-
1. 匿名 2024/11/14(木) 22:52:52
+12
-51
-
2. 匿名 2024/11/14(木) 22:53:26
生活保護ってずるく無い?+247
-47
-
3. 匿名 2024/11/14(木) 22:53:45
ちゃんと返金された?+174
-0
-
4. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:12
ガル民、ちゃんと返金しなよ+12
-8
-
5. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:15
受給者得したってこと?+130
-0
-
6. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:27
それは返してもらわんとな+127
-0
-
7. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:30
後回し癖ある人に任せちゃダメでしょ+113
-1
-
8. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:48
真面目に働いてるのが馬鹿らしくなる+106
-8
-
9. 匿名 2024/11/14(木) 22:54:49
>職員は山科区役所生活福祉課で勤務していた2021年4月から3年間、自営業で収入を得る保護受給者に対し、保護費の減額や停止をすべきだったが、就労を証明する領収書などの書類の多さを理由に放置。計830万円が過大に支給され、収入を得るために必要だった経費を除く約400万円を返還請求することとなった。
放置したらあかんとこだねえ…。+87
-0
-
10. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:03
>>2
本当に病気とかで働けない人は仕方ないとは思う+176
-6
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:07
そんな適当に割り振るどんぶり勘定とか…
なんでこの人が担当になったんだよ+53
-1
-
12. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:30
現金じゃなくてクーポン制度にしたら+43
-4
-
13. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:46
とりあえず外国人の生活保護やめてみなよ
+142
-1
-
14. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:50
>>2
ずるくはないよただそれを都合よく扱われてしまうから、きちんと適正な方にだけ使ってほしい+113
-1
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 22:55:51
全職員の給与を数千円程度減額かなぁ。+10
-2
-
16. 匿名 2024/11/14(木) 22:56:05
>>8
真面目に働いてる私よりもらってる+69
-2
-
17. 匿名 2024/11/14(木) 22:56:09
で、その怠慢した職員の減給っていくら?+14
-1
-
18. 匿名 2024/11/14(木) 22:56:11
まあ返還しないでしょうなあ…。+4
-0
-
19. 匿名 2024/11/14(木) 22:56:46
>>2
それを言い出したら、あなたも鬱や重病などで働けなくなったときに受給できない話になるよ。
不正需給は許せないけど、そうじゃないものをダメって言うのは、万が一の時に自分も助けてもらえるチャンスまで否定することだよ
+106
-13
-
20. 匿名 2024/11/14(木) 22:57:19
>>1
伏見
山科
深草
京都住みのガル民なら察するところだよね+13
-8
-
21. 匿名 2024/11/14(木) 22:57:30
後回しにしちゃいけないことを後回しにしたね。作業量多いんだろうけど、誰かに相談とかできんかったのかなあ。+13
-0
-
22. 匿名 2024/11/14(木) 22:58:46
>>2
多額の補助金支給されまくってる大企業の方がよっぽどズルいよ
+17
-9
-
23. 匿名 2024/11/14(木) 22:58:58
3年間後回しって怠慢どころじゃない
生活保護の過支給だけじゃなく
仕事してないのに給料も支払われ続けたから
損害額もっと多い+54
-0
-
24. 匿名 2024/11/14(木) 22:59:08
ちゃんと弁償させろ。過失じゃなくて故意なんだから+26
-0
-
25. 匿名 2024/11/14(木) 22:59:11
>>12
現物支給で良いと思う+12
-7
-
26. 匿名 2024/11/14(木) 22:59:38
>>2
正当な理由ならいいと思うけど
国が認めてるんだし
てかそうしなきゃ野垂れ死ぬし+51
-3
-
28. 匿名 2024/11/14(木) 23:00:05
医療事務してると、生活保護の人って本当〜に多いんだなって知ったよ
意外と元気でパワフルだけど、薬は大量にもらいたがるんだよね+57
-0
-
29. 匿名 2024/11/14(木) 23:00:34
生活保護なんて日本人は受けられるの?
追い詰められて電車に飛び込む人が多いのに+10
-6
-
30. 匿名 2024/11/14(木) 23:00:57
絶対にしてはいけない事だけど生活保護の仕事だけは本当にモチベーションが湧かない
市役所のたくさんある仕事のほとんどは市民のための意味ある仕事だけど、この仕事に関してはほんと意味わかんなくて病んだ
20代の公務員離職率が高いのはこの人たちと関わらなきゃいけないせいも多いと思う
+16
-5
-
31. 匿名 2024/11/14(木) 23:01:13
市役所の30代女性職員だけの情報でよくない?
+5
-2
-
32. 匿名 2024/11/14(木) 23:01:28
>>8
え、なにこれ
なんでこんな現状が許されてるの+25
-1
-
33. 匿名 2024/11/14(木) 23:02:07
書類どれくらい多いんだろうね。
個人の収入把握は難しいだろうけど、マイナンバーとかそんなものが活きて業務がもう少しスッキリすればいいのにね+4
-1
-
34. 匿名 2024/11/14(木) 23:02:17
>>2
うーん、最後の命のセーフティーネットだからその制度無くなったら納税とはいかに?ってなるんじゃない?
国民の為に使うから集めますよって大義名分が無くなってしまうのよ
集めるのが仕事の方は+48
-3
-
35. 匿名 2024/11/14(木) 23:02:36
>>14
今まで一生懸命働いて老後病気年金が足りないとかなら必要だよね
じゃないと軽犯罪で年末は刑務所でとか
孤独死とか
増えそう+20
-0
-
36. 匿名 2024/11/14(木) 23:03:03
>>8
その上、医療費から子供の修学旅行代まで全て無料
挙げ句の果てに非課税世帯への給付金まで毎回貰えるんだよ+50
-4
-
37. 匿名 2024/11/14(木) 23:03:06
事務=楽、無くていい、みたいな風潮は最近はなくなってきてるのかな
やっぱり大切+0
-0
-
38. 匿名 2024/11/14(木) 23:03:31
>>8
これ子供か扶養してる親が居る方では?
1人暮らし独身だと13万くらいですよ+19
-2
-
39. 匿名 2024/11/14(木) 23:03:47
>>2
不正に貰ってる奴はね!外国人とか国へ帰れって感じ+45
-2
-
40. 匿名 2024/11/14(木) 23:05:10
>>2
病気で働けない人は仕方ないから一概にズルいとは言えないけど、お前は働けるだろって人はいるね+31
-2
-
41. 匿名 2024/11/14(木) 23:06:19
>>2
昔いた芸人の親みたいにもらわなくてもいい人が不正受給してたのはずるい+28
-0
-
42. 匿名 2024/11/14(木) 23:07:40
推しの子で「ナマポちゃん」って言葉が出てきて顎外れた
国民的漫画でそのワード使っていいのか+3
-0
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 23:09:28
>>38
2013年に朝日新聞に記載された大阪で子供2人のシングルマザーの実例
今も当時と支給額は特に変わっていない+10
-0
-
44. 匿名 2024/11/14(木) 23:10:14
>>27
食べる口だけはもっていて不満ばかり言う生活保護者は最悪+9
-13
-
45. 匿名 2024/11/14(木) 23:10:56
>>2
なんでずるいと思うのですか?+16
-1
-
46. 匿名 2024/11/14(木) 23:11:49
>>44
98%はそういう人だな
残り2%はいい人で、いずれ働いて自立する+2
-9
-
47. 匿名 2024/11/14(木) 23:11:52
>>9
3年間で830万…
わ、私の3年間より多い……私が低すぎるんだけど…+28
-0
-
48. 匿名 2024/11/14(木) 23:11:55
>>8
日本人で働けない人なら仕方ないよね
それ以外ならちゃんと調べてから給付したほうが良いけど、一部現物支給がいいと思うんだけど+9
-2
-
49. 匿名 2024/11/14(木) 23:12:23
こういうトピって必ず受給者が現れるよね+0
-1
-
50. 匿名 2024/11/14(木) 23:15:03
>>9
トリプルチェックとか無いの?+6
-0
-
51. 匿名 2024/11/14(木) 23:16:19
830万貯金するのは大変だわ、大金だ本当に+8
-0
-
52. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:36
>>3
市は過支給の返還に向け、当時の受給者と協議を続けている。
されてない模様+67
-0
-
53. 匿名 2024/11/14(木) 23:19:43
>>19
めちゃ良いこと言ったよ君は+4
-13
-
54. 匿名 2024/11/14(木) 23:20:25
>>28
そんなにもらってどうするんだろうね…?+4
-0
-
55. 匿名 2024/11/14(木) 23:21:51
税金なんだから返してね+2
-0
-
56. 匿名 2024/11/14(木) 23:23:36
>>14
不正受給なんてバレるでしょ。
今はマイナンバーで全て紐付けされてるし。+3
-1
-
57. 匿名 2024/11/14(木) 23:24:42
>>2
必要ない人(外国人含む)が貰うのは許せない+20
-0
-
58. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:11
>>2
生活保護もらいながら風俗とかで働いてる奴最強で最悪
電車バス病院全部無料+9
-2
-
59. 匿名 2024/11/14(木) 23:25:44
>>27
通報しとくね。
ネットだからって何書いてもいい時代じゃないよ今は。+15
-6
-
60. 匿名 2024/11/14(木) 23:26:55
>>8
おやつ代www+5
-1
-
61. 匿名 2024/11/14(木) 23:28:47
>>58
大した仕事もしてないのに、生活保護の何倍も収入があるタレント議員の方が問題じゃん。
あの人らこそ、交通費は全てタダだしタクシー使い放題だよ?+13
-0
-
62. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:00
>>8
何これ
今年一番衝撃受けた記事かも…
+5
-2
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 23:29:09
>>12
1箇所に集めて住まわせて衣食住の保証でいいよね
傍から見てナマポって分かる環境に置けば余程の恥知らず以外は働いて出ていくはずだし+10
-10
-
64. 匿名 2024/11/14(木) 23:30:31
>>62
前も貼ってあったけど、携帯代からしておかしな金額だからさ。
+2
-2
-
65. 匿名 2024/11/14(木) 23:31:04
>>63
生活保護は恥ずかしいって感情を忘れてはいけないね。+7
-9
-
66. 匿名 2024/11/14(木) 23:32:57
>>65
恥ずかしくはないでしょうよ。
災害に遭って家も土地も失った人を見捨てるの?
まぁあなたがそうなってくれる事を祈るわ。+17
-5
-
67. 匿名 2024/11/14(木) 23:34:22
>>8
娯楽費4万…?+5
-0
-
68. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:03
>>36
まじ?+0
-3
-
69. 匿名 2024/11/14(木) 23:37:29
まーた弱者叩いて憂さ晴らし
心が貧しい卑しい日本人
不倫パパ活裏金やり放題でも議員の先生達は6月と年末に100万貰えてウハウハなんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜🤩🤩🤩🤗🤗🤗
+3
-0
-
70. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:00
あー
ポンコツだらけで嫌になる+0
-0
-
71. 匿名 2024/11/14(木) 23:38:42
>>64
本当だよね
格安SIMとか使えよって思うわ
普通に働いていても習い事に4万も出せなくて困ってる家庭たくさんあるのに、国の税金で習い事?は???って思うわ
こんなことするなら一般家庭にも習い事費用給付しなさいよって怒りしか湧いてこない…+1
-3
-
72. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:15
>>65
うるせぇよアメリカ中国ロシア韓国カルトサポーターズが日本から出てけ日本にたがるなウジ虫+7
-0
-
73. 匿名 2024/11/14(木) 23:39:41
>>36
それで子どもが立派な社会人になるならいいけど
どうせ子どもも生保貰うような人間になるんだよね+6
-2
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 23:40:53
>>70
あなたの稼ぎが足りないのはあなたの努力が足りないからだよもっともっと働け働け寝ないで働け
by自民党+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/14(木) 23:41:30
>>68
な訳ねーだろまぬけ+2
-5
-
76. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:06
>>54
売るのかな+5
-2
-
77. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:26
生活保護に嫉妬するとか無能すぎだろ
もっと稼げるように努力しろよ
寝てる暇あるなら働けよ
死ぬまでアメリカ中国ロシア韓国カルト自民党に忠誠を誓えよ
日本人の稼ぎはアメリカ中国ロシア韓国カルトサポーターズのものだよ?
+1
-1
-
78. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:36
>>9
収入を得る経費に430万?難しい+12
-0
-
79. 匿名 2024/11/14(木) 23:45:58
絶対返してもらいなよ+1
-0
-
80. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:48
>>74
稼ぎが足りないなんて話してないわ
ポンコツ+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/14(木) 23:46:55
がるやってる暇があるならタイミーでバイトしろよマヌケ低所得どもがbyアメリカ中国ロシア韓国カルトサポーター自民党+1
-4
-
82. 匿名 2024/11/14(木) 23:48:49
>>2
ずるいで言ったらこのミスした職員もでしょ。税金からの給料なのに苦手だーうわーいいや後回し♪とかふざけてるしずるいわ+11
-0
-
83. 匿名 2024/11/14(木) 23:49:44
>>80
お前の稼ぎはアメリカ中国ロシア韓国カルトサポーター自民党のモノなのお前のものじゃないの
勘違いしてんなよ奴隷日本人の分際で
死ぬまで自民党に尽くせよ奴隷+1
-1
-
84. 匿名 2024/11/14(木) 23:52:32
>>5
返還されなきゃ所得ありで生活保護取り消しになるだけ
年配者ならそれでも得かも知れないが+16
-0
-
85. 匿名 2024/11/15(金) 00:05:14
>>68
まじだよ
普通に検索すれば分かるよ+2
-2
-
86. 匿名 2024/11/15(金) 00:09:59
>>61
議員なんて落選したら無職になる契約社員みたいに不安定じゃん。しかも供託金に何百万円もとられる。
あとあいつらは仕事してるから+0
-4
-
87. 匿名 2024/11/15(金) 00:11:49
>>27
あなただけお逝きなさい+8
-0
-
88. 匿名 2024/11/15(金) 00:14:16
>>2
無知で浅はかな考えの人だね+10
-2
-
89. 匿名 2024/11/15(金) 00:15:51
>>2
私の周りには受給者って聞いたことがないんだけどいくらもらえていつまでもらえるものなの?+0
-1
-
90. 匿名 2024/11/15(金) 00:22:04
>>7
本当にこの職員の問題だけなのかな…?
実はもっと大掛かりな後ろ暗い話やカネの流れがあって、末端のこの職員はスケープゴートにされただけなのかもよ+15
-1
-
91. 匿名 2024/11/15(金) 00:22:51
>>52
往生際が悪いよね
保護費だけでも結構もらえてたんでしょうに
+41
-1
-
92. 匿名 2024/11/15(金) 00:25:40
>>52
図々しい。こういうのゴネる人信じられない+29
-0
-
93. 匿名 2024/11/15(金) 00:28:02
>>8
固定電話ある時代っていつ?
この時代だと服とかも高いんじゃない?
色々変だなと思う支出もあるけどさ
こんなおかしな一例だけ挙げてシンママ叩きするのもどうかと思う+3
-2
-
94. 匿名 2024/11/15(金) 00:34:39
>>93
固定電話ない時代っていつ?笑
戦前?笑+1
-2
-
95. 匿名 2024/11/15(金) 00:36:23
>>7
うちの職場にもいた
前の部署から異動した後、机から未処理の伝票がわんさか出てきて他の社員たちが真っ青になって固まったらしい+3
-1
-
96. 匿名 2024/11/15(金) 01:04:46
>>8
東京以外は家賃補助を5万以下にしなよ+1
-2
-
97. 匿名 2024/11/15(金) 01:55:35
>>40
パチンコに朝から並んで入り浸ってるジジババ、外国人、裏で水商売してる奴とかね+6
-0
-
98. 匿名 2024/11/15(金) 02:03:05
>>10
働くの怖い〜
心がしんどい〜
お家に引きこもる〜
お金ちょうだ〜い
↑7割はこれ+11
-3
-
99. 匿名 2024/11/15(金) 02:06:57
>>13
これでかなりの移民を減らせる+9
-0
-
100. 匿名 2024/11/15(金) 02:08:40
>>56
不正の対策になるのにマイナンバー紐付け反対してる人は当事者だよね+0
-0
-
101. 匿名 2024/11/15(金) 02:13:51
普通に働いてる低所得より楽な生活しているのでは
必要があって受けてる人以外は貰えない制度にしてほしいや+3
-0
-
102. 匿名 2024/11/15(金) 03:06:20
>>13
帰化政治家が猛反発してやめさせないだろうね+9
-0
-
103. 匿名 2024/11/15(金) 03:22:44
>>2
ズルいって考え方がセコイ+5
-0
-
104. 匿名 2024/11/15(金) 03:34:40
>>13
今もらってる外国人が犯罪に走るんじゃない+4
-0
-
105. 匿名 2024/11/15(金) 04:59:32
今すぐみんな生活保護受けたら世の中動いてくれるのかなぁ。やな世の中だわ働いてる人が損をする+1
-0
-
106. 匿名 2024/11/15(金) 06:47:51
>>1
生活保護費じゃないけど、自治体からの手当を支給する事務を派遣でしたことがあります。その役所は「受託業務」という形で事務を派遣会社にかなり委託(というか丸投げ)していました。
私の仕事は役所の公務員ではなく、派遣会社のリーダー社員から指示をうけました。そのリーダー社員がメチャクチャ仕事できない人で、重要書類を紛失して大騒ぎするわ、仕事のマニュアルをコロコロ変えてその報連相もしないわで、申請書類の所得計算(!)のやり方が二転三転したり、本来ならいらはいはずの書類を市民に提出させていたり明らかに事務処理が間違っていたと思うし、すごく段取りが悪くて杜撰だったのです。自分のミスを私に押し付けて私が市民に謝らされたり理不尽なこともあり、私ができない人扱いされたから頭に来てすぐやめたけれど。+5
-0
-
107. 匿名 2024/11/15(金) 07:04:37
>>1
セルフモザイクくんに4630万円多く支払った職員はおとがめなしだよね?
