ガールズちゃんねる

【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場

330コメント2024/12/18(水) 14:58

  • 1. 匿名 2024/11/17(日) 16:43:47 

    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場 - スポーツ報知
    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場 - スポーツ報知hochi.news

    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場 - スポーツ報知


    「こんにちは。今回球団に後押ししていただきメジャーに挑戦することになりました。5年間熱いご声援ありがとうございました。ケガなどで中々うまくいかず、つらいときもあったんですけど、監督コーチチームメイト、スタッフ、たくさんの方に支えられ、乗り越えることができました。今回これまでいただいた熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張って行きます。本当にありがとうございました」

    +39

    -156

  • 2. 匿名 2024/11/17(日) 16:44:22 

    がんばれよ

    +145

    -40

  • 3. 匿名 2024/11/17(日) 16:44:29 

    ばいなら

    +88

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/17(日) 16:44:30 

    ここまで好感度が落ちる人も珍しい

    +357

    -31

  • 5. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:05 

    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場

    +15

    -50

  • 6. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:30 

    メジャーではちゃんと頑張ります!

    +162

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:31 

    それ見たことか、って言われることになりそうで心配なんだよな皆んな

    +180

    -18

  • 8. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:37 

    やるのは本人だからね
    頑張れ

    +80

    -10

  • 9. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:40 

    ロッテ大分気ぃ使って育ててた印象だけど行かせていいんか?

    +185

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:44 

    >>1
    頑張って〜

    WBCの時の画像可愛かった

    +9

    -22

  • 11. 匿名 2024/11/17(日) 16:45:57 

    このスピーチも棒?CMの棒っぷりがとんでも無くて

    +130

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:05 

    >>4
    マー…

    +22

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:06 

    ワガママだから通用しそう

    +18

    -9

  • 14. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:15 

    メジャー行って日本に戻って来るまでがセット

    +103

    -9

  • 15. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:18 

    少し待てば自分にも球団にも良かったと思うんだけど。
    マイナーからスタートって大変だよね

    +136

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:18 

    迷惑かけられた訳でもない人たちに裏切り者!みたいに言われてるの可哀想だ

    +21

    -26

  • 17. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:34 

    そして1年後マウンドには
    体重20キロ増えてムチムチになったササローの姿が…

    +19

    -9

  • 18. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:38 

    誤 アメリカで頑張ります
    正 ドジャースで頑張ります!

    +28

    -16

  • 19. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:38 

    >>7
    挑戦することに意義がある
    若い時は二度ない
    ど〜んとやれ
    男なら

    +35

    -26

  • 20. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:44 

    >>5
    佐々木希でも168cmはあるのに

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/17(日) 16:47:30 

    日本でサボってたもんね

    +95

    -16

  • 22. 匿名 2024/11/17(日) 16:47:32 

    >>11
    岩手純情米のやつ?地元だからよく流れるw

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/17(日) 16:47:52 

    大丈夫かしら
    上手くいくといいですね

    +40

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/17(日) 16:48:20 

    絶対に芸能人や女子アナと結婚するタイプ

    +169

    -8

  • 25. 匿名 2024/11/17(日) 16:48:44 

    >>19
    人のやれないことをやれ
    いっぽんどっこの唄 昭和59年(唄:水前寺清子)  日本歌謡チャンネル
    いっぽんどっこの唄 昭和59年(唄:水前寺清子)  日本歌謡チャンネルyoutu.be

    いっぽんどっこの唄 昭和59年(唄:水前寺清子)作詞:星野哲郎  作曲:安藤実親 唄は世につれ、世は歌につれ、日本人の心の歌、歌謡曲、民謡、童謡、音頭、日本国民が歌い続けてきた歌は、そのまま日本人の歴史と国民の心の歴史でもあり日本文化です。 人生の時...

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/17(日) 16:49:55 

    >>6
    いきなり中4日でローテ入ってたら腰抜かす

    +117

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:01 

    >>22
    それ、関西だからほとんど流れないんだけど、三度見した。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:08 

    アメリカでもケガには気をつけてね

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:16 

    >>9
    毎年毎年、球団がもう疲れ果てて諦めたんじゃないの?
    やる気を感じられない子を育てようなんて思わないでしょ。
    真意は分からないけど、こういう報道が毎度出るのもイメージ悪いよね。

    +219

    -7

  • 30. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:17 

    >>4
    そんな落ちてなくない?

    +11

    -40

  • 31. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:30 

    不義理だぞ

    +32

    -7

  • 32. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:50 

    >>4
    こっから佐々木が活躍して手のひら返すのがガル民

    +19

    -35

  • 33. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:51 

    すんげぇ嬉しそうな顔。

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2024/11/17(日) 16:51:26 

    >>24
    騙されやすそうで心配

    +1

    -17

  • 35. 匿名 2024/11/17(日) 16:51:41 

    嫌々日本でやられても嫌だもんね

    +75

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/17(日) 16:52:01 

    >>9
    クビみたいなもんでしょ
    同僚にこんな奴がいたら士気が下がるし

    +148

    -7

  • 37. 匿名 2024/11/17(日) 16:52:15 

    >>17
    それはそれで成績に繋がるならいいと思う。朗希は細いからね、ちょっとは肉つけた方がいいよ。

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/17(日) 16:52:51 

    眉毛はイジらないほうが良いと思うんだ
    頑張って活躍してね!

    +19

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/17(日) 16:53:18 

    >>23
    ほんとにそれ、菊池雄星や大谷翔平のように先を見据えて行動しているようにも見えないし、応援しているけれどそれ以上に心配

    +65

    -6

  • 40. 匿名 2024/11/17(日) 16:53:43 

    メジャーデビュー予想成績
    8勝6敗 防2.86 116回 117奪三振 途中離脱

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2024/11/17(日) 16:53:53 

    >>4
    マスゴミに流されるアホガル民なら

    べつに珍しくないよw

    +15

    -16

  • 42. 匿名 2024/11/17(日) 16:54:37 

    >>2
    サイ・ヤング賞とって欲しい。それがロッテファンへの最高の恩返しになるから

    +7

    -28

  • 43. 匿名 2024/11/17(日) 16:56:34 

    >>3
    古っw

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/17(日) 16:56:45 

    置き土産も手土産もなしにアメリカへ

    +75

    -6

  • 45. 匿名 2024/11/17(日) 16:56:54 

    >>6
    日本ではがんばらなかったもんね

    +100

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/17(日) 16:57:42 

    >>1
    ロッテファンは、優しいね。私は、この我が儘な選手は許せない😑

    +99

    -17

  • 47. 匿名 2024/11/17(日) 16:57:43 

    >>41
    見えてる事実だけで十分過ぎると思うけど

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/17(日) 16:58:16 

    >>46
    これが阪神やったらちょっとヤバかったかも

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/17(日) 16:58:40 

    >>47
    ガル民の"事実"とは笑

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2024/11/17(日) 16:58:41 

    『なにかあったら、これからいつでも連絡してこいよ。大変だろうけど頑張れよ!』 吉井監督 

    どのチームになるのかな〜
    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場

    +11

    -14

  • 51. 匿名 2024/11/17(日) 16:59:08 

    大丈夫かな?という心配はあるけど実力さえあれば誰も何も言えなくなるはず…

    +14

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/17(日) 16:59:14 

    >>9
    金銭が絡む問題だからサイドレターがあったと思う
    それならロッテが行かせる説明がつく

    +22

    -4

  • 53. 匿名 2024/11/17(日) 16:59:39 

    >>32
    杞憂では?

    活躍しないでしょ

    +16

    -8

  • 54. 匿名 2024/11/17(日) 17:00:17 

    大谷の時と球団ファンの反応が違いすぎるね
    筋を通すのってやっぱり大事なんだと思う
    本人の人生なので関係ないのかもしれないけど。

    +79

    -7

  • 55. 匿名 2024/11/17(日) 17:00:41 

    >>49
    過去の成績ロッテの成績規定登板回数一回も達成しなかったなどなどね

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/17(日) 17:00:48 

    >>7
    心配どころか不義理な奴はそうなれと思ってそう

    +53

    -5

  • 57. 匿名 2024/11/17(日) 17:01:03 

    ドジャースかパドレス?
    日本人のいない球団には行かないよね

    +12

    -3

  • 58. 匿名 2024/11/17(日) 17:02:00 

    内向的に見えるから、先輩のいるチームでフォローしてもらいながらの方がよさそう
    活躍しそうなイメージがあまり沸かない
    苦労しそう

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/17(日) 17:02:17 

    >>7
    でもバンバン活躍したらしたで
    ああ、ロッテ時代は手を抜いてたんだなあ…って嫌な気持ちにもなるよね

    +102

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/17(日) 17:02:41 

    >>58
    中坊かよー

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/17(日) 17:02:46 

    顔的にヤンキース行きそう

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/17(日) 17:04:14 

    >>24
    由伸がなあ

    +16

    -4

  • 63. 匿名 2024/11/17(日) 17:05:27 

    多分失敗したら大喝采だと思う
    今の日本は盛大にコケたら大はしゃぎ

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/17(日) 17:06:59 

    >>36
    士気どうこうじゃなく同じような奴が続出するんじゃないの
    で拒否したら佐々木だけずるいんだガーってなる
    最悪ロッテだけじゃなく他球団にまで飛び火する可能性がある

    +65

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/17(日) 17:08:28 

    >>52
    指名球団の偏りとか不自然だもんね
    そもそも何もないなら面談の意味がない
    佐々木に限らず面談やってる奴は何かしらあるはず

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/17(日) 17:10:29 

    キラキラ笑顔でよかった^⁠_⁠^応援してるよ〜

    +4

    -10

  • 67. 匿名 2024/11/17(日) 17:11:47 

    これからロッテ応援するよー!

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/17(日) 17:13:02 

    >>55
    へー規定行ってないのに
    今年10勝してるの、すごいねw

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2024/11/17(日) 17:15:20 

    メジャーも日本と同じで3割バッターて10人いないからね、案外通用するかも。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/17(日) 17:18:14 

    >>62
    由伸はファッションからしてあのタイプの女性好きだと思ってたけどね

    +47

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/17(日) 17:18:24 

    >>6
    朗「ロッテで肩消耗するなんてバカみたいじゃないスかw」

    +90

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/17(日) 17:19:50 

    >>24
    村上も!

    +15

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/17(日) 17:21:15 

    >>48
    もしかしたら、酔っ払いの爺に殴られるかも。

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/17(日) 17:22:43 

    >>26
    今のメジャーは中5前後です
    そして多くの投手がローテを守れていない
    ドジャースもね
    そしてドジャースは来年中6を検討しているわ

    +1

    -17

  • 75. 匿名 2024/11/17(日) 17:23:01 

    >>24
    何か問題あるのか?

    +5

    -6

  • 76. 匿名 2024/11/17(日) 17:23:30 

    >>34
    真美子のような脳筋アスリートよりも女子アナのほうがいいわw

    +2

    -15

  • 77. 匿名 2024/11/17(日) 17:25:14 

    >>1
    メジャー挑戦って決まったのだから頑張ってほしいな
    しばらくは苦労するのかな?馴染めるか心配

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/17(日) 17:26:47 

    ドジャース行く可能性98%ってマジ?

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2024/11/17(日) 17:28:01 

    >>15
    最初の契約がマイナーなだけね
    すぐにメジャー契約に更新できるわ

    +12

    -13

  • 80. 匿名 2024/11/17(日) 17:29:08 

    >>37
    メジャーの投手は細いけど?

    +2

    -9

  • 81. 匿名 2024/11/17(日) 17:31:03 

    >>74
    日本では中6でも拒否ってたよ

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2024/11/17(日) 17:31:18 

    >>65
    東日本の球団希望(西日本なら行かない)だったって入来コーチがYouTubeで話してた気がする
    勘違いだったらごめん

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/17(日) 17:31:30 

    >>40
    それドジャースもニンマリの成績なんだけど?
    防御率2点台は素晴らしい

    +3

    -7

  • 84. 匿名 2024/11/17(日) 17:32:18 

    >>7
    規定投球回数に1回も達したことないっていうのが心配なところです

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/17(日) 17:32:49 

    >>81
    さらに言えばメジャー全体でもローテを守れた選手が少ない
    ドジャースも先発ではゼロ

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2024/11/17(日) 17:32:56 

    >>39
    大谷の応援される選手になるが割と大事だと思う
    メジャーで年俸2000万ぐらいの時に平気だったのは
    好感度からスポンサーが多かったおかげだから

    +6

    -3

  • 87. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:08 

    >>4
    何も知らないんだけど何かしたの?

    +8

    -9

  • 88. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:41 

    >>50
    優しいね
    この先どうなるか想像つくもんね

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:42 

    >>48
    関西歩けないかもしれん

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:43 

    >>7
    本人が好きで向こうに行くなら、そんなこと心配されるのも余計なお世話なのでは?もう好きにしたらいいさ。成功するも失敗するも本人次第だし。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:52 

    >>32
    活躍しても手の平返ししないよ
    ロッテでは手抜きしてたんだあって思うだけ

    +51

    -4

  • 92. 匿名 2024/11/17(日) 17:35:19 

    >>4
    プロ野球選手は個人事業主なんだから、選手生命があるうちにやりたいことやって当たり前

    故障したり成績がふるわなかったら容赦なく戦力外にしてくるのに、なんの配慮が必要になるの?
    それこそ本当にファンなら、佐々木がやりたいことを応援しなよ

    +7

    -22

  • 93. 匿名 2024/11/17(日) 17:37:06 

    >>32
    いやもっと嫌われるよ
    やっぱり自分のために温存してたんだって

    +34

    -4

  • 94. 匿名 2024/11/17(日) 17:37:22 

    >>48
    千葉県民は、こやつに舐められているわ🤨😑

    +17

    -4

  • 95. 匿名 2024/11/17(日) 17:37:59 

    >>62
    ろうきとも仲いいんだよね?似た者同士かもしくは影響受けてそう。

    +12

    -3

  • 96. 匿名 2024/11/17(日) 17:38:08 

    日本ではサボりって言われてたけどマジなの?
    教えて詳しい人!アメリカ行ったら本気出すってやつ?

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/17(日) 17:39:07 

    >>86
    佐々木はドジャースから最初から高額な契約金を提示されている
    25歳未満の外国人に払える総額が500万ドルほど
    ドジャースはこれが甘っていて佐々木に初年度から年俸1億以上を用意している
    さらに3年目には30億ドルを保証すると報道されているわ

    +0

    -8

  • 98. 匿名 2024/11/17(日) 17:40:24 

    >>48
    阪神だったら25までいるかも

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/17(日) 17:40:24 

    >>93
    自営業だから当たり前ですわ

    +0

    -11

  • 100. 匿名 2024/11/17(日) 17:42:02 

    >>5
    あいみょんに絡んだり、マスコミ苦手感出してるのに本田真凜相手だと乗り気だったり、割とミーハーよね

    +50

    -2

  • 101. 匿名 2024/11/17(日) 17:42:28 

    この人なにやらかしてこんな叩かれてんの?
    早めに退団するから??

