-
1. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:04
髪を縛ってスッキリさせると垢抜けます。下ろしているとモッサリ感がでてしまい似合いません。
+575
-7
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:59
分かる
アップヘアにしたら変身したじゃん!て言われた事ある
首が短いんかな+321
-10
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:17
頭がでかいか髪の量が多いか
私はどちらもです+358
-7
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:22
横顔が綺麗な人は似合う+121
-13
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:28
しばってたほうが小顔に見える+405
-1
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:33
自分も髪下ろすと顔が太って見えてポニテだとスッキリ見える+223
-1
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:36
骨格ストレート?
私も結んでるほうが似合う気がする
ダメージそんなにないロングヘアです+190
-21
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:39
+583
-35
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:42
くくってたり、ベリーショートにした時の方が何故か小顔言われる+145
-4
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:00
橋本環奈とかもそうじゃない?+29
-15
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:07
顔のパーツが小さい人は下ろした方が似合う
顔のパーツが大きい人は縛る方が似合う+23
-39
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:10
+2
-78
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:27
+21
-66
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:28
髪縛ってると似合うから、短くしたらいいんじゃないかと思ってショートボブにしたら大事故。+296
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:30
>>7
そういえばウェーブの人って髪下ろしてる人多いかも+91
-15
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:36
柴田理恵+40
-4
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:43
へたにおくれ毛とか出さず、前髪も全部あげちゃうのがスッキリして1番似合う。
時間が経って少し落ちてくる毛があるけど、わざわざ毛を残して結ぶとかしてない。
太いし顔も丸いけど、これが1番キレイに見える不思議。
潔すぎるけど。+178
-7
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:44
後頭部がある人+23
-2
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:01
ウチの子のお団子2個スタイルがめっちゃ可愛いです。
+6
-16
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:03
首から肩に向けての形状なんだろうか
なぜか髪下ろすと何をどうしても決まらなくなる+95
-1
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:08
+9
-21
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:12
顔がいい人は縛って顔出したほうが似合うよね
北川景子とかさ+40
-20
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:26
松田聖子さん😆+200
-34
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:27
丸顔でハグリッド頭だからかな。まとめた方がスッキリ小顔に見える+14
-4
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:32
>>8
これ中森明菜さん?+236
-4
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 23:22:45
私も耳を出して首周りに髪がない方がすっきり見える。だからショートが似合うかもと思いショートにしてみたら全然似合わなかった。+124
-0
-
27. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:00
+149
-12
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:05
さっしーはおろしててもアップでも可愛い唯一無二の存在だよね。絶対的美少女+2
-44
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:25
ハーフアップやおろしたヘアスタイル全く似合わないからいつも一つにまとめてお団子にしてる
でもショートカットも似合わない。まとめ髪が一番しっくりくる+136
-2
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:26
マツコ・デラックスさん+76
-2
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:43
>>1
今田美桜+271
-13
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:00
>>24
は、ハグリッド…
不意打ちでワロタ+23
-0
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:07
>>25
明菜さんっす❗😃👍+191
-11
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:19
布袋さん+14
-47
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:29
>>31
なんだこの服は+89
-3
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:44
しばらく、髪がくくれないくらいのショートだったけど髪くくった方が清潔感ある感じがして伸ばし始めた。セミロングに近くなったよ。+22
-1
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:52
>>1
年取り次第だいたいそうなる
髪質も落ちていくし+14
-2
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:09
>>1
私もだよ。お風呂上がりにドライヤーする時以外はずっと何かしらアレンジして結んでる+76
-1
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:10
それか、首筋とか顎のラインがしっかりみえるショートか。
首筋とか顎ラインが綺麗な人だよね+24
-0
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:15
襟足のところで広がるから、かなりロングにしてスッキリセットするか、結んでしまったほうが首が長くて痩せて見える。
首のところでくびれヘアーにできたらいいけどなかなかならん+33
-0
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:57 ID:wbIvd9NrG4
>>3
だよね
私は剛毛多毛癖毛なのでロングにして縛る以外の選択肢がない
+91
-2
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 23:26:05
>>10
朝ドラ見てて私もそう思った
ポニーテールやツインテールの方が下ろしてる時より可愛いと思う+55
-1
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 23:26:10
逆に下ろしてるほうが似合う人って誰
+20
-0
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 23:26:23
>>8
今めっちゃおばあちゃんだよね?細めの+20
-77
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 23:26:32
>>7
骨格厨ダルいな
関係ねぇわ+14
-52
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 23:27:25
>>45
骨格って頭の形の話も含まれてるから多少は関係あるはず+50
-0
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:00
+17
-19
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:04
+21
-3
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:05
>>43
下ろしてるのが似合う人って縛るのも似合うのよね+10
-18
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:11
>>35
さるかに合戦の栗役かな?+33
-0
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:57
>>11
そうかな?首が長い人は下ろしてる方がスッキリしてみえるし短い人は上げてる方がスッキリしてみえると思う+50
-4
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:58
>>10
アップも可愛いけど下ろしてる方が華があって好き
+15
-4
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 23:30:57
>>1
その場合、顔周りがスッキリしたベリーショートとか似合うのかな?+3
-10
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 23:31:16
>>43
仲間由紀恵とか栗山千明とかおろしてるイメージの方が強いし似合ってると思う+93
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 23:31:38
>>8
下ろしてもアップにしても似合うよね+227
-9
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 23:31:43
髪の毛と肩までラインつながってるとモサい。
首、アゴライン出した方がスッキリする。+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 23:31:43
>>31
この人縛ってる方が可愛い!
こういうハイポニーとか花晴れのツインテとか、元気な感じが似合う+142
-3
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 23:32:07
首を出してVネック着ると痩せて見える
顔周りに髪があるとすごく丸顔に見える+31
-0
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 23:32:25
縛ると「誰だかわからなかった」とまで言われるんだが!+8
-0
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 23:32:44
>>7
あー私もストレートだわ
ポニーテールやお団子褒められる+61
-4
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 23:33:14
私+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 23:33:23
>>42
ギャルになって急に垢抜けたよね
具体的にどこが変わったかわからないけど急に可愛くなって驚いた+3
-5
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 23:33:29
そういう人って風呂上がり一番盛れない?
なぜ乾かすとサイババになるのか+76
-0
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:00
>>25
あつ菜ちゃんだね+1
-5
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:01
>>14
ハンサムショートなら似合うよ私は。
中途半端なボブは死ぬ+33
-1
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:28
浜辺美波(和風美人)
※因みに浜辺美波さんは美人だからサザエさんカットでも似合う。
こないだテレビでシン・ゴジラを見た時に思った。+7
-47
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:40
最近のボブになったおのののかさん見たけど、ゆるふわでお団子してたほうが似合ってて可愛かった!
