ガールズちゃんねる

【速報】「小学校の祭りでコンロまたは炭火が爆発してけがをしている」と通報 児童ら9人がけが 五日市南小学校 広島

145コメント2024/12/04(水) 13:35

  • 1. 匿名 2024/11/16(土) 13:44:08 

    【速報】「小学校の祭りでコンロまたは炭火が爆発してけがをしている」と通報 児童ら9人がけが 五日市南小学校 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送
    【速報】「小学校の祭りでコンロまたは炭火が爆発してけがをしている」と通報 児童ら9人がけが 五日市南小学校 広島 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送newsdig.tbs.co.jp

    消防によりますと、広島市佐伯区の小学校で16日午後1時前、「小学校のグランドでお祭り中に、コンロまたは炭火が爆発してけがをしている」と通報がありました。…

    +2

    -31

  • 2. 匿名 2024/11/16(土) 13:44:36 

    大変!

    +73

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/16(土) 13:45:07 

    やけど怖いよね。大事に至らないで良かった

    +132

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/16(土) 13:45:09 

    傷とか後遺症残らず治るといいね

    +35

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/16(土) 13:45:14 

    野外なら炭火焼きにしろ

    +8

    -12

  • 6. 匿名 2024/11/16(土) 13:45:28 

    ついさっきの出来事じゃん

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2024/11/16(土) 13:45:37 

    前にもバーベキューだかでそんな事故あったね
    みんな無事でありますように

    +83

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/16(土) 13:46:02 

    宮崎勤

    +1

    -26

  • 9. 匿名 2024/11/16(土) 13:46:17 

    炭火爆発だったら知識不足すぎるけど

    +3

    -7

  • 10. 匿名 2024/11/16(土) 13:46:18 

    小学生のイベントに炭火やコンロみたいな災いのもとを持ち込むこと自体が間違ってるね

    +94

    -33

  • 11. 匿名 2024/11/16(土) 13:46:29 

    >>1
    こええ

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/16(土) 13:47:10 

    怪我の程度はどのくらいなんだろう

    顔のヤケドとかあったら大問題だね
    学校側の責任はどうなるのかな

    怪我が軽いといいな

    +44

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/16(土) 13:47:13 

    10年ぐらい前に発生した福知山の花火大会の祭り会場での事故みたいだな

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/16(土) 13:47:31 

    >>7
    コンロにアルコールかけた事故?

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/16(土) 13:47:39 

    >>7
    〜ように

    +0

    -6

  • 16. 匿名 2024/11/16(土) 13:48:30 

    >>12
    🤕これくらい

    +1

    -8

  • 17. 匿名 2024/11/16(土) 13:49:17 

    >>10
    間違ってない

    +15

    -8

  • 18. 匿名 2024/11/16(土) 13:49:38 

    先生に知り合いいるわ…

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/16(土) 13:49:51 

    >>10
    調理実習や理科実験しなかったの?

    +33

    -9

  • 20. 匿名 2024/11/16(土) 13:50:04 

    >>9
    違う
    水蒸気爆発

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/16(土) 13:50:26 

    >>19
    した

    +2

    -5

  • 22. 匿名 2024/11/16(土) 13:50:51 

    小学校のお祭りで火を使っちゃったのか…

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2024/11/16(土) 13:51:17 

    コンロ爆発とかって
    だいたい上に鉄板乗せて加熱してたとか
    公式から禁止されてるやり方でガスボンベに熱がいって爆発パターン多いよね

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/16(土) 13:51:34 

    >>12
    身長的に顔面付近に火傷しそうな気はするよね
    そんなに低い位置にも高い位置にも置かないだろうし子供の顔とか胸付近とかになりそう

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/16(土) 13:51:38 

    >>5
    しろ💢
    じゃねえ😡

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:10 

    >>23
    多くない

    +0

    -15

  • 27. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:14 

    >>21
    ばかかよ

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:28 

    >>22
    だめ?

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:34 

    参観日でお祭りやってくれるんだ
    本来なら楽しいイベントだったんだろうね

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:38 

    定期的にあるよねこういう事故
    ガスコンロを横並びにして鉄板乗せて使うとかガスコンロで炭に火をつけようとしてたとかなんかなと思うけど、そう言うのはやらないようにってニュースとかでもしょっちゅう注意されてるのに危険なことの情報収集とかしないタイプの人なのかな

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:50 

    >>10
    キャンプファイヤーとかの経験ないんだ、不登校だった?

    +19

    -21

  • 32. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:50 

    >>1
    カセットコンロの使い方間違ったか?

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/16(土) 13:52:57 

    >>27
    ばかだよ🖕

    +0

    -6

  • 34. 匿名 2024/11/16(土) 13:53:18 

    >>31
    違う

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/16(土) 13:53:30 

    >>14
    あったね美容専門学校で、確か死者出てたよね

    +54

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/16(土) 13:53:45 

    >>21
    じゃあ、それも災いのもとになるよね。アルコールランプやガスとかさ、典型的なモンペだな。

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/16(土) 13:54:02 

    >>33
    そうだろうね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/16(土) 13:54:26 

    >>14
    美容専門の学校のやつだっけ
    学生さんが亡くなったよね

    アルコールスプレーかけた教員名前出てなかったような気がする
    交通事故だと真夜中に酔っ払って高速道路に寝てた人を轢いたみたいな何も悪くない配送運転手でも過失致死罪とかで名前出るのにね

    +63

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/16(土) 13:54:46 

    >>36
    横だけど、何が言いたいの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/16(土) 13:54:48 

    五日市地元なんだけど
    トピたったのか
    私は五日市中央小学校だった。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/16(土) 13:55:53 

    >>10
    小学生のバザーとか普通に焼きそばとか売ってたけど…

    +46

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/16(土) 13:56:14 

    >>8
    広島の話です

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/16(土) 13:56:40 

    >>10
    これにプラスって、ガル民世間から外れてるやつばっかなのがよくわかる。

    +35

    -11

  • 45. 匿名 2024/11/16(土) 13:58:19 

    五日市→佐伯区に
    廿日市→廿日市市に

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/16(土) 13:58:42 

    >>36
    よこだけど、通報しました。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/16(土) 13:58:47 

    ヘリ飛んでるのそのせいか

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/16(土) 13:59:22 

    >>2
    ではないね。トピにする必要無い

    +2

    -5

  • 49. 匿名 2024/11/16(土) 13:59:42 

    >>36
    さっさと国へ帰れや

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/16(土) 13:59:59 

    昔屋台が爆発して小学生の男の子被害にあったり、数年前は専門学校の子が被害にあったり、楽しいイベントなのに怪我してかわいそう
    やけどって少しでも痛いのに、損傷箇所が多いと重篤になるから怖いよ、大丈夫だといいけど

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/16(土) 14:00:38 

    学祭なんかもそうだけど
    朝に消防の立ち会い入って
    色々注意事項とか言われるんだけどね。
    それでも起こっちゃったのかな…

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/16(土) 14:00:41 

    >>31
    キャンプファイヤーを学校でやったの?

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/11/16(土) 14:03:28 

    >>14
    え…なんでそんなことしたの?
    フランベ的なこと?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/16(土) 14:03:59 

    >>52
    幼稚園でもやったけど。宿泊授業、参加しなかったんだ?

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2024/11/16(土) 14:04:35 

    >>44
    その世間の常識に問いを投げかけてるんだから当たり前じゃん?

    +3

    -9

  • 57. 匿名 2024/11/16(土) 14:05:02 

    >>53
    しつこい人

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/16(土) 14:06:20 

    >>56
    世間知らずが世間の常識知ってるの?火気厳禁!火は災いのもと!とか、ずっとマッチすらすれないばかばっかりになるわ。

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2024/11/16(土) 14:08:24 

    >>55
    宿泊学習で自然の家みたいなところにみんなで行ってやったことはあるけど、学校でも幼稚園でもやったことない(勿論園庭が狭いとかでもない)

    素人の学校の先生が木を組み立て大きい火の管理するってこと?
    先生やること多すぎでは

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/16(土) 14:08:51 

    >>28
    まぁウチの子供が巻き込まれたわけじゃないから、あなたのように「子供が集まる場所で爆発しようと火傷しようと勝手だろ」と言われたらそれまでだけど『地域のお祭り』と『小学校のお祭り』は根本的に違うからね。

    『小学校のお祭り』である時点で、周囲にいるのは子供が圧倒的に多いわけで安全対策のレベルは、地域のお祭りと同じではいけないと思うのが普通だよ。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/16(土) 14:09:01 

    なぜDQNはバーベキューをしてウェーイしたがるの?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/16(土) 14:10:12 

    >>53
    通報しました2回目

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/16(土) 14:10:42 

    >>23
    コンロ二つ並べて上に天板おいてたのかなーと思った
    もしくは炭火とコンロ近かったか

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/16(土) 14:11:29 

    >>61
    BBQNだから

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 14:11:32 

    >>59
    まあ、負担は大きかったけどね、やりましたよ。キャンプファイヤーのほかに花火とかも。もちろん、消防署に許可得てね。バザーとかもやるし。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 14:12:20 

    >>53
    通報

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 14:12:34 

    >>23
    本当にどんな使い方してるんだよと思う
    世の中思ってるより馬鹿な人が多い

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/16(土) 14:12:48 

    >>61
    小学生の行事にまでDQN扱いするの?お祭りに縁がなかったのかな、可哀想。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/16(土) 14:14:51 

    >>3
    命に別状なくても、ヤケドって跡残っちゃうからなー
    どの程度なのかわからないけど、跡無く治るといいな

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/16(土) 14:18:41 

    ドッカーン

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/16(土) 14:19:58 

    間違った使い方になってないか、火の専用の見守り責任者を置くべき
    消防に講習に行って、認定証貰うくらいしっかりしないと
    オール電化の今の時代は火の怖さを知らない人もいるだろうし

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/16(土) 14:21:57 

    >>23
    お店でもそんな感じの事故最近なかった?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/16(土) 14:22:02 

    >>68
    飛躍して中身のないコメントだね
    ただけなしたいだけなんだね暇人は
    さすが行き遅れのガル美

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2024/11/16(土) 14:22:58 

    >>65
    あなたは先生なんですか?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/16(土) 14:23:02 

    >>73
    けなしてるのはどっちよ、DQNはバーベキューしたがるとか。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/16(土) 14:23:25 

    >>73
    アンカー先間違ってるからつけ直しとくね>>61

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/16(土) 14:23:25 

    誤った使い方してたのかな?
    爆発って怖いね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/16(土) 14:23:35 

    コンロや炭火が爆発って何したらなるんだろう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/16(土) 14:24:07 

    22分前の記事ではカセットコンロが爆発だって

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/16(土) 14:24:15 

    母校だ、、、

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/16(土) 14:26:33 

    >>44
    今は素人が出店する時はホットプレートでするよ。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/16(土) 14:27:04 

    >>44
    マイナスついてるけど同意
    面倒だけどこういう行事って案外大切なのよね

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2024/11/16(土) 14:27:08 

    >>7
    あったね、服飾専門学校のやつ
    あとはお祭りで屋台のオッサンがきちんと管理してなくてガスボンベ爆発させて、近くで花火見ようと座ってたお子さん達が大怪我してたはず

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/16(土) 14:27:08 

    >>37
    使わないともっと使えなくなったり扱い方わからず危険なんだよね

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/16(土) 14:31:01 

    >>72
    これね
    鉄板の上でガスコンロ使ってたやつ
    お好み焼きの鉄板の上にカセットコンロ置いて焼き肉…ガスボンベが爆発、女性客死亡 元店長を書類送検
    お好み焼きの鉄板の上にカセットコンロ置いて焼き肉…ガスボンベが爆発、女性客死亡 元店長を書類送検girlschannel.net

    お好み焼きの鉄板の上にカセットコンロ置いて焼き肉…ガスボンベが爆発、女性客死亡 元店長を書類送検 警察によりますと、事故が起きた際、伊藤さんはお好み焼きの鉄板の上にカセットコンロを置き焼き肉をしていましたが、鉄板の火はついたままだったということです...

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/16(土) 14:33:29 

    >>14
    あったね
    他にもコンロにジェルタイプの着火剤を継ぎ足したら飛び散って
    投入した人ではなく、4〜5メートル離れた所にいた女性が大火傷してしまった事件があった
    今回のはカセットコンロみたいだけど

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/16(土) 14:33:56 

    >>1
    岸田を当選させた祟り😱

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2024/11/16(土) 14:39:16 

    >>12
    本当にそれが心配。
    記事には「9人全員、命に別状なし」と書かれてはいるけれど。

    火傷の怪我って痛みが続くし、跡にもなりやすい。
    火がトラウマになる子もいるかもしれない。

    どうか全員が心身ともに全快できますように。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/16(土) 14:42:21 

    >>87
    これにマジレスするのもあれだけど、選挙区違う

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/16(土) 14:43:24 

    朝は授業参観で、午後からは祭り。
    コロナ禍以前の規模で盛大にやってたみたい。
    焼きそばとかお好み焼きなどのコンロかな。
    みなさん軽症でありますように。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/16(土) 14:43:48 

    ヘリが凄い数。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/16(土) 14:49:50 

    カセットコンロなら熱い鉄板や鍋がガスボンベの上部に差し掛かってて熱せられたボンベが爆発っていうよくあるタイプの事故?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/16(土) 14:51:06 

    >>10
    コロナ前までは、コンロ使ってカレーやってたけど
    今はやってない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/16(土) 14:51:42 

    またカセットコンロを温めて爆発したのかな。
    ニュースになってるのになくならないね。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/16(土) 14:52:10 

    焼き鳥だって

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/16(土) 14:56:54 

    >>44
    怪我する可能性があれば
    全部、排除排除排除!

    そして何もなくなり
    何もできない人間になり
    努力不足って言われ
    勉強だけして良い大学就職の人しか
    認められないガルちゃん界

    +3

    -4

  • 97. 匿名 2024/11/16(土) 15:00:38 

    >>48
    ひぇ〜

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/16(土) 15:02:00 

    >>23
    カセットコンロを甘く見がちだよね。
    本体から大きくはみ出す鉄板だったり、コンロを連結させて大きな鉄板使うと輻射熱でカセットボンベに熱がたまり爆発する。
    あとは家庭用のカセットコンロは長時間料理を想定してないから、鉄板のサイズは適正でもお祭りで何時間も加熱し続けたことが原因で爆発することもある。

    焼き鳥焼いてたらしいから、多分原因はそんなところだと予想します。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/16(土) 15:02:57 

    >>14
    え? 火元にアルコールをかけたら引火するって分からなかったのかな 無知すぎるよ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/16(土) 15:05:37 

    怖いね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/16(土) 15:10:07 

    >>10
    使い方間違って使うからじゃない?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/16(土) 15:16:28 

    >>101
    その判断力小学生にはないよね

    +1

    -6

  • 103. 匿名 2024/11/16(土) 15:17:14 

    >>35
    しかも事故後もそのまま続けてたんだっけ?

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/16(土) 15:18:29 

    >>10
    普通はしないよね
    コンロ使うことにびっくりしてる

    +3

    -5

  • 105. 匿名 2024/11/16(土) 15:19:03 

    >>44
    ホットプレートじゃないの?
    火なんて使わないよ

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2024/11/16(土) 15:20:43 

    コンロ繋げたり、ボンベを覆うような長い鉄板乗せて調理してたのかな?

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/16(土) 15:21:58 

    >>22
    とんど祭りとかむちゃくちゃ燃やすよ
    小学校のグラウンドでやってた

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/16(土) 15:23:18 

    >>59
    もちろん今回も先生や保護者がいたと思うよ
    近所だし、良い小学校よ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/16(土) 15:24:51 

    >>10
    警察によりますと、爆発したのはカセットコンロとみられています。

    小学校によりますと16日は参観日で、グラウンドでは保護者参加の祭りが行われていました。

    火事を目撃した保護者によりますと、爆発は焼き鳥を販売していた屋台付近で、爆発の際はテントの屋根近くまで炎が上がったということです。

    祭りは昼前ごろから始まり、当時焼き鳥の屋台の前には児童や保護者が列になって並んでいたということです。

    ※速報段階の情報です

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/16(土) 15:28:54 

    >>108
    今回キャンプファイヤーしてるって情報出てないですが

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/16(土) 15:40:11 

    >>105
    PTAでする時はホットプレートでできる、焼きそばや焼き鳥などと、電気フライヤーや電気鍋でおでんなどだよ。火は使わない。大電源のとれる校舎のそばだから、遠慮なく電気使う。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/16(土) 15:57:34 

    >>54
    火力が弱かったから…だったはず

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/16(土) 16:13:42 

    >>3
    ちょっとしたヤケドでもジンジンして痛いもんね
    昔花火大会だったかでガスボンベ破裂した大事故なかった?
    ガスが漏れてたか気温高くて爆発しただかってやつ
    怖いよね

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/16(土) 16:22:46 

    >>110
    私はキャンプファイヤーは書いていません
    今日は参観日の後お祭り(フェスタ)のはずです
    小学生が作っていたわけではなく、小学生達は食べ物を購入するため並んでいたところ、カセットコンロが爆破したんだと思いますよ

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/16(土) 16:23:59 

    >>111
    PTAで焼き鳥、バーベキューコンロを使ってたのかも

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/16(土) 16:30:43 

    >>113
    花火大会のはガソリンの携行缶らしい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/16(土) 16:33:05 

    >>10
    昔はもっと子どもの数多かったのにそんな事故なかったから、教師も子どもも圧倒的に知識不足が増えてるね

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/16(土) 16:33:46 

    >>114
    元レス読みましたか?
    キャンプファイヤーの話してたらあなたが謎に割り込んできたんですよ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/16(土) 16:37:46 

    >>118
    じゃ、ずっと2人で話したら?
    掲示板なんだからいろいろな人が入るのは当たり前
    最近は、よこ
    もみんな使わないよ

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2024/11/16(土) 16:53:37 

    >>39
    美容院で使う薬剤
    火気厳禁のもの多いのに知識ないはずないんだけどね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/16(土) 16:56:24 

    >>117
    こんなに情報溢れてるのに
    見に行かないんだよね、興味無いとか今は関係ないとかで
    取説とか説明書きも全く見ない
    少し難しいことになると他人がやっておいてくれるのが当たり前

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/16(土) 16:57:30 

    炭火は爆発せんやろがい!

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/16(土) 16:58:23 

    >>114
    爆破って・・・

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/16(土) 16:59:20 

    え…近所なんだけど
    全然知らなかった
    少し前に五日市小近くでも火事があったよね
    怖いな

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/16(土) 17:01:24 

    >>102
    いや使ってるの大人でしょ

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/16(土) 17:02:19 

    >>44

    実際火を扱うのダメな所増えてない?
    私の子供のバザーはホットプレートしか持ち込みダメだったよ
    あとは外注で作ってもらった物や市販のアイスとかを販売するか

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:18 

    >>117
    火も刃物も使わないじゃん?
    安全な使い方知らないよね

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/16(土) 17:03:59 

    >>126
    火を使う場合、消防の許可取らないといけない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/16(土) 17:17:02 

    >>13
    少し前にテレビ番組で再現してたのを見たけどめちゃくちゃ怖かったです🥶

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/16(土) 17:20:58 

    >>119
    割り込みがダメなんじゃなくて元レス読まずに割り込んできてズレたこと言ってたら普通にうざいよ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/16(土) 17:29:33 

    >>44
    小中PTAで出店したけどホットプレートだったよ。コンロはNGだった筈。今はそっちのが常識になってきてると思いますが。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/16(土) 17:30:39 

    >>76

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/16(土) 17:31:05 

    >>68
    あなたもその一味なんだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/16(土) 17:43:35 

    >>133
    どういうこと?小学生の行事にまで文句言い出したら終わりだよ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:31 

    小さいコンロに大きいガスボンベ挿して鉄板乗っけて爆発とかあるね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/16(土) 18:45:29 

    >>10
    そうそう。昔と違ってホットプレートやihコンロあるし。うちの学区もそうなったよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/16(土) 22:23:34 

    緑萌える瀬戸の山並み
    来る朝ごとに仰ぐ我ら
    優しく皆んなで
    手を取り合おう
    明るい明るい明日のために
    あぁ〜南小学校〜
    我らの母校〜

    歌詞間違ってるかも!
    懐かしい!
    母校だよ。
    25年くらい前だけど。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/16(土) 23:24:46 

    >>29
    どこの小学校でも、参観日のあとにバザーやるよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/16(土) 23:26:00 

    うちの小学校もこの前お祭りあったけど、その場で作ったりはなかったよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/17(日) 08:22:51 

    地元の小学校でびっくりよ。子供達怖かっただろうね。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/17(日) 08:25:37 

    >>10
    広島の田舎だけど小学校で毎年とんどもしてるわ。
    こんな感じね
    【速報】「小学校の祭りでコンロまたは炭火が爆発してけがをしている」と通報 児童ら9人がけが 五日市南小学校 広島

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/17(日) 09:44:12 

    私の学校では、カセットコンロは大量に調理するのは危険だって常識だから
    家庭科室で調理することにしている。
    まあいまいち雰囲気が出ないけど、安全第一ですから。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/17(日) 09:47:16 

    >>10
    近所の学校では、この時期校庭で盛大に焼き芋大会をやるのが
    大迷惑。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/26(火) 21:00:03 

    >>127
    そういや小学校で小刀で鉛筆削る授業あった、お道具箱に入ってて
    今考えると凄いな、休憩時間に遊ぶ子とかいなかったし
    危ないのがちゃんと分かってた
    まあそんな事したら先生から叩かれるけど

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/04(水) 13:35:32 

    >>141
    とんどとコンロは違うやん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。