全ての罪をセルフモザイクくんに被せた感じ+2
-0
-
108. 匿名 2024/11/15(金) 07:09:52
>>8+5
-1
-
109. 匿名 2024/11/15(金) 07:29:08
>>98
ほとんどがジジババぞ
ずっと働いてきるならともかく仕事辞めて時間経ってる8090のおばあちゃんとか何の役にもたたんで+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/15(金) 07:31:59
>>102
例えばだれ?
ちなみに帰化は官報にて公表されてるから福山哲郎みたいにほんまにバレてる人もいるけどさ
昔からネトウヨが探し回ってるけどさだれがいるの?+1
-0
-
111. 匿名 2024/11/15(金) 07:41:40
>>1
ベーシックインカム導入のきっかけにならなきゃいいけどな+0
-0
-
112. 匿名 2024/11/15(金) 07:45:00
>>9
自営業でも生活保護貰えること出来るんだ
そこにビックリ+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/15(金) 07:51:46
3年間で830万てことは月で約23万円?中小企業だけど正社員で役職ついてる私とおんなじぐらいの手取り額だよ、、+0
-0
-
114. 匿名 2024/11/15(金) 08:01:55
>>66
災害あって家屋失ってローン返済のしかかってきたら何かしらの補助ないの?
貯金もないの?高齢だったら年金受給あるだろうし。
市営県営やらの住宅は無料同然で住めるでしょ。
+2
-0
-
115. 匿名 2024/11/15(金) 08:03:39
>>36
幸せやな〜+0
-0
-
116. 匿名 2024/11/15(金) 08:23:13
>>19
公認会計士からホームレスに転落した人もいるくらいだし+2
-1
-
117. 匿名 2024/11/15(金) 08:35:04
>>13
そもそも日本国籍でない人には生保受給資格ないのにね。
法に従って日本国籍のみを徹底すれば、かなりのお金が浮いてくるはず。
それをやらないのは役所の怠慢+8
-0
-
118. 匿名 2024/11/15(金) 08:39:12
>>108
年金受給年齢が来たら国民年金並みでいいよね。
ずっと国民年金払ってきた高齢者はそれで生活してるわけだし+4
-1
-
119. 匿名 2024/11/15(金) 09:52:58
>>104
祖国へお帰りいただく+2
-0
-
120. 匿名 2024/11/15(金) 10:01:12
>>6
よく覚えてないけど、どこぞの移住者も振込間違いのせいで犯罪者となってしまったよね…
絶対返金、1週間以内に。+0
-0
-
121. 匿名 2024/11/15(金) 11:38:32
>>59
頭悪っ。自分で餌取れないなら生きる資格はない。
特に今は少子高齢化で社会保険料なども爆上がり。今後もきっと上がる。中堅層すら貧乏。
餌を取れない人らを飼う余裕はない。
こいつらに金を使うくらいなら見捨てて、税金保険料下げたほうがいい。
国防費並のお金が支給され、医療費も何兆円使ってるんでしょうね。
あなたは無限に湧いてるとでも思ってるの?+0
-1
-
122. 匿名 2024/11/15(金) 14:02:24
>>8
おやつ代は食費に含まんのか?そして娯楽費4万円が腹立つ。しかも1万5千円貯金できてるし…。+0
-0
-
123. 匿名 2024/11/15(金) 14:06:48
>>92
830万円なんてほんと大金だよ?大金だけれども、返さなければならないお金なのにしがみついてゴネちゃうような人間だからこそ、いつまでも生活保護から抜け出せないのかなとも思う。+0
-0
-
124. 匿名 2024/11/15(金) 14:56:15
>>102
帰化公務員も多そうだもんね
帰化した人間を政治家や公務員にしたらダメだよね+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/15(金) 15:58:43
>>10
病気で働けない時のために貯金してるよ
貯金しなけりゃもっといい服やコスメも買えるのに我慢してる人が殆どだと思う+2
-0
-
126. 匿名 2024/11/15(金) 18:31:48
>>2
障害基礎年金2級を受けながら時短勤務してるけど、同じ条件の生活保護受給者より手取り少ないよ…+2
-0
-
127. 匿名 2024/11/15(金) 19:49:22
>>28
わかります。そして、すごく図々しい。+1
-0
-
128. 匿名 2024/11/16(土) 00:25:37
>>108
今は年金68000円で23区保護費13万だよ+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/18(月) 15:10:18
>>58
生活保護もらって風俗で働いてる人、どこに通報すればいいの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
京都市は14日、生活保護受給者1人に保護費約830万円を過支給し、そのうち約400万円の返還請求が発生したとして、伏見区役所深草支所地域力推進室の女性職員(38)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。