+9
-1
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:44
綾瀬はるかも、いつも一つにまとめている髪型のイメージ。
たまには下ろしたのも見てみたいなぁと思う。+35
-1
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 23:35:12
>>24
わかるよ
毛量多いしくせ毛だからおろしてたら大変な事になる+82
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 23:35:25
巨人、顔デカです。髪を縛ってる時だけ、ナンパされたことあります、、、+8
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 23:36:09
>>8
後れ毛は生活に疲れたみたいになる人もいるよね
CAみたいにピッチリ髪の方が良かったり+121
-12
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 23:36:18
奥行があって鉢の貼ってない綺麗な頭の形してるタイプこれ
髪で隠れてると普通の頭のサイズ錯覚するけど、髪縛ったら思いがけず、予想していたスペースに骨が無くて頭小さかったりしてシュッとして見える
こういうタイプの人は写真で見るより実物のが倍良い+58
-5
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 23:36:23
>>16
確かに髪アップにしてる方がスッキリして良いと思うわ!
髪も縮れ毛っぽいから結んでる方が清潔感も出てる+30
-2
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:44
>>22
北川だと整形してるパーツが目立っちゃってる気がする+13
-19
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:44
下ろしてると誤魔化し効かないから
単に下ろすスタイルが難しいだけ説+20
-0
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:53
>>35
ティラミス風+11
-2
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:24
>>43
天海祐希+16
-0
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:39
>>31
おろしてても可愛いよ
ショートとかボブは似合わなそう+90
-2
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:50
>>1
若い頃からずっと髪下ろしてる方が褒められる
下ろしてると「結んだ方が良いよ」って言われる
なんでだろうね+20
-7
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:25
>>79
×下ろしてる方が
〇結んでる方が+6
-3
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:49
>>35
顔が可愛すぎて珍妙な服着てるのに気づかなかったわw+84
-0
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:50
芸能人とかみてたらハチのあたりがぺったんこな気がする。私は髪が多くてハチの部分がボリューミーだから帽子とかでペったんこにするか、一つに結んだほうが良く見える。
美容院のタオル巻き姿もめっちゃ好き。+28
-2
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:51
いろんな理由あるよね。
★背が低いとよっぽど小顔でないと長めはバランス悪くて似合いづらい
★ふわふわなら似合う、サラサラなら似合うタイプがいて今真逆仕上がりの髪型。
★ファッションのテクニックでラフな格好はアップスタイル、カッチリな格好はダウンスタイルがバランスとりやすい。だから普段ラフな格好するタイプの人は基本アップがオススメ。
等々。他にも骨格とかあるんだろな。
私は巻いたら下ろしいけるけどストレートはもさいし似合わない。平面顔あるある。+10
-7
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 23:40:06
下膨れタイプは髪の毛縛ってたほうが、下膨れが目立ちにくい。顔のラインに沿うような顔周りの毛があるヘアスタイルだと輪郭を際立たせるよ。
触覚なんかはとくにそう。+35
-1
-
85. 匿名 2024/11/14(木) 23:40:45
>>66
顔は美人なんだけど変な服だしアイシャドウがくすんでるみたいで似合ってないね
素材で何とかカバーできてるけど、スタイリングおかしいことが多くて残念+41
-0
-
86. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:22
>>43
ロングの頃の米倉涼子とかハセキョーとか井川遥とかエビちゃんとかのモデル系はおろしてるほうがいい+30
-1
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:24
若い頃からポニーテールにしたら似合うって言われて
髪下ろすと「あれ、、、?髪の毛下ろすと雰囲気変わるね、、」とか言われた
美容院でもシャンプーしたあとタオルで髪包んだ状態がいちばんいい
なんなん笑+37
-1
-
88. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:38
ハチが張っててチリ毛なのでおろすと爆発して5頭身になってしまうから引っ詰めにしてる。おでこにつむじがあるから前髪も作れない。他にできる髪型なんて坊主したない。縛ってるほうが似合うと信じて生きてるよ。+30
-2
-
89. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:46
>>43
有村架純!+46
-1
-
90. 匿名 2024/11/14(木) 23:42:35
>>83
身長関係ないと思うよ、芸能人と違って常に全員に引きの全身画像で見られてるわけじゃないから
身長が○○だからこの髪型は似合ってない!とか思ったことない+7
-4
-
91. 匿名 2024/11/14(木) 23:42:45
>>3
頭がでかくて顔の部分は案外普通
特に顔の下半分は小さめ+31
-2
-
92. 匿名 2024/11/14(木) 23:42:55
私も
ハーフアップも結構いいけど、巻かないと❌
+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:01
>>69
ちょw
ここでハグリット見るとはw+18
-0
-
94. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:03
>>33
ありがとうございます!
ポニーテール似合っててかわいい!+70
-1
-
95. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:10
>>77
天海祐希はアップヘアも素敵だなと思った。女王の教室の真矢先生とか。
おろしてるのも宝塚時代のショートも似合ってて何でも似合うイメージ+26
-2
-
96. 匿名 2024/11/14(木) 23:43:33
>>66
茶色とか黄色のイエローベースがあんまり似合わないな
イエベ秋から最も遠ざかってるタイプね
パーツが寄って見えてもったいない+21
-0
-
97. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:20
>>27
深津さんはボブのイメージだ+53
-1
-
98. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:26
+2
-10
-
99. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:43
>>54
栗山千明は納得が過ぎる+21
-0
-
100. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:51
丸顔面長問わず、顔の下顔面が長いひとは後ろに結んだ方がすっきりする。
下顔面が長いと、下ろした時に下顔面が目立ちやすくて輪郭がぼやけて垢抜けない感じになります。
YouTubeで「髪を結んだ方が似合う」って検索したら詳しくでてくるよ+23
-1
-
101. 匿名 2024/11/14(木) 23:45:06
>>98
画質ぅ!+20
-0
-
102. 匿名 2024/11/14(木) 23:45:31
>>14
結んだのと、ただ髪が短いのは全然ちがうんだよね、不思議+129
-0
-
103. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:25
>>1
多分ショートが似合うタイプなんじゃない?
顔が小さいというか顔面が短めなタイプ+13
-4
-
104. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:42
結局いつもこれ+57
-0
-
105. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:49
触角作るとむしろブ⚪︎になる
ベリーショートとポニーテールが一番似合うらしい+10
-0
-
106. 匿名 2024/11/14(木) 23:47:41
>>43
菜々緒+1
-3
-
107. 匿名 2024/11/14(木) 23:48:26
>>98
だれ+17
-1
-
108. 匿名 2024/11/14(木) 23:48:55
頭が絶壁ハチ張りで、顔も頬骨エラ張りでデカいんだけどアップにするのがマシです
おろしてるともっさりしてさらに顔デカに見えるし似合いません
でもショートは似合わないしロングで常にまとめてます+27
-1
-
109. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:11
>>66
違う人に見えるよ+27
-0
-
110. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:27
>>90
スタイル悪く見えるんだよ。+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:35
>>17
おでこの形が綺麗なんだよ生え際の産毛とか綺麗に生えてるんじゃない?
+34
-0
-
112. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:37
>>64
あつ菜はパチンコキャラや!😆
※前=ちび菜 後ろ=あつ菜+8
-3
-
113. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:56
わたし逆で、顔がまんまるだからアップとかおもしろくなってしまう
下ろすとすげーいい女風になる
だから一生ショートヘアだよ+8
-2
-
114. 匿名 2024/11/14(木) 23:50:57
>>8
可愛い😍+171
-5
-
115. 匿名 2024/11/14(木) 23:52:05
面長だからなのか、顔周りに毛があると余計にそうみえてしまうきがする。
一つにまとめるか、ハーフアップでも顔まわりは出すとまだマシかも…+9
-1
-
116. 匿名 2024/11/14(木) 23:52:06
>>8
ふわふわポニーテールの明菜好きだったなあ+207
-4
-
117. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:00
>>3
頭小さくて毛量少なめだけどロング似合わない
野暮ったくなるというか、顔タイプの問題かな+24
-0
-
118. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:07
>>90
芸能人と違って常に全員に引きの全身画像で見られてるわけじゃないから
↑
逆に芸能人と違ってアップで見られることのが少ないのが一般人だよ。
一般人は顔よりスタイル見られることのが多いよ。
引きで見られるほうが多いよ。テレビでなく生なんだから。+5
-0
-
119. 匿名 2024/11/14(木) 23:53:28
>>7
多分骨格ストレートだよね
首が短めな人が多くて丸顔の人の割合も多いからスッキリさせた方がいい+73
-5
-
120. 匿名 2024/11/14(木) 23:55:15
絶壁だから髪下ろしてると後ろ姿がめちゃくちゃ変
結んでる方がマシに見えるかなって感じ+4
-0
-
121. 匿名 2024/11/14(木) 23:56:07
アップにして前髪やサイドライン切ってもらってる+0
-0
-
122. 匿名 2024/11/14(木) 23:56:29
私面長なんだけど下ろしてるより纏めてる方が自分比では面長感が減る気がしてつい最近の免許更新をまとめ髪で挑んだらめちゃくちゃ顔長い人が写ってた、、+35
-0
-
123. 匿名 2024/11/14(木) 23:57:54
>>66
素材殺しなヘアメイクとファッションだね+14
-1
-
124. 匿名 2024/11/14(木) 23:58:11
>>1
毛量多くてハチも張ってるから下ろしてるとすごい広がって野暮ったくなるし顔もデカく見えるしでまとめてたほうが顔も頭も小さく見えて等身バランスもよくなる
だから寝る時以外は1つに縛ったりお団子にしたりする時もあるよ
+64
-0
-
125. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:40
>>8
これ憧れたなぁ+139
-4
-
126. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:42
>>1
叶姉妹もお二人ともアップにした方が似合ってる気がする+7
-0
-
127. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:46
+4
-33
-
128. 匿名 2024/11/14(木) 23:59:51
結んでれば7頭身以上に見えるのに下ろすと5頭身+9
-0
-
129. 匿名 2024/11/15(金) 00:01:06
>>12
板野さん昔からアヒル口なんだね+2
-8
-
130. 匿名 2024/11/15(金) 00:01:20
>>87
と思ったけど知ってた理由自分で笑
ハチが張ってる、首が短い、あと背が高くない、小顔じゃないから
ポニテの他に似合うのがハーフアップで要は髪をピタっとさせることでスタイルアップが叶うんじゃないかなと思う+11
-0
-
131. 匿名 2024/11/15(金) 00:01:35
>>127
せめて前髪あればもうちょっと違ったんでは+29
-0
-
132. 匿名 2024/11/15(金) 00:02:03
アップヘアは難しいよね
まとめ髪と言えば重心下げたポニーテール
不器用さんや面倒屋さんでも簡単
若い人でも皆この髪型
+5
-0
-
133. 匿名 2024/11/15(金) 00:02:04
綾瀬はるか+46
-11
-
134. 匿名 2024/11/15(金) 00:03:00
>>33
これも可愛いけど
明菜さんはおろしてるイメージだわ+36
-1
-
135. 匿名 2024/11/15(金) 00:03:23
頭の幅が広くて下ろすと頭の幅に合わせてずどーんと大顔に見えちゃう。
顎が細くて尖ってるから結ぶと小さくスッキリ見える。+7
-0
-
136. 匿名 2024/11/15(金) 00:04:47
>>78
両方可愛いけど、おろしてる方が好きかも+3
-0
-
137. 匿名 2024/11/15(金) 00:05:38
>>122
ソレ私だから安心して+5
-0
-
138. 匿名 2024/11/15(金) 00:06:24
>>8
この髪型いまでも可愛いよね+223
-5
-
139. 匿名 2024/11/15(金) 00:08:03
私も
ロングでおろしてると何も言われないけど
上でデコ出しでまとめてお団子にした途端に可愛い可愛い言われる
顔的におろしてると野暮ったくなる+9
-0
-
140. 匿名 2024/11/15(金) 00:08:48
髪縛りたいけどうなじの毛処理が面倒くさくていつも諦める+0
-0
-
141. 匿名 2024/11/15(金) 00:10:16
>>53
したことあるけど、あんまりでした+4
-0
-
142. 匿名 2024/11/15(金) 00:10:27
>>17
111さんが既に書いてるけどおでこの生え際や形が綺麗じゃないと出来ない髪型だから羨ましいです+8
-0
-
143. 匿名 2024/11/15(金) 00:11:14
>>103
ショート似合うと言われます。襟足は短めで。やっぱり首周りスッキリしてるのがいいみたい+9
-0
-
144. 匿名 2024/11/15(金) 00:11:48
>>20
ポニテとかは肩周りのオバ化した肉や猫背が目立って×
ハーフアップなら顔まわりモサい感じも払拭されて自分比では◎+6
-1
-
145. 匿名 2024/11/15(金) 00:13:41
>>31
額の生え際がもさっとしてる
顔がかわいいから目立たないけど+27
-3
-
146. 匿名 2024/11/15(金) 00:14:23
>>58
私もです!Vネック、全く違って見えますよね+3
-0
-
147. 匿名 2024/11/15(金) 00:16:52
>>1
下膨れ?+1
-5
-
148. 匿名 2024/11/15(金) 00:17:31
目から下が長くて顎しゃくれ気味タイプの面長なんだけど髪アップした方が輪郭マシにみえる。
ハーフアップが1番似合う!って見るけど、わたしがやったら目から上がどれだけふんわりさせてもハーフに結ぶと頭小さくなり過ぎて目から下とかエラが強調されて余計老ける。
下ろしてる部分が首周りにそうから首長い感じも強調されてどこまでも顔が長い人になる。
耳から下に毛が出ないような高めポニーかショートが1番合う気がする+3
-0
-
149. 匿名 2024/11/15(金) 00:18:10
>>65
私も! 元々ロングで結んでないともっさりするから思い切ってショートにしたら大好評だったし自分でも気に入ってる+5
-1
-
150. 匿名 2024/11/15(金) 00:19:22
武井咲+92
-4
-
151. 匿名 2024/11/15(金) 00:20:20
髪下ろすと金八先生みたいになる+14
-0
-
152. 匿名 2024/11/15(金) 00:21:50
サザエ+85
-1
-
153. 匿名 2024/11/15(金) 00:22:46
>>143
じゃ切っちゃえ切っちゃえ!
若い頃は長さがあってもまだ何とかなったけど、中年になってからは明らかに短くした方がいい感じになるし若く見えるようになるよ+12
-1
-
154. 匿名 2024/11/15(金) 00:23:20
>>122
同士よ!+7
-0
-
155. 匿名 2024/11/15(金) 00:24:46
首を誉めてもらう事が多いからアップにしてる+6
-0
-
156. 匿名 2024/11/15(金) 00:25:07
>>147
逆に、顎が小さくてスッキリしてます+6
-0
-
157. 匿名 2024/11/15(金) 00:25:35
真美子さん+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/15(金) 00:25:49
わかる。仲間由紀恵スタイルがなぜあんな綺麗に見えるのかわからない。お団子スタイルが一番似合う(とおもってる)+9
-0
-
159. 匿名 2024/11/15(金) 00:27:22
>>133
この人って上唇の形があんまり良くないよね
顎ばかり言われてるけど目と上唇の形もよくないと思ってる+4
-30
-
160. 匿名 2024/11/15(金) 00:28:10
>>157
自分は下ろしてる時のが好き+3
-0
-
161. 匿名 2024/11/15(金) 00:29:09
>>33
印象かわるね〜いつもミステリアスなイメージだけどこれは可愛いー。+49
-1
-
162. 匿名 2024/11/15(金) 00:32:28
>>31
後退し始めてない?+12
-8
-
163. 匿名 2024/11/15(金) 00:33:12
>>141
私なんてあんまりどころかもう二度とやらないくらいの悲惨さだったよ、、、+4
-0
-
164. 匿名 2024/11/15(金) 00:33:34
青木マッチョは昔の髪短い時のほうが似合ってる+10
-11
-
165. 匿名 2024/11/15(金) 00:37:22
>>31
呼吸してるだけで楽しいだろうなー
めちゃかわいい+57
-2
-
166. 匿名 2024/11/15(金) 00:39:44
>>31
顔小さくて羨ましい+22
-0
-
167. 匿名 2024/11/15(金) 00:49:27
これ最近気づいた
髪おろすとロッチ中岡
結んでると顔がすっきりみえる+14
-0
-
168. 匿名 2024/11/15(金) 00:49:36
>>17
前髪まで上げれるの理想だなー
おかめ系の下膨れだから結んで前髪は絶対上げれないや+32
-0
-
169. 匿名 2024/11/15(金) 00:51:35
>>8
一周回ってarとかの雑誌の雰囲気
橋本環奈、今田美桜、永野芽郁、桜田ひよりあたりがよくこんな感じで撮ってもらってるよね+113
-2
-
170. 匿名 2024/11/15(金) 01:06:04
顔の造形がよくないとそうはならん+2
-1
-
171. 匿名 2024/11/15(金) 01:15:34
>>119
特徴がまんま私だわ
ついでに結んでる方が自分でもスッキリして見える
ダボっとした服よりスーツや制服やタイトな服が似合うんだけどやっぱりそうなのかな+17
-2
-
172. 匿名 2024/11/15(金) 01:22:41
サロンなどで見かけるような感じにセットできる人は
少ないかと
髪の生え方・うなじラインの長さ・髪質・髪量も
影響してくるし
特にダウンポニーテールはオバサンになりがち
+4
-0
-
173. 匿名 2024/11/15(金) 01:49:48
>>45
髪型もファッションの一部なんだから、髪型の話題に骨格診断の話が出るのは普通。+18
-0
-
174. 匿名 2024/11/15(金) 01:56:30
>>17
私も同じ。
髪の毛が数本でも垂れてくると、存在してはいけない物というか、ゴミみたいに見えるからぴちーっとまとめる。
思い返せば学生時代、水泳帽が似合ってた。+34
-0
-
175. 匿名 2024/11/15(金) 02:24:38
剛毛多毛前髪なしロングだけど、縛るとだいたいオバ感でる。
上手く縛れた時は垢抜けて見える。+5
-0
-
176. 匿名 2024/11/15(金) 02:42:03
>>8
このポニーテール セット難しそう
ふわふわ丸くなってるよね
可愛いよねこれ+142
-2
-
177. 匿名 2024/11/15(金) 03:41:37
>>1
骨格じゃないかな
横顔や顎ライン、頭の形
これらが良い人は結んだが吉
下ろしとくのはもったいない
あと重ための髪質や髪色なら結ぶほうがすっきり見えるから例え形はいまいちでも結んでる方がいいのかもね+22
-1
-
178. 匿名 2024/11/15(金) 04:22:45
>>1
マツコもよね。
私も下ろしてると落ち武者感が出て駄目。ハーフアップも一番似合わない。昔流行ったトップにお団子また流行らないかな。+43
-0
-
179. 匿名 2024/11/15(金) 05:20:39
>>8
そういやこの人のオールバックって見たことないな
生え際イマイチなのかな+3
-12
-
180. 匿名 2024/11/15(金) 05:29:21
>>127
この髪型でこんだけ可愛いのすごい+15
-6
-
181. 匿名 2024/11/15(金) 05:34:20
>>11
そうそう
私、首は長いんだけど顔のパーツが大きくしっかりメイクしたら暑苦しく見えるタイプで、髪の毛も多いから下ろしてると余計にもっさり重くなる。
+4
-1
-
182. 匿名 2024/11/15(金) 05:36:58
面長だと、下ろすと余計に縦のラインが強調される。
だからアップにまとめてる方がスッキリ見えると思う。+6
-0
-
183. 匿名 2024/11/15(金) 05:39:56
>>17
きっとバレリーナのお団子ヘアがよく似合うんだろうな。
私は面長絶壁だから、羨ましいです+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/15(金) 05:46:34
>>30
髪をくくってる方が視聴率が良いって聞いたことある+10
-0
-
185. 匿名 2024/11/15(金) 06:21:40
首が短いから+4
-0
-
186. 匿名 2024/11/15(金) 06:25:51
>>31
眉毛もどうにかしたらいいのにと思う+12
-4
-
187. 匿名 2024/11/15(金) 07:27:03
>>107
綾瀬はるかの母親+0
-0
-
188. 匿名 2024/11/15(金) 07:43:49
40過ぎてから特に感じてる
髪がパサついてまとまりにくくなったからなのかな+6
-0
-
189. 匿名 2024/11/15(金) 07:47:37
>>72
確かに、わたしの場合は頭蓋骨は鉢張ってないのにおろすと髪の生えぐせと毛量で鉢張って見えるから似合わないんだと思う
どなたかが言ってたお風呂上がりが盛れるってのもわかる
鉢部分がぺたんとなるからおろしてても変じゃない+16
-0
-
190. 匿名 2024/11/15(金) 07:58:39
>>31
生え際が広い?のか
おでこが広く見えるような…
+7
-3
-
191. 匿名 2024/11/15(金) 07:59:01
辻ちゃん+1
-1
-
192. 匿名 2024/11/15(金) 07:59:14
>>5
わかる等身が増えて見える
下ろすとシルエットが頭大きい人に見える
エイジング毛で広がるから尚更…+39
-0
-
193. 匿名 2024/11/15(金) 07:59:32
>>127
誰?オリーブ少女?+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/15(金) 08:00:19
>>1
それは良かったですね
絶壁じゃないんですね
良かったですねー+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/15(金) 08:01:52
>>185私は逆に頭も顔も首も全部長い
まとめ髪にするとスッキリして見えるよ+0
-1
-
196. 匿名 2024/11/15(金) 08:03:40
クソトピ
+0
-6
-
197. 匿名 2024/11/15(金) 08:05:32
超なで肩だからまとめ髪してまーす+0
-2
-
198. 匿名 2024/11/15(金) 08:15:43
私首長いけど下ろしてるの似合わないよ。髪が太くて硬くて多いから?あと中途半端な長さで下ろすと死ぬほど似合わない!+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/15(金) 08:16:09
ショートはおかしくない
ボブにすると顔がでかく見える+8
-0
-
200. 匿名 2024/11/15(金) 08:21:44
>>41
全く同じです。いろんな髪型試してみたいんだけど、結ばないと纏まらなくて、不潔っぽくなる。顔周りに髪がかる、後毛があると生活感丸出し。
ほんと損な髪質だよね。一時期縮毛矯正していた時は、結ばず、サラサラヘア楽しんでた。事情があってやめたら、また纏め髪に逆戻り。
ちなみにいとうあさこさんもいつもデコ出しの纏め髪だよね。綺麗なストレートな黒髪だと思うんだけど、何か理由があるのかな。+9
-0
-
201. 匿名 2024/11/15(金) 08:38:30
綾瀬はるか、加藤綾子の2人は顔の後ろに髪がないほうが映える。+11
-0
-
202. 匿名 2024/11/15(金) 08:46:30
>>164
こんな人と結婚したくて青木マッチョみるたびに惚れ惚れする+8
-3
-
203. 匿名 2024/11/15(金) 08:49:31
高校生の頃から美容師さんに頭の形やら見られて、高確率でショートを薦められる…でもその度にショートにするんだけど、しっくりこない。+3
-0
-
204. 匿名 2024/11/15(金) 08:50:22
1本に後ろ縛りして、下の方で結ぶ方が似合う
+4
-0
-
205. 匿名 2024/11/15(金) 08:53:17
面長の人は髪の毛どうしてるか聞きたいです
私はアップにしてるけど余計強調されてそうで不安...+4
-0
-
206. 匿名 2024/11/15(金) 08:57:46
横顔綺麗な人は結んでた方が魅力的。+4
-0
-
207. 匿名 2024/11/15(金) 09:02:11
私面長なんだけど縛ったほうが緩和される気がする+18
-0
-
208. 匿名 2024/11/15(金) 09:07:14
>>31
生命力に溢れてる感じで、顔もめちゃくちゃ可愛いんだろうなと思うけど
なんか意地悪そうで好きになれない顔だわ
バスケ部の性格悪い一軍女子みたいな
+13
-16
-
209. 匿名 2024/11/15(金) 09:07:38
>>198
髪質は絶対関係あるね
細くて柔らかい髪の人は、頭の形が良くなくても下ろしてておかしくない。+11
-0
-
210. 匿名 2024/11/15(金) 09:09:37
>>207
同じく
下ろしたままだとどこまで顎があるの?って錯覚に陥る
+5
-0
-
211. 匿名 2024/11/15(金) 09:11:10
セミロング〜ロングだと下ろしてても平気だけどそれ以下はもっさり感出る(量が多いわけではない)
何でだろう。毛先の位置が印象決めるのかな。+2
-0
-
212. 匿名 2024/11/15(金) 09:16:31
武井咲さん、結ってた方が素敵よな~+63
-2
-
213. 匿名 2024/11/15(金) 09:17:17
>>53
私はハンサムショートとか似合うよ!顎周り出したほうがいいみたい。下すんでもストレートより巻いたほうが似合う。+7
-0
-
214. 匿名 2024/11/15(金) 09:19:39
髪を縛るって言ったことなかったな
結ぶとしか+2
-1
-
215. 匿名 2024/11/15(金) 09:34:17
>>8
かわいすぎ!+37
-3
-
216. 匿名 2024/11/15(金) 09:36:37
>>162
産毛残してるだけだよ。自然な感じで可愛い。+10
-2
-
217. 匿名 2024/11/15(金) 09:50:00
>>193
福原遥
雰囲気かわるね+5
-0
-
218. 匿名 2024/11/15(金) 10:07:34
>>176
巻いてからポニーテールにしてるんだろうね。当時の女の子だとこんな感じで明菜ヘアしてたのかな+17
-1
-
219. 匿名 2024/11/15(金) 10:08:54
>>1
私も同じ!
周りに縛ってる方が良いって言われる
しかも後れ毛出さないで、きちんと感がある一つ結び
+20
-1
-
220. 匿名 2024/11/15(金) 10:16:13
>>17
マツコ系かな+10
-0
-
221. 匿名 2024/11/15(金) 10:17:35
>>219
うなじの後れ毛出すのは首が長い人が合うのかなと思うけど、顔まわりでも後れ毛が合う合わないあるのね+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/15(金) 10:19:39
>>221
顔周りでもうなじでも、後れ毛があるだけで「疲れてる感」が出ちゃうんだよねw+5
-0
-
223. 匿名 2024/11/15(金) 10:19:58
>>216
そう思う。これは石原さとみだけど、産毛の脱毛しなくていいのにと思った+41
-1
-
224. 匿名 2024/11/15(金) 10:21:53
>>222
ありがとう。確かに私も顔の横の後れ毛とか出してないや+2
-0
-
225. 匿名 2024/11/15(金) 10:35:31
>>179
オールバックかは分からんが、結構おでこ出してるイメージあるけどな。難破船の過去映像とか、すごく綺麗だよ。+12
-2
-
226. 匿名 2024/11/15(金) 10:38:00
顔が小さくて、童顔な人がそうなる気がする+3
-0
-
227. 匿名 2024/11/15(金) 10:40:45
>>205
どこが長いのかによるけど、わたしはアップしたほうがスッキリ見えます。^^+5
-0
-
228. 匿名 2024/11/15(金) 10:55:53
>>8
昔の写真はもういいよ
今は還暦近いから出せないか‥+12
-31
-
229. 匿名 2024/11/15(金) 11:00:49
>>129
どこがだよ!+6
-1
-
230. 匿名 2024/11/15(金) 11:19:53
今田美桜ちゃんは結んでる方が好き。花のち晴れのツインテールとかよく似合ってた。+6
-0
-
231. 匿名 2024/11/15(金) 11:22:06
マツコもまとめてた方がいい。
おろすと清潔感無くなる。+19
-0
-
232. 匿名 2024/11/15(金) 11:25:49
>>8
最近撮った?と思うような画質だね、
加工したのかAI施したのか?+32
-1
-
233. 匿名 2024/11/15(金) 11:26:56
>>2
私は首は長い方だと思う、けどこれに該当するよー+23
-0
-
234. 匿名 2024/11/15(金) 11:29:30
>>223
これやりすぎだよね
ちょうど今うなじ脱毛に通ってるんだけど
私としてはもうちょい攻めて欲しいんだけど担当のお姉さんに止められたw
飾り毛は残した方が自然ですよーって+33
-0
-
235. 匿名 2024/11/15(金) 11:30:11
>>223
加減の問題かも。
おくれ毛もうちょっと自然に残していればね。+13
-1
-
236. 匿名 2024/11/15(金) 11:31:15
>>207
私もそう
あと頬の骨が上にあって結構出てる+2
-0
-
237. 匿名 2024/11/15(金) 11:40:55
>>208
可愛すぎる顔とかかっこよすぎる顔を見たら人って無意識に欠点を探して心を落ち着かせるんだって。
美しさって凶器にかんじるみたい。+18
-0
-
238. 匿名 2024/11/15(金) 11:45:53
>>81
わかる。今田美桜さんはまずお顔に目が行くよね。私も全く服に目がいかなかった。+12
-1
-
239. 匿名 2024/11/15(金) 11:50:02
>>170
可愛いとかじゃなくて髪あげたほうがマシなんです+2
-1
-
240. 匿名 2024/11/15(金) 11:54:14
なんだろう、清潔感なのかな
髪の毛下ろすと清潔感➖10くらいになってしまう、、、+7
-0
-
241. 匿名 2024/11/15(金) 11:55:06
>>222
若い子は軒並み出してるよね+2
-0
-
242. 匿名 2024/11/15(金) 12:03:36
高2の時ショートから伸ばしたくて、校則に触れるから適当にアップヘアにしていって、大分伸びたらポニテにしてた。
そしたら急に学校のウワサ?笑になってたみたいで。男子からモテ始めて、あと担任から呼び出されて
「男子がうなじを見て興奮するから出来たら(ポニテを)やめてほしい」
って注意された
現代はポニテ禁止みたいな校則もあると知ってびっくり。+7
-0
-
243. 匿名 2024/11/15(金) 12:18:17
>>8
このふわふわポニテまた流行りそう
前髪のサイドの流れは今時な感じだね+10
-3
-
244. 匿名 2024/11/15(金) 12:19:46
マツコはアップが断然似合う+7
-0
-
245. 匿名 2024/11/15(金) 12:20:42
縛ると一気に生活感が出る人と、垢抜けてる人の違いって何だろうか?
白髪もしっかり染めないといけないよね+5
-0
-
246. 匿名 2024/11/15(金) 12:21:44
>>58
骨ストだけどまんまそれだわ
+6
-0
-
247. 匿名 2024/11/15(金) 12:22:22
>>1
だからと言ってショートヘアが似合うかというとそうじゃないんだよね
下ろすのでも高めのハーフアップしてれば似合うし
不思議な現象だよね+13
-1
-
248. 匿名 2024/11/15(金) 12:27:27
>>225
確かにおでこを出している時もあったね。
美人だからこれも似合っている😃+33
-4
-
249. 匿名 2024/11/15(金) 13:02:45
>>242
わお!ポニテ禁止の由来を当事者として体験した人いるんだ!
そうよ、うちの子の中学は「耳より上で結ぶの禁止」という校則。来年度からは緩和されて「極端に高い位置で結ぶのが禁止」と変わったよwパイナップルヘアが駄目という意味かなw+3
-0
-
250. 匿名 2024/11/15(金) 13:16:50
>>245
顔の奥行とか後頭部の形とかかな+3
-0
-
251. 匿名 2024/11/15(金) 13:45:57
>>54
松嶋菜々子も+7
-0
-
252. 匿名 2024/11/15(金) 13:50:56
>>5
髪結んでたら、
痩せた?と言われます+6
-0
-
253. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:47
>>247
そうそう!
私も一瞬ショートにしちゃおうかな、と思った時あったけど思いとどまった
+3
-1
-
254. 匿名 2024/11/15(金) 14:01:49
>>249当事者です(≧∀≦)
あれから時々考えてたけど、やはりうなじが露出する、あと後毛が出てくる、それと
なんか男性の習性で、ゆらゆら揺れるモノに弱い?らしいから(ピアスとか)ポニテも毛先がゆらゆらするから魅了してしまうのか!?とか、理由かなと。
可愛いんだけどね、若い女の子のポニテは。
+5
-0
-
255. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:38
>>230
美桜ちゃんは生え際がすっごく可愛いよね+4
-0
-
256. 匿名 2024/11/15(金) 14:07:52
>>247
顔周りに髪の毛がない状態が似合うってことなのかな?
市民プールで帽子着用必須なんだけど、盛れる気がするw+8
-0
-
257. 匿名 2024/11/15(金) 14:45:59
アヤパンとか当てはまるよね+4
-1
-
258. 匿名 2024/11/15(金) 15:09:37
>>223
カツラ被っているみたい
この襟足で結い上げていたら三國志だわ+35
-0
-
259. 匿名 2024/11/15(金) 15:11:08
>>223
うなじはM字にした方がきれいだとおもう+11
-0
-
260. 匿名 2024/11/15(金) 15:23:04
後頭部が出ててキレイなんじゃないかな?+2
-0
-
261. 匿名 2024/11/15(金) 15:27:39
>>255
生え際か。気にしたことなかったけど、全体的に毛量があってふわふわしてて可愛いね。+4
-0
-
262. 匿名 2024/11/15(金) 16:22:04
>>23
この髪型似合う人羨ましい。+36
-1
-
263. 匿名 2024/11/15(金) 16:27:26
>>1 私もだよ。結論、骨格ストレート。
+12
-0
-
264. 匿名 2024/11/15(金) 16:35:01
高島彩さん
アップしてることが多いけど可愛い
土曜日の夜のニュース番組に出てるけどまったく老けてなくてすごく綺麗なんだけど不自然さもないけどなんかしてるのかな?
+22
-2
-
265. 匿名 2024/11/15(金) 16:41:18
>>26
それとこれとは違う不思議
なんでなんだろうね?+8
-0
-
266. 匿名 2024/11/15(金) 16:43:44
私はツインテールは似合うと言われていたけど、さすがに年齢選ぶからできなくなった
一つに結ぶのの似合わないこと
+2
-0
-
267. 匿名 2024/11/15(金) 16:53:28
>>8
こんなに可愛かったんだね
歌も上手くて一途で
近藤真彦にさえ会わなければと思うと辛い+101
-6
-
268. 匿名 2024/11/15(金) 16:59:14
>>214
しばる、ゆわく、むすぶ
全部違和感ないし全部使ってる気がする東京出身。+2
-1
-
269. 匿名 2024/11/15(金) 17:22:19
>>176
私の姉が昔、明菜ヘアだったので セットの仕方とか見てたけど
髪は段をつけて切ってもらって、パーマかけて くるくるドライヤーでセットしてたよー。+17
-1
-
270. 匿名 2024/11/15(金) 17:42:15
>>100
これすごくわかります!
私は面長で頬の余白が多いタイプなんだけど髪を下ろすと髪と輪郭が同化してぼやっとして顔が大きく見える。
結ぶとすっきり見える。
昔はロングヘアの巻き髪が1番誤魔化せると思ったけど、あれこそ輪郭綺麗で無駄のない人しかできない髪型だと知った+8
-0
-
271. 匿名 2024/11/15(金) 17:51:09
>>22
北川景子は降ろしてる方がかわいい+5
-0
-
272. 匿名 2024/11/15(金) 17:52:50
>>150
何たら美しいんだろう、着物が似合うね+10
-1
-
273. 匿名 2024/11/15(金) 18:11:16
>>223
元々すごい毛深いんだね+13
-0
-
274. 匿名 2024/11/15(金) 18:13:42
>>264
顔の中心線が通ってて綺麗だな
左右の目や耳の高さ、肩や鎖骨の左右も歪みがない
これは健康で良い人生歩める人
+6
-1
-
275. 匿名 2024/11/15(金) 18:37:50
>>12
なんか意地悪?で古い写真だしてるけど、ともちーがなんかのバラエティー番組でお料理するときにささっと自分で髪をポニーテールにまとめたとき、程よくルーズにポニーテールしてて、とても素敵だったよ
私がやると相撲取りのチョンマゲになるわー+9
-2
-
276. 匿名 2024/11/15(金) 18:47:49
+1
-1
-
277. 匿名 2024/11/15(金) 19:03:29
>>104
いいなあ。キレイじゃないとこの結い方できない。+9
-0
-
278. 匿名 2024/11/15(金) 19:11:13
てっぺんで結うようなアレンジアップヘア、ショート~ボブ、ウルフカット系、前髪あり➡️顔タイプ子供
前髪なしか斜め前髪➡️顔タイプ大人
巻いたミディアム以上のダウンヘアかゆるふわアップやハーフアップなど➡️フェミニン、エレガント
ワンカールセミロング、ハーフアップなど➡️ソフエレ
ビシッと夜会巻きなどのまとめ髪、ショートorセミロング以上、ストレートのセミロング以上のダウンヘア➡️クール
が基本では。+5
-0
-
279. 匿名 2024/11/15(金) 19:14:40
>>1
カトパンがそうだと昔から思ってた!
下ろすとパッとしない+9
-0
-
280. 匿名 2024/11/15(金) 19:17:12
>>8
永野芽郁と今田美桜とあとKOKIを混ぜたような顔だね+2
-4
-
281. 匿名 2024/11/15(金) 19:17:46
>>12
娘ちゃんめちゃくちゃ可愛いよね+2
-3
-
282. 匿名 2024/11/15(金) 19:18:35
>>127
この子は縛らないで輪郭隠していた方が良い+16
-0
-
283. 匿名 2024/11/15(金) 19:20:06
>>85
こういう個性的な格好とかスタイルが似合わない
なんか負けてしまってる
+5
-0
-
284. 匿名 2024/11/15(金) 19:24:55
>>15
わかる!私ウェーブでデコルテ周りが寂しいから下ろしたい。
ただ自分の場合はウェーブの特徴以上に顔の大きさと剛毛がネックだから、結んだ方がスッキリする。その代わり結ぶ時はハイネックとかタートルとかを着るようにして調整してる。+7
-0
-
285. 匿名 2024/11/15(金) 19:25:50
>>3
私です!+2
-0
-
286. 匿名 2024/11/15(金) 19:28:20
>>164
けどキノコヘアっぽいのがなんか体とギャップあって面白いんだと思う。+5
-0
-
287. 匿名 2024/11/15(金) 19:44:24
>>1
私も縛ってる方が似合うのですがそれは正面の話で
横から見ると絶壁なので電柱みたいです。
縛っている方がいいみなさんは後頭部どうですか?+3
-0
-
288. 匿名 2024/11/15(金) 19:56:26
>>1
ハチ張り型?頭が♡型なのでどちらも似合いません( ꒪⌓꒪)+1
-0
-
289. 匿名 2024/11/15(金) 20:09:20
>>1
同じく。
かと言ってショートは絶対に似合わない。
ハーフアップもドブス
完全におろすか、完全にまとめるかのどちらか。
まとめた方が評判は良い。+3
-0
-
290. 匿名 2024/11/15(金) 20:17:46
私も髪結んだ方が垢抜ける
毎日結んでる
骨ストです+3
-0
-
291. 匿名 2024/11/15(金) 20:18:47
>>287
絶壁だけど後ろの髪つまみ出してふっくら見せてる+4
-0
-
292. 匿名 2024/11/15(金) 20:39:20
>>3
私はそれプラス艶のないパサパサヘアーだから、その髪が顔周りにあるとよけい地味に見えるのよ
ツヤツヤ髪ならもっと垢抜けただろうな+8
-0
-
293. 匿名 2024/11/15(金) 20:40:23
>>1
斉藤由貴も絶対くくってるよね
下ろすとなんか違う感じ+9
-0
-
294. 匿名 2024/11/15(金) 20:41:35
>>247
ベリーショートまで切れば似合いそうだけど+0
-0
-
295. 匿名 2024/11/15(金) 20:51:44
骨格ストレートで首が短くてはち張りの大頭だから髪が広がって見えてもっさりする。肩に付いた髪が盛り上がって顔の大きさもめちゃくちゃデカく見える。+1
-0
-
296. 匿名 2024/11/15(金) 21:12:53
>>8
可愛い!!
アイドル歌手で初めて顔がめちゃくちゃ可愛い、こんな顔になりたいと思った人は明菜ちゃんだわ。
その次に思ったのは、沢尻エリカちゃん。ww
私の好きな系統の顔
+8
-6
-
297. 匿名 2024/11/15(金) 21:23:57
>>275
この写真を見て意地悪と思うあなたもなかなかの意地悪ぞ+2
-1
-
298. 匿名 2024/11/15(金) 21:27:01
>>296
明菜とエリカの顔の系統、全然違うじゃん
どっちもちょー可愛いってだけ+7
-1
-
299. 匿名 2024/11/15(金) 21:27:35
>>223
デジタル画像処理じゃない?+1
-0
-
300. 匿名 2024/11/15(金) 21:28:45
>>123
これは似合う人は似合いそうだしそんなにハードル高くないよ。この子が似合わないだけ+1
-0
-
301. 匿名 2024/11/15(金) 21:34:18
>>27
この人は何しても可愛い
なんなら坊主でも可愛いと思う+26
-3
-
302. 匿名 2024/11/15(金) 21:34:52
>>300
横
だからこの子に似合わないんだから素材殺しのヘアメイクでしょ+3
-1
-
303. 匿名 2024/11/15(金) 21:36:57
>>85
この子いつも服変じゃない?
婦人服コーナーで値引きしてる服みたいなのいつも
着てる+4
-0
-
304. 匿名 2024/11/15(金) 21:41:05
>>267
マッチに出会わなければ、また違った人生歩めたね。+10
-1
-
305. 匿名 2024/11/15(金) 22:12:20
遅れ毛もアレンジなしで一つ結びのポニーテールは
夏場良く見かけるよ
いわゆる典型的な耳より下の位置で結ぶオバサン結び
簡単に出来るのも理由にあるよ
元からできる人は専門学校に行く前から理美容に
関心があった人ばかりだね
兄貴は中学生時代から自分でカットしていた
高校生になってからは友人の髪もカットしていたよ
女友達も学生時代から美容にめちゃくちゃ関心があった
+0
-2
-
306. 匿名 2024/11/15(金) 22:16:09
>>2
アップが似合う人は基本的に首が長い人だよ+19
-1
-
307. 匿名 2024/11/15(金) 22:44:24
>>66
ドヤ顔で貼ってきた浜辺爺涙目w
ざまあw+3
-0
-
308. 匿名 2024/11/15(金) 22:46:09
>>1
前髪も全て纏めたハイポニーが似合うって言われるけど、それやると午後から頭痛酷いのどうにかならないだろうか。+7
-0
-
309. 匿名 2024/11/15(金) 23:00:37
>>23
輪郭細い人がアップ似合うね
ハチが張ってたり顔デカいと余計に
顔デカいだけになる
+5
-1
-
310. 匿名 2024/11/15(金) 23:02:28
なるほど、このトピ見て長年の謎が解けたわ
多毛剛毛のせいだったのか!+5
-0
-
311. 匿名 2024/11/15(金) 23:06:59
>>14
私は女性政治家風になってしまった+4
-0
-
312. 匿名 2024/11/15(金) 23:07:50
>>29
わかります。私も同じです+3
-0
-
313. 匿名 2024/11/15(金) 23:22:31
>>31
この子ハチが張っているのか髪の毛下ろすと野暮ったく見える。
でも顔の可愛さで十分カバーできてるけど。
結んだ方がスッキリしてるし似合ってる!+9
-5
-
314. 匿名 2024/11/15(金) 23:36:51
なのでボブが似合わない
刈り上げたことはないけど、刈り上げ一歩手前ぐらいのハンサムショートの時はすごい褒められたよ。
長めショート〜ボブはひたすら耳にかけるか結んでる。
でも結んだだけで顔小さく見えるからありがたい。+1
-0
-
315. 匿名 2024/11/16(土) 01:01:10
>>223
これはやりすぎだけど気持ちは分かる
うなじの減毛はついで気分でやったのに、vioと同等レベルで楽になったのを感じた+0
-0
-
316. 匿名 2024/11/16(土) 15:23:36
私もアップヘアの方が確実に盛れる!
首は短くないけど、長いと言うより細いです。
骨ナチュのカタハバーなので小顔に見られがち。
ショートにしてしまうと、その時はいいけど伸ばす過程が似合わなくてツラみ~😂💦+5
-0
-
317. 匿名 2024/11/16(土) 17:08:54
>>270
今田美桜ちゃんも比率で見たら下顔面が長いほうだからアップスタイルはすごく似合うけど、ダウンスタイルだとアップスタイルのときよりも印象が変わるもんね+4
-0
-
318. 匿名 2024/11/17(日) 02:07:33
>>89
首の長さ関係ないよね。長くても紙縛った方がいい人いるし+2
-0
-
319. 匿名 2024/11/17(日) 02:09:56
>>91
顔の下半分短い人ってことかな?似合うのは+1
-0
-
320. 匿名 2024/11/17(日) 02:11:51
>>72
そうなんや?首が長いとか短いとか関係ない??+4
-0
-
321. 匿名 2024/11/18(月) 21:46:51
>>13
クビレがすごい綺麗だね!今みると+2
-0
-
322. 匿名 2024/11/19(火) 23:54:53
>>8
明菜ちゃんが歌う時って髪がふわふわ一緒に綺麗に踊ってて、可愛い人って髪まで可愛いと子供の時釘付けだったよ+2
-0
-
323. 匿名 2024/11/21(木) 22:48:44
>>33
ちょっと石原さとみっぽい+0
-0
-
324. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:18
私もそうです。骨格ストレートで首が短いからなのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する