ガールズちゃんねる

忘れられないコスメ

399コメント2024/11/25(月) 02:40

  • 1. 匿名 2024/11/16(土) 21:12:41 

    ピエヌ
    どれも使いやすくて見た目、仕上がりも満足でした
    忘れられないコスメ

    +542

    -27

  • 2. 匿名 2024/11/16(土) 21:13:29 

    スックのアイシャドウ
    優芍薬

    +29

    -6

  • 3. 匿名 2024/11/16(土) 21:13:31 

    🥺

    +0

    -6

  • 4. 匿名 2024/11/16(土) 21:13:58 

    ヌーヴ
    忘れられないコスメ

    +496

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:12 

    ゆめぴかり

    +0

    -21

  • 7. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:17 

    コフレドールの最初のアイシャドウ
    柴咲コウのブラウン✕シルバー✕ネイビーのやつ
    当時は縦割りも斬新だった気がする

    +127

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:20 

    忘れられないコスメ

    +178

    -5

  • 9. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:29 

    ドゥラメールのクッションファンデ
    経済的に厳しくなったから使うのやめたけど、色といい薄づき感といい過去最高だった

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:38 


    リップモンスター
    落ちないのに感動した

    +42

    -23

  • 11. 匿名 2024/11/16(土) 21:14:49 

    忘れられないコスメ

    +66

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:09 

    TIRTIRファンデ

    +2

    -19

  • 13. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:15 

    >>5
    酷いんじゃなく、平成の流行り

    +111

    -13

  • 14. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:28 

    バブルを思い出す口紅
    懐かしい
    忘れられないコスメ

    +482

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:29 

    ケリー
    しばらく後継迷子になったわ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:31 

    忘れられないコスメ

    +222

    -2

  • 17. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:36 

    大昔だけどドラッグストアで適当に買ったパウダーが使うと毛穴が消えてすごくよかったけど2度と出会うことはなかった

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:41 

    ラヴーシュカ
    かわいいしすきだった!

    +151

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:56 

    忘れられないコスメ

    +258

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/16(土) 21:15:59 

    >>5
    あの水色と発色やたら強い白パールみたいなの似合う日本人いるんだろうかね。
    黄色人種の悪いところをある意味見事に引き出してると思う。

    +132

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:29 

    >>1
    ピエヌのアイブロウまだ使ってる。カートリッジ売ってくれてるの本当に感謝。何度も他のに変えてみたけど絶対これに戻ってくる。一生使うと思う。

    +128

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:34 

    >>1
    KATEのコレには一時大変お世話になりました。
    忘れられないコスメ

    +543

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:37 

    >>1
    ピエヌ全盛期に社会人していたかった!
    メイクでモチベーションあがりそう

    +149

    -6

  • 24. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:40 

    ディグニータのファンデーション

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:46 

    >>1
    なんか宇宙人みたいだね

    +39

    -8

  • 26. 匿名 2024/11/16(土) 21:16:48 

    メイクデビューは『ff』だった
    忘れられないコスメ

    +266

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:01 

    >>1
    トランプ大統領も目の周り、こんな感じに白いよね

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:05 

    >>10
    まだ忘れなくていいからw

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:09 

    名前忘れたけど水色の小さい口紅。確かマニキュアも小さいシリーズあったような

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:10 

    ピンミラ…恋コスメ…うっ頭が…!

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:14 

    この頃のヴィセがめちゃくちゃ好きだった
    忘れられないコスメ

    +319

    -10

  • 33. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:15 

    化粧惑星
    忘れられないコスメ

    +296

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:39 

    >>18
    私も好きだった
    KATEのお姉さんブランドだったよね
    粉質も良かった(当時のKATEは粗かった印象)

    +77

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:47 

    >>1
    B'zの曲が聴こえる

    +183

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/16(土) 21:17:56 

    >>11
    これ欲しい。
    そろそろ値下げの時期だね。
    もう残ってないか。

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/16(土) 21:18:17 

    コスメではないけど資生堂バラ園のシリーズ
    バスオイル、シャンプー、リンス、ボディクリーム色々使っていました。香りが本当に良かった。特に透明のカプセルに入ったバスオイルが大好きでした

    +165

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/16(土) 21:18:19 

    プラウディア
    ステックファンデーション ベージュオークル00

    マキアージュになってからもステックファンデーション出てたけどスルスルとした伸ばしやすさ、明るさがプラウディアは別格だった
    30%引きで買えたし明るくて白い色味が助かってた
    マキアージュは赤黒くなる

    +121

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/16(土) 21:18:48 

    ヌーヴ
    忘れられないコスメ

    +235

    -4

  • 40. 匿名 2024/11/16(土) 21:19:01 

    >>1
    この3人は誰?
    真ん中が鈴木蘭々に見える

    +2

    -13

  • 41. 匿名 2024/11/16(土) 21:19:03 

    ルナソル セントフォルムアイズ

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/16(土) 21:19:54 

    >>28
    ピエヌ使ってるの?

    +72

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/16(土) 21:19:58 

    忘れられないコスメ

    +55

    -16

  • 44. 匿名 2024/11/16(土) 21:20:08 

    忘れられないコスメ

    +101

    -7

  • 45. 匿名 2024/11/16(土) 21:20:19 

    >>1
    マックスファクターのフェイスフィニティってファンデーション
    当時社会人成り立てでSK-IIには手が届かなかったので、これを買ってた
    めちゃくちゃノリが良くて、スーッと綺麗に塗れる良品だった
    忘れられないコスメ

    +151

    -3

  • 46. 匿名 2024/11/16(土) 21:20:22 

    ヴィバーチェってコロン
    緑色が好きだった

    +126

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/16(土) 21:21:25 

    >>32
    私もあゆのこの写真が大好きで憧れてた。
    真似してメイクするの楽しかった!

    +91

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/16(土) 21:21:28 

    >>1
    化粧惑星
    キラキラのパウダー好きだった

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:13 

    >>14
    これすごく歯が黄色く見えるよねー。
    昔ホワイトニングなんてなかったしね。

    +46

    -7

  • 50. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:41 

    井田ラボラトリーズから出てたワックス
    これを超えるものに出会えてないです。ベタベタしないのにホールド力強で一日中キープしてくれた。何で廃盤になったんだろ
    忘れられないコスメ

    +149

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:47 

    イブサンローランのボレアル
    ブルベ冬ドンピシャだった

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:48 

    >>1
    CMがかっこよかったから高級感あった

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:57 

    >>33
    香里奈ってこの頃のキリッとしたメイクが似合うんだね。今の眉毛とかメイクはなんかぱっとしないよね。

    +118

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/16(土) 21:22:57 

    初めてお小遣いで買ったのが、メイベリンのダイヤルマスカラだった。
    忘れられないコスメ

    +191

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/16(土) 21:23:57 

    >>26 の画像見なければ一生思い出すことがなかったわ…
    背伸びしてff買った中1?
    時期はよく覚えてないけど、この画像見て
    思春期の大人への憧れというか、メイク用品を買うことの楽しさでワクワクする気持ちが蘇りました

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/16(土) 21:24:10 

    >>1
    この3人は誰ですか?
    左は加藤って人?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/16(土) 21:24:22 

    マックスファクター大好きだった

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/16(土) 21:24:44 

    >>2
    私は絢撫子かな
    純撫子じゃ代わりにならないのよ…

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/16(土) 21:24:47 

    AUBEのひと塗りアイシャドウ
    もう販売終了しちゃって困ってる

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/16(土) 21:24:48 

    >>54
    これめちゃ流行ったよね

    +61

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/16(土) 21:25:59 

    >>24
    ディグニータ懐かしい!コームマスカラを愛用していました。当時、あのタイプは画期的だったな。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/16(土) 21:26:23 

    >>14
    おかんがずっとこれだった🤣

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/16(土) 21:26:25 

    >>1
    こういう媚びない攻めたメイク好きだった

    +93

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 21:26:42 

    >>14
    貴女アラフィフかしらw
    臭いが苦手だったけど持っていたわー。

    +73

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 21:27:19 

    色がないファンデみたいなの
    たぶん資生堂だったと思う

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 21:27:30 

    ブルジョワのチーク
    私の場合すぐにケースが壊れていました…
    忘れられないコスメ

    +282

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/16(土) 21:28:10 

    >>4
    味見する?っていうyukiのCMかわいかったな

    +24

    -4

  • 69. 匿名 2024/11/16(土) 21:28:33 

    >>14
    当時アメ横に海外コスメのお店たくさんあったね
    今はドラッグストアや中国人経営の飲食店とか様変わりしたけどね

    +92

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/16(土) 21:30:02 

    当時高校生だったんだけど背伸びしてバイト代でマックスファクターのこのファンデ買ったよ(画質悪くてごめん)
    自分がすごく大人になったような気分になった
    マックスファクターはCMも素敵で好きだったな(松嶋菜々子の頃)
    忘れられないコスメ

    +123

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/16(土) 21:30:16 

    >>5
    平成の時代のメイクだと思う
    ピエヌは平成を代表していたと思う

    +89

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/16(土) 21:30:36 

    フリーソウルピカデリー
    パッケージから色出しまでステキ過ぎで大好きだった。今でも流行ると思う。

    +89

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/16(土) 21:31:42 

    >>27
    まあまあ…

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2024/11/16(土) 21:32:03 

    なんかピアノに見立てて鍵盤がアイシャドーと口紅になってた限定の品!手に入れて直ぐに入院するはめになってなくしてしまったのが悔やまれる。ケースは白だった気がする。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/16(土) 21:35:34 

    >>5
    ガル民ピエヌ好きだけど、なんかあのパンチのないというか今で言うところの韓流メイクみたいな薄っぺらさが、私の濃い顔には合わなかった

    +2

    -19

  • 77. 匿名 2024/11/16(土) 21:35:56 

    >>70
    パスタを頬張ってるのと、自分が振った男とたまたま街中で出くわすのが好きだったわ

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/16(土) 21:35:59 

    マックスファクターのリップ
    忘れられないコスメ

    +137

    -3

  • 79. 匿名 2024/11/16(土) 21:37:42 

    オプチューン
    初めて使ったファンデ。
    ケース捨てられなくて、とってる。30年前かな。

    +65

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/16(土) 21:38:18 

    >>40
    >>57
    左から
    ケリー・チャン、ミシェール・リー、緒川たまき
    だと思う。

    +46

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:05 

    >>4
    ソフトクリームの香りもう一度かぎたい

    +59

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:38 

    >>44
    私はエスプリークのこの単体アイシャドウ大好きだった!
    光で飛ばす感じ。
    コフレドールでかろうじて見つけたけど、コフレドール自体を置いてる店がうちの近所には少なかった

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/16(土) 21:39:40 

    ニナリッチのバーズニュアンセ

    未だにメルカリで売ってて買う人がいることに驚く
    忘れられないコスメ

    +135

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/16(土) 21:40:05 

    >>58
    マスカラ気に入ってた

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/16(土) 21:40:44 

    >>16
    懐かしくて泣けてくる
    これ何本も使ったな

    +75

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/16(土) 21:41:34 

    マジョリカマジョルカのハニーポンプグロス


    忘れられないコスメ

    +193

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:41 

    >>79
    わたしもこれ!!
    ずっと名前思い出せずにこのスレ見てたけ
    思い出させてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:47 

    >>58
    松嶋菜々子のリップ持ってた

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/16(土) 21:42:57 

    >>22
    似合わないけど使ってたな

    +80

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:36 

    >>1
    これ誰誰?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:47 

    >>78
    綾瀬はるか 全然変わってない!

    +56

    -7

  • 92. 匿名 2024/11/16(土) 21:43:57 

    レシェンテしか勝たん

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:11 

    >>14
    今欲しいなコレ!

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/16(土) 21:46:04 

    エレガンスのアイクレヨン

    持っていたのは黄緑だった。
    サッとかけて便利でした。再販して欲しい
    忘れられないコスメ

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/16(土) 21:46:07 

    今、使いたい訳じゃないけど
    やっぱりケイトの3色の
    ブルーが入ってたアイシャドウかな。
    マジでみんな持ってた

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/16(土) 21:46:54 

    Diorだったか20年位前にセルライト対策の美容液発売してた
    当時も眉唾物だなと思ったけど早晩消え失せたからパチモン高価で売りつけるような業界なんだなとしみじみ思う

    +36

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/16(土) 21:47:20 

    >>80
    ありがとうございます
    加藤紀子かと思った

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2024/11/16(土) 21:50:32 

    >>45
    これ、脂性肌で避けてたけど秋冬に良さそうだったな。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/16(土) 21:51:01 

    >>25
    宇宙人流行ってたのかな。無人くんて言う宇宙人のCMもこの頃のような気がする。

    +29

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/16(土) 21:52:03 

    >>45
    てか、MAX Factorだよ、まさに。MAX Factor全てが忘れられないよ。

    +59

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/16(土) 21:52:57 

    >>26
    いま見ても絶妙な色使いのメイクだな

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/16(土) 21:53:07 

    インウィのアイライナー

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/16(土) 21:54:38 

    >>47
    この人ヴィセのCMしてた時、ファンから「口紅は何使ってるんですか」って聞かれて「あ、ディオール」ってドヤって答えてた
    流石に若かった私でも、ええ…そんな答えいいの?って思ってたら案の定契約更新されなかった

    +82

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/16(土) 21:55:56 

    >>54
    懐かしい!液のつき具合選べるんだったよね。斬新!

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/16(土) 21:56:12 

    >>105
    はーいオバタン♡

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/16(土) 21:56:54 

    >>1
    ケリー・チャン、ミシェール・リー、緒川たまき

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/16(土) 21:58:25 

    >>27
    言い方がきつい。。。

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/16(土) 21:58:42 

    >>33
    香里奈大好き

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/16(土) 21:59:06 

    >>11
    普段のメイクで使ってる人いる?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/16(土) 22:00:04 

    ケサランパサラン
    リップの色味が当時、赤やピンクが世のの基準だった頃にブラウンを出してきたのは(しっかり濃い目のブラウン)斬新で攻めてた。
    (今で例える、イエベな私には合っていて使い切って二本目も買ったほど)

    渡辺サブロオさん監修だったからアートメイクみたいなラインナップが、他の化粧品よりたくさんあって気に入ってた。

    のちにセブンイレブンでのプチプラコスメ「バラドゥ」も監修されていたのも消費者にはありがたかった。
    今もどちらも取り扱いあるけど、ケサランパサランはすくなくなったの残念

    +76

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/16(土) 22:01:34 

    >>42
    アメリカ人ってよくサングラス使うから、目の周りだけ日焼けせずに白いとか?

    +60

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/16(土) 22:02:12 

    >>27
    落ち着こうぜ

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/16(土) 22:02:13 

    一色紗英のピエヌのCMが好き過ぎてリップ買ったな
    またラルクの曲がピッタリで本当いいんよ
    この頃の化粧品のCMは魅力的なのが多かった
    忘れられないコスメ

    +201

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/16(土) 22:02:42 

    >>42
    トランプさんは自国を守るから日本メーカーじゃない

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/16(土) 22:03:03 

    2000年代初頭だったと思うのですが。
    青いリップパレットで3色+星形のグロスがついてた商品を覚えている方いますか?
    オーブだった気がするのですが調べても出てこない😢

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/16(土) 22:04:56 

    >>1
    このCM、最後に一番左の人が鏡に向かって「ニャオ!」って言うのいまだに憶えてる

    +104

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/16(土) 22:05:56 

    上手く撮れなかったけど、このエレガンスクルーズのクリスマスコフレのリップ!

    すっごく私に似合ってたんです笑
    リップクリームみたいにしっとりしてシアーな感じが可愛くて!
    忘れられないコスメ

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/16(土) 22:07:11 

    >>79
    山崎努の娘がCMしてた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/16(土) 22:08:00 

    忘れられないコスメ

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/16(土) 22:08:40 

    >>4
    この広告がすごく好きだった
    忘れられないコスメ

    +118

    -6

  • 125. 匿名 2024/11/16(土) 22:08:43 

    >>14
    Diorなのにパケ安っぽい!

    +3

    -20

  • 126. 匿名 2024/11/16(土) 22:10:32 

    >>114
    さすがし死ねは通報

    +25

    -2

  • 127. 匿名 2024/11/16(土) 22:11:44 

    復刻しないかな
    忘れられないコスメ

    +141

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/16(土) 22:11:45 

    キッカ好きだった

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/16(土) 22:12:17 

    >>8
    この人可愛かったなー

    +57

    -2

  • 130. 匿名 2024/11/16(土) 22:13:21 

    中高生の頃にお小遣い貯めて買ったコスメって大人になってから自由にお金使えるようになってから買ったコスメより思い出深い。
    中学生の頃、ボディショップに憧れて、リップバームを買った思い出。
    舐めるとおいしいんだよね。
    私が買った時はこのデザインで、紫色(デューベリー?だったかな)と、ピンクのストロベリーを買って、受験勉強の合間に勉強机の引き出しからこれ出して香りクンクンしてた。
    忘れられないコスメ

    +105

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/16(土) 22:15:12 

    あゆがCMしてたviseeのマスカラ

    コスメもどんどん進化してるけど、私は今でもこれを使いたい
    忘れられないコスメ

    +32

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/16(土) 22:17:27 

    >>21
    流石に古すぎでは?

    +9

    -19

  • 133. 匿名 2024/11/16(土) 22:19:57 

    >>45
    名品だったよね
    これを塗っていると肌を褒められたし、母も使っていたけれど母も褒められていた

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/16(土) 22:21:16 

    >>19
    KAT-TUNがCMしてた懐かしー!

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/16(土) 22:21:25 

    >>17
    何それ…不思議な話みたい

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/16(土) 22:24:03 

    マキアージュのルージュエナメルグラマー

    リップとコートのダブル使いが今なら面倒だろうけど、大好きだった
    忘れられないコスメ

    +78

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/16(土) 22:27:32 

    >>4
    桃の香りが好きだった。
    再販しないのかな?

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/16(土) 22:27:51 

    >>26
    ffのコンシーラ当時めちゃくちゃ良かった記憶。
    忘れられないコスメ

    +71

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/16(土) 22:28:14 

    22年前くらいに使ってたファンデで、ケースはシルバーっぽい色でファンデは粉じゃなくて水含んだみたいなタイプで、肌がめちゃくちゃきれいに見えたんだけどどこのか忘れた
    検索してもでてこなくてここ数年もやもやしてる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/16(土) 22:31:36 

    >>125
    画像だとそう見えるのかなw
    母がこの時代のアイシャドウ使ってたけど蓋だけでもコーティングに重厚感あって高そうだなーと思ってたよ

    +26

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/16(土) 22:32:00 

    子供の頃(20年前くらい)知り合いの憧れてたギャルのおねぇさんに貰った
    VISEEのシルバーラメがギラギラ入ったクリアなグロスがあったんだけどそれが本当に可愛くて忘れられない
    大人になって似たようなの探したけどありそうで中々ない
    テクスチャのベタベタせず可愛かった
    誰か使ってた人居ない?笑

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/16(土) 22:34:06 

    >>139
    ノーカラーファンデーション?
    でもケースシルバーではないかも

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/16(土) 22:37:59 

    >>8
    梨花?

    +0

    -10

  • 144. 匿名 2024/11/16(土) 22:39:01 

    >>1
    ブルジョワのチーク本当に好きだった。見た目もニオイもお菓子みたいで

    +60

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/16(土) 22:39:21 

    >>142
    検索したけど違いました。
    当時ドラストで買って、ピエヌとかレイシャスあたりと同価格で、練ファンデでニ段式のケースだったのは覚えてる!
    ケースはもししたら白っぽかったかも?

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/16(土) 22:42:52 

    >>2
    私も好きだった
    3個リピートした

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/16(土) 22:44:29 

    >>128
    UNMIXで吉川さんが頑張ってくれてるよ
    ファンデーションもでるし

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/16(土) 22:50:13 

    >>19
    これのベリーミックスを授業中つけてたら
    匂い強すぎてガム噛んでるて勘違いされて怒られた笑

    リップでいうと忘れられないのは
    メンソレータムの違う種類の
    全体をキャップ覆うタイプのピーチが匂い良くてずっと愛用してた
    画像出てこなかったけど今嗅いだら思い出蘇る気がする

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/16(土) 22:51:25 

    >>22
    これ大好きだった。まるで似合わないけど今見てもアガる

    +60

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/16(土) 22:51:47 

    プチプラでこういうコンシーラー級の白っぽいベージュリップ。
    リップコンシーラー含め、全く置いてない。
    流行りじゃないのは分かるんだけど、ヌーディーリップ好きな層もいるんだから無くさないでほしい(;_;)
    忘れられないコスメ

    +37

    -2

  • 151. 匿名 2024/11/16(土) 22:52:04 

    >>4
    これアルコール臭がすごいあった記憶

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/16(土) 22:52:16 

    >>14
    母のこっそり塗ってた。匂いがキツかった。

    +15

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/16(土) 22:52:40 

    >>22
    高2の時のメイクこれだった!

    +44

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/16(土) 22:52:50 

    >>117
    もう25年近く前のCMなんだけど、今でも絶賛されてるね
    当時の雑誌にこのCMについての記事が載ってて、外国人のアートディレクターが撮影したっぽいわ
    春を感じさせてくれた貴重なCMだわ

    +64

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/16(土) 22:53:19 

    >>22
    KATEのシャドウで10年前くらいに出てた
    チップの反対側が筆になってるやつあったんだけど
    あれすごい良かった
    復活すればいいのに

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/16(土) 22:54:36 

    >>104
    携帯も宣伝してたのとは別の会社の持ってた気がする
    AUBEのCMもやってなかった?そっちも好きだったけど、当時からちょっとアレなとこあったね。。

    +54

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/16(土) 22:55:27 

    >>1
    ピエヌなら私はこれ
    ピエヌ / プリズマライズ グロスの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメ
    ピエヌ / プリズマライズ グロスの公式商品情報|美容・化粧品情報はアットコスメwww.cosme.net

    【アットコスメ】ピエヌ / プリズマライズ グロス(リップグロス)の公式商品情報。口コミ(3156件)や写真による評判、プリズマライズ グロスに関する記事やQ&Aをチェックできます。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme!

    +62

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/16(土) 22:57:21 

    >>99
    世紀末から近未来っぽいデザインやもの増えてたからね
    今だとレトロフューチャーだけど

    +31

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/16(土) 22:58:58 

    >>135
    資生堂で30年近く前に、こんな形のピンクのポンプ式ボトルで♪疲れた肌に〜私を使って〜♪シャキッと元気肌化粧水〜ってCMのやつ。CM歌だけは覚えてるけど名前が出てこない。
    名前思い出せないし資生堂の遍歴のネット見てもでてこない。
    当時1000円くらい、良かったけどすぐ消えた。
    なにこれメーカーからしたら黒歴史?
    忘れられないコスメ

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2024/11/16(土) 23:00:47 

    >>38
    全く同じ!
    プラウディアまでベージュオークルの00があったから資生堂一択で生きてきたのにマキアージュになってから00廃盤、更に10でも塗って時間経つと必ず赤黒くなる。
    タッチアップの時点で懲りた。
    色展開悪すぎでマキアージュ一度も買う気にならない。

    ベージュオークル00復活希望。

    +34

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:29 

    >>159
    何か歌は記憶あるぞ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/16(土) 23:02:44 

    ひなのちゃんがCMしてた頃のPJラピス!
    可愛くてポップな色が多くて持ってるだけでワクワクした。

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/16(土) 23:03:16 

    >>102
    復活してない?

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/16(土) 23:04:35 

    エルセリエって脂性肌専用みたいなシリーズなかった?
    ともさかりえのやつ。
    そのパウダー好きだったな。

    +46

    -1

  • 165. 匿名 2024/11/16(土) 23:05:26 

    10代のときアジエンスのドライヤーの前につけるスプレータイプの紫?茶色?みたいな色のボトルのトリートメントがあったんだけど
    もう後半の絡み始めたエクステでもさらっさらのストレートになるくらい良かった
    出会ってすぐなくなっちゃったけどあれは最強だった

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/16(土) 23:05:38 

    関係者の皆様再販ご検討よろしくお願いします

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/16(土) 23:06:15 

    >>39
    このメイクや服装、背景今見ても好き
    流行が一周したのを感じる

    +34

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/16(土) 23:06:50 

    >>161
    追記
    その歌詞で検索したら、資生堂リファイニングコンディショナーとかいうCM動画出ました

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/16(土) 23:06:54 

    >>11
    これ欠品してるよねー

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/16(土) 23:09:02 

    >>159
    肌水?と思ったけどポンプ式じゃないよねアレ

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/16(土) 23:10:22 

    コンビニコスメ
    イットビー

    お化粧に興味を持ち始めてコンビニ行くたびに眺めてた
    覚えてる人いる?

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:46 

    >>139
    プルミエかな?

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/16(土) 23:11:59 

    CHICCA

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:08 

    削り部パウダー
    ヘレナのフォースC

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:16 

    >>14
    実際つけた時にどんな発色なのか気になるー(笑)

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/16(土) 23:12:18 

    MFCの赤いリップグロス 雑誌で紹介されたの見て買ったな 今見てもオシャレなデザインだと思う

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/16(土) 23:16:43 

    ニナリッチの下地かな
    忘れられないコスメ

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/16(土) 23:17:34 

    昔の昔アナスイから出てたライチの香りがするグロスがあって蝶々とかハートとかのカラフルなホロが飾りで入ってた
    可愛かった

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/16(土) 23:17:54 

    >>4
    青りんごの香り好きだった

    白のキャップはなんの匂いだろう?

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/16(土) 23:18:54 

    >>168
    ありがとうございます!
    懐かしのCMって動画でてきました!
    ほんと、良かったのになあ。当時、2回くらいリピートして見つからなくなった。
    まあ、同じものが再販しても年齢でアウトだけど。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/16(土) 23:23:32 

    >>19
    SPEEDが色んな香りの可愛いリップクリームのCMやってたね。
    昔の方が、リップが豊富だった気がする。

    +18

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/16(土) 23:24:33 

    >>159
    リファイニングコンディショナー!!!!

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/16(土) 23:28:16 

    >>155
    メルカリから画像拾ったから綺麗じゃないけど
    これ!
    このブラシが使いやすくて本当便利だった
    全部これでいい

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:01 

    >>76
    マイナスあるけどわからんでもないよ。
    大好きだったから終了して残念だった。
    だけどピエヌのファンタジーなキラキラは今はあわない。
    現代ならパンチないわりに光ってるから使いにくそう。
    今のマキアージュは、ライン強調しないでニュアンス頑張ってるよ。

    +2

    -4

  • 185. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:29 

    >>155
    貼り忘れた、、
    忘れられないコスメ

    +45

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/16(土) 23:29:44 

    >>78
    この松嶋菜々子の「ななこなでしこ」とかいうキャッチフレーズに憧れて、当時4000円をリップに使うのは大金過ぎたのに、欲しくて欲しくて衝動買いした。
    でもぜーんぜん良くなくて、バリバリに唇になって汚い剥がれ方して、史上最悪の口紅。
    自分には合わないんだ・・・・って高かった分、本当に悲しかったんだけど。
    ガルで同じような人がコスメトピで沢山いて、商品が悪かったと知って胸がスッキリしたわ。

    +73

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/16(土) 23:30:15 

    >>16
    高校の時、これの青いパッケージのやつ使ってたけど友達と爆笑して帰ってきた帰り道は目の下真っ黒になった思い出

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/16(土) 23:31:32 

    >>22
    青とか水色のアイシャドウ、今あんまりないよね
    赤っぽいのばっかり

    +90

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/16(土) 23:32:57 

    >>54
    マスカラといったら、メイベルリン!
    塗るつけまつ毛のデジャヴが出るまでは、メイベルリンがコスパも良くて最強だった。
    ヘレナとランコムも人気だったけど、ちょっと学生には高かった。

    +19

    -3

  • 190. 匿名 2024/11/16(土) 23:33:18 

    >>30
    パーキージーンかしら?

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/16(土) 23:35:51 

    >>20
    当時その色のリピート買いしてたわ
    イエベ春だから恐らく全く似合ってなかったんだろけど、そんな概念当時はもちろんないから、ギャル🟰ブルーの感覚で塗りまくってたなぁ。
    今、また水色使ってみたい時あるけど勇気が出ない。

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/16(土) 23:37:36 

    >>50
    ぎゃー懐かしい
    セブンティーンか何かの愛用品特集で見て買った

    +40

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/16(土) 23:37:39 

    プラウディアとかオプチューンとか当時の資生堂のCM大人の雰囲気で憧れたな

    +39

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/16(土) 23:38:15 

    >>129
    アメリカ人と結婚して、アメリカ在住。
    息子さんが一人いる。

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/16(土) 23:39:48 

    >>122
    江角マキコではなく?

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/16(土) 23:40:10 

    >>54
    ギャル時代、ダイヤル10にしてひじきみたいになってたな

    +26

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/16(土) 23:42:07 

    >>67
    香りも好きだった。
    付けた瞬間可愛いくなってまさに魔法のアイテムだったよ。

    +30

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/16(土) 23:43:06 

    >>86
    インテグレートグレイシィの桜リップの上にこのマジョチェリーを重ねるのが好きだった

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/16(土) 23:47:55 

    >>8
    OLIVIA?歌も上手かったよね

    +62

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/16(土) 23:48:02 

    >>145
    アンテリージェじゃないかな?
    ジェルファンデのはしりみたいなやつで、蓋がついてる。
    私も使ってた。違ったらごめん
    忘れられないコスメ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/16(土) 23:57:13 

    キャンメイクのウィンクグロウアイズ。
    よれないし安いしラメかわいいしで気に入ってた。なんで廃盤になっちゃったんだろ未だに変わりが見つからない
    忘れられないコスメ

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/17(日) 00:14:19 

    ノーカラーファンデーションとか、エルセリエだっけ?ともさかりえのやつ
    あのシリーズ使ってたわ

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/17(日) 00:19:25 

    >>96
    スヴェルトかな?
    忘れられないコスメ

    +61

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/17(日) 00:24:58 

    >>28
    逆パンダ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/17(日) 00:48:44 

    >>1
    ピエヌって書きにきたら、ピエヌだった
    パールベージュのパッケージが上品で可愛かったよね

    +34

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/17(日) 00:49:16 

    >>21
    えっ、まだカートリッジ売ってんの?

    +55

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/17(日) 00:49:45 

    >>22
    これ可愛かったー
    まだ保管してある

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/17(日) 00:58:17 

    >>4
    すっかり忘れてたのに、この写真見てあったー!って一瞬にして思い出したわ!!!
    黄緑の使ってた!!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/17(日) 01:04:20 

    資生堂シャワーコロン

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/17(日) 01:14:48 

    >>100
    マスカラが好きでした。気づいたらマックスファクターが消えてた。

    +35

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/17(日) 01:20:24 

    プレシャスのファンデーション。もう20年以上前かな…矢田亜希子がイメガしてた。
    光でどうたら~みたいなの。使って感動したな。また水光肌とか発光肌とか流行ってるからもう一度使いたい

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/17(日) 01:20:47 

    エスプリークのディメンショナルブレンドアイズ
    安室ちゃん使ってすっごい大々的に宣伝してて、どんどん新色出してたのに、なぜかあっという間にお店から消えた
    とーっても気に入ってて、他の色も買おうと思ってたのになぁ
    色出しもすごく好みだった
    忘れられないコスメ

    +28

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/17(日) 01:23:07 

    >>5

    なんかおばさんぽい発言

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/17(日) 01:54:14 

    >>4
    スウィーティの香り…恋しいー

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/17(日) 01:56:19 

    資生堂のノーカラーファンデ

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/17(日) 01:58:02 

    >>88
    リップフィニティってやつかな?
    リキッドタイプの口紅とグロスみたいなのをセットで使うやつ
    あれ愛用してた
    松嶋菜々子のパスタ食べて指でバーン!って打つ仕草するCM印象に残ってる

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/17(日) 01:59:53 

    >>163
    見てきました!あのデカいロゴがちょっと…
    昔の方が高級感ありましたね💦

    +10

    -2

  • 218. 匿名 2024/11/17(日) 02:22:46 

    90〜00年代のプチプラから大人が使うコスメまでパッケージが可愛くて好きだったなぁ。
    ケースからロゴまで曲線的なデザインが多かったような気がする。

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/17(日) 02:32:36 

    >>141
    シルバーとゴールドがあったよね?
    後輩が使ってて私も欲しくて探したけど無くて
    メーカーに問い合わせしたらもう廃盤になってしまったことがわかってガッカリしたよ
    透明感があってキレイだったよね!今もあんな感じのってあるのかな

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/17(日) 02:38:38 

    >>26
    リキッドアイライナーがウォータープルーフで
    汗っかきでも良かった

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/17(日) 02:43:32 

    >>72
    当時の事知らんけどこれが終わってマジョマジョが出たと聞いた
    どちらのデザイナーさんもセンスの塊で大尊敬

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2024/11/17(日) 03:03:15 

    >>164
    なつかしい
    パッケージがシンプルでお洒落で、価格帯が当時そういう言葉はなかったと思うけど今で言うプチプラで、高校生くらいでも使いやすかった
    でも私は江角マキコのイメージが強い

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2024/11/17(日) 03:23:47 

    >>14
    飯島愛って感じ!

    +28

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/17(日) 03:26:47 

    >>130
    90年代半ばのプチセブンの読モ(慶應義塾高校のお姉さん達)の通学カバンの中に必ず入っているアイテムでめちゃ憧れた。
    地元にボディショップできてソッコー買った。ホント舐めると美味かったw

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/17(日) 03:28:13 

    >>50
    うおー!懐かしすぎるぜ!特に下の女のコ達の絵!w

    +30

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/17(日) 03:33:19 

    >>159
    私もそれ探してたー!!
    画像だけでも見たいんだけど全然出てこないんだよね。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/17(日) 03:36:29 

    >>226です
    >>168
    >>182
    ありがとうございます
    これだ〜😭

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/17(日) 03:38:43 

    ボングー
    香りが忘れられない
    忘れられないコスメ

    +83

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/17(日) 03:44:13 

    >>179
    ライチの香りだよ!
    再販して欲しい〜!

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/17(日) 04:06:01 

    >>117
    メイクはミーをハッピーだっけ

    この頃はネットも身近じゃないから、シーズン毎にどのブランドも小さいカタログを出してて、それにメインのメイク以外も載ってたからよくもらってきて見てたなあ

    +49

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/17(日) 04:13:00 

    >>130
    私もストロベリーだったw
    おいしそうな香りだったよね

    このアイジェルも雑誌によく載ってて
    アイグロスみたいに使ったりしてたな〜
    忘れられないコスメ

    +56

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/17(日) 05:04:27 

    >>67
    ブルジョワのマスカラもすごく良かったな
    下地とマスカラで1本になったやつ

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/17(日) 05:06:04 

    クレージュ
    ロゴがかわいかったな
    忘れられないコスメ

    +75

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/17(日) 05:08:09 

    キャンパスリップ
    これのチェリーを使ってました🍒
    忘れられないコスメ

    +61

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/17(日) 05:13:54 

    >>234
    まさにこれを書き込みたかったのに商品名を忘れてしまってどう検索しようか考えていたところでした!!!
    懐かしいなぁ😭
    レモンを愛用してました
    パッケージもかわいくて大好き

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/17(日) 05:23:02 

    キャンディドールのアイシャドウ

    丸い容器に♡の窓
    色はオレンジブラウン

    一番似合ってたー!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/17(日) 05:27:53 

    >>28
    サングラスしてゴルフしてるんじゃない?

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/17(日) 05:29:42 

    >>11
    2日前バンダイのサイトで売ってたような…

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/17(日) 05:37:12 

    ブルジョアのミニのシングルアイシャドウ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/17(日) 05:41:33 

    >>86
    ハニーポンプグロスNEOがまだ売ってますよ~

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/17(日) 05:41:50 

    >>219
    貰っただけだからわからないけどゴールドもあったんだ!
    拭いても唇に残るくらい大きめシルバーラメで、塗る部分も今じゃあんまり見ないけどチップじゃなくてマニキュアみたいに先がハケになってた記憶
    とにかくキラキラで子供ながらにギャル可愛いって思ってた笑
    大人になって見ても当時のVISEEのCMとか可愛いもんね

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/17(日) 05:47:03 

    >>127
    ほんと!青のやつとあとに出たピンクのを使ってた!

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/17(日) 05:50:00 

    >>150
    最近発売された
    フーミーのリップコンシーラーはどうですか?

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/17(日) 05:50:24 

    >>77
    オフコースのアイラブユーね、、良かった 涙

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/17(日) 05:52:58 

    >>14
    277っていうのもあったような?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/17(日) 06:10:12 

    どこの国のどこの会社のかもわからないけど、
    サーモンピンクにゴールドパールの
    リップバーム
    あの色が忘れられない…

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/17(日) 06:14:03 

    プチサンボンのアイシャドウ
    粉質が良かったし、色合いも良かった
    小さな4色パレットで
    ピンク、オレンジベージュ、カーキグリーン、茶色
    可愛かったなぁ

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/17(日) 06:30:44 

    >>211
    レイシャス?私もファンデ使ってた!

    +17

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/17(日) 06:46:05 

    >>22
    今見ると変だけど使ってて好きだった

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/17(日) 06:53:47 

    >>32
    これめちゃくちゃ使ってた!
    懐かしいなー

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/17(日) 06:57:23 

    初めての洗顔フォームなのでずっと覚えてる
    たまごもありました🐣
    忘れられないコスメ

    +93

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/17(日) 07:00:07 

    ナチュルゴ。良かったのになー
    忘れられないコスメ

    +107

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/17(日) 07:11:01 

    >>38
    >>160
    その色味最高だったよね
    (ちなみに私はクレドも時間が経つと赤黒くなる)
    プラウディアのシンプルなパケ、CMも好きだった
    洗練されておしゃれなイメージ

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/17(日) 07:14:03 

    メイベリンの銀色のロケットみたいな形の口紅覚えてる人いる?

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/17(日) 07:23:01 

    >>254
    すっかり忘れてた
    25年前くらいだよね😂

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/17(日) 07:23:27 

    >>14
    このデザイン苦手だったけど、唯一無二の個性でしたね。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/17(日) 07:24:34 

    ラックスのこの香りがよすぎて忘れられない
    忘れられないコスメ

    +74

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/17(日) 07:41:57 

    >>4
    再販したら絶対買うのにと何年も思っている(笑)

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/17(日) 07:51:42 

    >>137
    ヌーブやピエヌ、あとfpsみたいなブランドなかった?
    資生堂業績悪いからな~昔のブランドを復帰なんてできないのはわかるけど、もう少しメインターゲットを絞って戦略たててほしいな。今の資生堂ワクワク感、全くない。

    +48

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/17(日) 07:53:40 

    >>39
    このポスター、めちゃくちゃ可愛い

    +13

    -2

  • 261. 匿名 2024/11/17(日) 07:53:59 

    >>154
    外国人のアートディレクターなんだ
    道理で映像センスが日本のCMぽくないなと感じた
    この一色紗英が緑の中で踊るバージョンもいいけど、もう一つ朝焼けの青とピンクの混ざりあった背景のもすごく好きなんだよ
    最後西洋の城のテラスみたいなのが映ってて
    まさにミレニアム(2000年)という感じの映像美だった

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/17(日) 07:59:55 

    このマスカラ下地
    バッサバサになるんだけど、当時はそれがよかった!
    忘れられないコスメ

    +73

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/17(日) 08:20:02 

    >>43
    口紅じゃなくてBIOのファンデを買った記憶がある。
    すっごく粉っぽくて、あんまり使わなかったわ。でもケースはかわいくて今でも持ってる。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/17(日) 08:31:39 

    みんな使ったよね?
    忘れられないコスメ

    +106

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/17(日) 09:28:54 

    >>259
    わかる。よくも悪くも一辺倒な感じ。昔ってカッコいい系はこれ、カワイイ系はこれーみたいな区分け?があった気がする。

    +29

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/17(日) 09:36:48 

    >>32
    ネイルかわいい…✨️

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/17(日) 09:43:02 

    >>35
    メイク魂に火をつけろ〜♪
    CMも秀逸だったなあ

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/17(日) 09:47:16 

    >>22

    懐かしいーーっ

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/17(日) 09:51:20 

    ピエヌとプラウディア好きだった

    伊東美咲さんのCMと、一色紗英さんのCMもよかった

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/17(日) 09:52:23 

    >>251
    うわー懐かしすぎる
    中学生の頃、初めて使ってた洗顔がこれだった
    よかったなぁ

    +21

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/17(日) 10:06:23 

    >>228
    資生堂って昔の商品の香りを懐かしむ人多いと感じるな マシェリ初代とかコメよく見る
    香りのセンス抜群だったんだろうなと

    香水の調香師とは違って世に名前が出ないけど誰が作ったんだろ 商品開発の話を聞いてみたいな

    +44

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/17(日) 10:06:40 

    なついなー
    思い出すとワクワクする

    ヌーブコロン好きで愛用してたけど、ずっとバニラの香りだと思ってた笑
    ソフトクリーム🍦だったか!

    ティセラとかSALAの香りも良かったな〜
    SALAは今も変わってないよね??

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/17(日) 10:16:37 

    >>67
    普通に今も問題なく使ってます。

    +6

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/17(日) 10:20:06 

    >>67
    これ並行輸入だとまだ売ってますね

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/17(日) 10:45:02 

    >>8
    めちゃめちゃ可愛い!

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/17(日) 10:52:32 

    ベリーベリー
    薬用パウダリー毛穴コントロール

    すごい脂性でも、これをおでこや小鼻に塗ると、一日中サラサラだった!

    +55

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/17(日) 10:56:36 

    >>132
    そうですよね、でも資生堂でカートリッジ売ってくれてるから、いまだに使ってるのきっと私だけじゃないはず。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/17(日) 11:28:05 

    インテグレートのパープルの下地が好きで、プチプラ卒業した今も使ってる…

    デパコスで同じようなのないよね?
    ジルのパープル下地はテカりすぎるけど、インテのも少し乾燥するんだよなあ…

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/17(日) 11:29:57 

    >>43
    このリップ1984年なんだ。
    40年も値段が変わってないってやばい

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/17(日) 11:46:02 

    >>157
    このグロス大好きだったな
    何でマキアージュになったんだろ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/17(日) 11:49:24 

    アンプリチュード

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/17(日) 11:50:24 

    >>97
    私も黒木瞳と加藤紀子かと思った。

    +0

    -3

  • 283. 匿名 2024/11/17(日) 11:52:24 

    ピエヌまだ持ってるけど、ブルーミンとかて何の事?て思ってる

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/17(日) 11:53:05 

    >>43
    松田聖子似てない??

    +0

    -2

  • 285. 匿名 2024/11/17(日) 12:01:22 

    >>1
    ボインな唇

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/17(日) 12:04:11 

    >>33
    化粧惑星といえばデヴォン青木

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/17(日) 12:17:29 

    >>5
    このメイクが主流だと怖いけど一部でやるのはありかなとおもうけど
    似合う人は限られるだろうけどねw

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/17(日) 12:32:38 

    >>280
    新ブランド化して値引きしないための策
    マーケティング用語集 ノープリントプライス - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所
    マーケティング用語集 ノープリントプライス - J-marketing.net produced by JMR生活総合研究所www.jmrlsi.co.jp

    ノープリントプライスとは、商品やパッケージに標準小売価格、メーカー希望小売価格などの価格を表示しない方式のことを言います。この方式では、メーカーから各小売店に対して書面などで「参考価格(小売店の価格付けの参考にしてもらうための価格)」が提示されま...

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/17(日) 12:34:55 

    >>5
    目周り白っぽくするのがトレンドだった。
    今のメイクもあと何年かしたら同じように言われるよ
    涙袋爆誕メイクとか

    +10

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/17(日) 12:43:48 

    小さい頃なので細かい所は覚えていないのですが、“ネオンカラー”の化粧品のCMで、マイナス方向にインパクトが凄過ぎたのがありました。(まぶたに原色や蛍光色を塗っていたような)検索しても何も出て来ないのですが、どなたか知りませんか?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/17(日) 12:43:51 

    >>276
    ひんやりしてたよね
    夏にピッタリだった

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/17(日) 13:00:52 

    >>32
    このポスター近所の薬屋さんでもらった

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/17(日) 13:05:06 

    >>80
    高校の頃の転校して来た子で、ケリーチャンに似た子いた

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/17(日) 13:11:06 

    Calvin Kleinの下着って人気ありますか?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/17(日) 13:30:46 

    >>228
    懐かしい〜
    今売ってても違和感ないなぁ
    どんな香りでしたっけ?記憶が…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/17(日) 13:40:42 

    >>19
    めっちゃ懐かしいー!
    小学生の時に全種類買って貰ってその日の気分で毎日香り変えて友達と「今日はレモン!」とか言い合ってたな。
    香りつきのポケットティッシュとリップクリームがちょっとオシャレに感じてた。自分大人だ!みたいな。
    冬は可愛い柄付きのホッカイロもセットだった。
    子どもの頃は次の日が楽しみだったな。
    今は明日来るな。朝来るなってなってるのに…
    切な

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/17(日) 14:16:24 

    COSME DECORTEの、フューチャーサイエンスリキッドファンデーション

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/17(日) 14:26:13 

    >>257
    田舎のおばあちゃんの家に最近まであった。もちろん当時のもので、あまりに誰も使わないからずーーっとお風呂場にあって、私が帰省した時に私が使うくらい。ずっと昔のだから本当は良くないんだろうけど匂いが懐かしすぎて大切に大切に使ったよ。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/17(日) 14:28:50 

    スピードって言う某メーカーの限定コスメ
    あれ使ったら他の使えないくらい凄かった

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/17(日) 14:35:02 

    >>70
    ファンデが服とかに全く付かなくて最高だったんだけどね
    復活しないかな

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/17(日) 14:39:13 

    >>201
    これの一つ前のマットのやついまだに使ってるよ
    アウトレットショップで偶然見つけてまだ新品のストック持ってる
    マットシャドウってあんまり無くて探すの苦労する
    ある程度年齢行くとラメやパールが浮くのが嫌なんだよね

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/17(日) 14:41:04 

    Lavshuca
    好きだったのにいつの間にかなくなってた
    忘れられないコスメ

    +37

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/17(日) 14:50:46 

    >>4
    ヌーヴのマスカラ、500円なのに漆黒でしっかりカールあって神だった。
    廃盤前に買い占めた。もうあの値段であのクオリティには出会えないのが悲しい

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/17(日) 15:09:17 

    >>35
    メーイ
    たましいにひをつけろぉ~

    FIREBALL

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/17(日) 15:14:15 

    >>271
    『薔薇のパルファム』(蓬田勝之 著)
    という本を読んだ事があるのですが、
    著者蓬田氏は“ROSARIUM ばら園”の開発チームリーダーだったとの事。
    著名なバラ作出家 鈴木省三氏の協力のもと、まず元となる良い香りのバラの品種育成から始めて、何年もかけて出来上がった品種“芳純”から香水となりうるよい香りを抽出するのにまた何年も、という気の遠くなるようなお話でした。
    初代ばら園は私も昭和の発売当時購入しましたが、その頃って資生堂オリジナルの香水・コロン類が何種類もあり、また毎年新作が発売されていました。
    上記の本を読んだ感じでは、調香師を含むフレグランス部門が社内にあったようです。

    パフパフのついた瓶のばら園香水の画像を探したけどみつかりませんでした、、、
    忘れられないコスメ

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/17(日) 15:33:34 

    >>251


    復刻して欲しい
    今でも使いたい

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/17(日) 15:39:49 

    >>10
    皮むけまくって私には合わなかった

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/17(日) 15:54:10 

    >>143
    OLIVIAちゃんです。
    ケイトだと黒木メイサと同じ沖縄出身ですね。

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/17(日) 16:08:47 

    >>290
    カネボウテスティモじゃない?
    リンダカンテロがディレクターになった時のメイクはひどかった

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/17(日) 16:17:10 

    >>251
    安くてポップなパッケージの割に、洗い上がりが凄く良かったの覚えてる

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/17(日) 16:20:46 

    資生堂のロスタロット
    忘れられないコスメ

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/17(日) 16:34:38 

    >>113
    今はどちらも契約が切れて渡辺さんは関わってないんだよね
    現在はWATOSA をプロデュースしてるけど、こちらも取り扱い店舗が凄く少なくて残念です

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/17(日) 16:50:55 

    >>309
    ありがとうございます
    教えていただき長年のモヤモヤが解消しました! でも一切ネオンカラーの情報は出てきませんね〜よほどの黒歴史なのかな!?

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/17(日) 17:20:59 

    >>14
    この青みピンク、かなり攻めた色だよね。ブルベならこの口紅の色似合うのかな?

    イエベの私は無理だ…

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/17(日) 17:26:39 

    クレージュのシングルアイシャドウと口紅 アイシャドウ手頃な値段で発色も良かったしクレージュのロゴかわいかったな 口紅は桃みたいな匂いしたな いつからなくなったのか…

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/17(日) 17:28:24 

    >>251よくティーン誌の広告に載っていたな

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/17(日) 17:29:18 

    >>119
    それオーブの限定品じゃないですか?小さいスライド式のリップブラシも付いていたような。クリスマスあたりに売ってた気がします。違っていたらごめんなさい🙇‍♀️

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/17(日) 17:31:24 

    >>8
    コアな楽曲が多かったから表舞台に立つことは少なかったけど、レイラで再び出てきた時本当に嬉しかったなぁ!

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/17(日) 17:35:50 

    >>231雑誌で見て買ったな 瞼のマッサージクリームだっけ?効果はわからなかったけどパッケージ見てるだけでワクワクしたわ

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/17(日) 17:36:43 

    >>22姉が持っていたな ダイソーにそっくりなアイシャドウ売っていたわ(笑)

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/17(日) 17:37:34 

    >>39持田香織のポスターもかわいかったな

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/17(日) 17:38:46 

    >>1
    伊東美咲がイメガだった時のピエヌのアイシャドウ
    CM可愛くて憧れたな

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/17(日) 17:39:01 

    >>67あぁ、懐かしい MCシスターで見てアイシャドウとチーク買ったわ😺

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/17(日) 17:51:30 

    >>35
    よくサビ用にはそれ専用にレコーディングしたりするの聞くけどこれもそうだったんかな?
    CMの方は結構ちゃんと「メーイクッ」って聞こえるけどCDのはそんなだし

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/17(日) 18:01:53 

    >>117
    時代の空気感をセンス良く纏っていて、なんか自慢したくなるCMなんだな。それと一色紗英の髪型も「メリーに首ったけ」のキャメロン・ディアスぽくて、これも時代なんだよね。ボーイハントの観月ありさ・瀬戸朝香といい 2000年前後のわくわく感を思い出すわー。

    +12

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/17(日) 18:02:39 

    >>4
    懐かしいーーー!
    みどりのやつ中学生の時つけてたなー
    片思いしてた男子に「ガル子いつもいい匂いする」って言われてきゃーーーー!ってなった私の青春の思い出の香りwww

    +15

    -2

  • 327. 匿名 2024/11/17(日) 18:07:34 

    >>14
    この口紅=いつも長嶋茂雄監督の隣で取材していたこの女性を思い出す。もう20年以上前に亡くなってるみたいだけど。
    忘れられないコスメ

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/17(日) 18:29:44 

    >>104
    覚えてるー、ファンに聞かれてDiorって答えちゃってたね
    ネットでは都市伝説!とか言われてたけど私もハッキリ覚えてた

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/17(日) 18:33:17 

    フルイションだっけかな。エスティローダから出た美容液が当時の雑誌に大きく取り上げられてて、塗ってたら徹夜しても肌ツヤツヤだった

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/17(日) 18:33:51 

    レビューのパウダーファンデのエッセンスインパクト
    塗った時はサラサラなのに時間経過でいい感じにしっとりする
    今のミドルコスメの価格帯でこれ超えるパウダーファンデ売ってない
    忘れられないコスメ

    +29

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/17(日) 18:38:08 

    インテグレートのダイヤル式でグロスみたいな粘度のリップがでてくるの、すごい塗りやすくて好きだった〜。
    忘れられないコスメ

    +31

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/17(日) 18:40:45 

    ミルクと卵のセレブの洗顔フォームを愛用してた
    夏はクールタイプ使ってたなあ

    スパチュラタイプのグロスですごく堅いのなかった?
    一時期人気だったのにあっさり廃盤になってしまった ピエヌじゃなくてドラコスにあったような

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/17(日) 18:52:08 

    >>201
    私もこれめっちゃ好きで3色持ってた。セルレで昔見た気がするけど買っておけば良かった。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/17(日) 18:52:53 

    濃いメイク流行らせたほうが化粧品会社儲かりそうなのに、ナチュラルメイク流行ってて化粧あんましなくなった。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/17(日) 19:00:52 

    >>104

    ドヤでDiorって答えてたよね!私もよく覚えてるよ
    朝の情報番組で見て、あ、そこはDiorって言っちゃうんだ…って姉とドン引きした
    コーセーの方はおかんむりだったろうな

    +22

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/17(日) 19:01:56 

    セルツ 資生堂の。
    高校生の頃、乾燥と敏感肌に悩んで使い始めた。

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/17(日) 19:05:28 

    ドモホルンリンクル
    試供品しか使ってないけど使用感良くて、
    忘れられないくらいの衝撃だった

    +0

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/17(日) 19:08:12 

    MACのリップ
    アラサーからアラフォーになって似合わなくなった色だったけど好きだったから忘れられない
    エスティローダーのリップ
    これもコーラル系の色使ってていい香りが好きだった

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/17(日) 19:10:33 

    ランコムのバッサバサになるマスカラ
    いまは卒業してクリニーク使ってるけど当時はあれ以外考えられないくらい毛束感出た

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/17(日) 19:54:40 

    >>117
    ネオユニバースだったっけ??このリップ買ってもらった記憶がある!

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/17(日) 20:07:34 

    >>33
    純日本人なのにハーフと並んでこの綺麗さは凄い😳

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2024/11/17(日) 20:19:22 

    >>1
    ピエヌのコームマスカラ。
    いろんなコームマスカラあるけど、これがとにかく綺麗に長く塗れた。復活して欲しい…

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/17(日) 20:21:55 

    >>83
    うわ、懐かしくて涙でる!
    バーズニュアンセって言葉にまた会えるとはー
    ガルやってて良かったw

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/17(日) 20:23:25 

    資生堂のフレグランス「ウィア」

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/17(日) 20:24:59 

    メーカー名忘れたけど外資系の口紅で各色に女優さんの名前がついてるのがあって素敵だった

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/17(日) 20:27:10 

    画質悪いけどクリーン&クリアのスキンケア
    忘れられないコスメ

    +18

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/17(日) 20:51:43 

    >>28
    お年寄りって目が落ち凹むからかあんな風になる人いるよね。うちの母もそんな時があって、貧血かと不安になったけど、どうやら違うみたい。たまたま検診で採血データ見たら割と普通で安心した。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/17(日) 20:58:02 

    >>1
    ♪た~ましいに火をつけろ~
    B'zでしたね

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/17(日) 21:01:06 

    フリーソールピカデリーっていうドラストにあったコスメ。中学生でまだメイクなんて全然してなかったけど、無機質なパッケージや色番のネーミングとかが他のコスメと一線を画してた。
    当時はサイバーぽいのが流行ってたのもあって、オシャレでかっこいい〜って思ってた。
    今みてもFSPを立ち上げた資生堂攻めてるよなあ。
    忘れられないコスメ

    +21

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/17(日) 21:06:38 

    >>37
    短大の近くでよくすれ違ってた外国人女性がいつもピンク着てバラ園の匂いさせてたの思い出したわ
    友達ときっとこれ使ってるよねと盛り上がった

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/17(日) 21:07:37 

    レブロン バブラップ
    青春時代、みんなコレで目元キラキラさせてた
    忘れられないコスメ

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/17(日) 21:09:59 

    >>14
    便乗してごめん
    シャネルにココピンクっていうのも無かった?
    これと人気を二分する感じで

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/17(日) 21:13:07 

    あややが「セクシーなの?キュートなの?」ってCMしてたシャンプー
    当時は純粋だったから好きな男の子のこと考えながら使ってたなぁ

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/17(日) 21:15:19 

    ラビナス Iラインまっすぐさらさらウォーター
    今みたいにストレートアイロンそんなに普及してない時代だったから、これつけて必死にドライヤーでプローして伸ばしてた!シャンプーもラビナス使ってたな〜
    忘れられないコスメ

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:37 

    >>125
    私はこのときのパケが一番好きだな

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/17(日) 21:17:59 

    水入りのカチカチって言う名前忘れたけど半練りみたいなファンデ。あれ良かったなー。ピタっと自然で。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/17(日) 21:20:14 

    井田ラボラトリーズ(旧井田両国堂)のマリーナマリンの洗顔料とか
    資生堂のリセエンヌシリーズとか懐かしくて泣けてくる
    渋谷にあったプリティ西村は夢の国だった

    画像なくてごめん

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/17(日) 21:31:39 

    >>211
    あの頃はルティーナ派もレビュー派もいたね。懐かしいな

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/17(日) 21:32:16 

    シャンプーでもいいかな?
    たまごからプロテア~好きだった

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/17(日) 21:41:32 

    >>62
    漆黒がきれいなマスカラでしたよね

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/17(日) 22:07:41 

    >>21
    調べてみたらすごい!まだ売ってるんですね!!
    確か自分が小学生の頃とかにCM見てたから憧れの大人の化粧品でした。さすがに今売ってるのはアイブロウだけでリップとかは売ってなかったけど当時使ってみたかった〜

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:00 

    エスプリークルージュグラッセ
    初めて買ったちょっと高いリップだったけど、色味もパケも可愛くてお気に入りだったな
    今またカチカチ出して、プルプルになるリップ流行ってるからまた発売しないかな
    ガッキーのCMがすごく可愛くて今も覚えてる
    忘れられないコスメ

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/17(日) 22:28:28 

    25年ぐらい前のこんな容器にはいったアイシャドウパレットを覚えてる方いませんか?開けると鏡になっていて、ジュエリーケースみたいな鏡台みたいなすごく好きでした。画像も出てこない😭資生堂?ピエヌ?だったと思います。
    忘れられないコスメ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/17(日) 22:47:53 

    >>233
    中学生だったけど、ムースチークとベージュの口紅がお気に入りだった。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/17(日) 23:36:40 

    あのコスメが忘れられないのは、
    あの時の私が綺麗だったから…🌹✨️

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/18(月) 00:14:08 

    >>138
    この形のグロス好きだったなあ

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/18(月) 00:20:20 

    たしか資生堂だったかなあ。クリスマスのコフレみたいなやつで3段になっていてアイシャドウ、グロス、ラメ入りの練り香水、っていうの覚えている方いませんか?25年前くらいかな。色は三種類くらいあった気がします。透明と透明ピンクと透明ブルー?かな。ググってもなかなか見つからず。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/18(月) 00:22:17 

    >>155
    20年前くらいにはあった気がする
    今はデザイニングブラウンアイズがそれっぽいけど、ブラシ無いね

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/18(月) 00:29:54 

    >>306
    パッケージ変わったけどまだあるよー
    と思ったら去年廃番になってたのね

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/11/18(月) 01:51:18 

    >>254
    当時青みピンクリップが流行ってたけど、メイベリンの銀リップは色出しがちょっとおしゃれだった。オレンジベージュと赤みブラウン持ってました!
    同時期、メイベリンの三角?の単色シャドウも愛用してた。

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/18(月) 02:24:30 

    コンビニで売ってた、ミチコロンドンのコスメ
    ラメ入りのペンシルで下瞼のキワ(今みたいに涙袋には描かない)にライン引くと潤んでるみたいに見えて可愛かった

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/18(月) 07:53:51 

    >>127
    今の子にも刺さりそうなデザインとコンセプトだよねー。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/18(月) 08:50:39 

    >>363
    覚えてる!JILLSTUARTのコンパクトミラーみたいなシルバーで長方形の見た目で脚がついていた気がする
    資生堂ではあるけどピエヌでは無いように思うなあ
    肝心の中身がアイシャドウかリップだったかも思い出せない…店頭でパケ見て欲しいなーといつも眺めてたけど、1万円くらいで当時の私には高くて諦めた思い出がよみがえったよ

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/18(月) 09:16:30 

    >>368
    じゃあ昔は筆タイプ多かったんだね!
    なんでどこもチップに戻しちゃったんだろう
    コストかな?
    KATEのしか私は使ったことないけど、この筆がしっかりしてて綺麗にぼかすことできて便利だったから残念

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/18(月) 09:55:18 

    >>345
    あったねー!!
    「メグ」を使ってた気がする!
    ベージュピンクがいろいろ揃っていたよね♪
    その頃は明るいピンクとか赤とかが多かったから、新鮮だったし良かったのよ〜

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/18(月) 11:02:41 

    >>14
    これ園児の頃にお母さんのドレッサーで見たことがある

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/18(月) 12:02:14 

    イヴ・サンローランのパウダリー
    めちゃくちゃ良かったしパフも優秀だった
    忘れられないコスメ

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/18(月) 12:47:27 

    >>367
    あったわね、懐かしいー!
    その頃大学生で購入したの覚えてる
    キラッキラでとても綺麗だった、大好きだったわ

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/18(月) 13:57:18 

    ブロンズブロンズ、夏にたまに使いたくなる

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/18(月) 19:43:05 

    >>374
    コストじゃないかな
    今もお高めのはチップだけじゃなくてブラシ多いし
    ケイトのはアイシャドウブラシのわりに大きめで珍しかったよね

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/18(月) 20:16:27 

    >>45
    マックスファクターかなり良いの多かった感覚
    マスカラも何度もリピートしていた

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/18(月) 23:03:12 

    >>353
    あのCM大好き!
    わたしはピーチ使ってたんだけど、好きな男の子はオレンジ使ってたよ。笑
    すごく良い香りだったよね〜

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/19(火) 07:59:23 

    >>373
    ありがとう!覚えてくれてる方がいて嬉しいです🥰
    思い返せばリップパレットだったかな?モーヴカラーだったと思う。もうちょっと画像さがしてみます!

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/19(火) 10:13:34 

    >>33
    ああ 懐かしい
    コンビニコスメの先駆けだったよね
    こういうイケイケお姉さん最近いないよね 寂しい

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/19(火) 23:06:07 

    >>62
    もったいなくて使えなくてカラカラになったことある笑

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/19(火) 23:51:52 

    >>1
    シナの工作員

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/20(水) 16:54:39 

    マックスファクター…懐かしすぎて泣ける

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/20(水) 22:45:43 

    >>18

    リップ好きだったな
    イメガはPUFFYがやってたよね?違ったかな?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/20(水) 22:46:27 

    >>354

    なんか薄っすら記憶ある
    懐かしいね

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/20(水) 22:49:56 

    >>261

    ブランド一新の時のCMはやっぱり記憶あるよね
    なんか今のブランドのイメガはパッとしなくて買いたいと思わないんだよな

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/20(水) 22:50:54 

    >>203

    学生で買えなかったけど、結局痩せるんだろうか?
    流行ったよねー

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/20(水) 23:36:06 

    >>32
    なんでだろ、あゆのメイクってあんまり平成みを感じないよね?
    ヘアスタイルもドレスも今でも全然イケる

    +1

    -3

  • 393. 匿名 2024/11/21(木) 07:54:34 

    >>311
    これキュッとなってフェイスラインすっきりするから、写真撮ることが多い時期に
    よく買ってたのにいつの間にかなくなってた

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/21(木) 07:55:39 

    >>392
    いや古いよ…特にアイメイク

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/21(木) 18:30:20 

    >>354
    思い出した!これ使ってたよ 懐かしい

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/21(木) 22:14:54 

    >>378
    返信いただけて嬉しいです!ありがとうございます。
    資生堂ピエヌ?だった気がするけどなかなかヒットしなくて違うメーカーだったのかなあ。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/22(金) 11:12:13 

    マックスファクターてどこ行ったん?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/25(月) 02:39:03 

    KATEのルージュトランス
    RD01がアットコスメで
    「白雪姫リップ」と言われていた。

    リップフォンデュの
    ベタつかないバージョンみたいな
    細身の口紅(バームに近い)という感じ。

    シアー感のある赤で
    うるうるしたテクスチャー
    2度塗りしても重たくならない
    神リップ💄✨
    当時JKの自分には衝撃だった。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/25(月) 02:40:21 

    >>302
    イメージガールが突然PUFFYになって
    なんか違うと思ってたら
    ブランド消滅してた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード