-
1. 匿名 2024/11/17(日) 00:27:30
1994年〜1995年にかけて2クールでTBSで放送された坂井真紀主演のドラマです。
現在tverで19話まで配信中です。
part1トピでも懐かしくお話できたので引き続き最終話配信までお話したいです。
見てる方、千秋の運命を最後まで見守りましょう。+62
-2
-
2. 匿名 2024/11/17(日) 00:28:10
2クールもやる意味なかったドラマ+22
-43
-
3. 匿名 2024/11/17(日) 00:28:30
僕+1
-0
-
4. 匿名 2024/11/17(日) 00:28:37
トピ画杉咲花に見えた+21
-8
-
5. 匿名 2024/11/17(日) 00:28:51
東幹久
野際陽子+51
-1
-
6. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:05
東幹久が出ていた、
誰かが病気になってた、
すんごい長期で放送されてた、
覚えてるのはそれくらい。+114
-3
-
7. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:05
至高 「砂の惑星」+76
-0
-
8. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:10
坂井真紀のナチュラルさが良い+110
-0
-
9. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:12
最後忘れちゃった
旦那は結局亡くなるんだっけ?+25
-0
-
10. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:07
松任谷由実の砂の惑星+65
-0
-
11. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:09
坂井真紀は黒目がちな瞳が可愛かった+83
-0
-
12. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:19
東幹久見なくなったね+37
-0
-
13. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:45
重くなる鬱ドラマですね
平成期は気分が重くなるドラマが多くて好きでした+87
-0
-
14. 匿名 2024/11/17(日) 00:32:10
>>7
これのプロモーションビデオがヤバい
ほぼホラー+11
-0
-
15. 匿名 2024/11/17(日) 00:32:13
今は美人だけど何か野暮ったいね+2
-5
-
16. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:45
内容全然覚えてないけど、走り方が凄かった記憶だけ残ってる+40
-0
-
17. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:58
当時小学生だわ
ドラマの内容全然覚えてないけど曲はなんか好きで覚えてた+33
-0
-
18. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:18
>>9
千秋の腕の中で息を引き取って
千秋が「同情するなら金をくれー!」って泣きながら叫ぶの印象的だった+0
-36
-
19. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:50
>>9
旦那は亡くなって、その後旦那そっくりの人が店に仕入れに来て、いいなって思ったけど実はめちゃくちゃ悪いやつだった
って話だったような+101
-0
-
20. 匿名 2024/11/17(日) 00:37:23
>>10
それ聴くといつもドラマ思い出す+22
-1
-
21. 匿名 2024/11/17(日) 00:38:32
当時の記憶なんだけど、東幹久亡くなったシーンでまぶたピクピク動いてなかった?
当時中学生だったけど、友人と興醒めだよねありゃと話した記憶+24
-0
-
22. 匿名 2024/11/17(日) 00:39:07
旦那が病気になってから義母(野際陽子)が怪しい新興宗教にハマっちゃうんだよね
ハンニャカマラシーウッタースッタールッター!みたいなお題目を狂ったように唱えてた+105
-0
-
23. 匿名 2024/11/17(日) 00:41:30
>>13
鈴木保奈美と三上博史が出てた「この世の果て」とかね...+77
-1
-
24. 匿名 2024/11/17(日) 00:41:57
懐かしい〜。
丁度30年前観ていました。
主題歌が前半と後半で違うんだよね。
野際陽子さんの怪演が素晴らしかった。+64
-0
-
25. 匿名 2024/11/17(日) 00:43:04
次郎の日記が誤字だらけって話を何かで見て注意して見てみたらずっと「僕」は下の部分が木になってるし、「捨てる」は「拾る」、逗子を「逗豆」とか、良いシーンなのにそれで涙が引っ込んだw
あれはミッキーの字なのか、スタッフなのか、いずれにしてもちゃんとチェックしといてくれよ…+36
-1
-
26. 匿名 2024/11/17(日) 00:45:17
お!トピ立ってよかった!
昇があんなに小さいのに病気で辛い+13
-1
-
27. 匿名 2024/11/17(日) 00:46:58
>>1
英語で訳すると
my destiny+2
-1
-
28. 匿名 2024/11/17(日) 00:47:00
重苦しい気分を中和(❓)するために今日からダブルキッチンも見始めたけど4~6話はもう配信してなかった。+9
-0
-
29. 匿名 2024/11/17(日) 00:51:44
>>13
野島伸司のドラマとか+23
-1
-
30. 匿名 2024/11/17(日) 00:53:54
坂井真紀さん昔いしだ壱成と付き合ってて子供ながらにオシャレなカップルだなー!と思ってた+62
-0
-
31. 匿名 2024/11/17(日) 00:57:59
>>6
その東幹久が病気になるんじゃなかった?うろ覚えだけど+24
-0
-
32. 匿名 2024/11/17(日) 00:58:05
>>22
すごい!よく覚えてますね
当時は小学生でしたがそのお経で全部思い出しました笑+25
-0
-
33. 匿名 2024/11/17(日) 00:59:08
もうダメだろうって状態の東幹久の最後の願いで海に連れて行ったけど(行きはタクシーで)、坂井真紀にもたれた状態で海を見ながら亡くなった東幹久をどうやって家に連れて帰ったのだろう?携帯はあるにはあるけどまだ普及してなかった時代だし…と葬式のシーンを見ながら考えちゃった。+74
-1
-
34. 匿名 2024/11/17(日) 01:00:20
私このドラマ長い間トラウマだったわー
東幹久も佐野史郎も死んじゃうし
スイートホームのあの可愛い子までガンになるし+9
-0
-
35. 匿名 2024/11/17(日) 01:00:40
2クールやってたのよね+8
-0
-
36. 匿名 2024/11/17(日) 01:01:29
ニセ次郎とのデート、千秋浮かれすぎw
それにしてもヒロインがよく走るドラマだな+19
-1
-
37. 匿名 2024/11/17(日) 01:04:04
え?佐野史郎も亡くなったっけ?たしかお兄さん役よねー+6
-7
-
38. 匿名 2024/11/17(日) 01:04:13
懐かしい
ユーミンが主題歌じゃなかった?+11
-0
-
39. 匿名 2024/11/17(日) 01:07:06
>>37
違うよ、医者。
腕はいいけど東幹久を実験台にして結果死なせちゃって野際陽子に腕を刺される
地方に飛ばされて数年が坂井真紀の息子が癌になって段田安則に呼び戻されるけどそのとき本人がもう癌で、坂井真紀の子供だけ救って自分は手術中に死んじゃう+32
-0
-
40. 匿名 2024/11/17(日) 01:08:18
>>30
付き合ってる時に映画だかドラマで共演して、舞台挨拶の時に記者のマイクをいしだ壱成が奪って、マイクの紐で大縄跳び始めてた。+16
-0
-
41. 匿名 2024/11/17(日) 01:08:47
野際さんてダブルキッチンくらいから亡くなるまで全然見た目が変わらなかったイメージ+61
-0
-
42. 匿名 2024/11/17(日) 01:10:26
>>36
うちの母が坂井真紀って変な走り方するわねーって言ってたの30年ぶりに思い出したw+14
-1
-
43. 匿名 2024/11/17(日) 01:12:05
後期主題歌は発売中止になった
松任谷由実 命の花+8
-0
-
44. 匿名 2024/11/17(日) 01:12:05
>>41
分かる。
わたしの運命の時ってまだ50代とかだったのかな?
お婆ちゃんだったよね。+11
-0
-
45. 匿名 2024/11/17(日) 01:14:52
野際陽子は罪に問われなかったのかな?新聞に載ったり結構な事件だと思うんだけど、数年後に普通にレストランやってる。+7
-1
-
46. 匿名 2024/11/17(日) 01:15:01
坂井真紀のお兄さんの段田さんは坂井真紀が好きまま看護師さんと結婚するんだよね
離婚するけど+21
-0
-
47. 匿名 2024/11/17(日) 01:17:42
>>44
気になって調べちゃった
お生まれが1936年で私の運命が1994年
58歳だね
いい意味で70近くに見えてたわ 迫力あって上品なおばあちゃま+28
-0
-
48. 匿名 2024/11/17(日) 01:17:50
お兄ちゃんと里美のキスシーンを目撃した片桐が
『ラ、ラ〜ラ ラ〜🎶 ラ、ラ〜ラ ラ〜🎶』
と歌いながら螺旋階段を降りて
『キスしてたの?』
と言うシーンが気に入って何度も見てしまったよw
冬彦さんを思い出してしまった。+19
-0
-
49. 匿名 2024/11/17(日) 01:21:10
最終回のラストで、田舎に引っ越した段田さんがそこの病院の子供たちと夕陽を見てるんだけど、それがスウィートホームの子役ちゃんたちなんだよね
自分の息子役だった子を抱っこしてちゃっかり名前も呼んでたの覚えてる+32
-0
-
50. 匿名 2024/11/17(日) 01:21:54
でもさ、今更だけど東幹久って色黒で白い歯見せて笑ってて、健康そのもの!ってイメージが強すぎて
若くして病におかされて亡くなる役には違和感があった+22
-0
-
51. 匿名 2024/11/17(日) 01:22:47
>>47
そこまで若くもなかった。
こないだ反町GTOの校長の白川由美さんが49歳の設定だったの驚いた。
老けすぎと思って調べたら当時の実際の年齢は62歳だった。+10
-3
-
52. 匿名 2024/11/17(日) 01:23:56
『太陽昇るよ…』が最期の言葉で息子の名前が昇だったような記憶…+29
-0
-
53. 匿名 2024/11/17(日) 01:24:36
>>39
横だけどそんなストーリーだったのか!最後まで見てたはずなのに思い出せない
とことん救いのないドラマだな+33
-1
-
54. 匿名 2024/11/17(日) 01:26:25
>>6
確か東幹久の元カノが看護師で、病気を知って悩んだ東とまた関係を持ってしまった気がする。常盤貴子だったかな?うろ覚え+17
-1
-
55. 匿名 2024/11/17(日) 01:28:08
>>38
ドドドッ、ポゥってリズムが忘れられない+4
-1
-
56. 匿名 2024/11/17(日) 01:28:38
>>54
関係持ったっけ?
佐野史郎の愛人で、その後は段田安則と結婚してた。
段田安則と坂井真紀は兄妹だったけど実は血が繋がってなかったんだよね。+22
-0
-
57. 匿名 2024/11/17(日) 01:31:46
最後、坂井真紀って誰かと再婚した?+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/17(日) 01:33:43
>>22
我が子を思わんばかりの行動だったんだよね。
宗教にはまって破産する勢いになってもまだ呪縛が解けないのが本当に目に余ると言うか、しんどかった+33
-0
-
59. 匿名 2024/11/17(日) 01:34:10
キジマリン+25
-0
-
60. 匿名 2024/11/17(日) 01:34:29
>>12
東十条さん!!+12
-0
-
61. 匿名 2024/11/17(日) 01:34:32
すごく好きなドラマ。
久しぶりに動画を見たら、主人公の婚約者よりも野際陽子の、取り乱した藁にもすがるあの気持ちに共感して、見ていて本当に辛かった。
昔、大学の医局で秘書をしていたから、佐野史郎演じる医師の喋り方、ものの考え方、仕草まで全部、すごくリアルに作り込まれているのがわかる。+32
-0
-
62. 匿名 2024/11/17(日) 01:35:24
>>54
高校時代のツーショットの写真は見た記憶。+1
-0
-
63. 匿名 2024/11/17(日) 01:38:21
>>43
何故ですか?+16
-0
-
64. 匿名 2024/11/17(日) 01:39:20
最近、ドラマに坂井真紀よくでてるなぁ。
+5
-0
-
65. 匿名 2024/11/17(日) 01:41:14
トピ立ってる!
主さんありがとうございます!
また見たらコメントしますね!
+10
-0
-
66. 匿名 2024/11/17(日) 01:41:39
>>45
ちらっと写った新聞記事に
情状酌量を求める世間の声みたいなのが載ってたから執行猶予がついたのかも
+12
-0
-
67. 匿名 2024/11/17(日) 01:45:29
>>58
私の父が癌になったとき、テレビで癌にもいい水みたいな怪しげな商品が流れて、一瞬だけ買おうか迷ってしまったよ。直後にアホか!と自分で突っ込んだけどね。
母も似たようなことを言ってて、ああいうビジネスが成り立つのもわかるね…って話してた。+31
-0
-
68. 匿名 2024/11/17(日) 01:47:24
>>16
坂井真紀さん 走るのも転ぶのも全力ですねw 可愛らしい+22
-0
-
69. 匿名 2024/11/17(日) 01:47:47
主任が野際さんの娘(吉田さん?)に「あのお母さんやばいわよ」みたいな事言ってて笑ったw狙ってるよね
2人が同じカメラに映るシーンはないんだっけ?+12
-0
-
70. 匿名 2024/11/17(日) 01:59:19
>>57
幹久似に騙された後に、同じく奥さん亡くして無農薬の食品作ってるだかの男の人と良い感じになってたっけ?+15
-0
-
71. 匿名 2024/11/17(日) 02:00:23
義母が宗教に嵌るの凄く印象的だったから もっと大惨事を引き起こしたのかと思ったけど 改めてみると 全然 その後もお金に困った様子もないし 洗脳も問題視するほどのこともなかった+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/17(日) 02:05:14
この頃のドラマって、なんていうかちゃんとしたドラマだよね。
今のドラマって良くも悪くもマンガみたいだなって思う。+61
-0
-
73. 匿名 2024/11/17(日) 02:07:53
子役の子がスウィートホームの翼くんだったって再配信見て初めて知った😳+7
-0
-
74. 匿名 2024/11/17(日) 02:08:22
>>22
白装束着て何かの水に入水しながら叫ぶ野際陽子とそれをニヤリと見守る教祖の深浦加奈子…
佐野史郎や段田安則も、名優多くて面白かった
+40
-0
-
75. 匿名 2024/11/17(日) 02:13:17
>>67
切ないね。私も家族やペットが病や加齢とかの変化で悩まされた時に同じような事思った。謳い文句に飛びついて藁にもすがる思いだった。そんな時に思い浮かんだのが小さい頃に見た私の運命だったからすごく印象深い。+20
-0
-
76. 匿名 2024/11/17(日) 02:13:40
>>73
翼くん家なき子にも出てたし、あの頃の子役の代表格だよね。
可愛かったのにすぐやめちゃって残念。
今どうしてるんだろ、元気だといいね。+14
-0
-
77. 匿名 2024/11/17(日) 02:15:45
>>71
マジで?私も見返そうかな。あの頃は時代的にもインパクト大だった感じしたけど
今の世の中基準で見ると全然マシなのかもね。今の世の中が狂いすぎたのかな+4
-0
-
78. 匿名 2024/11/17(日) 02:19:55
>>9
ネタバレは怒られるから+8
-0
-
79. 匿名 2024/11/17(日) 02:28:22
>>76
えっ!家なき子のどの役?!+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/17(日) 02:28:28
>>6
結局最後は?+1
-0
-
81. 匿名 2024/11/17(日) 02:29:49
不幸のジェットコースター+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/17(日) 02:49:03
>>57
八百屋さんの2度のプロポーズは断った
だけど、最終話のエンディンで、海辺を八百屋さん、八百屋の゙娘さん、昇くんと4人で歩くシーンがあるし、八百屋さんも「一生ちあきさんを愛します」って言ってたから、数年後とかには結婚してるといいなと思う
たまたま今、U-NEXTで最終話見終わって、泣いて泣いてボロボロだったとこにトピ見つけてビックリしました!+27
-0
-
83. 匿名 2024/11/17(日) 03:24:39
観てたけどあまり憶えてない
当時 東幹久が色黒健康的で痩せても無く病人に見えないって言われてたね+4
-2
-
84. 匿名 2024/11/17(日) 03:41:00
>>8
泣くシーンが多い役だからアイメイク無しのほぼ素っぴんだったと聞いた
可愛すぎだよね+24
-0
-
85. 匿名 2024/11/17(日) 03:43:21
TVer、CM長いんだけど、
カットする方法とかありますか?+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/17(日) 03:45:43
>>12
岡江久美子とやってた「密会の宿」っていう2時間ドラマのシリーズたまに再放送やってるんだけど、普通にすごい腹が出てる時があって、あの頃まだせいぜい40前後だったと思うんだけど、プロ意識なさ過ぎ!って見てて思った事がある。そういうのも見なくなった原因かなと思う。+5
-0
-
87. 匿名 2024/11/17(日) 03:58:17
東ミッキーが若いのにガンになって、佐野史郎が無理目な医療試したけど助からなくて死んで、妻の坂井真紀だか美紀だかが恨んだけど、月日は流れ、皮肉にも結局ミッキーとの間に残された子供もガンになってしまい、また佐野史郎が担当になり、ミッキーの時に無理に試してそこから発展したガン治療の医療技術が役立って子供は助かった話。+6
-7
-
88. 匿名 2024/11/17(日) 05:54:52
ネタバレばっか(笑)+2
-1
-
89. 匿名 2024/11/17(日) 05:58:38
>>72
え、今トピで総合してストーリー振り返ったらかなりトンチキなドラマにしか思えないけど…
ほぼストーリー覚えてなかったのはやっぱストーリーめちゃくちゃで正直見てても入り込めなかったんだろうなと思う。+3
-12
-
90. 匿名 2024/11/17(日) 06:25:36
>>79
歩くんだったかな?
