-
1. 匿名 2024/11/16(土) 23:17:25
私は3姉妹の長女です。次女と三女は子供がいるので話が合うみたいでずっと子供の話で盛り上がり私の入る隙がありません。最近はなんとなく誘われても気まずくて断ってしまいます。所詮、姉妹ってそんなものなのかなーと寂しく感じてしまいます。皆さんはどうですか?+94
-4
-
2. 匿名 2024/11/16(土) 23:17:56
姉がいます。
嫌いです。+249
-19
-
3. 匿名 2024/11/16(土) 23:18:11
+43
-18
-
4. 匿名 2024/11/16(土) 23:18:18
+20
-11
-
5. 匿名 2024/11/16(土) 23:19:06
姉がいるけどめっちゃ仲良い。
甥っ子も可愛すぎ
+104
-21
-
6. 匿名 2024/11/16(土) 23:19:07
大人になってから母姉妹団結しとります笑+22
-14
-
7. 匿名 2024/11/16(土) 23:19:22
ここはきょうだい家族仲良くない人だらけ+118
-6
-
8. 匿名 2024/11/16(土) 23:19:23
>>4
ありかすか!
ゆうこすかと思った+5
-3
-
9. 匿名 2024/11/16(土) 23:19:49
姉と一回り離れてるから姉妹というか親戚のお姉ちゃんみたいな感覚だったな
姪っ子ちゃんの方が歳近いから妹みたいに交流がある+23
-2
-
10. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:01
The普通!+13
-1
-
11. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:08
姉が2人いるけど幼少期から人格形成に大いに影響受けたと思う
とにかく意地悪で嫌味ったらしい、私のやることなすことすごい見下した目で観察してきた
+141
-5
-
12. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:10
いたけど大嫌い、倫理観が合わず絶縁しました。一人っ子がよかった。+108
-8
-
13. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:13
妹がいて、昔はとっても仲良かったけど
結婚してからはマウンティングが激しくなったよ
ダメ出しと過去の話ばっかりされるし
何があったんだよと思ってる
突然、妹の性格が悪くなってて戸惑う+92
-9
-
14. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:16
>>1
双子ですが仲悪いです。
というか、縁切ってます。+48
-7
-
15. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:17
姉と二人暮らししてる
一回も喧嘩したことない!+37
-6
-
16. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:26
姉が居るけど親が居なくなったら縁切る予定+90
-8
-
17. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:26
>>1
きょうだい姉妹の付き合いは本当に長いから今話が合わなくてもそんな気にすることないと思う。
話に入れないのってそんなに嫌?誘われて断るほど?+11
-1
-
18. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:27
>>1
姉がいます
子供の頃は殴り合いの喧嘩してましたが、今では2人で出掛けたりするぐらい仲良いです。
私の子の事も溺愛してくれてます。+89
-3
-
19. 匿名 2024/11/16(土) 23:20:38
妹は料理作ったりお土産買ってきても毎回私の分だけ無いからって言ってくる(結局くれる)+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/16(土) 23:21:15
前は仲良かった。私が結婚する時くらいに精神病んでから、私の周りを見事に掻き回してくれた。
いろいろあって大嫌いになった。+37
-0
-
21. 匿名 2024/11/16(土) 23:21:44
>>11
観察されるって感覚は同性だから余計にあるよね。あれって面倒くさいだけどなんでだろう。
お互いさまなのかな?+7
-0
-
22. 匿名 2024/11/16(土) 23:21:47
>>3
この前久々妹ちゃんの事見たけど、何かお姉ちゃんに似てきたね+59
-1
-
23. 匿名 2024/11/16(土) 23:22:18
姉と絶縁状態
何でも周囲のせいにして両親亡くなったら我が者顔で実家を占拠される予定(私はもう独立してるから)
彼女の後始末させられるのほんと嫌+28
-4
-
24. 匿名 2024/11/16(土) 23:22:44
私1番上、下2人双子だけどその内1人仲良いよ!
もう1人はすぐ怒っちゃうからちょっとめんどくさい+6
-1
-
25. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:09
え!わたし三姉妹の末っ子だけど逆だったー!姉ふたりが仲良すぎて入る隙なかったわー+14
-0
-
26. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:18
+1
-2
-
27. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:28
姉2人妹1人だけど、まぁまぁ仲良い。でも皆んなバラバラだからたまにしか会えないけど、妹とはどうでも良いLINEしたりまぉ仲良しだよ+10
-0
-
28. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:44
+18
-3
-
29. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:46
普通に旅行とか行くし、お互いの家泊まったりしてる+18
-2
-
30. 匿名 2024/11/16(土) 23:24:13
+5
-23
-
31. 匿名 2024/11/16(土) 23:24:33
>>1
妹2人います。
独身だから祖母や親戚から腫れ物扱いされたくないって理由で私の結婚式を欠席しました。
そこから大嫌いです。もちろん妹達まだ独身です。自分の事しか考えられない人達なので当然の結果だと思います。+19
-17
-
32. 匿名 2024/11/16(土) 23:25:41
女3人て難しいよね
+24
-5
-
33. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:06
>>26
ツンデレなだけで、本当はお姉ちゃん大好きなんだよねぇ+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:45
姉から義兄と不倫してると疑いかけられてから疎遠。親通じて知るくらい。連絡来ても業務連絡のみ。男女関係全くないです、いい迷惑。+6
-0
-
35. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:48
>>13
うちの場合は、それが姉。だから縁切った。
親は何で仲良く出来ないの?みたいに言ってくるけど、性格や趣味がまるで違ってて小さい頃から毎日ケンカしてたし、仲良かったことなんか無いのに、何見てきたんだ?て思って、親とも連絡取らなくなったな。一緒にいても友だちに間違われるぐらい、顔も似てないし。+43
-2
-
36. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:55
毒姉がいます。姉がいない日を狙って実家に行くなど、今は適切な距離を置いてます+12
-1
-
37. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:56
一緒に暮らしてた時はケンカばかりで嫌いだったけど、私が就職で家を出た後、別々に暮らし始めてからは徐々に関係も良好になった。今は妹とは特別仲良くはないけど、悪くもない感じ。たまに会うくらいでちょうどいい。+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/16(土) 23:27:31
姉がいて普段は離れて暮らしてて音信不通だけど先日実家で久々に会った。相変わらずのデリカシーのなさであうなりこちらのルックスについてけなしてきた。姉は化粧に3時間かけたりジムに通ってるわりに大いに老けておばさん通り越しておばあさんみが出てた。自分のルックスへのコンプレックスの塊で、(相手するのが面倒だから)言い返して来ない私にぶつける哀れな女。親が死んだら会うことはない。+16
-2
-
39. 匿名 2024/11/16(土) 23:27:37
姉がいます。
絶縁しました。
キチ○イなので。+28
-7
-
40. 匿名 2024/11/16(土) 23:27:40
最悪です。
6歳違うけど、昔から暴力振るわれてた。
頭おかしいと思う。
結婚して、子供産んだら、自分の子にも暴力ふるい、咎めたら発狂して手がつけられない。
私の家族に対してもおかしな言動するから縁きってる。
+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/16(土) 23:27:51
>>1
育て方次第だと思う。姉妹間格差作ってると最悪だよ
うちの母は三女で父親に一番可愛がられたのが自慢で自己愛になり、私を「お姉ちゃんなんだから〜」と家事全てを小学校低学年からやらせて、皿を洗って置くときに音が鳴ったら罵倒、ご飯抜きor冷めたご飯(作ったのは私)を暗い部屋で食べさせるなどなど、やりたい放題だった。
弟だけ末っ子は可愛いから何もしなくていいの〜とか言って、弟も自己愛になったから家族と縁切った。
きょうだい間で態度変えると家族は破滅します。+70
-2
-
42. 匿名 2024/11/16(土) 23:27:53
姉と大人の今も不仲です。子供の頃からよくいじめられました。
兄も弟と不仲です。兄弟姉妹、異性は仲が良いけど同性は難しいのかも。+7
-3
-
43. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:01
仲良くなった……お互い20才になってからは友だちみたいな感じ。
でも、それまでは殆ど口聞かない目も合わせないお互い大嫌いで姉妹仲最悪の10年間を過ごしてる。+9
-0
-
44. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:29
>>32
男子もな+2
-1
-
45. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:45
仲良い。先週は一緒に旅行行った+8
-1
-
46. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:46
>>7
仲良しって書いたらマイナスされるよねw+42
-3
-
47. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:47
親が同じなだけで仲良くなれるとは思っていない。ほぼ喋らないよ+14
-0
-
48. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:00
>>1
姉妹だけど周りは仲悪いよ+14
-2
-
49. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:32
疎遠です。大嫌い。+20
-4
-
50. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:56
>>7
そうだよね
ていうか、戦後の日本って教育そっちのけの時期あるからモンスター率高いのよ。+6
-7
-
51. 匿名 2024/11/16(土) 23:30:09
>>11
うちもそう。女同士、ライバル意識があるのかな。
親に告げ口したりマウントとったりほんと嫌なやつだった。+51
-1
-
52. 匿名 2024/11/16(土) 23:30:17
家は三兄弟の女2人で妹子あり、私子なしでも上手くいってるけど女3人って難しそう+4
-0
-
53. 匿名 2024/11/16(土) 23:31:17
妹が1人いるけどすごく仲良し
親が2回離婚しててクソなんだけど、妹と団結して乗り切ってきたよ
甥も可愛くてたまらない
親の事嫌いだけど妹産んでくれたのは感謝+27
-4
-
54. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:13
>>39
キ◯ガイとの絶縁は正解ですね。
親戚に三姉妹がいますが、長女以外の二人が人格終わっててヤバいです。
そのせいか、長女が最近心療内科に通い出したみたいで、本当に可哀想です。+8
-2
-
55. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:28
産まれた時から、母が溺愛した姉がいます。
産まれた時から母から嫌われていた、次女(私)です。
成人してからも姉からは散々、専業の私を人まえ、家族まえで罵られました。 当の本人はバツイチ後、今も不倫男と続いているがまま、10年以上引きこもりでいる姉です。+7
-0
-
56. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:30
子どもの頃は怖かったけど、大人になってからは仲良くしてるよ。母親よりもいろいろ相談できて頼れる存在。+7
-4
-
57. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:39
昔の友人の話
友人が高校生、お姉さんは大学生か社会人か
すごい喧嘩するって言ってた
お姉さんの服を鋏でズタズタにするような展開
自分には兄がいて、思春期からはよくも悪くも余所余所しい兄妹関係だったから、そこまでする喧嘩の顛末がどうなったのか想像付かない+2
-3
-
58. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:56
>>32
母も入れたら女4人だから楽かも?
みんな仲良くないといろいろ崩壊しそうだけど+1
-5
-
59. 匿名 2024/11/16(土) 23:33:13
>>3
メンタル強そうな妹と、メンタル弱そうな姉+68
-3
-
60. 匿名 2024/11/16(土) 23:33:14
>>1
長女の悪口で団結してるだけで、仲は良くないと思う
+5
-0
-
61. 匿名 2024/11/16(土) 23:33:50
>>56
怖いとか言って被害者ヅラ+1
-7
-
62. 匿名 2024/11/16(土) 23:34:04
>>14
勝手に 双子の方って、皆んな仲がいいと思ってしまっていた…+54
-2
-
63. 匿名 2024/11/16(土) 23:35:20
>>55
うちは逆、妹が可愛がられ人格破綻したパターン。
+6
-0
-
64. 匿名 2024/11/16(土) 23:36:29
>>3
妹からしたら絶対、お姉ちゃんがメディアに出てきたのマイナスでしかないと思うんだけど+55
-3
-
65. 匿名 2024/11/16(土) 23:37:49
姉(小学校教諭)が不倫してて自分の子放置して外泊しょっちゅうしてる。子供たち泣いてるから説教しに行ったら、お前は波風立てるなと姉と母に怒られたから絶縁したよ。
んで今実家に不倫男が棲みついてるw
モラルが死んでる。+17
-0
-
66. 匿名 2024/11/16(土) 23:38:51
弟とは仲いいけど、姉とは微妙かな。+2
-2
-
67. 匿名 2024/11/16(土) 23:40:37
私も三姉妹の長女だけど仲いいよ
この前も3人+子供たちでファミレス行ったし、先月は母親も含めて旅行行った
この服いらなくなったけどいる?ってやりとりとかどうでもいいことでもグループLINEで知らせる!
+13
-2
-
68. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:26
>>1
めっちゃ仲良い
2人で映画や旅行や色々いく+4
-1
-
69. 匿名 2024/11/16(土) 23:41:53
三姉妹だけど全然会ってない。
あとの2人は気が合うみたいだけどね、私は一緒にいると疲れちゃう。+9
-0
-
70. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:16
>>63
>>55
産まれて、一番最初に出会う「母」に
否定されつづけている一生……みたいな立場って、
苦痛でしたよね…
都合悪い時のフォローは、全て私夫婦。
姉は、ずーっと知らんぷり(ノータッチ)
でした。+4
-0
-
71. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:32
妹がいます。
7歳はなれてるので子供〜学生時代は親に頼まれて面倒をみることはあっても遊んだり話をしたりは無かったけどお互い結婚して子供ができてからはめっちゃ仲良し。
子供の歳は近いので子供たちは小さいときからすごい仲良し。+10
-2
-
72. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:41
>>7
ガルは姉妹仲に限らず、ママ友や夫婦仲や親子仲でも基本仲良くない人がシュバって積極的に書きにくるからね。+19
-2
-
73. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:14
>>62
やはりそういうイメージですよね。
しかもうちは一卵性なので、仲悪いと言うとめちゃくちゃ驚かれる…
顔はそっくりだが、性格は似てないし、
私の名義で勝手に借金作ったり、色々散々な事やらかしてくれたので、本当にマジで関わりたく無いです。+29
-0
-
74. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:19
3才下の妹がいます
妹はアメリカ人と結婚しボストン在住子供3人、
私は独身会社経営約20年です
親が可愛がるのはもちろん妹たちのことです
孫の顔は可愛いもん仕方ないよねと思いつつ、この家の建て替え代金を誰が出したんだと思ってるの⁉︎って恩着せがましく言いたくなります
毎週私のところにお小遣いをせびりに来る妹、姪が大嫌い
大嫌い!って言ったらすっきりした!+12
-1
-
75. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:58
>>1
付かず離れずの距離感でオッケーだと思う。
歳取れば状況変わることもあるし。+5
-0
-
76. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:07
仲悪い。SNSブロックされてる。+3
-1
-
77. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:36
>>56
小さい頃は数年の差が大きいもんね
大人になって仲良くなってなにより
私も怖い姉と今は仲良しだよー+7
-0
-
78. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:36
やっぱり姉妹はキツいね
鍛えられてきてるからか
変わった人が多い、距離無しさんとか厚かましいの!この人苦手と思うと姉妹なのよ!+2
-7
-
79. 匿名 2024/11/16(土) 23:44:40
>>2
ちなみにどんなとこが嫌いなの?+4
-0
-
80. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:14
>>64
「理解ある妹ちゃん」
有村架純「私生活はメガネ女子」姉との関係も「もう隠さない」girlschannel.net有村架純「私生活はメガネ女子」姉との関係も「もう隠さない」姉のグラビアタレント有村藍里(31才)は、整形手術を受けたことを自ら告白したりと、少々お騒がせぶりが話題となったが、当初は姉妹であることを明かしていなかった有村も、今では2ショット写真を公開し...
ある有村の知人は「もともと架純ちゃんは姉思い、家族思いの子。ただ、ことさら姉妹であることを強調していなかっただけでした。もう不動の人気を獲得したので、架純ちゃんは自由に行動しているのでしょうね」+2
-6
-
81. 匿名 2024/11/16(土) 23:45:29
そんな頻繁には会わないけど仲悪くはない。ふつー+4
-0
-
82. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:19
>>15
>>29
こういうの見たかったんだがかなり少数派でちょっと心配になってきた4歳差姉妹の母+6
-2
-
83. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:38
>>74
毎週私のところにお小遣いをせびりに
ボストン在住なのに?+21
-0
-
84. 匿名 2024/11/16(土) 23:46:48
>>13
兄弟姉妹、仲良くても結婚すると関係変わるよね。自分の方が幸せって信じたいのかも。兄弟ならお嫁さんが、姉妹なら本人がライバル視してくる。女同士って面倒(´;ω;`)+16
-2
-
85. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:09
姉が二人
男関係もだらしない、非常識、意地悪、八方美人、とにかく大嫌いです
距離を置いてるし会うのは身内の葬儀ぐらい
両親が亡くなったら二度と会うことはない+5
-2
-
86. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:20
>>1
うちはとても仲良しな三姉妹です!
みんなそれぞれ家庭があるし、仕事をしてるのでなかなか都合が合いませんが、たまにカラオケ、ランチ、遠出のおでかけをします
私は、10年不妊の末やっと妊娠できたのですが、報告した時に泣いて喜んでくれました
姉たちが大好きです!
+23
-3
-
87. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:24
>>72
一般的には兄弟ってそこまで仲悪くないよねぇ
いとこ同士遊ばせたり楽しいよ+6
-4
-
88. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:57
>>82
仲良しの方が多いですよ
+15
-3
-
89. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:03
三姉妹の真ん中!
三姉妹仲良いよ。
それぞれ別の場所に住んでるから定期的に3人でグループ電話したり、甥っ子含めて(姉の子)旅行に行ったり。+5
-1
-
90. 匿名 2024/11/16(土) 23:49:42
>>10
ほとんどがそうだと思う
つかず離れず
+9
-0
-
91. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:06
>>79
寝ながら唐揚げ食べるとこです+2
-6
-
92. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:23
>>64
逆じゃなかった?
お姉さんが先に芸能活動していて後に入ってきた妹の方が売れっ子になっちゃったんじゃなかった?+27
-0
-
93. 匿名 2024/11/16(土) 23:50:39
何を持って仲良いのか何を持って仲悪いのかわからない+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/16(土) 23:51:41
>>62
なんか、勝手に共感を……
生きていると、なかなか思うようには行きませんね…
うちの息子は、大学7年目ですが、先日家を飛び出しました(今も、どこで何しているのやら…)+12
-0
-
95. 匿名 2024/11/16(土) 23:51:42
姉がいます。大好きだし尊敬してますよ。
歳をとってやっとお互い子供達の手が離れて最近は母と3人で旅行やランチに頻繁に行ってます!
一番楽しい時間かも。+8
-1
-
96. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:11
>>88
そうですよね。格差だけはつけないように気をつけて可愛がります。+3
-2
-
97. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:25
姉と妹がいる
姉とは仲いいけど妹とは普通+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/16(土) 23:54:54
>>16
親いるけど縁切ってます!+15
-0
-
99. 匿名 2024/11/16(土) 23:55:30
遠距離だから年に数回しか会えないけど仲良いよ!昔から姉が私のこと大好きw
連絡や電話も頻繁にするし、会えば子供は夫たちに任せて2人でお出かけしたり楽しいよ!+3
-0
-
100. 匿名 2024/11/16(土) 23:55:53
>>73
顔が同じなら免許証を身分証明にしたら、
借金とか出来そうですね+18
-0
-
101. 匿名 2024/11/16(土) 23:57:02
>>11
違国日記のまきおちゃんの姉の人間性ってすごいリアルだよね
うちもまんまそんな感じだった+2
-1
-
102. 匿名 2024/11/16(土) 23:58:02
>>28
痩せてメイク髪型買えたら同じになりそう+33
-2
-
103. 匿名 2024/11/17(日) 00:00:44
めちゃくちゃ仲良しってこともないけどガルちゃんで疎遠とか絶縁とかのコメントよく見るとうちは普通に仲良しなのかもって思ったりする。+6
-0
-
104. 匿名 2024/11/17(日) 00:04:27
>>3
海人と匂わせてたネックレスね+8
-1
-
105. 匿名 2024/11/17(日) 00:04:35
6歳離れてるけど仲良いよ。
今はお互い結婚してて離れたところ住んでるけど、何かとLINEしてくるし帰省してきたら(私は地元住み)一緒に買い物行ったりするw
服の好みが似てるから、同じ服買った時に「実家の時は1枚で良かったのにねー」って笑ってたわw
そういやよく服の貸し借りしてたなぁと懐かしくなったよ。+2
-1
-
106. 匿名 2024/11/17(日) 00:05:28
>>100
ですです。
勝手に抜き取られていて、勝手に使われてました。
本当にあり得ないです。
+22
-0
-
107. 匿名 2024/11/17(日) 00:06:05
妹とめっちゃ仲良い。
めっちゃ好き。
友達と遊ぶより妹と遊びたい。+8
-1
-
108. 匿名 2024/11/17(日) 00:06:21
あんまり。
用があったり誕生日にLINEするくらい。
それもむこうのペースってかんじだなぁ。
昔からすぐ見下してマウントとってくるんだよね。
それが嫌であんまり近寄らないようにしてる。+8
-0
-
109. 匿名 2024/11/17(日) 00:08:51
うちの母と叔母
めちゃくちゃ仲良し姉妹
もう70代だけど、グランドゴルフやら卓球やらコンサートやら旅行やら、しょっちゅう一緒にでかけてる
私も姉がいるけど、仲良しだから何十年後かの自分たち見てるみたい(笑)+2
-1
-
110. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:25
姉さえ居なければ私の人生は違った
先に生まれたのはあちらなのに下からいう事違うけどさ
それでもそれくらい姉は色んな人の人生を地獄に変えた+10
-3
-
111. 匿名 2024/11/17(日) 00:10:32
>>1
うちも3姉妹だけど3人だけで会うシチュほぼ無いし3人揃ってる時は大体他の家族もいる。2人+他の家族、な場面が多い+2
-0
-
112. 匿名 2024/11/17(日) 00:14:15
>>1
1歳上の姉がいます
昔は仲良くしたかったけど些細な事ですぐキレて母にも当たり癇癪起こすので縁切りました
癇癪はパワー系って感じ
+5
-1
-
113. 匿名 2024/11/17(日) 00:14:47
>>28
ほんこんさんみたい。+9
-0
-
114. 匿名 2024/11/17(日) 00:15:46
仲良えわ
でも先日姉の誕生日に何もプレゼントあげなかった
毎年金ないのに無理してカード3回払いとかしてたんだけど今年はメッセージだけで良いやって思って+1
-0
-
115. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:03
>>1
30過ぎてから本当に仲良くなった。
それまではたまに会うと仲良くても長時間一緒にいるともめてた+1
-0
-
116. 匿名 2024/11/17(日) 00:16:26
独身の時はかなり仲良しで、結婚後姉が遠方に引っ越して私が地元にいる間は実家に近いことに嫉妬されて姉がおかしくなってて苦手だったけど、私も夫の転勤で遠方に引っ越したらまた良い姉に戻って仲良くできてる。+4
-0
-
117. 匿名 2024/11/17(日) 00:18:50
めちゃくちゃ仲悪いよ!+6
-2
-
118. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:03
>>11
めっちゃわかる
姉がいるけどあんたにできるの?とかいちいち言ってきた
最近わかったけど、わたしに負けたくなかったんだなって+30
-2
-
119. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:59
>>7
私の友達キョウダイ仲良くないor無関心の人結構いる気がしてたんだけど、よく考えたら関係良好だと特別他人に話すこと無いんだよね。「うちは普通だよ」くらいで。仲悪い方がネタになりやすいエピ多い。+10
-0
-
120. 匿名 2024/11/17(日) 00:20:41
兄姉がいるけど全員仲良し
ただ兄は結婚した奥さんが結構やばい所あってたまに
咎める事あるからそこだけ+3
-0
-
121. 匿名 2024/11/17(日) 00:26:38
姉ってなんで妹を敵視してて意地悪してきたりこんな性格悪いのかって考えたんだけど、妹ができてチヤホヤされなくなって歪んだのかなと思った+9
-8
-
122. 匿名 2024/11/17(日) 00:31:48
>>91
それはからだに良くないね+8
-0
-
123. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:28
>>114
お姉さんに事情を話したら!?
無理はよくないよ+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/17(日) 00:33:41
9歳下の妹
めっちゃLINEしてるし、性格が似てるし気が合うしいろいろ察して理解してくれる。
仲良い以上に、もう1人の小さい自分の分身みたい。+3
-1
-
125. 匿名 2024/11/17(日) 00:35:13
姉が在日コリアンのバ●アから何かと支援してもらっているらしい。
しかもそのバ●アの娘はキャバ嬢だと。
反社のテロリストだろそんなの
言っても聞かないので親が死んだら縁切るつもり。+3
-0
-
126. 匿名 2024/11/17(日) 00:35:51
>>5
なんでマイナスがつくんだろうね。
私は一人っ子だから羨ましいな。+20
-2
-
127. 匿名 2024/11/17(日) 00:36:36
>>28
妹2人に無視されたりしてたんだよね
かわいそう+11
-0
-
128. 匿名 2024/11/17(日) 00:36:57
妹生意気だから嫌い
妹達が在学中に実家にお金入れてたありがたさなんて微塵も無い
旦那も裏表あるタイプ。+4
-2
-
129. 匿名 2024/11/17(日) 00:38:01
>>123
ありがとう
今年は金なくて無理だったって次に会った時に話すね
向こうは別にプレゼント求めてないから気にしてないと思うけど私の誕生日には毎年必ずくれるからさ+1
-0
-
130. 匿名 2024/11/17(日) 00:38:25
>>10
特別良くも特別悪くもないよね
お互い実家出てからは実家の行事で会うくらい+5
-0
-
131. 匿名 2024/11/17(日) 00:43:00
顔面の格差がひどすぎてギスギス+1
-0
-
132. 匿名 2024/11/17(日) 00:48:38
妹とはそれぞれ結婚して家を出てからの方が関係良好かな。
子供や旦那の話で盛り上がるし愚痴を言い合える。
でもなんか根底にお互い張り合ってる感じはあると思う笑+1
-2
-
133. 匿名 2024/11/17(日) 00:58:10
>>126
わからない🤣
多分だけど姉妹仲が悪くて、その身内も好きなれない人達の集いかな
色んな事情抱えてる人がいるから家族は仲良くあるべき!とは言わないけど、仲が良いのに越したことないとも思う+24
-0
-
134. 匿名 2024/11/17(日) 01:11:17
姉が2人いますが親の離婚で30年以上会ってない+3
-1
-
135. 匿名 2024/11/17(日) 01:18:25
>>41
私も仲悪いけど親のせいだと思う+22
-0
-
136. 匿名 2024/11/17(日) 01:18:43
>>1
同じく3姉妹の長女だけど末っ子とはめちゃくちゃ仲良いけど次女とは一方的に無視され続けて私がブチ切れてからもう何年も口聞いてない+5
-0
-
137. 匿名 2024/11/17(日) 01:22:18
>>121
ヤキモチからの妹に意地悪くして、そこから仲悪くなるよね。
最初から優しいお姉さんだと、妹もお姉さんに対して優しくなれるのにね。+3
-6
-
138. 匿名 2024/11/17(日) 01:28:36
5歳離れているから子供の頃は保護者みたいな感じだった
大人になっても何となくそういう関係になってる+2
-1
-
139. 匿名 2024/11/17(日) 01:28:44
仲良し
友達も殆どいないし恋人にも大体一年で振られるけど、妹だけはずっと私を好きでいてくれるし、私も妹が好き+5
-1
-
140. 匿名 2024/11/17(日) 01:39:31
姉はいい人だけど、親がえこひいきしたせいで好きになれない。
兄弟仲が悪いのって、親の責任もあると思う。+9
-0
-
141. 匿名 2024/11/17(日) 01:42:23
>>11
私なんて姉の友達にまで怒られてたよ。
5歳も離れてるんだからノロマなのはしょうがないのに。+9
-0
-
142. 匿名 2024/11/17(日) 01:51:45
母親が姉妹の片方を上げて片方を落とすっていう比較下げを姉妹両方にやってて仲悪くなっていった+7
-0
-
143. 匿名 2024/11/17(日) 01:53:11
仲悪かったけど、いい年だし、親が亡くなった時とか考えると仲良くした方がいいな。
と思って歩み寄ったけど、
やはりダメだった。
嫌いなものは嫌いなんだ。
自分に正直でいたい。+4
-0
-
144. 匿名 2024/11/17(日) 02:07:20
>>15
今を楽しんでね!
私も妹と暮らしてたよ!週末は夜中パンケーキ作って深夜まで色んな事話してた。
楽しかったし、すごく貴重な時間だったと思う。
+11
-2
-
145. 匿名 2024/11/17(日) 02:19:40
>>142
ひとりっ子の母が姉妹は平等とかワケ分からん事言って全く平等じゃない扱いをしてきたけど、母親がわりに妹の世話をさせられた私を妹は慕ってくれて仲良しです
毒母に立ち向かうには姉妹団結が必要だった
+3
-0
-
146. 匿名 2024/11/17(日) 02:33:17
三姉妹の末っ子で仲良いと思ってたけど大人になってから長女が嫉妬深くてフレネミー気質だな事が分かってから仲悪いというか近寄らない
遠方に嫁いだ次女が庇ってくれていたんだなぁと気が付いたし次女が長女を避ける理由もよく分かった
振り返るとすごい利用されてきたわ+4
-1
-
147. 匿名 2024/11/17(日) 02:40:48
>>1
妹がいて表面上は仲良し姉妹だけど、私に対しても周りに対してもいつもニヤニヤしながら意地悪ばかり言ってて内心ほんとこいつ性格悪いなって思ってる。子供の頃から散々嫌なこと言われすぎて注意したり、嫌だと伝えてたけど見当違いな反論してきたりするからもう諦めてる。この前妹と食事に行ったとき「私は普通に話してるだけなのに周りの人から『なにそれ嫌味?』って言われること多いんだけど私ってそういうこと言ってるのかな?」って相談されたんだけど、めんどくさいから「うーん私にはわからない」と濁しちゃった。+7
-0
-
148. 匿名 2024/11/17(日) 02:45:48
>>140
私はえこひいきされた側なんだけど、それで嫌われるのは理不尽だなって思うよ。えこひいきされて調子乗って兄弟姉妹に意地悪言ってたなら嫌われるのもまだわかるけどね。親が悪いんであって、こっちがどうこうできることじゃないからさ。+2
-9
-
149. 匿名 2024/11/17(日) 02:59:26
>>11
同じー!
しかも大人になってマシにはなったもののそんな感じで、お互い良い大人なのに常識なくて失礼だな~って思う。
何か毒姉の特徴ってあるのかな?
この前母と節約してるって話てたら、そんなお金に困ってないしとか言ってきて
何でそんなこと言うんだろ、そんな言い方するんだろって感じで(母も私もお金に困っちゃいないし)いつもひどいこと言ったり突っかかってくるんだけど、向こうの情緒が気になるわ+11
-4
-
150. 匿名 2024/11/17(日) 03:04:50
距離を置いてる
私が姉、妹テイカー癇癪暴力補導歴あり精神科強制入院あり
入院してくれてたら平穏だったのに通院になった
殴られたり叩かれたり刃物で追いかけられたりした
今度会ったら刺されると思う
嫌いというより恐い存在
言いなりにならないと相手が誰であっても暴力攻撃するモンスター+4
-1
-
151. 匿名 2024/11/17(日) 03:58:12
兄と姉がいる。兄は、好きでも嫌いでもないけど、姉は大嫌い。着信拒否してる。
兄と姉は、もっと仲悪くて、中学時代から直接話してるの、ほとんど見たことない。30年ぐらい?
だから、やっぱりダメなのは、姉なんだと思う。周りを利用する事しか考えてないというか。
要領はものすごくいいんだけど。
+2
-2
-
152. 匿名 2024/11/17(日) 04:05:04
姉妹うらやましい、友達みたいなんでしょ+2
-1
-
153. 匿名 2024/11/17(日) 04:08:57
>>79
昔から姉らしいこと一切しないで、全て妹の私にさせる。孫の顔だけ見せに来て可愛い孫産みました感態度デカい
+23
-5
-
154. 匿名 2024/11/17(日) 04:11:58
>>16
私も1ヶ月前に縁切った
振り回されるのにしんどくなった+8
-1
-
155. 匿名 2024/11/17(日) 04:32:20
大嫌いです
恐怖の対象でしかない+2
-0
-
156. 匿名 2024/11/17(日) 05:04:00
親の介護を忙しいからと一方的に押し付けられたので、疎遠にしました。お互い事情はあるから、話し合ってそれぞれできることをやっていこうと相談しようとしてた矢先でした。向こうからも何も言ってきませんし、親にもラインの1つもないそうです。もう、妹はいないものと考えています。50年仲良くやってきたのにこんなことで壊れるんだと思うと悲しいです。+4
-0
-
157. 匿名 2024/11/17(日) 05:44:17
>>32
3姉妹で全員仲良いところほぼ見たことない。
下2人が双子のパターンだけは仲良かったな。
うちは兄と妹いるけど妹とは結構仲良い。+7
-0
-
158. 匿名 2024/11/17(日) 05:49:46
>>106
え、逮捕やん+13
-0
-
159. 匿名 2024/11/17(日) 05:54:35
>>96
格差つけなくてもともと顔面偏差値がかなり違ったり、結婚相手で経済格差広がっちゃったりでそこから仲悪くなっちゃうのはあるあるなんだよね+6
-1
-
160. 匿名 2024/11/17(日) 06:36:29
>>106
それは大変でしたね…
そんな事、しかも家族になんてひどい
大丈夫ですか? 立ち直れましたか?+7
-0
-
161. 匿名 2024/11/17(日) 06:47:37
>>1
うちの母親3姉妹だけど真ん中とそれはそれは折り合いが悪くて50代くらいで絶縁してる。私は親戚の中でも1番下の子でみんなに可愛がってもらってたから私だけが唯一叔母2人と連絡を取ってる。面倒なこともあるけどみんな歳を重ねてきて縁を切っててもお互い存命なのかは気になるらしく探りを入れてくるよw。
絶縁の原因は末っ子のうちの母親がどうしようもなかったせいなんだけどね。+5
-0
-
162. 匿名 2024/11/17(日) 06:51:44
>>79
よこ
私の姉は凄い自己中だし、認知の歪みが酷い。
LINEはいつも一方的な私通信。昨日も気付けば15件入っていて、唐突に自分のお気に入りのリップクリーム、ハンドクリーム語りと、愛用しているものの画像数点、あとは「来年の夏はこんなサンダル欲しいのー」と、これまた画像数点、最近食べて美味しかったお菓子の語りと画像数点、最近買ったバッグチャームの画像数点....
いつも一方的に送って話して、私は一切返信していないのに止まらない。「返信がない」ってどういう事なのか..とか全く考えないのよね。
うんざりした私がたまに諭すと、「なあに!?言っちゃダメなの!?」、「私はガル子の興味ある事しか話しちゃいけないの?!」とキレ散らかす。
疲れんのよ...ホント...+15
-2
-
163. 匿名 2024/11/17(日) 06:54:47
>>12
>>11
その状況、親は放置でしたか?
うちは兄2人だったけど暴言暴力でも「兄弟喧嘩」で済まされて基本放置
そういう時代だったのかもしれないけど「やった、やられたで痛みを覚える」みたいな酷い価値観だった
それが嫌で嫌で、年齢も体格も違うのに対等な訳ないじゃんね
子供の頃は兄に対して怒りがあったけど、自分が親になってあの状況で親はなんで放置だったんだって親への疑問の方が強くなった
うちの子は姉妹だけど、自分みたいな思いはして欲しくないから揉め事起きたら積極的に介入してる
お互いの主張を聞いて代弁して橋渡し役
語彙力、交渉力未熟な者同士揉めたら大人の力が必要
兄弟姉妹の仲は親の責任も大いに関係してると思う+25
-2
-
164. 匿名 2024/11/17(日) 07:09:39
妹いるけど、ほぼ縁切り状態。
昔から私の事バカにしてきたから。
めんどくさい親の面倒も実家も、全部お願いするつもり。
+8
-1
-
165. 匿名 2024/11/17(日) 07:14:45
>>32
友達でも3人だとひとりがあぶれがちになるよね
+4
-0
-
166. 匿名 2024/11/17(日) 07:15:55
>>59
だから何?+2
-0
-
167. 匿名 2024/11/17(日) 07:18:34
>>1
絶縁しました
+6
-0
-
168. 匿名 2024/11/17(日) 07:20:00
>>1
娘が妹そっくり
性格までは似ないでー+0
-0
-
169. 匿名 2024/11/17(日) 07:21:18
>>11
姉1人だけど同じく。
しかもその見下した目を
母方毒祖母・毒母・毒姉の3人で向けてきたから
子持ちになった今思うとかなりヤバい状況だった。
ストレスなのか、面白くないのに顔がにやける症状に悩まされて、でも相談できる人もおらず
学校でも気持ちが悪いっていじめられて辛かった。+6
-2
-
170. 匿名 2024/11/17(日) 07:24:04
>>28
白石麻衣っぽいメイクしてるけど
全く美人じゃないと思う+10
-1
-
171. 匿名 2024/11/17(日) 07:28:07
>>1
仲悪くはないけど一緒に買い物したりランチしたりはない。趣味嗜好が全く違う世界で生きてるから。共通の何かなきゃそんなもんだよ。+5
-0
-
172. 匿名 2024/11/17(日) 07:35:06
>>86
うちの母も三姉妹。全員年子で間もなく長女の母が70ですがいまだに仲良しです。
実家で集まったり外でランチしたり近所なのもあり毎日楽しそうです。
母と叔母達連れてディズニーランド行ったりもしましたが、ほんとに仲良くて羨ましく思います。
+4
-1
-
173. 匿名 2024/11/17(日) 08:07:34
>>2
私も姉大っ嫌い
自分の子供は姉妹希望〜とか言ってる人多いけどマジで理解できない+19
-5
-
174. 匿名 2024/11/17(日) 08:11:10
昔から意地悪だし今も偉そうなので好きではない。でも甥っ子は超可愛い+1
-0
-
175. 匿名 2024/11/17(日) 08:16:15
>>2
妹がいます。
大嫌いです。+37
-3
-
176. 匿名 2024/11/17(日) 08:26:52
知り合い(上品で優しい)のお子さんか三姉妹だけど
ギスギスしてなくて皆ニコニコ可愛くて良い子。
親の影響ってでかいよね。+2
-0
-
177. 匿名 2024/11/17(日) 08:27:30
姉がいる
めっちゃ仲良い
毎月のように会ってるよ+2
-0
-
178. 匿名 2024/11/17(日) 08:30:04
>>174
すごいね。
私は姉大嫌いだから甥姪も可愛いと思ったことないよ+3
-2
-
179. 匿名 2024/11/17(日) 08:33:13
6個歳が離れているから子供の頃はそんなに仲良くなかったけれど、大人になった方が仲良い。
お互い結婚したけど、近所なのでしょっちゅうお互いの家に遊びに行くし泊まりに行ったり来たりもする。
子供の頃はこんな風になるなんて思ってなかったけどね。+0
-0
-
180. 匿名 2024/11/17(日) 08:35:03
子どものときサンドバッグにしたの忘れないよ+0
-3
-
181. 匿名 2024/11/17(日) 08:44:19
妹とはずっと仲良くなくて。
私が可愛がれなかった。
母が私と妹の対応に差をつけたからだと今になってわかった。
ずいぶん時間がかかったけど、いまは妹と出かけたりして今までの分可愛がってあげたいと思ってる。
小さい頃に冷たくしてかわいそうなことしたなって思う。+8
-0
-
182. 匿名 2024/11/17(日) 08:48:02
>>178
性格は優しい義兄に似てて顔は私の子供の頃によく似てるから姉要素なくて可愛いのよね+1
-0
-
183. 匿名 2024/11/17(日) 09:28:57
>>1
私は3姉妹次女ですが、姉とすごく仲が良いです。価値観も似てるから、お互い結婚して子供ができても、家族ぐるみで過ごしやすい。
妹はワイルド過ぎてちょっと価値観違うので、正月以外であえて一緒に過ごすことがないです。不仲ではないけど、生活スタイルも好きなことも違いすぎて、話を合わせるのが難しい相手なので。年1回会って、元気な様子見て話を聞く位がちょうど良い。+4
-0
-
184. 匿名 2024/11/17(日) 09:54:34
当方34歳、23歳の妹と初めてバチ喧嘩して二ヶ月。
口喧嘩の時に「お前」呼ばわりされたのが私の逆鱗に触れたので2度と関わりたくない^_^
連絡もラインも全ブロ。妹は誕生日プレゼント欲しさに形だけの仲直りを試みて来たけど魂胆が透けて見えたのが余計無理ww+3
-0
-
185. 匿名 2024/11/17(日) 09:57:11
>>153
孫をバカバカ産むことで、
親に愛されたいんだよ
親に気に入られたい欲求は大人になってもすごい+2
-0
-
186. 匿名 2024/11/17(日) 09:58:16
>>7
毒親育ちだらけだからね、、、、
親のせいでメチャクチャ仲悪いよ+7
-0
-
187. 匿名 2024/11/17(日) 10:00:59
>>2
私も。親を奴隷のように使う。
プライドが高くて超マウント気質
あんたは無知でバカwwが小学生の頃からの口癖
私が先に結婚したら、バカにしてるんでしょ!!って目見開いて怒鳴りながら物投げつけてきた。
もう何年も会ってないや+11
-1
-
188. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:04
姉 4歳差
嫌い
ていうか怖い
私をバカにしてるので、喋るとため息つかれたり、否定されるので適当に合わせてる
姉は私が姉を嫌いなの気づいていない+3
-0
-
189. 匿名 2024/11/17(日) 10:05:43
母の三姉妹ドロドロ劇場を見て姉妹への憧れがなくなった。
長女:ミス青学的な存在でマウント気質、派手、海外歴が長く自己主張強い
次女(母):地味、真面目、家を継ぐ
三女:お笑い系、玉の輿に乗るが謙虚
次女と三女は仲良かったけど長女だけ浮いてた。
祖父の介護や遺産相続の時に長女が出しゃばって
相続の取り分で揉めてその後ずっと険悪な状態だった。
同性だから、歳を取ったら仲良くなるってわけじゃないんだね。結局、性格の合う合わないなんだなと思ったし女同士って怖いなと思った。+2
-0
-
190. 匿名 2024/11/17(日) 10:11:23
>>86
育て方がいいのよね、ご両親に感謝だね
+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/17(日) 10:24:24
>>32
うち女三姉妹だけど
全員がそれぞれ仲良いよ
私だけ歳が離れてるからかな?+1
-0
-
192. 匿名 2024/11/17(日) 10:26:38
海外旅行したり2人で暮らしたり、めちゃくちゃ仲良かったけど、金銭トラブルがあって疎遠になっちゃった。家族でもお金の貸し借りには気を付けて。2度目以降にお金貸すなら、前の貸しが返ってきてから。+2
-0
-
193. 匿名 2024/11/17(日) 11:10:47
2人姉妹 半分こでヨロって姉に振り込んでもらってすんなり
遺産争いもないしたまに用事があって上京したら泊めてくれて歓待してくれる。
姉の子どもたちはうちに友人や彼氏(のちの夫)とも泊まりに来るし
きっとかなり良好。子供時代仲良かったとは思わないけど。
チャンと私たちを親がかわいがって育てたんだと今思う。+1
-0
-
194. 匿名 2024/11/17(日) 11:32:03
>>83
毎年半年間、日本に帰国している時にです
わかりにくくてごめんなさいね+0
-0
-
195. 匿名 2024/11/17(日) 11:52:09
悪いでーす
姉の気分屋に付き合いきれないのでほったらかすことにしました
+2
-0
-
196. 匿名 2024/11/17(日) 12:03:21
仲悪くも良くもないかな
5歳違いだから子供の頃から微妙にやる事、興味ある事が違ったし姉も面倒見の良いタイプじゃなくて小さい子を可愛がるよりうざがるタイプだったし私も姉が怖くてびびっていた
でも別にいじめられたりパシリにされたりした事もない
大人になってそれぞれ結婚してからはお互いの子供のお祝い事あったらプレゼント贈り合ったり、両親の事や実家の事で連絡取り合ったりはするし、姉の子供は可愛いと思うけど、それなりの距離感はある感じかな+1
-0
-
197. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:03
>>181
これ分かるわ
うちの母親も姉妹の扱い違ったもん
お姉ちゃんだからの一言で何でも押し付けらて、遊びに行くにも足手まといの小さい妹連れて行かなきゃだったりして妹が疎ましかった
中学生くらいの時、コレ妹じゃなくて母親がウザいんだと気づいてからは、妹に優しくなれて徐々に仲良しになれたよ+5
-0
-
198. 匿名 2024/11/17(日) 13:19:50
姉がいます
仲が良いと思っていました
実家は家族経営の自営業で
父亡きあと弟が跡を継いでいます
周りの人からも弟含めて姉弟仲が良いと言われてきました
私が結婚したあたりから様子が変わってきました
それでも何かにつけて家族の行事は相談して全員参加で協力して楽しくやってきました
この度、親族で旅行の計画が持ち上がって
私の家族だけ事後報告 甥の家族も姪の彼氏も参加なのに
私の息子が頭数に入っていませんでした
弟に聞いたら全て姉の主導の元決まっていたそうで
自分は1人になるのは嫌なのに
人の事は平気で1人にする所があるし
自分の興味のないものには見向きもしない
全て把握してないと不機嫌になるし
自分を喜ばせてくれる人だけ認める。
自営業で私も給料を貰ってるから仕事に行かないわけには行かないけど
絶縁したいくらいの気持ちでいます
身内も他人も
丁寧に接しないと
簡単に壊れる事を痛感しています
大嫌いです+3
-0
-
199. 匿名 2024/11/17(日) 13:20:35
姉は好き。でも義兄が大嫌い
義兄の言いなりんなったから今はもう連絡も取ってない
姉だけで会えば多分まだ好きだと思うけど、会うことないだろうな+0
-0
-
200. 匿名 2024/11/17(日) 13:23:52
>>188
わかります
なんなら趣味が同じで盛り上がってると思ってる
合わせないと不機嫌になってめんどくさいから
合わせてるだけ
私も嫌いです
でも気づいてない+2
-0
-
201. 匿名 2024/11/17(日) 13:30:34
姉が嫌いです
どこの世界にもいる3人になるとタチ悪いタイプ
母と私達姉妹の時は
自分と母対私
弟の場合もです
ほんっとーーーーに小さい子供の頃からずっとで
いとこが来ると
自分といとこ対私
自分と弟のお嫁さん対私
我が姉ながら 根性へし曲がってると思う+7
-2
-
202. 匿名 2024/11/17(日) 13:32:01
>>159
うち、それです+5
-0
-
203. 匿名 2024/11/17(日) 13:36:55
>>62
知り合いの70代の方が「双子のきょうだいと子供の頃から仲が悪くて疎遠になって、今どこで何をしてるか知らない」と言ってたよ
「死んでたらいいですね」と言ったら「相手も絶対そう思ってるよ」と笑ってた+4
-0
-
204. 匿名 2024/11/17(日) 13:38:14
>>153
あなたも産んだら?+0
-5
-
205. 匿名 2024/11/17(日) 13:38:27
私が子ども産んでからさらに仲良くなったかなあ
子ども好きみたいで面倒見てくれる
来年、妹と息子と3人で暮らす予定+1
-1
-
206. 匿名 2024/11/17(日) 13:41:32
>>12
私も妹と絶縁しました。
とても辛い思いをしてきたので、そんな思いをさせたくないと思い、私の子どもは一人っ子にしました。+15
-1
-
207. 匿名 2024/11/17(日) 13:43:58
>>164
わかる気がする妹がバカにしてくるきかない
けど私もきかないから会うとケンカになる
親が悪いのも一理あるんだよね~+4
-0
-
208. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:28
>>156
うちも仲良かったのに
母が高齢になって来ると途端に距離置き始めて
そのくせ旅行だ食事だと楽しい時には母を誘って
病院や役所関係、生活用品の買い出しなど
ちょっと厄介な事は
私に丸投げ
今後介護とかになってきたら上手いこと言って逃げるのが目に見えてる
本当に50代になってこんな関係性になると思いませんでした+8
-0
-
209. 匿名 2024/11/17(日) 13:50:58
表面上普通にして最低限の社交的な交流はあるけれど、あまり会わないし仲良くないね
生活環境も趣味嗜好も違い過ぎるし、たまに親族で集まってもマウンティングが始まるのでいいことない
なにか祝い事あったときに贈答品送ってメールで褒め殺しして平和を保っているw+6
-0
-
210. 匿名 2024/11/17(日) 13:55:57
>>201
嫉妬心やライバル心じゃない?
あなたがお姉さんより可愛い顔してたり、器用だったり、賢かったり、優しくていい子だったりしたんじゃないの?
それで皆があなたの味方をしないように今でも周りを取り込んでるんだと思う
+6
-0
-
211. 匿名 2024/11/17(日) 14:32:31
兄弟仲悪いのって殆ど親のせいって研究結果見たことある
うちはまんまそうだなって育て方されたからよっぽどの生まれもった悪ではない限り親や家庭環境による影響は強いと思う+9
-0
-
212. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:43
>>148
それが正しいんだけど、自分が切望してきたものを当然に手に入れて、当たり前でいる人が身近にいるのって、辛いのよね。
自分がゆがんでるのはわかるんだけど、理解を得られないことも辛い。+6
-0
-
213. 匿名 2024/11/17(日) 14:36:34
友達みたいに仲が良い姉妹とかただただ羨ましい
結婚してもお互いの家にお茶しに行ったりさあ
私は人格が終わってる兄しかいないからこのトピには当てはまらないけど、仲の良い同性の姉妹が欲しかったわ
今そんな姉妹がいる人は大切にしてね
トピズレ失礼+4
-2
-
214. 匿名 2024/11/17(日) 15:28:37
>>72
なのに子供は姉妹にしたいって矛盾した人が多くない?+3
-0
-
215. 匿名 2024/11/17(日) 15:30:13
>>51
歳近いとよりその傾向あるよね
子供の頃から今でもマウント取られるし+3
-0
-
216. 匿名 2024/11/17(日) 15:31:10
>>11
全く同じ!
2人で私を監視してて支配下に置こうとする
悪口も散々言われて、もう絶縁した+6
-1
-
217. 匿名 2024/11/17(日) 15:42:23
仲良しです!私の子供も可愛がってくれて
いい相談相手です!+2
-2
-
218. 匿名 2024/11/17(日) 16:09:05
仲良いです。他人には話せないことも姉にだけは話せる。+2
-1
-
219. 匿名 2024/11/17(日) 17:04:01
>>175
いなくなればいい+3
-0
-
220. 匿名 2024/11/17(日) 17:05:03
>>12
妹なんていらなかった。本当欲しくなかった。+7
-1
-
221. 匿名 2024/11/17(日) 17:15:23
>>2
私も姉ですが嫌われていました
家を出てからは逆に大の仲良しになりました
毎日LINEしたり定期的に遊んだり大親友みたいな存在で本当に妹がいて良かった。+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/17(日) 17:54:24
仲良かったけど強盗されてから、仲悪くなった+0
-0
-
223. 匿名 2024/11/17(日) 18:02:04
>>220
完全に親だよね産むだけ産んで2人の仲をほっといたから+6
-0
-
224. 匿名 2024/11/17(日) 18:02:58
>>215
年離れてもあるよ+2
-0
-
225. 匿名 2024/11/17(日) 18:32:35
>>224
そうなんだ
周りで年離れた姉妹は仲良いかお互い無関心だからマウントとか無さそうだけど+0
-0
-
226. 匿名 2024/11/17(日) 18:44:27
>>2
このネガティブな始まりなんとかしてw+4
-1
-
227. 匿名 2024/11/17(日) 18:52:10
私は3姉妹の長女で、うちの姉妹は仲が悪い
次女と三女とは何年も連絡取ってないし、連絡先も知らない
三女が未婚のシングルマザーになったときから、うちの家族は崩壊したと思う
私は、次女とはもともと仲悪かったけどね
私と次女が家族(両親と三女)を見放した+2
-0
-
228. 匿名 2024/11/17(日) 19:00:17
お父さんが私を可愛がり過ぎて、子供の頃は姉は私を嫌ってたって。大人になってから心の中のモヤモヤをお互い話して理解し合って、今では仲良しです。+1
-0
-
229. 匿名 2024/11/17(日) 19:25:12
>>2
私も
絶縁しました
もう会う事はありません+8
-1
-
230. 匿名 2024/11/17(日) 20:43:12
姉大好き!
小さい頃から姉っこでなんでも真似してたし
姉が友達と遊んでる中に入れてもらってた
今思えば申し訳ない。
今は月1で母と3人でごはん行くよ!+4
-1
-
231. 匿名 2024/11/17(日) 21:01:15
>>1
同じ三姉妹で、長女子なし、次女·三女(私)子持ちですが、私は長女との方が話があうのでよく遊びます。
どちらかというと次女とは子育ての方針的な物もあわない。
子供の頃からそんな感じだったので、子供ありなし関係なく元々の相性がたまたまあわないんじゃないかと...+4
-0
-
232. 匿名 2024/11/17(日) 21:03:52
妹いるけど、姉妹ってより親友みたいな感覚!!ふたりで旅行とか、飲み行ったり、ライブ行ったりするよー!お互いの友達とも仲良いよ!+2
-1
-
233. 匿名 2024/11/17(日) 21:41:57
妹いるけど昔は喧嘩ばっかりで、今は会話ほぼ0だから仲悪い。
正直何話せばいいか分からない。
一応誕生日プレゼントはあげてるけど私の誕生日には向こうから何もないから今年からプレゼント辞めようか迷ってる。
面倒見良くないし姉に向いてない、、
+0
-0
-
234. 匿名 2024/11/17(日) 21:51:46
>>175
悲しい+1
-0
-
235. 匿名 2024/11/17(日) 22:13:42
>>32
真ん中だけど歳が近い姉とはよく喧嘩したけど、歳の離れた妹はさすがに喧嘩しなかったし、1番下は何だかんだでみんなから可愛がられてたよ。
みんな年齢近かったらまた違ったと思う。
大人になってからは三人とも関係は良好です。+0
-0
-
236. 匿名 2024/11/17(日) 22:18:24
三姉妹の長女です
妹二人は同棲してる
私は喪女
仲は普通+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/17(日) 22:44:11
うちは四姉妹で子供いたりいなかったりだけどみんな仲良いよ
母親が苦労して育ててくれたってのもあって結束してるんだと思う
誰かが出産とか病気とか葬式とか、大変な時に助け合えて心強い
みんなアラフォーだけどたまにケンカはする+2
-1
-
238. 匿名 2024/11/17(日) 22:45:50
>>163
私も4歳年上の姉にいつも叩かれたり髪の毛引っ張り回されたり暴力や暴言受けていつも泣かされてた
常にあざだらけやひっかけ傷だらけになってたのに親はいつも放置だったな アラフォーの今になってなんでかばってくれなかったんだろうとか今になって思えてくる
昔の記憶があるから大人になってやたら頼ってくる姉の手助けしてあげるのは嫌って思ってしまう+4
-0
-
239. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:16
>>2 私も姉が嫌いです。母と姉は典型的な発達障害でカサンドラでした。
いつも顔色を伺わなくてはいけないし、傷つけられ、毎日が怖かった。
親には話し合わなくていいような相続にして欲しいと願うばかり。もうできるだけ関わりたくないの。
+2
-0
-
240. 匿名 2024/11/17(日) 23:12:54
>>1
私も三姉妹の長女。全員既婚子あり。
私のところだけひとりっ子だからそれは気にしてるけど仲良し。
自分だけ違うって気にし出したらキリがないよ。
よく両親と三姉妹家族全員すごい人数で集まってる。笑+1
-1
-
241. 匿名 2024/11/17(日) 23:28:20
三姉妹です。
子育ても落ち着いたので3人で温泉旅行とかに行ってます。+0
-2
-
242. 匿名 2024/11/17(日) 23:29:11
>>212
気持ちは想像だけどわかる。私は親からえこひいきされて、妹には扱いが雑だったから子供の頃から一生懸命妹のフォローをしようと頑張ってたけど、妹には死ね等暴言吐かれ続けて大人になった今では親も妹も大嫌い。本当は妹のこと大好きだったし仲良し姉妹でいたかった。でも私にとっては妹が加害者だから、ちょっと言いたくなっちゃったごめんね。+1
-1
-
243. 匿名 2024/11/18(月) 00:56:16
>>135
まぁね、でも自ら気づいて自重せず、親に便乗して成長するしか能がない兄弟姉妹もクソよ+1
-2
-
244. 匿名 2024/11/18(月) 07:01:00
>>242
そうだよね。私は姉に対しては加害者になってるもん。
でも、私の態度が余計に、あんなに優しいお姉ちゃんにひどい妹‥って、親から見られて負のループw
私は親が亡くなったあとに、姉との関係が変わる可能性はあるかもと思ってるけど、蓄積しちゃったものもあるし、子供の頃に二人で遊んだ時の楽しい思い出だけと生きていくのが1番かなぁ。+3
-0
-
245. 匿名 2024/11/18(月) 08:22:02
>>211
うちも長年妹の性格がおかしいと思ってたけど、大人になったら親がおかしいって分かったよ〜。
妹側がそこに気がついてくれないから、丸ごと疎遠にする他なくてもどかしい。+2
-0
-
246. 匿名 2024/11/18(月) 21:34:08
>>183
年1でお腹いっぱいになるワイルドな妹気になるwww+1
-0
-
247. 匿名 2024/11/20(水) 09:00:51
>>219
わかる〜+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:35
>>187
うちもだよ!
人を奴隷のように扱う姉、
久しぶりに顔合わせた瞬間から自分のイライラを私に八つ当たりしてきやがったいつもこうだ
女王様気質で本当大嫌い
いつも私に八つ当たり大嫌い+2
-0
-
249. 匿名 2024/11/23(土) 18:34:06
>>91
うちの姉も同室の時真夜中にポテチぼりぼり音たてられてうるさすぎて頭おかしくなりそうだった
ものすごいストレスで外でその話をしたら周りがお姉さん大事にしろだっていってきた
私のストレスフル無視で愚痴ってた私が悪者にされた+1
-0
-
250. 匿名 2024/11/23(土) 18:43:43
>>121
なんでも「私の物」だったのがなくなったからだね
だから妹から見ると贅沢病にしか見えないわけで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する