ガールズちゃんねる

“個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など

84コメント2024/12/10(火) 21:55

  • 1. 匿名 2024/11/15(金) 10:51:40 

    “個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など | TBS NEWS DIG
    “個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    政治改革の議論をめぐり、自民党は個人が政党などに寄付をする個人献金について、税の優遇を拡充する案を検討していることが分かりました。…


    関係者によりますと、自民党は個人が政党や政党の後援会に寄付をする個人献金を促すため、▼税制優遇となる献金先の対象の拡大や、▼いまの法律では30%となっている個人献金の税優遇の控除率を引き上げる案などを検討しているということです。

    +2

    -104

  • 2. 匿名 2024/11/15(金) 10:53:21 

    お友達優遇政策

    +112

    -1

  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 10:53:26 

    はぁ??

    +136

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/15(金) 10:53:28 

    まだ私腹肥やしたいのか
    いい加減にしろ

    +163

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/15(金) 10:53:40 

    れいわとか個人献金多いから助かるだろうね

    +11

    -7

  • 6. 匿名 2024/11/15(金) 10:54:35 

    政治家が得することには積極的に動くよね

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/15(金) 10:54:40 

    そんなことより所得税を下げてよ。

    +100

    -0

  • 8. 匿名 2024/11/15(金) 10:54:47 

    自分達の有利になることは素早いねー!

    +102

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:07 

    🔥癒着祭り🔥

    +60

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:16 

    自分たちの利益のためには爆速やな

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:49 

    ガル民の大好きな政治家はだれ ?

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:55 

    自民党って本当に金の亡者。
    自分の財布のことだけは動きが早いこと。

    それに準じる野党がいたら次から選択肢から外すわ。

    +86

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/15(金) 10:56:31 

    お仲間天国🔥
    利権天国🔥

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/15(金) 10:57:16 

    いま、仲間すら離れそうだからね
    金で食い止めるとは‥いやはや

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/15(金) 10:58:11 

    小林鷹之の身長がうらやましい

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/15(金) 10:58:18 

    >>5
    ねぇ、れいわのスポンサーと自民のスポンサーの規模って考えたことある?

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 10:58:34 

    どうすればいい ?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/15(金) 11:00:42 

    利権の国

    ニッポン

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/15(金) 11:00:47 

    個人献金の税優遇と消費税は廃止するべき

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/15(金) 11:01:39 

    こんなん違憲

    票の操作じゃん

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/15(金) 11:08:21 

    >>7
    昭和の時代の所得税率戻したら景気が良くなりそうなのにね
    今は無駄遣い出来ない

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/11/15(金) 11:08:41 

    高額納税もしない、献金もしないヤツはの垂れしね、、、ってことか

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/15(金) 11:09:20 

    自分たちの利益になることはすぐ実行するのに国民のことは二の足を踏む。
    最低だね。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/15(金) 11:09:35 

    >>12
    もう自民党の選択肢はないんだけど

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/15(金) 11:09:54 

    >>6
    増税は即実行
    減税は検討すらしない

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/15(金) 11:11:21 

    >>1

    なるほど! 
    政治献金禁止とかパーティー禁止とかしても、こちらで補填するという事ですね!

    もっと色々と細かい抜け道を作ってから、「パーティー禁止」とか高らかに宣言すると国民を騙せますものね!

    流石、裏金統一教会自民! 悪知恵は凄いね!

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/15(金) 11:11:25 

    >>1
    ふるさと献金で・・・優遇いたします。か?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/15(金) 11:11:35 

    >>2
    初っぱなから上手い!秀逸!
    座布団30枚!
    賞金ガルちゃん無料永久し放題!

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/15(金) 11:11:42 

    またお友達の企業を優遇して多額の補助金を出すんだろうな

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/15(金) 11:12:14 

    献金禁止にしろ!

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/15(金) 11:12:48 

    ほんと自民党て金の亡者たちだね

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:21 

    >>4
    河村たかし議員の言い分が正論過ぎで万人に分かり易い。
    例えば、本来政治家地方議員というのはボランティア的なものでなければいけないんだってさ。

    何年か前まで世界一住みやすい都市だったカナダのバンクーバー(だったかな?)、地方議員の収入は庶民の平均所得を上回ってはいけないというルールがあったようだ。
    庶民が潤えば議員も潤う、庶民の収入が下がれば議員も同じように下がるという話。

    だから、議員が収入をたくさん得たいなら良い政治をし、庶民を潤わせる必要があるって事。

    日本も敗戦するまでは似たような感じだったみたいだね。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/15(金) 11:14:49 

    献金と 賄賂の 違いおしえて?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/15(金) 11:18:26 

    抜け道作りに余念がないわね(軽蔑)

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/15(金) 11:18:34 

    >>1
    絶対に誰からかわからない!無記名の個人献金なら検討してもいい

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/15(金) 11:20:09 

    自分たちばっか。嫌い

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/15(金) 11:21:03 

    >>16
    れいわや社民党のバックの過激派殺人集団極左テロリストの中核派は連合赤軍時代に
    時の勢力(自民党)や警察からお金を貰って、共産党と紛らわしい政策を掲げたり、赤いという文字を使って共産党がやってるように見せかけてたんでしよ。

    今でも自民党や警察からお金を貰ってるの?
    選挙期間中の共産党への、れいわの陰謀謀略はれいわトピでも常軌を逸してたし

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/15(金) 11:22:18 

    石破政権で何が変わるんだろうと思ってたら前と一緒で国民は裏工作でこっそり怒らせないように税金あげて政府の得することはすぐにこっそりとやる政権で別に何にも変わらん。
    その上外交苦手っぽいも付け足されてるからむしろマイナスポイント増えた。

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/15(金) 11:22:31 

    >>5
    中核派の連中の力ね

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/15(金) 11:26:27 

    >>24
    だよね
    いまだに自民党を支持してるって
    統一か反社かな

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/11/15(金) 11:29:47 

    >>1
    国民のためになる政策は一向に進めないのに
    自分たちの優遇は秒で通る不思議。
    なめてんの?

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/15(金) 11:30:45 

    >>33
    この場合浄財からでなく国民の血税を絞り取ったお金をあげてるから、賄賂の隠れ蓑の言葉が献金

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/15(金) 11:33:27 

    >>6
    1歩目早い早い

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/15(金) 11:34:53 

    >>33
    >>42です。
    もしかして、国民血税政党助成金から、吉本や電通に何億もあげてるのを知らないの❗❓️
    自民党を支持も応援もしていない国民も間接的に片棒担がされているんだよ!
    そんな政治オンチで政治トピに来てるの何故?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/15(金) 11:35:23 

    >>43
    脱兎の如く

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/15(金) 11:36:36 

    >>31
    自民党というより利権屋団体

    党の体をなしてないし

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/15(金) 11:46:28 

    まじ、国民から反対されることばかりする。むしろわざとなのかな?

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/15(金) 11:49:15 

    税金というものいつも払って国を支えてる国民への優待は?

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/15(金) 12:00:06 

    子分が集中砲火を浴びないように立ったトピかな?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 12:00:11 

    >>1
    犯罪者集団それが自民党 早く失くなれよ

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/15(金) 12:01:36 

    >>49
    子分のトピ
    “個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/15(金) 12:01:37 

    金をもらいながら、より金をゲットする方法を考えるのが政治家の仕事かい?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/15(金) 12:01:46 

    >>41
    そうだよ 安定財源の奴隷だからね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/15(金) 12:04:22 

    >>52
    自民党と自民党と同じ穴のムジナや自民党の補完勢力は、政治家でなく利権団体の政治屋、利権屋だから

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/15(金) 12:10:30 

    >>1
    自分達の利益の為に税金を触るなよ。
    困ってるなら素直にYouTubeとかで投げ銭もらえ🤣

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/15(金) 12:12:09 

    >>1
    こんなことしてもまだ自分達は政権交代させられないという自信があるのですか?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/15(金) 12:19:06 

    >>1
    こういう私服を肥やす法案はどんどん決めていく

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/15(金) 12:19:41 

    >>1
    でも与野党割れてるし簡単に決まらないでしょ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/15(金) 12:23:08 

    >>56
    あるからだろうね
    今回政権交代チャンスだったのに余裕で生き延びたからね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/15(金) 12:24:16 

    >>58
    そうであって欲しいけど今の野党も同じような人達だからなぁ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/15(金) 12:27:24 

    献金を廃止するどころか優遇しようとしてるのね
    賄賂となんら変わらんのに

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/15(金) 12:36:53 

    >>1>>2
    自民党じゃなくて野党の問題でもあるんだよね
    野党なんて裏金でいい思いしてるから黙ってるだろうね
    “個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/15(金) 12:37:31 

    >>5
    野党なんて投資価値ないから金は殆ど与党に回ってくるよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/15(金) 12:45:19 

    >>1
    外国人から献金欲しいのね

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/15(金) 12:52:35 

    >>12
    なんでまず自民党外さないの?
    若手だって、アイドル議員やポンコツ御曹司とか、しょーもないのばっかじゃん。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/15(金) 12:52:35 

    >>1
    税優遇して、宗教政党に信者が自由にどんどん献金する、みたいな?
    だとしたら、なんかこわいな
    その見返りに…みたいな事も起こり得るよね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/15(金) 12:58:06 

    >>32

    リハックで見たよ。

    ひろゆきもヒゲの男も河村たかしさんを煽るが、河村さんは全く動じず。
    ひろゆきとヒゲ、二人共何一つ論破できなかった感じだった。

    河村たかしさんは石原慎太郎さんに近い感じの政治家だね。
    76歳の高齢だけど、後世代の愛国者が育つまで頑張って欲しい。
    “個人献金”の税優遇を拡充へ 自民党が検討 控除率の引き上げ案や献金先の対象拡大案など

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/15(金) 13:03:11 

    ズレてるなあ自民党離れを加速させたいのかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/15(金) 13:07:46 

    >>1
    そんなに、そーんなにお金いる?
    ある分でできる範囲でやることできないんかな?
    ふところにがっぽり溜め込んで、相続税払わない方法で代々持ち続けてこいつらが1番経済に悪影響なんじゃないか

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/15(金) 13:11:51 

    >>32
    その代わり政治家は収入に頼る必要はない上流階級が主流だよw

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/15(金) 13:25:59 

    >>70
    その体質が駄目だと河村たかし氏は言っていました。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/15(金) 13:28:31 

    >>24
    >>65
    はなから自民党は支持してないし。自分が票入れた野党がもし自民党のこの案に乗っかったら次は別の野党を選ぶという意味だけど?

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 14:04:17 

    外国と繋がりのある個人から献金増えそうだなあ。
    自民はむしろ大歓迎かもしれないけど

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/15(金) 15:32:06 

    外国人と帰化人と出版社の人間は献金出来ないようにしろ
    抜け穴ばっか作って仕事してる風に装ってるだけだろ
    ムカつくんだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/15(金) 16:13:54 

    選挙意味ある?なんにも変わりゃしない
    いつも行ってるけど、ホント馬鹿みたい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/15(金) 16:15:53 

    >>56
    統一教会に反社、創価公明がついているからね
    自民党と同じ穴のムジナに補完勢力もついてるし

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/15(金) 16:17:13 

    >>72
    よこ
    最初から、そう書けば良いのに

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/15(金) 17:58:18 

    >>12
    えっ?今回の選挙も自民党に入れたの?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/15(金) 19:07:28 

    >>51
    トピ見てないから知らんけどこの法律も自公が決めたルールだろ
    銭ゲバ自民党と銭ゲバカルト

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/15(金) 19:08:17 

    >>78
    年寄りはアップデートに時間かかるからね… 

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/15(金) 19:09:45 

    >>76
    世界救世教とかいうカルトも自民党議員応援を公言してるし
    萩生田は幸福の科学からも支援されてるとか見たわ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/15(金) 21:33:22 

    ちょっとやりたい放題すぎない??

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/15(金) 22:07:50 

    献金って、結局は賄賂のことですよね?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/10(火) 21:55:11 

    現在付き合っている彼氏は歴代の中でNo. 1!

    顔も良いし、身長も体格もちょうどいい感じで、
    服装もオシャレで、友達にも見せられるレベル。
    本当に優しくて気遣いもできる王子様。

    でも、考えすぎてめんどくさい。
    なんで考えるのをやめたら付き合いだけってなるの?
    意味が分からないよ。
    昨日も早く寝たいのに電話に付き合わされた。
    心の底から迷惑。

    鬱になってんじゃないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。