ぐまでにやらなかったんだ
冷房なしなんて倒れるよ+4
-0
-
20237. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:13
>>20201
判断能力が。。+0
-0
-
20238. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:15
まぁこんだけ若い人の支持があるんだから県職員として彼の下で働きたい人もたくさんいるんでしょうね+2
-2
-
20239. 匿名 2024/11/18(月) 22:01:48
ソリの合わない後輩に指導したらパワハラ扱いされて、結局それはパワハラとは認定されなかったけど変に噂が広がって「パワハラの人」って呼ばれてることを知って居づらくなって程なくして退職したことある
なのでパワハラの事実認定がされてないのに外野があれこれ言うのはやめてあげてほしい派+5
-2
-
20240. 匿名 2024/11/18(月) 22:02:35
>>19986
距離取って怒らせたら怖そうやん
もう早めに関係ないって言っておいた方が良かったのに…+2
-0
-
20241. 匿名 2024/11/18(月) 22:02:56
>>20190
話題作りの為に警察の世話になるみたいな所あるからね
そら覚悟の上よ+1
-1
-
20242. 匿名 2024/11/18(月) 22:03:42
>>20239
怒ってモノ投げたのは本人認めてるからナチュラルにやらかすタイプなんだなって思ったわ+4
-1
-
20243. 匿名 2024/11/18(月) 22:03:54
>>19968
ともだち登録しなよ+0
-0
-
20244. 匿名 2024/11/18(月) 22:05:16
ポーカーフェイスの方がキレたら怖そう+1
-0
-
20245. 匿名 2024/11/18(月) 22:06:38
>>20201
しばき隊のうしろあのふたりかぁ、っていう推理をしてみた。
申し訳ないが、昔からの立花の手段です。
あとひとり奥谷かぁ。+2
-0
-
20246. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:11
>>20211
それと証言よりも日記が有効です
労基は相手してくれませんが会社や組織は日記で充分対応してくれます。証言だけじゃ厳しいよ
県議も匿名アンケートだけでは有効な証拠にならないのはわかってるはずだよ。だから焦って斉藤下ろしをし、組織票を使ってパワハラ知事を当選させないように動いてたんだと思う
結局民意が勝ってどーしたものかと焦ってるんじゃない?竹内さん速攻で辞めたしさ+3
-1
-
20247. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:31
>>20229
演説は警察の許可がないといけないから許可とっているかが重要だけど、人の家の前をオッケーするものなのかは不思議ではある。
しかるべき対処を取ると発言していたので、おそらくしかるべき場所に訴えられる程度のことは何かしらしているのだと思いますね+0
-0
-
20248. 匿名 2024/11/18(月) 22:08:24
途中までリハック見てたんだけど斎藤さんって本当に政策のことになるとスラスラと喋るのね+3
-1
-
20249. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:24
>>20230
無理だぞ。
ある意味いつもギャフンはしてるから見えてないなら無理。+2
-0
-
20250. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:39
>>20103
これのコメント、昨日までの齋藤さんありがとう!おめでとう!から打って変わって正反対の内容にガラッと変わってて恐ろしさまで感じるわ。+3
-1
-
20251. 匿名 2024/11/18(月) 22:09:51
>>20094
市内に3ヶ月以上滞在している18歳以上の外国籍全員(留学生など短期滞在者も)に投票を認める住民投票条例案を提出して、大騒ぎになった武蔵野市の松下玲子も緑の党に推されてたなあ…
と思ったら、自分のサイトで「一部の人が松下玲子は外国人に参政権を与えようとしたと主張していますが、まったくの虚偽です。住民投票条例と外国人参政権は違います」って言ってる。恐ろしいロジック!+6
-0
-
20252. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:35
亡くなった方が嘘ついてたってこと?+2
-4
-
20253. 匿名 2024/11/18(月) 22:10:46
飲食店で無理矢理予約なしで入ろうとしたり、横柄な態度だったのも捏造なの?
それと、自殺の原因がパワハラではなく不倫がバレたからって事、誰がリークしたんだろう?+4
-0
-
20254. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:25
斉藤さん支持する分には自由だと思うしいろんな決断で斎藤さんに入れたと思ってるけど、立花さんの行為は普通に違法だと認める倫理観であって欲しい。
+13
-1
-
20255. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:29
みんな
自分の考えで選んだ!
とか言ってて笑えるw+2
-1
-
20256. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:38
>>17
このコメントにプラス・マイナスほぼ半々ということは全国的には斉藤さん容認否定半々ということね
+4
-1
-
20257. 匿名 2024/11/18(月) 22:11:58
>>20250
だいたいポジティブで勢いある方が先に盛り上がり後からネガティブで静観していた方が表に出てきて意見する
ネットお決まりパターンだよ+1
-1
-
20258. 匿名 2024/11/18(月) 22:12:02
>>20246
日記書けない人(学習障害者など)大変だねそれじゃあ
ネット民みたいに柔軟性ない人ばかりが受け付けじゃ被害者は泣き寝入り決定だわそりゃ+2
-3
-
20259. 匿名 2024/11/18(月) 22:12:07
>>20252
わからん。
みんなも知ってるふうに書いてる人もいるけど実情としてここにいる人みんなわからん+6
-0
-
20260. 匿名 2024/11/18(月) 22:12:33
>>20217
御愁傷様
斉藤の対抗馬がパッとしなかったのが勝因だろうけど
ニュースとかで立花とかSNSで報道と違う事
言っててそれを参考にしたとかバカ丸出しの回答
ばかり放映されて兵庫県民頭大丈夫かと思われてる
からしょうがないよ。今回は完全におもちゃにされたよね+3
-2
-
20261. 匿名 2024/11/18(月) 22:13:49
>>20168
立花、57歳にもなってバカみたい+4
-0
-
20262. 匿名 2024/11/18(月) 22:14:29
>>20240
斎藤さんとはじめから関係はありませんし
これからも特には関係ないですよ。
勝手に立花は動くだけですよー。+4
-4
-
20263. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:17
>>20262
市長選出る気まんまんだぞ+2
-0
-
20264. 匿名 2024/11/18(月) 22:16:24
>>20256
これに関しては兵庫県という主語でかく書いているから個人の倫理観判断でプラスとマイナスを選んでる人がいて、そんな言い方はすべきではないと言う認識の人もマイナスだと思う。
だから普通に斎藤さん容認するならプラス否定ならマイナスって聞き方じゃないと正確ではない+2
-1
-
20265. 匿名 2024/11/18(月) 22:17:02
>>20258
それは障害者枠で働いてる人の話ですか?
障害者枠ならもっとシビアで少しでも問題があれば補助金打ち切りになるよ
公務員、会社員、政治家、障害者枠、パワハラの対応はそれぞれで変わってきます
今回の斉藤の件に関しては県議は真っ当な証拠は出せないのでは?あるのならとっくに出してるでしょう
斉藤を選挙で落としこの話は徐々に忘れ去られていくのを待ってたと私は予想してるけど
組織票に胡座かき過ぎた結果だね+4
-2
-
20266. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:11
ネットの印象操作についてニュースになるけど、兵庫でも極端すぎる人たちのインタビュー流してる時点でマスコミも極端な人ばかり映して楽しそうだなぁって思ってしまう。
何が情報は精査していますだよ。
+3
-0
-
20267. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:12
>>17478
統計的に分母4桁の4割はさすがに工作や陰謀論で片付けるの無理やろ
労組の噂さでどうにかなるレベルちゃうし
+1
-1
-
20268. 匿名 2024/11/18(月) 22:19:48
>>20165
横だけど、斎藤信者って社会通念上の常識ない人多いね。。+5
-1
-
20269. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:22
>>20265
証拠がとか言ってるけど自分の身が潔白なら斎藤さんが認めた件があるのはなんなんだろうね+4
-1
-
20270. 匿名 2024/11/18(月) 22:20:37
>>20254
立花孝志は大阪府立信太高等学校出身と申し立てているようですが、どういうレベルの学校なんでしょう?
橋下さんも大阪だけど、北野だっけ?地区トップ進学校なんだよね?+1
-0
-
20271. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:12
立花のやってる事は道徳的にやりすぎだと思うんだけど実際告訴するとしてどの部分が争点となるもんなの?
デマの流布ってほどデマでもなさそうだし最初から対話しようとしたら出来たのに拒絶したのは奥谷だし
怖かったって気持ちの面でいいなら斎藤さんも被害を受けた側として当てはまるだろうし下手したら立花だって相当誹謗中傷受けてるし
詳しい人いたら教えて欲しい+1
-2
-
20272. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:05
>>20214
録音もそんな簡単じゃない
綺麗に声を録るのもけっこう難しいよ
声が大きい人はまだしも+4
-4
-
20273. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:23
>>20262
立花孝志の前歴と出自に言及している報道があれば教えてほしい。
この人はなんなの?+4
-0
-
20274. 匿名 2024/11/18(月) 22:22:49
昨日はひどかったかな
オールドメディア完全敗北!
SNSネットの勝利!
とカオスだったな
選挙なのかよくわからんかった
+1
-0
-
20275. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:16
>>20202
これでもし立花が捕まっても齋藤さんは「私は何も知らないので関係ないです」ってシラっと言えるのかな?
だとしたら本当に恐い人だ。こんな知事嫌だな。+5
-2
-
20276. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:33
>>20208
怪しまれて監視されたりもするんだよ
パワハラ受ける状況下って味方がほとんどいなくて、見て見ぬふりか敵ばかりなんだから
+4
-1
-
20277. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:44
>>20269
パワハラとして認めたの?
強く叱責した事とか怒鳴ったとかってことを認めたのではなくて?+4
-4
-
20278. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:46
>>20271
立花孝志の出自や前歴を、あなた知ってます?+1
-1
-
20279. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:46
>>20231
今日番組見られなかったのよ。
見たかった…
でもあの時って、みんな局長さんが可哀想でお気の毒で…だから齊藤さんにキツく当たり問い詰める感じになってたと思うのよね。
内部告発した人を保護せずに早々と犯人探しして処分したことに頭にきてたというか。
その後、いろんな事が明らかになってきて、番組も何も取り上げなくなり、マスメディアも話題にしなくなった。
たぶん…それは局長の御遺族を思いやって、これ以上話題にできなくなったというか…。
取り上げたくても取り上げることできないジレンマで苦悩してたのでは。
私はそう思うんだけど違うのかな。+1
-3
-
20280. 匿名 2024/11/18(月) 22:23:51
選挙前にもちょっと前にも書いて散々叩かれたけど、それでもまた言う。
立花さん、もう兵庫に関わらないでくれ+6
-0
-
20281. 匿名 2024/11/18(月) 22:24:04
>>19885
って言ってるのは斎藤派だけなんだよね。何のクーデターなの?+2
-0
-
20282. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:22
>>19565
え、公務員が今ダラダラできる暇あると思ってんの?+2
-1
-
20283. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:37
>>20255
斉藤さんに投票したZ世代「お母さんが斉藤さんは凄いと言ってて、調べたら斉藤さんはすごかった。僕はTiktokの情報を100%信用してる」
+4
-5
-
20284. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:48
>>20277
まー、カルトにはわからないと思うけどさー
人様に物を投げたり恫喝するのは人権侵害で罪なんだよ。
覚えておこうか。人間だったら。+9
-2
-
20285. 匿名 2024/11/18(月) 22:25:49
>>20281
音声出てなかったっけ?副知事の+1
-0
-
20286. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:01
>>19354
助けて欲しいときに突き放して
謝ったから許さなきゃいけないの嫌だな
県知事に返り咲きしなかったら謝らないでしょ+2
-0
-
20287. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:37
>>20263
うんそれ、斎藤知事いなくなった後に
これからも勝手にやります、
市長選だしますって宣言してた。
向こうが興味ないのに組めるわけがない。
神戸市長すらスルーしてるのに立花さんとは無理だって。気質は政治家じゃなくてジャーナリストでしょ。+2
-0
-
20288. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:52
不思議なのはパソコンの中に何が隠されてたのか
その内容が県職員の男女も登場してるからプライバシーがどうのこうのとなってるの?
仮にそうなら公用パソコンを何だと思ってるのとなる
それは良くて知事だけ何故責められたのか?+6
-1
-
20289. 匿名 2024/11/18(月) 22:26:58
>>20254
選挙告示日あたりでは私的には斉藤さん肯定否定ニュートラルな位置だったけどあのオッサンがしゃしゃり出て来ていっきに胡散臭くなった
+0
-0
-
20290. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:07
>>20273
なぜ28万人がガーシーに投票したのか…「暴露系YouTuber」があっという間に国会議員になれた本当の理由 これは「除名」で解決する問題ではない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp3月14日の参院懲罰委員会でガーシー参院議員の懲罰案が採決された。15日の参院本会議で正式に「除名」が決まる。国会法に基づく最も重い懲罰で、国会議員が「除名」で身分を失うのは72年ぶりとなる。政治ジャーナリストの鮫島浩さんは「そもそもガーシー氏が28万票あ...
この仕掛人って印象+0
-0
-
20291. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:42
>>20284
人に物投げたっけ?
あと恫喝認めたの?
なのになんでパワハラとまでは認められないって公益通報部署も奥谷も言ってるの?+2
-5
-
20292. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:50
>>20277
厳しく叱責したことを認めて不快に思った人がいたならお詫びしたいと発言してた+4
-1
-
20293. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:57
>>20269
パワハラとは認めてないよ
そう思われたのなら申し訳ないと思ってる。と答えてなかったかな?
証言で立証するのが難しいのは本人が認めることがないからなの
だから録音やスクショ日記がとても有効なんだけど、パワハラにも度合いがあるからそこまで酷くないものなら処分なしや軽い処分で終わることも多い
県議だし利権絡みの斉藤下ろしだからとことんまでやるんだろうけど、ただの社会人ならこんなことまでしてくれないからね
泣き寝入りしてる人が多数いるのが現実+1
-1
-
20294. 匿名 2024/11/18(月) 22:27:59
>>20284
だとしたら証明してくれない百条委員会って役に立たないね+6
-2
-
20295. 匿名 2024/11/18(月) 22:28:08
>>20283
これが「目覚めた」人たちかぁ…。病気だぁ…+6
-3
-
20296. 匿名 2024/11/18(月) 22:28:13
立花さんの犯罪スレスレのことでも捕まらない範囲なら何やってもいいみたいな思想も嫌だし、そうやって擁護されてるの聞くのも気持ち悪い。+2
-0
-
20297. 匿名 2024/11/18(月) 22:28:25
>>7917
エレベーターくらい自分でおすよ、今時の偉い人は笑笑。+2
-0
-
20298. 匿名 2024/11/18(月) 22:28:52
>>20284
付箋が傷害罪?+1
-1
-
20299. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:01
>>20275
そんなこと言ったら立花の信者が黙ってないだろうなぁ
ネットでの人気凄い落ちそう+2
-0
-
20300. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:07
>>20290
この仕掛け人の立花孝志の正体を知りたいのよ
ヒトラーだって、実はユダヤ人の血を引いてる正体隠してたんだし+2
-0
-
20301. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:20
何が嫌ってテレビ局の問題をネットを鵜呑みにする有権者の問題にすり替えてる所
更に信用無くしたと思うよ
+12
-2
-
20302. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:38
>>20262
めでたいのー+4
-0
-
20303. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:38
>>19759
立花孝志氏が敗戦の弁「これから兵庫の地域政党を立ち上げて稲村支持の22市長を追い落とす」
+2
-1
-
20304. 匿名 2024/11/18(月) 22:29:55
>>20283
欧米で次々に利用制限されてるTikTokから情報入れてるとか世も末+8
-0
-
20305. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:15
>>20301
なぜこんなに情報が飛び交ったのかってことには触れてくれないんよね+8
-1
-
20306. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:22
>>20278
大して知らないよ
前歴や出自が関係あるの?
私は立花は悪くないと言ってるんじゃないよ?+0
-2
-
20307. 匿名 2024/11/18(月) 22:30:34
>>20284
とうとう、暴力に耐えかねて、百条委員会の委員さん、辞めちゃったね。家族に危害が及ぶとなれば、辞めざるを得なかったんだろう。
怖いね、兵庫県。
暴力で権力をとったようなもんじゃん。
反社に暴力受けたら、逃げるしかないよね。
九州から関西までは、もうカルトと反社で覆われてしまった。+9
-3
-
20308. 匿名 2024/11/18(月) 22:31:21
>>20300横
宇宙人じゃね+0
-0
-
20309. 匿名 2024/11/18(月) 22:31:28
>>20256
ガルちゃんイコール全国なの?
その思想が怖くない?+0
-1
-
20310. 匿名 2024/11/18(月) 22:32:31
>>20298
人に物を投げてはいけないって倫理観はカルトにはないですよねー
それが付箋だろうがカニだろうが弁当だろうが、人様に物投げつけてんじゃねーよ!
って、モラ男は改心しないからどうせまたすぐヤルだろう+4
-2
-
20311. 匿名 2024/11/18(月) 22:32:44
>>20307
ここにいる支持者も区別ついてない奴らばかりだもんな
立花みたいな連中がバックについてる時点でお察し+8
-2
-
20312. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:07
>>20275
いうでしょうね。
局長さんの4に対しても他人事だったじゃん。
票のためなら頭を下げるけど、権力が手に入れば、もう暴君に戻りますよ。
関西、こわっ+7
-0
-
20313. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:15
>>20307
ちなみに選挙中に斎藤さんを応援してた人も身の危険を感じて退いてるよ+6
-0
-
20314. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:33
0か1かの思想が多すぎる。
あくまでもかもしれないに過ぎないのに。
なんでも嘘だ嘘だと騒ぐのも違うしかと言って絶対真実だみたいなのも違うと言うか、ネットだからだろうけどそんな感じの人増えてる。
真実かどうかが誰がどこで発信したかを真偽の根拠にしてる人もいる。メディアは全部嘘。ネットは全部本当。その反対も同じ。
+4
-0
-
20315. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:54
>>20275
パワハラ男ならいうんじゃね+1
-0
-
20316. 匿名 2024/11/18(月) 22:34:24
>>20284
うん
職場で物を投げるはパワハラの定義
身体的攻撃に当てはまる
知事だから、投げたのが紙だから、ケガしてないからなんて言い訳はやめてほしい
知事だからこそパワハラは絶対に駄目でしょう+5
-4
-
20317. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:06
>>20307
どんな理由があろうが脅迫はダメじゃんね。テロも同然だよ
県議には屈しないで欲しかったけど、家族のことを考えたらそうともいかなかったんだろうね
+4
-2
-
20318. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:06
今、ユーチューブで喋ってるね
フリーレンとか見るんですね。笑+0
-0
-
20319. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:18
>>20305
偏ってると感じだからネットで調べる人が出てきたんだよ
自分達の発信を受け入れない有権者に逆ギレ
傲慢すぎる
視聴者へのパワハラだよ+6
-0
-
20320. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:20
>>20307
主語でっかいな笑
投票した人の50%以上は斉藤不支持だし、九州もそりゃ問題あるけど普通に観光に行ける程度には平和な日本だよ。
+3
-0
-
20321. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:24
>>20310
投げつけられたら投げ返してやればいいと思うんだよね。
そしたら、「オレは知事様だぞ!」っていうのかなw
私だったら「私は有権者サマですが!?」って言い返すけどね
+1
-4
-
20322. 匿名 2024/11/18(月) 22:35:58
>>19430
えっ、匿名の証言でですか?
「あの人が人を殺したって聞きました。」
「あの人が人を殺しているのを見たって言ってる人がいるって聞いたことがあります。」
で殺人犯に?
例え殺された人が見つからなくても(あるいはそもそも存在しなくても)、上記のような匿名証言だけである日突然殺人犯になってしまうなんて、驚きです。
もしそれが本当なら日本、終わってますね。
ドンファンの妻においては「彼女はやっていない」という証言をする人も存在しないので今回のようなケースと同一には語れませんし、そもそも彼女の場合は目撃証言の有無ではなく、揃い過ぎた状況証拠が決め手となりましたよね。+2
-1
-
20323. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:01
>>20262
もう切っても切れない関係でしょ
世間はそういう認識+2
-4
-
20324. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:08
>>20310
まともな大人は他人に物なんて投げないよね+3
-0
-
20325. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:38
>>20283
これから選挙権持つ若者が皆この子みたいな考え方ばっかだとしたら、選挙活動の必須項目がTik Tokになるのかよ+8
-0
-
20326. 匿名 2024/11/18(月) 22:36:55
>>20145
経費で落ちるからだよ。他に事務所借りてもそこも落ちる。+4
-0
-
20327. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:05
さーて、そろそろ寝るかぁ。
これだけ監視が強まる中、百条の動きが楽しみ
マスコミをどうやって次は利用するかしらねぇ+0
-1
-
20328. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:15
>>20305
信用ないからでしょ
テレビは眼中にないよ+2
-0
-
20329. 匿名 2024/11/18(月) 22:37:27
>>20307
反社とカルトで一番ヤバいのって関東だと思うんだ…+1
-0
-
20330. 匿名 2024/11/18(月) 22:38:06
>>20329
政治と文化の中心地だからね。+0
-0
-
20331. 匿名 2024/11/18(月) 22:38:19
シュークリームが好きとか言ってるよ
明日、たくさん県庁に届いたりして+0
-0
-
20332. 匿名 2024/11/18(月) 22:38:34
>>20308
そんなはずはない
おかしくない?
誰も立花孝志の出自や経歴を知らないなんて。+1
-0
-
20333. 匿名 2024/11/18(月) 22:38:34
>>20310
ごめんだけど付箋じゃ傷害罪にならないよ
カルトと言う前にあなたが現実見た方がいい+5
-2
-
20334. 匿名 2024/11/18(月) 22:39:51
>>20284
恫喝ではなく叱責ですよ
これ大きく変わってきますからね+2
-0
-
20335. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:02
>>20312
部下への対応でわかるけど自分より格下を見下してるくせに、知事に返り咲く為に格下であろう県民達には笑顔を振りまき頭を下げ感謝の声を掛けまくる
自分のためじゃなく誰かのために頭を下げることは出来ないだろうけど
+2
-0
-
20336. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:20
なんかカルトって言葉使う人増えたな。
統一系のトピとかもあれはあれで陰謀論とネットの情報で意味わかんなくなってるから、それ系の話が好きな人も人もやってきてんのかな?
情報カオスなところには情報カオスがさらに情報持ってやってきて合わさってドロドロになっていく感じがリアルだな+3
-1
-
20337. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:49
>>20333
紙でも駄目なんだから付箋でも駄目だよ+1
-5
-
20338. 匿名 2024/11/18(月) 22:40:55
>>1
マスメディアが云々とかそんなことではなく。ただただ倫理観に欠ける民意。+1
-0
-
20339. 匿名 2024/11/18(月) 22:41:09
>>20332
そんなん知らなくても言ってることは信じてる人いるし笑
自由だよ+0
-0
-
20340. 匿名 2024/11/18(月) 22:42:20
>>20325
ファクトチェックっていう概念が抜け落ちてるんだよ
ソースを探すって癖も身についていないしね。
真偽のわからないものを盲目に信じてしまう
+5
-0
-
20341. 匿名 2024/11/18(月) 22:42:22
>>20333
カルトは立件できなければ「罪」ではないと主張するが、
罪は罪です
例えばいじめは立件できないことが多いが、だから罪はないというわけではない。
立花孝志は、逮捕されなければなにをしても良いのだというヤクザ思考のようだが、これは堅気の言い分ではありません。
少なくとも日本人のりんりかんでじゃないq.
立花孝志もカルトも、みな出自が不明だ。
なぜなんでしょう?+3
-4
-
20342. 匿名 2024/11/18(月) 22:42:36
>>20115
これ、聴衆がご近所さんなのか
演説場所告知して集まったのかどっちだろう。+0
-0
-
20343. 匿名 2024/11/18(月) 22:42:56
>>20324
地位の上下ありきでだから更に悪質
イライラした時に県民に付箋投げてみればいい
+1
-0
-
20344. 匿名 2024/11/18(月) 22:44:02
>>20337
えっとね、暴行によって怪我したら傷害罪なんよ
付箋投げただけじゃ傷害罪にならないよ
紙を投げつけてその紙でどこかが切れたのなら傷害罪になります
カルトと言う前に現実見てね+0
-2
-
20345. 匿名 2024/11/18(月) 22:44:45
>>20298
軽く捉えてるな選挙前に真相解明にあたるべきだったね+2
-0
-
20346. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:23
>>20323
そんな事一言も言ってないのに、またデマを流すの?+1
-0
-
20347. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:47
>>20339
変だよ
この人がどこの誰かも知らないのに、なぜ彼を信じるの?
あなた、立花孝志が中国人でも帰化人でも同じように支持する?
+1
-0
-
20348. 匿名 2024/11/18(月) 22:45:59
>>20323
妄想が酷いって+0
-0
-
20349. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:02
>>20336
安倍さんという依り代なくなったから暫くあちこち彷徨くとは思うよ。
自民党、統一教会完全に見捨てるなら解散命令出せばいいのにどこかでちょいちょい使ってるんだろうなぁ+0
-0
-
20350. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:35
>>19178
テレビはね〜、自然災害の速報とかには便利だよ。
ネットだと自分で取りに行かないといけないからさ。
地震警報が出た時にたまたまテレビない部屋で寝込んでて、自分から情報取りに行かないとリアルタイムに何もわからないの結構しんどかったの。
情報媒体は特性ごとに便利に活用して、得た情報を自分で冷静に取捨選択すればいいんだよ。+1
-1
-
20351. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:36
>>20327
重箱の隅をつつくように批判するんでしょう
タレントにコメントさせてネット規制しろの大キャンペーンを始めるよ+2
-0
-
20352. 匿名 2024/11/18(月) 22:46:36
>>20236
まじのお話、気候が今とちがったんよね
あなた若いだろうから知らないと思うけど、こんな地獄のような酷暑猛暑なんてたまーにしかなかったんだよ+4
-1
-
20353. 匿名 2024/11/18(月) 22:47:03
>>20347
YouTubeのチャンネル凸ってきな笑
+0
-0
-
20354. 匿名 2024/11/18(月) 22:48:18
>>20344
カルトには倫理観がおかしい
それと日本語もおかしいw
罪とは、日本語でどういう意味か知ってますか?+1
-0
-
20355. 匿名 2024/11/18(月) 22:50:10
>>20283
この子‥何回も何回も放送されててちょっと気の毒だったなあ。
幼いよね。でも普通の奥さん達も‥こんな感じの方もいてチーンてなった。+8
-1
-
20356. 匿名 2024/11/18(月) 22:50:40
>>20353
YouTubeってとこが、素性のしれない要因なのね
あなた、兵庫の人?大阪の人?
大阪府立信太高等学校は頭が良い学校?+0
-0
-
20357. 匿名 2024/11/18(月) 22:50:51
>>20332
NHK職員で内部告発した人
選挙の出口調査の今の仕組みを作った人+1
-0
-
20358. 匿名 2024/11/18(月) 22:51:46
>>20341
確実に付箋投げて傷害罪にはならんよ
それとイジメはまた別でしょう
カルトカルト言う前にちゃんと現実をみてね+1
-0
-
20359. 匿名 2024/11/18(月) 22:52:02
>>19509
マスコミ不審になったのは韓国ごり押しだった有難う気付かせてくれてw+2
-0
-
20360. 匿名 2024/11/18(月) 22:53:26
>>20307
暴力に耐えかねてってなんの話??
+2
-0
-
20361. 匿名 2024/11/18(月) 22:54:23
どんなに足引っ張っても県民動かせないならそれまで力ない奴が1番いらない+3
-0
-
20362. 匿名 2024/11/18(月) 22:55:16
>>20350
地震警報はテレビつけとかないと出ないからスマホの警報に助けられた石川県民です
地方だから地震後にNHKですら石川県の地震情報やってなくてSNSに助けられました+1
-1
-
20363. 匿名 2024/11/18(月) 22:55:48
>>18878
一般の会社なら噂レベル「聞いたことがある」のが「4割」というのはすごい数字ですが
彼のように「陥れてやろう」ということを計画されるような職場内で4割というのは
悪意で噂を広げられていることが多いので 信頼できない数字です
(じっさい大阪検察で性被害にあった女性は悪意ある同僚に嘘の噂を広められていた)
実際に見た・聞いたという140名という数字をアンケ数で割ると1.4%になるのでそれが正しい数字+7
-1
-
20364. 匿名 2024/11/18(月) 22:55:58
>>11220
どういう意味?+0
-0
-
20365. 匿名 2024/11/18(月) 22:56:00
パワハラってさ、ミヤネも番組中スタッフに感じ悪くダメ出ししてるやん
韓国で路上喫煙して有吉に下げられてた。
私生活は知らんけどそんなに人を詰れる人かな
泉さんは祝辞と謝罪してたけどミヤネはどちらも無し
こんな人を毎日二時間も使うテレビ業界に呆れる+3
-0
-
20366. 匿名 2024/11/18(月) 22:56:54
>>20272
撮り続けたらいいんよ
いつか証拠になるものが取れるから
何もやらずに諦めるのなら告発も諦めるべき
+4
-2
-
20367. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:06
>>20341
なんか急に冷静さを失った人が現れたな
カルトとか何?そうやって分断するから議論が進まないんじゃない?+5
-0
-
20368. 匿名 2024/11/18(月) 22:57:45
>>20344
えっとね
罪とは、
道徳や法律などの社会規範に反する行為や、その行為に対する処罰、よくない結果に対する責任などを意味します。
不満がある相手に物を投げるける行為は罪です。
道徳やモラルない人間とは話をするのも気分悪いわー…
+0
-0
-
20369. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:11
>>20096
さっき違うトピ見たらパワハラもでっち上げっていうコメに大量プラスついてたよ+0
-0
-
20370. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:17
>>20355
ふつうの人でも顔出しインタビューに応じてる時点でリスク意識は低いと思う+5
-0
-
20371. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:18 ID:6DQp8VkBZJ
>>451
個人の主張や言動が気に入らない事実と、
その個人の門地は関係ありません。大丈夫?嫌いは嫌いでOK. 水平社とか授業で習いましたよ?
+0
-0
-
20372. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:47
+1
-0
-
20373. 匿名 2024/11/18(月) 22:58:52
>>20329
もし今回の選挙を関東でやったら、齋藤さんは当選すると思いますか?
自分は落選すると思うな。+7
-1
-
20374. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:28
ごめんすごいしょうもないことだけど
奥谷謙一の下の歯がすんごい長い
めっちゃ気になる+0
-0
-
20375. 匿名 2024/11/18(月) 22:59:32
>>20367
カルトとは
…
特定の教祖や教義を熱狂的に信じる小集団、またはその集団が示す熱烈な支持を指します。
+社会的的規律が欠けてる人たちだと思う。
立花支持者みたいな。+1
-2
-
20376. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:08
>>20373
東京はそこまでバカが多くないと思う+5
-7
-
20377. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:19
>>19335
ガーシーはドバイの黒幕と言われてる人とどんな関係なの?
もう表に出しちゃダメな人でしょう+3
-0
-
20378. 匿名 2024/11/18(月) 23:00:21
>>20346
だから本人は思ってなくても世間はそういう認識なんだよ
立花さんのおかげで投票した人多いでしょ
+1
-1
-
20379. 匿名 2024/11/18(月) 23:01:10
>>20316
付箋を一回投げただけじゃパワハラ認定は難しいですよ
罪にも度合いがあるのと同じでパワハラにも度合いがあるんよ+2
-1
-
20380. 匿名 2024/11/18(月) 23:02:24
>>20372
結局、この人なんなの?
支持者も誰も知らないってことはわかったけど。
よく、どこの誰かもわかない男を盲信するな〜
さすがカルトだね!+1
-0
-
20381. 匿名 2024/11/18(月) 23:02:33
>>20375
〇〇を応援する人はカルト、擁護する人は信者って一括りに捉えるのは怖いよ
そのグラデーションを理解出来ないと+2
-1
-
20382. 匿名 2024/11/18(月) 23:03:11
>>19507
なんで?私もそういう考えは嫌だけど 現実に政党というのは数の勝負だから いい政策を進めるためには「数」と「金」は必要なの どこの政党も同じよ はっきり言うか言うだけ良いと思う+1
-0
-
20383. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:07
>>20379
横だけど、あんた、ちょこちょこ言い分をランクダウンさせてて、自分で矛盾に気が付かないのwww+1
-1
-
20384. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:21
聞こえるように悪口をワーワー言われてキレて反論したらあの人パワハラ!みたいな感じだね
それって集団イジメじゃない
日本は多数が正義だし+3
-0
-
20385. 匿名 2024/11/18(月) 23:04:47
>>20376
百合子が当選して暇空が11万票だよ?
わからんよ+4
-1
-
20386. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:51
22の市の市長の解散請求誰かしてくれんかな?
市長の解職請求は、
①地方自治法第81条第1項において、「選挙権を有する者は、その総数の3分の1以上の連署をもって、その代表者から、選挙管理委員会に対し、解職の請求をすることができる。」とされており、解職請求には、選挙人名簿に登録されている有権者の3分の1以上の署名が必要となります。
②解職の請求があった場合は、提出された署名の精査を行った後、地方自治法施行令の規定に基づき、60日以内に市長の解職の賛否投票が行われます。
③地方自治法第83条においては、「解職の賛否投票において、過半数の同意があったときは、その職を失う。」とされており、投票により、過半数が賛成すれば、市長は失職することになります。+0
-0
-
20387. 匿名 2024/11/18(月) 23:05:53
>>20381
応援しているからではなくて、
主張がカルトのソレなんだよ
ところであなた、教祖の出自をご存知?
立花孝志はどこの出身で、親はなにしてた人?
結婚してる?+2
-1
-
20388. 匿名 2024/11/18(月) 23:07:17
>>20386
知事の解職条件は?
+0
-1
-
20389. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:47
宅間守も兵庫県出身だったんだなぁ+0
-1
-
20390. 匿名 2024/11/18(月) 23:08:53
>>20379
でもどうしても「パワハラがあった」ことにしたい人たちはいるの
選挙前から「斎藤叩き」してた人はいまも引き続き「斎藤叩き」してるのよ
既得権益&利権の組織クミアイのネット工作隊だからね
日々ひとびとの「印象操作」のために頑張ってるのよ
だって何百億損することになるから選挙に負けたくらいで おいそれと引き下がるわけがないわ+2
-1
-
20391. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:04
>>17314
マイナスってお前が押しただけだろ
一1でアピられてもw+1
-1
-
20392. 匿名 2024/11/18(月) 23:09:54
>>20373
だから、そもそも立花がバックでいるし齋藤が当選って本当にビックリしたよな。
関東なら2位も無理だと思う。同じ日本でも兵庫県は思ったより遠いんだな、と言う印象を持ってしまった。+6
-1
-
20393. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:01
>>20383
ランクダウン?
どの辺が?
付箋投げただけじゃ傷害罪にもならないし、パワハラ認定も難しいって+1
-0
-
20394. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:54
>>20389
強引すぎる
どの都道府県も犯罪者はいる+2
-0
-
20395. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:56
>>20373
さすがに百合子の利権には敵わないかも+3
-0
-
20396. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:59
>>20373
私も落選だと思うけどわりと勝ちそうなところまではいくと思う。
なぜなら支持層が投票に行くけど支持していない層はあまり投票行かないから。
正直兵庫も明日投票やり直します。全員投票来ないとダメですって言うと落ちそうだなとは思う。
興味ある人しか来ないから、よっぽど支持している人たちが来てしまうんだよな。本来はみんなきて欲しい+3
-1
-
20397. 匿名 2024/11/18(月) 23:11:50
>>20373
もしもシリーズにしてまで落選させたいのか
バカみたい+5
-1
-
20398. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:40
>>20372
トランプ支持者もトランプにどう思われてるか知らないはず
太った人のこと完全に馬鹿にしてるのに選挙民だと笑顔振りまいてるじゃん+3
-0
-
20399. 匿名 2024/11/18(月) 23:12:47
>>7334
新興宗教は日本を、破滅に向かわせるイメージあるよね+1
-0
-
20400. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:04
>>6893
ヨコです
私は齊藤知事が県民のために行ってきた改革は本当に素晴らしいと思っています。
でも車両進入禁止の所から
200m歩かされたことに怒ったのは本当に齊藤知事が間違ってて、
そんな短い距離歩かされたぐらいで機嫌悪くするのは恥ずかしい事だと思ったよ。
部下が忖度して帰りは進入禁止なのに玄関まで車入れてたのは、普段から知事が高圧的だからまた怒られないようにと…そうしちゃったのでは?
部下が最初から「知事、ここは車両進入禁止なんですよ」とハッキリ伝え、
知事も「あ、そうなんだ。悪かった悪かった。じゃあ歩くよ」とか言える関係が1番いいんだけどね。
それが言えないピリピリ緊張した主従関係だったのかな。
知事は急いでた?か何か言い訳してたけど、あれは「進入禁止の所に入ってしまう事になり本当に申し訳なかったです、間違っていました反省してます」ぐらい言わなきゃダメよ。そんなこと言ってない気がする。
齊藤さん規則はきちんと守りましょう。
齊藤知事の場合、おにぎりの具もきまったものを用意してないと機嫌が悪いなんてちょっと気難しいよね(そのおにぎりが無い場合部下があちこちのコンビニ行って探してたらしい)。
これからは「無い場合は何でもいいよ」とか「無い場合は○○か○○で頼む」とか言ってくれたらいいよね。
人は誰でも長所短所ある。
だから齊藤氏を良い人(善人)と思い込むのではなく、彼もたまにワガママで偉そうにする時がある、お土産欲しがりな面がある、おねだり上手な人、
県民のために一生懸命頑張る人、そういう人なんだねっていう感じでいいような気がする。
齊藤氏も自身でいけない所は認めてたし反省してたし。
これからも兵庫のために頑張ってくれることは確かだと思います。
話変わるけど、机バンバン叩き態度めちゃくちゃ悪かったお爺さん市長、あの人は問題だわ!
部下はいろいろ我慢して苦労してるんじゃないの?
心配です。
+0
-2
-
20401. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:18
>>20387
ごめん、立花のことは嫌いだけど?
そうやって付箋投げがパワハラかどうか是々非々で議論してるところにカルトだのなんだのって入ってきて出自は?とか怖いよ+10
-2
-
20402. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:30
>>20373
もしあなたが美女だったら、、、イケメンだったらレベルの話ね+0
-0
-
20403. 匿名 2024/11/18(月) 23:14:54
>>8564
やさぐれがすごいw+1
-0
-
20404. 匿名 2024/11/18(月) 23:15:31
>>20356
個人情報ですから…+0
-0
-
20405. 匿名 2024/11/18(月) 23:15:53
これ見てほしい
立花の戦略+1
-0
-
20406. 匿名 2024/11/18(月) 23:16:56
>>20402
イミフ+0
-0
-
20407. 匿名 2024/11/18(月) 23:17:37
ギリギリまで斎藤さんと清水さんで迷って情報多すぎて辛かったけど結局清水さん選んだんだけど、今そうして良かったなって思ってしまっている自分がいる。
支持者の一部の行きすぎている人はちゃんと落ち着いて行動言動選ばないと過激組織扱いされてしまうよ。
何事もほどほどに。+12
-2
-
20408. 匿名 2024/11/18(月) 23:17:54
人に恨まれる事が何より恐ろしい事だと思う 自死をした人の無念はずっと斉藤知事についてまわる
この先良いことなさそう。この人を再び選んだ兵庫県民が理解できない 県職員の人達は辛そう。けど他の立候補者に適任者がいないとも感じた+4
-10
-
20409. 匿名 2024/11/18(月) 23:18:02
>>20373
石丸→高市→国民民主→トランプときての今回だからこれから選挙の在り方は変わる気がする+1
-0
-
20410. 匿名 2024/11/18(月) 23:18:33
私は齊藤知事が県民のために行ってきた改革は本当に素晴らしいと思っています。
でも車両進入禁止の所から
200m歩かされたことに怒ったのは本当に齊藤知事が間違ってて、
そんな短い距離歩かされたぐらいで機嫌悪くするのは恥ずかしい事だと思ったよ。
部下が忖度して帰りは進入禁止なのに玄関まで車入れてたのは、普段から知事が高圧的だからまた怒られないようにと…そうしちゃったのでは?
部下が最初から「知事、ここは車両進入禁止なんですよ」とハッキリ伝え、
知事も「あ、そうなんだ。悪かった悪かった。じゃあ歩くよ」とか言える関係が1番いいんだけどね。
それが言えないピリピリ緊張した主従関係だったのかな。
知事は急いでた?か何か言い訳してたけど、あれは「進入禁止の所に入ってしまう事になり本当に申し訳なかったです、間違っていました反省してます」ぐらい言わなきゃダメよ。そんなこと言ってない気がする。
齊藤さん規則はきちんと守りましょう。
齊藤知事の場合、おにぎりの具もきまったものを用意してないと機嫌が悪いなんてちょっと気難しいよね(そのおにぎりが無い場合部下があちこちのコンビニ行って探してたらしい)。
これからは「無い場合は何でもいいよ」とか「無い場合は○○か○○で頼む」とか言ってくれたらいいよね。
人は誰でも長所短所ある。
だから齊藤氏を良い人(善人)と思い込むのではなく、彼もたまにワガママで偉そうにする時がある、お土産欲しがりな面がある、おねだり上手な人、
県民のために一生懸命頑張る人、そういう人なんだねっていう感じでいいような気がする。
齊藤氏も自身でいけない所は認めてたし反省してたし。
これからも兵庫のために頑張ってくれることは確かだと思います。
話変わるけど、机バンバン叩き態度めちゃくちゃ悪かったお爺さん市長、あの人は問題だわ!
部下はいろいろ我慢して苦労してるんじゃないの?
心配です。+1
-6
-
20411. 匿名 2024/11/18(月) 23:18:52
>>20376
こういう人たちの言う「東京」って赤羽や新小岩や蒲田が地図からすっぽり抜け落ちてる+0
-0
-
20412. 匿名 2024/11/18(月) 23:19:05
>>20378
いや、斎藤さんが、知らない人で挨拶した事があるだけとはっきり言ってるよ。そこ思いこみや、あなたの書き込みがデマにつながるから、気をつけて。+6
-2
-
20413. 匿名 2024/11/18(月) 23:19:14
>>20316
パワハラあったのかなかったのかどっちなんでしょうね。奥谷さんはこのように発表されてますが+6
-1
-
20414. 匿名 2024/11/18(月) 23:19:21
パワハラ被害者は、今度こそ音声なり
なんかの形で証拠残せよ
パワハラがあるならな+3
-2
-
20415. 匿名 2024/11/18(月) 23:19:39
>>20380
支持者ホリエモンじゃね+1
-0
-
20416. 匿名 2024/11/18(月) 23:21:59
>>20405
「中身のある政治の話より芸能人の下ネタが大好き」
「我々はそれをバカにするよりこの人たちのレベルまで降りて行かないといけない。」
「それがこのバカな人たちの救いになる」
これまんまガル民の事だからね
まさにいいカモ+6
-0
-
20417. 匿名 2024/11/18(月) 23:22:18
NEWS23のコメンテーターつまらない+0
-0
-
20418. 匿名 2024/11/18(月) 23:22:50
snsを使ったコントロール選に変わったってことだよね 対既得権益 対オールドメディア 対悪
と真実と怪しい情報織り交ぜて心理戦使って扇動する
情報戦に強いほうが勝つんだよ+3
-0
-
20419. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:01
>>20416
( ´,_ゝ`)プッ+0
-0
-
20420. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:38
>>20408
「一死をもって」の相手は斎藤さんじゃないのが いまだに解らないの?+7
-5
-
20421. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:46
中受が多い地区の県民だけど。
選挙前後に小学校高学年の子供が学校休み時間に友達と話してたら
・受験組→斎藤さん支持
・非受験組→稲村さん支持
にきれいに分かれてたらしく興味深い。+4
-8
-
20422. 匿名 2024/11/18(月) 23:23:49
>>20410
昨日、最後の演説で20メートル歩いて怒るわけないでしょー!って否定してたよ。
まあ、調子乗り乗りで話していてうっかり出たセリフかな?とは思うけど、やっぱり反省してないわーとドン引きだったわ。+6
-8
-
20423. 匿名 2024/11/18(月) 23:25:19
>>20410
長文乙だけど、殆どの人がパワハラはあった。だがしかしそれは知事を失職するほどのパワハラなのか?と思ってるだよ。パワハラはなかったと言うのはもうアンチ認定でいいよ。でね、自死した責任を斎藤さんに押し付けてる現状も相当おかしいしよね。失職したとたん県庁の建て替えの検討をするのもおかしいよね?その辺りがおかしすぎて皆さんはめられてと言ってるんだと。+9
-2
-
20424. 匿名 2024/11/18(月) 23:25:32
>>20411
ついでに「足立区」もないし「江戸川区」も無いよね+2
-0
-
20425. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:09
>>20373
次の都知事選挙にでるなら受かるかも
石丸より仕事の経験がある
被災地に出向した仕事経験もあるし+1
-2
-
20426. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:33
>>20410
斉藤さんは信念のあまり人の体裁とかぬるま湯体質とかを全無視でエンジン全開で行ったことが良くなかったと思う
総務のスペシャリストだったから財政とか詳しい故なんだろうけど
あと政治家としてのスピーチ力が弱いなと思った
弁のたつ人を側近に据えて行かないとまた同じことを繰り返すよね+3
-0
-
20427. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:58
>>20115
小さい子供連れてきてる人がいるじゃん😰
ドン引きなんだけど+7
-0
-
20428. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:10
>>20409
石丸はネットを使って落選じゃん+7
-1
-
20429. 匿名 2024/11/18(月) 23:28:18
>>20373
それは稲村対斎藤で落選すると言うの?東京ってガチガチの組織票ってあるの?+0
-0
-
20430. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:07
>>20376
八王子市民「…」+3
-0
-
20431. 匿名 2024/11/18(月) 23:29:30
>>15539
意味がわからないです+0
-0
-
20432. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:25
>>20066
がるちゃんに多すぎるのよ+0
-0
-
20433. 匿名 2024/11/18(月) 23:30:34
>>10502
無責任なハエだね+2
-0
-
20434. 匿名 2024/11/18(月) 23:32:37
>>19518
斎藤さん街頭演説の時、30代40代の若手職員は頑張ってくださいってこっそり応援来てくれてたらしいよ
前知事の時から無駄な残業が無くなって、家族と過ごす時間が増えたって+22
-3
-
20435. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:20
>>20145
どんな人か経歴調べたら、甲南大ですか…そうですか…。
他人様を公衆の面前で責めて良いくらい今まで努力してきたこと一つでもあったのかな。+4
-0
-
20436. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:48
>>20421
何人?+1
-0
-
20437. 匿名 2024/11/18(月) 23:35:59
>>20373
百合子なめんな+2
-0
-
20438. 匿名 2024/11/18(月) 23:37:00
>>20408
その無念を晴らす機会が10日後にあったのになんで自死しちゃったの~+10
-0
-
20439. 匿名 2024/11/18(月) 23:38:08
ハッキリわかったことは斉藤さんが県議会に嫌われてるという事実だけはどうやら間違いなくてその背景にあるものが政策なのか既得権益なのかパワハラなどの人格によるものなのかをどう捉えたかってことの結果だよね
で既得権益と捉えた人が斉藤さんに入れた気がする
実は政策自体他の候補者と大差ないんだよね
ということは過去3年の政策にNOは出てない+4
-3
-
20440. 匿名 2024/11/18(月) 23:41:17
>>8933
地方自治体だよ+0
-0
-
20441. 匿名 2024/11/18(月) 23:42:04
>>20438
あ…そう言うことか(察し)+5
-0
-
20442. 匿名 2024/11/18(月) 23:43:16
>>20355
ネット情報をフェイクにしたいマスコミの仕込みかと疑いそう
読売TVの高岡さんが色んな情報媒体を知って選択して投票したみたいなことを言っていたのに、インタビューされる人はネット情報で決めたという印象操作に使われてる感じ+3
-0
-
20443. 匿名 2024/11/18(月) 23:44:24
>>20422
ヤバい!もう本性が出て来たぞ。
せっかくしおらしく可哀想キャラを頑張って来たのに〜。+1
-6
-
20444. 匿名 2024/11/18(月) 23:47:36
>>20438
ねー。なんでだろー?公用PC見たらわかるかな?+6
-0
-
20445. 匿名 2024/11/18(月) 23:47:43
>>20366
怪しまれた時点で証拠にならない新たなパワハラをされたりするんだよ
ケガしない程度に物を投げるとかね+2
-3
-
20446. 匿名 2024/11/18(月) 23:53:25
>>20066
共感性羞恥+1
-0
-
20447. 匿名 2024/11/18(月) 23:53:52
人の死を利用するようなとんでもない極悪人が潔く引き下がるはずがない。
勝って兜の緒を締めよ、斎藤さんまた足元掬われないようにしてほしい。
県民はまた変な輩が沸いてこないように注視していきましょう。+5
-0
-
20448. 匿名 2024/11/18(月) 23:55:12
>>20410
めんどくさいな
一緒に働きたくねえ
モチベ下がる+2
-3
-
20449. 匿名 2024/11/18(月) 23:55:16
>>1105
確かに令和の半沢直樹+2
-0
-
20450. 匿名 2024/11/18(月) 23:57:38
>>20422
化けの皮剥がれた
早かった+1
-6
-
20451. 匿名 2024/11/19(火) 00:03:06
>>20421
うちも同じような地区でしかも中受するけど、誰が受験するかや誰を支持するかなんて小学生でも身ざる言わざる聞かざるさせてるから全然知らないわ。
古い考え方なのかもしれないけど。
+9
-1
-
20452. 匿名 2024/11/19(火) 00:03:48
>>20409
高市…?+2
-0
-
20453. 匿名 2024/11/19(火) 00:05:10
>>20373
神奈川ならいけるんとちゃうか~+0
-0
-
20454. 匿名 2024/11/19(火) 00:07:34
>>20451
校区によってはそんな所あるみたいだね。隣の市のママ友の学校がそうみたいで、受験するかどうかや受験校名はみんな話さないと。
うちの市は良くも悪くものんびりしてると言われたことある。+5
-0
-
20455. 匿名 2024/11/19(火) 00:09:48
>>20445
証拠にならないパワハラって?
無視とか?
一応無視もパワハラになるけどね。それは都度メモ取れば証拠として扱われるよ+3
-1
-
20456. 匿名 2024/11/19(火) 00:10:24
>>20445
怪我しない程度に物を投げられたら何時何分なになにを投げられたってメモしときな+2
-0
-
20457. 匿名 2024/11/19(火) 00:11:08
>>19451
元々NHK職員で、仕事できたからNHKの裏金の何年も経理をやらされてて、良心の呵責から鬱になってようやく決心して内部告発をしてテレビから存在を消されてる人。
出したら都合悪い事言われるから。+7
-2
-
20458. 匿名 2024/11/19(火) 00:12:00
>>20454
いろんな風土?があるよね。
わいわいあっけらかんと言う方が子供らしいのは子供らしいよね笑+2
-0
-
20459. 匿名 2024/11/19(火) 00:12:55
>>20434
本当に自分の事は褒めるよねー、
自分大好き!+5
-10
-
20460. 匿名 2024/11/19(火) 00:18:50
22名は今後の身の振り方を必死に考えてるだろうねw無駄なのに。政治生命終わる人もいるだろうね。机バンバンの人とか。+7
-2
-
20461. 匿名 2024/11/19(火) 00:19:03
>>19585
何言ってんだろ
あなたが上司だったら最悪だな+1
-1
-
20462. 匿名 2024/11/19(火) 00:24:55
>>20118
馬場代表だけっていうのはどういう意味?+0
-0
-
20463. 匿名 2024/11/19(火) 00:25:05
>>14567
うちの今の上司、ストレートに言えば良いだけのことを、わざわざ意地悪な言い方してくることよくある。 相手のためを思ってとかじゃなくて、ただ単に意地悪に言ってくるだけ。+3
-0
-
20464. 匿名 2024/11/19(火) 00:27:13
リハックつまみ食い視聴。
昨日まで候補者
今日1日無職
明日から知事復帰。
30~40代は残業がなくなって家族との時間がとれるから早く帰ってきてくれ、らしい。12月の予算組井戸なら1ヶ月かかるところを短縮して4日?で終わらせるとか。
井戸についてた50代以上が問題っぽい
とりあえず、ありがとうを言えるようにと高橋Pに指導されてた(笑)
+2
-4
-
20465. 匿名 2024/11/19(火) 00:31:51
>>19842
結局斎藤陣営とプロレスやってただけなの?兵庫県マジ気持ち悪い🤮+0
-5
-
20466. 匿名 2024/11/19(火) 00:32:46
>>20460
社交辞令かもしれんが斎藤さんがいい人って宣ってたぞ。多分選挙で必死で机バンバン事件知らないのかもしれいけど。
大丈夫かこの人ってぐらいある意味世間知らずな面があってちょいと不思議さんな雰囲気だったわ。+7
-0
-
20467. 匿名 2024/11/19(火) 00:35:32
>>18530
無投票で7回当選って...
めちゃくちゃ楽だなー
だからこんな横柄な人間になるんだ
+4
-0
-
20468. 匿名 2024/11/19(火) 00:38:58
>>19804
いやいやマスゴミと斎藤陣営は完全にグルでしょ
手のひら返し、カルトの常套句
他県民から嘲笑されまくってるよ兵庫県民+3
-7
-
20469. 匿名 2024/11/19(火) 00:50:36
>>15311
一回公務員を辞めてみたらどうかな
斎藤氏も無職になってから戻って来たんだから+2
-1
-
20470. 匿名 2024/11/19(火) 00:55:14
>>20227
闇バイトも流行ってるのに、事情があれば集団で他人の家に押しかけたり脅すのが仕方ないみたいなの本当やめてほしい
+2
-0
-
20471. 匿名 2024/11/19(火) 00:58:23
>>20455
メモじゃ確実な証拠にならないから
無視されたらメモなんて、下手したら被害者が仕事中にサボって余計な事ばかりしているとされてしまうよ
兵庫県だって仕事に関係ないことしたら職務怠慢なんでしょう?
+1
-6
-
20472. 匿名 2024/11/19(火) 00:58:58
>>20439
利権を剥奪しようとして嫌われたかんだろうから、他の候補者と大いに違うが?+0
-0
-
20473. 匿名 2024/11/19(火) 00:59:22
>>20456
それも確たる証拠にはならない
動画なんて回せないし+1
-0
-
20474. 匿名 2024/11/19(火) 00:59:43
>>20422
それ最初から同じ事言ってるよ。+2
-0
-
20475. 匿名 2024/11/19(火) 01:06:05
>>20434
らしい?なにその噂程度の情報披露+6
-7
-
20476. 匿名 2024/11/19(火) 01:13:57
>>20379
一回じゃなくて2回は投げてるよね?+1
-0
-
20477. 匿名 2024/11/19(火) 01:14:33
>>3639
田舎なんだよ。所詮+2
-0
-
20478. 匿名 2024/11/19(火) 01:26:01
>>4924
小池百合子もご立派な都庁で仕事してるしな
気持ちはわかるw+0
-0
-
20479. 匿名 2024/11/19(火) 02:20:20
>>20003
それ言うなら 県議たちに言って欲しい+1
-1
-
20480. 匿名 2024/11/19(火) 02:27:21
>>20408
50人近く自死した人の無念を引きずってる前の静岡県知事は 無事リニアを阻止したうえで退職して
中国関連の会社なり大学なりから ワイロではなく合法的な支払いをもらってるはずですよ+1
-0
-
20481. 匿名 2024/11/19(火) 02:30:50
>>20004
ごくろうさん+0
-0
-
20482. 匿名 2024/11/19(火) 02:31:39
>>16829
とある午後からのワイドショーつけてたら公明党とかワクチンのCM流れててびっくりした
+0
-0
-
20483. 匿名 2024/11/19(火) 02:34:06
>>20408
県職員の人は喜んでる!みたいな話みたけど。あの部署とあの部署の人は嫌かもね〜。みたいな+1
-0
-
20484. 匿名 2024/11/19(火) 03:12:02
>>20411
私は実は西の方が酷いと思うけど。
+0
-0
-
20485. 匿名 2024/11/19(火) 03:51:30
>>18226
ありがとうございました。+0
-1
-
20486. 匿名 2024/11/19(火) 04:04:00
>>9385
なんで辞退?+1
-0
-
20487. 匿名 2024/11/19(火) 04:05:53
>>20444
呪われても知らないよ+0
-0
-
20488. 匿名 2024/11/19(火) 04:06:12
>>19476
確かYoutubeでYoutuber(トランジスタ相馬?)に、昔結婚したけど離婚をして、子供が一人居てるとか観て聞いた記憶がある…。
あと、パイプカットをしているらしい…。
+0
-0
-
20489. 匿名 2024/11/19(火) 04:24:58
>>20410
長文すぎる+0
-0
-
20490. 匿名 2024/11/19(火) 05:48:19
>>20473
日記でも証拠になるけど
無理無理言うなら諦めたら 笑+3
-1
-
20491. 匿名 2024/11/19(火) 05:51:50
>>20363
140名もすごい数字だけどな
+0
-0
-
20492. 匿名 2024/11/19(火) 05:55:28
>>20407
まともな人がいて良かった
百条で本人も厳しい叱責や物投げたのは認めてるのにパワハラ自体ない!って言い張る信者やばすぎるよ
カルトと言われても仕方がない+6
-2
-
20493. 匿名 2024/11/19(火) 05:55:45
ええぇぇぇぇえええ!!!!!!!
負けて僻んでるの、ずっと居座ってるのぉ?
これで成果があるとか思ってんの?w+0
-4
-
20494. 匿名 2024/11/19(火) 05:58:31
>>20421
こういう人って何が言いたいの?誰が誰を支持しようが自由では?
斎藤支持者なんだろうけどマジで頭おかしい+7
-2
-
20495. 匿名 2024/11/19(火) 06:01:11
>>20493
バカなんだね
県民の意思だから結果に対してな何もないけど、斎藤知事が何もしてない正義の人扱いされてるのは腑に落ちないだけ+3
-3
-
20496. 匿名 2024/11/19(火) 06:02:46
>>20493
支持者の性根って醜いな
そりゃ立花がバックに付いてるくらいだもんね+1
-4
-
20497. 匿名 2024/11/19(火) 06:11:36
>>19968
昨日宮根が知事は立花さんと知り合いでは無く全く喋ったことがないと言ってた。テレビは入念な取材と裏どりして真実しか言わないはずだから間違いない。+3
-0
-
20498. 匿名 2024/11/19(火) 06:36:52
斎藤さん自身は議員とも職員ともやり直したいようだから、なんとかうまくやっていってほしいな、個人的には。
机バーンの市長のことも笑いながら「あの人はいい人なんですよ」って言ってたわ。
ここでは議員も職員も市長も敵認定してる人が多いようだけど。+2
-0
-
20499. 匿名 2024/11/19(火) 06:44:03
マスゴミさあ。。。ほんまゴミ。。。+1
-0
-
20500. 匿名 2024/11/19(火) 06:46:10
>>20483
一つは秘書課?
あとはどこだろう。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する