    +0

    -7

  • 102. 匿名 2024/11/17(日) 17:43:46 

    >>98
    ロッテは、こいつに舐められている🤨

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/17(日) 17:43:55 

    >>57
    ダルがすごい熱の入れようだよね
    本気で言ったわけじゃないって弁明してた朗希をメジャーにの署名運動のことも
    あれは結構本気だったんだな
    あれで無駄に朗希が叩かれたりして可哀想って思ってたんだけど朗希にとっては追い風になったのね

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2024/11/17(日) 17:45:06 

    >>1
    ロッテには在日韓国企業ってイメージしかない

    +11

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/17(日) 17:45:18 

    アメリカでダメになっても、ロッテは拾わないで欲しい。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/17(日) 17:46:46 

    >>101
    もう説明するの面倒くさい
    移籍ルール等を知ってる人なら違和感もつのよ

    擁護してるのは「若者の夢を応援しろ」「被災者だから」って感情論の人ばかり

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/17(日) 17:47:08 

    >>97
    報酬分の働きができるのか

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/17(日) 17:48:21 

    >>104
    自分のアタマと心の弱さを世間に晒すなよ🤭

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/17(日) 17:49:47 

    >>104
    ネトウヨのおばちゃん、だから何なの?

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2024/11/17(日) 17:50:25 

    >>106
    ルールに則ってポスティングで移籍するんだよ?

    +4

    -12

  • 111. 匿名 2024/11/17(日) 17:51:03 

    >>24
    絶対美人がいいんだもんね
    ちょっとかわいい感じの女優やタレントとの絡みがあってもなびかないし
    リップサービスもしない
    相当頑固というか我がまま
    でもそれが今のところ通ってるもんなあ

    +40

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/17(日) 17:51:32 

    >>107
    それをあなたが気にする必要あるの?
    巨額契約を結んだドジャースの投手陣も揃って離脱したよ
    山本もね

    +0

    -8

  • 113. 匿名 2024/11/17(日) 17:52:03 

    >>111
    あいみょん「」

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/17(日) 17:52:38 

    >>46
    泣きながら日本に戻って来ても、ロッテは無視しろよ。

    +30

    -4

  • 115. 匿名 2024/11/17(日) 17:53:25 

    >>110
    ルール(の抜け穴)
    今後穴を塞ぐための議論に発展するだろうね

    あと、報道どおりドジャースなら米国でもタンパリング批判殺到するはず
    既に今年からNPBとMLBの交流禁止になってるし

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/17(日) 17:53:53 

    >>114
    巨額待遇が保証されているから戻らないわ

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/17(日) 17:53:55 

    >>1
    こいつ見てるとやっぱりって確信になった
    やっぱ高校時代も代表の時もロッテの時も

    「サボロー」

    だったんだな
    犠牲になったチームメイトかわいそう

    +11

    -8

  • 118. 匿名 2024/11/17(日) 17:54:22 

    >>111
    浜辺美波は好みじゃないんだろうな

    +13

    -2

  • 119. 匿名 2024/11/17(日) 17:54:32 

    >>115
    抜け道でもなんでもないよ
    ポスティングだから

    +1

    -11

  • 120. 匿名 2024/11/17(日) 17:54:43 

    >>81
    拒否というか耐久性を信頼されてなかったという感じ。無理して怪我で長期離脱されるほうがチームとしては困るからね。

    +4

    -4

  • 121. 匿名 2024/11/17(日) 17:55:13 

    >>1
    そのまま向こうに居てね

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/17(日) 17:55:25 

    >>117
    たった1人の選手に依存するチームは絶対に勝てないわ

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2024/11/17(日) 17:56:04 

    >>118
    だって陰キャじゃん

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/17(日) 17:56:43 

    >>118
    朗希は巨乳好きなだけ
    だから貧乳に興味がない
    浜辺美波でも芦田愛菜でも誰でももし巨乳だったらすぐメロメロになる
    グラドルにはメロメロだし

    +12

    -4

  • 125. 匿名 2024/11/17(日) 17:58:09 

    >>49
    ワシントン・ポストもガセ扱いしてた人かな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/17(日) 17:58:24 

    >>30
    ネットだけだよね

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:47 

    >>52
    サイドレター有っても無くてもロッテがやらかしてるという…

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/17(日) 18:01:28 

    >>122
    横だけど
    依存するほど働いてないやろ()

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/17(日) 18:01:33 

    >>95
    母親同士がヌートバー母も含めて毎日ラインする仲
    代理人も同じなんでしょ
    選手会脱退したのも山本か代理人のアドバイスなのかもね
    もしドジャースに行ったら山本べったりになりそうブランド好きで女の好みも一緒だし

    +14

    -5

  • 130. 匿名 2024/11/17(日) 18:04:26 

    吉井もグルだったんだろうね
    いつもろーき、ろーきで他の若い選手が可哀想だった
    てか何年も前からドジャースって決まっていたんだろうなあって思ってる
    吉井も来シーズンで終わりだろうな

    +7

    -2

  • 131. 匿名 2024/11/17(日) 18:04:54 

    >>129
    メジャー志望の多くは選手会を脱退していますわ

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2024/11/17(日) 18:07:15 

    >>104
    韓国の企業じゃないのか
    韓国の人たちは我が国の企業って言ってるよ
    ネトウヨとかじゃないけど情弱だとは認めるわ

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/17(日) 18:07:24 

    山本由伸も日本に戻ってくるころには身体がボロボロだと思うよ
    まあサボローくんはロッテには死んでも戻らんでしょ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/17(日) 18:09:36 

    >>108
    >>130
    日本のロッテはガチだよ
    反日発言も多いからな

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/17(日) 18:10:51 

    >>129
    そもそも代理人つけてメジャーと交渉するには選手会離脱が必須だから当たり前だよ

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2024/11/17(日) 18:11:52 

    >>4
    ハンカチ

    +7

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/17(日) 18:13:56 

    >>68
    先発がたった10勝の成績でエラそうにメジャー行ってね

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/17(日) 18:14:36 

    >>131
    メジャー移籍の目処がついてからって感じじゃない
    早々と脱退したのは佐々木ぐらいじゃ
    まあ目処がついてたのかもだけど

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/17(日) 18:14:36 

    由伸が選手会を脱退したのはドジャースに決まってからだよ
    佐々木と一緒にしないで

    +10

    -3

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 18:17:04 

    >>135
    いやいや選手会離脱せずにメジャー移籍した人なんていくらでもいるし、選手会離脱してる方が少ないはず。
    (メジャーからの出戻り組は半々くらい)

    脱会してない人はMLB交渉と在籍球団で代理人わけてるんだと思う。

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 18:17:42 

    >>9
    ロッテは今年も拒否って噂だったけど、アメリカで勝手に盛り上がってて今年も拒否したらロッテが悪く言われるだけだし許可するしかないでしょ。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/17(日) 18:17:45 

    >>100
    わざわざアイドルに花贈るヤツよりはマシかと

    +7

    -4

  • 143. 匿名 2024/11/17(日) 18:17:45 

    >>32
    ガル民以外も手のひら返すわ
    ブームってのは乗るもんだって人がほとんどなんだから

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2024/11/17(日) 18:19:33 

    >>140
    選手会離脱は公表されないから入っていない人も多いんだよ

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2024/11/17(日) 18:20:52 

    >>138
    だとしても問題ないよ
    そもそもFAも選手会が獲得した権利
    山本もそれを利用した

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2024/11/17(日) 18:21:12 

    >>139
    由伸好きだけど
    それは違うはずなので訂正しとく。

    2021優勝後に、25歳でのポス確約のために選手会離脱して契約更改に臨んだって報道。
    当時の選手会長が吉田で引き留めようとしてたとも報道されてる。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/17(日) 18:21:56 

    >>137
    メジャーはそんな数字に興味ないよ
    ほとんどの二桁投手より佐々木を欲しがる

    +2

    -5

  • 148. 匿名 2024/11/17(日) 18:25:04 

    >>144
    離脱としては発表されないけど、会員一覧は公表されてるんだけど…
    なんで妙な誤情報流すかな
    プロ野球選手会選手名簿一覧 - 日本プロ野球選手会
    プロ野球選手会選手名簿一覧 - 日本プロ野球選手会jpbpa.net

    ファンコミュニケーション ファンコミュニケーション理念 夢の向こうにプロジェクト キャッチボールプロジェクト


    その“真意”は…プロ野球選手会に未加入の現役選手6人。佐々木朗希の脱退は“… | マイナビニュース
    その“真意”は…プロ野球選手会に未加入の現役選手6人。佐々木朗希の脱退は“… | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    プロ野球 最新情報(最新ニュース)  2023年オフ、佐々木朗希(ロッテ)がプロ野球選手会から脱退していたことが報道され、大きな話題を集めた。しかしながら、佐々木朗だけでなく、メジャーリーグから復帰した選…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/17(日) 18:26:25 

    25歳からでもいけるのにね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/17(日) 18:27:05 

    >>9
    最悪な前例を作ったと思う
    これからメジャー球団は本人がメジャー志望ならアメリカで騒いで25歳前に安く買うように動き出しそう

    +48

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/17(日) 18:27:22 

    >>111
    大ファンでしょ 名前も一字違い
    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場

    +1

    -9

  • 152. 匿名 2024/11/17(日) 18:28:43 

    >>9
    しかもロッテに入るのはたったの数億 
    一体何のために大事に育て、特別扱いして来たのやら。。

    沢村賞3年連続獲ってチームを日本一まで導き、球団に71億も置き土産を残した山本由伸は凄いわ
    しかもMLBのワールドシリーズで完璧の投球だしね

    +70

    -4

  • 153. 匿名 2024/11/17(日) 18:30:55 

    >>152
    その山本もローテ守れず早々と離脱したでしょ

    +3

    -16

  • 154. 匿名 2024/11/17(日) 18:32:21 

    >>95
    仲良いかな?アマプラの番組見たけどみてるこっちが気まずかったよ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/17(日) 18:32:27 

    >>153
    今年のこと?
    怪我で離脱なんだから当たり前の対処でしょ

    佐々木は怪我でもないのに休んでた

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/17(日) 18:32:33 

    >>150
    そもそも選手を長期間拘束することがおかしいから
    FAまでの年数があまりにも長すぎる
    その間の契約と年俸を保証しないくせに
    選手会もまともに動かないから離脱されるんだよ

    +0

    -21

  • 157. 匿名 2024/11/17(日) 18:33:35 

    >>155
    日本でずっとローテ守っていたのにメジャーに渡ってすぐに離脱したのは事実だよね?
    むしろすぐに怪我で離脱のほうが悪いわ

    +2

    -20

  • 158. 匿名 2024/11/17(日) 18:33:42 

    >>99
    チームで戦ってるんだけど

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/17(日) 18:34:01 

    >>157
    あっそ
    了解了解

    +8

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/17(日) 18:35:01 

    >>158
    それは職人やフリーんpエンジニアもそうだよ?
    仕事はチームで行う
    自己管理は自分でやるから

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2024/11/17(日) 18:36:17 

    オリックスの山下や中日の高橋も山本と代理人を通じて交流があるからね
    2人ともメジャー志望熱が強いから影響がかなりあると思うよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/17(日) 18:36:38 

    >>157
    こういうルールも知らないド素人がなんで野球関連のトピに来て暴れるんだろう

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/17(日) 18:37:43 

    >>162
    頭が悪いんでしょう単純に

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/17(日) 18:38:08 

    >>162
    ルールって何?
    怪我で離脱したのは事実じゃん
    3年連続で沢村賞の対象になるほど投げまくって頑丈だった投手がアメリカに行ったらすぐに怪我したポンコツさ

    +3

    -16

  • 165. 匿名 2024/11/17(日) 18:39:00 

    >>162
    怪我で離脱したこととなんのルールが関係あるのか?

    +0

    -4

  • 166. 匿名 2024/11/17(日) 18:40:40 

    日本の野球界にマイナスしかないわ。
    わがまま放題させて、何も守れない。

    +14

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/17(日) 18:40:45 

    >>39
    朗希みたいなタイプのピッチャーは特に肩を壊しやすいし、消耗しないうちにとにかく早く挑戦したいって感じなんだろうね。
    高校出てすぐマイナー行けばこんなことにならなかったろうけど、ルーキーリーグから這い上がるのってものすごく大変なようだし。
    そのために身体壊さないように慎重になってたのは理解できるしある意味ドライで分かりやすいけど、まぁロッテファンからしたらそんな風には割り切れないよね。

    +34

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/17(日) 18:42:38 

    >>39
    菊池はバカだよ
    高校時代怪我してんのに多投して
    今宮の明豊戦でも怪我を抱えながら投球

    +0

    -9

  • 169. 匿名 2024/11/17(日) 18:42:49 

    >>164
    >>165
    同じ馬鹿 やっぱり荒らし
    一つのコメに連投アンカーするなキショい
    相当悔しいんだww

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/17(日) 18:43:04 

    >>160
    サボりを自己管理と呼ぶな

    +17

    -4

  • 171. 匿名 2024/11/17(日) 18:44:14 

    >>161
    あんな不義理もう誰も真似しないで欲しいね

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/17(日) 18:44:27 

    >>87
    何もしてないからだよ
    昨年からメジャー行くってわがまま言いまくってたのに
    ロッテではすぐ肩が痛いって休んで投げなかったから

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/17(日) 18:44:30 

    >>166
    メジャーの育成リーグだと弁えたら?
    サッカーやバスケだと欧米のトップリーグ以外は全て育成して優秀な選手を取られる立場
    プロ野球もその立場をちゃんと受け入れないといけない

    プロ野球ファンは自分たちのリーグが最高だと思い込むなど傲慢すぎる

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2024/11/17(日) 18:45:12 

    >>172
    10勝しました
    高卒5年目なら十分ですわ

    +4

    -6

  • 175. 匿名 2024/11/17(日) 18:46:00 

    そら松川虎生もあんな返答になりますわなw

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/17(日) 18:46:19 

    >>154
    仲悪そうだったの?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/17(日) 18:47:06 

    >>9
    体作ってメジャーで頑張って下さい
    ドジャース?パドレス?

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/17(日) 18:47:36 

    >>176
    悪くないだろうけどノリは違うんじゃないの

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/17(日) 18:50:06 

    >>166
    ロッテの契約が諸悪の根源でしょ違うの?

    +1

    -7

  • 180. 匿名 2024/11/17(日) 18:52:33 

    良くも悪くも今どきのZ世代の子だよね
    この子の場合震災での心の傷もあるんだろうけど
    自分の望みを追い求めるがゆえに自分のしたい事しかしない極端なタイプ

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/17(日) 18:54:54 

    >>180
    佐々木の場合は実力が伴ってメジャーの方からラブコールを受けているので
    サッカーやバスケならすぐに行けるのに野球だけ行けないのは間違っている

    +0

    -11

  • 182. 匿名 2024/11/17(日) 19:05:19 

    >>181
    日本の球団に入らずに最初からアメリカで野球すればよかったじゃん 

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/17(日) 19:06:53 

    >>1
    世の中そんなに甘くないからね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/17(日) 19:08:16 

    >>118
    トップ女優だし彼氏報道あったからでは

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/17(日) 19:10:17 

    擁護で反論してるのみんな同じひとかな(笑)

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/17(日) 19:11:46 

    「康士朗の後はおしっこ」佐々木朗希最後に笑わせてもらったよ。 それがまさかの置き土産になるとは入団当初は思わなかった

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/17(日) 19:12:54 

    >>120
    拒否だよ
    吉井監督がそんな感じのこと言ってる

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/17(日) 19:15:27 

    >>178
    由伸の方が明るくていい人そうとか?

    +5

    -5

  • 189. 匿名 2024/11/17(日) 19:16:02 

    >>142
    誰?
    マー君かな

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/17(日) 19:19:12 

    >>185
    なんかコメントに特徴あるよねw

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/17(日) 19:28:14 

    >>1
    拍手してない人も多かったような?

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/17(日) 19:42:19 

    >>1
    ヤル気は良いのだが周りとの兼ね合いをきちんと考えてあと二年日本で頑張るとかできなかったのだろうか?フルシーズン投げまくって結果出す。変化球とかも大リーグで通用するレパートリー増やす。身体を作る。まあ結果出せれば良いのだが、マイナーでボロボロだけは見たくない。その可能性もある。成功する可能性もある。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/17(日) 19:45:17 

    賭けだな。たぶん本人が一番わかってるとは思うね。水が合うかだよ、大リーグで。あと今の体力でフルシーズン頑張れるのか?故障せずにね。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2024/11/17(日) 19:50:11 

    行くからには頑張れよと思うが、ドジャースだったら流石に日本人偏りすぎてさめるわ。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/17(日) 19:56:27 

    >>191
    ヤジは無かったらしいね
    ロッテファン大人だ

    +5

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/17(日) 19:56:51 

    >>193
    わかってないでしょ
    自信満々なはず

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/17(日) 20:02:22 

    >>195
    開会式で挨拶したからじゃない?
    引退セレモニーする選手いて、空気悪くするほど性悪じゃなかった
    まあえらいね

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/17(日) 20:04:42 

    >>152
    70億でロッテは若者の夢を邪魔する企業ってネガキャンされるのを抑えられるなら安いもんだ

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2024/11/17(日) 20:06:00 

    >>6
    アメリカで頑張ってきます、ではなくアメリカでも頑張ってきます だろうよ…

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/17(日) 20:06:03 

    >>166
    ドジャースに入ったら向こうで何か動きがあると思うよ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/17(日) 20:09:17 

    >>146
    いやポスティングが決まっても名前はあったよ
    消えたのはドジャースに決まったと報道が出たその日の夜
    だから本当に不愉快なんだよね、一緒にされるの
    同級生がオリにいるから聞いたら抜けてないと本人も笑ってたよと言っていたから

    +4

    -4

  • 202. 匿名 2024/11/17(日) 20:11:10 

    ロッテファンの皆様は納得してるのかな?

    +6

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/17(日) 20:18:37 

    >>1
    完全試合やら連続奪三振の記録を作ったとはいえ、ただの1度も1シーズン先発ローテーションを守ることなくメジャー挑戦。
    高校時代の監督が甲子園のかかった県大会決勝でも投げさせなかったくらい大事に大事〜に育ててきたんだから投げまくって勝ちまくって沢村賞に選出されるくらいの圧倒的な投球を見せてほしかったのが正直なところ。
    とにかく残念だね。まぁ海の向こうで頑張ってください。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/17(日) 20:26:43 

    >>164
    由伸は故障しやすいから、練習もフォームも物凄く工夫しながらやってるよ
    そもそもドラフト四位は怪我あったから
    ヤクルトとの日シリで、故障して宮城が代わりになげたりもあった
    頑丈って言いきれるかはわからん。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/17(日) 20:27:26 

    >>170
    サボり?
    あんたは佐々木を横でずっと見てきた関係者か何かなの?
    ただの想像で語ってるなら名誉毀損で訴えられても知らないよ

    +7

    -16

  • 206. 匿名 2024/11/17(日) 20:29:45 

    >>42
    これマイナスなのなんで?どうせサイ・ヤング賞知らないくせに

    +1

    -9

  • 207. 匿名 2024/11/17(日) 20:30:30 

    >>159
    何も言い返せなくて草

    +1

    -7

  • 208. 匿名 2024/11/17(日) 20:32:01 

    >>2
    まだめちゃくちゃ若いし伸び代もいっぱいあるって思うと楽しみしかない
    まじで頑張ってほしい

    +9

    -7

  • 209. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:29 

    日本の超トップ選手に対して偉そうな奴がいっぱい湧いてて草
    大谷翔平も二刀流は無理だって言われてもそれをはね返してきた
    若い選手の可能性は無限だと思うよ老害どもめ

    +6

    -12

  • 210. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:37 

    荒らしてるのはオリックスファンでしょ
    スター不在のオリックスで唯一佐々木朗希というスターとコラボグッズ作ったりほっともっとフィールドの看板もしてもらったりなにかと頼ってたからいなくなられて残念だね
    100万の椅子売れるいいねw

    +3

    -17

  • 211. 匿名 2024/11/17(日) 20:35:55 

    かっこいいのかそうじゃないのかわからない顔

    +2

    -4

  • 212. 匿名 2024/11/17(日) 20:46:00 

    >>211
    こういうこと言っちゃう人って可哀想だよね
    顔で世界一目指してんじゃないだろ

    佐々木選手は本気で頑張ってる
    あなたも本気で頑張れること見つけたらきっと人間変わるよ🙎‍♀️がんばれや

    +4

    -8

  • 213. 匿名 2024/11/17(日) 20:48:28 

    由伸と~宮城は~ってうんざり
    2人とも今シーズンケガして離脱してんだろうがw

    +5

    -4

  • 214. 匿名 2024/11/17(日) 20:49:09 

    叩いてる老害どもの考えがよく理解できない
    説明してくれる?ボコボコにするかもしれないけどね😉

    +1

    -7

  • 215. 匿名 2024/11/17(日) 21:01:03 

    >>168
    1番バカなのは誰なのか
    くそつまらない批評お疲れさま😘

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2024/11/17(日) 21:01:47 

    >>212
    野球興味ないからしょうがないよね

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/17(日) 21:02:55 

    >>50
    こんな顔だったっけ?ってくらいなんかなあ。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/17(日) 21:07:01 

    どんなに叩いてもロッテが容認してファン感で見送られたから何を言ってももう無駄だよ

    +6

    -6

  • 219. 匿名 2024/11/17(日) 21:11:04 

    >>44
    子供たちはそう思うだろうか?
    佐々木選手は子供に夢を与えてる
    子供たちの方があなたよりもはるかに大事だよ

    +5

    -13

  • 220. 匿名 2024/11/17(日) 21:12:14 

    >>218
    もう来季からいないしね
    勝ち逃げになるかは本人次第
    お互い結果を出せれば美談になるでしょう😇

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/17(日) 21:12:20 

    >>84
    メジャーでこの年齢で規定投球回に達した人はここ数年いませんが

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2024/11/17(日) 21:14:15 

    >>195
    その判断できるなら
    牽制ブーイングも辞めてほしいな

    +8

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:27 

    種市とのツーショはかわいいと思ったけど、こんなに腫れ物扱いのお察し案件になっても平気なら意外とメンタル鋼なのかな

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/17(日) 21:16:19 

    お洒落に気を遣うのが悪いわけじゃないし
    そういう選手を見るのも楽しいけど
    今のところは、佐々木は茶髪とかにもしてないし
    アクセサリーじゃらじゃらつけたりもしてないところはいいな
    週刊誌が佐々木を張っても唐揚げ弁当買うところしか撮れなかったw

    +14

    -2

  • 225. 匿名 2024/11/17(日) 21:27:43 

    >>106
    擁護っていうか子供たちは佐々木朗希選手に憧れてるよ
    それくらい飛び抜けたボールを投げるからね
    擁護とか言っちゃうのはオバサン目線だからよ?

    +3

    -13

  • 226. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:24 

    >>6
    全然応援できないわ。

    +27

    -4

  • 227. 匿名 2024/11/17(日) 21:28:52 

    >>80
    そうなんだよね。メジャーの投手は長身で細い人もけっこう多い
    肉つけすぎるとボールの切れとかスピンとかに影響するのかな
    長身で細いか背はそれほど高くなくて筋肉ダルマみたいな感じかどっちかな気がする

    +6

    -3

  • 228. 匿名 2024/11/17(日) 21:29:47 

    >>224
    そういう好感度もあてにならないといういい例でした

    +7

    -5

  • 229. 匿名 2024/11/17(日) 21:31:50 

    >>117
    出身校は別に野球専門学校じゃないから
    犠牲になったとも思ってないのでは?
    チームメイトは普通にアメリカに応援にいくだろうね

    +4

    -5

  • 230. 匿名 2024/11/17(日) 21:32:22 

    >>228
    茶髪の人のこと?

    +0

    -3

  • 231. 匿名 2024/11/17(日) 21:34:29 

    >>201
    1年前に抜けてたんだけどな

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/17(日) 21:36:00 

    >>100
    宮城くんは有村架純のインスタにいつも速攻いいね!してて健気だよね

    +17

    -3

  • 233. 匿名 2024/11/17(日) 22:06:36 

    >>15
    マイナーと日本の球団の二軍ってどっちが恵まれてるんだろ。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/17(日) 22:12:47 

    強そう
    【ロッテ】メジャー挑戦の佐々木朗希、自らの言葉でスピーチ「熱いご声援、厳しい激励も力に変えてアメリカで頑張ります」…CS以来初の公の場

    +7

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:18 

    >>223
    腫れ物扱いに気づいてないのかも

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:05 

    別に応援してないぞ。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/17(日) 22:30:16 

    ドジャースにだけは来んなよ

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2024/11/17(日) 22:31:52 

    >>237
    大谷さんか山本由伸の移籍でドジャースファンになったにわかの人?w
    アメリカの生粋のドジャースファンは来てほしいって言ってるんでしょ
    まあ私もドジャースじゃあ面白くないから
    他球団のほうがいいとは思うけど

    +2

    -5

  • 239. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:08 

    >>85
    74.85
    なんかずっとズレてるね
    話し通じない人本当に増えた

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/17(日) 22:34:18 

    >>234
    選手の家族のことでSNSにいろいろと書いて
    開示請求された人いるの知らないの?
    アンチのガル民は怖いものなしなのね

    +7

    -5

  • 241. 匿名 2024/11/17(日) 22:38:58 

    今はガチじゃないロッテファンだけど
    ドラフトでロッテに決まったときそんなに嬉しそうではなかったし自分がやりたいところに行けるならいいのかね

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/17(日) 22:41:20 

    まだ叩きまくってるのはガル民だけだよ…
    オリックスファンってことを隠さなくなったみたいだけどw

    +6

    -7

  • 243. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:13 

    大谷の長打力に日本国民が沸いている
    飛ばないボールを推進しているNPBは客の望むものを分かっていない
    大谷の長打力と佐々木の奪三振能力が人々の注目を集めることになる
    野球の華は三振とホームランだからね

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/11/17(日) 22:50:38 

    >>224
    2000万の時計付けてるよりはマシよ

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2024/11/17(日) 22:58:39 

    >>239
    横だけど、中4日の話にもっていこうとしてる人がずれてるよね
    今のメジャー中4は少数派だよ
    メジャーを見ずに、ネットのなんとなくの知識で
    「いきなり中4で〜」ってリプしてる

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2024/11/17(日) 23:02:33 

    >>11
    アレ、モウナイノ?

    って子どもがマネしてて爆笑してしまった。

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2024/11/17(日) 23:02:46 

    中6で回りきってなくて、どう道筋つけるんだろ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/17(日) 23:04:36 

    >>244
    2000万円の時計って有名人では珍しくないよね
    ちなみに山本の時計は4000万円か5000万円よ
    何を身につけようが本人の勝手でそれは安くても高くても問題にするところじゃない

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2024/11/17(日) 23:16:15 

    >>212
    こういうコメントには大量にマイナスが付いて、誹謗中傷レベルの書き込みにはプラスが付く
    ガル民の醜いところが良く出てる

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2024/11/17(日) 23:17:41 

    >>248
    そんなに高い時計付けてるのになんで地味に見えるんだろうね

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2024/11/17(日) 23:17:42 

    >>245
    今は中5日か中6日になってきてるよね
    ピッチクロックの影響もあって投手の怪我が多いから
    佐々木は大事に育成してもらえると思う
    初めのころパドレス松井は登板過多だったし後半は使ってもらえなくなったしなかなか過酷
    今永は順調に結果も出してるから人気もすごいけど怪我はやっぱり心配
    それに比べたら佐々木は一番人気でソトのFAが霞むほど
    うまく育てないと球団が批判されることになるから大切に大切に扱われるよ
    山本の離脱も特に批判されていないし佐々木も気負いすぎずに頑張ればいいさ

    +8

    -9

  • 252. 匿名 2024/11/17(日) 23:19:26 

    >>248
    似合ってないのに

    +1

    -2

  • 253. 匿名 2024/11/17(日) 23:23:16 

    >>250
    地味というよりブランド品もたくさん持ってるし身につけてるから
    なんなら浮いてないというか自然に見えてるってことじゃない
    軽ーい気持ちでほいほい買えるほど稼いでるんだからいいじゃん嫉妬しなくても

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/17(日) 23:26:40 

    >>253
    浮いてない、か?
    好きでつけてる分にはいいと思うが
    浮いてる浮いてないでいえば浮いてるぞw

    +1

    -4

  • 255. 匿名 2024/11/17(日) 23:32:27 

    朗希もブランド品好きだよ
    身長もあるし何でも似合いそう

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2024/11/17(日) 23:39:14 

    >>15
    マイナー契約のことなら大谷もマイナー契約で、日ハムからエンゼルス行ってるけどね。

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2024/11/17(日) 23:39:23 

    >>246
    そんなことで爆笑するなんてだいじょうぶなのかい?

    +2

    -4

  • 258. 匿名 2024/11/17(日) 23:54:02 

    >>11 役者じゃないんだからしょうがないだろ

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/18(月) 00:15:22 

    >>210
    椅子関係ないやろ
    嫌な女

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/18(月) 00:23:38 

    >>259
    よこ。ネットでのアンチ活動はいい女なの?
    オリックスファンにとっては来年見なくて済むから
    すっきりしてよかったじゃん

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2024/11/18(月) 00:28:21 

    >>64
    ロッテはごねられると思うけど他球団は「いや〜、それはロッテさんの基準だからねぇ。ウチにはウチの基準があるから」で終わるよ

    +11

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/18(月) 01:30:08 

    いいやん がんばれ いってらっしゃい!

    +2

    -4

  • 263. 匿名 2024/11/18(月) 02:10:08 

    >>9
    朗希いなくても優勝すりゃどうだっていいんじゃない?
    これで来年Bクラスだったら…

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/18(月) 03:23:10 

    >>260
    オリックスに親でも◯された人?

    +2

    -2

  • 265. 匿名 2024/11/18(月) 03:36:45 

    >>1
    有力選手がどんどんメジャーに挑戦するね。なんか日本のプロ野球はメジャーリーグの二軍みたいな扱いになってる気がする。

    +0

    -3

  • 266. 匿名 2024/11/18(月) 05:02:52 

    佐々木はメジャーに騙されて利用されてる
    一流のプロ選手が不当に安い契約金だから。日本の球団と野球にも不当だよ

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2024/11/18(月) 05:06:19 

    メジャーもアメリカ人もひどい…
    安く若い選手を連れて行き、日本の野球を衰退させる
    日本も自国の野球を守ることが必要だと思う

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2024/11/18(月) 05:08:39 

    >>267です
    日本もポスティングは25歳以上のルールづくりが必要
    韓国の「1軍に6シーズン以上在籍の25歳」ように

    日本は日本の野球と球団を守る権利があるよ

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/18(月) 05:17:49 

    アメリカ人もメジャーも二度と見たくない。こんなひどいことは許せない…
    不当な安いあつかい、若い選手、日本のプロ野球を好き放題にしてさ…許せないよ

    +9

    -4

  • 270. 匿名 2024/11/18(月) 06:27:45 

    >>269
    自分が見なければいいじゃん。それで済むよ
    夢をかなえようと行動する人たちにあれこれ言わなくてもいいのに

    +3

    -7

  • 271. 匿名 2024/11/18(月) 07:04:23 

    >>269
    野球そのものがアメリカで生まれたスポーツだし
    そこまでアメリカを嫌ってたら野球見るのも苦しそうだよね
    心の健康のために自分を苦しめるような野球とは距離を置いたほうがよさそう

    +6

    -6

  • 272. 匿名 2024/11/18(月) 07:27:06 

    >>264
    すっきりしてよかったじゃんでそんな反応になる?ww
    来年、よっぽど憎々しく感じてる佐々木朗希との対戦ごとに
    イライラしなくていいんだよ。
    人の人生より自分のことを気にしたほうがいいよ。

    +3

    -7

  • 273. 匿名 2024/11/18(月) 09:37:20 

    >>267
    3年経ったら30億円って言われてるんだから不当に安くはないよ
    佐々木が25歳になってから行ったら山本ぐらいの契約金もらえてたでしょうけど
    この3年間の実績次第ではいずれ山本超えの契約金になるさ
    来シーズンは今永も菊地も跳ね上がるしそりゃあみんなメジャーに行きたがる

    +2

    -4

  • 274. 匿名 2024/11/18(月) 11:42:49 

    >>267
    そんなんじゃ、あなたはサッカーなんてとてもじゃないけど見れないね
    サッカーは海外に移籍しまくりだよ

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/11/18(月) 14:54:27 

    >>221
    規定投球回とはシーズン試合数✕1 つまりメジャーの方が多い

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/18(月) 15:01:40 

    >>1
    眉毛の整え方おかしいよね
    何で上剃っちゃうんだよ…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/18(月) 15:05:45 

    >>260
    オリックスに対してアンチ活動してるのそっちやろ?
    被害妄想みたいな絡みやめてー
    わたしはロッテも好きな球団だし、佐々木朗希の事気になってトピ開いただけなんだけどね。

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2024/11/18(月) 15:19:09 

    >>7
    まぁ、そうなってもそれも本人が決めた事だから仕方ないよね。成功するか失敗するかは誰にもわからないから。本人の努力と運。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/18(月) 15:42:00 

    >>2
    プロは結果が全て

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/18(月) 16:23:43 

    >>256
    大谷くんの場合と佐々木くんの場合は全然違うだろ。
    あれは球団もファンも大谷くん本人も、マイナースタートなのが前提って知ってて応援していたし、なんなら最初のドラフトの時点でバリバリメジャー志望なのはみんな知ってた。
    本当は高卒後、直で行こうとしていたのを栗山監督+日ハムに説得されて考えが変わっただけだし、元からの覚悟が違うんだよ。
    よく佐々木くんの件で大谷くんを引き合いに出してくる人がいるけど、おこがましいから本当にやめた方がいいと思う。
    当時のファンからすると、きちんとチームにも貢献していて成績も残しているんだから全くの別ものだよ。

    +11

    -3

  • 281. 匿名 2024/11/18(月) 16:31:15 

    >>199
    頑張ってない自覚はあるんだろうね笑

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/18(月) 18:58:43 

    >>280
    大谷さんは何しても批判されない、聖人だからOKという、
    ある意味、アンタッチャブル な存在になってるんだなー

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2024/11/18(月) 22:07:32 

    >>282
    大谷トピじゃないよ
    話が逸れるから大谷や山本の話はなしで

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2024/11/18(月) 22:21:24 

    >>276
    まゆゆだってやってたから変じゃないよ

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/18(月) 23:10:10 

    >>283
    マイナスなことを言われるとその話はなしでとなるの?
    叩き棒に使うならOKと

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/18(月) 23:20:48 

    >>20
    ハイヒール👠履いてると178cmになるよ?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/18(月) 23:22:44 

    >>283
    大谷と佐々木は同じだって最初に言った人に言えば?
    全然違いますって指摘されてるだけだよ

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2024/11/18(月) 23:26:39 

    >>202
    納得してる人が多いよ
    だから昨日のファン感は凄い盛り上がった

    +0

    -5

  • 289. 匿名 2024/11/18(月) 23:34:07 

    >>224
    時計を付けてる所も1度も見た事無いよね
    スマホがあるから不要なんだろう

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/18(月) 23:36:23 

    >>236
    ガル民に応援されてもね

    +0

    -3

  • 291. 匿名 2024/11/18(月) 23:41:36 

    >>276
    別に本人の自由でしょ?
    ファンでもないくせに、どうでも良いじゃん

    +1

    -4

  • 292. 匿名 2024/11/19(火) 08:22:50 

    佐々木選手は安すぎる契約金で若い選手が海外へ行くと、
    日本の野球(と球団)にマイナスだと分かっててやってるんだよね?
    若い選手が同じことする可能性も

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/19(火) 09:34:17 

    >>29
    昨年から母親も一緒になってメジャーにいかせてって球団にいってたって報道もあるし
    球団も疲れちゃったんでしょう。
    周りにいる人たちも悪い。イメージ悪くするような行動させてさ。
    イメージ悪くなるとスポンサーもつかなくなる思うけど…

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/19(火) 09:40:07 

    >>68
    規定投球回数1回も言ってないしタイトルも取ってない。
    メジャーで活躍してる選手は成績残してタイトルも取ってる。
    日本ほどは投球できないと思うけどね

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/19(火) 11:39:13 

    >>264
    ガルには大谷に親を○された人ならたくさんいるね
    大谷は結婚後から増えた感じだし、自分の手に届かないところに行くからアンチ化するんじゃないの

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2024/11/19(火) 12:48:42 

    >>294
    通常エースの立ち位置だとタイトル取りやすいように何かと優遇してもらえるんだよ
    ローテも崩さず投げればいいだけだから普通は規定に乗るんだけど佐々木朗希の場合はすぐに離脱するから本当に厄介だったと思う
    ローテ離脱の穴埋めだけさせてポストシーズンは一番目立つ第1戦に投げるわけでしょ?
    たんまりやすんで調整してるからそりゃいい投球できるよね
    シーズン通してローテ入りした小島の方が偉いのに佐々木が目立っちゃってすごいみたいに言われるのがおかしい

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2024/11/19(火) 12:53:29 

    里崎も言ってたけどFAは選手の権利だから他人がとやかく言う事は出来ないから選手が個人で決めればいいんだけどポスティングは全く違うよ
    だから認めたロッテも軽蔑されてそう
    日ハムの上沢がたったの1年で日本に帰るかどうかって言ってるけど考えが甘すぎるし簡単に認めるべきではないと改めて思った

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/19(火) 14:35:48 

    >>297
    甘すぎとか何様のつもりなんだろ

    佐々木朗希がマリンで最後の挨拶した時をニュースでやってたけど、普通に拍手であふれてた
    こんなネットで野球もろくに知らないガル民の愚痴なんかよりも、球場に足を運んで拍手で送り出すファンの方がよっぽど野球ファンと言えるね

    +3

    -10

  • 299. 匿名 2024/11/19(火) 20:40:38 

    ポスティング制度利用して1年で帰ってきてFAのように他球団の話も聞きたいというのは普通に甘すぎるというかむしろこっちのほうがわがままだと思うけど
    しかもメジャー契約をわざわざマイナーに自分でしたのに
    コメ欄も厳しい意見多いのに佐々木朗希だけご意見番がコメントして上沢にはだんまりっていうのもおかしい

    上沢直之 「家族のため」気持ちは日本復帰に…どうするか年内には絶対決めたい(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    上沢直之 「家族のため」気持ちは日本復帰に…どうするか年内には絶対決めたい(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     レッドソックス傘下3AウースターからFAとなった上沢直之投手(30)は、もがき苦しんだ米1年目を終えた。昨オフ、マイナー契約でレイズに入団。開幕直前にレッドソックスに移籍し、メジャー登板は2試合に

    +1

    -5

  • 300. 匿名 2024/11/20(水) 01:11:43 

    >>296
    ファンが佐々木が目立つけど小島さんのほうがすごい投手だと言ってるし
    小島さんもメジャーに行っちゃおうぜ

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2024/11/20(水) 09:56:33 

    >>300
    小島にメジャー志向があるなら応援するよ
    ただ来オフ国内FAするんじゃないかと心配になるわ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/20(水) 14:33:33 

    メジャーではバリバリ投げて15〜20勝くらいしちゃうんだろうなぁ。
    そのために力をセーブしてきたようだし

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/20(水) 15:27:06 

    >>302
    怪我してるからセーブもくそもないでしょ
    体力も含めてひ弱だと思う

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/20(水) 20:48:08 

    >>240
    なんで「強そう」って感想が悪いことになるの?
    「弱そう」なら悪口だろうけど、強そうなのは良いことじゃん。
    この写真はメディアに公開されているものであって、世に出ても問題ないものだし、なんでこれで開示請求とかの話になるの?

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/20(水) 21:34:07 

    >>304
    じゃあ好きにすれば?
    「悪く書いたつもりない」で押し通せばいいよ
    それがあなたの性格なんでしょ?

    +2

    -7

  • 306. 匿名 2024/11/21(木) 08:56:55 

    双方のイメージアップに努めました、って感じ?
    佐々木朗希投手のMARINES FAN FEST 2024にカメラが密着!【広報カメラ】
    佐々木朗希投手のMARINES FAN FEST 2024にカメラが密着!【広報カメラ】www.youtube.com

    2024年11月17日、ZOZOマリンスタジアムで行われた「MARINES FAN FEST 2024」で、佐々木朗希投手にカメラが密着しました! 【千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイト】 https://www.marines.co.jp/ 【公式SNS】 X(旧Twitter) https://twitter.com/chibalotte Insta...


    +1

    -1

  • 307. 匿名 2024/11/21(木) 18:36:11 

    >>306
    佐々木はこんなに愛されてました、でも佐々木は(ry
    行動が全てなのよ

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/21(木) 22:03:56 

    >>307
    行動がすべてねー
    SNSで誰かを必要以上に批判したり
    家族のことをあげつらったりする
    いい大人たちのことかな

    +3

    -1

  • 309. 匿名 2024/11/22(金) 00:32:58 

    アイアトンさんが日本にいるから佐々木選手に会うの?

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/22(金) 21:53:00 

    >>80
    大谷翔平もメジャーに行ったばかりの頃は細かったよね

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2024/11/22(金) 23:13:34 

    大谷選手は彼はどこでも活躍できると言ってたね
    タンバリングはダメらしいからね

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2024/11/23(土) 14:28:13 

    >>301
    小島さんは首位のホークス相手だと全敗だったし、交流戦でも巨人相手に11失点
    防御率 3.58

    メジャーで通用するかは疑問だし、本人もメジャーの話は一切していない
    メジャーに志向があるのは種市さんだね

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/11/23(土) 14:29:14 

    >>309
    彼はただの通訳では?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/23(土) 15:44:30 

    >>126
    今年のオールスターのファン投票でも先発投手で2位だった
    3位以下の選手はもっと人気が無いんだね

    +1

    -3

  • 315. 匿名 2024/11/23(土) 18:38:02 

    >>312
    種市メジャー行きたいの?
    怪我多いから無理じゃないかな

    +0

    -4

  • 316. 匿名 2024/11/23(土) 22:27:36 

    >>313
    アイアトンさんはもともとドジャースの編成とかデータ関係のスタッフだよ
    大谷さんの通訳がいなくなったから兼務しないといけなくなった

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/24(日) 00:43:30 

    思ったのがダルビッシュ選手についてにちゃんねるで
    今になって思えば早めに参加して青田刈りしてただけだなダル
    日本人全員パドレスに集めたかったんだろ
    って
    いやいや全員なんて難しいでしょ。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/24(日) 04:25:27 

    有原や上沢のように。マイナーで上手くいかなければ、すぐ帰ってきたりしないよね
    帰国してそのまま他球団へ移籍…FAより早く移籍できる方法

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/25(月) 23:42:35 

    >>106
    とりあえずあなたが性格悪いことは分かった

    +0

    -4

  • 320. 匿名 2024/11/25(月) 23:53:47 

    >>139
    山本由伸が選手会脱会したのはメジャーにいく1年以上前からだよ
    佐々木朗希よりも前に脱会してる
    こんな事実じゃないことにプラスがいっぱいついてるってただ佐々木朗希叩きたいだけじゃん

    +2

    -5

  • 321. 匿名 2024/11/26(火) 02:15:08 

    >>45
    高校野球でもアンダー18でもがんばらなかったもんね。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/26(火) 02:17:03 

    >>17
    見てみたいw

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/27(水) 08:30:04 

    >>199
    ポッと出る言葉は正直だよね
    アメリカで も 頑張ってきますって言えないところが全てを現してる
    本当に残念だよ、でも成功を祈ってる

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2024/11/27(水) 09:55:40 

    >>320
    ここには棒球団ファンのアンチしかいないから事実述べてもマイナス食らうだけだよ

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:35 

    >>199
    いちいち重箱の隅をつつく所が典型的なアンチ
    どういう育ち方をしたのか、気になる

    +1

    -4

  • 326. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:45 

    >>324
    もう朗希に完全試合をやられる事も無いのにね

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2024/11/30(土) 09:00:30 

    >>317
    優秀な人材を早く確保することは、青田刈りじゃなくて青田買いだよ

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/12/12(木) 04:29:19 

    >>205
    あなたこそ四六時中佐々木を見てきたの?
    表に出た真実だけでも25歳以下での退団希望でごね得にしか見えない去り方
    しかも野茂さんや大谷さんと同格かのようなお二人にとても失礼な言い種のファンだかお身内?の方々が逆撫で
    あちらで大活躍されても事前に種明かしされちゃったようで便乗しようとはとてもなれないんでどうぞご安心くださいな

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2024/12/12(木) 04:57:39 

    >>282
    筋が通ってるからじゃない
    日ハムに指名された時点でいきなりメジャーに行こうとしてたからね
    日本で一旦契約金を貰ってお試ししてみて使い減りする前にルール破りなんて露骨とも見える動きはしてない

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/12/18(水) 14:58:56 

    格安だからたくさん声かけてもらって選り取り見取りいい御身分
    せいぜい故障しないようがんばってください

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。