ガールズちゃんねる

トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

621コメント2024/11/24(日) 18:28

  • 1. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:22 

    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達(2024年11月16日掲載)|日テレNEWS NNN
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達(2024年11月16日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp

    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達(2024年11月16日掲載)|日テレNEWS NNN


    日本側はこれまで石破首相の南米訪問にあわせ20日にフロリダ州のトランプ氏の自宅での会談を要請していました。

    これに対してトランプ氏側から正式に「各国から会談要望が殺到していて今は難しい」「法律上も就任するまでは会談を行うのは厳しい」などとこのタイミングでの会談を見送る考えを伝えてきたことがわかりました。

    +553

    -7

  • 2. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:52 

    シンゾーの敵だから避けられてる。

    +1169

    -87

  • 3. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:57 

    でしょうね

    +883

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:00 

    ほら見てみぃ。自民党アホやな石破なんて担いで。

    +1338

    -42

  • 5. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:06 

    つまり、そういうことですね

    +663

    -15

  • 6. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:09  ID:ky5nAI4lqo 

    もうなんか変なことする前にこの魔人ブウどうにかした方がいいと思う

    +1065

    -21

  • 7. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:42 

    トランプは安倍さんとは気が合いそうだけど、石破さんとは気合わなそう笑

    +1280

    -27

  • 8. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:45 

    当たり前だろ
    会うメリットないよね

    +821

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:56 

    あーあ

    +151

    -5

  • 10. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:02 

    >>2
    シンゾーとの共通点の統一教会が絡んでそう。

    +77

    -125

  • 11. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:03 

    中国に先に挨拶に行った石破はバカなのか?

    +1388

    -16

  • 12. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:08 

    >>2
    いや、日本が貧乏だから後回しにされてるだけ

    +601

    -98

  • 13. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:23 

    高市さんまだかなー

    +239

    -95

  • 14. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:42 

    トランプさんグッジョブと思ってしまった

    +442

    -79

  • 15. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:42 

    南米に行くついでにトランプん家に行っとこかなってノリ?

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:51 

    >>2
    誰が総理になってたらトランプは歓迎してくれたのか

    +281

    -11

  • 17. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:52 

    マスコミが毎日、日本は貧乏だ!貧困だ!って言ってるのに誰がそんな傾いたような国の総理大臣に会いたいのよ…

    +193

    -22

  • 18. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:52 

    天皇皇后と会ってからじゃない?
    あの人順番わかっているから

    +399

    -19

  • 19. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:13 

    後ろから蹴り上げるような人だもの、無理よ

    +177

    -4

  • 21. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:25 

    内政はともかく外交の失敗は取り返しつかんよ…石破どうすんのこれ

    +351

    -9

  • 22. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:32 

    >>17
    石破だから

    +73

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:35 

    トランプが2016年に当選した時は、大統領就任前に阿部さんと会談したのに

    +291

    -12

  • 25. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:36 

    >>16
    高市さん。

    +74

    -109

  • 26. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:50 

    日本の最後の希望、高市早苗を総理大臣に!
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +271

    -155

  • 27. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:58 

    日本の行く末を表してるね
    誰が総理になっても同じだっただろう
    トランプ支持してた人たち、これで良かったと思うのかな?

    +126

    -69

  • 29. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:00 

    安倍さんの是非はともかく、トランプさんにとってのシンゾーとの関係を考えればそりゃそうだろうなとしか
    大阪商人も京都人も苦笑いの断り文句だわ

    +249

    -8

  • 30. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:05 

    >>7
    合わない方がまともって感じする

    +114

    -35

  • 31. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:10 

    相手にされてない

    +160

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:12 

    >>6
    チョコにするしかないね

    +74

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:20 

    >>4
    就任前はどこの国ともって断ってると書いてあるよ。この見出しは悪意しかない。

    +217

    -31

  • 34. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:46 

    トランプどこの国重要視してるの

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:48 

    私だって石バカが家に来るって言ったら断る

    +101

    -10

  • 36. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:50 

    >>7
    わかる
    陽キャと隠キャって感じで合わなさそう

    +272

    -7

  • 37. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:53 

    >>11
    結果、そういうことだろうね……

    +495

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:55 

    統一教会つながりだから安倍晋三とトランプはすぐ会談できたんだよね。
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +39

    -73

  • 39. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:56 

    トランプ大統領と合うのは安倍さんだけ
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +212

    -31

  • 40. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:59 

    >>7
    まどろっこしい石破の喋りはトランプ嫌いだと思うわ

    +438

    -6

  • 41. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:22 

    トランプさんは経営者だから、本当はあまりよくないんだろうけど好き嫌いメリットデメリットで外交しそうだもんね

    +116

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:23 

    >>34
    あの人は自国ファーストとイスラエルLOVE

    +73

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:25 

    やばいとしか言いようない

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:25 

    >>25
    どうかなー
    あんまり気が合わない感じする
    なんとなくだけど

    +72

    -7

  • 45. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:27 

    法律上も就任するまでは会談を行うのは厳しい

    ということは他の国も断られてると受け取っていいの?

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:31 

    >>23
    そこは間違えてほしくなかったな

    +74

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:34 

    >>27
    石破政権がボロボロになってくれたら次の参院選が楽しみ

    +36

    -12

  • 48. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:03 

    陰気すぎるんだよ。

    +99

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:04 

    あーあ
    トランプなんか選ぶから

    日本の立ち位置くらいわかるよね

    +4

    -31

  • 50. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:32 

    >>34
    アメリカ

    +37

    -4

  • 51. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:41 

    期待された「牙」「犬歯」をもはや失った総理大臣だからな…… 相手はよく見ているよー!

    +1

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:41 

    【トランプ氏陣営が来年1月の正式就任まで原則として外国首脳に会わない方針を決めた。例外は認めない。】

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:58 

    もう日本なんかどうでもよいと思うまでに成り下がった
    日本が日本であるべき国家を守る政治家いない
    終わりだよ

    +72

    -13

  • 54. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:09 

    自宅で合わせろってそれも図々しいな。

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:18 

    >>27
    ハリスがよかったとでも?

    +47

    -8

  • 56. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:26 

    >>25
    そもそもトランプは女を舐めてるから合わないと思う

    +74

    -13

  • 57. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:28 

    おニャン子とスピードじゃなぁ

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:44 

    どこがフレンドリーやねん

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:59 

    >>52
    なんだw
    答えありがとうw

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:12 

    >>52
    また切り取り記事か

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:13 

    >>11
    紛れもない売国奴

    +432

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:16 

    >>24
    80ゲル

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:23 

    トランプ大統領、まだアルゼンチン大統領としか会ってないよね?他の国のトップとの対談は全て見送ってるよね?
    別に日本がどうとかじゃないのでは

    +25

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:40 

    自分は良いと思うけど
    キンペーはしゃあないやろ、だけどインドの首相とは会談してるし
    まだとりあえず売電だからねえ
    今会うより良くない?

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:05 

    >>44
    ゴルフはできるのかわからないけど、
    キャディーの格好は似合いそう。
    キャディーでにゴルフ外交に臨めばいい。

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:27 

    いいんじゃないの?
    会いたくないなら会わなけりゃ
    これって日本側も無視とかしたらどうなるの?
    関税とか中国みたいに嫌がらせされて上げられるのかな?
    この際トランプ政権の間だけ我慢して輸出は止めたほうがいいんじない?
    米軍基地の思いやり予算も払わななかったら嫌でもトランプが日本に連絡するでしょ

    +3

    -8

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:40 

    >>47
    たとえ野党政権になったとしても上手くやれそうな人材が誰もいないんだよな
    不安しかない

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:46 

    >>11
    麻生さんから1年持たんだろうから適当でいいって耳打ちされてそう(笑)

    +348

    -5

  • 69. 匿名 2024/11/16(土) 23:51:27 

    嫌われてるの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/16(土) 23:51:28 

    >>25
    対トランプは男が望ましい。女だと舐められる。
    そもそもトランプは美人以外の女は小馬鹿にしてる節があるし。

    +70

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:18 

    トランプ大統領復活した今、安倍さんがいてくれたら…と思うよ。

    +86

    -9

  • 72. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:20 

    ここで加藤さんとう選択もありだと思うのよね。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:29 

    >>27
    就任前はどの国の首脳とも会わないって言ってるよ

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:30 

    >>2
    会っても来年変わってる可能性あるからでは?
    少数与党だから不安定だもんね

    +145

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:43 

    >>52
    ちな、読売の見出しではわかるようになってた。このトピの引用記事は日テレ。
    まあ読売もどうかと思うけど、流石日テレガルをうまく騙したねwww

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:47 

    >>33
    もうメディアなんて何の信用もないからね。個人の感情入れすぎ。

    +119

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:56 

    合わない=日米同盟が弱まる

    台湾有事があっても米軍は貸さない下手したら武器も渡さない


    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/16(土) 23:52:57 

    日本が捨てられる前に総理変更しないとヤバいんでないの?

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:00 

    >>11
    違うと思うけど
    習近平が一緒にペルーに一緒に居るんだから会談したわけで
    トランプはペルーに居ないだろ
    しかもまだ大統領にも就任してもないのに
    なんでトランプを優先する必要あるのか

    +21

    -38

  • 80. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:02 

    麻生なら会ってくれたろうな

    +42

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:04 

    >>1
    トランプは慎重なんだよ
    石橋を叩いて渡る
    石破氏を叩いて渡る

    +33

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:14 

    >>3
    日本はアメポチから脱却した方がいいし朗報だね
    トランプに三行半を突きつけて全米軍を撤退させた方がいいよ

    +2

    -11

  • 83. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:21 

    >>73
    アルゼンチンの大統領と会ったのでは?

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:25 

    とはいえ、石破さんもクリスチャンで同じ宗派らしいので、話が合う部分もあるのかも

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:27 

    >>1
    だって会ったところでいつまで首相かわからないでしょ
    アメリカだってそれくらいわかってるし

    +99

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:27 

    麻生さん選挙前にトランプさんと会ってたし石破さんとは会わなくてもいいと思ったんじゃない?それくらい石破さんどうでもいいって思われてそう。

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:43 

    >>16
    誰でも歓迎しない
    アメリカにとって日本はチューチューするための国であり
    工業製品では敵対国
    お金出さない日本など、眼中なし。
    財務省がバカなせいで日本終了

    +370

    -17

  • 88. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:50 

    >>67
    自民党過半数時代が長すぎて、まともな思考回路すら放棄してるから。
    自民党すら財務省の下僕。
    とりあえず、政権交代しなくても、絶対自民に過半数とらせたらあかんわ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/16(土) 23:53:53 

    >>81
    これやな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:08 

    >>13
    彼女は彼女で問題発言しそうだから怖いね。
    責任持てればいいけど。

    +23

    -5

  • 91. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:32 

    大統領就任したときに代わってる可能性が高いし、今会っても意味ない。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:37 

    >>1
    トランプは日本を対等とは思ってない、手下、別にアメリカの子分になる必要も無い、中国と両天秤にかければ良い。

    +5

    -7

  • 93. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:45 

    >>2
    安倍さんが石破さんは信用できないって言ってたのトランプさんも知ってるでしょ

    +189

    -26

  • 94. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:50 

    >>13
    高市さんまだからなー。

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:54 

    本気で石破さんどうした?!!

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:56 

    >>70
    なら生稲晃子に行かそうw

    +1

    -18

  • 97. 匿名 2024/11/16(土) 23:55:27 

    >>34
    トランプはG7でも孤立すると思うよ
    温暖化なんて何も考えなくアメリカ利益しか考えてないしパリ協定も離脱するって表明してる

    +22

    -3

  • 98. 匿名 2024/11/16(土) 23:55:51 

    >>93
    知らんと思うよ笑
    そんな一議員への感想
    日本の政情なんて興味ないっしょ笑

    +34

    -48

  • 99. 匿名 2024/11/16(土) 23:55:57 

    >>7
    今の現職の議員の中でトランプさんと気が合いそうなのって
    麻生さんくらいじゃない?あと小野寺さん、青山さんとか?
    合わない人のほうが多いと思うよ

    +125

    -9

  • 100. 匿名 2024/11/16(土) 23:56:16 

    >>95
    これからだよまだ第1形態だし

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/16(土) 23:57:05 

    >>54
    安倍さんは最初トランプさんのNYの自宅訪ねてるから

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/16(土) 23:57:46 

    >>1
    みんな! 自民をサゲようと必死な反日パヨク共にひるむことなくさらに自民支持活動、愛国サポート全面加速だよ!!

    私たち真の日本人の使命は、愛国自民、日本会議の先生たちの悲願の改憲を果たしていただくこと。
    改憲で基本的人権、国民主権、戦争放棄の3害悪を取除き、安倍さんと愛国自民、日本会議の先生たちの思い通りの日本を取り戻していただくことのはずよ!!

    自民断固支持、反日パヨク野党駆除にしっかり世論をアンコンできていないサイトは愛国民たちの手で反日パヨクミンスの巣窟に認定され、住民もろとも日本人としての誇りを剥奪されるから、皆自民支持の呼びかけをさらに加速させています!!

    +0

    -17

  • 103. 匿名 2024/11/16(土) 23:57:46 

    >>95
    もとからってかんじが、
    思想信条的にはもともと小沢さんと近かったし
    国連軍とか言い出しかねないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:04 

    >>16
    ぶっちゃけ、トランプは外交に興味ないから安倍さんみたいに適当に世界の首脳といい感じに繋いでくれる人がいいと思う。

    誰も実績も信頼もないから無理。
    何ならトランプさんの方がもう年季が上。

    +321

    -9

  • 105. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:08 

    >>2
    統一教会の敵だからか

    +13

    -16

  • 106. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:17 

    あー不安だわー

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:39 

    はい、石破嫌われたー

    +19

    -2

  • 108. 匿名 2024/11/16(土) 23:59:00 

    >>65
    高校はゴルフ部だって。上手くはないらしいけど。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/16(土) 23:59:03 

    あーあ

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/11/16(土) 23:59:07 

    >>1
    トランプ「米軍基地撤退だ〜!もう勝手にしろ」
    露プーチン、中プーさん「よ〜し日本を奪いにいくか!」

    現実になりそうで恐怖。

    +15

    -9

  • 111. 匿名 2024/11/16(土) 23:59:27 

    >>65
    あの人車好きだっけ?マジか!って車だった

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/17(日) 00:00:02 

    >>97
    横、EUのなかでもドイツ市民はそんなに反対でもなさそう
    ドイツは経済低迷してるよ指標が悪い
    ウクライナ戦争で平時の理屈が通用しなくなってきてる

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/17(日) 00:00:57 

    >>103
    稀にみるおかしなことばっかり起こってるよ

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/17(日) 00:01:24 

    >>106
    トランプとどうのより
    習近平と何を話すのかのほうが心配してる

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/17(日) 00:01:26 

    >>112
    私も横。ドイツは中国とズブズブになってしまったのが運の尽きだよね

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/17(日) 00:02:40 

    ちゃんと考えた方が良いよ
    こんな軍事ヲタクが日本の総理大臣だよ?
    しかも親中
    どうして日本が負けるだけの政策を掲げる政治家ばかり選ばれる?
    おしゃべり上手な偽者じゃないホンモノの日本のリーダーはもう出て来ないんだね

    +9

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/17(日) 00:02:40 

    >>13
    ないよ

    +14

    -8

  • 118. 匿名 2024/11/17(日) 00:02:59 

    >>1
    安倍さんの時は就任して1番くらいに会談だったと思うんだが
    政治素人だから写真のポーズの取り方も知らなくて安倍さんに助け求めてた記憶
    日本が国力落ちたと言っても先進国には変わりないから後回しにしてでも会談はするだろうし、石破が短期政権になるとわかっててもある程度の会談は必要になると思うんだがなぁ

    +46

    -2

  • 119. 匿名 2024/11/17(日) 00:03:03 

    >>79
    ペルーでバイデン大統領とは会談してるよね。

    +24

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/17(日) 00:03:10 

    育ちが良いもの同士しか会わないのよ

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2024/11/17(日) 00:03:31 

    トランプもやばいけど更にやばい行動を起こすイーロンマスクが政府職に就くのがやばい
    あれの方がトランプ以上に引っ掻き回すよ

    +13

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/17(日) 00:03:41 

    >>13
    色々意見あるけど少なくとも石破よりマシそう
    というか石破がやばすぎる

    +67

    -11

  • 123. 匿名 2024/11/17(日) 00:03:51 

    トランプって子供だよね
    前回の大統領選で負けた時はバイデンにホワイトハウスに招かないで会談してないし
    今回、買ったからバイデンをヨイショして感謝してるんですかとか
    閣僚も自分に忠誠心がある人だけ人選してる
    北朝鮮や中国みたいに任期選挙が無かったらずっと大統領に居座ってると思う
    独裁者気質があると思う

    +3

    -11

  • 124. 匿名 2024/11/17(日) 00:04:05 

    >>4
    石破が総理になったのはゴミクソ岸田のせいなんだけどね

    +114

    -8

  • 125. 匿名 2024/11/17(日) 00:05:32 

    >>110
    そうなりゃ核保有するかもしれんね

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/17(日) 00:06:58 

    石破赤っ恥

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:06 

    あちゃー

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:11 

    >>7

    石破さんはキンペーと波長が合いそう
    無表情で不気味キャラ同士

    +117

    -3

  • 129. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:19 

    日本が舐められている。
    でも、中国と先に会っていたから断られて当然。
    アメリカは良く思わない。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:28 

    >>4
    かといって高市なら裏金議員にもっと甘いからもっと議席減らしてたぞ
    下手したら政権交代もあり得た

    +2

    -21

  • 131. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:46 

    >>1
    あーあ

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:47 

    >>122
    やばいというよりふざけてる

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2024/11/17(日) 00:07:49 

    自衛隊基地問題も真っ向対決案
    総理になる前は皆何でも言える
    安倍元首相は、ヒラリーが
    優勢でまだトランプに各国が
    誰も注目して友好を持とうと
    しない時にいち早くトランプに
    コンタクト取っていたから
    (IQよりPQが高かった)
    先見の明が有ったと言うか
    クールな商売人のトランプも安倍
    さんには一目置いてたわ
    石破さんプロテスタントでそこは
    トランプとは共通してるくらいで
    英会話は得意でないし
    まあ軽く扱われたのが今の日本
    の衰退を物語ってる

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/17(日) 00:08:00 

    統一教会への解散命令請求取り消しが条件かな?
    しれっと無くなったらビンゴ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2024/11/17(日) 00:08:28 

    日米地位協定の件でジャブ打ったから打ち返されたんでしょ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/17(日) 00:08:35 

    トランプと会談する前に総理辞任しそう

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/17(日) 00:08:54 

    >>91
    大統領の主任式は1月20日らしいから
    さすがにまだ石破だよ、国会の来年度予算編成の真っ只中に
    また解散総選挙なんてありえない

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/17(日) 00:09:08 

    トランプのゴミ収集車のユーモア好きよ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/17(日) 00:09:30 

    >>11
    これ。しかもこいつ、バラエティー番組に出るたびに中国の政治家との飲み比べをあの顔で気持ち悪く自慢しまくってたし。アメリカ側はそういった情報も全て含めてこいつと会うのは意味無いって判断したんでしょ。

    +323

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 00:09:59 

    >>12
    金があるってだけが取り柄の国だったからね
    黙って金を出してくれるだけの国が貧乏になったらそりゃ

    +124

    -7

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:20 

    >>123

    【トランプ大統領時代に戦争はなかった】という事実の前には アンチの悪口も無力

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:24 

    >>11
    バカなんだよ、箸もまともに使えない。

    +181

    -3

  • 143. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:42 

    >>136
    辞職は許されないよ、もう1回党内選挙やってるんだから
    やめるんだったら野党に政権を渡さないと

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2024/11/17(日) 00:11:31 

    >>99
    安倍さんが総理の時にトランプさん、あの‥麻生に会わせてくれない?って頼んだんだってね。

    +39

    -3

  • 145. 匿名 2024/11/17(日) 00:13:21 

    >>79
    トランプの人間性は幼児だから、理屈なんか通じないんだよ
    自分の気にいるかどうかが全て

    +11

    -15

  • 146. 匿名 2024/11/17(日) 00:13:44 

    >>144
    なんでだろう、財閥系談義?

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/17(日) 00:14:03 

    別に石破さん好きでも嫌いでもないけど
    なんか日本のトップがアメリカ大統領でも他外国の誰かにナメられたらムカつくんだけど

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/17(日) 00:14:43 

    せめて反DSの政治家が日本にいればよかったのに

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/17(日) 00:15:38 

    >>7
    安倍さんは犬を飼ってたから犬になるのが上手かったよね
    武器を買わされ防衛費をよこせと要求され国葬にも不参加の親友トランプ
    ホストに貢いでる女性みたいな関係だけど親友と言ってくれるから喜んでお金をいっぱい使う安倍さん

    +12

    -28

  • 150. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:09 

    X見てたらYoutuberのNaokimanShowて人がトランプさんのお家に行って会ってきたってポストしてた。
    YouTube見ないからどんな人か知らんけど日本の総理大臣よりYoutuberってのがね。なんかもうね。

    +16

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:27 

    コメント見ててもアメリカに気に入られる人選を国民が望んでるんだから凄いよね
    他国からしたら必死に尻尾振ってる姿が爆笑ものだろうな

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:28 

    >>123
    明らかな不正があってバイデンジャンプに負けたから納得してなかったんでしょ
    仕事には信頼が大事だから、閣僚に忠誠心ある人だけ選ぶのは普通だし

    +8

    -5

  • 153. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:47 

    石破は周りの政治家からもかなり嫌われてるから誰も助けてくれないんでしょ
    それにしてもなぜ最初に中国だったんだろうね
    外務省もやらかしすぎ

    +19

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:56 

    人って自分と被る人物を嫌う生き物だよね。ソースは私。私はガッキーは嫌い。

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/17(日) 00:18:27 

    日本がどうにかなりそうで怖いよ、怖いよ

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:30 

    >>33
    ゲルドンマイ!
    もう少し見守ろうよ

    +39

    -5

  • 157. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:32 

    >>1
    日本市場は、、、株価じり貧か

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/17(日) 00:20:31 

    >>154
    さり気なくガッキー似をアピールですねww

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/17(日) 00:20:44 

    >>153
    真っ先に中国なんかに会うから親中派⁉️と警戒されたんだろうね…
    中国第一ってメッセージに見えちゃうもん

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/17(日) 00:20:46 

    トランプどうでもいいよ
    減税まだ?

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/17(日) 00:20:49 

    >>53
    保守党の島田議員はトランプの側近と親しい関係だから橋渡し役になれると良いのに

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2024/11/17(日) 00:21:06 

    >>1
    またトランプかぁ……アメリカも余程代わりがいないんだねって思ってしまった。

    +7

    -13

  • 163. 匿名 2024/11/17(日) 00:22:19 

    >>11
    しかも習はカメラの正面を向いて片手で。
    石破は習の方を向いて両手で握手。

    こういうところで親分・子分らしさが作られるのに、情けない。

    +305

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/17(日) 00:22:44 

    >>38
    他にモディ首相いたじゃん。
    この時の国連事務総長が韓国のパン・ギムンで世界の要人にメッセージ送るように依頼してたからだよ。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/17(日) 00:24:24 

    今回のトランプさんは人事とかで忙しいから会うのは無理だろうと言われてた様だし、トランジットアメリカに立ち寄る都合上、儀礼的に会談オファーしたのでは?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/17(日) 00:25:22 

    >>16
    誰でも少数与党な時点で相手にしない
    トランプは自分で全部決めれる独裁的な君主が好き
    高市だったらーとか言ってるのはファンタジーだよ(トランプが女性のリーダーまともに扱うかもわからん)

    +207

    -14

  • 167. 匿名 2024/11/17(日) 00:25:47 

    >>16
    麻生さんとか?
    ハイソな人だから。
    日本国民的にはアウトだけど世界の要人からしてみると日本貴族の富豪政治家なら会う気すると思うよ。

    +294

    -23

  • 168. 匿名 2024/11/17(日) 00:25:51 

    >>85
    国民が思ってる以上にアメリカは日本政府内部と人材を把握してると思う(当たり前だけど)
    中国にハニトラ如きで国を切り売りしたり中国思想の議員も全て把握済だと思う。国家運営する上で重要なのは当たり前。日本がアホ過ぎ

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:50 

    アメリカファーストって一応トランプは自国民のこと考えてるから、自国民より外人優遇しまくるような政府与党は嫌われると思う
    自民がハイデンに尻尾振ってきたのみてると思うよ
    この中でもいくらか気概とか国家感のある政治家いれば会ってくれるかもしれないけど

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:53 

    >>151
    核の傘に守って貰ってるのスコーンと忘れてるから。
    自衛隊が軍隊として機能していないってそういうことだ。

    今更軍隊化しても、ラジオ体操で怪我するような時代じゃもう無理だろうけども。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:59 

    >>16
    誰がなっても難しそう

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2024/11/17(日) 00:27:42 

    >>124
    >>4 >>1 鳥取1区と、広島1区が自公維れ共立国社以外の候補者用意しないからでしょ 他力本願無関心な有権者のせいよ
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:18 

    日本終わった

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:24 

    >>152
    ニュース見てますか?
    ヤバい人事だらけですよ

    +2

    -4

  • 175. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:53 

    >>114
    なんかニュースでちょっと見た限り、習近平の方が笑顔を心がけて作ってて、石破氏は(元々笑顔が下手そうだけど)かすかに微笑んでる感じだった
    習近平はプーチンと会った時より微笑んでて、立場が弱そうにも見えた
    福島原発廃炉後に魚の輸入再開って話に初めてなったみたいだし

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/17(日) 00:29:54 

    もうこんな扱いするんだから日本はアメリカと距離置いたほうがいいよ
    アメリカ様〜見捨てないで〜なんて態度で居たら骨の髄までしゃぶられる

    +5

    -6

  • 177. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:00 

    >>11
    愛国者を装った売国奴ってことかなぁ

    +100

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/17(日) 00:30:51 

    >>176
    敗戦国の末路なんてこんなもんよ。だから戦争したらダメなの。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/17(日) 00:32:13 

    >>165
    断られたからそういう事にしとくんだろうねwww 電話会談もこっちから切った!多忙に配慮した!とか言ってたし笑笑

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/11/17(日) 00:32:32 

    安倍さん暗殺の真相をきちんと総動員して調べたら会ってくれるかもよ
    色んなことが不可解な感じがする
    見透かされてそう

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:43 

    日本もそろそろアメリカと手を離そう

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:12 

    >>14
    日本の行政の長が軽くあしらわれてよくこんなコメントにいいねできるね
    ガルちゃん民にかかわらず一部のネトウヨは名誉アメリカ人にでもなったつもりなのかね
    日本の親米右翼は拝米売国右翼レベルに達してるわ

    +60

    -5

  • 183. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:14 

    >>175
    習さん外国の要人と会うときはわりといつも
    ポーカーフェイスで微笑んでるからなあ
    そのへんはよくできてると思うわ
    北朝鮮のことがあるから日本は中国と切れるわけにもいかないけどね
    あまり仲良くしたくない

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:24 

    >>6
    他だと誰がいい?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/17(日) 00:34:55 

    >>165
    米トランプ次期大統領と「アルゼンチンのトランプ」ミレイ大統領が会談
    米トランプ次期大統領と「アルゼンチンのトランプ」ミレイ大統領が会談news.tv-asahi.co.jp

     アメリカのトランプ次期大統領がアルゼンチンのミレイ大統領と会談しました。大統領選挙で勝利した後、外国の首脳との会談は初めてとなります。  トランプ氏は15日、フロリダ州にある私邸、「マー・ア・ラゴ」で開かれた保守系シンクタンク主催の祝賀イベントに...


    > 「各国から会談要望が殺到していて今は難しい」
    と言いながら
    > 「法律上も就任するまでは会談を行うのは厳しい」
    とか言い訳もかましてて変だなと思ったら普通にアルゼンチン大統領と会談済みなのよね
    普通にガチで申し込んでて石破が拒否されたんだと思う
    理由は短期政権だからか嫌われてるからかは知らんが
    個人的には短期になる保証もないし(普通なら辞任のタイミングで辞めない厚かましさがあるからしぶとそうでもあるし)短期でも先進国首脳にはとりあえず会うもんだと思うけどね

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/17(日) 00:35:09 

    >>12
    舐められてるよね
    日本って大人しいから他国からも舐められてると思うわ

    +110

    -1

  • 187. 匿名 2024/11/17(日) 00:37:45 

    どうせ短命政権だから会う必要なしって思われたんじゃない?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/17(日) 00:39:44 

    >>153
    中国で日本人小学生がやられたから一刻も早く訴えたかったんだよ

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/17(日) 00:41:01 

    >>185
    トランプは日本以外も世界の首脳との会談断ってるらしい
    ミレイと会ってるのはおそらくトランプがやりたい行政の超スリム化をミレイが既にやってるから

    でミレイが政権取ったあとアルゼンチンは貧困率5割超えた
    「トランプさんはアメリカ・ファーストで国民のことが優先だから」みたいな寝言言ってるガル民多いけど
    アメリカは今後貧困さらに増えると思うよ

    +8

    -3

  • 190. 匿名 2024/11/17(日) 00:42:14 

    >>12
    実際石破が反安倍だったの知って怒ってたみたいよ。

    +124

    -12

  • 191. 匿名 2024/11/17(日) 00:42:39 

    >>184
    えっー高市さんなんでしょ一般的には

    +10

    -7

  • 192. 匿名 2024/11/17(日) 00:42:46 

    トランプさん、まだ正式に大統領になったわけじゃないし来年、就任して落ち着てからでいい
    今更、日米間も焦って関係を築く必要も無いし、何ならアメリカから「会いたい」って言ってくるぐらいの余裕を持つべき

    +10

    -2

  • 193. 匿名 2024/11/17(日) 00:43:45 

    >>183
    でもいつもはもう少し「オレは媚びはしないから」みたいな冷ややかさも感じるんだけど
    今回はそれはなかった気が

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/17(日) 00:43:51 

    >>1
    🤣🤣🤣🤣🤣🤣

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/17(日) 00:45:19 

    >>6
    魔神ブウよりシュレックに似てる

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2024/11/17(日) 00:45:52 

    >>186
    スグに金配るからナメられる

    +27

    -2

  • 197. 匿名 2024/11/17(日) 00:46:01 

    >>189
    横、行政のスリム化ってインフレのときにやるもんなのかなあ
    あんまり聞いたことないね。
    日本ではデフレのときにやったけど

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/17(日) 00:46:20 

    >>40
    電話会談のあとの「本音を話せる方という印象をもった」は何も話せなかったの隠語だろうなと思った。

    +52

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/17(日) 00:46:29 

    日本はそろそろアメリカから独立すべきよ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/17(日) 00:47:33 

    >>1
    うわーもうアメリカファースト

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/17(日) 00:47:49 

    >>189
    去年12月就任みたいだけど、1年もしないうちにそうなったの?
    前の大統領の失策が元じゃなくて?

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/17(日) 00:49:00 

    >>2
    トランプ「シンゾーマイフレンド」

    +102

    -12

  • 205. 匿名 2024/11/17(日) 00:49:08 

    断られたなら断られたで、トランプ政権の政策のいいところは見習って、減税、子どもの性的搾取の撲滅とか、コロナワクチン中止、政府効率化省の設立(財務省も解体)、性別は二つ(LGBT法案廃案)、移民を祖国に戻す、ウクライナ停戦の準備とか今後の方針考えればいいのに。
    そしたら気が合うねって会ってくれるかもしれないよ。
    今会っても、やること真逆すぎて大して話すこと無いというか。
    バイデン政権にはアホみたいに追従してたのに。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/17(日) 00:51:09 

    >>80
    大統領選前に 麻生さんはトランプに会ってたよ 

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/17(日) 00:52:21 

    >>11
    アメリカは選挙で大騒ぎだったけど、会いに行っていいものなの?

    +1

    -4

  • 208. 匿名 2024/11/17(日) 00:52:24 

    >>186
    経済力なし
    政治力なし
    存在感なし
    そりゃ舐められるわ
    お金を出すことで一応先進国の末席に置かせてもらってただけ

    +36

    -6

  • 209. 匿名 2024/11/17(日) 00:53:15 

    >>182
    まず政府が売国奴で国民苛めしてるからなぁ

    +17

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/17(日) 00:53:46 

    >>1
    今回は他国も見送ってるし、気にしないでいいと思う

    それより、トランプにふり回されないで
    相手はしたたかなんだから

    +26

    -3

  • 211. 匿名 2024/11/17(日) 00:54:41 

    お前が行って何ができる?
    恥を晒すだけなんだからじっとしとけよ
    恥ずかしい奴、日本の恥だわ

    +0

    -5

  • 212. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:03 

    >>205
    トランプ政権のやりたいことって超緊縮財政だから寧ろ財務省解体の必要ないんだけど...
    ネトウヨってほんとなんもわかってないでコメントしてる人多いよね
    向こうの反LGBT運動も福音派カルト思想が源流なのに昔から同性愛文化のあった日本で真似したいのもようわからん

    +0

    -4

  • 213. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:03 

    >>151
    そりゃ、ロシアや中国よりはアメリカの方がマシだと皆わかってるからね笑
    あと、他国は日本を笑えるほどの余裕はないし、そもそもそこまで興味もないよ

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:08 

    >>163
    アイドルの握手会でもあるまいし。
    両手で握手って、
    相手にバカにされるだけだよ。

    政務官の人選からなにから、とにかく頭が悪すぎるのよ!

    +93

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/17(日) 00:55:20 

    >>12
    世界一の債務国アメリカ
    世界一の債権国日本
    バカなん?笑

    +22

    -3

  • 216. 匿名 2024/11/17(日) 00:56:15 

    >>153
    どうせ誰と会っても文句言いそう

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/17(日) 00:56:33 

    >>196
    ちょっと調子いいこと言うとお金出すからね
    バカだと思うわ

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/17(日) 00:56:53 

    >>2
    岸田政権と同じ
    悪党ばかりの石破政権だから当たり前

    +62

    -4

  • 219. 匿名 2024/11/17(日) 00:57:27 

    >>16
    安倍さんみたいな人他にいないもんね

    +179

    -20

  • 220. 匿名 2024/11/17(日) 00:58:03 

    もう日本はアメリカと距離置いて他のアジア諸国と結託して中国に「侵略なんて時代遅れなことやめて上手くやっていきましょうよ〜」って説得していくしか無いと思う
    それでもトランプは台湾助けないって言ってるから台湾有事起きると思うけど
    日本だけで台湾を助けるのもできないし正直未来は暗い

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/11/17(日) 00:58:45 

    アンチ安部で偉そうにしてたけど、
    石破さん、今ごろ安部さんと自分との違いを痛感してるでしょう。

    +9

    -3

  • 222. 匿名 2024/11/17(日) 00:59:49 

    何故この国は選んだくせに協力して周り固めて応援して進めようとせずくだらない足引っ張りばかりなんだろう

    そんなくだらない事に時間と税金使うなよ
    やらなきゃいけない問題山ほどあるだろうよ
    まともに仕事しないなら議員もメディアもやめろよ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/17(日) 01:01:17 

    石破人気を煽ったメディアとこの人に投票した議員たちは
    どう落とし前つけてくれるのよーーーーー!責任もてよ!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/17(日) 01:01:34 

    >>80
    今急いで日本と直接会談するメリット少ないから、誰が相手でも変わらないと思う

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/17(日) 01:02:40 

    >>206
    一応石破も電話会談はしてる

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2024/11/17(日) 01:03:36 

    >>176
    さて日本とアメリカに亀裂が入って喜ぶ国はどこでしょう?

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/17(日) 01:03:49 

    >>185
    アルゼンチン以外の国も全部受けてるの?

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/17(日) 01:05:43 

    >>221
    とんでもなくポカ続きなのに、
    安倍さんや麻生さんのようにメディアが袋叩きにしないのなんでだろ。
    結局、保守は悪と印象操作されてるってことよね。

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/17(日) 01:06:31 

    >>227
    え?同盟国なのにアルゼンチンより格下?

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2024/11/17(日) 01:07:17 

    >>14
    自国の首相が蔑ろにされてるのにグッジョブとか、こういうコメントしたりプラス押す人って本当に日本人なのかな?
    高市早苗がいいからって石破をここまで馬鹿にする必要あるのか?
    本当によく考えたほうがいい。

    +67

    -6

  • 231. 匿名 2024/11/17(日) 01:07:47 

    >>87
    アメリカに金出さないのは財務省のせいでそのせいで日本終了て言ってるの?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/17(日) 01:11:52 

    >>6
    いっそ魔人ブウでしたってことでドラゴンボール人気でなんとかなんないか🥹

    +37

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/17(日) 01:15:47 

    >>220
    そのときは日韓で台湾を助けないとってことにならん?
    バシー海峡を押さえられたら石油が入ってこないんでしょ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/17(日) 01:16:47 

    先にキンペーなんかと握手しちゃうからー
    ちなみにキンペーは片手 石破さんは両手
    中国に誠意なんか伝わるかー!っつーの

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/17(日) 01:22:48 

    >>12
    これにものすごい➕が付いてるのがガルちゃんなのね

    +39

    -3

  • 236. 匿名 2024/11/17(日) 01:23:51 

    >>233
    日韓で戦っても勝てる見込み0だよ、東アジアのウクライナ化不可避
    アメリカは黄色同士で力削りあってくれるのねラッキーって感じで支援してダラダラ続きそう

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/17(日) 01:27:29 

    >>4
    惨敗した衆院選のポスターが
    もの悲しい
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2024/11/17(日) 01:36:18 

    >>79
    まあトランプは生粋のビジネスマンだから、今現在の支那の経済状況を見抜いており「チャイナは日本との関係を安定させたい筈だ」と発言しているね。

    トランプのそういう発言も後押しし、ゲルはキンペーに臆することなく会談していたんじゃないかな。
    テレビでゲルとキンペー会談の様子を見て、個人的にはそういう感じが伝わってきた。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/17(日) 01:37:36 

    >>26
    母親が警官なので絶対に総理にしてはいけない人物です。自称公安赤軍の逮捕されない日本人殺し闇バイトが所持する殺人兵器を絶賛してすごい技術などというひと。自称統一教会マネージャーの木田がいうには繋がっています。

    +2

    -22

  • 240. 匿名 2024/11/17(日) 01:42:12 

    >>6
    魔人ブウの方が可愛い😂
    ヒキガエルか岩

    +19

    -2

  • 241. 匿名 2024/11/17(日) 01:46:41 

    >>144
    トランプは、ロイヤルっぽい上品な権力と分かりやすい金持ちが好きそう
    安倍さん麻生さんなど

    高市さんとは気が合いそう

    +68

    -3

  • 242. 匿名 2024/11/17(日) 01:48:13 

    >>163
    ミリオタなのに、作法は知らんのかねえ

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/17(日) 01:50:14 

    ナオキマンがトランプ邸に行ったってXにあげてたけどすごいね
    石破さんよりトランプに会える伝手があるのか

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/17(日) 01:59:22 

    >>219お布施たくさんもらったからヨイショに必死だねw

    +10

    -32

  • 245. 匿名 2024/11/17(日) 02:10:04 

    >>154
    私もガッキーと目・鼻・口の数が同じ!ちなみに石原さとみや北川景子とも同じ!
    どっちも好きだけどねw

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/17(日) 02:10:08 

    おやすみなさい
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/17(日) 02:14:57 

    >>234
    全く何も考えず、何なら他のことを考えながら意味なく両手を出していた可能性もある。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/17(日) 02:15:02 

    >>16
    菅ちゃん

    +0

    -21

  • 249. 匿名 2024/11/17(日) 02:19:15 

    >>14
    日本人丸ごと見下されてるのと同じでは‥?

    +36

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/17(日) 02:31:53 

    トランプ氏陣営が来年1月の正式就任まで原則として外国首脳に会わない方針を決めた。例外は認めない。

    ↑これが理由だよ。落ち着けよ安倍信者たち笑

    +3

    -5

  • 251. 匿名 2024/11/17(日) 02:32:39 

    >>1
    振られちゃったか~

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/17(日) 02:42:08 

    お笑い内閣

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/17(日) 02:42:49 

    >>1
    短期政権だから

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/17(日) 02:57:38 

    >>1
    あ……フラれちゃったw

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/17(日) 03:13:43 

    >>6
    反対するみんな手挙げて元気を分けるしか
    野沢さん一発撃ってくれねーかな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/17(日) 03:16:01 

    >>11
    庶民の私でも馬鹿がやらかしたなと思ったよ

    +57

    -3

  • 257. 匿名 2024/11/17(日) 03:27:25 

    >>79
    まぁそうはいっても自分のところのしもべだと思っていたのに先にあっちに挨拶されたんじゃプライドが許さんだろうね
    よく考えないからだよ…

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/17(日) 03:30:53 

    >>163
    なんだかなあ
    ちょっと前までは発展途上国だったんじゃないの?
    そういうことするからなめられちゃうんじゃない?

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/17(日) 03:47:16 

    >>2
    いや、別にそこまでトランプはシンゾーのこと好きじゃないし信用してないよ。

    +23

    -40

  • 260. 匿名 2024/11/17(日) 04:02:10 

    安倍総理ってどこかで生きてないかな
    だって撃たれたにしては血が出てなかったよね?
    ふつうは血の海にならない?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/17(日) 04:09:02 

    >>229
    へー日本以外の同盟国とは会談決定してるんだ?
    それは知らなかったわ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/17(日) 04:10:25 

    >>239
    自称公安赤軍って何ですかね?
    漫画みたい

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/17(日) 04:10:36 

    >>12
    記事読んでない馬鹿が偉そうになんか言ってる

    +5

    -4

  • 264. 匿名 2024/11/17(日) 04:13:40 

    >>27
    自分の国を大事にしない、グローバリズムに迎合した国のトップなんて根本的に肌が合わないんだろ。
    日本の行く末を心配するのならまず自分達でそういう売国政治家を引きずり下ろすことから始めてみては?

    +27

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/17(日) 04:23:39 

    中国並みに関税ふっかけられるかもよ

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/17(日) 04:24:44 

    何故日本人は安倍を大切にしなかったのか
    あの異常な報道を許してきたんだろう…

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/17(日) 04:26:11 

    >>259
    今年4月に麻生がトランプとトランプタワーで会談出来たのは、アベの親友だからだと麻生が言ってたよ

    +46

    -2

  • 268. 匿名 2024/11/17(日) 04:29:39 

    >>55
    日本の安全保障考えたらどう考えてもハリスが良かったよ

    +1

    -16

  • 269. 匿名 2024/11/17(日) 04:49:39 

    >>1
    リベラル野郎は嫌いだとさ

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/17(日) 04:55:46 

    イーロン・マスクを政府効率化省のトップに任命し、トランプは大胆な行政機関のリストラをする予定
    それよりも早くものすごい行政機関のリストラをしているのがアルゼンチンのミレイ大統領で、そういうこともあってトランプがミレイ大統領を気に入っていて、トランプ当選後に最初に会った国家首脳になったんだと思う
    トランプの前回の政権の時は、安倍さんがコネクションをうまく使って最初にトランプに会うことができたけど、石破じゃ無理だね
    超多忙なトランプが、1年以内に99%以上の確率で首相を退陣はずの石破にわざわざ会うメリットは何もない

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/17(日) 04:59:25 

    >>12
    本当に貧乏だと思ってるんだw
    これがガルか
    日本って国家資産世界一でアメリカ国債を世界で二番目に沢山買ってあげてるんだよ?
    日本の借金って国が国民にしてるだけで日本はどこの国にも借りてないのよ
    貸してる国は世界一あるから小さい島国でもなぜか威張ってて皆一目置いてるの
    若い人はそんな事も知らないでメディアや評論家の自虐的ギャグみたいのを真に受けてるだけ
    自分が貧乏だからって国は金持ちだから
    日本以外の国で暮らしたら自分がどんなに恵まれてるか思い知るよ

    +101

    -5

  • 272. 匿名 2024/11/17(日) 05:14:16 

    >>1
    ウクライナとイスラエルにミサイル送ってんのは日本だから
    日本が支援しなけりゃとっくに戦争終わってんだわ

    +1

    -7

  • 273. 匿名 2024/11/17(日) 05:15:42 

    >>272
    戦争反対だの原発反対だのいうくせに
    他国の戦争にはどんどん金を送る日本
    矛盾してないか?

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/17(日) 05:39:35 

    >>34
    インド

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/17(日) 05:49:06 

    日本なんてイエスマンだからわざわざあってやる必要はないって判断か
    以前からポチとは呼ばれていたけどいつからポチ以下になってしまったのだろうか

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/17(日) 05:52:14 

    >>2
    安倍のゴルフに付き合ったのは安倍がトランプに2兆円と不平等条約結んでのことだから石破も何か渡せってことだよ
    この時点で安倍もトランプと対等には思われてない
    日本の作物を守ってきた種子法廃止だのアメリカ優位に日本売り渡せばリップサービスくらいいくらでもしてくれるって話
    トランプを全面的に崇めてる人多いけどバカなんだろうなって

    +14

    -26

  • 277. 匿名 2024/11/17(日) 05:52:31 

    >>1
    短命だとか 居眠りとか筒抜けの状態で、アジア版NATOとか分け分らん事言い出すし
    私でも会わないな会っても意味無い、後回しにしろと指示するだろうな
    フラれたんだよ

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/17(日) 06:01:03 

    「Mr.安倍以外はノーサンキュー」

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/17(日) 06:01:36 

    >>1
    いいと思う
    だって自民党(というか、ほとんどの政党)が親ディープステートだもんね

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/17(日) 06:05:52 

    時間の無駄ですからね

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/17(日) 06:09:34 

    キンペー氏と会ったりするから余計に...
    早く高市さんが総理になってほしい

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2024/11/17(日) 06:10:57 

    >>259
    なんでわかるの???

    +17

    -2

  • 283. 匿名 2024/11/17(日) 06:11:19 

    会談しないんだったら思いやり予算とか米国に関する予算全て凍結したらどうかな?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/17(日) 06:11:53 

    なんで総裁選に出ちゃったんだろうね

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/17(日) 06:14:36 

    >>1
    駆け引きだねー。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/17(日) 06:39:49 

    >>12
    カネ無い上にチャイニーズに占められてようでは優先順位は低いだろうね

    +3

    -5

  • 287. 匿名 2024/11/17(日) 06:42:23 

    >>259
    石破さんは安倍さんよりプライドがあるとも言える
    アメリカは何でそんなに上からなの?

    +3

    -14

  • 288. 匿名 2024/11/17(日) 06:42:38 

    >>208
    そうそう。中国や韓国が金(ドル)を出せればいいのに、なぜか貧乏な日本しか出せないのよね。
    日本在住の反日のみなさんは、先祖がゴミみたいな後進国から逃げて、好きでもない先進国でゴミのような意味不明の存在として息をしていらっしゃるのに、いつもいつも思い通りにならなくて大変ですね。かといって、海外に移住するだけのスキルも能力も資金もなく、日本でぬくぬく過ごした方が言いたい放題言えて楽しいんですもんね? 反日外国人なんて普通の国なら殺されてますけと、日本はだいじょぶです。一緒に堕ちていきましょうね?

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/17(日) 06:47:37 

    NO と言える日本になろう

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/17(日) 06:48:46 

    >>10
    統一教会と石破さんが遠いからまとまらないんじゃないの
    自民党である以上、全く関わらなかったわけではないけど、麻生なんてNY行ってすぐに会談できてたでしょ
    石破さんの力が足りないわけじゃないと思うよ

    +14

    -6

  • 291. 匿名 2024/11/17(日) 06:48:48 

    >>105
    いや石破も統一教会から金受け取ってまして
    身内同士でプロレスするのはいつもの自民党
    まるで自民党に敵対するのは自民党だけみたいに自民党しか存在しないように思わせることで与党で居続けてる

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/17(日) 06:50:13 

    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/17(日) 06:53:27 

    日本もアメリカから自立する方向に舵を切っていけってことかと

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/17(日) 06:54:59 

    そもそも、日本は反米の国でもないのに国のトップ同士の好き嫌いで会談するしないってのがおかしなことだよね
    正式に就任しても会談する気がないんなら日本は米国と協議なしに外交とかすれば良いし、米国から色々要請されても無視すれば良いと思う
    日本軽視な国の要請など聞く必要ないでしょ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/17(日) 06:59:01 

    別にアメリカの子分になる必要ないわ
    いい機会やろ

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/17(日) 07:02:00 

    >>294
    石破さんが日米地位協定の改定を求めてくることをアメリカが認識してて会わないのか、もし石破さん以外の人なら会うのか

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/17(日) 07:03:58 

    >>185
    これは、トランプさんの祝賀イベントに合わせて、アルゼンチン大統領がイベントに行ったからの会談では?今回のように敢えてわざわざセッティングしたものではないのでは?
    逆をいえば、トランプさん出席のパーティやイベントに行けば、短時間の会談は立ち話的なテイでできるってことでは?

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2024/11/17(日) 07:06:32 

    トランプと渡り合え丁々発止のやり取り出来る日本の政治家はこの人しか居ませんよ❤️
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +3

    -6

  • 299. 匿名 2024/11/17(日) 07:09:17 

    >>276
    そんな感じなんだろうね
    石破さんは取引ができる相手とみなされてないのかもしれない

    +3

    -3

  • 300. 匿名 2024/11/17(日) 07:10:51 

    >>40
    「この男は結局何が言いたいんだ?」と思って終わりそうだもんね

    +53

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/17(日) 07:12:02 

    >>296
    協定の改定を求めて来るから会談しないんだとしたら逃げてるのと同じだよね
    改定すると米国に不都合が生じるのかな?
    それと日本軽視の考えでいるんだとしたら誰が総理になったって合わないんじゃないのかな?
    それに日本は親中云々ってのがあるけど、米国だってそうじゃないの?
    とにかく、全て米国に合わせる必要はないね

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/17(日) 07:13:30 

    韓国もだってさ
    まだ就任前だし今は組閣の事で大変だって

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/17(日) 07:14:20 

    相手にされてないのウケるんですけど…
    今後の日本本当に不安だ

    +3

    -2

  • 304. 匿名 2024/11/17(日) 07:15:23 

    トランプ「どうせ短命政権だしな」

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/17(日) 07:17:21 

    >>298
    会うだけなら進次郎みたいなタイプのほうがスムーズかもね。ただそれと引き換えにとんでもない
    条件を飲まされるだろうけど

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/17(日) 07:18:15 

    日米合同委員会に米国政府が殆ど関与して無いとの話しが有るね、じゃあ誰が指示してるか?
    其はケネディを葬ったカバール✡️世界支配層って事なんだろな、日本の特別会計から金抜きまくってる奴等、石破はこの系統だから寧ろトランプに会えなくてホッとしてるかもね。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/17(日) 07:21:38 

    >>2
    これだよね。
    シンゾーを後ろから撃ち続けてた張本人だもん。

    +94

    -5

  • 308. 匿名 2024/11/17(日) 07:22:02 

    >>16
    早苗ちゃん。

    +14

    -9

  • 309. 匿名 2024/11/17(日) 07:22:06 

    トランプさん側にも色んな思惑があるのは当たり前

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/17(日) 07:27:50 

    >>2
    安倍さんがトランプとゴルフしてんの痛烈に批判してたからなあ。石破さんが行っても恥かくだけ。

    +115

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/17(日) 07:28:24 

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/17(日) 07:29:04 

    ちゃんと記事読めや!って言いたくなるコメント多くて終わってる
    トランプちゃん、命も狙われてるからね…就任するまで派手に動かないほうがいいんだよ

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/17(日) 07:29:28 

    >>310
    石破さんは内閣の人事もね…

    +42

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/17(日) 07:32:41 

    >>167
    半年前のニュース番組みたけど、トランプさんが自ら起立して待ち構えて歓迎してたね。そして麻生さんの振る舞いのハンサムさはさすがだと感じた。

    +112

    -2

  • 315. 匿名 2024/11/17(日) 07:37:12 

    >>175
    中国って今景気がドン底でもういよいよヤバいんじゃないかって言われてるよね(もう何年も前から言われていたけど遂に政府も隠せないところまで落ち込んでるとの事)
    だから習近平の態度も懐柔したのかなって思った
    数年前までめちゃくちゃ強気だし喧嘩腰だったもんね

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/17(日) 07:38:45 

    >>11
    シナ人のバカに挨拶なんて行く必要ないよ!アメリカファーストだろ?なんでチャイナウイルスファーストなんだよ!!

    +83

    -3

  • 317. 匿名 2024/11/17(日) 07:39:34 

    日本と会談するメリットないもんね

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2024/11/17(日) 07:45:39 

    >>1
    アメリカイギリスはアジアにたかる白アリ

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/17(日) 07:52:10 

    >>317
    何故かお金を貸したほうが立場が弱くなる不思議

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/17(日) 07:59:07 

    >>2
    日本の重要度が低いからでしょ
    ナメられてんだよ

    +12

    -9

  • 321. 匿名 2024/11/17(日) 08:05:53 

    日本人ともうまくやっていけない人がトランプとうまくいくわけない

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/17(日) 08:07:49 

    >>1
    未来の予言当たる人は日本はbrics側に入ってるって言ってたらしい
    もうそっちになってるのかもね

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/17(日) 08:10:04 

    >>4
    回りくどくて結論までひっぱるような話し方の奴とはまともな会談できなさそうだし見送るのが普通よ。
    選挙惨敗、外交もうまくいかず
    自民党はこれで良かったんでしょうかね。

    +26

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/17(日) 08:11:04 

    >>14
    どの立場からその感想に?!

    +19

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/17(日) 08:13:04 

    ジャパンパッシング再び…。

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2024/11/17(日) 08:19:00 

    >>1
    内政干渉でしょうね。🏺潰すなら、会ってやらない。🏺潰すな。統一教会を大事にしろ、byトランプ

    +2

    -3

  • 327. 匿名 2024/11/17(日) 08:19:26 

    石破さんて世界に通用する感じじゃないもんね
    コネ、人望、頭脳、戦略、キャラ作りすべての面において今のままじゃ無理って思うわ

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2024/11/17(日) 08:22:24 

    安倍はトランプに好かれてた、安倍なら上手くやれてた...いつまでこんなこと言ってるの?
    こんな連中、増税で苦しんで当然だと思うわ笑

    +3

    -4

  • 329. 匿名 2024/11/17(日) 08:23:44 

    トランプが賢明としか言えない
    石破になって日本は相手にするだけ無駄な国になってしまった

    +0

    -2

  • 330. 匿名 2024/11/17(日) 08:24:05 

    >>1
    日米地位協定の改正はやらんぞ!日本の自衛隊に米軍基地を使わすなんてしないぞ!会って欲しければ、言うことを聞け❢お前ら日本人はアメリカの属国だろうが!byトランプ
    トランプが会いたくないならしばらく放置して戦略考えるのでいいよ。
    会ったところで、どうせ無理難題の注文だけでしょ。
    そうだp天皇皇后両陛下が招待されるかも。ここは皇室外交が良き

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/11/17(日) 08:24:42 

    >>1
    トランプが大統領になって喜んでる日本人はアホ。
    トランプはディールの人だからな。すべてをディールの材料にする。1番の材料は台湾と日本。
    南アメリカから中国の権益を追い出す
    材料にされる台湾と日本。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/17(日) 08:28:36 

    元々対等なんて思われてなくて、黙って金出せよくらいにしか思われてなかったと思う
    石破になって表面上友好的にする価値さえなくなったんだろうね

    人気も人望も無い総理大臣だと当然情報行ってるし相手されないわ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/17(日) 08:36:10 

    私は石破さん大嫌だわ

    実力も人気も何も伴っていないのに、余裕ぶって気取って微笑んでるあの顔

    周りがさらに劣るから選ばれただけの総理
    世界から相手にされなくて当然と思う

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/17(日) 08:38:59 

    石破には会わないが陰謀論YouTuberのナオキマンに合うトランプ?安倍明恵さん絡みかな🤔
    Naokimanshow on X
    Naokimanshow on Xx.com

    なんと!!!!!!! 素敵なご縁で…….フロリダのトランプ大統領のマーアラーゴーのお家に遊びに行かせていただきました〜!! 密度な交流はできませんでしたが、この激アツなタイミングでトランプさんとお会いできるのは本当にありがたき貴重な体験でした! 今後...

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/17(日) 08:54:15 

    >>6
    もうやっちまってると思う
    習近平と両手でがっちり握手してたし
    もちろん相手は片手だけどね
    しかも外相もダメだからもうフォローする人もいないでしょ

    +18

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/17(日) 08:56:16 

    >>87
    と、理解もしてないのに財務省のせいだと言ってる馬鹿と、プラス押してる馬鹿達🤣
    馬鹿が馬鹿な事言ってる🤣

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2024/11/17(日) 08:57:03 

    >>1
    はよやめてほしいがかわりもいない

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/17(日) 09:00:50 

    >>232
    面白くないから

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2024/11/17(日) 09:02:01 

    >>142
    お椀も変な持ち方してた
    あの年代なら親からうるさく注意されても良いような年代だと思うけど
    タキシード着ての写真も変だったし

    比べちゃダメかもだけどその点どんなに叩かれててもいつも綺麗な姿勢と綺麗なお辞儀をしている斉藤さんすごいと思った

    +22

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/17(日) 09:02:31 

    どうせすぐ退陣すると思って相手にしてないか

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/17(日) 09:03:00 

    >>271
    メディアに浸ってる世代がほとんどだもん
    ネットは基本信用してないからね
    毒されすぎて今更現実を突きつけられても信じられないでしょ

    +14

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/17(日) 09:04:13 

    >>335
    ってことは中国に厳しい姿勢をとって行くトランプさんと真逆なことしてたってことか
    なら相手にされるわけ無い
    国益というものを全く考えてない石破さんにガッカリだわ

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/17(日) 09:04:22 

    >>98
    アメリカの情報収集すごいよ

    +36

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/17(日) 09:09:37 

    >>328
    アベガーきたね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/17(日) 09:12:04 

    安倍総理とは大違いだな扱いが

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/17(日) 09:15:27 

    >>11
    まぁ新米の忠実なふりして親中政治もしちゃう岸田ってある意味すごいね。
    たくさん世界中にばら撒きしてたし、日本人の命も差し出しちゃうからね。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2024/11/17(日) 09:15:56 

    >>1
    ちゃんと記事を読んで欲しい
    就任まで外国首脳に会わないんだよ。勘違いさせる見出しがさすがマスコミ

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2024/11/17(日) 09:16:30 

    >>33
    総理になる前はどのメディアも石破を持ち上げて有権者の人気は石破が一番高いとかって印象操作しまくりだったのにね。当選した途端はしご外して叩きまくっててメディアは一体何がしたいの?
    某タレントも安倍や岸田を批判して僕は石破さんがいいと思うとずっと言ってたのに、実際に総裁選に勝ったら、まさかなるとは思わなくて驚いたとか言ってて、こっちの方があんたに驚いてるよと思ったな。

    +34

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/17(日) 09:21:57 

    >>339
    ずっと虎視眈々と総理の椅子を狙ってたのに、お椀や箸の持ち方も直しておかなかったのね。箸の持ち方はちょっと怪しい程度なら全然許容範囲だけど、あの指をひっかけるお椀の持ち方はないわ。新人議員の時に先輩から注意されなかったのかな。派閥ってそういう指導もしてくれるもんじゃないの?

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/17(日) 09:22:57 

    アベ信者がんばれー
    生き返るまで

    +0

    -2

  • 351. 匿名 2024/11/17(日) 09:26:32 

    >>268
    トランプ大統領になったことで中国にとっては千載一遇のチャンスだもんね
    中国の悲願は台湾統一。その邪魔がアメリカと日本だった。
    トランプは常に一対1でディールの外交をする人。
    しかもアメリカファースト。
    台湾侵攻しても台湾をディールの材料して
    トランプは中国と直接ディール(取引き)するだろう。
    台湾有事は日本にとっては中国の太平洋進出を許し日本のシーレーンも抑えられるから日本にとっては一大事だし大ダメージ。この時平和主義のトランプは戦争より
    ディールを好むだろう。その取引きの時、材料にされるのは
    南米に進出している特にペルーの中国の権益だ。
    南米や中南米から中国が出て行くことと台湾有事で
    台湾を見捨てる(日本が見捨てられるの)ことが
    取引きされるだろう。
    アメリカ人にとっては
    遠い極東より近場の南アメリカに中国が進出してるのが
    嫌だから。
    しかも南アメリカ、中南米はアメリカの庭だから
    アメリカの息のかかった政府をその国の国民を犠牲にしても
    無理矢理立ててきた歴史がある。
    どっちにしてもトランプになって台湾有事の可能性がぐっと高まってしまった。そんなこともわからないでガルちゃんで光の戦士とかトランプを応援している奴ってバカじゃね?








    +1

    -4

  • 352. 匿名 2024/11/17(日) 09:28:04 

    1月の正式な大統領就任までは誰とも会わないってよ。
    アルゼンチン大統領と会ったのはたまたまイベントに2人とも参加してたから。

    石破を下げたいのは分かるけどいつも無理があるのよ。高市も総理にはなれないしアベも復活はしないから笑。

    +6

    -5

  • 353. 匿名 2024/11/17(日) 09:35:44 

    中国にあんま関税かけまくるとアメリカの国債を市場でさばきそうだけどね。
    ちょっとやってみて欲しい

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/17(日) 09:36:57 

    >>339
    ご家庭がそういう事を気にしない家庭だったんでしょう。この人は慶應から財閥系銀行に就職したのに稀な特性の人ですよね。ガチ上流の人のマナーとか見てなかったのかしら

    +19

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/17(日) 09:42:12 

    >>342
    中国に厳しい姿勢をとって行くトランプさん
      ↑
    台湾有事でも派兵して中国と対峙せず
    どんぱちしない平和主義の不干渉主義のアメリカファーストトランプは
    結果的に
    中国に優しい人でしょ。
    おまけに有事の際は自衛隊は米軍の指揮下に入ることが
    約束されているから米軍が戦わないなら自衛隊も派兵して戦うことができない。
    台湾は中国に取られ中国は太平洋に進出して
    日本の命綱であるシーレーンを中国に取られるだけ。
    日本、台湾がいかに米国にとって軍事的にも重要か
    トランプにアピールしてたのが安倍さんなのだが
    石破はそれができるかな?
    トランプはすぐ中国と取引きしたがり
    中国もそれを望んでいる。






    +2

    -2

  • 356. 匿名 2024/11/17(日) 09:43:17 

    >>26
    この方は右すぎる

    +2

    -20

  • 357. 匿名 2024/11/17(日) 09:45:19 

    >>189
    ミレイ大統領と最初に会うことにした理由は合っていると思うけど、その後のくだりについてはそんな単純な話じゃないと思うよ

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/17(日) 09:49:34 

    >>329
    相手するだけ無駄な国だったら何かあっても日本に色々要請してくるなよって感じだけどね
    日本は米国からの要請全て無視したら良いんじゃない?
    無駄な国なんでしょ?

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/17(日) 09:50:52 

    >>306
    たしか統一協会の幹部だった人が
    日米合同委員会を取り仕切っていて
    その写真が物議をかましていたね
    まさか統一協会が仕切っているなんて
    ありえないだろうけど、その人はある一定のアドバイザー的
    位置だったのかな?日米合同委員会で。
    日本政府よりこの日米合同委員会の方が強いんだっけ?


    +1

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/17(日) 09:54:10 

    世論調査で石破は辞める必要ないってパーセンテージが圧倒的に高いです。
    ここの世論がいかにズレてるか

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:14 

    >>85
    短命だろうしね

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:22 

    >>12
    いや、安倍さんの敵だったからでしょ
    確実に

    +27

    -4

  • 363. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:12 

    >>361
    のらりくらりとかわして長いこと
    総理の座にしがみつきそう

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:14 

    >>277
    アジア版NATOは夢物語らしいよね。憲法改正必要だし。アメリカの論文査読した人は、失笑するらしい。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/17(日) 09:59:44 

    >>12
    トランプ信者が怒り出すよ!笑

    +0

    -3

  • 366. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:13 

    >>363
    支持基盤の弱いリーダーは軽視します
    トランプは

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/17(日) 10:01:49 

    >>210
    安倍さんは、トランプ就任前に会えたんだよね。それだけ低く見られてると思う。同盟国なのにね。
    トランプさんと石破さんは同じ宗教なのよ。それで安倍さんよりも上手く行く筈だって言ってる人も居るけどね。
    会ってくれないところ見ると、厳しいかな。

    +10

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/17(日) 10:02:28 

    高市茂木(経済)内閣はよ
    積極財政派の議員を落選させ、緊縮財政派の議員を当選させ菅岸田石破内閣を選んだのは有権者だよ
    増税派議員選んだの国民じゃん

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:51 

    >>11
    トランプさんは中国嫌いだもんね。
    日本の中国への対応もアメリカは注視してるよ。
    石破茂は親中だと言われてるからね。
    両手で握手して、中国にすり寄る姿勢は、アメリカは良く思わないと思う。
    まぁ、日本人もそう思うけどね。

    +90

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:38 

    >>355
    ならなんで同じ思想なのに会談しないの?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/17(日) 10:08:43 

    >>355
    おまけに有事の際は自衛隊は米軍の指揮下に入ることが
    約束されているから米軍が戦わないなら自衛隊も派兵して戦うことができない。
      ↑
    えーうそでしょ?????
    日本はアメポチだと知ってはいたけど植民地だとは
    知らなかった。
    台湾と尖閣諸島の近さを見れば台湾有事は
    即尖閣諸島に中国兵来るから
    これは日本にとっては自国の領土侵掠になる。
    米軍は知らんぷりでも自衛隊は
    派兵できると思ってた。
    つーかその権利あるでしょ?
    尖閣取られるのみすみすと指を口にくわえて見てるだけなの?米軍が不干渉で何もしないとしても

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/17(日) 10:11:04 

    >>370
    おまえさんはディールのやり方を知らないの?
    ギリギリまで対立してないとディールも
    できないしディールの価値も下がる

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/17(日) 10:14:32 

    >>366
    トランプが軽視するのはこの際関係なく、
    石破がどれだけ権力にしがみつくかですよ
    日本のことなんて考えない
    自分が一番大事でしょうね

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/17(日) 10:16:21 

    相手にされてない

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/17(日) 10:20:48 

    >>364
    NATOに金出すのも嫌だ。NATO軽視のトランプが
    アジア版にだけ協力するとは思えない。
    南アメリカから中国権益追い出す方を重視するよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/17(日) 10:20:51 

    >>1
    就任前はちょっと。。とやんわり対応してくださってるけど仮に就任後面会してくれるとしても最後だろうなぁ
    各国首脳との電話会談、石破との電話ダントツ短かったからね
    あべちゃんとは20分も話したのに

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/17(日) 10:29:03 

    >>7
    なにもなくても気が合わなさそうだけど、なにより親友とまで言った男の嫌いな男だしねw

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:09 

    >>260
    それはちょっと思ったけど、死んだことにしているとしたらもう出ては来なそう
    あの銃撃事件はいろいろ不審な点が多いよね

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2024/11/17(日) 10:32:20 

    >>163
    国家主席と首相は違うよ。

    +0

    -5

  • 380. 匿名 2024/11/17(日) 10:33:39 

    >>14
    トランプは白人の学位がない人からの人気だよ。
    それ以外の人種ならハリスの方が投票率高い。

    +3

    -4

  • 381. 匿名 2024/11/17(日) 10:34:09 

    >>242
    安倍さんは作法を分かってたな。
    習近平と表情も揃えて、自分だけ笑顔になるようなことはしなかった。

    逆に二階は最悪で、完全に主従関係としか思えない写真を撮ってきた。

    +13

    -1

  • 382. 匿名 2024/11/17(日) 10:35:17 

    >>52
    石破さんを下げたい人って記事読まないよね…。怖すぎる。

    +7

    -3

  • 383. 匿名 2024/11/17(日) 10:37:55 

    >>118
    大統領になるまで、ほかの国とは対面しないんだって。関係ない。いいから記事をちゃんと読もう。

    +1

    -6

  • 384. 匿名 2024/11/17(日) 10:38:53 

    今回は知らんけど、今後も会えない可能性あるよ。
    だって石破はトランプが嫌いな人間の特徴のど真ん中。

    喫煙者がとにかく嫌い。回りくどい言い回しをして白黒はっきり言わない人が嫌い(例えば今のfrb議長パウエル)
    中国寄りの人間が嫌い(昔から何度もビジネスで騙されてる)

    2004年くらいからアメリカで放送されてたアプレンティスっていうリアリティ番組があったんだけど
    課題や面接をこなして生き残った人がトランプの会社に就職出来るみたいな内容。喫煙者はまず最初に落とされて、喫煙者ということを隠してた人には過去一激怒してたし問答無用でYou′re fired。で終わり

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/17(日) 10:38:54 

    ローガン法w

    習近平と会おうとか言ってる石破を首相にする日本は、今のアメリカにとっては利益にならない、むしろ敵国かもしれないと思われてるんだよ。

    「おめえとは、絶対会わねえよ!」と言われた
    以上

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:00 

    >>310
    ゴルフは何時間も会話できるが、それを批判していた石破は通訳を入れたら電話ですら5分話してもらえない。
    情けねえな

    +49

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/17(日) 10:44:21 

    >>124
    それな。
    全てを石破に押し付けて逃げたイメージしかない。
    それで、またほとぼり冷めた頃に総理になる気満々な
    ずる賢いメガネ。

    +18

    -1

  • 388. 匿名 2024/11/17(日) 10:48:33 

    >>382
    外交用に作り込まれた表現を、まさかそのままの意味で捉えている人がいるとは・・

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2024/11/17(日) 10:57:13 

    >>351
    台湾有事はアメリカの経済も儲かるんだからねどんぱちさせてウクライナみたいに長期化したら、やっとトランプがディールに出て
    台湾は中国のもの、日本のシーレーンは中国が押さえる。
    そのかわり、南米から中国出ていけ
    の取引きすると思うよ。
    自衛隊だけ台湾に派兵するわけには
    いかないし米国もさせない。
    でもトランプが大統領になって中国にとっては
    台湾統一のチャンスだからね
    中国国民の不満もしばらく背けさせられる
    トランプならアメリカファーストだから
    台湾を見捨てるだろう。
    トランプとはディールしやすいから中国も
    1番取引きしやすい大統領。
    「メイク アメリカ グレイト アゲイン」
    はアメリカを再び強い国にして世界の警察を続けます
    という意味てはないから。
    勝ってに日本のトランプ支持者はそう思い込んでるだけ。
    実際は「世界の警察なんてやめてしばらく自国のことに専念します」だと思うわ。
    「NATOまで軽視してアメリカは孤立主義を貫きます。
    徹底的に取引きでアメリカの国益のみを追求します」
    って政策だから。







    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/17(日) 10:58:25 

    >>355
    香港問題とか
    台湾の中・立?がどうなるんだとか (戦争に負けた日本には何も出来ない)

    慰安婦とかヘイト法で売り渡そうとするし

    ベトナム、イラン、アフガン、ウクライナ……とか
    どうにかしようにも
    分断騒ぎで話が纏まらないような

    どうなればいいんだアメリカ・人権屋
    第3次世界大戦になるのかな

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/17(日) 10:59:45 

    >>1
    まあさ、どうせ就任してすぐ退任するから

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/17(日) 11:03:42 

    >>367
    安倍さんがトランプ就任前に会えたのは統一協会の
    コネがあったから。統一繋がりだよ。
    それになったばかりでキョロキョロしてる
    無知なトランプに
    「ようこそ!世界のリーダー達の世界へ、僕が色々教えてあげる」
    とかました。
    トランプみたいな人には下手に出たらダメなんだよ

    +3

    -6

  • 393. 匿名 2024/11/17(日) 11:05:27 

    早く辞めてほしい。顔が陰気臭すぎる。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/17(日) 11:12:01 

    >>150
    都市伝説系YouTuberですが、高クオリティで考察ネタがみれます

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/17(日) 11:18:23 

    >>371
    台湾も尖閣諸島の領土権を主張してるんだが?
    台湾に中国侵攻してきた時に同時に日本が
    尖閣に派兵したら台湾にとって自衛隊が
    侵掠軍と見做されてしまう。台湾を助けるじゃなく
    有事のどさくさに領土を掠め取ろうとする日本
    扱いだね。
    日本にとっては台湾に1番近い日本の島に
    台湾人難民が押し寄せるだろうけど
    それを受け入れるかどうか
    だね。日本人なら受け入れなきゃならないけど
    当然中国軍人も中にいる可能性が強いわけで




    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/17(日) 11:21:04 

    >>392
    デマ吐きヤロー

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/11/17(日) 11:25:41 

    >>383
    安倍さんと初めて会ったとき大統領就任前じだったような?
    しかもその時のトランプ氏は日本の総理大臣の名前も知らなかった。

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2024/11/17(日) 11:26:40 

    >>384
    ”Shigeru, you′re fired"って、トランプに言ってもらいたいw

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/17(日) 11:28:50 

    >>380
    共和党支持者って経営者多いんだけどな。確かに”人権派”弁護士とかは民主党支持に多いけども

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/17(日) 11:48:42 

    アベは特別な待遇を受けたけど石破は冷遇って事にどうしてもしたいアベ信者たち。
    無理にも程があるだろ笑
    まともに文章も読めなくなって来た感じですか?

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2024/11/17(日) 11:50:46 

    >>392
    クシュナーが安倍さんとトランプをつなげた
    と聞いたけど?
    ユダヤ教徒が統一教会を好きなはずないでしょ
    それともユダヤ教と統一教会は似てるの?

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2024/11/17(日) 11:52:59 

    ユーチューバーがトランプに招かれてるんだけど
    人気ユーチューバーがトランプ氏の別荘にお呼ばれ! 豪華な邸宅の様子に「スケール凄すぎ」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    人気ユーチューバーがトランプ氏の別荘にお呼ばれ! 豪華な邸宅の様子に「スケール凄すぎ」の声(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     人気ミステリー系ユーチューバーのNaokimanShow(ナオキマンショー)が16日、自身のインスタグラムを更新。共和党のドナルド・トランプ次期米大統領(78)の邸宅を訪問したことを報告した。


    ナオキマン>>>>石破

    終わってる政権

    +18

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/17(日) 11:54:58 

    >>397
    外務省はトランプとコネクションがなかったけれども、安倍さんと高橋洋一の二人とも、トランプの顧問弁護士を知っていたから、安倍さんがその顧問弁護士にトランプとの会談のセッティングを頼み、実現したということを高橋洋一がYouTubeで語っている(リンク先の番組の9分45秒あたりから)

    そして安倍さんは、米国のたくさんの知り合いにどうすればトランプに気に入ってもらえるかアドバイスしてもらったところ、トランプが好きな娘のイヴァンカ、そしてそのイヴァンカが好きな娘に気に入ってもらうことが大事だと聞き、そのお嬢ちゃんに当時米国でも人気のあった(?)「PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」のモノマネをしたそうだ
    そして、そのお嬢ちゃんから「安倍さん、いい人ね」と言ってもらうことができ、イヴァンカ、そしてトランプの信頼を得ることになったらしい

    安倍さんは、トランプと深い関係性を築くために、裏で自らたくさんの努力をしていたそうだよ
    とてもじゃないけど、石破には、安倍さんと同じようなことはできないだろうね


    11月9日ライブ!トランプ大統領で世界はどうなる?&103万円の壁突破で手取りは増えるか?
    11月9日ライブ!トランプ大統領で世界はどうなる?&103万円の壁突破で手取りは増えるか?www.youtube.com

    動画編集講座はこちら https://www.dogaedit.com オンラインサロン 超実践!髙橋洋一の政経塾 第一次募集は締め切りました。 次の募集については未定です。 現代ビジネス『ニュースの深層』 ・高橋洋一・ニュースの深層アーカイブシリーズ takahashiarchive.tumblr...

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/17(日) 12:03:33 

    >400 >>1
    反トランプを騒いだり
    安倍総理の国葬に反対した
    石破派とか野党連合(掌返しでこっちに寄って来ようとする)

    石破総裁〝時限爆弾〟内閣発足へ
    安倍元首相を「国賊」村上氏抜擢、麻生氏は記念撮影拒否……
    tps://www.zakzak.co.jp/article/20241001-CON6WWJNDRKNVKHFERMI2ZTFSM/

    自公は選挙に負けて大変だな(終了かな?)
    こんなのを相手にしても意味が無いと思うけど……

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:30 

    >>403
    ピコ太郎、多方面で影響力大きかったけどこの二人を引き寄せる第一歩になっていたとは!

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:46 

    >>232
    魔人ブウでしたってことで

    軽くてふふってなった
    私は面白かったよ!

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/11/17(日) 12:06:33 

    >>403
    トランプと会った日本の安倍首相に当時の民主党の
    オバマは激怒したそうだ。だって、選挙に勝ったとはいえ
    まだオバマが大統領なのにそれを無視してこっそりと
    トランプに会いに行ったから。
    他の国の首脳に安倍の真似をしないように牽制かけたんだよ
    オバマが。
    だから他の首脳が遠慮したから
    結果的に安倍さんだけが大統領就任前にトランプに
    会うことができた。

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2024/11/17(日) 12:11:23 

    >>407
    いや、日本以外の国々でもトランプとの会談の工作をしていた国は多かったんだよ
    当然でしょ
    米国の新大統領なんだから
    そのような中で、安倍さんが抜け駆けに成功したから、あちこちの国の首脳から羨ましがられた

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/17(日) 12:12:42 

    >>146
    横だけど、トランプさんが安倍さんに「一番信頼してるの誰?」って聞いたら「麻生さん」って答えたんだって
    それがあるのかも

    今年の春頃会ってたよ!通訳無しで話したんだって
    大統領選で勝つ可能性見越して岸田政権とうまく行くように・・
    麻生さんの努力無駄になっちゃったけど

    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +38

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/17(日) 12:14:58 

    >>336

    財政運営じゃなくて
    与党より力をもってしまっていることが
    問題なんじゃないの?
    それが見えてない336さんは情報不足だと思う。

    石破茂(自民党)よりナオキマンのいうことを聞いてくれるトランプ、
    もしかしたら
    数人でお金つくって財務省のことを直談判にいけば
    財務省なんとかできるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/17(日) 12:15:25 

    >>408
    つーことは今のバイデンはまだ大統領は俺だから
    トランプに会うなとかの嫌がらせは
    してないってこと?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:41 

    >>348
    メディアは左寄りだからね。
    総裁候補で一番左だったのが石破だったのかも。

    +19

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/17(日) 12:20:20 

    >>82
    米軍撤退させると日本は丸腰になって中国やロシアに侵攻されて終了だけど?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/17(日) 12:28:32 

    >>11
    総理大臣就任祝いを中国の領事館でしたとか聞いた

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/17(日) 12:30:38 

    >>40
    長く話してるとブチ切れそう。

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/17(日) 12:31:37 

    なんだかんだ言っても民主党の方が
    先が読めて日本にとってはやりやすかった。
    トランプはアメリカファーストだから
    一対一でぐいぐい圧かけて取引きするタイプ
    先が読みにくい。
    これだけは言える。
    アメリカ人にとって遠い極東で中国がうろちょろするのはまだ我慢できるが南米中南米でうろうろするのは我慢できない。

    +1

    -5

  • 417. 匿名 2024/11/17(日) 12:32:41 

    >>413
    だから日本はアメリカの核レンタルしてるでしょう?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/17(日) 12:33:02 

    >>310
    安倍さんみたく、トランプタワーに行ったり、一緒にゴルフする外交姿勢は良くないと言ってたもんね。
    自分はトランプさんの家に行くのを断られたけどね。
    安倍さん批判してたけど、自分は結果残せるのかな?無理だと思うけどね。

    +50

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/17(日) 12:36:38 

    >>163
    握手なんて日本の田舎役人としかしたことないから、やり方がわがんねンだよ

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2024/11/17(日) 12:50:10 

    >>2
    そもそも
    軍事オタク面してやがるが知識は薄っぺらい
    その薄い頭で日米地位協定の見直しするとかイキまいて

    頭の悪さと気の弱さを見抜かれてるから
    相手にしない

    そのうち土下座でもするんじゃねえか
    こいつ

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/17(日) 12:53:56 

    ガルで麻生が見直されてる?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/11/17(日) 12:58:13 

    >>420
    日米地位協定なんて隷属国扱いをされているのは日本だけ。
    トランプは思いやり予算の値上げを前回行ってきたけど日本の外務省がこれ以上思いやり予算を増やすと米軍海兵隊は
    日本の傭兵になりますぜ?
    それでいいんですか?と脅して
    値上げを諦めさせた。
    だから駐留費の値上げは心配しなくていい。
    地位協定の見直しは必要


    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/17(日) 12:59:38 

    >>244
    時代も後押ししてんだろうけど、
    そこは事実だと思うよ
    バイデン(背後含む)のせいでアメリカだけでなく、世界がおかしくなったのは間違いない
    トランプとかは統一協会関係ないから
    というかマイナスにしなかならない
    キリスト教徒を舐めてはいけない

    +5

    -3

  • 424. 匿名 2024/11/17(日) 13:01:44 

    >>4
    高市にならずに自民党にお灸を据えようとしたのに、結局石破が総理になるのか…

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2024/11/17(日) 13:17:28 

    無能っぷりが発揮されとるなw
    トランプ氏側が石破首相との会談を見送る考え…正式に伝達

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/17(日) 13:18:01 

    ヤフコメとかもそうだけど嫌かも知れないけど大きな意味で身内を貶してるのあまり笑えない
    貶してても私達に直接関係ないならいいけど影響あるから他人事じゃないのにって思うし

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/17(日) 13:32:37 

    総理よりも先にYou Tuberのナオキマンが
    トランプに会ったらしいね

    石破さん情けなさすぎw

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/17(日) 13:37:49 

    >>11
    石破が決めた事じゃないだろうし。自民党には権力もった老害が沢山いるからね。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/17(日) 13:44:32 

    >>276
    アベトランプ信者って高卒なんだろうなと思ってる

    +3

    -12

  • 430. 匿名 2024/11/17(日) 13:54:54 

    >>425
    「麻生さんのスーツ姿は綺麗すぎるんですよ…」「普通あそこまでのラインは出ない」…人気スタイリストが解説する「石破ファッションの問題点」と「世界の常識」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/14)
    「麻生さんのスーツ姿は綺麗すぎるんですよ…」「普通あそこまでのラインは出ない」…人気スタイリストが解説する「石破ファッションの問題点」と「世界の常識」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/14)gendai.media

    石破茂首相は11日、国会で第103代首相に指名されたことを受けて第2次新内閣を発足させた。モーニング姿の閣僚たちが恒例である官邸での記念撮影を行ったが、その集合写真が再び話題を呼んでいる。というのも10月1日、第1次内閣が発足した際の首相の着こなしがあまり...


    恥ずかしながら自分も知らなかったんですが
    外交の場ではこういう常識を問われるんですね…どなたか指摘してあげればいいんだけど

    食事の仕方が綺麗じゃないまま今日まで来たことを思うと、奥方にもそういう期待は無理そうだし

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/17(日) 13:55:36 

    >>8
    どうせすぐ次の総理に代わるから
    この人と会談しても時間の無駄って思われてそう

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/17(日) 13:57:53 

    >>430
    追加
    斜めストライプを着けたいなら向きが意味するものを考えないと大変なことになるとか
    …マジか(汗

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/17(日) 13:59:51 

    ま、まあ今は超多忙でムリってだけだからさ
    石破さんドンマイです…

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2024/11/17(日) 14:00:43 

    >>423

    バイデンになってからロシアとウクライナの戦争が始まったことは忘れてはいけないよね
    電気代上がりまくって物価も上がってるのに
    米民主党を擁護してる人はアタオカだと思う

    +15

    -1

  • 435. 匿名 2024/11/17(日) 14:01:48 

    >>367
    安倍さんは国税をゴマスリに使ったからでしょ
    良くも悪くもトランプは損得だけで判断しそう

    +1

    -3

  • 436. 匿名 2024/11/17(日) 14:03:50 

    >>427
    マジか
    何者なんナオキマン

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/17(日) 14:04:01 

    >>422
    同盟と端ばかりの現実は隷属扱い
    敗けるというのはそういうことなんだよね…
    地位協定見直しとか対等な関係とか、まず無理だろうなと思ってます

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/17(日) 14:06:34 

    >>427
    アキエさんと昵懇なんだっけ、ナオキマン。都市伝説系YouTuberたちがアキエさんに取り込まれてるよね。
    トランプで喜んでる人がるちゃんにも多いけど、壺問題の解決には微妙だったと思う。

    +2

    -2

  • 439. 匿名 2024/11/17(日) 14:06:57 

    アメリカと相思相愛じゃなかったのかよー

    ネトウヨどーすんだよこれ

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2024/11/17(日) 14:15:36 

    >>1
    アメリカなんてバカが大半の国と仲良くせんでいい

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/17(日) 14:25:07 

    安倍さんみたいに統一教会の総理にしろってことだよね

    +1

    -2

  • 442. 匿名 2024/11/17(日) 14:27:24 

    >>1
    アメリカイギリスに貢ぐ金はありません🤗🤗🤗🤗

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/17(日) 14:28:10 

    日本人の金は日本人のものです
    アメリカイギリスのものじゃありません

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/17(日) 14:33:22 

    >>81
    wwww 上手いな

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/17(日) 14:34:38 

    >>316
    なんかおばあちゃんぽい

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/17(日) 14:36:00 

    >>416
    トランプが欲しいのはノーベル平和賞だよ笑
    そのだしに台湾有事もイスラエルも使う。
    そのために日本はディールの材料にされる

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/17(日) 14:37:33 

    >>1
    石破さんはすっかり影が薄くなっちゃって
    自民党内部で後ろから党を批判してる時が一番輝いてたね

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/17(日) 14:38:51 

    >>271
    自虐史観の弊害だね。

    +8

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/17(日) 14:39:35 

    >>185
    アルゼンチンの大統領はトランプを信奉してるし、イーロン・マスク氏との親交があって一番乗りだから、日本含めて他の国は真似できないよ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/17(日) 14:40:34 

    >>431
    記事を読めない馬鹿が何を言っても恥をかくだけだよ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/17(日) 14:45:26 

    >>421
    麻生は老害

    +4

    -15

  • 452. 匿名 2024/11/17(日) 14:45:47 

    >>1
    分析されてる通り、気に入りの総理としか会いたくないということなら
    それは内政干渉だよ。
    日本の政治をトランプがコントロールしたいという意思だよね。

    +3

    -3

  • 453. 匿名 2024/11/17(日) 14:49:28 

    さっそく断られたな
    日本なんて眼中にないのだよ

    +4

    -2

  • 454. 匿名 2024/11/17(日) 14:50:09 

    >>70
    ハリスやヒラリーも美人だったし
    今回の人事も
    補佐官の人は高齢女性で
    報道官は垢抜けない感じの女の子だったから
    どっちかというと左派の無能な人とかフェミニストの不美人は馬鹿にして、
    不美人でも右派で有能な人だったら敬意払ってると思う

    +2

    -8

  • 455. 匿名 2024/11/17(日) 14:50:19 

    >>434
    ロシアとウクライナは十年前から始まってるよ。
    休戦してたのをバイデン政権時にロシアが再開した
    だけ

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2024/11/17(日) 14:57:29 

    >>451
    早期にトランプさんに会いに行ってくれたのは評価されて良いと思うよ
    あのとき「可能性」を軽視せず、批判を覚悟で国のために繋げてくれたんだから

    +15

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/17(日) 15:02:15 

    >>7
    石破さんはゴルフをしないですよね。サラリーマンがこぞってゴルフに夢中になるのを「???」って思っていましたが、できたほうがいいですね。

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/17(日) 15:05:26 

    >>264
    トランプ次期政権の主な閣僚メンバー一覧

    イーロン政府効率化省トップ→うつ病患者、ケタミン中毒者
    ヴァンス副大統領→中絶警察創立、FRB解体論者、ポルノ全面禁止で俳優投獄を主張
    ケネディ厚生長官→反ワク
    カシュFBI長官→FBI解体論者
    トゥルシ国家情報長官→親ロシア、侵略経験のある日本の再軍備化に反対
    ゲーツ司法長官→違法薬物乱用、少女人身売買の疑い
    ピート国防長官→FOXニュースキャスター、性的暴行の疑い
    クリスティ国土安全保障長官→ペットの犬を射殺


    トランプが本当に愛国心あるアメリカファーストならこんな人事にしないと思うよ。
    どうみてもトランプはアメリカを破壊しようとしか見えないのだが。

    +5

    -7

  • 459. 匿名 2024/11/17(日) 15:10:47 

    >>314
    トランプタワー?の玄関まで出てきてお出迎えしてたよね。びっくりした。
    そして麻生さんの振る舞い所作すべてが場慣れ感半端なくて紳士然としてた。
    トランプさんにも全然引けをとらない。
    老害かもしれないけど、こういう人が必要なのよ。なんといってもチャールズ国王の友達だもんね。そこらへんトランプさんだって当然知ってるだろうし。だらし内閣の石破さんじゃ相手にされないよ。

    +91

    -1

  • 460. 匿名 2024/11/17(日) 15:21:34 

    >>144
    麻生さんは妹が皇室に嫁いでるし、金持ち特有のスマートさがあるからかなり好意的だと思うわ。英語もペラペラだし。
    トランプさんって、即位の時に天皇皇后両陛下に会ってあの奥さんまでご機嫌だったもんね。ロイヤルな人たちが大好なんだと思うよ。

    +40

    -1

  • 461. 匿名 2024/11/17(日) 15:27:28 

    >>421
    いよいよ台湾情勢微妙
    それか石破が見放されてるかどっちかだろうな
    麻生派が返り咲くという予想なのかねぇ

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/17(日) 15:37:45 

    >>356

    右の何が悪いの?つーか特にこの15年位だけど日本人が普通に「日本が好き」って公の場で言えないよね。よく分からんのはオリンピックみたいな国際スポーツ大会じゃデカイ声で日本頑張れとか言うのにその他じゃ大好きも頑張れもいいにくい。私が子供の頃祝日や正月になると日本国旗を玄関先とかに掲げていた。最近近所の床屋さんが掲げる様になって私も祖父が昔はよくやっていたなと思いだして・・・私もそうしようかなって思ったよ。

    高市さん前回の総裁選で「国力を強くする」って言っていたのって軍事力を持つ事もまああるんだろうけど、昔みたいに国内生産を増やしたりすることを言ってるんでしょ?左側の人達や媚中・韓の人達って高市さん=極右って決めつけすぎてない?軍事力(防衛力)だってそりゃ必要でしょ?日本なんて周りの国がどんな風なのか知らないんですか?

    私は高市さんが言っていた政策って日本人からすると至って普通の事だと思ったけど。だから私は高市さんに総理になってほしかったけどね。

    +20

    -3

  • 463. 匿名 2024/11/17(日) 15:40:49 

    これから日本人は安倍元総理を失ったデカさに気付くんじゃない。
    トランプは中国のみならず欧州にもそれなりの関税をかけると公言してるし、安倍元総理がいなくなった今は日本も例外ではないし中国に次ぐ関税になる可能性すらある

    +15

    -1

  • 464. 匿名 2024/11/17(日) 15:42:19 

    石破さんで英語できないんだよね。おニャン子さんはできるんか??

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/17(日) 15:48:25 

    >>305
    会談終わった後にトランプに「ハハハハハ、悪い奴ではないがバカだな」って言われそう

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/17(日) 15:49:26 

    >>11
    戦争に巻き込まれるぞ

    +1

    -2

  • 467. 匿名 2024/11/17(日) 15:51:48 

    >>124
    そういやそんな奴いたね
    今どこで何やってんの、増税クソメガネは

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/17(日) 15:52:05 

    日本の国益のためにもさっさと辞めて!

    あの下から睨むような顔と、ねとーっとした声も 聞きたくないし見たくない!!

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/17(日) 15:52:42 

    >>4
    自民党総理がやってるのは一貫して移民政策と増税っていう揺るがないものがあるけど派閥とか嘘に決まってるじゃん

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/17(日) 15:53:24 

    >>464
    日本は大卒率も高くなったし、仮に高卒であっても特定思想に突っ走ってないフラットな感性で政治や経済に関心ある一般女性も大勢いそうなのに、近年はむしろ批判されがちなタレント議員を増やす意味が本当によくわからない

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/17(日) 15:55:54 

    私達在日の敵を総理にしてどうするのよ!
    日本は外国人にオープンになってグローバルな世の中作りに金を使いなさい!
    日本は日本人のものじゃないよ!

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2024/11/17(日) 16:11:31 

    >>356
    右じゃなくて中道、真ん中

    +5

    -3

  • 473. 匿名 2024/11/17(日) 16:16:02 

    >>447
    旧民主党と被る。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/17(日) 16:16:09 

    モブオブザモブ

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/17(日) 16:21:35 

    >>1
    ナオキマンに先を越されたねw

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/17(日) 16:36:47 

    会談する気がないんなら米国関連のことを全て日本で決めちゃえば良いんじゃないの?
    こっち(日本)で全て決めさせてもらったからよろしくねと米国に伝えたらどうかね?
    会談しないんならしょうがないでしょ
    そして米国からのあらゆる要請も全て拒否したら良いよね

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2024/11/17(日) 16:38:00 

    石破さん、夫婦別姓法案決めようとしてない?
    ほんとに嫌だ。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:14 

    >>477
    〇国と●国の要望には応えようとするんだよね。ほんとやだやだ。

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/17(日) 16:46:39 

    集合写真に間に合わなかったバカ石破!周りのスタッフもポンコツ!本当に岸田といい石破といい日本の恥晒し!

    トランプは絶対相手しないよ!マジで米軍撤退後 日本省になりそう

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/17(日) 16:47:46 

    >>477
    与党野党共に賛成だもんな! 完全に中国や韓国と同じになる!

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/17(日) 16:49:28 

    >>39
    2兆円と不平等条約結んでやっと来てくれたトランプ
    それだけしないと来てくれないなんて安倍は随分と舐められたもんだねw
    統一教会ビデオに出たのもトランプは3億円貰ってるのに安倍は無償でくるただの信者でしょ
    旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ? | 毎日新聞
    旧統一教会関連団体、トランプ氏出演に3億円 安倍氏「無償」なぜ? | 毎日新聞mainichi.jp

     米国のトランプ前大統領が2021~22年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「UPF」からビデオ出演3回の講演料として計250万ドル(当時の為替レートで約3億円)を受け取り、ペンス前副大統領も講演1回で55万ドル(約6000万円)の報酬を得ていたことが判明...

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2024/11/17(日) 17:10:45 

    >>477
    夫婦別姓選択法案だよ。
    夫婦別姓も選択できますの何が悪いの?

    +0

    -2

  • 483. 匿名 2024/11/17(日) 17:19:17 

    >>7
    トランプと安倍さんは壺繋がり

    +6

    -2

  • 484. 匿名 2024/11/17(日) 17:20:38 

    >>481
    トランプはお金くれる人としか付き合わないから

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/17(日) 17:25:51 

    >>460
    だいたい同意だけど英語はカタカナ英語だった

    +2

    -5

  • 486. 匿名 2024/11/17(日) 17:26:20 

    >>33
    アルゼンチンの大統領だけだったってね
    しかも非公式の場
    トランプ大統領になっても関税かけられるだけだからトランプ大統領大歓迎の国の方が少ないよ
    それよりも今若者が多くて経済成長の著しい東南アジアとの付き合い増やしたほうがいいよ

    +4

    -3

  • 487. 匿名 2024/11/17(日) 17:29:26 

    >>80
    なんで日本の水道権利売ろうとしてる人持ち上げてるの?
    気色悪いトピだね

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/17(日) 17:30:24 

    >>314
    これか
    金持ちの貴族感ハンパないね
    育ちって変えられないよなって思ってしまう映像かも

    麻生副総裁がトランプ前大統領と会談 “もしトラ”備え人脈構築狙いか|TBS NEWS DIG
    麻生副総裁がトランプ前大統領と会談 “もしトラ”備え人脈構築狙いか|TBS NEWS DIGyoutu.be

    アメリカ・ニューヨークを訪問中の自民党の麻生太郎副総裁は、先ほどからトランプ前大統領との会談に臨んでいます。 トランプタワーの玄関でトランプ前大統領に笑顔で迎えられた麻生副総裁。先ほどからトランプ前大統領と会談しています。 トランプ氏は「不倫口止...

    +28

    -1

  • 489. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:08 

    >>90
    問題発言した風にマスコミに流されてるだけ
    まともな事言うとそうされる。

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/11/17(日) 17:33:14 

    >>232
    ちょっと思った
    ゴルフ外交できそうにないから、いっそみんなでコスプレして渡米してもいいレベル

    話もノリも合わなさそうだから、そのくらいしないと、打ち解けない気がする

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/17(日) 17:42:09 

    >>359
    逆らえる政治家が居ない、命がかかるので皆保身に走る状態かな、石井代議士や中川代議士の末路見てるしさ。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/17(日) 17:42:55 

    >>1
    ならこっちも向こうが会いたいって頼んでくるまで会うな!
    皆も勘違いしてるけど、日本がいなくて困るのはアメリカ。
    ついでに在日米軍も出ていけ!
    日本は日本人が守る!
    徴兵制やれば兵隊もすぐ集まる!

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2024/11/17(日) 17:47:57 

    >>167
    シンゾーと仲良かったしね
    英語もペラペラでおしゃれでお金持ちだから、政治的な云々は置いといてまずは麻生さんに行ってもらったほうが可能性ありそう

    +42

    -1

  • 494. 匿名 2024/11/17(日) 17:51:52 

    >>4
    いや、こういう首相がいてもいいと思う
    今まではアメリカにへーこらしすぎた
    これからはもっと毅然とした態度をとるべき
    石破さんに期待します

    +4

    -9

  • 495. 匿名 2024/11/17(日) 17:54:21 

    >>492
    なら、まずはお前が志願兵になれ

    +0

    -1

  • 496. 匿名 2024/11/17(日) 17:57:20 

    >>119
    石破わん、バイデンとも会談、習近平とも会談
    トランプは今回からはスーザンワイルズ氏を介してじゃないとダメな状況になるとトランプ時代の元駐米大使などが言ってたな

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:16 

    >>453
    日本にじゃなくて石破にだね

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:28 

    >>496
    石破わん❌w→石破さん

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/17(日) 17:59:40 

    >>14
    ちょっと待ってよ
    なに言ってんの?このプラスの数はなに?

    トランプ政権の布陣見た?
    戦争屋だらけだよ
    日本を避けた、つまりどういうことなのか考えなよ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/17(日) 18:00:41 

    >>494
    へーこらしなかったらどういう事が起こりうるか
    考えなよ

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード