ガールズちゃんねる

三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

4433コメント2024/12/13(金) 13:47

  • 4001. 匿名 2024/11/19(火) 15:35:19 

    >>3970
    皇族側では陛下と高円宮さまが賛成されてお二方とも大変な目に。

    +70

    -1

  • 4002. 匿名 2024/11/19(火) 15:39:06 

    >>3951
    そんな流れだった
    ちなみに国際通貨基金じゃなくて国際交流基金(外務省所管の団体)

    +24

    -1

  • 4003. 匿名 2024/11/19(火) 15:55:40 

    >>2450
    軍隊と憲兵が戦争やめたくないから天皇に色々誤魔化して言って説得されてたんだよ。
    いつの時代も政治家には騙されっぱなし。

    +19

    -2

  • 4004. 匿名 2024/11/19(火) 16:01:21 

    >>3996
    袴は元々宮中女官の仕事着ってやつ、
    サーヤに地味スーツ着させるために、ミチィコさんが言い訳に使ってそう〜

    ミチィコさんて、本当娘を目立せないようにばっかしてるよね。
    娘の結婚式でも、主役の花嫁を目立せないように、白に似た着物だったし、嫁のキコさんにも白の着物を着るように指示してたんでしょ?
    雅子様お一人だけ、えんじ色のドレスでちゃんと花嫁を引き立ててたのは、素晴らしかったわ。

    +66

    -2

  • 4005. 匿名 2024/11/19(火) 16:01:49 

    >>4000
    ソテツの葉はめちゃくちゃ大きいから合成に見えるけれど多分本物。このお家の名前に「邸」つけて「ソテツ」と一緒に画像検索したら他の画像も見られるよ

    +16

    -0

  • 4006. 匿名 2024/11/19(火) 16:05:42 

    >>3824
    これはなんてトピですか?

    +0

    -0

  • 4007. 匿名 2024/11/19(火) 16:18:03 

    >>4002
    ご指摘に感謝!
    国際交流基金でしたかありがとうございます

    +17

    -0

  • 4008. 匿名 2024/11/19(火) 16:28:01 

    >>3239
    すごく可愛がられてたとかならあれだけどあまり関わりなかったんじゃないの、違和感だよね

    +28

    -0

  • 4009. 匿名 2024/11/19(火) 16:32:22 

    >>3991
    色も腕組みもパクってる。。


    秋篠宮って178cmと言われてる?けど175ないと思ってる。
    けど、息子が175近くあるとは思えない

    +53

    -2

  • 4010. 匿名 2024/11/19(火) 16:51:41 

    >>3988
    絢子様の結婚相手である守谷さんは日本郵船だっけ?

    +27

    -0

  • 4011. 匿名 2024/11/19(火) 17:10:45 

    >>3982
    つ 敬宮様卒業式

    +13

    -0

  • 4012. 匿名 2024/11/19(火) 17:19:24 

    >>3972
    そんな人がご学友?
    もしかしてこの夫婦は変な人たちではない?
    伊勢神宮の人だよね

    +2

    -3

  • 4013. 匿名 2024/11/19(火) 17:33:32 

    >>3954
    お気持ちお気持ちって何でもかんでもお気持ちで通させるなよ。皇族は世間知らずな人の方が多いんだから、ダメなものはダメと教えなきゃ。何怯んで全部言うこときいてるのさ。

    それでいて常に常識を持って行動され、トラブルは起こされないし控え目な天皇ご一家に対しては途端に冷遇したりぞんざいな扱いをしてさ、あんたら何のための宮内庁職員なのよって腹が立つ!

    +46

    -0

  • 4014. 匿名 2024/11/19(火) 17:38:52 

    >>2980
    66歳没だから、長生きでは無いけど夭折は無いよね。従姉妹である成子さんでギリギリと言われてる時もあるのにね。 

    +12

    -0

  • 4015. 匿名 2024/11/19(火) 17:39:14 

    >>3977
    関心ないってか自分を引き立たせるための存在として地味なものばかりを押し付けていただけのような気がする

    そして子飼いの女性誌にはそれをさも美談のように書かせてね

    +30

    -1

  • 4016. 匿名 2024/11/19(火) 18:12:39 

    >>4008
    なんか秋と同じ手法だね

    +19

    -0

  • 4017. 匿名 2024/11/19(火) 18:13:53 

    可愛い次男は一生偽者皇族。
    それに比べて清子様は本者の皇女(プリンセス)という現実を認めたくない、権力は持っていても精神的な面では皇族にはなれないミテコ様。

    +27

    -1

  • 4018. 匿名 2024/11/19(火) 18:23:40 

    >>4016
    おぼぢみや〜だっけ
    歌会始で昭和天皇に可愛がられたアピールした歌

    +18

    -0

  • 4019. 匿名 2024/11/19(火) 18:26:22 

    >>4012
    変な人の仲間ではある
    天皇家の味方では…残念ながらないよ

    +33

    -0

  • 4020. 匿名 2024/11/19(火) 18:28:09 

    >>4018
    そんな事してもしらけるだけなのにね

    +13

    -0

  • 4021. 匿名 2024/11/19(火) 18:37:36 

    >>3984
    元祖髭も秋も両方本来父親が叱るべきだよね…


    +26

    -0

  • 4022. 匿名 2024/11/19(火) 18:39:34 

    >>4012
    変な人ではある
    けど、幼少期はお兄様大好きなの隠してなかったし可愛い服も着てたのに母親の教育の賜物で変な人になってしまった
    両陛下の味方ではないけれど、自分のティアラを姪に貸したりとしてるから敵は雅子さまだけなのかな?と。

    伊勢神宮の祭主は天皇の皇女が歴任してきたので当代が清子さんしかいないだけです
    清子さんの前は上皇のお姉様である池田厚子さんがやられていましたが高齢なので交代しました

    +37

    -0

  • 4023. 匿名 2024/11/19(火) 18:44:12 

    >>669
    降嫁だね

    +3

    -0

  • 4024. 匿名 2024/11/19(火) 18:52:22 

    >>3993
    「あのね、若さってだけでキラキラして美しいのよおばあちゃん。どんなに僻んでも清子様に勝てないよ」って言ってやりたい。
    娘に嫉妬して見苦しいわ。

    +18

    -0

  • 4025. 匿名 2024/11/19(火) 18:54:10 

    >>3987
    清子様、たった1人の直系のお姫様だったのに。
    一般生まれの母に疎まれて可哀想すぎる。
    まさしく親ガチャ。

    +25

    -2

  • 4026. 匿名 2024/11/19(火) 18:59:34 

    >>4004
    娘の結婚式どころか、他国の王族の結婚式に白着て行く人よ。ダイアナ妃とチャールズ皇太子の。
    ローマ法王謁見の時も、タブーの白。
    国際問題だよ。

    +49

    -0

  • 4027. 匿名 2024/11/19(火) 19:02:20 

    >>4022
    そりゃ大好きなお兄様取られたんだから、雅子様を敵対するのは仕方のない事かも。
    それにミテコ様に色々吹き込まれていたかもよ。

    +10

    -5

  • 4028. 匿名 2024/11/19(火) 19:03:46 

    >>2438
    戦争終わっても、何年かはジメジメした地下防空壕で生活していた、と読んだことある。

    +10

    -0

  • 4029. 匿名 2024/11/19(火) 19:03:49 

    >>273
    一瞬の切り抜きとはいえ品がないね
    姿勢も表情も
    猫背で腕ダラーンとして髪色は論外だし

    +17

    -0

  • 4030. 匿名 2024/11/19(火) 19:06:47 

    >>4026
    常識なさすぎて…
    普通の結婚式でさえ、白や白に近い色はタブーなのに、それを国内外で堂々とやるところがもう、お察し。
    ところで、週刊誌の切り抜きをせっせと作ってるって噂あったけど、あれ本当?

    +40

    -0

  • 4031. 匿名 2024/11/19(火) 19:07:12 

    >>4029
    猫背というか、相手に頭下げる前なんじゃない?

    +2

    -2

  • 4032. 匿名 2024/11/19(火) 19:07:51 

    >>3982
    は?
    女官が来ていたら袿袴と女学生の袴は全く違う。
    明治天皇の皇女達も袴姿の写真が一杯残ってます。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +28

    -1

  • 4033. 匿名 2024/11/19(火) 19:09:27 

    皇室カレンダー、家ごとに出せば良いのに。
    高円宮家とか常陸宮家とかファンが絶対いるだろうに、カレンダーに全く入らないし、嫌な家が入ってるし、天皇陛下御一家だけが良いし。
    引退した夫婦も出て来なくて良いよ。引退でしょ?

    +40

    -0

  • 4034. 匿名 2024/11/19(火) 19:13:30 

    >>273
    汚い髪だなぁ❗️

    +10

    -1

  • 4035. 匿名 2024/11/19(火) 19:15:04 

    >>3967
    兄弟間格差があると親の気を引こうとして、問題行動起こしたり、非行に走る傾向にあるって話、何かの本で読んだんだけど、佳子さんの学習院高等科時代のダンス写真出回ってるから、年齢的に弟がやたらチヤホヤされてるのを間近で見てる時期と一致するね。

    +10

    -1

  • 4036. 匿名 2024/11/19(火) 19:16:47 

    >>4031
    こういった場面って、足を揃えて相手にちゃんと体向けて頭下げない?

    +7

    -1

  • 4037. 匿名 2024/11/19(火) 19:32:08 

    >>4036
    だから、下げる前なんじゃないの?

    +1

    -6

  • 4038. 匿名 2024/11/19(火) 19:35:49 

    >>4035
    中間子って不遇とは言うよね。
    特にここは、姉は初孫、弟は跡継ぎ、しかももしかしたら天皇になるかもしれんからチヤホヤチヤホヤされるだろうしね。
    かこさま不憫だな。まぁ姉と違って可愛いとは持て囃されたけど、やっぱり親からの愛情が欲しいよね。

    +4

    -12

  • 4039. 匿名 2024/11/19(火) 20:18:53 

    >>3985
    結婚を期に三井辞めたんじゃないよ
    婚約内定する以前に三井を辞めて都庁職員に転職
    銀行員は遠方への転勤もあるからお母様の近くにいたかったんじゃないかな
    それに新入社員で入行しても全員が定年まで勤務出来るわけじゃないから、35歳までに見切りをつけて転職する人もそれなりにいる
    中年まで勤務して行内に残れない人は肩叩きされて系列会社に転職させられるしね

    +10

    -0

  • 4040. 匿名 2024/11/19(火) 20:19:34 

    >>4011 >>4032
    当時も「何故紀宮様は卒業式に袴姿ではなかったのか?」と宮内庁に問い合わせが多かったらしい。
    で、宮内庁の回答が袴は宮中女官の仕事着だから〜みたいな感じのことを言ったんだって。
    卒業式で、女子学生が袴を履くようになったのは80年代、特に後半、映画「はいからさんが通る」で一躍ブームになり定番になった。
    紀宮様が卒業式の頃はブームに乗って次々と袴を履くようになった頃だったから、皇女が巷のブームに乗って袴を履くのもね〜ってことで、なんか理由を作ったんじゃないかな?

    +16

    -2

  • 4041. 匿名 2024/11/19(火) 20:28:51 

    >>4040
    そりゃ清子様が産まれてからずっと見てる国民からしたら、遠くにいる姪みたいなもんじゃない?
    何故スーツなんだよって聞きたくなるわな。
    唯一のプリンセスなのに酷い。

    +37

    -0

  • 4042. 匿名 2024/11/19(火) 20:28:56 

    >>4030
    皇室の人もやっぱり週刊誌を見るんだ😳

    +9

    -1

  • 4043. 匿名 2024/11/19(火) 20:37:54 

    >>273
    瑶子の陰にいるピンクの着物は誰ですか?🤔

    +0

    -1

  • 4044. 匿名 2024/11/19(火) 20:39:46 

    >>3239
    コンプレックスの塊って感じ

    +13

    -0

  • 4045. 匿名 2024/11/19(火) 20:44:17 

    >>4043
    久子様っぽい?

    +9

    -0

  • 4046. 匿名 2024/11/19(火) 20:49:53 

    >>1016
    自分で女王って書いちゃうんだ

    +4

    -0

  • 4047. 匿名 2024/11/19(火) 20:59:55 

    >>4027
    雅子様と紀宮様って、敵対してたの?
    紀宮様が愛子様におもちゃをプレゼントしたり、公務の間に仲良さそうに話してるところも見たことあったから、紀宮様は中立的な感じだと思ってた。

    +1

    -25

  • 4048. 匿名 2024/11/19(火) 21:02:24 

    >>4022
    赤ちゃんの敬宮さまにプレゼントをして赤ちゃんだから投げちゃったのをグチグチとプレゼントが宙を舞ったとか言ってたのが週刊誌の記事になってたから敬宮さまに優しいとも思わないな
    ティアラは貸してくれて良かったけど即位礼で勲章をつけずに着たり絢子さんの披露宴で眞子さんと仲良さそうだったし秋篠宮夫妻の方が仲良いと思うよ

    +47

    -4

  • 4049. 匿名 2024/11/19(火) 21:03:28 

    >>3991
    恥知らず…

    +13

    -1

  • 4050. 匿名 2024/11/19(火) 21:05:08 

    >>4038
    祖母や親が国せっついてこの人の婚期に合わせて女性宮家作ってやろうとしてるじゃない
    親との不仲という嘘の建前で10億の邸宅で一人暮らししてるし
    不遇ではないと思うよ

    +16

    -0

  • 4051. 匿名 2024/11/19(火) 21:07:52 

    >>4040
    香淳皇后が学習院通ってた頃は着物に袴だったから皇族が袴ダメなんてないよね
    これは体操の時間だとか
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +62

    -0

  • 4052. 匿名 2024/11/19(火) 21:09:17 

    >>4048
    紀宮様が秋篠宮夫妻と仲良いんじゃなくて、秋篠宮夫妻がなんとか紀宮様を味方につけたくて必死なんじゃないの?

    +20

    -7

  • 4053. 匿名 2024/11/19(火) 21:11:14 

    >>4042
    スクラップブックだっけ、なんか大量に作ってるって噂あったし、生前退位の時にそれを大量に運ぶのか処分するのかって話題見た気がする。
    記憶違いだったらごめんね。

    +44

    -0

  • 4054. 匿名 2024/11/19(火) 21:14:07 

    >>4051
    その当時、袴は女子学生の制服だったからね。
    卒業式で女子学生が袴を着るようになったのは、80年代になってから。

    +26

    -1

  • 4055. 匿名 2024/11/19(火) 21:16:17 

    >>4047
    4022さんが「敵は雅子さまだけなのかな?と」って書いてるよ。

    +0

    -0

  • 4056. 匿名 2024/11/19(火) 21:17:09 

    >>4050
    祖母はまこ呼びのためでしょ?

    +5

    -0

  • 4057. 匿名 2024/11/19(火) 21:18:46 

    >>4052
    黒田さんは秋篠宮の学友で大学のサークルでは紀子さんも一緒だった
    その黒田さんを紀宮に紹介したのは秋篠宮夫妻

    なぜ今上陛下より秋篠宮家よりになったかというとカワセミ事件というのがあった
    今上陛下が新婚の頃お住まいは東宮御所だった
    泊まって朝早くだかに近くのカワセミの観察がしたいとサーヤが泊まりにくるので最初は泊めていたけれど何度も来るのでちょっと遠慮して欲しいと言ったらそれで怒ってしまった
    同じ赤坂ご用地の秋篠宮家はじゃあうちに泊まったらいいよと受け入れた
    それと東宮御所のサーヤの部屋だった部屋が改装されたのも気に食わなかったみたい
    そのあたりから秋篠宮家の方が仲がいいみたい

    +33

    -0

  • 4058. 匿名 2024/11/19(火) 21:19:13 

    >>4055
    そうなんだ〜、あんまり知らなくてごめんなさいね。
    で、実際に紀宮様は雅子様に何をしたの?

    +3

    -1

  • 4059. 匿名 2024/11/19(火) 21:29:44 

    >>4048
    まこさんと仲がいい←当たり前では?
    ショラテンとして上皇后に溺愛されて育ったってのが本当なら一緒に住んでいた清子さんが会う機会も多かっただろうし、>>4057さんの言う通り秋篠宮邸に頻繁に泊めていたのなら触れ合う機会も多かっただろうし、なにより愛子さまが産まれる前の年月がある以上愛子さまがまこさんよりも叔母と仲が良いというのはなかなか難しいと思う

    てか、東宮御所の自分の部屋無くされたから怒るって相当やばいな
    自分は皇居に部屋あるでしょうに
    やっぱりそういう変なところが母親に似たんだね
    →母親はキッチンのリフォームさせなかった

    +45

    -0

  • 4060. 匿名 2024/11/19(火) 21:34:37 

    >>4042
    皿婆さんの愛読書は女性週刊誌よ

    +29

    -1

  • 4061. 匿名 2024/11/19(火) 21:40:01 

    >>4058
    いや、私は4022じゃないから知らないよ。

    +2

    -0

  • 4062. 匿名 2024/11/19(火) 21:41:57 

    >>4030
    濱尾侍従や入江侍従長、及び小林忍侍従長が随筆で遺されていますね。

    +32

    -0

  • 4063. 匿名 2024/11/19(火) 21:42:00 

    >>4048
    週刊誌がソースのこと言われてもなぁ。

    +4

    -7

  • 4064. 匿名 2024/11/19(火) 21:43:09 

    >>4058
    「紀宮 カワセミ事件」でググってください。結構エグいです。

    +14

    -1

  • 4065. 匿名 2024/11/19(火) 21:44:16 

    >>4059
    うん
    だからリプ先の人が秋篠宮夫妻が紀宮さまを味方にしようとしてるんじゃないかというところに答えて眞子さんと仲良いよという意味で書いたのだけれど

    +13

    -0

  • 4066. 匿名 2024/11/19(火) 21:49:11 

    >>4064

    読んだけど、それで雅子様と仲違いするようになる?

    +4

    -1

  • 4067. 匿名 2024/11/19(火) 21:52:42 

    >>4038
    なんとなく、親や祖父母から姉と同じように可愛がられなかったような感じはあるし、思春期は親も祖父母も弟にべったりっていう微妙な時期を過ごすことになった人だとは思う。
    下世話な話だけど、弟が12個下ってことは、妊活時期も含めれば、この方は10歳前後からそこまで親に相手してもらえてなかった可能性がある。姉は初孫で可愛がられるだろうし。
    だからこそ、フィギュア、ダンス、メイクで少しでも見てもらおうとしてるのかと思ってた。

    +24

    -0

  • 4068. 匿名 2024/11/19(火) 21:54:25 

    秋だけでなく、清子様も親が違うって話が出てきてるんだが…
    こっちは母違い。
    私は子どもがいないのは、自分が不遇な幼少期送ったからかな?とは思ったんだけど。

    黒田清子さんに子供がいない本当の理由に涙...美智子さまの本音
    黒田清子さんに子供がいない本当の理由に涙...美智子さまの本音m.youtube.com

    美智子さま本当ならひどい… ーーーーーーーーーーーーーーーー 動画を楽しんでいただけましたら 高評価&チャンネル登録お願いいたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆今日ヤバい話を聞いた新着動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL-RfmrP...

    +6

    -4

  • 4069. 匿名 2024/11/19(火) 21:55:28 

    >>3942
    「可哀想な私」が1番可愛いと思ってるタイプの可能性ありそう。「こんなこと言われても頑張ってる私」とか。

    +8

    -0

  • 4070. 匿名 2024/11/19(火) 21:56:10 

    >>4063
    あの頃は天皇家叩きが酷かったから、悪く書くよ。

    +15

    -0

  • 4071. 匿名 2024/11/19(火) 22:18:43 

    うちの親が雅子様が当時まだ外務省にいた頃に何度か見かけていたらしいんだけど、皇室に入られてから雅子様が適応障害で療養中に酷い記事ばかり書かれてるの見て、毎回憤慨してた。
    雅子様はそんな人じゃないって。
    スーパーの雑誌コーナーで雅子様下げ記事の週刊誌が置いてあるの見かけては怒ってたから、子供心にまた始まった…って当時は思ってたけど、皇后陛下になられてからのご活躍を見ると、才媛なんて言葉じゃとても足りないほどの方なんだってわかった。
    皇太子妃時代に、皇室外交が出来ていたら、今の日本はもっと違う形で良くなってたんじゃないかと思う。

    +81

    -2

  • 4072. 匿名 2024/11/19(火) 22:27:18 

    眞子さん、帰国するんだって。

    +0

    -19

  • 4073. 匿名 2024/11/19(火) 22:27:55 

    眞子さん、帰国するんだって。(本人の願望)

    +15

    -6

  • 4074. 匿名 2024/11/19(火) 22:29:37 

    >>4071
    あの頃の雅子様のバッシングって、元のもとは雅子様自身がどうのこうのよりも、雅子様の母方のお祖父様関連だったような気もする。
    皇太子様と雅子様との結婚を、当初皇室が反対してた原因もそうだったし。

    +3

    -32

  • 4075. 匿名 2024/11/19(火) 22:35:42 

    >>4073
    で、
    自称「コンプラリーダー」のKKさんもいっしょに帰国するの?

    +24

    -2

  • 4076. 匿名 2024/11/19(火) 22:41:47 

    >>3702
    マジ?有名な話なの?

    +9

    -0

  • 4077. 匿名 2024/11/19(火) 22:45:20 

    >>4006
    器が小さい  本流

    +1

    -1

  • 4078. 匿名 2024/11/19(火) 22:49:17 

    >>4074
    あとお父様が「(自分達も)準皇族として扱ってほしいですな」って会見で言ったのがまずかったと思う。あちこちでやった「皇太子妃殿下御尊父様お手植えの松」みたいなのも週刊誌に載ってたし。小和田さん調子に乗っちゃって娘の足を引っ張った。

    +8

    -71

  • 4079. 匿名 2024/11/19(火) 22:52:30 

    >>3824
    そもそも女性が乗ってもいいものだったっけ?
    女王様だから特別なの?

    +12

    -0

  • 4080. 匿名 2024/11/19(火) 23:03:52 

    >>4078
    準皇族扱い要求と記念植樹は紀子さまのお父さんでしょ

    +72

    -6

  • 4081. 匿名 2024/11/19(火) 23:05:16 

    >>4066
    雅子さまは仲違いするつもりは無かったと思う
    完全な逆恨み

    +18

    -0

  • 4082. 匿名 2024/11/19(火) 23:06:27 

    >>4051
    香淳皇后のガチ体操かっこいい

    +44

    -0

  • 4083. 匿名 2024/11/19(火) 23:09:07 

    >>4079
    女性が乗るのは初めてだと言われた(ドヤ)だったはず 
    こういうのって
    神事みたいな意味合いもあるよね
    大丈夫かな

    +34

    -1

  • 4084. 匿名 2024/11/19(火) 23:09:31 

    >>4081
    兄さんが泊めてくれないのは雅子さんが嫌って言ってるんじゃないの!って感じなのかな?
    雅子様の性格からしたら、誰かと仲違いはしたくないと思う。敵作る感じでもないし。

    +26

    -1

  • 4085. 匿名 2024/11/19(火) 23:14:14 

    >>3354
    素敵な方のけいさんと言われていました
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +64

    -1

  • 4086. 匿名 2024/11/19(火) 23:36:05 

    >>4083
    祭りって女性禁制って聞くよね。
    検索したら、「出産や月経の血をケガレとして避ける風習や、煩悩を断ちきる修行の妨げになるという仏教戒律が結びつき、「女性は存在として不浄」という観念が生まれ」って書いてる。
    生理とかも赤不浄って昔は言っていたし、神社も生理中入ってはいけないとか今でも言う人はいる。
    お神輿も担ぐのダメじゃなかったかな?
    乗るのなんてかなりダメなんじゃないかな?

    +19

    -2

  • 4087. 匿名 2024/11/19(火) 23:46:39 

    >>4078
    第22代国際司法裁判所所長に就くだけの力量のある方がそんなこと言う?

    +66

    -3

  • 4088. 匿名 2024/11/19(火) 23:54:59 

    >>2910
    東宮時代から現在まで
    お財布が同じで
    今上御一家は三分の一も
    使えない
    東宮時代は一年に500万円しか
    配分が無く、雅子皇太子妃が
    スパイスから作ったカレーが
    定番だったのです

    +37

    -1

  • 4089. 匿名 2024/11/20(水) 00:05:47 

    >>4084
    じゃ、兄である浩宮様が間に入って、雅子様への誤解を紀宮様に解く訳にはいかなかったんでしょうか?

    +2

    -9

  • 4090. 匿名 2024/11/20(水) 00:19:33 

    >>4088
    500万って書いてありますね
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +11

    -1

  • 4091. 匿名 2024/11/20(水) 00:21:37 

    >>4079
    男のみはある。コレは女が乗っても大丈夫

    +5

    -0

  • 4092. 匿名 2024/11/20(水) 00:22:52 

    >>4090
    あれ?5000万ってなってるよ???

    +14

    -0

  • 4093. 匿名 2024/11/20(水) 00:26:52 

    >>4089
    お母さんの洗脳が強かったんでしょ

    もしくは、雅子さまをネタに母と兄嫁とお茶会していたらしいから、そこから抜け出せなくなったのかもね
    悪口言うのは楽しいしスッキリするものね〜

    +15

    -0

  • 4094. 匿名 2024/11/20(水) 00:33:55 

    >>4078
    カワタツええ加減にせえよ💢

    +49

    -2

  • 4095. 匿名 2024/11/20(水) 00:41:29 

    >>4078
    こういう名刺をばら撒いてたカタカタがいましたね
    秋篠宮紀子妃殿下実父
    ↑航空会社のカウンターでエコノミーから無料でグレードアップしろと騒いでいるのを目撃されている
    秋篠宮紀子妃殿下実弟
    ↑一緒にお食事会や撮影会でン10万円の準皇族ビジネス

    +51

    -0

  • 4096. 匿名 2024/11/20(水) 01:01:18 

    >>4089
    まさか誤解して雅子様を嫌っているとは思いもしなかったのでは?
    陛下が悪いみたいに言うのは違うでしょ。

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2024/11/20(水) 01:01:59 

    >>4090
    さすがに500万はないでしょうよ。

    +10

    -0

  • 4098. 匿名 2024/11/20(水) 01:04:22 

    >>4093
    その悪口を言ってた茶会って、皇太子様が雅子様のお祖父様の葬儀に参列した時の?

    +5

    -0

  • 4099. 匿名 2024/11/20(水) 02:23:04 

    >>4095
    てか、準皇族って何w

    +25

    -0

  • 4100. 匿名 2024/11/20(水) 03:35:02 

    >>4099
    カワタツの造語なんよ
    筆頭宮家 もそう

    +32

    -2

  • 4101. 匿名 2024/11/20(水) 05:48:19 

    >>4092
    >>4097
    おっと、つられて0ひとつ少なくしてしまいました💧
    5000です

    +8

    -0

  • 4102. 匿名 2024/11/20(水) 05:51:54 

    >>4053
    税金でお付きの人全員にタブレットを買い与えて読み込ませたんですよ。

    +28

    -1

  • 4103. 匿名 2024/11/20(水) 05:54:22 

    >>4090
    支出は人件費が大半で残りを工夫しながらやり繰りなさっていると聞きました。

    +22

    -0

  • 4104. 匿名 2024/11/20(水) 05:58:16 

    >>4057
    サーヤがカワセミの専門家という設定になって観察は早朝しか出来ないので宿泊が必要、しかも東宮ご夫妻の寝室の隣室からでないとダメという理由で頻繁に泊まらせて欲しいと言ったそうですね。広い場所なんだからテントを張ればいいのにと言われてな。

    +53

    -1

  • 4105. 匿名 2024/11/20(水) 08:29:21 

    >>4104
    新婚さんの邪魔しちゃだめよって親が言わないのが行かせたって思われるところだよね

    +68

    -0

  • 4106. 匿名 2024/11/20(水) 09:13:23 

    >>4105
    親からしたら、大事なムチュコたんを取った女だもの。遠慮なんかしないよ。
    それに妹ぐらい泊まらせてあげなさいよ、って軽くしか考えてないと思う。
    妹じゃなくとも、他人が泊まって早朝にゴソゴソ起き出すのストレスだよね。雅子様はそれより早く起きなきゃいけないし。

    +38

    -0

  • 4107. 匿名 2024/11/20(水) 09:27:43 

    >>3974
    昭和の皇室を知ってる層からしたら、皇女が「人柄の良い堅実な公務員」とか「きちんとした家柄のエリートサラリーマン」とか、一言で説明できてしまう人と結婚するっていうのが既に軽い驚きだったってことだよね。黒田さんが良い悪いとかじゃなく。
    昔は皇女のお相手といったらまず「○○藩藩主の何代目」とか家系の話から入っていくような特殊な人で、厚子さんのお相手なんかご本人は高卒だしね。まあ時代が違うわけだし、これからは皇女といえどもごく普通の(中ではすごいエリートな)人と恋愛やカジュアルなお見合いで結婚するような時代になっていくのかなー、とか思ってたら典子さんが皇族のお相手として納得な人と結婚し、絢子さんがお母様の人脈で皇太子殿下と面識のある家系の人と結婚した。やっぱりサーヤのほうがイレギュラーなのかな、と。
    彼女たちからすれば幸せなのが一番だけども。

    +27

    -2

  • 4108. 匿名 2024/11/20(水) 10:05:47 

    >>4107
    皇女の旦那様より、男性皇族の結婚相手が重要だと思うけどね。皇室に入るんだから。
    案の定やりたい放題、金使い放題だよ。ウンザリだよ。
    つか、守谷さんは天皇陛下と面識はあるからあなた的には合格なの?失礼では?
    面識あったとしても普通の家系だと思うけど?親が官僚や団体理事してる関係で会ってるのでは?

    +19

    -2

  • 4109. 匿名 2024/11/20(水) 10:20:25 

    >>4107
    池田厚子さんといえば後継者にカバヤのCEOと養子縁組されました。その昔、CEOの父がカバヤを乗っ取り養子縁組した方は以前から爵位を欲しがっていた、さらに養子縁組した方の後継者は帰化した中国人らしいですね。なんだかな

    +28

    -1

  • 4110. 匿名 2024/11/20(水) 10:20:56 

    >>4078
    自己紹介がすげぇな

    皇后様のご両親は雅子さまのご迷惑にならないようにと皇太子妃時代は海外在住されていて、陛下の即位に合わせて帰国されたらしいので国内での傍若無人はできなかったと思うよ
    てか、お父様もお母様も皇室に関わりのあった方だから「雅子さまが結婚したから」って今更利用するか?って話
    そもそも海外に居たしね

    ついでに言うと、雅子さまのおじい様は問題が起きたあとの解決役として窒素株式会社社長に就任されたんですよ
    美智子さんの実家の方が公害病に直接的関係あるんじゃなかった?

    +81

    -4

  • 4111. 匿名 2024/11/20(水) 10:22:16 

    >>4109
    霞会館の集まりに🦌が凸したS家のように元岡山藩主のお家柄なら一族に相応しい方はいらっしゃらなかったのだろうか。

    +6

    -0

  • 4112. 匿名 2024/11/20(水) 10:22:41 

    >>4099
    準皇族とは、
    1910年に日本が大韓帝国を併合した際に、王族、公族の身分が華族よりも上に新設された身分のこと。

    +2

    -1

  • 4113. 匿名 2024/11/20(水) 10:27:42 

    >>4080
    結婚の儀の後の両親会見で「これでウチも皇族と対等になった」と上機嫌でキコ父が語ってたわ。『秋篠宮文仁親王妃紀子妃殿下実父』の名刺を持ち歩いてどこでも特別待遇を要求する。航空会社のカウンターで座席のグレードアップを求めて隣散らしていた目撃談もある。

    +56

    -1

  • 4114. 匿名 2024/11/20(水) 10:31:48 

    >>4110
    美智子様の実家の会社が公害病に直接的に関わったっていうのは、初めて聞いた。
    日清製粉が? 何の公害病?

    +9

    -1

  • 4115. 匿名 2024/11/20(水) 10:32:49 

    >>4113
    天皇家のお子様以外には不要な着袴の儀を没にやらせた。正式には男性皇族の立ち会いが必要なのだけど常陸宮さまにはお断りされ、カワタツが立ち会った儀式に意味はあるのかな?東日本大震災の年の11月で🐴🦌姉妹も新調の振袖で参加してたけど税金の浪費としか思えないわ。

    +47

    -3

  • 4116. 匿名 2024/11/20(水) 10:38:19 

    >>4104
    スタッフ時間外勤務じゃん。ブラック案件!
    新婚さんで無くても断るわー

    +32

    -1

  • 4117. 匿名 2024/11/20(水) 10:40:22 

    >>4114
    よこ
    新潟水俣病

    +25

    -0

  • 4118. 匿名 2024/11/20(水) 10:41:11 

    >>4110
    皇太子殿下のご成婚に影響があってはならないと当時の熊本県知事が江頭氏はメインバンクから出向され救済に尽力されたことを説明している。ご成婚当日は被害者団体から祝電も来た。

    水俣病については被害者補償とともに元社長と元工場長が有罪になり裁判は結審した。新潟水俣病の被害者と令和になっても裁判で係争中なのはANZI家の レゾナック(旧昭和電工)

    +35

    -1

  • 4119. 匿名 2024/11/20(水) 10:43:26 

    >>4118
    国策会社の一つで高度成長期を牽引したチッソは簡単に倒産させることが出来ずソフトランディングの道を探るのは容易ではなかったと思います。

    +14

    -0

  • 4120. 匿名 2024/11/20(水) 10:45:00 

    >>4115
    着袴の儀は親王、内親王ならやるって聞いた。眞子さんがやった記録もあるそうだし。
    それに、天皇家のお子様っていうけど、愛子様が着袴の儀をした時は、まだ天皇家のお子様じゃなく、皇太子家のお子様だったしね。

    +1

    -20

  • 4121. 匿名 2024/11/20(水) 10:48:10 

    >>4117
    新潟水俣病は、昭和電工が原因じゃないの?

    +20

    -0

  • 4122. 匿名 2024/11/20(水) 11:00:06 

    >>4121
    美智子さんの妹の嫁ぎ先

    +28

    -0

  • 4123. 匿名 2024/11/20(水) 11:04:24 

    >>4114
    日清製粉ってウェルナよな?
    まあまあ美味しいんやけど。
    薄力粉はニップンにしたわ。

    正田醤油は縁がないからいいけど。

    +21

    -0

  • 4124. 匿名 2024/11/20(水) 11:06:21 

    >>4121

    検索したら出てきた
    でも、結婚しての縁戚なんだよね。実家じゃない。
    2013年の記事だから皇后になってますが。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +15

    -0

  • 4125. 匿名 2024/11/20(水) 11:42:39 

    >>4037
    横だけど、きとんとしていれば下げる直前でもこんな風にはなってないという事じゃないの?

    +3

    -0

  • 4126. 匿名 2024/11/20(水) 11:42:55 

    >>4120
    天皇の子供じゃないけど皇太子の子供だよ
    御称号がつく特別な人
    宮家の○○さまじゃない

    だから当時の皇太子の子供だった今上陛下や礼宮と紀宮もやっている
    当時の天皇の子供の宮家である常陸宮様に子供がいないからって有耶無耶にした感


    参考文献には「新宮」とあるから傍系はしないみたいね
    傍系は宮様じゃないもの
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +22

    -0

  • 4127. 匿名 2024/11/20(水) 11:45:20 

    >>4100
    筆頭宮家とか言われても、私からしたら天皇陛下御一家は別として、宮家はみんな一緒だわ。
    高円宮家は下の位の宮家とか書いてる人もいたけど失礼すぎるし、順位なんかないわ。

    筆頭、出ていって欲しい、廃止筆頭宮家ならあるけどな。
    筆頭って言いたいなら、それなりの行動してくださいよって言いたくなるよ。

    +33

    -3

  • 4128. 匿名 2024/11/20(水) 12:01:31 

    >>4115
    着袴の儀って七五三に当たるみたいだけど、カワからしたら外孫だし、一般人が皇室の行事に参列っておかしくない?出しゃばりでは?
    黒田さんや守谷さんが皇室の行事に参加してる時もあるけど、それは奥さんの同伴なんだよね。
    カワは何で参加してんの?

    着袴の儀、ニュースにならないだけで他の宮家もしてるんじゃない?とは思うんだけど。
    だって七五三だし。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +8

    -2

  • 4129. 匿名 2024/11/20(水) 12:04:59 

    >>4127
    筆頭宮家なら英語でご歓談を音声付きで公開して欲しいわ~w

    +23

    -1

  • 4130. 匿名 2024/11/20(水) 12:06:48 

    >>4129
    音声なくとも、通訳引っ付きでバレバレよ。

    +20

    -0

  • 4131. 匿名 2024/11/20(水) 12:11:30 

    >>4130
    自分たちが音声付きで公表できないからって雅子皇后陛下や敬宮さまからもマイク取り上げるの辞めて欲しい

    +27

    -0

  • 4132. 匿名 2024/11/20(水) 12:12:46 

    >>4116
    ガルちゃんでもめちゃめちゃ叩かれる義妹案件だわよ

    +22

    -0

  • 4133. 匿名 2024/11/20(水) 12:14:13 

    >>4132
    助けて!カワセミの観察のために泊まらせてと頻繁に義妹が言ってきます。ちなみに新婚です

    +35

    -0

  • 4134. 匿名 2024/11/20(水) 12:15:11 

    >>4131
    せっかくのお声を聞きたいですよね。
    まぁ、無音でも癒されますが。

    もう、英語ダメダメなのは音声なしでも引っ付き通訳映ってる時点でバレバレなんだからね。
    むしろ、他の宮家の方たちは通訳付いてなかったような気が…上と秋だけ?

    +22

    -0

  • 4135. 匿名 2024/11/20(水) 12:15:56 

    >>4133
    トピ立てなきゃw

    +21

    -0

  • 4136. 匿名 2024/11/20(水) 12:19:03 

    所詮分家でしかない。
    図々しい。もうちょっと控えめに生きてほしい。


    https://www.dailyshincho.jp/article/2022/04300606/?all=1#goog_rewarded

    +22

    -0

  • 4137. 匿名 2024/11/20(水) 12:31:19 

    >>4136
    hisahitoって正直音として良いとは思わないけれどな。言いにくいし

    +11

    -1

  • 4138. 匿名 2024/11/20(水) 12:33:58 

    >>4134
    それなのに「通訳なしで」って必ず入れる空々しさw
    今回の兵庫県知事選はメディアに対する不信感の表れでもあると思う

    +31

    -1

  • 4139. 匿名 2024/11/20(水) 12:45:01 

    >>4137
    ゆずは ゆうじん で呪術廻戦は ゆうじ なのね

    +3

    -0

  • 4140. 匿名 2024/11/20(水) 12:46:10 

    >>4128
    天皇直系の宮様方は特別な装束とあるから、ひさくんは普通の宮家と同じじゃないとダメなのでは

    +20

    -0

  • 4141. 匿名 2024/11/20(水) 12:51:17 

    コメが誰も百合子様の話をしてないと思ったら…
    今は一般人のお通夜にあたる時期で弔問とはいかないから記帳受付中
    お葬式にあたるのは、26日と
    結構期間あるのね

    +5

    -0

  • 4142. 匿名 2024/11/20(水) 12:59:44 

    >>4078
    川島さん、自己紹介しなくてもみんな知ってるよ

    +25

    -1

  • 4143. 匿名 2024/11/20(水) 13:17:20 

    >>4134
    久子さまとか通訳ナシで会談…とか言わないもんね(笑)

    +38

    -0

  • 4144. 匿名 2024/11/20(水) 13:19:21 

    >>4078
    悪手だぞー❗️

    +12

    -0

  • 4145. 匿名 2024/11/20(水) 13:45:46 

    >>4104
    私だったら新婚じゃなくてもお断りよ。
    そもそもちゃんと泊めてるやん。

    秋篠宮家が後から宿泊申し出て、優しいとか言われてたけど私は評価しないわ。
    続報ないし。

    とにかくこの妹は変だよ。

    +43

    -0

  • 4146. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:35 

    >>4123
    正田醤油は一般ではなかなか目につかないけど、外食チェーンとか納豆の醤油とかいろんな所に食い込んでるよ

    +20

    -0

  • 4147. 匿名 2024/11/20(水) 14:58:45 

    >>4114
    美智子さんの妹の嫁ぎ先だね新潟水俣病は

    +26

    -0

  • 4148. 匿名 2024/11/20(水) 15:00:03 

    >>4140
    お父さんの成年式の装束使うらしいよ
    違うよね宮家の装束じゃないとね

    +17

    -1

  • 4149. 匿名 2024/11/20(水) 15:12:13 

    >>1011
    秋篠宮家の次に酷いわ💢😠💢

    +2

    -0

  • 4150. 匿名 2024/11/20(水) 15:19:48 

    >>2910
    食事は1日3回出してもらえるものではないの?
    コックさんいるよね?

    +0

    -0

  • 4151. 匿名 2024/11/20(水) 15:49:08 

    >>4073
    こっちで子ども産むとか?
    繁殖しなくていいよ
    皇室に詳しくなくてもこの人が国の恥さらしってことぐらいは知ってるわ

    +69

    -0

  • 4152. 匿名 2024/11/20(水) 16:28:56 

    >>4114
    群馬といえば足尾銅山だけど、正田家(館林製粉)との関係がわからない
    田中正造の手紙が公開されたらしいけど会員限定記事だし

    +2

    -4

  • 4153. 匿名 2024/11/20(水) 17:30:45 

    >>4110
    ご両親はオランダで仕事してたよね。

    +30

    -0

  • 4154. 匿名 2024/11/20(水) 17:31:31 

    >>4112
    つまり韓国人ということ?

    +10

    -1

  • 4155. 匿名 2024/11/20(水) 17:32:14 

    >>4102
    うわぁ…
    これぞ税金の無駄遣い

    +20

    -0

  • 4156. 匿名 2024/11/20(水) 17:50:55 

    >>2607
    当時、パチンコが好きな人がいて、パチンコ屋さん営業してたらしいのですが、有線は流れてなかったみたいです。
    静か過ぎて帰って家に帰ったと言ってました。
    仕方ないけどね。

    +10

    -0

  • 4157. 匿名 2024/11/20(水) 18:06:26 

    >>4112
    梨本宮の方子さまと李朝のラストエンペラーのことかしら

    +4

    -1

  • 4158. 匿名 2024/11/20(水) 18:08:33 

    >>4146
    元気寿司グループ(魚べいなど)の醤油や、ペヤングのソースの製造元や、タバスコの輸入元が正田醤油。

    正田醤油はサッカーのザスパクサツ群馬のスポンサーもやってます

    +6

    -0

  • 4159. 匿名 2024/11/20(水) 18:14:12 

    >>4157
    ヨコ
    梨本宮の方子様の御母堂の伊都子様は、秩父宮妃の勢津子様の母方の伯母上(佐賀藩のお殿様の鍋島家のお姫様)で、ミテコ入内に反対なさった方ですね。

    上皇とミテコの婚約発表の日にしたためた日記に、「朝からよい晴にてあたたかし。もうもう朝から御婚約発表でうめつくし、憤慨したり、なさけなく思ったり、色々。日本ももうだめだと考へた。」の部分に、先見の明があるなと思いました。

    +58

    -2

  • 4160. 匿名 2024/11/20(水) 18:37:55 

    >>4158
    丸亀製麺のテーブルに置いてある醤油類って正田醤油じゃなかった?

    +16

    -0

  • 4161. 匿名 2024/11/20(水) 18:42:52 

    >>4136
    覚えやすいから愛子様は「敬宮」呼びじゃなくても良いんじゃないと思っていたけど、やっぱり「宮さま」とお呼びしたい。
    だって、特別なんだもの。

    +52

    -0

  • 4162. 匿名 2024/11/20(水) 18:47:54 

    >>4143
    久子様、通訳の仕事されていたみたいですからね。

    +35

    -0

  • 4163. 匿名 2024/11/20(水) 18:49:53 

    >>4145
    超ブラコンなんやな、と思ってる。
    天皇陛下みたいな兄で、ブラコンになるなと言うのが無理だわよ。

    +27

    -0

  • 4164. 匿名 2024/11/20(水) 18:52:35 

    >>4151
    まぁ敷地内にキ弟も住んでるって話なかった?
    そりゃ娘なんか普通に住まわせるでしょうよ。

    +38

    -0

  • 4165. 匿名 2024/11/20(水) 18:57:20 

    >>2607
    YouTubeにあったよ。
    検索したらいくつか出てきたよ。

    +0

    -0

  • 4166. 匿名 2024/11/20(水) 19:55:12 

    >>4160
    そうなの?
    今度、丸亀製麺行く機会があったら見てみる。もしそうだったらもう丸亀製麺行かない。

    +8

    -0

  • 4167. 匿名 2024/11/20(水) 19:56:21 

    >>4151
    でも、仮にアメリカで産めば子供は二重国籍になるから、親としてはその方が都合が良いこともあるんじゃない?知らんけど。

    +20

    -0

  • 4168. 匿名 2024/11/20(水) 20:11:04 

    >>4162
    Wiki情報だけど、最初の就職は通訳だったそう。

    +4

    -1

  • 4169. 匿名 2024/11/20(水) 20:22:50 

    >>4160
    丸亀製麺の卓上醤油は正田醤油、うどんの粉は日清製粉。飲食業界での正田醤油の評判はイマイチだそうです。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +37

    -0

  • 4170. 匿名 2024/11/20(水) 20:29:18 

    彬子さまは京都にお住まいなんですよね?
    しかも何か活動をされている。
    当主は無理じゃないでしょうか?東京にいないのなら。
    活動を辞めるのは勿体無いですし。
    どっちもしたい、は欲張りですよ。
    遥子さまは体調よろしくないみたいだし、普通に考えて信子様が次期当主では?
    信子様が嫌なら、娘は降嫁するしかないのでは?
    というか、遥子さまは母の事どう思ってるんだろう。

    +36

    -1

  • 4171. 匿名 2024/11/20(水) 20:30:58 

    >>4161
    昔は自分の身内では浩宮、礼宮、紀宮と呼んでいたのでお名前を知ったのは随分後になってからだったわ。だから愛子様も親しみやすくて良いけど立太子に向けて敬宮、と呼びたい気持ちもある

    +48

    -0

  • 4172. 匿名 2024/11/20(水) 21:31:06 

    >>4163
    理想の男性は長兄ですってサーヤ言ってた
    男見る目はあるんだよサーヤは
    旦那も黒田家も誠実で真面目そうだし

    +17

    -1

  • 4173. 匿名 2024/11/20(水) 21:40:29 

    >>4152
    足尾銅山って栃木じゃないの?

    +4

    -0

  • 4174. 匿名 2024/11/20(水) 22:02:19 

    >>4126
    なるほど〜
    じゃあ、愛子様が天皇になられて、
    愛子天皇にもしお子様が二人産まれた場合、
    子世代はどちらも天皇の子で御称号がつくから、共に着袴の儀は出来るけど、
    孫世代は、片方が傍系になるから、同じ愛子天皇の直系の孫でも、傍系の方のお孫さんは着袴の儀ができないの?

    +0

    -2

  • 4175. 匿名 2024/11/20(水) 22:07:42 

    >>4173
    足尾銅山は、現在の日光市にあるから栃木だね。

    +7

    -1

  • 4176. 匿名 2024/11/20(水) 22:10:08 

    >>4174

    着袴の儀って七五三に当たるから他の宮家でもしているんじゃないかな?
    でも、直系と傍系。直系は特別な衣装があるって書いてる人がいたよ。
    >>4182
    >>4140

    +1

    -3

  • 4177. 匿名 2024/11/20(水) 22:19:16 

    >>4173

    銅山自体は栃木だけど、川で群馬に流れ込んで群馬でも被害が出てるんだって(今調べた)
    だから群馬県史にも載ってるし、群馬内に事件と田中正造の資料館あるし。
    でも、「銅山」を指すのは栃木だよね。群馬というなら「鉱毒事件」と言わないと。

    +7

    -0

  • 4178. 匿名 2024/11/20(水) 22:36:22 

    >>4162
    久子さまは通訳会社勤務で、三笠宮ご夫妻の通訳を担当したことが皇室入りのきっかけよ
    ご夫妻が久子さまを大層気に入って、是非うちの末息子の嫁にとアプローチしたの
    高円宮さまも久子さまもお互いに気が合って、好き合う形でのご結婚となってよかったわ
    絢子さんと守谷さんも久子さまの紹介だけどお互いラブラブになってたものね♡

    +45

    -0

  • 4179. 匿名 2024/11/20(水) 23:09:26 

    >>1263
    似てるどころか同じ顔だね

    +4

    -0

  • 4180. 匿名 2024/11/20(水) 23:23:32 

    >>4162
    久子様のお父様もエリートらしいね。三井物産勤務ね。お父様は東大の法学部出たらしいね。東大ってそんな昔からレベル高いんだね。

    +29

    -0

  • 4181. 匿名 2024/11/21(木) 00:20:45 

    >>452
    崩御の時、テレ東だけは映画とか放映してたんだよ

    +3

    -0

  • 4182. 匿名 2024/11/21(木) 02:06:01 

    >>4169
    飲食では正田醤油は美味しくないので有名

    +24

    -1

  • 4183. 匿名 2024/11/21(木) 02:21:30 

    >>4182
    安い納豆に付いてるタレが正田だったけど、塩と醤油の味だけ、ダシがきいてなかった

    +20

    -2

  • 4184. 匿名 2024/11/21(木) 02:40:56 

    >>4172
    身近で次兄のあれこれ見てたら、見る目は養われそう。言っちゃあれだけど、次兄って悪いお手本みたいな人じゃん。

    +24

    -0

  • 4185. 匿名 2024/11/21(木) 07:40:06 

    >>4073
    私がお願いしました(キリッ)

    +7

    -0

  • 4186. 匿名 2024/11/21(木) 08:33:49 

    >>4183
    納豆は健康に悪いって動画で見たんだけど、納豆自体が悪いわけでなく、付いてる醤油が悪いらしい。どこの醤油か知らないけど。

    +16

    -0

  • 4187. 匿名 2024/11/21(木) 08:34:26 

    >>4184
    次兄はいじめてたはず。

    +8

    -0

  • 4188. 匿名 2024/11/21(木) 08:41:56 

    >>4180
    久子妃殿下のお母さま(鳥取二三子さん)の経歴(抜粋)

    1927年生まれ。幼少期から外交官だった父とともにフランスで暮らすなどフランス文化に精通しました。

    商社に勤める鳥取滋治郎さんと1952年に結婚した後は、ニューヨーク、ロンドン、パリなど、長く海外生活を送っています。1953年には、長女の高円宮妃久子さまがご誕生。

    1976年に帰国すると「フランス語婦人会」に入会し、その後、会長や役員を長く務めました。日本とフランスとの友好親善を深めるために長年にわたる活動に対し、2013年にはフランス政府から卓越した功績を残した民間人に対し与えられるレジオン・ドヌール勲章の「オフィシエ」が授与されました。

    +14

    -0

  • 4189. 匿名 2024/11/21(木) 08:45:22 

    >>4188
    東大卒で商社マンのお父さま、外交官だった父とともにフランスで暮らすお母さま、グヌヌ要素満載ですね。

    +17

    -0

  • 4190. 匿名 2024/11/21(木) 08:48:18 

    >>4188
    お母様も久子様と同じく帰国子女なんだね😊そして久子様のお父様優秀だからお母様も優秀かもね。優秀な人の配偶者は優秀なこと多いので😊雅子さまも御両親共に優秀だよね。

    +20

    -0

  • 4191. 匿名 2024/11/21(木) 09:18:51 

    瑤子さまは三笠宮家の現在の状態をどう思われているのだろうか。
    姉妹揃って母親との図式は変わらないのかもだけど彬子さまの報道ばかりで実際のところどうなのかなーと思って。

    +20

    -0

  • 4192. 匿名 2024/11/21(木) 09:20:39 

    >>4160
    元々本業は醤油製造業で戦争中に分家が小麦の事業で大陸へ進出した。戦前は群馬県の高額納税者番付にも載っていない。戦後、アメリカの質の悪い小麦を処分したいGHQと組みパン給食の普及とともに日清製粉は躍進した。

    +8

    -0

  • 4193. 匿名 2024/11/21(木) 09:25:57 

    >>4191
    瑶子女王もキナ臭い情報がでてきましたね…


    https://www.youtube.com/live/75WjKavhyfY?si=59DGqj296A3y6alw

    +30

    -2

  • 4194. 匿名 2024/11/21(木) 09:35:12 

    >>4191
    姉と同じく母嫌いだから仲良いかと思ったら、姉にも「京都にいて家を守っていない」って言ってるね。
    今回の件で母側に付いたら良いのに。

    +30

    -0

  • 4195. 匿名 2024/11/21(木) 11:01:31 

    >>4186
    私はタレ使わないで普通の醤油かけてたな

    +8

    -1

  • 4196. 匿名 2024/11/21(木) 11:01:59 

    >>4189
    いいワードですね

    グヌヌ要素w

    +6

    -1

  • 4197. 匿名 2024/11/21(木) 11:02:36 

    >>4187
    幼いサーヤにセクハラしてたよね

    +23

    -0

  • 4198. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:18 

    >>4187
    ヘビの嫌がらせのエピソード、あったよね

    +13

    -0

  • 4199. 匿名 2024/11/21(木) 11:04:22 

    >>4187
    初知り。
    鯰がモルモットを池で泳がせようとして溺れさせたのを見た昭和天皇が、鯰を池に突き落とした(同じ目に遭わせた)って話なら聞いたことあったけど、昔からそういう性格のところあったんだね。
    モルモット飼ってたからわかるんだけど、あの短い足でトコトコ歩く生き物なのに、泳げるわけないのは見ればわかるのになんで泳がせようとした?って思ってた。
    妹いじめしてたなら、当然生き物にも同じように接するわ。納得。

    +7

    -3

  • 4200. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:30 

    瑤子さまは、8月に私的にアメリカ旅行をされ、その際日本の報道はシャットアウト。 ところが現地では、中華系実業家の会社のイベントに参加し、グラサン姿とご自分を模したキャラクターの入ったTシャツ姿を、中華系メディアには報道させていたようですよ。中国の国営放送もその様子を放映しています。 皇族が外国の実業家と懇意で、その商業イベントに参加し、外国メディアに報道させる、って相応しい行為でしょうか? ここに金銭的なメリットの匂いはもちろんしますし、これは皇室の品位を下げると共に、れっきとした皇室利用と言えるのでは?

    +21

    -0

  • 4201. 匿名 2024/11/21(木) 11:22:43 

    >>4191
    三人それぞれ独立するかもって、報道にあったけどどうなんだろうね

    +26

    -1

  • 4202. 匿名 2024/11/21(木) 11:33:14 

    >>4048
    黒田さんをネタにして眞子さんと清子さんが爆笑してた映像見た。
    その前に、KK問題の矢先によくもまあパーフェクト婚の披露宴に出られたなあとびっくりした。

    +26

    -3

  • 4203. 匿名 2024/11/21(木) 11:39:34 

    三笠宮家のお二人の娘さん。
    母親を蔑ろにしてる報道を耳にして
    庶民の私から見たらどこまでが
    本当なのかも分からないけど
    ほんと世間知らずなんだなーって思う。
    ここまで麻生家の持ち出しで
    育ててもらったようなものなのに。
    それを全部母親に返してから
    あれこれ物言うのなら分かる気もするが。
    都合良いとこ取りでなんかなーって思う。
    沈黙をしている母親の信子様は
    本物の気高さを感じます。
    それだけ夫がクズだったのか?

    +94

    -1

  • 4204. 匿名 2024/11/21(木) 11:41:29 

    >>4197
    そんな昔から性的なん?気持ち悪!

    +36

    -1

  • 4205. 匿名 2024/11/21(木) 11:44:03 

    >>4201
    独立は無理だろうね。
    ただでさえ、妻である信子様が継げず、三笠宮家に合流したんだし。
    桂宮様は男性だから特例だったけど、女性1人では無理だよ。

    +53

    -0

  • 4206. 匿名 2024/11/21(木) 11:52:29 

    遥子さまは、チャラチャラしてなんか頭良くない感じ。
    そういえば学習院女子大は、成績が足りなくて学習院大に入れない遥子さまのためにわざわざ作ったんでしたっけ

    +26

    -11

  • 4207. 匿名 2024/11/21(木) 12:07:42 

    >>4195
    納豆の旨み成分はグルタミン酸で、鰹節のイノシン酸と合わさることで、1+1なのに美味しさ6倍になるって本に書いてあったから、普通にスーパーで鰹節買ってきて、ちょっとまぶす方が美味しいと思う。
    トピずれごめん。

    +9

    -1

  • 4208. 匿名 2024/11/21(木) 12:56:22 

    >>4171
    昭和天皇と弟宮さまたちは一度も名前で呼ばれたことないって何かで読んだ
    兄弟でも称号呼び
    上皇も弟の常陸宮様も親からも兄弟姉妹からも名前で呼ばれないんだって
    それが当たり前の世界なんだって

    +32

    -0

  • 4209. 匿名 2024/11/21(木) 12:58:47 

    >>4205
    桂宮にしても、特例がすぎるよねー皇族費どうなってんの。

    +50

    -0

  • 4210. 匿名 2024/11/21(木) 13:00:17 

    >>4206
    違いますよ〜
    短大を4年制大学にしただけです
    90年代初めまで短大人気で需要あったんですよ〜

    +33

    -0

  • 4211. 匿名 2024/11/21(木) 13:37:25 

    >>4208
    上皇夫妻は、「愛子」って呼んでるよね。公的なところでも。
    上皇夫妻が愛子呼びするもんだから、報道も敬宮様呼びが出来ないんじゃないの?

    +37

    -1

  • 4212. 匿名 2024/11/21(木) 14:08:22 

    >>4206
    成年になった際の会見で、瑶子様は「私は学業は得意ではありません」と仰っていました。
    中高時代、特に数学が苦手で父親が徹子の部屋で「うちのバカ娘は数学が苦手」と徹子さんに話をしていたのを思い出しました。

    +18

    -0

  • 4213. 匿名 2024/11/21(木) 14:20:52 

    >>4201
    天皇陛下と血の遠い末端宮家で子どもが生まれる可能性もないのになぜそこまでの贅沢をさせないといけないのかわからない
    一緒に住めないならもう離脱してほしい

    +76

    -0

  • 4214. 匿名 2024/11/21(木) 14:23:24 

    >>4205
    寛仁親王家を信子様が継げなかったのがそもそもおかしい
    娘が拒否したからって言うけど宮内庁はそこで折れる必要なかったと思う
    久子様が同じ状況で高円宮家を継いだのだから同じように粛々とやればよかったんだよ

    +66

    -0

  • 4215. 匿名 2024/11/21(木) 14:43:00 

    >>4214
    事実上の女性宮家になりそうで嫌よね
    歴史として、縁付かない姫を出家させるなんてお可哀想と思っていたけど
    こんなんなら、とにかく引き取り手をと願ってしまうわ
    今にして思えば内親王限定の女性宮家について
    早く決めていただきたいと
    あきこはんがしゃしゃってきてたわね

    +47

    -0

  • 4216. 匿名 2024/11/21(木) 14:44:25 

    >>4199  この記事かな↘

    小学校低学年の秋篠宮さまが、冬の日にテンジクネズミを池で泳がせ、心臓マヒで死んでしまったことがあった。ちょうどそこを通りかかった父親に、何をしているのかと尋ねられ、「テンジクネズミを泳がせたら死んじゃった」と答えると、次の瞬間、父親は秋篠宮さまを池の中に入れたという。
    (3ページ目)悠仁さま16歳 秋篠宮さまの知人に聞いた、皇室の「教育パパ」と帝王学 | AERA dot. (アエラドット)
    (3ページ目)悠仁さま16歳 秋篠宮さまの知人に聞いた、皇室の「教育パパ」と帝王学 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    (3ページ目)9月6日に悠仁さまが16歳の誕生日を迎えた。筑波大学付属高校に進学し、高校生として過ごす初めての年。部活動や学問など、仲間との高校生活を楽しみつつ、公務もこなしながら、皇位継承者としての「帝王学」…

    +16

    -0

  • 4217. 匿名 2024/11/21(木) 15:10:05 

    >>4212
    皇室の方も、徹子の部屋に出るんだ!
    びっくり😳

    +15

    -0

  • 4218. 匿名 2024/11/21(木) 15:18:45 

    >>4191
    中国に擦り寄られてその気になってるらしいやん

    +31

    -0

  • 4219. 匿名 2024/11/21(木) 15:35:38 

    >>4216
    そうです!これです!
    池にモルモットを…というところまでは覚えてたんですけど、まさかの冬にやったんですね…。人として最低。

    +24

    -1

  • 4220. 匿名 2024/11/21(木) 15:47:43 

    >>4219
    秋篠宮がまだ小学校低学年の時って言ってるから、周りの大人達もちゃんと教えてなかったのかって感じだな…

    +17

    -0

  • 4221. 匿名 2024/11/21(木) 15:50:56 

    長年、女性宮家を作り違ってるのは上皇后美智子様なんじゃないの?(天皇家から皇統を我一族に)

    +16

    -0

  • 4222. 匿名 2024/11/21(木) 16:51:33 

    >>4220
    横だけど、天皇の子供が一人になるなんて事はあり得ないから、世話役の大人達は鬼畜の所業を黙って見てたんだと思うわ
    叱ると母親がキレ散らかすから次第に何も言わなくなったという側面もあるだろうけど、人間として最低限の事くらいは教えてほしかった

    +26

    -0

  • 4223. 匿名 2024/11/21(木) 17:04:07 

    >>4169
    家庭でも有名だよ
    おすしパックの付属醤油
    まずいのは正田(個人の感想です)

    +24

    -0

  • 4224. 匿名 2024/11/21(木) 17:14:53 

    >>4222
    香淳皇后ってそんな方だったの?
    どなたか詳しい方教えてください

    +0

    -14

  • 4225. 匿名 2024/11/21(木) 17:15:32 

    >>3988
    島津貴子さんは銀行員との結婚だったし、小室さんもUFJに皇族パワーで勤務してたから、銀行でも大丈夫だよ。

    +17

    -0

  • 4226. 匿名 2024/11/21(木) 17:23:14 

    美智子さまは車椅子を使わず
    順調に回復だそうですよ
    すごい骨が強くて太いのでしょうか
    びっくりです

    +35

    -0

  • 4227. 匿名 2024/11/21(木) 17:29:32 

    >>4226
    きっと、色々と太いんでしょう。
    神経()とか骨とか。

    +25

    -0

  • 4228. 匿名 2024/11/21(木) 17:35:45 

    >>4217
    寬仁親王はラジオにも出てましたよ
    あーやの成人祝い?に泡風呂屋へ連れて行ったら、ハマって何回も延長してなかなか出て来なかったとか話していたそう

    破天荒な宮様とか一部で持ち上げられていたけど、奥様の扱いとか昔から色々問題ありの方だったのが、今回の後継騒ぎでまた明るみに出てますね

    +40

    -0

  • 4229. 匿名 2024/11/21(木) 17:44:53 

    >>4224
    香淳皇后は秋篠宮の祖母ですよ
    秋篠宮の父親は今の上皇で母親は美智子さま
    このモルモット事件は昭和なので当時は皇太子夫妻でした

    +24

    -0

  • 4230. 匿名 2024/11/21(木) 17:46:19 

    >>4229
    ごめんなさい、間違えました。
    皿なら納得。

    +6

    -1

  • 4231. 匿名 2024/11/21(木) 17:49:56 

    >>4228
    すごいところに連れて行くね…
    変な女じゃなくて、そっちのプロにハマり続けてたら良かったのに。
    税金がーって言われそうだけど、誰かの億単位の散財よりはまだマシな気がする。

    +33

    -0

  • 4232. 匿名 2024/11/21(木) 17:50:21 

    >>2254
    ヒラリーさんとのお茶会も報道無いし。

    +10

    -0

  • 4233. 匿名 2024/11/21(木) 17:58:57 

    >>4212
    バカ娘ってひどい。
    自分はどうなのよ、数学。

    +18

    -0

  • 4234. 匿名 2024/11/21(木) 18:10:28 

    >>1588
    もはや兆レベルでは。。

    +15

    -0

  • 4235. 匿名 2024/11/21(木) 18:12:34 

    >>4073
    本気でやめてほしい。
    見てるだけで、音声だけでも不愉快でストレスマックスになる夫婦は、50年近く生きてて彼ら以外にいない。

    +39

    -1

  • 4236. 匿名 2024/11/21(木) 18:26:02 

    >>4211
    昔はご両親だけが愛子呼びだった
    上皇后とかは長く敬宮呼びだったよ

    ただ、とあるタイミングから愛子呼びになった
    自分が可愛がる子供たちは御称号ないからね

    今上陛下ご夫妻が愛子呼びするから〜って批判されたりもするけど、それってまこかこが名前呼びするしかない立場だから合わさせたのではないかなとか思った

    +24

    -0

  • 4237. 匿名 2024/11/21(木) 18:27:58 

    >>4221
    女性天皇に関しては96年あたりから水面下で動きがあったそうだね

    +15

    -1

  • 4238. 匿名 2024/11/21(木) 18:31:34 

    >>4208

    横だけど

    常陸宮さまは昭和天皇や姉君たちからお小さい頃の称号にちなんでヨシ坊、よし坊さんと呼ばれている記事を読んだことがあります

    下の名前で呼んでるわけではないけどご家族のあたたかさが伝わってきた記憶があります

    +19

    -0

  • 4239. 匿名 2024/11/21(木) 18:33:48 

    >>4228
    気色悪い🤮

    +28

    -0

  • 4240. 匿名 2024/11/21(木) 18:37:34 

    >>4214
    まぁただでさえ信子様が体調悪かった時だったから、ってのもあるんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 4241. 匿名 2024/11/21(木) 18:38:47 

    >>4206
    Wikipediaで学習院の歴史見たらどうですか?
    新設じゃないですよ。

    +14

    -1

  • 4242. 匿名 2024/11/21(木) 18:42:14 

    >>4236
    宮名は天皇陛下(この時は上皇陛下)が決める名前。
    そりゃ自分で付けておいて呼ばないってのはしないと思う。
    親はそりゃ名前で呼ぶよね。
    名称で呼ばせないのは上后だけじゃない?愛子様いたのにまこかこしか本書かないくらい可愛がってるんだから。

    +10

    -0

  • 4243. 匿名 2024/11/21(木) 18:43:53 

    >>4213
    親が嫌なら降嫁したら良いのよね。

    +35

    -0

  • 4244. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:35 

    >>3842
    なんかヤクザっぽい男がいる…

    +3

    -0

  • 4245. 匿名 2024/11/21(木) 18:51:59 

    >>4237
    アメリカへ行った本孫に継がせたがってる感じがします。

    +14

    -0

  • 4246. 匿名 2024/11/21(木) 19:51:52 

    >>4245
    孫は女性宮家として残したいのでは?天皇より。
    孫娘が可愛くてたまらないのなら、あの男との結婚を無理矢理でも止めたら良かったのに。

    +7

    -0

  • 4247. 匿名 2024/11/21(木) 19:59:11 

    >>4236
    親しいご友人方がトッシーと呼ぶのが大好き
    学生時代を有意義に謳歌したでしょうね

    +30

    -1

  • 4248. 匿名 2024/11/21(木) 20:02:57 

    >>4227
    太いだけじゃなく分厚いのもあると思うよ
    面の皮とか

    +15

    -1

  • 4249. 匿名 2024/11/21(木) 20:21:05 

    >>4246
    何故あんな男と結婚させたかは謎だけど、愛子さまが産まれたことにより女性天皇の可能性が無くなったから男児産め産めとなったんだろうって流れじゃないかな

    元々次男家に皇統を移したかったので孫が天皇になれるよう改正したかった
    でも皇太子に子供ができる可能性が無いわけじゃないから話は表面化しなかった(大問題にできなかった)だけで、まこさんはショラテン候補だったんだよ。皿的にね

    だから母や妹よりはしっかり公務務めていたよね
    一応ショラテンとして教育されたんだと思う
    だからこそ愛子さまが産まれて女性天皇も無理となり、年の離れた弟?までできてしまった
    そりゃー逃げたくもなるし、あんな風になるのもわかる
    期待され続けた人が転落するのは一瞬だし悲惨なものだよね

    +1

    -21

  • 4250. 匿名 2024/11/21(木) 20:49:53 

    >>4240
    悪くさせたのは家族でしょうが

    +10

    -1

  • 4251. 匿名 2024/11/21(木) 20:50:50 

    >>4243
    結婚でなくとも、仕事を見つけて単身で皇籍離脱も出来ますよ

    +49

    -0

  • 4252. 匿名 2024/11/21(木) 21:02:43 

    >>4249

    次男に系統移しても、長女は女だから継げないよ。
    愛子様が生まれたから女性天皇が無しになった??何で?
    愛子様が生まれる前から、天皇陛下と雅子様の子が継ぐのが決まっていたでしょ。愛子様が生まれたからこそ女性天皇の話が出てきたのでは?

    つか、ショラテンって何?
    公務しっかり?誰が?

    +39

    -2

  • 4253. 匿名 2024/11/21(木) 21:38:49 

    >>4123
    正田醤油、業スーで安売りしているのは見たことある
    私はキッコーマンしか使わないって決めてるから買わないけど

    +34

    -0

  • 4254. 匿名 2024/11/21(木) 21:59:42 

    >>4252
    横だけど。
    まこさんは愛子さま誕生までは上皇夫妻と秋篠宮夫妻は男児が生まれなければという前提ではあっても、そう想定してたと思う。
    だから雅子さまの懐妊を邪魔するようなハードスケジュール(コウノトリも来ない、と仰ったのは確か高円宮さま)だったそうだし、実際香淳皇后の葬祭の時、無理させて流産…と過去トピでみた。

    +58

    -1

  • 4255. 匿名 2024/11/21(木) 22:05:09 

    >>4240
    体調悪くても当主は当主。
    ご本人が辞退してはじめて譲る、という話になるはず。

    +30

    -0

  • 4256. 匿名 2024/11/21(木) 22:09:21 

    >>4243
    母と同じ平民になっちゃう!

    +21

    -0

  • 4257. 匿名 2024/11/21(木) 22:24:06 

    >>4252
    ちゃんと読んだかい?

    女性天皇への議論は96年あたりから水面下で始まっていたので愛子様が産まれるまでは孫に天皇になってもらえるよう動いていたんだよ
    だから「女だから天皇にはなれない」は違う

    愛子様が産まれて女性天皇にってしても結局は直系優先になってしまうのでまこさんが天皇になる確率が減った(年上なので)。
    だからこそ男児作らせたんだよ

    あなたの不勉強は構わないけど人を批判するなら時系列など勉強しよう

    +45

    -3

  • 4258. 匿名 2024/11/21(木) 22:24:38 

    雅子様って、外交官時代に妬みややっかみから酷いことを言われてたりもしたんだっね。
    ハイスペック過ぎると、苦労が多いよね。

    +63

    -2

  • 4259. 匿名 2024/11/22(金) 00:21:59 

    >>4257
    まこさんが天皇なれないから、男児作ったって意味分からない。

    水面下で動いていた事をあなたは何故知ってるの?

    +7

    -9

  • 4260. 匿名 2024/11/22(金) 00:34:41 

    >>4259
    愛子様が生まれる前まで、
    秋→まこルートだったのが、愛子様生まれたから男児作って秋→男児ってことは、秋だけが確実になるってまこじゃなく秋だけが大事なん?

    仮に秋が本当の子じゃないにしても、何でここまで溺愛されてるんだろう。

    +33

    -1

  • 4261. 匿名 2024/11/22(金) 00:53:26 

    >>4260
    皿が🍵よりANZAIを好きだから?
    あと、🍂が天皇になった後は秋篠宮一族で皇統を独占する目論見だったとコピペで読んだ
    今現在、敷地内どんどん占有してるもんね

    +48

    -0

  • 4262. 匿名 2024/11/22(金) 00:55:46 

    >>4217
    彬子さん出たのは、皿婆の口利きかもね
    お友達だから

    +24

    -0

  • 4263. 匿名 2024/11/22(金) 08:10:48 

    >>4259
    でも、愛子さまへ継承する法案の審議はストップして秋篠宮とその息子が二位と三位だよ。

    +2

    -6

  • 4264. 匿名 2024/11/22(金) 08:25:52 

    >>4260
    美智子さんの心は、男とかじゃなくてとにかく雅子様の子どもは天皇にさせない!っていう気合が入ってるよね。

    私が親だったら、優秀なお嫁さんって羨ましいけどな。

    +61

    -0

  • 4265. 匿名 2024/11/22(金) 08:54:51 

    >>4264
    可愛い可愛いはずの自分の娘の清子様ですらあんな扱いだもの。
    ハイスペックで若くて綺麗な雅子様、しかも陛下が自分じゃなく雅子様庇うから「キー」ってなってそう。よくある嫁姑なのかな?
    優しい雅子様ならお姑さんの事も大事にしてくれるだろうに。
    皿さんが「雅子様は馬アレルギー」とか変な事言い出したんだっけ?

    +45

    -1

  • 4266. 匿名 2024/11/22(金) 09:33:03 

    >>4259
    よこだけどTwitterかなぁ?
    なにかの本だか記事だかのスクショ?写真で見たよ
    本当かどうかはわからないし、いつの時期に書かれたのかはわからないけど美智子さんの秋家溺愛を見たら納得かなと思った

    +8

    -1

  • 4267. 匿名 2024/11/22(金) 10:36:18 

    >>4265
    雅子様が、馬アレルギーっておかしい。
    かなり前だけど、御料牧場で子馬ちゃんをなでなでしてたよ、雅子様。

    +40

    -0

  • 4268. 匿名 2024/11/22(金) 10:38:47 

    +28

    -1

  • 4269. 匿名 2024/11/22(金) 11:22:37 

    >>2837
    5月のお写真でも、厩舎に入られているお写真がインスタに出でたよ。

    +18

    -0

  • 4270. 匿名 2024/11/22(金) 11:24:52 

    >>4151
    待って!まさか妊娠してるの??

    +0

    -1

  • 4271. 匿名 2024/11/22(金) 11:32:34 

    >>4113
    聞いてるだけで恥ずかしい
    こんな人が自分の父親だったら普通の神経なら恥ずかしくて情けないってなるんだと思うけど、紀子姉弟はどうなんだろう

    +20

    -0

  • 4272. 匿名 2024/11/22(金) 12:13:30 

    >>4254
    横の横
    なんとなく覚えてるんですけど、当時は週刊誌などでも上皇(当時天皇)の言葉として当時皇太子だった陛下が独身のままだったら?と心配されたのを「マコがいるからいいではないか」と言ったと載せてるところありませんでした?
    自身かセブンか。
    だからマコさんを天皇にするつもりがあったんだと思います。

    +22

    -0

  • 4273. 匿名 2024/11/22(金) 12:15:43 

    >>4265
    馬車は民間初のシンデレラの自分のものってことなんだろうか。
    陛下は馬車で雅子皇后陛下が車って、お可哀想に。

    +24

    -1

  • 4274. 匿名 2024/11/22(金) 12:17:21 

    >>4113
    母方の祖父母も、長屋住まいでステテコでインタビュー受けてたのをいきなり中古の一戸建て買ってスーツで出てきたよね。
    どこからお金が?!

    +17

    -0

  • 4275. 匿名 2024/11/22(金) 12:19:38 

    >>4264
    ミテコさん、センター病のほかヒロイン病も持ってるんだと思っています。
    だから自分から国民の関心が少しでも移るのが嫁でも直系の孫でもなんても許せないんでしょうね。

    +49

    -0

  • 4276. 匿名 2024/11/22(金) 12:23:44 

    >>4145
    ブラコンなのに加えて子供の頃から自分に無関心だった母親が義姉に対して嫉妬メラメラで義姉をいじめることに関してはサーヤに声かけてサーヤも喜んでのったのかなって思ってる。
    サーヤも上皇の子なのはわかるけどミテコさんが産んだかどうかは…どうなんたろう?

    +15

    -2

  • 4277. 匿名 2024/11/22(金) 12:53:14 

    >>4267
    ですよね。
    あれ、防護服みたいなの着ていても、アレ持ちなら服脱ぐ時とかに大変な事になる。
    馬車に乗せたくなかったんでしょうね。

    +21

    -0

  • 4278. 匿名 2024/11/22(金) 12:57:25 

    >>4275
    だから愛子様にあまり公務させないのでは?って言われているよね。
    こっちにしたら、出ない分だけ出たら爆発するほどの熱狂ぶりになってると思ってる。

    +32

    -1

  • 4279. 匿名 2024/11/22(金) 13:00:28 

    >>4267
    あなたのコメントで思い出したけど、宮内庁インスタに秋家追加する為の予算4,300万でしたっけ?
    あれどうなったのかな?
    インスタするにしてもそんなに要らないし、秋家は要らない。追加するなら高円宮家とか常陸宮家、信子様が良い。

    +30

    -2

  • 4280. 匿名 2024/11/22(金) 13:03:12 

    この人の葬儀に3億8千万だって
    バカじゃないの?税金の無駄遣い
    本当天皇家以外の人って嫌い

    +45

    -3

  • 4281. 匿名 2024/11/22(金) 13:10:06 

    >>4272
    ヨコ
    陛下の結婚前ではなくて、結婚後になかなか子宝に恵まれず不妊治療もやってなかった頃か、治療を開始してもすぐに出来なかった頃の発言だったと思うよ

    +12

    -0

  • 4282. 匿名 2024/11/22(金) 14:28:06 

    >>2905
    どのような内容だったのですか?

    +0

    -1

  • 4283. 匿名 2024/11/22(金) 14:44:29 

    >>4275
    ミテコさんは、カコさんには嫉妬しないの?

    +16

    -0

  • 4284. 匿名 2024/11/22(金) 15:43:57 

    イギリス王室関連での失態って、紀子さんでもなんかなかったっけ?
    イギリス王室の結婚式?に出席にしたかなんかで、紀子さんがイギリスの公式ロイヤルブルーのドレスで出ちゃったもんだから、記念撮影で本来なら日本の皇族は、イギリス王室の皆さんと最前列になるところを、紀子さんのドレスの色を隠すために一番後ろ端にされちゃったってやつ。
    紀子さんって、その他海外で本当いろいろやらかしてくれてるから、あんまり日本から出してほしくないんだけどな〜

    +14

    -0

  • 4285. 匿名 2024/11/22(金) 15:44:19 

    >>1421
    誰だろう。

    +0

    -0

  • 4286. 匿名 2024/11/22(金) 16:11:15 

    >>2752
    白の衣装とベールに並び席のご婦人もびっくり!激怒された女王陛下は平成の間、一度も来日されず令和になってすぐに両陛下を国賓として英国へ招待することを発表された。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +24

    -1

  • 4287. 匿名 2024/11/22(金) 16:15:07 

    >>4276
    通称悪魔のお茶会に皆勤賞のサーヤ。素っ気なかった母親と東宮妃や敬宮さまの悪口で盛り上がってうれしかったんだと思う。

    +17

    -0

  • 4288. 匿名 2024/11/22(金) 17:32:51 

    >>4281
    フォローありがとうございます。
    やっぱりマコのために女帝擁立で動いていたんですね。
    いざ敬宮殿下がお生まれになると手のひらを返して男子男子と。
    やることなすこと利己的すぎて。
    平成時代に利己的な人が増えて比例して鬱になる人が増えるはずですよね。

    +26

    -1

  • 4289. 匿名 2024/11/22(金) 17:34:14 

    >>4283
    自分より出来ない子は嫉妬の対象にならないのでは。
    でもマコほど好きでもないよね。

    +28

    -0

  • 4290. 匿名 2024/11/22(金) 18:25:59 

    >>4252

    過去トピより


    生前退位は女性宮家創設とのセットプランでした。
    天皇の生前退位を本則にする予定でもありました。
    長年の雅子様幽閉に成功し当時の東宮家に国民からの支持は無きに等しいと思われていた上皇ご夫妻。
    一旦皇后の座を退いても、令和が総スカンされて平成再登板の声が国民の方から出るに違いないと踏んでいた模様です。
    二度目の即位後、高齢を理由に皇嗣に譲位、皇嗣が体調を理由に悠仁の準備が整うまでと眞子に譲位、そして悠仁、悠仁は子を持てぬだろうという想定で眞子と小室の子が天皇に。
    平成→令和→平成2→皇嗣→眞子→悠仁→眞子と小室の子
    という想定で我慢して2016年に満を辞して生前退位のご意向を上皇に発表させました。
    しかし当時の首相の「生前退位は一代限りの特例とする」決定で計画はいきなり崩れました。
    2017年に婚約会見をさせて「皇族の数が足りない。公務の担い手が減る」と大宣伝させたのに、
    眞子に皇族として残ってほしい、眞子のために女性宮家を創設しようという機運も全く高まりません。
    いかに政治家と結託していても、政治家の支持者からそのような声が起らなければ宮家創設などできません。
    いずれ眞子を天皇にするには眞子を一般人にするわけにはいかないため、借金問題や無職であることを逆手に取り
    眞子宮家ができるまでと小室圭をアメリカへ逃しました。当初はハワイに逃げたがっていたようなので、
    「ニューヨークで国際弁護士資格取得の為」の筋書きは紀子さんの強要かと思います。
    そして日本国中、世界中の熱狂のうちに今上天皇が即位されました。
    世界の要人からの祝福、国民の天皇皇后両陛下への憧憬の眼差し、令和が長く長く続きますようにという国民の願い。
    「美智子ロス」なるものが起こると信じていた上皇后様の誤算が続きます。
    引っ越しする間も無く再登板するはずだったので天皇が皇居にお住まいになれない状況も続きました。
    21歳位から眞子宮家拝殿下となり、いずれ天皇の義理の息子天皇の夫天皇の義兄天皇の父になるのだと生きてきた小室圭は
    逃亡している間に過去が洗い出されて犯罪者同様の扱い。テレビ局に「小室さんごめんなさい」報道をさせて忖度するよう圧をかけました。
    眞子は国会に出てきてまで首相を揺すり自分の宮家創設を30歳まで粘りましたがついに降嫁しました。
    上皇后も「御心痛速報」まで流して降嫁ではなく婿取りの路線を諦めず頑張りましたが夢破れました。
    小室圭を拝殿下計画に選んだため、上皇后と秋篠宮家の実態と悪巧み、眞子佳子の本性が暴かれ、天皇皇后両陛下のこれまでのお苦しみが明らかとなりました。
    そして正しくない人たちに皇統が移ることでお金儲けできると味方した渡邊みどりや橋本弁護士や竹田やデヴィに櫻井よしこ三浦瑠麗なる「アキシン」らの忖度報道も多くの国民が嫌悪するようになりました。
    天皇家を支えるどころか危害を加え、犯罪者を縁者に持つ宮家に皇統を移すなどとんでもない。
    天皇の子が天皇になるべきだ。敬宮様をお世継ぎに!敬宮様立太子を!との声が高まり、日本は平和を取り戻しつつあります。
    間もなく敬宮様の成人のお祝いですね。どんな嫌がらせをされるか分かりませんから、我々国民がしっかりと上皇夫妻や秋篠宮家アメリカへ逃げた高飛び夫婦の動向を監視して盛大にお祝いしましょう。

    +31

    -1

  • 4291. 匿名 2024/11/22(金) 18:44:21 

    >>4287
    いじめられていた子が助けられて、その助けてくれた子にターゲット変わった途端にいじめっ子グループに入るのと似てるね。

    +6

    -0

  • 4292. 匿名 2024/11/22(金) 18:47:38 

    >>3008
    何故登っては駄目だったのですか?

    +2

    -0

  • 4293. 匿名 2024/11/22(金) 18:52:29 

    >>4284
    もしかしてこの前のチャールズ国王の戴冠式の前日じゃないかな?
    青いドレス着てました。チャールズ国王がズボンのポケットに手を入れたまま対応してる!って話題にもなった。そりゃ長年の友人である天皇陛下夫妻を呼んだのに何でこいつらなん?って思うよね。
    本当に恥なんで国内にいて欲しい。外交とか勘弁。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +16

    -0

  • 4294. 匿名 2024/11/22(金) 19:07:34 

    >>4286
    娘の結婚式はシルバーだったみたいよ。
    でも、雅子様はゴールド?、きこさんも薄いブルーグレー。
    皇室内では「白は花嫁の色」って決まってないのかな?他の宮家はそう気にならないけど、3人の色大丈夫?って思ってしまった。
    照明の下で白っぽく見える色もあんまり良くないって言うよね。ベージュとか薄い黄色とか。
    雅子様がそんなミスをするとは思えないし。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +3

    -0

  • 4295. 匿名 2024/11/22(金) 19:10:03 

    >>4275
    お妃教育したの誰だったんだ。
    ちゃんと躾けて欲しかったね。

    +8

    -0

  • 4296. 匿名 2024/11/22(金) 19:18:06 

    >>4294
    追加
    秋篠宮の結婚式のときはこれ。
    紀宮様は白、他の方も白とか薄い水色。
    ピンクの方は多分タイの王女かな?
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +20

    -0

  • 4297. 匿名 2024/11/22(金) 19:30:08 

    >>3216
    雅子様がかなり大変な時にご静養をオランダで、って誘われていた気が…

    天皇皇后両陛下とオランダ王室、絆を深めた「17年前の夏休み」と続く交流 雅子さまと王妃は元キャリアウーマンという共通点も (1/4)| 女性セブンプラス
    天皇皇后両陛下とオランダ王室、絆を深めた「17年前の夏休み」と続く交流 雅子さまと王妃は元キャリアウーマンという共通点も (1/4)| 女性セブンプラスj7p.jp

    2023年6月17日から7日間、インドネシアを訪問された天皇皇后両陛下。皇后雅子さまにとっては、約20年ぶりの国際親善を目的とした外国へのご訪問ということもあり (1/4)

    +17

    -0

  • 4298. 匿名 2024/11/22(金) 19:33:17 

    >>4295
    お妃教育の時に、よく貧血起こしてたとかあった気がする

    漫画ではほかの妃殿下方との軋轢について?説明されてショックのあまり貧血起こしたって描写があったような。受けたくない授業の時に気分が悪いとなって結果的にあんまり受けてないんじゃないかしら?

    +30

    -0

  • 4299. 匿名 2024/11/22(金) 19:34:52 

    >>4297
    ご両親がオランダにいらしたこともおってオランダ王室がご招待くださったのをチャブ&ミテコが「私的な旅行」とお気持ち表明の会見まで開いてなかった?

    +22

    -1

  • 4300. 匿名 2024/11/22(金) 20:06:02 

    >>4294
    皇室は花嫁衣装がないのとイギリス王室を参考にしている為、結婚式の時に白を着ても大丈夫なんです

    +1

    -10

  • 4301. 匿名 2024/11/22(金) 20:15:34 

    >>4298
    全科目テストして9割正解するまでお妃教育を続けたら良かったのに。真面目にやらないなら、正田家に引き取ってもらうべきだった

    +63

    -1

  • 4302. 匿名 2024/11/22(金) 20:28:22 

    >>4298
    他の妃殿下…
    華子様は5年後に結婚してるし、百合子様は10上だから違うか?
    旧宮家なのかな?

    +12

    -0

  • 4303. 匿名 2024/11/22(金) 20:30:23 

    >>4301
    アイドルみたいに数人集めて、基準を合格した人のみから選ぶべきだったね。

    +1

    -5

  • 4304. 匿名 2024/11/22(金) 20:38:50 

    >>4299
    何か勘違いして取られたみたいよ、その発言。
    訂正を言ってる。
    マスゴミが切り取ってしたのかね?
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +1

    -31

  • 4305. 匿名 2024/11/22(金) 20:39:03 

    >>4292
    儀仗隊による栄誉礼は招待された本人(高官)だけが受けるものだからかな
    妻は添え物だから栄誉礼は受けられない
    トランプさんが日本に来た時もメラニアさんは受けていないよ

    多分側近やらの話聞いてなかったんだろうね
    旦那は兄の真似してればいい。嫁は旦那について行けばいい。で、ここまで来てるから長年皇族やってんのに覚えてないのよ

    +47

    -0

  • 4306. 匿名 2024/11/22(金) 20:42:28 

    >>4304
    その当時ニュースを見ていたけど切り取りするような時代じゃなかったよ
    だって美智子さんの思うように事が運んでいた時代だからね
    他がどんなに切り取りニュースされようと自分たちが正しいと思っている事を切り取りニュースにさせる訳がない

    国民から反発が起きて慌てて訂正したんだよ
    「そんなつもりじゃありませーん」「言葉足りなかったみたいだね」ってね

    +45

    -0

  • 4307. 匿名 2024/11/22(金) 20:43:30 

    >>4299
    仮に雅子様のご静養目的でオランダに行かれたとしても、外交になると思うけどねぇ。
    向こうが誘ってくれたし、プライベートでお互いゆっくり出来るし、雅子様が元気になれば後々の公務などにも良かっただろうに。

    +49

    -0

  • 4308. 匿名 2024/11/22(金) 20:47:24 

    >>4306
    三笠宮家の娘2人の言葉を借りるなら「美智子様は平民」なのに何でそんな偉そうなんだかね。
    お見合いは惨敗も惨敗で上皇陛下だけが私を選んでくれたみたいに言ってたのをどっかで見たけど、選ばれなかったのには理由があるのでは?とすら思う。

    +47

    -0

  • 4309. 匿名 2024/11/22(金) 20:50:45 

    >>4304

    こんなこと言っといてさー
    大腿骨骨折した90歳のおばあちゃんが韓国旅行行きたいって言い出したね


    https://www.news-postseven.com/archives/20241121_2006223.html?DETAIL
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +46

    -0

  • 4310. 匿名 2024/11/22(金) 21:03:09 

    >>4305
    みちこさんもそれでエリザベス女王にイライラされていた(バッグ揺らして合図してた)
    皇族の血筋である上皇陛下の隣に並んで挨拶されるのは「私は陛下と同等の地位です」と言っているような物で、国際儀礼として重大なマナー違反だそうです。配偶者なので同じ地位ではないのです。
    エリザベス女王の旦那様のフィリップ殿下は少し後ろで待機だそうですよ。エリザベス女王と会われた他の王族の方、香淳皇后も華子様も後ろで控えていました。

    +48

    -0

  • 4311. 匿名 2024/11/22(金) 21:07:53 

    >>4310
    追加
    動画です。
    ダイアナ妃の結婚式の衣装の話も出てます。
    エリザベス女王に真っ先に招待された雅子さま、女王から距離をおかれる美智子さま
    エリザベス女王に真っ先に招待された雅子さま、女王から距離をおかれる美智子さまm.youtube.com

    少しでもこのチャンネルに興味を持たれましたら、高評価やチャンネル登録をよろしくお願いします。 動画の感想や皇室への思いをコメントしていただければ励みになります。 ↓こちらもぜひご覧ください。 【皇室の精神を守る雅子さま】美智子さま世紀の¨やらかし¨の真...

    +22

    -1

  • 4312. 匿名 2024/11/22(金) 21:15:04 

    高松宮妃殿下とか当時はご存命だったよね。
    皆様、大名系の華族のお生まれで帰国子女だったり英語もフランス語もおできになったりと素晴らしい方々なのに、いつも悪役にされるのよね。
    松平女官長も。

    テニスコートの出会いを仕掛けた人たちは売国奴だわ。
    ミテコさんで成功したのを見た別の勢力がキコさんを出してきて、さらにそれを見たケヨさんが息子をマコさんに、と連鎖してると思う。
    より小物感強くなってはいるけど。

    +39

    -0

  • 4313. 匿名 2024/11/22(金) 21:57:37 

    >>4302
    昭和の皇后さまと秩父宮妃と高松宮妃

    +13

    -0

  • 4314. 匿名 2024/11/22(金) 22:18:48 

    >>4296
    なんでタイの人??

    +5

    -0

  • 4315. 匿名 2024/11/22(金) 22:28:07 

    >>4308
    歌舞伎座で観劇中の三島由紀夫に偶然を装って銀座の小料理屋でお見合いし試し乗りを持ち掛けてお見合い不成立。当時、お見合いは仲人夫人の立ち会いでホテル(帝国ホテルなど)で顔合わせがあたり前の時代に小料理屋はないわ。一応、社長令嬢なんでしょ。

    +21

    -1

  • 4316. 匿名 2024/11/22(金) 22:30:04 

    >>4294
    帯状疱疹で和装が辛い雅子さまを無視して女性陣は着物にしたんだよね。

    +40

    -2

  • 4317. 匿名 2024/11/22(金) 22:30:38 

    >>4314
    皇族の結婚式だから、海外から要人を呼ぶんじゃないのかな?

    +1

    -20

  • 4318. 匿名 2024/11/22(金) 22:41:10 

    >>4314
    タイ夫人は王女さまなので正室といわれている。結婚の儀参列はタイ夫人の姉の王女。後にA宮一家がタイを訪問したらキーコさんは側室扱いだったみたい。A宮の隣は参列したシリントーン王女です。
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +19

    -0

  • 4319. 匿名 2024/11/22(金) 22:44:24 

    >>4279
    これ以上秋家に金使うな!秋家に金使うならまじで私に金くれ!!こんな一族に金使うなら国民1人でも多く助けてくれ!

    +40

    -0

  • 4320. 匿名 2024/11/22(金) 22:47:11 

    >>4312
    キコさんを出してきた別の勢力って、どこだろ?

    +5

    -0

  • 4321. 匿名 2024/11/22(金) 22:51:22 

    >>4279
    来年度の予算だから、12月か来年の1月頃?
    毎年、国会で揉めてるよね。

    +5

    -0

  • 4322. 匿名 2024/11/22(金) 23:03:19 

    >>462
    結婚は、自分たちの心を大切に守りながら生きていくために、必要な選択 だと言ってたよね
    眞子さん、幸せじゃないでしょ
    何でそんな男を選んだ?

    +13

    -1

  • 4323. 匿名 2024/11/22(金) 23:09:17 

    >>4319
    予算もだけど、望んでない家族載せないで欲しい。
    天皇陛下御一家にゴミ混ぜないで。

    +29

    -0

  • 4324. 匿名 2024/11/22(金) 23:16:33 

    >>4317
    要人って書いたけど、要人じゃないな。
    王族、大統領とかが来るのか。
    でも、皇族とはいえ秋は皇太子でもなかったのに、何でタイの王女は参列しなきゃならんかったのか?

    +13

    -0

  • 4325. 匿名 2024/11/23(土) 00:01:56 

    >>4316
    皇族の方々は事あるごとに着物着ていたし、雅子様無視して着る物決めはしてないでしょ。前から決まってる事。

    +2

    -18

  • 4326. 匿名 2024/11/23(土) 00:08:11 

    >>4320
    父親が課外授業に学生を連れていくあそこかな

    +20

    -1

  • 4327. 匿名 2024/11/23(土) 00:10:26 

    >>4315
    二階にお部屋がある小料理屋でしたよね

    +16

    -0

  • 4328. 匿名 2024/11/23(土) 00:11:59 

    >>4314
    並びが変だよね
    次男の結婚式への入場に長男が先頭、長女とタイの人が同列か1歩前、後に親戚
    めっちゃ親族枠であなた本当は天皇の娘なのって
    お呼ばれ枠なら、親戚の皆さんの後ろとか他の外国の方たちと一緒に並ばないのって思う

    +20

    -0

  • 4329. 匿名 2024/11/23(土) 00:12:43 

    >>4314
    タイの方は新郎の親戚だから?

    +19

    -0

  • 4330. 匿名 2024/11/23(土) 00:35:06 

    タイの王女様、花博で日本に滞在中で「結婚式に出たい!」って異例の参列だったと。
    タイの愛人の姉、とも言われてるね。そりゃ清子様より前に行くわな。

    というか、「秋篠宮 結婚式」って入れたら予測変換で「タイ王女」って1番上に出てくるんだがw

    +8

    -0

  • 4331. 匿名 2024/11/23(土) 01:46:10 

    >>4325
    前から決まってることと決めつける理由は?
    こういう皇族が集まる場合は皇后が和装か洋装を決めるし、皇后→皇太子妃→宮家へと順番に服の色が決まる

    そういう慣例がある以上、優しい義母なら洋装にすることもできたんだよ
    決まっていたんじゃない。皇后がそう決めたんだよ

    +23

    -0

  • 4332. 匿名 2024/11/23(土) 03:28:14 

    >>4309
    この人たちこんな事言っておいて、自分たちは海外旅行を映画にしてなかった?
    ポスターみたいな画像見たことある
    昔の映画のポスターみたいなの

    +31

    -0

  • 4333. 匿名 2024/11/23(土) 08:24:33 

    >>4316
    こういう時に身位の上の方から当日はこれを着るって色も含めて連絡が回ってくるって聞いたよ。
    だからサーヤ結婚のときはミテコさんが着物で行きますって通達したんだと思うよね。

    というか、結婚式に両親とは言え当時の天皇皇后が出ていいのか?っていうの言われてた気がする。

    +26

    -0

  • 4334. 匿名 2024/11/23(土) 08:36:12 

    >>4293
    横ですが改めて見ても周りのおつきの方々の表情も厳しさがありますね。
    日本で報道されないけど王室のある国、特に欧州では秋夫妻や娘たちの本性は知れ渡ってると思います。
    欧州の王室の皆様は昔からの御親戚でもあるし。

    +13

    -0

  • 4335. 匿名 2024/11/23(土) 09:08:48 

    >>4298
    お妃教育中に居眠りして貧血で誤魔化したそう。キコさんはお妃教育が難しくて宮内庁のトイレに立てこもってウォンウォン泣いた。

    +22

    -0

  • 4336. 匿名 2024/11/23(土) 09:14:01 

    >>4331
    女性陣が決めた、って書いてあるとみんなで雅子様ハブったみたい。
    流石に仲取り持った久子様はしないでしょ。
    皇后が決めた、って書いて欲しいわ。

    +14

    -0

  • 4337. 匿名 2024/11/23(土) 09:20:05 

    >>4327
    つまりラ〇ホと同じ扱いよね。
    旧伯爵家にそれはないわ。

    でも三島由紀夫って今上陛下がお小さい頃に「チャブ夫妻はあかんから、ちゃんとした教育係りをつけるべき。(意訳)」みたいなのを誰かとの対談で言ってた記事を皇室ブログでみたことある。
    母親の本性を知っていても陛下の中に素晴らしいものを見出していたのかなって。

    +18

    -0

  • 4338. 匿名 2024/11/23(土) 10:10:44 

    >>4332
    これね。ディズニーランドではしゃぐ美智子さんもあったわ
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +29

    -0

  • 4339. 匿名 2024/11/23(土) 10:14:40 

    >>4338
    アメリカでは着物にティアラも披露
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +26

    -0

  • 4340. 匿名 2024/11/23(土) 10:20:07 

    >>4310
    挨拶中に割り込んで尾形光琳の杜若を模した金箔の帯、3千万円をご披露したかったのよ
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +24

    -0

  • 4341. 匿名 2024/11/23(土) 10:22:38 

    >>4340
    この帯も3本作ったんだよね。宮内庁によると上皇后は衣装は必ず3着ずつ作る。また結婚の年の衣装代が5億円で以降それを下回ったことがないそうです。

    +36

    -0

  • 4342. 匿名 2024/11/23(土) 10:40:55 

    >>4300
    イギリス王室を参考にしてたら白は着ないでしょ
    実際、その後の王室の結婚式に白着てるゲストなんて居なかったし

    +20

    -0

  • 4343. 匿名 2024/11/23(土) 10:48:09 

    >>4335
    こんな事言うとあれだけど、お后教育なんて形だけのもんでしょ
    試験があるって訳でもないんだから、講義をただ聞いてりゃいい時間
    お茶やお花をあんな短期間やったって何にも身に付かないのは分かりきってるんだから、他の授業だって似たようなもん

    皇后様なら内容を理解された上で質問したりノート取ったりと充実したお后教育を過ごされたと思うけど

    +28

    -1

  • 4344. 匿名 2024/11/23(土) 11:38:51 

    >>4335
    ウォンウォンwww
    かの国の人らしい泣き方ですね。

    +22

    -1

  • 4345. 匿名 2024/11/23(土) 11:42:51 

    >>4343
    雅子様は50時間、きこさんは28時間だって。
    まぁ、皇太子妃と皇族妃じゃ立場が違いすぎるけど、皇族は皇族なんだよね。ちゃんと教育してほしい。
    秩父宮妃は女官にかなりスパルタで教育受けたみたいよ。


    +19

    -0

  • 4346. 匿名 2024/11/23(土) 11:45:24 

    >>4343
    雅子様の先生だったら、教えるのも熱が入りそうだし、教育しがいがあると思う。。
    あれこれ質問しそうだし飲み込みも良いだろうし。
    きこさんは授業しても、右から左で終わってそう。

    +28

    -0

  • 4347. 匿名 2024/11/23(土) 12:20:49 

    >>4345
    英語は堪能ですとの自己申告を丸呑みして英語をカットしたものね。

    +15

    -0

  • 4348. 匿名 2024/11/23(土) 13:04:50 

    >>4305
    天皇皇后両陛下が英国を訪問された時もチャールズ国王と共に栄誉礼を受けられたのは陛下だけでしたね。

    +15

    -0

  • 4349. 匿名 2024/11/23(土) 13:32:11 

    >>4309
    なんで韓国!?
    意味がわからなさすぎる

    +23

    -1

  • 4350. 匿名 2024/11/23(土) 16:21:18 

    >>4333
    天皇皇后は出席しない代わりに朝見の儀がある。ミテコさんは披露宴に出たいがためにフルコースではなくお茶会形式にした。マスコミにコメントを求められた新郎側の主賓、石原都知事が「つましい披露宴でしたね」と答えています。

    +20

    -1

  • 4351. 匿名 2024/11/23(土) 16:25:52 

    >>4349
    アテクシが訪問すれば両国間のわだかまりが氷解しアテクシはノーベル平和賞の対象に…という妄想をお持ちらしい。

    +38

    -1

  • 4352. 匿名 2024/11/23(土) 18:08:30 

    >>4351
    絶対阻止しないと国益損ねてアカンやつ

    +59

    -1

  • 4353. 匿名 2024/11/23(土) 20:08:00 

    >>4317
    皇族の結婚式には海外王族は招待しない慣例です
    今上陛下が若い頃にベルギー現国王のフィリップと、結婚するときはお互いに招待し合おうと約束してたけど後に海外王族を呼べないことを知りフィリップにお詫びしたそう
    押しかけ出席しにきたタイの王女に宮内も断らず出席させたんです
    これこそ本当に異例中の異例です

    +49

    -0

  • 4354. 匿名 2024/11/23(土) 21:18:46 

    >>4318
    結婚式でタイの王女だ なんでだろー
    右手にキコヒの指輪で左手 なんでだろー
    クリントン晩餐会おらずにタイいた なんでだろー
    息子が生まれてプミポン国王に呼ばれた なんでだろー
    プミポン国王の葬儀 夫妻で呼ばれて行ったら
    衝立の真後ろ なんでだろー


    画像等ググると出てくるので
    見てみてくださいね

    +44

    -0

  • 4355. 匿名 2024/11/24(日) 01:48:32 

    >>4290
    KKは皇族になれないのか?みたいなKK母の発言なかったっけ?
    なんかそれ系の発言があったようなのは覚えてるんだけど、詳細忘れちゃって。

    +28

    -0

  • 4356. 匿名 2024/11/24(日) 01:55:22 

    >>4275
    センター病、ヒロイン病、アタクシが1番病、肘掴み病…
    あと何あるっけ?

    +32

    -0

  • 4357. 匿名 2024/11/24(日) 05:30:13 

    >>4356
    ガンダムマント病、皿帽子病

    +26

    -0

  • 4358. 匿名 2024/11/24(日) 05:30:42 

    >>4356
    速報病

    +30

    -0

  • 4359. 匿名 2024/11/24(日) 07:16:50 

    >>4353
    え?
    このタイの王族が来たのって、秋篠宮さんがすでにタイの王族女性どの間に子供がいるからじゃなかったっけ?

    +35

    -0

  • 4360. 匿名 2024/11/24(日) 12:14:28 

    >>4357
    慈愛設定病
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +33

    -0

  • 4361. 匿名 2024/11/24(日) 12:16:15 

    >>4360
    ガンダム病って‥
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +35

    -0

  • 4362. 匿名 2024/11/24(日) 12:22:39 

    一般の『葬儀』にある式に出席と速報でてたけど
    陛下は成年式終わってないと行事に参加させないって
    言ってたよーって宮内庁発表してなかったっけ?
    ブレブレ
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +48

    -0

  • 4363. 匿名 2024/11/24(日) 12:58:51 

    >>4362
    初の成年御公務が「葬儀」って、秋篠宮家らしいね!

    +57

    -0

  • 4364. 匿名 2024/11/24(日) 13:34:19 

    >>4351
    または上皇といっしょに韓国に来て韓国で上皇が「日本が昔酷いことしました」って謝らせれば確実に我々の同志があーやを天皇にしてあげると何かの勢力に約束してもらってるか、かしらね。
    国母たる人が売国奴なんて考えたくないけど、これまてのミテコさん見てると安心できん。

    +38

    -1

  • 4365. 匿名 2024/11/24(日) 13:41:05 

    >>4359
    そうそう。私もそれ聞いたことあるよ。
    出席してる王女様の妹君とも王女様たちの妹のような立場の女性で学友兼女官のような王族に近い女性とも、どっちも聞いたことある。
    実際はどちらかはわからないけど、すでに秋の子供を産んでてタイでは秋はお婿さん扱いだったとか。
    たから一番の切れ者と言われた王女様が親族扱いで参加してるって。

    王女様の出席を宮内庁が断れないのは何故王女様が出たいと言ったのかは、やっぱり抜き差しならない事情があるんでないかしらね。

    +30

    -0

  • 4366. 匿名 2024/11/24(日) 13:44:45 

    >>4359
    今はもう孫もいるって話よね。タイ夫人。

    最初は宮内庁がキコさんから離そうとした?らしく英国に留学させたけど頭悪いから留学生になれなくて聴講生ってことで落ち着いて、でもそこで日本人留学生の女性をレイプしてしまい下半身を落ち着かせるためにミテコさんがキコさんを英国に行かせたって聞いたこともあるけど、やっぱりホントかしらね。

    +44

    -0

  • 4367. 匿名 2024/11/24(日) 13:48:14 

    >>4361
    ガンダムや聖闘士星矢や銀河英雄伝説にでてきそうな幅や長さのマント好きよね。
    過去のガルちゃんでマント特集画像や小皿特集画像作ってくれた人いらしたよね。

    +13

    -0

  • 4368. 匿名 2024/11/24(日) 13:49:55 

    >>4359
    こんな奔放なのになんで若い頃にパイプカットしなかったんだ…
    医療技術発達してるんだから、精子凍結しておきゃ良かったろ。

    +34

    -0

  • 4369. 匿名 2024/11/24(日) 13:50:39 

    >>4360
    いつかのカレンダーにミテコさんに抱きついて泣いてる被災者の女性を優しく抱きしめるアテクシの写真使われてたよね?
    あの泣いてる女性が実は役所の人だと言われてて仕込みかよー!ってなった。

    +42

    -0

  • 4370. 匿名 2024/11/24(日) 14:10:15 

    >>4296
    というか、これよく見たらサーヤ、兄の結婚式に白いドレス着たの??

    え??

    +24

    -0

  • 4371. 匿名 2024/11/24(日) 14:30:55 

    >>4361
    ガンダムと一括りにされてるけど、これはハマーン様のクインマンサ
    大方はローマ法王コスプレ

    +7

    -0

  • 4372. 匿名 2024/11/24(日) 15:15:39 

    >>4371
    ガンダム病改め、コスプレ病か

    +3

    -0

  • 4373. 匿名 2024/11/24(日) 20:13:31 

    >>4362
    ご都合主義の局地だわ😡

    この一家どうにかしてくれ!

    +31

    -0

  • 4374. 匿名 2024/11/24(日) 21:42:00 

    >>4356
    詐病

    +7

    -1

  • 4375. 匿名 2024/11/24(日) 22:43:15 

    >>4360
    長男の嫁の出来が良すぎていじめたくなる病

    +18

    -2

  • 4376. 匿名 2024/11/24(日) 22:45:35 

    >>4360
    出てる杭はおりたくなる病
    義理の弟に恋しちゃう病
    人の不幸が大好き病
    震災があると服欲しくなる病

    +27

    -1

  • 4377. 匿名 2024/11/25(月) 08:39:11 

    >>4366
    国内にも複数のお相手とお子さんが…と聞いた。ポリスボックスがあるからわかるとか。

    +16

    -1

  • 4378. 匿名 2024/11/25(月) 08:41:05 

    >>4356
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +26

    -0

  • 4379. 匿名 2024/11/25(月) 09:15:08 

    >>4355
    ありましたね。次女が占拠しているご仮寓所は最初の計画では秋篠宮、小室、川島の3世帯住宅として設計されていて出入り口も車寄せも複数あり互いに顔を合わせず生活出来るようになっているとの記事を読みました。

    +21

    -0

  • 4380. 匿名 2024/11/25(月) 09:17:52 

    >>4362
    親が皇太子待遇は受けるけどバイト公務が出来ない内廷皇族にはならないのと一緒で受験生と成年皇族とを都合よく使い分けてるよね。

    +33

    -1

  • 4381. 匿名 2024/11/25(月) 12:48:25 

    >>4371
    クィン・マンサ理解w
    ZZガンダム呼んでこないとね。

    +0

    -0

  • 4382. 匿名 2024/11/25(月) 12:52:12 

    >>4355
    週刊誌に載ってたよね。
    侍従のかたか誰かに「ケイは皇族になれないんですか?」って聞いて降嫁だからならないよって言われたら陛下(上皇)に会わせてくださいって言ったとか。

    +19

    -0

  • 4383. 匿名 2024/11/25(月) 16:48:02 

    >>4382
    結局狙いは、皇族のお金か皇族になることだよね。
    丼はうまく利用されただけで、おそらくルックスや性格はKKの趣味ではない。利用価値がなくなったらあっさり捨てると思う。それか、降嫁したことで戸籍の面で手続きが煩雑だろうから、公然と不倫し始めるか。
    引っかかった丼の見る目のなさよ。

    +16

    -2

  • 4384. 匿名 2024/11/25(月) 17:23:03 


    悠仁さまに「海外で学ぶ機会を得て欲しい」秋篠宮さまが海外留学を勧められる ご夫妻でのトルコ訪問会見「大変大きな喜び」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    悠仁さまに「海外で学ぶ機会を得て欲しい」秋篠宮さまが海外留学を勧められる ご夫妻でのトルコ訪問会見「大変大きな喜び」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    秋篠宮ご夫妻は、トルコ公式訪問を控え記者会見し、悠仁さまに留学を勧めていると明らかにされました。 ご夫妻は、12月3日から国交樹立100年の節目にトルコを公式訪問することについて「大変大きな喜び」


    +2

    -16

  • 4385. 匿名 2024/11/25(月) 21:14:09 

    >>4351
    もうすでに現役時代に行ったじゃん
    その時に🍵が自分のルーツはおたくにありますって言ったし

    ルーツは隣国とは同じじゃなく、その時代は他の国だっていう説もあるけど、あちらが🍵の言った事を日本の天皇は自国の血筋と都合よく思ったのは間違いない

    リタイア夫婦が行ったら、国益を損ねることをするのは間違いない

    +9

    -1

  • 4386. 匿名 2024/11/25(月) 22:20:09 

    >>4385
    引退ポッポの土下座詣でだけでも迷惑してるのに。

    +14

    -2

  • 4387. 匿名 2024/11/25(月) 23:36:53 

    >>4386
    弟ポッポ応援してたのに、亡くなるのが早すぎた。
    一目惚れだっけ、従兄弟の結婚式(なお、新婦はエミリー夫人の姉)で後にポッポ弟の奥さんになるエミリー夫人(当時中2)にプロポーズはびっくりエピソードだけど。
    兄ポッポは…うん、もう何もしないでくれればいいや。

    +8

    -1

  • 4388. 匿名 2024/11/26(火) 08:29:17 

    >>4370
    さーやの大好きなクラリスドレスの形だね…。

    +4

    -1

  • 4389. 匿名 2024/11/26(火) 08:32:38 

    >>4387
    弟ポッポは兄よりだいぶまともだと思ってたけど、お子さんたち見るとね…。
    変に政治の世界に来ないだけいいのかな?
    タロちゃんは真面目に駅前で1人で演説してたわ。片付けも自分てしてたから、タロちゃんは普通の感覚持ってそうだなと思ったけど実際はどうだろう?

    +11

    -0

  • 4390. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:47 

    >>1716
    すっごく不躾なコメントになるけど、雅子さまも嫁ぐ先が違えば男の子をご出産されていた可能性があったってことだよね

    +32

    -1

  • 4391. 匿名 2024/11/26(火) 09:30:15 

    >>1602
    なんかフィギュアみたいだね

    +3

    -0

  • 4392. 匿名 2024/11/26(火) 09:34:13 

    >>1610
    なるほどね、腐ってもA家だってそんな恥ずかしいことはしないもん
    まぁ顔が全国的に知られてるから隠しても意味ないってのもあるけど

    +6

    -0

  • 4393. 匿名 2024/11/26(火) 12:15:14 

    >>100
    九条様のお血筋だよね。
    お市の方の三女の江が秀吉の甥と結婚した時に生まれた娘が叔母にあたる淀殿の養女分として九条家にお嫁入りした。
    夫婦仲が良かったみたいで、その方がかなりたくさんお子を生んで…ってことで、徳川だけでなく豊臣、織田、浅井の戦国大名の血もバッチリ。

    +7

    -0

  • 4394. 匿名 2024/11/26(火) 12:17:49 

    >>1568
    長女の承子様は、凛々しさもあって男だったらとんでもなくイケメンだよなと不敬ながらいつも思う。

    +25

    -1

  • 4395. 匿名 2024/11/26(火) 12:24:04 

    >>1016
    誰か書いてるかもしれないけど、書かせて。
    これさ、父である髭の殿下がやりそうだなって、ちょっと思った。
    髭の殿下、お嬢さん達の前で「お前達は生まれながらの皇族だが、お母様は平民だから」みたいなこと言ったってご自身の本に書いてるんじゃなかった?
    娘たちへの教育について書いたページがあって、そこにそういうのが書かれてたって見たことある。
    お父様っ子だったみたいだし、ことごとく心の中のお父様と話してるのかもね。

    でも、この方が今上陛下を憧れでなくかなり本気でお好きだったようだと何かで読んで、はじめから選ばれないよなぁと思ったよ。
    信子様が雅子様と仲良しなのもお母様を気に入らない理由の1つでもあるのかな。

    +17

    -0

  • 4396. 匿名 2024/11/26(火) 12:34:21 

    >>1814
    いやもう普通にお母様の信子様のほうが名家のお嬢様だってわかるよね。

    +25

    -0

  • 4397. 匿名 2024/11/26(火) 13:01:44 

    >>4396
    そのお母様を「炭鉱の娘」呼ばわりするお父様大好きなメンタルですものね。

    +21

    -0

  • 4398. 匿名 2024/11/26(火) 13:16:15 

    >>4350
    石原氏も小泉氏もワインガブガブ飲んで退屈していたという話の「お茶会」ですね。

    +8

    -0

  • 4399. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:32 

    >>3593
    あの片方だけの靴のプレゼントの意味は何だったんでしょうか?
    プレゼントするなら、使えるものあげなさいよと思った記憶があります。

    +3

    -0

  • 4400. 匿名 2024/11/26(火) 17:05:45 

    >>174
    優秀なお付きが作成したのでは?

    +1

    -2

  • 4401. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:15 

    >>4390
    降嫁した中だと、守谷さん、絢子さま夫妻には息子さん3人いらっしゃるもんね。
    百合子さまの子女で降嫁されたお2人にはそれぞれ息子さんがいらっしゃるし。

    +39

    -0

  • 4402. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:41 

    >>3774
    秋篠宮が礼宮だった頃の鴨の扱いは上手だったよ。秋篠宮に教えて貰えば良いよ。

    +3

    -3

  • 4403. 匿名 2024/11/26(火) 18:58:48 

    >>3808
    鳥を含め動物全般が苦手ならお断りすればいいのに
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +44

    -2

  • 4404. 匿名 2024/11/26(火) 19:02:22 

    >>1558
    守谷絢子さんの結婚会見から一部抜粋
    「皇族の一員に生まれるということは、天皇、皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。今日をもって私は皇族を離れますが、元皇族として天皇、皇后両陛下をお支えしていくということに変わりはございません。」

    +74

    -1

  • 4405. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:38 

    >>3905
    秋篠宮の事は馬鹿にしていると姉の方と仲が良い方から聞きましたが。

    +12

    -0

  • 4406. 匿名 2024/11/26(火) 19:41:24 

    >>4404
    このお言葉、いつ見てもウルウルしちゃう

    +45

    -0

  • 4407. 匿名 2024/11/26(火) 20:37:46 

    >>4041
    女の子なのにオシャレさせてあげてなかったよね。

    +15

    -0

  • 4408. 匿名 2024/11/26(火) 22:08:17 

    >>4403
    生レモンでも齧ったんか

    +15

    -0

  • 4409. 匿名 2024/11/26(火) 23:09:19 

    >>4390
    本当かどうか分からないけど、雅子さまが流産されてしまった第一子は男児だったと言われてるよね

    +27

    -1

  • 4410. 匿名 2024/11/26(火) 23:22:52 

    >>4403
    『ぶりっこ』という言葉が、久しぶりに頭をよぎった

    +18

    -1

  • 4411. 匿名 2024/11/27(水) 20:59:14 

    >>3923
    そういやキコさんが典子様が出雲大社の御曹司とお話が整ったあとにマコさん連れて春日大社にいっていたね。
    雨の日だったみたいだけど。
    あれ、マコさんに春日大社の次期宮司さんをって考えてじゃないかと言われてたね。
    でも春日大社は世襲制じゃなかったよね。

    +32

    -0

  • 4412. 匿名 2024/11/28(木) 04:21:17 

    >>4409
    皇位継承の件は関係なく雅子様に似た男の子が産まれたらかなりイケメンだろうなと妄想してしまった。

    +37

    -1

  • 4413. 匿名 2024/11/28(木) 04:28:16 

    >>4258
    あれだけ綺麗でしかも超高学歴だもんね。しかも皇室に入ってもそんな感じで可哀想だわ。でも華子様、信子様、久子様は皇后陛下の味方だよ!

    +34

    -0

  • 4414. 匿名 2024/11/28(木) 04:47:45 

    高円宮様と久子様って明るくて陽のイメージなので今の天皇皇后両陛下と仲良しだったのも納得なのよね。🍂夫妻とは絶対合わなさそう。

    +31

    -0

  • 4415. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:45 

    >>4268
    追加

    🍊の推し活
    🅾️田選手

    🍊の大本命
    めいめい

    若い男の子が大好き🍊

    私服はダル服🍊

    +13

    -0

  • 4416. 匿名 2024/11/28(木) 14:07:54 

    >>3983
    >竹田ツネヤス氏との縁談を勧めたけど、これも彬子さまは泣いて嫌がって断った

    これは泣いて嫌がるのも当然だと思う

    +32

    -1

  • 4417. 匿名 2024/11/28(木) 17:39:35 

    >>3983
    少女の頃に陛下が憧れのお兄様でってのをどっかで見たけど、サーヤ同様に手のひら返しで秋家に寝返ったのかぁ。
    それまではそこまで嫌な印象受けなかったのに。

    +16

    -0

  • 4418. 匿名 2024/11/28(木) 18:38:29 

    >>4403
    🦆さんが嫌がって暴れたのか、ちゃんと放てなかったんだよね。
    それで地面に置くようなことやってた。
    結局は🦆さんが逃げるように転げるように成ってしまい地面に…。虐待よね。可哀想に。

    +26

    -0

  • 4419. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:42 

    >>4051
    すごく女の子らしいというか、品があるというか、姫君なのに皆さんと同じようにきちんとこなされていて素敵だね

    +14

    -0

  • 4420. 匿名 2024/11/29(金) 20:40:10 

    >>1680
    男子も産まれても長生きしないか子供が産まれない
    愛子様に残ってもらわないと皇室は無くなると思う
    悠仁さんが子供に恵まれる保証もない
    愛子様しかいないと詳しくない私でも思うよ
    学習院に行っていれば違ったのに

    +19

    -0

  • 4421. 匿名 2024/11/29(金) 22:26:31 

    >>4403
    紀子さんと2人で鴨転がして、56した事もあったよね。

    +5

    -3

  • 4422. 匿名 2024/11/30(土) 07:21:57 

    今日は秋篠宮様のお誕生日ですねー
    ご長男を留学させるみたいですけど
    本人は何をしたいとか
    この分野をもっと勉強したいとか
    ちゃんと聞いてあげてるんだろうか

    +12

    -0

  • 4423. 匿名 2024/11/30(土) 12:02:34 

    >>4338
    色々知った今、この人のこと嫌い。自分が主役だよね?昭和、平成となんで許してきたの?信じられない

    +18

    -0

  • 4424. 匿名 2024/11/30(土) 17:42:49 

    >>4403

    何年やっても、まったく上手くなってなくてドン引きした。鴨が本当に可哀想。

    +25

    -0

  • 4425. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:57 

    >>3043
    明治天皇陵・昭憲皇太后陵に行った時、柳原女史はじめお妃女官さん何人もいるのに並んで葬られるのは皇后だけなんだなーって勝手に寂しくなったよ

    +5

    -0

  • 4426. 匿名 2024/12/04(水) 22:13:13 

    🍊ちゃんと武井社長
    三笠宮妃百合子さまが入院先の病院で逝去 皇室最高齢の101歳

    +5

    -0

  • 4427. 匿名 2024/12/05(木) 12:00:34 

    +7

    -0

  • 4428. 匿名 2024/12/05(木) 17:06:22 

    >>4382
    息子どころか自分も皇族になれると思ってたかんじだよね。
    銀座の呉服店に十二単試着しに行ったとかwww

    +7

    -0

  • 4429. 匿名 2024/12/05(木) 17:09:47 

    >>4309
    皇后時代から

    韓国に(戦争時代のことを)謝りに行きたいとかほざいてなかった?
    謝らなきゃいけないことなんてひとつもないのに。
    バカジャネーノって思ってたわ。
    これだけは宮内庁が全力で止めた

    +13

    -1

  • 4430. 匿名 2024/12/06(金) 03:15:33 

    >>4383
    わからなかったのは丼だけってことだよね。
    お金ある(税金だけど)ぶすって悲惨。

    +5

    -0

  • 4431. 匿名 2024/12/06(金) 06:36:09 

    >>4384
    愛子様は就職され、ティアラの制作も未だにされてないのに、この人何言ってんの?っておもってしまった。

    +12

    -0

  • 4432. 匿名 2024/12/07(土) 20:16:05 

    >>4415
    ちょいちょい性悪な気配はあったけど、やっと化けの皮が剥がれたね

    +8

    -0

  • 4433. 匿名 2024/12/13(金) 13:47:27 

    没玉の推薦入学のトピすら出来ないんだね
    久しぶりに見たいからワード教えて

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。