Part2の中盤に出てくる天涯孤独の漁師をやっている男の子+5
-1
-
91. 匿名 2024/11/17(日) 06:55:37
>>12 CSの競馬番組で見たよ 老けてて誰だかわからなかった
+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/17(日) 07:10:30
サントラ熊谷幸子さんの、『紡ぐ手』が泣ける+16
-0
-
93. 匿名 2024/11/17(日) 07:10:50
>>70
渡辺いっけい+11
-0
-
94. 匿名 2024/11/17(日) 07:20:39
>>25
どこか忘れたけど私も気になったわ。
東大出身の設定じゃなかった?+16
-0
-
95. 匿名 2024/11/17(日) 07:25:41
>>16
鼻呼吸で走るのがすごい+6
-0
-
96. 匿名 2024/11/17(日) 07:49:37
>>63
阪神淡路大震災があったから+14
-0
-
97. 匿名 2024/11/17(日) 07:57:47
>>6
ハンジャカマラシッターブッターズンダー+15
-0
-
98. 匿名 2024/11/17(日) 08:13:21
>>41
DOCTORSの堂上院長役も良かったけど、最後の方は声がかすれてたからね
TBSは貴島Pのドラマには野際陽子と佐野史郎と坂井真紀、常盤貴子とか常連だった
+9
-0
-
99. 匿名 2024/11/17(日) 08:14:16
このドラマって半年間やったよね?+9
-0
-
100. 匿名 2024/11/17(日) 08:20:15
>>12
ちょっと前に競馬の番組に出てたような。BSだったかな?+3
-0
-
101. 匿名 2024/11/17(日) 08:32:35
東幹久の葬儀の後だったかな?段田安則と医者の仲間がロビーみたいなところで思い出話をする場面があって。
そこで話してた、段田安則が医者の新人の頃にインスリンを10単位を誤って10mlで投与してその患者さんが亡くなられた話をしてたのを物凄く覚えてる。
インスリンだぞ!?新人の医者だとしてもありえないだろインスリン10mlって!!と当時自分は看護師してたからすごくびっくりした。+18
-0
-
102. 匿名 2024/11/17(日) 08:41:04
>>53
とにかく暗かった!でも面白かった。坂井真紀が良かった。ってのだけは覚えてる
ユーミンの主題歌のユーチューブを当時以来ぶりに聞いて、これこれこれだわ!ってなった笑
公式にはないからこの歌の存在すら忘れてた
暗いけどいい歌だ〜+19
-1
-
103. 匿名 2024/11/17(日) 08:44:46
>>12
ぽかぽかの箸上げで久しぶりに見た笑
バラエティーでいじられて面白い人
演技見たら少し笑ってしまうかも
+7
-0
-
104. 匿名 2024/11/17(日) 08:48:20
TVer見てたら、誰にも言えないっていう佐野史郎と賀来千香子のドラマ出てきた
これ見たことあったかな…サブタイトルがエグいのはかりですごい笑
こっちも気になるわ+10
-1
-
105. 匿名 2024/11/17(日) 08:48:21
>>13
今よりは景気がよかったからじゃない?
幸せだと不幸なドラマが流行ると聞いたことがある。いまは重すぎるドラマは受けないよね。+26
-1
-
106. 匿名 2024/11/17(日) 08:50:00
>>82
海辺のシーン、全員でおそろいのコート着てなかったっけ?
再婚したんだなーと思った記憶がある。勘違いかな+6
-0
-
107. 匿名 2024/11/17(日) 08:50:38
>>84
そうだったんだ!
あんなナチュラルメイクでもめちゃくちゃ可愛いよね
常盤貴子は美人で、坂井真紀はかわいいって感じ
次郎は色んなタイプが好きなんだろうね+23
-0
-
108. 匿名 2024/11/17(日) 08:55:51
>>89
トンチキなドラマなんか今だってあるじゃん+11
-0
-
109. 匿名 2024/11/17(日) 08:57:51
次郎が亡くなる前だけど姑役の野際さんがお勤めしてる設定って珍しいなと思った、未亡人だからかな?+3
-0
-
110. 匿名 2024/11/17(日) 08:58:59
>>102
名曲だけど私はあれ聞くとこのドラマ思い出してザワザワする〜
火サスのオープニングテーマみたいな感じ😂+13
-0
-
111. 匿名 2024/11/17(日) 09:08:25
>>10
前半と後半でそれぞれ主題歌があったよね?
こっちはシングルにならなかった記憶がある+10
-0
-
112. 匿名 2024/11/17(日) 09:11:54
鈴木家のお風呂場に植物物語あって懐かしかったw
いつの間にか売られなくなったよね+18
-0
-
113. 匿名 2024/11/17(日) 09:13:05
>>37
兄は段田安則だよ+7
-1
-
114. 匿名 2024/11/17(日) 09:14:55
最後あたり、佐野史郎の愛人だった常盤貴子が坂井真紀に「東幹久にしたことを許せないかもしれないけど、あの実験があったからこそ今回息子さんは助かったのよ」って言ってるシーンがあって妙に印象に残ってる
確かに、どんな技術も実験してみないと何にもならない
複雑だよね+11
-2
-
115. 匿名 2024/11/17(日) 09:17:03
>>56
よこ
常盤貴子とミッキーが病院でセクースしてた記憶あります🙋♀️+2
-9
-
116. 匿名 2024/11/17(日) 09:17:07
>>74
深浦加奈子さん好きな女優さんだった
スウィートホームでの教育ママ役とか
強烈な脇役が多かったけど
惜しい人亡くした+25
-0
-
117. 匿名 2024/11/17(日) 09:19:11
>>115
常盤貴子すげーな、あのドラマに出てくる男全員モノにしてる+4
-2
-
118. 匿名 2024/11/17(日) 09:22:08
>>115
そんなシーンはありません+15
-0
-
119. 匿名 2024/11/17(日) 09:22:57
看護師長役の山村美智子さん(今は山村美智さん?)元フジテレビのアナウンサーだよね。
(同期に黒岩知事)
ひょうきんアナ。
野際さんに続いて女優に転身したアナウンサーだね。割と活躍していた記憶ある。
+11
-0
-
120. 匿名 2024/11/17(日) 09:24:32
>>57
渡辺いっけいの人
海岸の砂浜に棒切れで線引いて「こういう家を作ってみんなで暮らしたい!」みたいな話してたような+7
-0
-
121. 匿名 2024/11/17(日) 09:39:42
>>69
のぼるくんが元気になって、一般病室にその主任さんに車椅子押されて戻ってきたとき野際陽子が「わっ!」てやってのぼるくんよりその主任の方がぎゃーって驚いてるシーン思い出した。野際さんの仕返しだったのかな😂
意外とコミカルなシーンがちょこちょこあったんだよね+7
-0
-
122. 匿名 2024/11/17(日) 09:47:34
>>115
佐野史郎に愛人として囲ってもらってるそのマンションで、婚約者坂井真紀がいると知りながら元カレ東幹久とヤッちゃうし、
なんなら坂井真紀の兄段田とも結婚して離婚するというとんでもないヤリマンな役だったよ
常盤貴子+11
-4
-
123. 匿名 2024/11/17(日) 09:56:22
>>4
石田ゆり子に見えた。+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/17(日) 10:25:04
>>67
現代だって、◯テラとか、アロマオイルは、病気になった人ターゲットにしてないか?
違うのか?+5
-0
-
125. 匿名 2024/11/17(日) 10:30:59
>>67
私の知り合いも旦那さんが難病になってこれという治療法がなくて妙な高い自然のエキスみたいなの購入してた
旦那さん内科医なのに
たぶん化学療法の対極の民間自然療法なんて旦那さんはほとんど信じてなかったと思うけど、必死な奥さんの姿を見て受け入れてたんだと思う
藁があったらすがりたくなっちゃうよね+6
-0
-
126. 匿名 2024/11/17(日) 10:38:14
>>43
初めて知った!
wiki見たら、命の花がA面で砂の惑星がカップリングとしてシングルで発売予定だったんだね。
でも、発売中止になっても当時はカラオケには入ってて、自分も・一緒にカラオケに行った友達もこの2曲は歌った記憶がある。。+8
-0
-
127. 匿名 2024/11/17(日) 10:42:40
次郎の死よりも次郎への告知後が見せ場だったな
2期に渡って中だるみしないように、年明け放送後が次郎の暴れ回&里美との裏切り回だったと思う
視聴率はやっぱり次郎が死んだ時のほうが高かったけど、あの暴れぶりとそれを乗り越えたヒロインの強さは立派だった+15
-0
-
128. 匿名 2024/11/17(日) 10:51:40
ここ読んでたら懐かしくてTVerで見てる
もう東幹久死んだ後だけど
野際さん、坂井真紀と渡辺いっけいにうまくいってほしいみたいでけしかけてる
立場からしたら複雑だろうにね
こんな優しいお姑さん役やってたのね笑+13
-0
-
129. 匿名 2024/11/17(日) 11:00:53
>>9
日が昇る…と言い残して死んだから、子供の名前はのぼる+5
-0
-
130. 匿名 2024/11/17(日) 11:13:38
「ふすま」って何?
当時思ってた+3
-0
-
131. 匿名 2024/11/17(日) 11:19:29
ハンジャカマラシーズッタールッタースンダー
みたいなお経?を必死に唱えてた野際さんの印象強いです。+5
-0
-
132. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:13
>>84
坂井真紀さん、このドラマで好きになりました。+16
-0
-
133. 匿名 2024/11/17(日) 11:26:07
後藤里美はずーっと、片桐先生が好きなんだよね+14
-0
-
134. 匿名 2024/11/17(日) 11:35:05
当時高校生で坂井真紀に憧れて同じ髪型にした。+6
-0
-
135. 匿名 2024/11/17(日) 11:37:51
坂井真紀が可愛くて暗いドラマで主題歌の印象が強いドラマ
つまり内容はほぼ覚えてない
けど毎週見てたから面白かったんだと思う+4
-0
-
136. 匿名 2024/11/17(日) 11:37:59
>>122
ほんとの内容書いただけやのになんでマイナスやねん
もっかい見直せや
クソボケが+2
-14
-
137. 匿名 2024/11/17(日) 11:38:39
>>111
命の花もよかった+14
-0
-
138. 匿名 2024/11/17(日) 11:44:59
>>128 だけど、オープニング見てるとみんな役名が普通!
千秋とか昇とか守とか真理子とか
名字は鈴木と佐藤ばっかり
時代だなあ+9
-0
-
139. 匿名 2024/11/17(日) 11:51:33
>>118
あれごめんw
次郎がパニックになって泣き出してディープキスし出してエンディング行った覚えあるけど
キスまでだったのかな
+1
-4
-
140. 匿名 2024/11/17(日) 11:56:05
常盤貴子が佐野史郎に
「看護師なんかと結婚するつもりないんでしょ?」
って言って
「拗ねるなよ、仕方ないだろ」
って佐野史郎が言うシーン覚えてる
今は手に職があってしっかり稼げる仕事なのに、なんでそんな卑下するんだろ、って思った。
佐野史郎はお坊ちゃんで令嬢と結婚予定だったんかな+6
-0
-
141. 匿名 2024/11/17(日) 12:28:53
常盤貴子は、このドラマの後頃から悪女役ではなく主役やり始めたよね。
影で浮気を表すシーンをなぜか思い出した。
坂井真紀と段田安則が好きだから小中学生にとっては渋かったけど、再放送で全部見た思い出。+5
-0
-
142. 匿名 2024/11/17(日) 12:32:27
>>74
強引な脚本を演者の演技力と熱量で魅せる感じだった+8
-0
-
143. 匿名 2024/11/17(日) 13:05:51
>>139
里見のマンションで、です+3
-0
-
144. 匿名 2024/11/17(日) 13:06:36
>>140
片桐先生は妻子持ちだったから。
不倫だったのよ。+6
-0
-
145. 匿名 2024/11/17(日) 13:08:08
後半主題歌の歌詞が「世界が灰になっても」が当時阪神淡路大震災で自粛ムードになりかけたような
なかったっけ?+5
-0
-
146. 匿名 2024/11/17(日) 13:28:52
坂井真紀って90年代半ばにドラマ主演よくやってた気がする。
ひと夏のプロポーズとかてっぺんとか
ひと夏のプロポーズは見ててブスだけど
イケメン3人に好かれてる役だった。
寺脇康文と婚約まで行くけど元々好きだった保坂尚輝とくっついたような。
保坂尚輝はエリートだったけど落ちぶれて行く描写が嫌だった記憶。+5
-1
-
147. 匿名 2024/11/17(日) 13:35:36
>>144
不倫だったのか!
ありがとう+3
-0
-
148. 匿名 2024/11/17(日) 14:06:08
>>67
20数年前、義父が癌になって入院した時、当時新聞の広告に「ガンに効くキノコ」だったかな?載ってて、義母がその広告を見て、そのキノコを通信販売で取り寄せてたこと思い出した。病院の食事にそのキノコの粉末を混ぜて義母が義父に内緒で食べさせていたけど。なんの効果も無かったと思う。+7
-0
-
149. 匿名 2024/11/17(日) 14:45:06
常盤貴子の毛量がすごいな。
19話
+7
-1
-
150. 匿名 2024/11/17(日) 14:53:19
>>45
はっきり覚えてないけど復讐母に温情判決、執行猶予と書かれた新聞だか雑誌だかを見た記憶がある
罪にはなったけど刑務所には入らなかったんじゃないかな+7
-0
-
151. 匿名 2024/11/17(日) 15:05:06
>>114
実験してもいいけどちゃんと本当のことを話して納得した上でないと
薄々気づいてたとは言えガンは取りきったけど念のため抗がん剤を使いましょうとか嘘っぱちだったじゃん
自分の担当なのに後輩に丸投げで病室にも行かなかったし+11
-1
-
152. 匿名 2024/11/17(日) 15:12:15
里美の行動に終始モヤモヤしてる
特にお兄ちゃんと結婚したのは、昔のドラマでよくあった冴えない男が美女にがんがんいって、女性のほうが絆されるみたいなパターンじゃなかったのに。里美のほうが積極的だった感じよね、結婚したかったのかな、結局
>>1
ありがとう!最終回まで感想語れなくて残念だと思ってたので嬉しい+8
-1
-
153. 匿名 2024/11/17(日) 15:23:55
>>107
この頃にスターダストが台頭して来た時だね
坂井真紀、松雪泰子、常盤貴子と
中谷美紀も移籍して来て大手になって行った
+6
-0
-
154. 匿名 2024/11/17(日) 15:49:21
里美は美人で賢い故に幸せになれないみたいな感じだね
次郎や片桐は自分を一番にしてくれなくて、結婚してくれた佐藤兄も千秋が一番だし、賢い故に教授の夫と衝突してしまう、あのまま看護師だったら夫婦続けられたかもしれないね
里美ももちろんかわいいとこあって千秋のような結婚に憧れる25歳女性だったんだよね、失意の次郎を受け入れたのはモヤるけど千秋に対し「それしか彼を救えないなら寝たかも」って言ってたから、自分を振ったばかりの余命宣告された元彼が頼ってきたら拒否できないって里美の言い分もまあわかるんだよね…その行為によって余計自分が愛されてないことを知るってちょっと同情してしまう、その後調子よく兄貴と結婚しちゃうのもずるいけど最後に上手く行かないのは調和がとれてるなと思う
22歳であの役を演じた常盤貴子は本当にすごい+15
-0
-
155. 匿名 2024/11/17(日) 16:01:24
昔のドラマは相手役ちゃんとイケメンの人だったんだなと思った…
二役もやった人がイケメンじゃないとやっぱりはまらないわ。
+8
-0
-
156. 匿名 2024/11/17(日) 16:36:04
海辺で次郎が亡くなるのは何話?+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/17(日) 17:16:35
U-NEXTで見てたら段田安則が好きになってきた…
+18
-0
-
158. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:00
>>157
わかる。
佐野史郎もいい。
どっちにするか迷う。+15
-0
-
159. 匿名 2024/11/17(日) 17:37:27
麿赤児は結局、本当にお金とか取らないで気を分けて?くれるだけだったのかな
ハンジャカマラシーは印象強くてもっと引っ張った記憶があるけど
意外とあっさり退場だった
>>140
片桐先生は病院経営してる人の娘と結婚してた。離婚されたけど+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/17(日) 17:56:25
>>48
あの役は佐野史郎しかできないよね
他の役者がやったらわざとらしくなる
ずっとあなたが好きだったも冬彦さんやたらオペラ聞いてたね+16
-0
-
161. 匿名 2024/11/17(日) 18:26:29
>>157
わかる。なんか、一番報われてほしいの段田さんだよね。
里美に対してはまあまあひどいなと思うこともあるけど、雨の中迎えに行ったりとか、どこまでも人のことを考える人。
あの後も千秋や里美が何か困ったら助けようとするんだろうなー。+20
-0
-
162. 匿名 2024/11/17(日) 18:32:55
>>54
そう。常盤貴子が高校生頃の元カノ。
東幹久が坂井真紀から余命をきかされた後、荒れて荒れてその勢いで関係持ったの。+4
-0
-
163. 匿名 2024/11/17(日) 18:34:42
>>115
病院じゃなくて、常盤貴子が一人暮らししてたアパート。2クール目が始まって何話かで、東が荒れまくってた時。
+4
-0
-
164. 匿名 2024/11/17(日) 18:35:48
佐野史郎はコミカルな演技も得意なのに、冬彦さんがあまりに強烈すぎて、青い鳥くらいまで闇がある役が連続したよね。
リコカツで久しぶりにコミカルな役見られるかなーと思ったら病気になられてしまって。どうか快復なさってるといいけど。
願わくばお気楽でひょうひょうとした役もまた見たいな。+12
-0
-
165. 匿名 2024/11/17(日) 18:38:17
>>155
東幹久20代半ばだもんね。常盤貴子も20代前半とは思えない色気。
坂井真紀だってほとんどノーメイクなのに、普通に大人に見える。
今と何が違うんだろう+11
-0
-
166. 匿名 2024/11/17(日) 18:52:30
このドラマは次郎の病気をとりまく諸々が主眼だろうけれど、それに隠されたお兄ちゃん(段田安則)の叶わぬ愛が本当にせつない。
この世でいちばん愛していて守りたい女を、兄として一生見守らなくてはいけないんだもの。しかも兄妹といっても血が繋がっていないんだもの。+14
-0
-
167. 匿名 2024/11/17(日) 18:54:07
>>139
ベッドシーンありましたよ。+4
-0
-
168. 匿名 2024/11/17(日) 18:56:20
>>140
それも時代だね。
あの頃はまだ良いところのお嬢さんがつかない職だった。
お嬢さんではない私も親から絶対にダメだと言われた。+1
-2
-
169. 匿名 2024/11/17(日) 19:07:03
>>152
誰からも大切にされずに生きていた里美にとって、守がはじめて思い遣ってくれた人だったんだよ。誰かに守られて生きてみたかったんだと思う。+10
-0
-
170. 匿名 2024/11/17(日) 19:07:40
TVerで見てる
このドラマ見てると、こんなお兄ちゃん欲しかったなぁと思えてくるわ
千秋が結婚する前にお兄ちゃんに挨拶するシーンで、お兄ちゃんは千秋に背中向けてるんだけど、それがすごく良かった
背中しか映ってないのにめちゃくちゃ寂しそうで哀愁感じられて、見てるこっちが泣けてきてしまったよ…+9
-1
-
171. 匿名 2024/11/17(日) 19:14:49
>>1
坂井真紀、今なんかのドラマでおばちゃんやってた
わからなかった ライオンかな
柳楽優弥のお母さん役かな?+5
-0
-
172. 匿名 2024/11/17(日) 20:26:52
千秋も兄の想いを知ってしまったけれど、お兄ちゃんも千秋も最後までそこには触れずに、兄妹として別れましたね。切ない。+8
-0
-
173. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:31
>>163
片桐が借り上げた高級マンションだよw
あんなアパートないわ+6
-0
-
174. 匿名 2024/11/17(日) 22:26:19
次郎ちゃんは確か一人っ子?
なのになぜ「次」郎なんだろ?+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/17(日) 22:51:53
>>25
そうそう、逗豆ってなんだよって見てたよ
まぁ錯乱してたって演出じゃ?
+7
-0
-
176. 匿名 2024/11/17(日) 22:55:33
>>174
長男を亡くしてるので+3
-0
-
177. 匿名 2024/11/17(日) 23:21:51
次郎が末期なのに、暴れたり、キジマリン投与まではピンピンしてたのがおかしいと思った。
普通はあんなに元気じゃない。+7
-2
-
178. 匿名 2024/11/17(日) 23:32:22
>>71
お義母さん、次郎が再発したと知ってぶちギレてお札とか壊してたよね。もともと洗脳されてなかったのかも。ただ息子を助けたい一心で何でもやってみたんだと思う。
うちも母が50代でガンになりもともと母が入信してた宗教から、ガンが治る水と言われ1リットル7万の謎の水を何百万も買って飲ませていた。しかし母は間もなく亡くなった。
25年経った今もその宗教とは関わりがあります。
野際さんのぶちギレを見て目が覚めました。あの水詐欺だったんだなと!宗教辞めます。+7
-0
-
179. 匿名 2024/11/17(日) 23:58:49
い、の、ちのはーな!
小学生低学年だったけど面白くて見てたな笑+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/18(月) 00:16:54
>>1
2クールもあったんだ
これ、怖くて途中でやめちゃった
今も見たくない+1
-0
-
181. 匿名 2024/11/18(月) 07:47:55
次郎役って最初は西島秀俊がキャスティングされてたけれど、事務所関連のゴタゴタがあったのか東幹久に変更されてた。最初のドラマ紹介記事で坂井真紀たちと一緒に写ってた番宣写真も見た記憶があります。+8
-0
-
182. 匿名 2024/11/18(月) 08:07:51
>>165
皆それぞれに目力あるよね
常盤貴子の魔性っぽさ、吸い込まれそうな目力、透明感もすごいし
東幹久も強い目力やギラギラした感じも良いし
坂井真紀の黒目がちな小動物っぽいうるうるした瞳や表情作りも引き込まれる
+14
-0
-
183. 匿名 2024/11/18(月) 15:13:12
>>115
次郎と里美は最後までしてないと思ったんだけど
里美が翌日次郎に奥さんが一番だとわかったと言ってたから次郎がダメでできなかったんじゃないかなーと
+2
-2
-
184. 匿名 2024/11/18(月) 17:41:55
>>164
坂の上の雲の再放送見たんだけど、陸羯南役の優しくて優しくて優しいw演技とインテリくささが素敵だった
佐野史郎と段田安則、どっちも魅力的なキャラだなーと思って見てる+5
-0
-
185. 匿名 2024/11/18(月) 19:33:36
>>48
佐野史郎が嫌いな上司に似てるとこあるんだけど、そのシーンで上司と佐野史郎が重なり笑ってしまった。
職場で見かけても、「ラーラ♫のくせに」と思う。+4
-0
-
186. 匿名 2024/11/18(月) 21:59:19
最終話(21話)は2時間SPなんですね+10
-0
-
187. 匿名 2024/11/18(月) 22:33:08
19話、ダンスの後に駐車場キスされて逃げられた時の、東幹久の悪い怒りの表情とか、すごい上手いと思った。
東幹久、今売れてないのが惜しい、惜しいよ。+16
-0
-
188. 匿名 2024/11/19(火) 00:23:43
>>187
千秋の店の看板、蹴り壊すとこも怖かった!次の場面で別人。
当時はチャラいイメージが強すぎたし、自分も若くて演技の上手い下手とかわからなかったから今観てびっくり。+16
-0
-
189. 匿名 2024/11/19(火) 00:37:05
>>176
次郎のお母さんも辛い人生だね。夫と息子2人を見送って。姑として付き合うならキツイと思うけど。+6
-0
-
190. 匿名 2024/11/19(火) 01:52:06
>>85
しかも同じのばっかりね
ちょっと前は「木材を商品に落とし込む」って言ってるCMがやたらと流れてて 今日はJALのクラスJのCMが多かった+3
-0
-
191. 匿名 2024/11/19(火) 07:40:30
佐藤先生と片桐先生の関係性も良いよね。+10
-0
-
192. 匿名 2024/11/19(火) 07:57:36
>>188
演技上手いよねえ。。
表情の細かさとか、素晴らしい。
惜しい、惜しいよ。。+10
-1
-
193. 匿名 2024/11/19(火) 11:35:56
私の運命、わー懐かしい懐かしいって夢中でみてたんだけど
最近白い巨塔みはじめて
完全に白い巨塔に気持ち持っていかれた
山﨑豊子原作は強い+4
-3
-
194. 匿名 2024/11/19(火) 11:37:59
>>192
一瞬で表情変わる怒りや狂気の演技上手だよねー
いつからドラマ出なくなってしまったんだろう…
違うジャンルだけど、筒井道隆も一時期沢山出ていたのに、ドラマ出なくなってしまったよね+11
-0
-
195. 匿名 2024/11/19(火) 12:50:25
去年?ぐらいに「素顔のままで」がTVerで配信されてたの見てたけどそれにも幹久出てた。
安田成美と中森明菜2人に好きになられるって役。
大役だけど幹久頑張ってたよ。
見た目は背も高くて都会的だし、演技もなかなか良いんだよね。
ワンダフルのMCしてた時は俳優業で売れる前?
乱行スキャンダルあって仕事減ったとか?+6
-0
-
196. 匿名 2024/11/19(火) 12:51:55
>>187
気になって今の東幹久検索したら、こんな感じだった…
独身だし(超神経質で結婚できないんだって)、レギュラーも競馬番組だし、すごく惜しいなと思う+12
-0
-
197. 匿名 2024/11/19(火) 13:43:48
>>12
トレンディドラマの相手役から、2時間ドラマの2~3番手くらいのポジにうまくシフトしたと思ってたけど、最近見ないね。+3
-0
-
198. 匿名 2024/11/19(火) 13:54:32
一時期ミッキーはダウンタウンDXやガキ使によく出てたな。
DXの私服紹介の時にカメラ目線の笑顔✨がバカウケしてた記憶。+4
-0
-
199. 匿名 2024/11/19(火) 14:06:57
>>196
次郎・・・でも動画を見てみないと判断できないね+5
-0
-
200. 匿名 2024/11/19(火) 14:51:11
>>196
これ見た感じではそこまで激変した様子でもないかな。
ちょっと顔色悪そうな気もするけど。
【マイルCS】「今年どれだけ当たってると思ってんねん」東幹久の7番人気エルトンバローズが2着! (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「BSイレブン競馬中継 SUNDAY」のMCを務める東幹久と宮島咲良(宮島咲良のXより)
+3
-0
-
201. 匿名 2024/11/19(火) 15:30:43
>>196
髭男爵のひぐちくんっぽい+3
-0
-
202. 匿名 2024/11/19(火) 18:27:40
>>194
筒見道隆上手かった。
東幹久はあの当時上手いとは思わなかったけれど、今みると上手いね。+11
-0
-
203. 匿名 2024/11/19(火) 20:03:48
次回でいよいよ最終回か。
予告だけでも盛りだくさん。
千秋幸せになれるのかな…
お店の荒らされ具合コント並みに凄かったね。
ちょっと笑った。
+12
-0
-
204. 匿名 2024/11/19(火) 20:18:22
なんだかんだで大石静はストーリーテラーだなぁと思った。
今でも脚本家として現役バリバリで、オリジナル脚本で大河ドラマを書き上げてるし凄い。+15
-0
-
205. 匿名 2024/11/19(火) 20:43:57
>>101
結婚式の後じゃない?+2
-0
-
206. 匿名 2024/11/19(火) 20:46:23
1番好きなドラマ。段田安則さんや佐野史郎さん、本当素敵すぎて、何回も見返してる。+16
-0
-
207. 匿名 2024/11/19(火) 21:23:23
>>205
どっちだったかは忘れちゃってた。とにかく何か式の後だったのは漠然と覚えてる。
でも思い起こせば結婚式の後だったかも?+1
-0
-
208. 匿名 2024/11/19(火) 21:23:33
最終回予告、片桐先生のとこネタバレしすぎでしょw+9
-0
-
209. 匿名 2024/11/19(火) 21:28:33
>>208
びっくりしちゃった。
どうか誰かの妄想であって欲しいw+4
-0
-
210. 匿名 2024/11/19(火) 21:30:14
>>157
わかる。段田さんも佐野史郎もいい!選べない。昔はただのおじさんと思ってたのにw+13
-0
-
211. 匿名 2024/11/19(火) 21:54:15
雪の中、お兄ちゃんが片桐に手術を頼みに行くのドラマチックだよね、携帯を誰でも持ってる今じゃできない演出
里美、電話代かかりそうだなと思ってしまったw+11
-0
-
212. 匿名 2024/11/19(火) 21:57:05
>>194
筒井道隆はちょいちょい見たな。。
教場とかグレイトギフトとか。
東幹久は全く見ない。。
残念だなあ。+5
-0
-
213. 匿名 2024/11/19(火) 22:16:23
>>208
あんなに元気そうなのに何があった!?お義母さんもショッキング!最後にてんこ盛りやん!
+4
-0
-
214. 匿名 2024/11/20(水) 01:02:23
>>203
お店の荒らされ具合、次郎が荒れて家をめちゃくちゃにするあたり
どっちも凄すぎたわw
特に次郎の家は真冬だったのにあの後どうしたんだろうかと+11
-0
-
215. 匿名 2024/11/20(水) 08:03:22
お兄ちゃん、里美に好きって言ってやれよ…+10
-0
-
216. 匿名 2024/11/20(水) 11:08:14
>>211
電話代笑った笑
しかしあの時代の電話器、繋ぎっぱなしの状態で声があんなにクリアに聞こえるものなの?笑
里美耳めちゃくちゃいい+4
-0
-
217. 匿名 2024/11/20(水) 11:10:30
>>208
分かる
せめて誰かわからないように、体のパーツ一部だけ写す程度にとどめて欲しかったわ
事故か病気か知らんがネタバレし過ぎw+5
-0
-
218. 匿名 2024/11/20(水) 11:15:39
>>211
お兄ちゃん、甥っ子を想って力のある片桐先生に手術頼みに行く気持ちは分からんでもないが、片桐先生は祖母の野際陽子に一度腕を刺されている訳だし、心情的に断られる可能性とか考えないのだろうか…+6
-0
-
219. 匿名 2024/11/20(水) 12:17:44
>>210
私は山口さんがいい!w
それにしてもハイスペ男子しか出てこないドラマだなw
山口さんも大手勤務だったし、ニセ次郎は製薬会社の息子だっけ?+3
-0
-
220. 匿名 2024/11/20(水) 13:58:47
あー今日の最終回が楽しみな反面もう終わりかぁと悲しい…
こんな昔のドラマに心奪われるとは思わなかったな。
周りに観てる人いないんでここで語らえて楽しかった!+25
-0
-
221. 匿名 2024/11/20(水) 17:22:26
>>154
次郎に振られたんじゃなくて、妊娠しちゃって堕ろして自分から姿消したんじゃなかった?
気持ちがあっち行ったりこっち行ったりで、よくわからんかった。
結局のところ次郎に未練あったり片桐にゾッコンと思いきや、逃げるようにお兄ちゃんのとこ行ってまた片桐にフラフラしてて、ケンカしてもお兄ちゃんが雨の中傘持って駅に迎えに行くの可哀想だった。+9
-0
-
222. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:26
18話のラストで、二郎君そっくりの東幹久出てきて笑ったわ。
しかも、車で轢きそうになって登場って、トレンディ入りすぎててw
+3
-0
-
223. 匿名 2024/11/20(水) 18:41:23
>>221
高校時代の話じゃなくて、次郎に病院でなんとなーく気があるみたいな振りしてそれで振られてたよ。手術後に結婚やめよう、みたいな話千秋にしていた時だと思う。+2
-0
-
224. 匿名 2024/11/20(水) 18:47:30
主題歌の「命の花」、災害があったために発売中止になったけど
ユーミンはアルバムでいいから残したいと思って今に至るのよね+8
-0
-
225. 匿名 2024/11/20(水) 19:06:11
>>176
え?そうだったの?
小さい頃に?
野際陽子かわいそう。。+9
-0
-
226. 匿名 2024/11/20(水) 22:34:54
最終回、夢に次郎でてきて号泣。+12
-0
-
227. 匿名 2024/11/20(水) 22:40:08
>>219
そう。キジマリンの会社の息子。
+4
-0
-
228. 匿名 2024/11/20(水) 22:42:40
日が昇るよ・・・
昇、助かって良かった。。+7
-0
-
229. 匿名 2024/11/20(水) 22:52:40
あ~泣いた。良いドラマだった+13
-0
-
230. 匿名 2024/11/20(水) 22:55:06
>>221
里美の親が事業に失敗して一家離散。
千秋も里美も芯が強い女だけれど、千秋は自分の弱さを曝け出し依存し愛され守られ、里美は自分の弱さを見せられないからゆえ誰のいちばんにはなれない。
このドラマはそれぞれの切なさが散りばめられていて、本当に奥が深い。
+12
-0
-
231. 匿名 2024/11/20(水) 23:44:39
命の花の ♪ズッチャッ ズッチャチャチャッ「ユゥ↑」←この声 癖になってたのにもう聴けないの寂しい+10
-0
-
232. 匿名 2024/11/20(水) 23:54:02
エンドロール見てたら福澤さん(VIVANT)や土井さん(花束みたいな)とかすごい名前ばかりでびっくり
+5
-0
-
233. 匿名 2024/11/21(木) 09:13:29
偽じろー、のぼるになにしたの?チョップした?それで背中あんなに痛くなっちゃった?+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/21(木) 10:49:42
凄い最後てんこ盛りだったね
お兄ちゃんは鹿児島で誰か良い人みつけて幸せになってほしいわ
お義母さんは人間的に凄く成長したね
次郎ちゃんもあの世で安心してるだろう
千秋はお店一人で回してるの?最後いっけいと再婚したのかな
皆さん演技力あるし主題歌も印象的でとても見応えあるドラマだった
+18
-0
-
235. 匿名 2024/11/21(木) 13:56:13
>>233
偽次郎も「えっ?」て顔してたから、危害与えようとした瞬間のタイミングに痛がったんだと思う。
片桐と守と里美のセリフに「腫瘍が圧迫して〜」みたいなのあったし。+6
-0
-
236. 匿名 2024/11/21(木) 14:00:16
お兄ちゃん 本当に千秋のこと 恋愛的に好きだったのかな?
だとしたら気持ち悪いわ
空港のシーンも もしも、自分の旦那が義妹とあんな感じでお別れしてたらドン引きする+4
-8
-
237. 匿名 2024/11/21(木) 15:15:51
里美がどんな医者になるのか楽しみ、名言だわ+6
-0
-
238. 匿名 2024/11/21(木) 15:37:44
中山(偽次郎)も可哀想な人だったんだね。
逆恨み的なとこもあったけど一家破滅にまで追いやられてさ。
+12
-0
-
239. 匿名 2024/11/21(木) 16:57:11
思った以上に深いドラマだった
最初に観たのは高校生の頃だったけど、次郎の病気をきっかけにこんなに色々な人の運命が複雑に絡まり合って変わっていくドラマだと気付かなかったわ
最終回すごく濃かったね
登場人物一人一人のその後の人生もちゃんと描写されていてお見事だった
もはや全員が主人公だね
こんな濃いドラマ観て、明日からは何を観たらいいのやら…皆さん、Tverのドラマ特集で何かオススメありますか?+18
-0
-
240. 匿名 2024/11/21(木) 17:59:46
>>239
白い巨塔見てます
明日から最高の離婚とか名作や人気作が配信されるから楽しみ+4
-0
-
241. 匿名 2024/11/21(木) 18:15:09
次郎君とキジマリンの会社の息子の顔が瓜二ってどんな奇跡よw+15
-0
-
242. 匿名 2024/11/21(木) 18:41:16
TVer で夢中になって見たわー30年前とはまた違った感じで見れた、凄いドラマ!
「私の運命」って当時千秋が可哀想って思ってただけだけどそれぞれの運命って感じだよね。
次郎ちゃん、お義母さん、お兄ちゃん、片桐先生、里美…それぞれの運命、色々あるけど自分で自立して生きてく、がテーマなのかな。そして医療ドラマでもあるよね、深いわあ…+15
-0
-
243. 匿名 2024/11/21(木) 18:57:42
>>240
オススメ下さりありがとう!
どちらも見たことがないので、この機会に見てみます!+2
-0
-
244. 匿名 2024/11/21(木) 19:16:40
片桐先生がかっこよすぎて….
突然声が大きくなったりするとこがツボ。
最後の昂との触れ合いも良かったよね涙
千秋がお兄ちゃんにプレゼントしたオルゴール、あれ実際に売られていたら欲しい。
泣けるよ。
+14
-0
-
245. 匿名 2024/11/21(木) 19:36:19
何気に私運ロスになってる~
帰ってまた観よ+14
-0
-
246. 匿名 2024/11/21(木) 19:38:38
>>245
私も。放送中の地上波ドラマよりなにより楽しみに見てたドラマだよw
+14
-0
-
247. 匿名 2024/11/21(木) 19:50:00
>>245
私も!
YouTubeに総集編みたいな動画が上がってたんでそれ見てたとこw
これ名作だよね!
看護師に遊井亮子さんいたね。+6
-0
-
248. 匿名 2024/11/21(木) 20:55:08
真瀬さん、野際さんを支えるシーンあったね
親子共演あったんだなあ、会話とかしたのかな+8
-0
-
249. 匿名 2024/11/21(木) 21:04:03
昇の執刀を片桐に頼むか否かの3人のシーン
千秋がずっと涙貯めて潤ませて、最後の最後に涙流して…
めちゃくちゃ緊迫してて見入ってしまった。お兄ちゃんの訳も片桐の信念も理解できる、このドラマ隙や矛盾がなくて皆キャラが立って無駄がない、役柄抜け出すの大変だったんじゃないかなと思うくらい皆ハマってるよね+10
-0
-
250. 匿名 2024/11/21(木) 22:08:22
手術の前の片桐先生のメガネ外しての破顔
死ぬ直前に最高の笑顔見せるとか片桐先生らしくてかっこよすぎる+15
-0
-
251. 匿名 2024/11/21(木) 22:55:49
>>236
好きだったんだろうね。
だからお兄ちゃんはその感情に嫌悪感を覚えるから遠くはなれて千秋と距離を置くのかな。
お兄ちゃんの気持ちを知った千秋はあえて妹らしい会話で妹を貫いてた。最後のお兄ちゃん大好きの後の号泣でこっちも号泣😭+14
-0
-
252. 匿名 2024/11/21(木) 23:21:48
お兄ちゃんて教授で里美とあの団地みたいなとこずっと住んでたならお金ありそうだけど、お兄ちゃんが5000万払ってやるってなるかと思った。さすがにやりすぎか。
里美の学費は看護婦の時の貯金?+6
-0
-
253. 匿名 2024/11/22(金) 00:32:32
>>85
改札でクレカでタッチ
「♫ク・レ・カでタッチ タッチ ここにタッチ!
関西でー!(タッチ)手を伸ばしてタッチしーてよ!
お手持ちのクレカでそのまま乗車ー♪」
延々これだよ+2
-0
-
254. 匿名 2024/11/22(金) 02:27:26
お兄ちゃんが未だに自分のこと「お兄ちゃん」呼びするのよく考えたらおかしいと思った。
片桐先生とお兄ちゃん、医師としての方向性は違ってたけど大学時代からの同期で仲間として尊重し合ってる関係良かった。
片桐先生意外と友情に熱いとこあるよね。+10
-0
-
255. 匿名 2024/11/22(金) 09:23:01
30年後の姿で、続編見たいドラマです。
千秋はお店と主婦業を逞しくこなす肝っ玉母さんで、お姑さんの立場。守の介護。墓守。
里美は女性初の学部長昇進を目前にし、昇は医者になり里美の部下 とか。
熟年期や老齢期に差し掛かった主人公たちの介護問題や終活、若い頃と違った恋愛問題もある。
坂井真紀さんと常盤貴子さんのふたりともが、あの役柄にあった年齢の重ね方をしているから見応えがあると思う。
+10
-1
-
256. 匿名 2024/11/22(金) 12:49:37
>>252
お兄ちゃん自身は奨学金の返済ありそう
里美は特待生って言ってたから学費なしかな?
+4
-0
-
257. 匿名 2024/11/22(金) 13:26:40
坂井真紀の走るシーン
前のめりになってすごい真剣な顔
癖のある走り方だよね+18
-0
-
258. 匿名 2024/11/22(金) 13:34:34
佐野史郎を初めてかっこいいと思ったドラマだった+14
-0
-
259. 匿名 2024/11/22(金) 13:37:56
野際陽子は片桐を刺して逮捕されなかったの??+3
-0
-
260. 匿名 2024/11/22(金) 15:28:20
あの当時にしてはこんな長い間続いたドラマ無かったよね。次郎に続いて昇くんまで病気に侵されるなんて千秋にとっては本当に辛い運命だっただろうな…。次郎が昇を千秋に残してくれてよかった泣+12
-0
-
261. 匿名 2024/11/22(金) 16:07:51
お兄ちゃんが残したフィルムにクリスマスとお正月があったけど前年だよね?
そんな前から家族ぐるみの付き合いだったのかな?+3
-0
-
262. 匿名 2024/11/22(金) 17:35:58
>>256
千秋の短大の学費も払ってそうだよね
あの家は佐藤の父が残した分譲だったのかな+2
-0
-
263. 匿名 2024/11/22(金) 21:44:38
tverでやってるの最近になって知った!
もう最終回じゃん涙
最終回で偽が殺された後にその場面を田口浩正が見てて「死んだか」みたいに言ってた記憶あったんだが俺の勘違いか…+4
-1
-
264. 匿名 2024/11/22(金) 22:13:55
>>258
私も!特に金沢に行ってから雰囲気が柔らかくなって素敵です。冬彦さんのイメージしかなかったけど繊細な演技で好きになりました。+10
-0
-
265. 匿名 2024/11/22(金) 23:32:25
>>264
米沢やで+6
-0
-
266. 匿名 2024/11/23(土) 00:06:08
>>256
お兄ちゃんは奨学金はとっくに返しているでしょう。
里美は自分で貯めたお金で学費を払っていそう。里美は良くも悪くも依存の仕方がわからないんだよね。+5
-0
-
267. 匿名 2024/11/23(土) 08:26:41
お兄ちゃんラーメンばっかりだしいつもグレーのスウェットだしお金使わなそう+6
-0
-
268. 匿名 2024/11/23(土) 08:30:10
最終話までの3話、ようやく一気見した!
昔見てたのにほぼ忘れてたから、ニセ次郎がどういう人だったのかようやく理解したわ
次郎母が片桐先生を刺したのはドラマを盛り上げるためだけの流れだと思ってたけど、それが影響してるとは思いもしなかった。絡め方がすごいね
「あんたの旦那はくたばっちまったけど、キジマリンで助かった人も沢山いた」って言ってたのが印象に残った…強い薬ってそうだよなーと+10
-0
-
269. 匿名 2024/11/23(土) 10:27:09
>>257
ニセ次郎とキスして逃げ出すシーン、駐車場何回も回っててパンプスだし転びそうでハラハラしたw+8
-0
-
270. 匿名 2024/11/23(土) 13:48:21
>>257
あの走り方見て思うけど、走り方に勢いがあって前のめりな時代性を感じる
私は好きかも
一生懸命とかがむしゃらとか、今の時代のドラマにはあまりないよね
もっと淡々としてる+6
-0
-
271. 匿名 2024/11/23(土) 13:59:49
>>265
ほんまや+1
-0
-
272. 匿名 2024/11/23(土) 14:13:57
>>250
あの笑顔にキュンです❤️
佐野史郎にキュンする日が来るとは思ってもみなかったw+8
-0
-
273. 匿名 2024/11/23(土) 19:12:37
坂井真紀見てて安倍なつみに似てると思った。
+0
-4
-
274. 匿名 2024/11/24(日) 11:52:09
>>253
広告入るってここで知ったわ。
アドブロック入れてるからか私のは全く広告なしだよ。
ついでにガルちゃんの広告もなしだからストレスゼロ。
無料でアプリあるから入れてみたら?+1
-1
-
275. 匿名 2024/11/24(日) 12:05:19
>>259
傷害で逮捕されたけど、情状酌量で執行猶予。
って内容の記事を新聞の見出しでチラッと出てた気がする。
自分はお咎めなしで俺らは会社も両親も失ってっていう逆恨みだよね偽次郎は。+5
-0
-
276. 匿名 2024/11/24(日) 12:50:34
>>272
子供の頃見てた時はあんなおじさんと常盤貴子かわいそうって思ってたw今なら人間らしい魅力溢れててかっこいいってわかります!
里美が入院前の片桐に会いにホテル行ったけど会わずにドアの前で泣くシーン、すごくいい演出だと思ったな+6
-0
-
277. 匿名 2024/11/24(日) 13:01:26
>>276
なんならこれを機にオペラ聴いてみようかなと思ったもんw+4
-0
-
278. 匿名 2024/11/24(日) 16:38:42
途中の8-14話が観れませんでしたが、さっき最終回まで見ました
クランケって最近聞かなくなりましたね
次郎くんが亡くなったときの坂井真紀さんの泣くシーンが印象的でした+7
-0
-
279. 匿名 2024/11/24(日) 20:25:03
見るたび涙が出る。こんなに感動したドラマはないかも。
どんなときも陽はまた昇る、望みを断つことはない…
年を取り病や生死を身近に感じるにつれ、この言葉のように朝陽のありがたさを感じている。
+10
-0
-
280. 匿名 2024/11/24(日) 22:19:29
最終回見終わった今、こっそり書く
後半の段田安則がちょっと好みだったw
>>254
私も片桐先生とお兄ちゃんの関係好きだった
左遷される前に部屋を片付けてる時「違う病院で働くの初めてだな」っていうところとか
意外に同期の友達としてお兄ちゃんのこと好きなんだと思う+8
-0
-
281. 匿名 2024/11/25(月) 12:30:53
やっと最終回まで完走した
あのトチ狂ってたお義母さんが千秋に別れを言うシーンは泣けたなぁ。野際さんほんといい演技するよね
最後、段田安則がスイートホームの時の子供たちと一緒にいるの粋な演出だった
昇もスイートホームだったし、同じスタッフなのかな?
ダブルキッチンも配信してたし、スイートホームも配信してほしい+15
-0
-
282. 匿名 2024/11/25(月) 18:46:00
片桐とお兄ちゃんて白い巨塔のオマージュ的な感じでいいのかな、ちょっと似てるよね+6
-0
-
283. 匿名 2024/11/26(火) 13:52:39
佐野史郎と段田安則は今で言うイケメンとは程遠いのに、どうしてカッコよくみえるんだろうか?ここでもちょこちょこ好きな人いるから時代が2人に追い付いたのか?+7
-0
-
284. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:02
坂井真紀がずっとあなたが好きだったで
高校生役で出てました+6
-0
-
285. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:26
命の花はすごくいいんだけど、震災を思わせるということで発売されなかったらしい+3
-0
-
286. 匿名 2024/11/27(水) 15:22:10
>>280
それぞれの医療に関する信念は違うけれど、お互いの存在をリスペクトしていたイメージ
だからあんなにぶつかり合えるんだろうな+5
-0
-
287. 匿名 2024/11/29(金) 20:21:14
今日で配信終わりなので最終回また観よ~(3回目)+4
-0
-
288. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:07
もう見れなくなるの悲しい。
次見るならU-NEXTかあ…+4
-0
-
289. 匿名 2024/11/30(土) 00:36:01
>>288
このドラマ、DVD化されてないんですね。
名作なのに!
+4
-0
-
290. 匿名 2024/12/03(火) 20:15:13
みんな!!
さんま御殿に幹久出てるよ!!!
気付いて!
幹久元気そうで安心しました。+2
-0
-
291. 匿名 2024/12/06(金) 14:27:41
>>290
え!見たい!
TVerで見れるかな?
+2
-1
-
292. 匿名 2024/12/06(金) 16:23:07
>>291
見れると思う!!
ミッキー綺麗好きみたい。
トイレ掃除の仕方にはドン引きしたけどw
元気そうだったよ!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する