ガールズちゃんねる

今年中に彼氏つくる!

338コメント2024/11/30(土) 09:26

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 13:46:03 

    2024年のこり1ヶ月ちょいしかありませんが...
    彼氏を作りたいです!

    私は33歳で2024.1月から相談所に入会して10月に退会しました。(合わなくて)
    去年はアプリやら婚活パーティーやら参加してましたがなかなかこの人と思う相手がおらず。

    今年は結婚したいと思い決意して入会したけど、後半は「結婚したいの?」と疑い
    相手のいいところを見つけることができない自分がどんどん嫌になり退会しました。

    趣味はジムで筋トレ。職場は化粧品販売。友達0。

    アプリをやりはじめて2週間
    だめだめです。

    同じく彼氏をつくるかたと励まし合いたい
    もしくは経験者の方などのアドバイスをききたい



    +186

    -49

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 13:46:48 

    趣味はジムで筋トレ

    ここかな。

    +76

    -53

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 13:46:50 

    急いでつくってもろくなことないよ

    +253

    -11

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 13:46:53 

    >>1
    恋の始まりの8割が夏!
    遅いー!遅すぎる!

    +3

    -28

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 13:46:55 

    力抜いた方がいい結果になる

    +93

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:03 

    今年中に彼氏つくる!

    +24

    -29

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:15 

    彼氏はつくるものではありません
    出逢うものです

    +162

    -10

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:21 

    >>1
    厳しいようだけど無理だと思うけど
    来年に切り替えたらいかがかな?

    +13

    -18

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:22 

    ジムは?時間帯ずらしてくまなく探す

    +40

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:22 

    本当に作りたいなら数打ちゃ当たる精神しかないと思う!

    +107

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:27 

    なんか主、女子力高そう!そんだけあればすぐ出来そうだけどね

    +19

    -14

  • 12. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:31 

    数打ちゃ当たる。
    アプリでも何人もにあった方がいいよ。
    もちろん安全な場所で。

    +9

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:36 

    >>1
    友達いない女にはろくな男が寄ってこないよ
    高望みするなとは言わないけど、人を選んでないで
    まずお付き合いしてみたら

    +33

    -24

  • 14. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:50 

    縁結びの神社で願掛けする

    +39

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/15(金) 13:47:50 

    >>1
    作るじゃ無くて
    出逢うを目標にした方が良いかも?

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:00 

    >>1
    悪いけど、主の状況でこの熱意、
    どこから出るのだろう…(´・ω・`)

    +12

    -10

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:07 

    >>2
    いや美貌でしょ
    美人じゃないと彼氏作るのも難しくない?
    イケメンで金持ちの彼女は、みんなインフルエンサーみたいな綺麗な人

    +5

    -26

  • 18. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:13 

    クリスマスまでに彼氏!と焦って作った彼氏はクソ男だった

    焦りすぎずがんばれ~

    +67

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:14 

    >>1
    >友達0

    ザワ…ッ

    +69

    -6

  • 20. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:17 

    クリスマスや年末年始に向かって焦るって聞くけど。うーん、今年中じゃなくて今年度にしといたら?

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:17 

    少し前に、親戚がジムで知り合って結婚したよ
    お互いアラフォーだった

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:18 

    彼氏を作る!よりも、
    好きな人を見つける!そのために出会いを増やす!みたいな方がいいと思うよ。
    無理やり空席に人埋めるような真似しても結局長続きしないから。

    +76

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:21 

    31歳の時に12月23日に彼氏できたことあった

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:44 

    理想の基準値下げれば彼氏できるよ

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:48 

    頑張れー!応援してるよ!
    街コンとか行けばいいのにー!

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:52 

    >>13
    よこ
    友達とつるんでばかりの女性にも
    男性は声かけにくいという現象はある

    人気者が好きな人なら別だろうけど

    +22

    -7

  • 27. 匿名 2024/11/15(金) 13:48:59 

    頑張れー

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/15(金) 13:49:05 

    今年中に彼氏つくる!

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/15(金) 13:49:10 

    >>1
    なんだかんだ友だちの紹介が一番効率いい

    +6

    -13

  • 30. 匿名 2024/11/15(金) 13:49:17 

    彼氏って既成事実を作るだけなら誰彼構わず付き合おうって言えばいい。遊ばれようが自己責任。
    愛されたいなら話は別。

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/15(金) 13:49:27 

    >>2
    やっぱりみんなひくのかな?

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 13:49:43 

    >>21
    わたしも知り合いがジムでパイロットと出会って結婚した

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:01 

    >>3
    クリスマスや年末年始のイベントを彼氏と過ごしたいのかな?慌てて適当な人と付き合っても楽しくなさそう。

    +61

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:01 

    期間を決めての相手は繋ぎだよね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:02 

    私がなってあげようか?🥺

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:12 

    >>2
    それより友達0のほうが気になる
    そもそも他人に興味持てない人なんじゃないのかなって思う

    +107

    -9

  • 37. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:23 

    セフレはすぐできるのになぁ

    +0

    -11

  • 38. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:28 

    >>2
    ジムにいるのは既婚のマッチョ自衛隊員か消防士、または老人だけだったよ私の地元は
    可愛いトレーニングウェアは無駄になった

    +14

    -7

  • 39. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:30 

    >>16
    よこ
    化粧品販売してるということは
    一定以上の容姿やそれなりのコミュ力があると
    自負していると想像できるけど
    とりあえず出会いがなさそうな職場よね

    +60

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:37 

    お友達0は何で?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:56 

    焦らずにゆっくり見つけましょう

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:59 

    ノルマ達成的な意気込みw

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/15(金) 13:51:19 

    >>1
    主の難点をこの短い文章で考えるとするなら
    「自分に厳しいゆえに相手に対する理想も高そう」と言うことかな

    ジムで鍛えて化粧品販売で綺麗にもしてて、さぞお綺麗だと思います
    でも世間では33歳でしかないんです
    29歳のおブスちゃんの方が圧倒的に価値が高い。

    まずは彼氏が欲しいのか、それとも結婚がしたいのか
    考えてみてはどうでしょうか?

    +12

    -24

  • 44. 匿名 2024/11/15(金) 13:51:25 

    >>1
    化粧品関係だと男性いないのかな。
    職場恋愛は?人柄もわかるしなんなら突然急接近することもあるし。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:07 

    >>18
    この時期の男はアカン

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:10 

    >>36
    よこ
    トピ主は親友レベルを友達と呼ぶのでは?
    2人で旅行行けるとかになるとさ数限られない?

    +2

    -16

  • 47. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:11 

    >>19
    女友達のいない人って…想像してしまった

    結婚相談所が合わない?…強制退会じゃないの?

    +6

    -17

  • 48. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:12 

    >>1
    クリスマスまでにって駆け込みで恋人作ろうとする男女多いから需要はあるよ
    でもそんな動機で焦ってる人らばっかだからお察しだよ

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:20 

    >>1
    友達作る目的で色んなところ顔出してみたら
    バーの常連さんになるとか
    アプリでクリスマス前にって焦っても良いことないと思うよ
    ヤリ逃げ被害も多いし

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:20 

    >>23
    シーズン的に男女共相手を求めてる時期だから確率上がってそう

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:42 

    ジムで誘われないのかな?

    女性の少ない所に行こう!サバゲー、スマゲー、サッカー等スポーツサークル、店は選ぶけどダーツ、ビリヤード、バー等

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:52 

    >>13
    ほんとそれだよね。
    もし友達ゼロって男に出会ったら本能的に避けるわ
    なんだろう、ちゃんと友達いてちゃんと楽しく生きてきた証がないというか。

    +24

    -20

  • 53. 匿名 2024/11/15(金) 13:52:55 

    >>23
    過去系がつらい

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:07 

    >>16
    33歳って普通の女性が普通の独身男性と結婚できる最終コーナーギリくらいだよ
    周囲見ててもギリ34までは何とかなる
    男も実はそんな感じ

    +37

    -9

  • 55. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:11 

    >>13
    友達がいるいないは全く関係ないわ

    +6

    -24

  • 56. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:22 

    >>46
    主の基準なんて知らないけど
    親友しか友達と認めないとかなら拘り強すぎるしそういう思考も問題だわ

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:25 

    そんなに彼氏欲しい?
    私は彼氏居るけど何も幸せじゃないよ
    他に好きな人が居るし

    +1

    -13

  • 58. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:29 

    >>29
    よこ
    そう思う
    けど、結構周りは子育てに入ってたりする年齢なんだよね…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:36 

    ジムで逆ナンしな
    33歳ならそれぐらいしないと厳しいよ!

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:39 

    >>1
    結婚相談所とかアプリが合わないのなら無理して作らない方がいいよ。後悔するだけだと思う。

    たぶん主は友達のように仲良くなっていって好きになっていくタイプなんじゃないかな?

    もしそうだとしたら、お金等の利益より愛を優先するタイプだからますますアプリ系は合わないよ。

    サークルなどの趣味の場を作ったり、友人に紹介してもらって仲良くなれそうな男性を作るのが一番良さそう。
    今年中っていったってもうあと1ヶ月そこらだし、彼氏欲しいってだけですぐ付き合ったところでヤリモクに見透かされてポイされるのがオチだよ

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:48 

    友達ゼロが気になってしまった
    化粧品販売で趣味がジムとか、ガル民なのにだいぶ健やかな印象を受けたから(笑)逆に友達は何で〜?って感じ
    合コンとか紹介とかありそうなものだけど

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:55 

    >>51
    どれも興味がないなぁ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/15(金) 13:53:59 

    >>47
    よこ
    本人の性格に問題あるのかなと思ってしまうよね
    結婚してから旦那さんといるのが楽で友達いなくて良いかなとか独身でも一人旅とか好きで友達もういいかなとかならわかるけど

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:29 

    >>40
    ストレートにえぐってくるやん

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:33 

    >>1
    パチ屋へ行く→当たったらさり気にイケメンの客の横に座り目押しお願いできますかぁ?と頼む→目押しのお礼にジュースを渡す→後日隣に座りこの前はどうも〜今日も出ませんね〜wwとか言って近づき仲良くなる→そいつがクソならそいつの友達狙え

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:34 

    >>33
    妥協したくないし、そんな人とイベント過ごしたくない

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:38 

    友だちでなくてもいいから化粧販売の仲間に声かけて合コンに混ぜてもらえ

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:44 

    >>19
    ガルだと友達0人って多いから主もそうなんだろうけど、現実社会で友達1人もいないって人見かけたことないよね

    どんなに性格悪かったり外見悪くても似たもの同士で友達になってる感じ
    だからガルで友達0のコメント見ると本当不思議だと思ってた

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:47 

    >>57
    でも彼氏は離したくないんだね
    愛されたがりの依存気質だから幸せじゃないのかもね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:55 

    >>1
    主は33歳で仕事も男としてはポイント低い販売でしょ
    それで相談所で好きになれる相手がいないってことは理想が高いんだと思うよ
    アプリでもダメなのも当然
    もっと肩の力抜いて飲み屋とかで楽しく話せる友達作る所から始めたら?

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/15(金) 13:54:59 

    >>39
    もしコミュ力があるなら友達0はない

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:00 

    >>1
    33 か。。。焦らないかんけど焦りを見せたらいかん微妙な時期だから年内に!なんて息巻かん方が吉

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:05 

    男ばかりのコミュニティに入る
    思い返すと男が多い職場とか学校とかでは寄ってくる男やモテたりした気がする。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:11 

    アプリやるなら根気良くだよ

    ゆーて私は3人くらい会ってもうダメだってなったけど
    続けてたらいい人と会えるかも

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:12 

    >>59
    そこそこの年齢の方だと既婚者の可能性が高いよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:27 

    >>52
    同性から避けられるってよっぽどだと思う
    避けられたというより
    友達に見放された 距離おかれた
    という可能性がある

    +15

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/15(金) 13:55:42 

    >>62
    興味の問題じゃねえよ!男釣りに行くんだよ!

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:01 

    >>56
    私はスタバの新商品飲みに行こーみたいに
    誘える友達はいるけど旅行は誘えないよ
    最近友達ってなんだろうと思うけどな

    +5

    -12

  • 79. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:03 

    >>67
    そういうのは20代までじゃない?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:05 

    友達は作ったらどうだろうか

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:07 

    >>71
    コミュ力と友達の有無は無関係

    +0

    -10

  • 82. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:21 

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:22 

    その歳で今年中に作るのはダメだった時、後々ダメージが凄いよ
    もう若くないんだよ、いつまでもそんな中高生みたいなノリで恋人を作るものじゃない
    初めて2週間ならダメダメに決まってるじゃん
    結婚したいかどうかの判断は決まったの?
    そんな急いで作ったらダメな時は相手にもかなり迷惑かけるんだよ
    次は人のいいところを見つけられるの?
    理想を描ける年齢じゃないんだよ、もう
    責任と覚悟を持って

    +6

    -5

  • 84. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:25 

    >>55
    あるある
    人間性に問題なければ、友達ゼロなんてありえない

    +13

    -11

  • 85. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:30 

    >>65
    パチ屋も飲み屋もそんな所にしけ込んでるのに当たりはないで

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:41 

    >>3
    まず好きな人ができるかってところだね

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:51 

    >>77
    男らしいね!

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/15(金) 13:56:55 

    >>81

    関係あるでしょ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:02 

    >>65
    パチンコ屋に行くような男の時点でイケメンだとしても嫌なんだが…。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:11 

    >>73
    そう思う
    モテ度って環境で変わるよね

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:11 

    >>57
    彼氏を主に譲ってあげなよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:15 

    >>2
    筋トレ民は男の方が多そうだしなんとかなるんじゃないの

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:16 

    >>62
    あれは駄目これもダメって普段から人の提案バッサリ切り捨ててたら出来ないだろうな

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:29 

    >>1

    彼氏より友達いないのがヤバそう

    人格に問題があるのでは、、

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:44 

    >>1
    焦っている時って、肩に力が入りすぎてしまって色々と見誤ると思うので、肩の力を抜いた方が良いと思いますよ。
    私も諦めた時に、出会いがあって結婚しました。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:45 

    >>1
    主にとって「この人」って思えるような人ってどんな人?相手に対して理想があるから上手く行かないんだろうと思う。具体的に主が思う「この人」特徴を、具体的に箇条書きに起こして、視覚化してみたら探し安くなると思うよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:45 

    >>84
    年齢を重ねたらわかるよ

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2024/11/15(金) 13:57:54 

    >>3
    でもまぁきっかけにはなるんじゃないの
    今年中に!とか
    ◯歳までに!とか
    女子は特にリミットあるし

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:07 

    >>75
    まあ早い段階で結婚してるか聞くしかないねー

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:16 

    >>87
    いや〜んクネクネ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:33 

    >>2
    スクワットとヒップスラストで男を誘惑だ!

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:54 

    33歳で自分が望む良い人と巡り合えない
    高望みしてるんだろうね
    ご自分が選べる立場かどうかを自覚しないと

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2024/11/15(金) 13:58:54 

    >>89
    >>85
    なんでや みんな休みの日は打つやろ

    +0

    -4

  • 104. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:12 

    >>77
    ならもうなんかの祭にでも行った方がいいだろ
    そうだ婚活パーティーは?>>1

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:15 

    私も主と同い年だし彼氏いない
    アプリも相談所も使ったことない
    彼氏つくる前に自分のことなんとかしないと・・・って思ってるけどせめてアプリはやってみたほうがいい?
    でも本当に今自分が彼氏つくれるような状態の人間じゃないんだよね
    そうこうしているうちに2024年が終わりそう・・・また年をとってしまう
    子供もほしいならもっと早くから出会いを探すべきだったよね・・・

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:31 

    >>70
    よこ
    そっかな
    ドラッグストアが乱立してるから選ばなければ
    働く場所ありそうだなーと思うけど
    個人的には資生堂とかのちゃんとした接客好きだわ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:45 

    >>52
    1人行動が好きなんだろうなとしか思わない

    +13

    -6

  • 108. 匿名 2024/11/15(金) 13:59:52 

    >>65
    そんな
    風が吹いたら桶屋が儲かるみたいにいくかね?w

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:15 

    >>17
    見た目が人は100%

    造形次第で人生は左右される激変する!

    +4

    -3

  • 110. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:16 

    >>1
    33歳で彼氏を作りたい

    いいんじゃない?
    スマホの向こう側から応援してるよ

    報告楽しみにしてるね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:20 

    >>54

    東大出て高給で美人の知り合いは35で婚活始めて即お似合いの男性と結婚して子供持ってた。
    ハイスペックなら多少可能性はあるけど並以下なら30過ぎた時点で相当厳しいよね

    +10

    -3

  • 112. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:29 

    >>29
    紹介っていうかたまたま友人の友人と会う機会が有ってそこからみたいな事もわりと多いかな
    友人知人がある程度いると自然に出会う人数は勝手に増えて自分から探しに行かなくてもって感じ

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:30 

    >>1
    化粧品販売で筋トレ趣味な人が彼氏出来ないはずがない!理想が高いのかな?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/15(金) 14:00:58 

    >>88
    コミュ力でなんとかなる友情は友達カウントしない人なのかな?と思ったけど

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:03 

    >>6
    こんな可愛らしい人はすぐ出会いあるでしょ。

    +34

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:30 

    >>46
    この基準だとしても3人はいるよ。
    0ってなかなかなくない?

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:43 

    >>79
    30代でも混ぜてもらいなさい

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:50 

    今年中は…焦らないほうがいいけれどね
    結婚相談所やアプリで相手を見つける時
    いい感じで好きになる人がパッと現れる事は
    ほぼ無いと思っておいた方がいいと思う

    私だったら行動を変えるかな~
    例えば習い事をはじめたり
    何かのイベントに参加したり
    日々を楽しみながら良い相手がいれば良いなぐらいの気持ちで

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:54 

    >>2
    かっこいいけどなー

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:58 

    >>14
    今年中に彼氏つくる!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:00 

    >>105
    基本アプリは顔に自信がある人や若い子向けだよ
    それ以外の人は自分の性格を知ってる友人知人会社の人に紹介なりして貰う方がいい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:11 

    >>115
    むしろ若いうちに結婚して子供もいるタイプ

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:31 

    >>111
    そうそう!
    早々に諦めた方が良いレベルだよね三十路過ぎたら行き遅れだもん💦

    +3

    -8

  • 124. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:32 

    自分から行かないと付き合えないような男はクソしかいないよ
    何もせず待つのが一番いいからね

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:35 

    >>2
    え!いいじゃん!
    化粧品販売して筋トレしてるの素敵だなと思ったけどなあ

    +83

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:17 

    >>7
    相手のある問題だからね
    トピ主さんって自己中心的な考え方してる

    出会う彼氏候補さんにも人格は存在するのよ

    思考が、一方的すぎるニャー
    そりゃ彼氏もできないだろう
    もし彼氏が来ても続かないと思う

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:30 

    >>92
    ガチの筋トレ男は自分に酔ってる上にエロがとにかく好きってのが多い
    とにかく自分が好きすぎて仕方ない
    恋愛には向かない相手だよ

    +9

    -3

  • 128. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:32 

    >>2
    いやむしろプラスでしょ。筋トレ嫌がる男なんてこちらからお断りだわ

    +34

    -3

  • 129. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:33 

    >>1
    同い年だわ
    私アプリ入れて1ヵ月したらやめて次のアプリ入れてを繰り返して3回目の登録で彼氏できたよ(今年の春に)
    同時進行で婚活パーティーとかも行ってたけどカップリングしてもそのあとのお茶でなんか違うなってことが多かった
    とにかく出会いの数はどんどん増やしていこ!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:54 

    >>118
    女性ばかりの職場で車通勤とか絶対出会わないと
    思えてくるよね
    電車やバス、近くのコンビニだって出会いはあると思ってアンテナはる
    あと隙も大切

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/15(金) 14:03:55 

    >>1
    私は大手結婚相談所に2年いて真剣交際まで行った人はゼロ。もう、結婚を゙諦めかけてでも諦めきれずに相談所退会したあとに気休め?最後の悪あがき?でマッチングアプリを初めてやって四人目で出会いました。まもなく入籍する40歳です。
    主さんはまだまだお若いので、諦めないでください。どんな人と結婚したいのかどういう結婚生活が送りたいかイメージして、出会うことを辞めない出会い続けてると出会えると思います。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/15(金) 14:04:16 

    >>1
    若い子かと思ったら30代‥
    ガツガツしてても余計引かれるよ

    +1

    -10

  • 133. 匿名 2024/11/15(金) 14:05:16 

    >>117
    男の立場で20代に混ざって33歳がいたら興味持つ?
    若い子のほうが良いに決まってる
    美人とか雰囲気が癒し系とか一緒にいて楽しいならいいけど、アプリでも相談所でも上手くいかないのに合コンで好印象とか難しいと思う

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2024/11/15(金) 14:05:29 

    つくる!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/15(金) 14:05:55 

    >>105
    分かってるならさっさと自分をなんとかしよう。
    アプリやってみるのは良いけど、自分に釣り合う人しか出会えないよ。
    今やってもどうせ負け戦なんだから、自分をどうにかしてから戦う方が良いと思うけど…
    時間は止まらないから頑張ろう。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:01 

    >>123
    30代は若い若い!!
    子どもも望めるし諦めるなんて早すぎるわ!

    独身の50代より

    +12

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:26 

    >>108
    地元パチ屋の常連の40過ぎの姐さんジジイたちのアイドルやぞ 今は知らんけどその中の常連と付き合ってたわ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:28 

    そんなに色々やって頑張っても出来ないのは…

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:30 

    >>132
    30代だから自分から行かないとどんどん他の人に持っていかれるんだよ

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/11/15(金) 14:07:15 

    >>133
    アプリよりマシだとは思うけど20代の中に混ざるのは不利だわね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/15(金) 14:07:44 

    自分から積極的に行くみたいな事言う人多いけどなんで自分の価値を自分から下げにいくような事勧められるの?

    +2

    -7

  • 142. 匿名 2024/11/15(金) 14:08:45 

    >>14
    私出雲大社へ旅行したら一年以内に彼氏できたよ(2回行って2回出来た)

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/15(金) 14:09:18 

    >>141
    価値を下げる?何故?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/15(金) 14:10:04 

    >>141
    ガンガン誘えって話じゃなくて家に居ても出会いないから外に出て出会いの場に行けっていう意味だと思うよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/15(金) 14:10:07 

    >>141
    自分から行っても価値は下がらないよ
    自分から行った上に簡単に股開いたら価値は下がるかもだけど

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/15(金) 14:10:36 

    >>123
    諦める必要はないけど、高望みはすべきじゃないと思う
    モテる必要はなくて一人に出会えたら成功なんだから、たくさん断られたら嫌味言われても一晩寝て忘れるくらいのタフさは必要
    33の時の婚活後一番辛かった。
    同い年の男に年寄り扱いされるし。
    婚活諦めて自立しようと転職したら夫がいた。
    高給取りで五つ年下で、今まで婚活で味わった屈辱はなんだったんだ!ってくらい猛アプローチで結婚したよ。
    たった一人に出会えるかどうかなので、アラサー女性は婚活頑張ってほしいよ。

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/15(金) 14:10:57 

    私は今片思いの人がいますが、会社で少し話しするくらいでたくさん話す事は出来ないです。私の思い過ごしかも知れないけどたまに話しをすると顔を赤らめてくれる時があります。ワンチャン有りかなと小さな希望を持っていつか付き合えたら嬉しいなぁ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/15(金) 14:11:03 

    >>111
    年収300万台のソーシャルワーカー見た目普通
    見た目可愛い派遣社員
    それぞれ30代半ばと40過ぎて婚活相当頑張って結婚してたわ
    東京だけど地域差あるのかね?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/15(金) 14:11:23 

    >>141
    自分から積極的にいく。と言った者ではないですが…
    自分から積極的にいく=自分の価値をさげる
    というのが、もう古いというか…
    大昔だったら、そうだと思います
    女性が男性にモーションかけて=はしたない
    男性に選ばれる女性が幸せになる
    のような法則は時代に合っていないから
    全然ありだと思います

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/15(金) 14:11:55 

    >>84
    ただの偏見じゃない? 
    道路族なんか友達多い人ばっかりだし、結局人によるよ。
    今時、結婚してない人は何かあるって言ってるのと同じ。

    +6

    -10

  • 151. 匿名 2024/11/15(金) 14:12:10 

    >>105
    今自分が彼氏つくれるような状態の人間じゃない
    なら無理して行動しないほうが良いんじゃない?
    鬱とかなって仕事まで失ったらそれこそ詰む
    まずは安定した生活を整えるのが先だよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/15(金) 14:12:15 

    >>1

    紹介がオススメです。
    条件が厳しい知人も積極的に紹介を求める事で良いご縁に恵まれていました。
    「誰か良い人いたら~」と始めは抵抗感があるかもしれませんが背に腹は変えられません。図々しくグイグイいきましょう。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2024/11/15(金) 14:12:25 

    >>141
    好意を匂わせる行動は大切
    草食系男子と職場の帰りに一緒になって舞い上がってしまってしまい告白した→草食系男子が豹変し恋愛指南されて説教された結果ww【スカッと】
    草食系男子と職場の帰りに一緒になって舞い上がってしまってしまい告白した→草食系男子が豹変し恋愛指南されて説教された結果ww【スカッと】youtube.com

    編集者:O? コメント:スーッとした。 ———————————————————— ?お借りしている素材について BGM by OtoLogic(CC BY 4.0) Videvo が提供するストック映像、videvo.netからダウンロード いらすとや様 ?5ちゃんねる様 http://5ch.net/ ?VOICEVOXについて VOICEVOX:白上...

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/15(金) 14:12:33 

    >>11
    ね。

    筋トレと化粧品販売ってだけで
    なんか綺麗そう。勝手なイメージだけどw

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:04 

    >>13
    ガルは友達いない既婚者多いけどな
    旦那と子供としか話してないって人

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:10 

    >>43
    こういう主張する人は絶対に容姿が悪いひとだよね
    ご愁傷様

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:19 

    >>133
    さあねえ
    やってみる前からダメと決め付けずヤバくなければ飛び込むべきだと思うけど?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/15(金) 14:13:31 

    >>6
    急に2頭身になるんじゃねえ💢

    +75

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:13 

    >>43
    お悪いけどブスは何歳であろうと需要はないのよ

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:14 

    >>155
    ママ友は友達にカウントしてないのよ…
    当たり障りのない話や情報交換のみ

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:24 

    >>148
    九州は女余りで若い子でも苦戦するって聞いたよ
    男性が40代ばかりで20代の子が相談所入会しても良い人がいないってなる

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/15(金) 14:14:28 

    >>105
    今日が一番若い
    34までは婚活を頑張っていいと思う

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/15(金) 14:15:24 

    >>13
    友達いないトピよく立つけど、既婚者もけっこういるから大丈夫じゃない?
    こんな奴でも結婚できるの?って人もいるし

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/15(金) 14:15:29 

    >>11
    婚活で求められる女子力そこじゃないけどな

    +4

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/15(金) 14:15:35 

    >>133
    喪女みたいな20代になら勝てると思う。
    可愛い美人の20代には無理だけど。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:13 

    >>150
    友達たくさんいないと変ではない
    ゼロは問題ありと言う話

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:30 

    >>164
    よこ
    わかるよ
    田中みな実的女子力なんだよね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:35 

    >>97
    結婚して遠方に引っ越しましたとかならわかるけど

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:47 

    >>3
    イベントのぼっち回避の為に間に合わせで相手を作るセミカップル
    イベント終わると別れることも
    クリスマス、バレンタインに多いね

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/15(金) 14:16:48 

    >>84
    友達いらなくて切ってるならともかく、友達作るのだって誘ったり、話聞いたり、多少の我慢と努力が必要だよ
    それすらできない人に彼氏なんてできるのかなと思ってしまった
    美人で勝手に誘われる人なら別だけど

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/15(金) 14:17:16 

    >>159
    「お」はいらん

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/15(金) 14:17:23 

    >>39
    化粧品販売でも上司とかには男性いるんじゃないの?
    自分語りになっちゃうけど私も男性圧倒的に少ない職場にいたけど、何人も来てくれたよ
    ジムにも男性いっぱいいるだろうし…

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2024/11/15(金) 14:18:25 

    >>159
    愛嬌のあるガチャピンみたいな人が大手勤務イケメン義弟の婚約者だよ
    義母は美人だけど不仲らしい
    一部のひとには需要があるんだよ、いつ目が覚めるかわからないけど

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/15(金) 14:18:29 

    ジム前に行ってたけど高齢者多かったな、都会だと若い人が多いのかな?
    ジムが趣味で化粧品関連のお仕事とか美人そうだからすぐにできそうだけどなぁ、良い人に出会えると良いね!応援してる!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/15(金) 14:19:46 

    >>43
    33美人の方が29ぶ すよりモテるよ。18歳ブ すなら18歳かもだけど

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/15(金) 14:20:16 

    >>29
    「いい人いない?」
    って友達から男の紹介を求めて来られるの正直ウザい

    「あんたはそんなにええ女なんか?」
    「もし紹介しても上手くいく自信があるんか?」
    と心の中で叫んでる

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2024/11/15(金) 14:20:31 

    >>172
    上司って40代後半~50代の既婚者でない?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/15(金) 14:20:33 

    >>172
    あのさ、
    男性社員100人いる環境との違い
    あると思わないの?

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/15(金) 14:21:21 

    >>17
    インフルエンサーがキレイ?YouTuberの自称インフルエンサーの90%以上がブスが生意気に知ったかぶりして吠えてるだけなのに?

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/15(金) 14:21:28 

    >>1
    34歳です!
    アプリと知り合いからの紹介でとにかく数打ちました!
    アプリの方とは1日に2人の方と会ったりしてました!笑
    10時と15時とか明るい時間に人の多いカフェで!
    メッセージやりとりして違和感がない方とは早めに会ってダメなら次!を、挫けそうになりながらも続けたら先月気が合う方と出会えて、お付き合いすることになりました!
    アプリ初めて8ヶ月でした😇
    身も心もすり減りますが、負けずにとにかく数打つことを私はおすすめします🫡
    自分はどういう人が好きなのか、譲れないところはここで、ここは妥協できそうだな等、自分なりにしっかり自己分析もしました!
    あと、私の場合ブスなのでアプリにはしっかり顔写真載せて、こんな私でもいいと思っていいねくれる方とやりとりしました笑
    主さん頑張ってください!

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/15(金) 14:21:58 

    >>161
    都会に出るしかないね

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/15(金) 14:22:35 

    >>176
    よこ
    こういうコメントがあるから友達0って書いたのでは?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/15(金) 14:23:02 

    >>176
    なんで友達にそんな敵意持ってるんですかね?
    意地悪すぎるよね

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/15(金) 14:23:53 

    >>133
    33歳が20代の子に混じって飲み会や合コンに行っても
    真面目な話、肩身が狭いと思うよ

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/15(金) 14:24:37 

    >>180
    コンスタントにカフェ1日2回ってこと?
    すごい気合あるねえ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/15(金) 14:24:41 

    結婚して遠方に行き帰ってきたけど友達も私も出産やコロナ禍になり疎遠になったままだな。
    みんな出産とかで会わなくなってもまた連絡して会うようになってる?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/15(金) 14:26:36 

    >>183
    釣り合う相性

    「いい男性=いい女性」

    これが分かんないかな?
    どう見ても釣り合わないのに
    無理難題を押し付けられる

    紹介した後、男の人に色々とアフターフォローしないといけない現実

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/15(金) 14:26:40 

    >>174
    時間帯だよ
    東京でも平日昼間はシニアと主婦
    夜と土日はどっと若い層が増える

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/15(金) 14:27:10 

    >>19
    相手のいいところを見つけることができない自分がどんどん嫌になり退会しました
    ってあるし、友人に対してもちょっと気に入らなかったら即切りで誰も残らないタイプなのかな?

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/15(金) 14:27:44 

    33まで独身で1年近く婚活して成果なかったのに
    今さら急いでもろくなことないよ
    冷静さを失わないようにね

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/15(金) 14:27:59 

    習い事やサークル始めてみたら?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/15(金) 14:28:07 

    >>189
    私に見合う男がいないわ~
    って感じなのかな?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/15(金) 14:28:16 

    >>186
    転勤族だからそう思うよ
    マンション購入してて帰ってきたけど
    帰れたこと知らせたの数人だけだもん
    子育て、体調、親のこと
    私もだけどみんな色々抱えてる

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/15(金) 14:29:00 

    >>167
    それもちょっと違う
    ああいう美容命の人は結婚するとしんどいじゃん

    結局は家事能力とか
    柔軟な思考とかアンガーマネジメントに代表される精神のコントロール術だよ

    どれも男にも求められるけどね

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/15(金) 14:30:06 

    >>13
    美人は嫉妬されるから友達いないとガルじゃ勝手な時には言われてる

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/15(金) 14:30:13 

    >>176
    わかる
    一人紹介して違うと思ったら、次の人紹介してと何回も言われて、その友達のこと嫌いになりかけた。
    こっちだってイチオシの人紹介してるのにさ。
    詳しく聞くと男性の方は気に入ってくれてアプローチしてるらしいのに、フェードアウトしてるの聞くとイライラする。

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/11/15(金) 14:34:19 

    >>196
    ぱなしの話だよね

    紹介する側のことも考えてないのよ
    すべて、やってもらって当たり前なんよ
    紹介したらしたで何かと労力もいる
    それに紹介する側の信用問題にもなりかねない

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/11/15(金) 14:34:23 

    >>13

    選ぶなとは言わないけど「なかなかこの人と思う相手がおらず」の部分はやや引っかかった
    相手ができにくい人って、大体自分が振った相手はカウントするのに対して振られた相手はカウントしないんだよね
    自分に何か問題があるのか?と一度は考えたことがあるかどうかで大分違う気がする

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/15(金) 14:35:02 

    >>2
    「趣味が充実していて、恋愛関係に持ち込む」隙がないって意味で?

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/15(金) 14:35:42 

    頑張ろうぜ~
    私この時期しか彼氏できたことないし
    まじでこの1か月にかけてるよ
    今二人と同時進行 クリスマスにはものにするよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/15(金) 14:35:55 

    人の粗探し以外、主は何を頑張ってるの?

    +1

    -3

  • 202. 匿名 2024/11/15(金) 14:36:03 

    >>3
    年齢的に積極的にならないと厳しいと思う。友達0だから出会いの場も少なさそうだし。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/15(金) 14:39:46 

    彼氏欲しいだけなのに婚活パーティとか行かんでよろしいのでは?
    でも仕事だけしてても出会いはないもんね
    友達いないから飲み会にも行かないし
    どうしたらええんや

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/15(金) 14:41:29 

    彼氏作る!って目標がまずあかんよ
    気軽にご飯いける人見つける!とかハードルを下げた方がいいと思うんだ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/15(金) 14:43:12 

    高校生かよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/15(金) 14:44:32 

    トピ文の最後、ひとり言みたい

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/15(金) 14:45:04 

    >>19
    実際の所知らんけど、
    主ぐらいの年齢って結婚、出産、引越しとかが多いから(今現在定期的な交流が出来る)友達は0って人はちょいちょいいそう

    +18

    -5

  • 208. 匿名 2024/11/15(金) 14:45:13 

    友達0 これを増やしてたら結婚できるかもね。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/15(金) 14:45:22 

    >>6
    ガル民の神経逆撫でしちゃあかんで
    ギックリ腰になったらどうするんや

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/15(金) 14:47:00 

    >>202
    友達いても紹介とか一切なかったよ私
    パリピじゃないからかな、友達も

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/15(金) 14:47:42 

    >>2
    普通にやった方が良いけど鍛えてない男性には荷が重く感じるかもだから趣味として言わない方がいいかもね

    +3

    -3

  • 212. 匿名 2024/11/15(金) 14:47:46 

    >>78
    その>スタバの新商品飲みに行こーって誘う友達を友達とカウントしないってなると失礼極まりない

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2024/11/15(金) 14:50:33 

    >>1
    なんか…釣りっぽい。みんな見事に釣られてるから大成功なんだろうけど

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/15(金) 14:51:26 

    >>16
    だよね
    10代か20代前半の子が言いそうなセリフ

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/11/15(金) 14:53:48 

    >>4
    ゲレンデマジックしかり 冬には冬の恋がある!

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/15(金) 14:54:59 

    >>56
    横ですが同意です。笑
    そこまで深読みして友達の基準なんて考えてられん

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/15(金) 14:55:40 

    >>213
    トピ主は釣り臭薄めなんだけど
    叩きに涌いてる連中のいつものおっさん臭がすげえわ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/15(金) 14:56:28 

    俺が付き合ってやる
    スペック
    175cm

    通りすがりの人にジャニーズの平野に似ていると噂される
    俺とどうだ?

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2024/11/15(金) 14:57:19 

    >>1
    がんばれ!

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/15(金) 14:58:51 

    >>126
    唐突なニャーに吹いた

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/15(金) 14:58:59 

    >>10
    だよね
    選ばず数打てば多少自分に難ありでも彼氏くらいは出来る
    長く続くかどうかは別としてね

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/15(金) 14:59:30 

    >>51
    そこらのジムに大谷さんはいないけどねw

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/15(金) 15:01:26 

    >>156
    プラス、足引っ張る性格の人
    最後の文章にそれが表れてる。
    全く知らない他人ですら成功されたくないから、諦めさそうに持っていく人って、ガルちゃんじゃ凄く多い。

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/15(金) 15:01:55 

    大人は趣味サークル入るのが1番だと思う

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/15(金) 15:04:30 

    >>218
    ジャニーズって死語使ってるあたりに年齢を感じるw

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/15(金) 15:06:00 

    >>4
    あと2割あるじゃん

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/15(金) 15:07:09 

    >>21
    私の知り合いは飲み屋で意気投合して結婚したよ
    アラフィフ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/15(金) 15:08:53 

    >>6
    2コマしか無いのに絵柄変えるなよ🤣

    +35

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/15(金) 15:09:53 

    彼氏つくるぞー!って意気込んでる女が一番モテない
    そういう気持ちでデキても続かない
    知らんやろ?

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2024/11/15(金) 15:13:15 

    >>3
    クリスマス前に焦って彼氏作るとどこか妥協してるからすぐ別れてたわ

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2024/11/15(金) 15:14:31 

    >>6
    久しぶりにこういう2頭身になるやつ見たかもᴡちょっと和んだわ

    +16

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/15(金) 15:21:45 

    焦るといい事ないよー変な男につかまるぞ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/15(金) 15:22:20 

    >>177
    若ければ20代とかでも先輩とかいるじゃん
    主は20代じゃないけど同年代多少はいるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2024/11/15(金) 15:22:22 

    結婚を前提に考えてくれる彼氏がものすごく欲しくて、モラハラ男を掴んでしまったことあるから私はあまりそういう重要なことは焦りたくない。付き合う前や最初は紳士で優しくて本当に尽くしてくれてたけど、私が結婚願望大有りだから絶対別れないだろうなと確信したのか、3カ月くらいでモラハラ本性出し始めてからがやばかった。焦りは禁物って言葉を身をもって経験した、

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/15(金) 15:23:01 

    彼氏欲しい!とか探してる時ほどいい人ってみつからんよね
    別にそのうちーって考えてる時のが運命の人に合う確率高い気がする

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/11/15(金) 15:23:38 

    >>178
    そんないなくても来るじゃん 10人いなくても何人も来るじゃん

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/15(金) 15:34:03 

    >>1
    私も主と似た感じだったよー
    34の時に婚活で迷走して、一旦結婚は置いといて彼氏欲しい!って思って周りの言いやすい人にも年内に彼氏作りますって宣言して
    で、その日に婚活アプリやめて出会い系のアプリに登録してすぐ今の旦那からいいねが来た
    3ヶ月くらいLINEだけのやり取りだったよ(旦那が慎重派)
    自分で流れを作るのって大事なのかもしれないね
    たくさんの人に良き出会いがありますように

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/15(金) 15:38:23 

    >>53
    だいぶ前の彼氏だからねw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/15(金) 15:39:16 

    >>50
    その1週間前にたまたま友達に呼ばれて暇だったから行った合コンで出会ってご飯行って付き合ったよw

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/15(金) 15:41:24 

    >>1

    私も周りが結婚して遊ぶ友達が0で34歳から婚活頑張っていました。(小無しバツイチ)

    将来の不安が凄くてお金もそんなに無いので頑張って
    土日や平日の仕事終わりでかなり多くの人(数えられない)とアプリで会ってきました。やっぱり会わないとどんなにメッセージ交わしても分からないのですぐに会うようにして何人か付き合ったのですが好きになれなかったり、なんか違うと思いすぐに別れたりしました。

    自分の条件に合わない人(私は遊んでそうな人や土日会えない人など)はすぐにフェードアウトして次へと進んでいて良い人に出会い今年結婚します。

    話の面白い人や毎回土日会えない人は避けた方が良いかなと思いました(他に女性がいる気がする)

    凄く面倒だけど付き合うには人に会わないといけないので今年は無理だと思うけど色んな人と会った方が良いと思います。本当に面倒だけど会う努力と相手の見た目ではなく中身とある程度の経済力は見た方が良いかなとおもいます。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/15(金) 15:42:41 

    >>1
    私も今年中に彼氏欲しいアラフォー!
    とりあえず年内に山登ろうって思って登山コン申し込んだよ⛰️🥾
    お互い頑張ろうね!

    +11

    -2

  • 242. 匿名 2024/11/15(金) 15:43:53 

    >>37
    彼氏めんどくさいからセフレ作ったけど早漏過ぎてすぐ手放した。セフレだからこそ、そこに求めるものが多くて満足出来ないから失望する。
    彼氏なら気持ちがあるから多少は我慢できることも、セフレの分際でって思っちゃう。だからセフレ作るのも難しいわ。

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2024/11/15(金) 15:45:06 

    >>241
    登山だときついからお互い本性出そう笑
    良い出会いありますように

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/15(金) 15:45:55 

    >>242
    コロナ渦以降病気持ちも多いから気を付けてね

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/15(金) 15:47:08 

    俺が付き合ってやる
    スペック
    175cm

    通りすがりの人にジャニーズの平野に似ていると噂される
    俺とどうだ?

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2024/11/15(金) 15:49:30 

    >>3
    クリスマスに彼氏いないのが嫌で、好きじゃない人と付き合ったけど、結局好きになれなくてバレンタイン前に別れちゃった
    相手に申し訳ないことしたし急いで作ったところでろくなことないって実感した💧

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/15(金) 15:57:17 

    >>7
    彼氏(との出逢い)を作るってことでしょ
    いいこと言ってる風だけど、実際出逢うの待ってたらいつになることやら

    +12

    -2

  • 248. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:51 

    私も〜
    彼氏100人欲しいな〜

    +0

    -1

  • 249. 匿名 2024/11/15(金) 16:01:31 

    >>248
    そんなに居たら面倒臭いわw

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/15(金) 16:07:24 

    >>236
    そういう人は二十代で相手見つけてるわよ

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/15(金) 16:07:33 

    >>1
    結婚したいと本気で考えたはずなのに、年内に彼氏が欲しいってクリスマスに向けて恋愛ごっこしたいみたいな浅い部分しか見られなくなりそう

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/15(金) 16:12:08 

    >>1
    【有料級】ある部位を動かすだけで人生が上手くいく!愛される人になるセルフケア
    【有料級】ある部位を動かすだけで人生が上手くいく!愛される人になるセルフケアyoutu.be

    ⭐️まだ友達追加してない人へ⭐️ ⬇️佐藤先生と繋がる⬇️ https://lin.ee/spHyFy5 【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】 ?医者すら知らないリンパの教科書 ?誰でも科学的に幸せになる方法(再現性100%) ?WEBイベントや個別レッスンのお知らせ LINEでプレゼントやセミナー...


    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/15(金) 16:21:11 

    ぶっちゃけ女性は20代半ばまでなら、おブスでも付き合いたい放題だよね
    女性で30代なら、なりふり構ってられない
    ガンガン行く事、完璧を求めない事ね

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/11/15(金) 16:21:58 

    >>173
    相手の許容範囲の顔に入ってる人に出会うかどうかは運みたいなもん。
    愛嬌あっても顔が無理とかあるよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/15(金) 16:36:42 

    >>1
    >>私は33歳で2024.1月から相談所に入会して10月に退会しました。(合わなくて)
    去年はアプリやら婚活パーティーやら参加してましたがなかなかこの人と思う相手がおらず。

    典型的な理想高すぎるタイプですね…
    一番結婚が難しいタイプだと思います。
    理想落とせませんか?まだお若いし、落とせるならすぐにでも恋人できると思います。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/15(金) 16:44:32 

    >>243
    ありがとう🩶

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/15(金) 16:48:02 

    >>2
    ストイックそうなイメージもだし、筋トレしてるってことは食事面にも気を使うんだろうから気軽にご飯食べに行こうとか言いにくい印象持つ人もいそう
    もっと想像爆発させたら食べ過ぎた日はジョギングしろと言われそうとか、ちょっとお腹が出てきたみたいだから今日から腹筋100回頑張ろうと言われたらどうしようって思う人がいるかも

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/15(金) 16:54:12 

    >>1
    何故、友達がいないのですか?
    彼氏よりまず友達を先につくる事を進めるよ。
    そもそも、人に対するアプローチ方法が皆と違うだろうし間違ってると思うよ。

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2024/11/15(金) 16:58:33 

    >>225
    わかるわ。
    典型的な年下、高スペックを求める人ぽい。
    あと、趣味が筋トレなんで食生活とか生活管理とか厳しそうなので
    相手にしたら気が休まるところが無いから続かないとおもう。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/15(金) 17:01:55 

    >>1
    相手を減点方式で見てたら、そりゃ見つからないわ。
    プライド高そうだし、職場の人達の交流もなさそうなのが見える。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/15(金) 17:02:54 

    >>2
    プロフィールに趣味は筋トレ。ボルタリングに挑戦したいって書けばOK

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/15(金) 17:08:34 

    >>1
    歳が近い!
    32歳で彼氏できてそのまま結婚したよ

    気の合う友達→付き合う→結婚
    だった

    ジムが趣味なのすごくいいと思う!
    趣味が合う友達ができるんじゃない?

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/15(金) 17:09:15 

    >>4
    近年の危険な暑さでどうやって始まるんですか?

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/15(金) 17:23:01 

    無理すんな、やり逃げ注意

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/15(金) 17:25:44 

    >>6
    この画像を貼ること自体が現実見れてないんだと思う
    まずは現実(鏡)を見ましょう

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/15(金) 17:38:29 

    >>1
    アプリは3ヶ月はやらないと無理よ
    街コンも結構いいからどんどん参加してほしい
    だけど初回から二人きりはだめだよ
    最初のデートは
    身体目的のやつもいるから現地集合現地解散してね

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/15(金) 18:03:19 

    >>68
    一応あるけど本当に友達と呼べるか分からないんじゃない?

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/15(金) 18:06:26 

    ある男性と3回目会って、ご馳走してくれ改札まで送ってきてずっと手を振ってきて別れ際にまた会おうとか今度会った時は〜とか話してきた。その後もラインやり取りしてたのにいきなり3週間くらい返信ない。落ち込んでる😭

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/15(金) 18:21:05 

    主と同じルートでアラフォー独身です。
    とにかく結婚できなかった時の事考えて転職と資格取ってください。私の場合ですが、ずっと婚活頑張ってたのに、結婚できないでアラフォーになったので何も残らなくて辛いです。気づいたら転職するのに難しい年齢です。
    転職と資格の勉強通して彼氏作れるかもしれないので頑張ってください。

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2024/11/15(金) 18:22:43 

    >>4
    私毎年クリスマス前に3人〜5人に告白されてた
    夏は毎年フリー
    夏ってワンナイト多そう

    +6

    -2

  • 271. 匿名 2024/11/15(金) 18:30:50 

    >>31
    同じく鍛えてる人は興味あると思うよ

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/15(金) 18:36:15 

    私は来年彼氏を作る!
    アラフィフだけど!

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/15(金) 18:37:20 

    >>1
    私結婚願望なくて恋愛も面倒だから彼氏要らないって人間だったけど、バイト先の客で話してて楽しい人いてプライベートで遊ぶようになって付き合って結婚したよ。
    意外とフラフラしてた方が良いのかもしれない。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/15(金) 18:38:11 

    >>158
    思いがけずそこ!?て笑っちゃった

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/15(金) 18:47:14 

    出会いの場は積極的に作って、見た目を整えて、出会いの場では楽しそうにするけど話し過ぎないようにする。アプローチされた人の中で一番いい人を選んでください。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/15(金) 18:51:55 

    私も33歳で8年彼氏いないんだけど、彼と別れてから2年間は街コン行ったりマッチングアプリで恋活してたけど、元彼と比べちゃったりまだ吹っ切れないで全然ダメダメでした。
    そっからもう恋活は辞めてたんだけど、そろそろ本気でほしいなぁと思ってます。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/15(金) 19:06:32 

    >>49
    クリスマスまであと40日だけど、これから会う人とクリスマスまでにやっちゃうのがまず間違ってると思う

    +2

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/15(金) 19:12:46 

    >>132
    性格わるいな

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/15(金) 19:16:39 

    >>1
    主です。承認されたの気づかず、たくさんのコメントありがとうございます。

    ちなみに恥ずかしいけど太っているのでダイエット目的で筋トレ、顔はよくなく、、
    ジムは平日なのでおじいちゃんおばあちゃんが多いです。

    美容学校卒業まで仲良かった周りはみんな結婚or彼氏持ちです。
    私はみんなとライフステージが変わって、自分だけ違う感じがしてしまい会話も入れず誘われなくなり友達いません。
    みなさんのいうとおり、クリスマスまでに彼氏
    というよりまずはお友達をつくるという目標にしようかなと思いました。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/15(金) 19:41:11 

    イメトレするんだ。
    ひたすら理想の彼氏がいるって妄想をして、それにふさわしい自分になるようにしてたら良いと思う。
    私はまともに彼氏できたこと無いけど、本当にどうやったら出来るの?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/15(金) 19:42:07 

    >>101
    そんなんで寄ってくる男とか完全にヤリモクやん

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/15(金) 19:46:22 

    >>31
    人によるだろうね
    鍛えてる人って他人にも厳しい人いるしなぁ、、、
    同じようにジム通いしてる相手なら気が合うだろうね

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/15(金) 19:47:35 

    >>279
    目標は、彼氏にしようよ!
    筋トレして自分磨きしてるの偉いよ!!!

    悪意のあるコメントにメンタルやられないようにして下さいね。

    気になったのは、男の人の良さに気付けない。ってことかなぁ。
    短時間で見付けるのは至難の技だと思うから、"ないな"って思う人以外はもっと、のんびり時間をかけて知り合って行くのも悪くないんじゃないかな?と思います。

    普段の生活で、この人のここは素敵!ってポイントあったりしませんか?
    そういう人を見直すと案外恋愛対象になったりしないかなぁ?

    私は今、恋しています!
    主さんにも、心トキメク人が早く見つかりますように!!!

    +11

    -2

  • 284. 匿名 2024/11/15(金) 20:02:51 

    >>92
    筋トレしてる男は自分の筋肉との対話に忙しいからまわりが見えてない感じよ
    うちのジムはね!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/15(金) 20:14:23 

    >>68
    大事な日に一緒にいる人が居なかったりそういう人は友達いても、友達いないって言う
    あと、普通にいるのに友達いないって言う人もいる。

    +2

    -3

  • 286. 匿名 2024/11/15(金) 20:48:28 

    >>82
    マインのやり取り、業者だけでなく女性の方も全然会話が成り立ってなくて笑えるw

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/15(金) 20:50:36 

    寂しさを埋めるために作ったり
    イベントが近づいてから作ったり
    今年も残り1ヶ月だからと言って作ったり

    しません!

    自分の目標を達成するために作るのはどうかと思います

    +0

    -5

  • 288. 匿名 2024/11/15(金) 21:10:05 

    >>3
    本当それ 私は元々冷めてるタイプだけど知人で振られてめちゃくちゃカリカリして焦って
    見るからにしょぼい男作って妊娠してでき婚したけどすーぐ離婚 コブ付きで親の脛齧ってるよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/15(金) 21:16:36 

    >>279
    クリスマスまでに拘らなくていいと思うけど年齢的にもガンガン行動した方がいいんじゃないかね
    彼氏が欲しいと思うならやはり彼氏を作るって目標で良いと思うんだ
    もし気が変わって結婚したいってなっても年齢的に難しくなる事もある
    良い男性はどんどん結婚していくし、いても年齢的に選ばれないかもしれないし

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/15(金) 21:16:57 

    >>1
    出会いが少ない職場わかります。
    私も某下着メーカー勤務でした。先輩や後輩は美人が多かったのですがみなさん彼氏居なく、独身の方が多かったです。上司は高学歴で年収も高いけどけど性格が悪い人が多く恋愛なんてとんでもないような人たちばかりで…結婚も諦めてたんですけどたまたまアプリで出会った人と33で入籍しました。
    今年もあと1ヶ月半。
    頑張ってください!応援してます。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/15(金) 21:22:40 

    >>25
    そこに一緒に行く友達がいないのも悩みなんじゃない…?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/15(金) 22:00:21 

    >>23
    わたしも12月15日にアプリで出会って12月25日に付き合った
    幸せだったあの過去

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/15(金) 22:06:47 

    昔から彼氏ほしいってどういう感情なんかわからへん

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/15(金) 22:14:55 

    >>1
    かなり理想を下げないと33歳は難しいかも。しかも、今年中は無理だと思う。35歳までにはとかにしてみては?良い男性は同年代と年上はもう結婚されてる人ばっかりだと思います。年下だと遊ばれて終わるかもしれないし、もう売れ残りの男性しかいないと思うので選り好みしてるとなかなか彼氏は出来ないかもしれません。

    +1

    -5

  • 295. 匿名 2024/11/15(金) 22:51:09 

    >>36
    友達0でも彼氏やら結婚やらはできるよ

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/15(金) 22:52:56 

    >>155
    私がそうだ。ほとんど友達と会ってないからいないようなもの。ママ友もいない。多分、発達グレーです。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/15(金) 22:57:09 

    >>291

    一人で行くのさ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/15(金) 23:00:41 

    >>97
    主と同じ33歳だけど、友達ゼロは訳ありだとしか思えない。
    主側に非のない友達ゼロだとしても。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/15(金) 23:03:28 

    >>163
    基本的に似た物同士でくっつくからね。
    夫は人気者、わたしはぼっちみたいな人いるけど、その人から見たら人気者に見えるだけのレベルだよ結局は。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/15(金) 23:06:10 

    >>125
    横ですが私も素敵だと思いました。
    主さん綺麗そうだし、清潔感や美意識もしっかりしてそう。

    ただ日常で出会う機会が無いと、綺麗な人でも正直厳しいですよね。
    どんなに大きい数でもゼロを掛ければゼロになる。

    習い事や社会人サークルで、出会いを増やしてみてほしいです。
    素敵だと思ってくれる人が現れるはず。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/15(金) 23:07:05 

    >>47
    彼氏が欲しい、結婚したいっていう人と関わりたいタイプの人に友達がいないとは?ってなった。
    人が好きな人、人と関わりたい人って友達多いイメージあったんだけど。

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/15(金) 23:34:44 

    9月に彼氏にフラれた33歳女です
    その後すぐアプリして会ったりしたけど、自分には合わないって事が分かった
    飲み会とか企画するタイプじゃないけど、男友達に連絡してみたり飲み会企画してみたりしてる
    もう次の恋に行ってしまって、さっさと元彼忘れたいし、彼より先に幸せになりたい
    絶対後悔させてやる

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2024/11/16(土) 00:04:22 

    >>277
    マチアプで知り合ってすぐの人は信用しないほうがいいよね
    既婚者とか彼女いる可能性もあるし‥

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/16(土) 00:06:16 

    >>175
    モテと結婚は違う。そこを理解すべき。彼氏持ちでも既婚者でも33歳でも可愛ければモテるよ。だけど、結婚前提として出会う33歳は、男からしたら向き合いにくい年齢に入ってくる域。

    +8

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/16(土) 00:06:52 

    >>302
    彼よりとか考えなくて良いと思うよ
    私もふられてたけど別れちゃたら比べようもないし他人だし
    良い出会いがあると良いね

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/16(土) 00:09:04 

    知人が婚活バスツアーで出会い結婚に至りました。話を聞いたら盛りだくさんで楽しそうでした。出会えなくても旅行を楽しめるし同性と仲良くなって情報交換もありなのかなと思いました。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/16(土) 00:09:20 

    >>1
    わざわざ出会いの場に出向かなきゃ出会えないという自分なら、まずそこら辺の道端でもナンパされるくらいに女を磨いた方がいい
    恵比寿の日高屋で唐揚げ定食食べてたら外資コンサルにナンパされたけど、婚活パーティーやアプリより、都内の道端や定食屋の方がハイスペいるよ

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/16(土) 00:11:31 

    >>306
    ニュースの特集でみたけど楽しそうだった
    ここでもそういうイベントで女性の友達できたというのもみて時間あるなら参加してみるのも良いと思う
    成果なくても普通に観光楽しめば良いし

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/16(土) 00:14:19 

    >>11
    綺麗で女子力高いからこそ難しいんじゃないかな
    理想高いって意味じゃなくてストイックに自分磨けるタイプじゃないと価値観合わなさそう
    そして男でそんなに綺麗にしてる人は結局競争率高い

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2024/11/16(土) 00:24:08 

    >>307
    それはハイスペでもいい出会いなの?
    女磨くことは賛成だけどナンパしてくる男性は人間性が疑わしくて仲良くなったことないや

    +4

    -2

  • 311. 匿名 2024/11/16(土) 01:13:09 

    >>285
    >普通にいるのに友達いないって言う人もいるってどんな心理なの?

    友達1人もいない自分が誇りってやつ?

    +1

    -2

  • 312. 匿名 2024/11/16(土) 01:16:42 

    頑張ってもセフレ止まりで虚しい
    今年はもう無理じゃないかなー

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/16(土) 01:18:17 

    >>310
    ナンパ男と結婚しろという意味ではなく、まずいつでもどこでもモテる女になる事が重要ってことなのよ
    今まで仕事の付き合いしかなかった異性とか職場の同性もトピ主さんに対して対応変わってくると思うのよ
    これからご縁を作らないといけないから

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/16(土) 01:19:47 

    >>142
    はははw
    出雲大社に何回も行ってる独身のお局が職場にいるわ
    お土産何回ももらったw

    +1

    -2

  • 315. 匿名 2024/11/16(土) 01:21:23 

    >>312
    先に身体許すからだろ
    いい加減学ぼうぜ
    簡単にやれた女を本命にする男はこの世にほぼいない!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/16(土) 02:01:30 

    なかなかこの人と思う人がおらず〜
    これがダメ

    誰にも構ってもらえなくて😭
    こういうスタンスにしなさい
    すぐ彼氏できるよ

    この会話だけじゃなく全部においてそういうの滲み出るものなのよ

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2024/11/16(土) 02:44:24 

    >>86
    好きじゃなくてもとりあえずカップルになりたい感じなんじゃない?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/16(土) 02:51:20 

    >>207
    確かに。

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2024/11/16(土) 03:13:29 

    >>1
    相談所とか本気度がすごく高めのアプリは母数が少なかったりするから、母数が多いところで活動した方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/16(土) 03:46:40 

    ハゲを狙えばすぐに結婚できると思う
    彼らは男性ホルモン多めなので出世欲もありお金ある人も多いし
    いずれハゲることをわかってるから毛のあるうちに結婚したいと思う

    世の中的にもハゲは無理、体毛濃い人無理とう人が多いから、ハゲ市場は狙い目だ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/16(土) 04:21:51 

    >>2
    筋トレしてる女子好きな男の人多いよ
    してたらむしろ喜ばれる
    ランニングとかよりウエイトでメリハリついた体が好きらしい

    +6

    -2

  • 322. 匿名 2024/11/16(土) 07:16:59 

    >>287
    自然に出来る人はいいよね。
    でも、何かをきっかけにして行動起こすとか変わるとかするのだって全然いいと思うよ。
    そのイベントだけワンナイト探してる訳じゃないんだからさ。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/11/16(土) 07:25:14 

    >>270
    そんなに告られて付き合っても続かないの?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/16(土) 07:54:09 

    >>323
    誰でも良いわけじゃないし、飽き性だったからね
    でも1番一緒にいてラクな人と結婚したよ

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/16(土) 07:55:35 

    >>287
    それでも良くない?
    そのうち固く固まりすぎて誰とも付き合ったり恋したりできなくなるよ
    そんな人何人も知ってる

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2024/11/16(土) 07:56:56 

    >>321
    朝から下品かもだけど、あそこも筋肉だからかなり良くなるらしいよ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/11/16(土) 08:02:23 

    今年中に彼氏つくる!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/16(土) 08:13:33 

    案外運命は近くに転がっている物だよ。

    無理してガツガツ彼氏作ろうとする程長続きせず、
    自然の流れで好きになった人が長続きしたりするもの。

    いい人に出会えたらいいね。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/16(土) 08:48:02 

    >>310
    横だけど周りにいる既婚者で出会いはナンパでハイスペと結婚しているパターンちょいちょいいるから必ずしもナンパ男全員がやり目って訳ではないんじゃない?
    そもそもナンパ婚した女性がたまたまだけど皆美人で元々モテるタイプだったから私に変なバイアスがかかっているだけかもしれないけど笑

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/16(土) 08:54:38 

    >>1
    童貞はやめておけ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/16(土) 09:16:28 

    >>10
    周りはやっぱり力抜いて動いてない人よりは、焦ってても動いてる人の方が見つけられてるわ

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/16(土) 09:52:34 

    >>68
    30超えると友達レベルの人一時的に居なくならない?学生時代からの友人は結婚出産で疎遠になっちゃって、独身の子も地元から離れたり自分が離れて行ったり。価値観の違いも出てくるし、職場の同僚は友人にはならないタイプだとちょうどこの年齢って知人か元友人しかいないのあるあるだと思う。年1で挨拶交わすくらいの交流続けてるだけの相手を友人とは呼びにくい

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/16(土) 11:56:35 

    >>1
    僕でよければいつでも彼氏になりますよ
    ハアハア

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/16(土) 11:58:40 

    私も年内に出来たらいいなあ
    アラフォーだけど、彼氏欲しい
    基本いらないけど、彼氏欲しくなってきた
    一緒におでん食べに行きたいな

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/16(土) 14:05:26 

    >>302
    元彼のこと意識してる時点で負けてると思う
    向こうは忘れてるよ

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2024/11/18(月) 20:50:55 

    >>288
    ザマァだね🤗

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/23(土) 07:28:43 

    体験で行けるジムに全部行ってみたら?
    会社の近くとか別の繁華街とか。
    その場で直接的な出会いがなくても行動範囲広がると流れが変わったりするよ
    鍛えるの好きなら社会人のスポーツ系サークルをまわるのもありかと。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/11/30(土) 09:26:19 

    >>241
    登山する男はこだわり強い人、変わった人多いよ。
    何か斜に構えてたり。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード