ガールズちゃんねる

人気スケボーユーチューバーが事故死 27歳 遺族が公表 ファン衝撃「信じられない」「うそやろ」

80コメント2024/11/17(日) 10:15

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 23:57:46 

    人気スケボーユーチューバーが事故死 27歳 遺族が公表 ファン衝撃「信じられない」「うそやろ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    人気スケボーユーチューバーが事故死 27歳 遺族が公表 ファン衝撃「信じられない」「うそやろ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    人気スケボーユーチューバーが事故死 27歳 遺族が公表 ファン衝撃「信じられない」「うそやろ」


    yewckyさんはYouTubeチャンネル「yewckyTV」を運営。スケートボードの技のハウツーやミニサイズのスケートボードを手で操って技を繰り出す「指スケ」の動画などを投稿しており、登録者6万人を超える人気があった。

    yewckyさんのインスタグラムで「yewckyの姉です。突然ですが…令和6年11月11日 事故によりyewckyは永眠いたしましたことをご報告申し上げます」と訃報が伝えられた。

    +57

    -16

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 23:58:18 

    誰?人気なの?

    +48

    -65

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 23:58:33 

    お悔やみ申し上げます

    +257

    -8

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 23:58:53 

    この人は知らないけど指スケは見たことあるかも

    +166

    -8

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 23:58:58 

    >>2
    まずは冥福を祈るほうが先だろ

    +104

    -38

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:04 

    正直登録者6万人は今の時代ほぼ一般人と変わらん

    +33

    -64

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:06 

    ご冥福をお祈りいたします

    +101

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:08 

    スケボー中の事故だったのかな…

    +216

    -8

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:18 

    誰?知らない

    +30

    -20

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:51 

    こういう投稿、指紋認証で突破するのかな

    +46

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 23:59:52 

    インフルエンサーで亡くなられる方、
    最近多くない?

    +164

    -9

  • 12. 匿名 2024/11/16(土) 00:00:34 

    >>4
    多分私も
    他の人もやってるなら違う人かも知れないけど指のスケボーは前に見たことある

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/16(土) 00:01:18 

    YouTuberだったりインスタフォローしてたり、ネット界隈で有名な人が亡くなると、見てた側は知りようがないよね…

    本名公表してなかったり、昔みたいに新聞で…ってわけにもいかないし、ご遺族もこういう書き込みするの辛いだろうなって思う。そこまで葬儀屋さんがやってくれるわけでもないしね

    +123

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/16(土) 00:01:38 

    指スケボーで事故死か…見た目と違ってハードなスポーツだったのね
    お悔やみ申し上げます

    +6

    -36

  • 15. 匿名 2024/11/16(土) 00:01:45 

    >>2
    人が亡くなってるのになぁ

    +22

    -27

  • 16. 匿名 2024/11/16(土) 00:02:39 

    最近若いTikTokerとかYouTuberとか亡くなる人の話題続くね

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/16(土) 00:03:31 

    +79

    -26

  • 18. 匿名 2024/11/16(土) 00:04:32 

    >>14
    見た目通りのハードなスポーツだと思うよ
    転んだ時の衝撃はすごいし、頭を打つ可能性も高いスポーツ

    +102

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/16(土) 00:06:09 

    最近SNSで、「○○の家族です、この度の件についてご説明します」的な文章をよく見かけるけど、信じていいものなのかな?
    どうしても嘘っぽいなぁと思ってしまう。

    +61

    -29

  • 20. 匿名 2024/11/16(土) 00:08:40 

    ご冥福をお祈りします。
    事故とは何だろうか…。

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/16(土) 00:11:32 

    ご冥福をお祈りします
    若い方が事故で亡くなるニュースは胸が痛む

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/16(土) 00:12:15 

    若くて才能もあるのに
    悲しいな

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/16(土) 00:12:25 

    >>19

    この方は違うけど、確かにそういう詐欺が流行ってはいるらしいね

    +61

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/16(土) 00:14:40 

    >>11
    インフルエンサー自体が最近増えてきた肩書きだからね。

    +105

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/16(土) 00:17:16 

    事故の内容はまだ公表していないみたいだね

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/16(土) 00:19:56 

    >>19
    SNSも全然動いてないのに突然の報告だからね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/16(土) 00:20:20 

    >>25
    まだっていうか公表するしないも自由だよね

    +8

    -6

  • 28. 匿名 2024/11/16(土) 00:24:28 

    >>8
    一部情報ではそうだね(不確実ではあるが)
    もしそうだとしたら、御遺族や関係者から注意喚起が欲しいね

    +145

    -6

  • 29. 匿名 2024/11/16(土) 00:26:47 

    >>1
    いい年してスケボーなんてやってるからだよ

    +8

    -24

  • 30. 匿名 2024/11/16(土) 00:29:03 

    >>28
    動画見るとヘルメット装着してないし安全管理に問題がありそうだわ

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/16(土) 00:30:56 

    >>6
    意外とそうでもないよ
    私の友達2万人の時ですらちょくちょく声かけられてた
    都内ってのもあるかもだけど

    +8

    -8

  • 32. 匿名 2024/11/16(土) 00:31:43 

    >>1
    登録者数6万人で人気ユーチューバーは無理がある。
    ユーチューバー=人気ユーチューバーみたいな表現すんな。

    +53

    -5

  • 33. 匿名 2024/11/16(土) 00:35:38 

    >>5
    そんな決まりは無い

    +18

    -22

  • 34. 匿名 2024/11/16(土) 00:39:59 

    スケボーって階段で遊んだりするやつでしょ
    そりゃあんなとこで遊んでたら死ぬよね

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/16(土) 00:40:18 

    >>31
    だから一般人じゃん…
    私も百貨店で働いてた頃はプライベートでよく声かけられたし

    +3

    -25

  • 36. 匿名 2024/11/16(土) 00:41:15 

    >>11
    サットンさんとか、少し前だとごさいひなさんとかアバンティのひととか

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/16(土) 00:41:48 

    >>32
    玉木もYouTubeチャンネル10万人いても「地下アイドル扱いされる」って言ってたからな

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/16(土) 00:43:49 

    気の毒に…どうか安らかに。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/16(土) 00:47:40 

    >>11
    それだけインフルエンサーになりやすくなったってことでは?

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/16(土) 00:48:52 

    >>35
    笑った😂そこれこそ一般人すぎて😂😂

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/16(土) 00:57:30 

    >>23
    詐欺ってことは、死んでも無いのに死んだ報告あげて香典としての投げ銭狙いで稼いでる的な?

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/16(土) 01:06:26 

    >>10
    なるほど・・・
    たまに若くして亡くなられた方のご遺族がXで繋がりのあった方達に向けて
    故人のアカウントで報告されているのを見たけたけどそういうことだったのね
    それほどフォロワーもいないような一般人の場合、
    いくらお身内でもプライバシーの侵害ですよというお叱りのコメントも見たことあったけど
    流石にyoutubeである程度登録者がいる人だと放置しておくわけにもいかないしね

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/16(土) 01:12:35 

    >>36
    料理系インスタグラマーのmeeeroomさんの訃報もがるちゃんでトピになってた

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/16(土) 01:20:38 

    >>23
    ◯◯が亡くなったとか、今まで疑うことなく信じてたけど、YouTubeで不謹慎な変なの流行ってるよね。
    コメント読んでて、あれ、ウソだわって、気づいたこと最近あるよ。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/16(土) 01:22:58 

    >>30
    オリンピックでもあんなクルクル回るのに一定の年齢超えたらヘルメットしなくていいみたいだったし義務ではないんだろうね

    +45

    -1

  • 46. 匿名 2024/11/16(土) 01:24:07 

    嘘やろって思うけど素人から見たらプロのスケボーを見てスゲー危ないと思う。プロだから失敗しない自信有ると思うけどその日の調子を少し落としただけで大事故に繋がるのは明確だよ。

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/16(土) 01:32:17 

    >>11
    この人はスケーターだけど、今は有名でYouTubeとかもやってたらインフルエンサーに該当するのかな
    確かに少し前も亡くなったとトピになってた料理の方いたよね

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/16(土) 01:41:27 

    >>6
    CDが六万枚売れたらオリコントップ3に入るよ

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2024/11/16(土) 01:44:35 

    >>45
    ストリートカルチャーだしヘルメットはなんか違うんだろうね

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/16(土) 01:44:52 

    ワクチン打ちの間接死亡だね。

    +1

    -15

  • 51. 匿名 2024/11/16(土) 02:04:45 

    >>10
    パスワード保存してたんじゃない?
    自動で出るよね

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/16(土) 02:36:19 

    >>23
    そんな詐欺のあるの?知らなかった 本当は死んでない事?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/16(土) 02:39:18 

    >>14
    スケボーで事故死したとは書いてないよ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/16(土) 03:52:45 

    >>33
    何処の国の人ですか?

    +6

    -14

  • 55. 匿名 2024/11/16(土) 05:22:15 

    >>8
    スケボーとか専用パーク内でやってるならいいけど公道でイキって死んだとかないよね? それだったら同情の余地ないよね

    +43

    -26

  • 56. 匿名 2024/11/16(土) 05:58:48 

    >>32
    トピ立つなら最低でも100万人はいないとなーと正直思うわ
    「その界隈では有名人」て人ならたくさんいるよね
    金盾どころか銀盾も持ってない人はほとんど無名と言っていいような気がするけど

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/16(土) 07:04:33 

    >>14
    面白いと思って書いてんの?
    人間性疑うわ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/16(土) 07:27:14 

    >>6
    私、16万人o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/11/16(土) 07:46:16 

    >>9
    こういうコメントわざわざしないほうがいいよ
    無神経だし、頭悪く見える
    時と場合も考えられない人なのかなって
    お悔やみのときに言って良い言葉ではないのはもちろん、普段でも、失礼ですよね。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/16(土) 07:49:36 

    >>1
    スケボーでの事故?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/16(土) 07:56:16 

    見てたからショック

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/16(土) 07:58:25 

    >>19
    突然SNSに嫌気が差して辞めたくなった時に使ってる人もいるよね。
    GRAVITYとかしょっちゅう人死んでるよ 笑
    で、なぜか故人の家族(パートナーや兄弟のパターン多い)が故人の人柄や思い出を更新し始め、そのうち全く関係ないこと発信し始める 笑
    あれは病気だよ。

    +7

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/16(土) 08:10:12 

    >>10
    動画撮影から編集まで1人でやってたわけじゃないかもだし、公式YouTubeやXアカウントはもともと複数人で管理してたかもよ

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/16(土) 08:22:34 

    >>62
    ある意味では「死」で正しいんだろうな、と思える使われ方ですね。
    死ネタに限らず、最近ではアイドルの母親と名乗る人物が、引退の要因は〜って言い訳のような文章を投稿したこともあったし、SNSにおける家族降臨にはどうしても懐疑的になってしまう。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/16(土) 09:14:02 

    >>36
    え、サットン見てたよ
    めちゃくちゃ鳥肌立った

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/16(土) 09:22:57 

    >>55
    悪い方に勘繰って叩こうとしないの

    +23

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/16(土) 09:26:21 

    >>33
    常識がないんだね
    そういう両親に育てられてしまったんだね

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/16(土) 09:27:17 

    >>33
    動物だって悼む行動を見せるものがいるというのに

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/16(土) 09:29:11 

    >>5 これにマイナス、>>33 これに+いっぱいついてるの世も末だわ

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2024/11/16(土) 10:10:56 

    >>62
    本人が何回も死んでないならいいんじゃない?

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/16(土) 10:34:41 

    >>19
    Xでも最近そんなのよく見かけるわ。
    自分がフォローしてる人ではないけど、「○○の家族です。」から入って永眠の報告が。

    本当に不幸な事故があったかもしれないし、闘病してた方がお亡くなりになってその報告、ってパターンもあるけど、みんながみんな本当とは思えないんだよね。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/16(土) 10:38:29 

    >>56
    人気ってつけたいならせめて登録者数30万人とか。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/16(土) 10:57:58 

    >>2
    > yewckyさんはYouTubeチャンネル「yewckyTV」を運営。スケートボードの技のハウツーやミニサイズのスケートボードを手で操って技を繰り出す「指スケ」の動画などを投稿しており、登録者6万人を超える人気があった。

    >>1に書いてあるのに読んでないの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/16(土) 11:14:18 

    >>62
    亡くなったフリして、遺族が登場してるけど実は本人ってこと?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/16(土) 11:18:09 

    >>69
    スケボーだからしょうがない
    うっさいし邪魔だし危ないし
    本当に嫌ってる人おおいから

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/16(土) 12:47:06 

    >>8
    基本著名人の死因なんて公表しなくていいと思うけど、この方に限っては御遺族はどんな事故で亡くなられたのか公表した方がいいと思う。
    普通に車に撥ねられてとかかもしれないけど。
    スケボーの事故だったらこれから本気で目指す子供達への注意喚起になる。

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/16(土) 13:39:49 

    >>49
    そういう界隈の意識がダサいのよね
    プロテクターとかつけるのもダサい扱いされるみたいだけど、人間は体が資本だから壊れたらそこでおしまいなのに

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/16(土) 13:58:18 

    >>55
    言い方がキツイ、、

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/17(日) 03:59:06 

    >>75
    スケボーがどのくらい迷惑なのか知りませんが暴走族が事故って死んだら自業自得だとは思う
    あいつらにはお悔やみを申し上げる気持ちは微塵もありません

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/17(日) 10:15:34 

    >>19
    SNSはウソばっかり。
    本当のケースもあるけど、バズり目的だったり、YouTube収益化してる人や病気のクラファンは、ウソが多い!鵜呑みにしない方がいい。猫が重病とかで、高額な治療費がかかるとウソついて同情させ、荒稼ぎしていたYouTuberもいました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。