ガールズちゃんねる

「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

209コメント2024/11/26(火) 01:06

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 19:04:30 


    ウイカは「ここにいる全員は、誹謗中傷されることを前提に話をするじゃないですか。でも、テレビを見ている人間は、する可能性しかないんですよ。なぜなら、される立場は、ネットでバズったりすること以外に可能性が低いから」と、見られる側と見る側には「永遠に埋まらない溝」があると指摘。

     ウイカは「極端に言えば」と前置きして「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのにって思う。そしたら分かるんですよ。なぜ嫌かっていうのは」とコメント。される側の気持ちも考えてほしいと訴えた。

    +75

    -199

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 19:05:33 

    それをオイシイと思う人もいるのかな?

    +11

    -31

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 19:05:56 

    一瞬王騎に見えた

    +82

    -8

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:07 

    極端すぎる

    +174

    -44

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:11 

    >>1
    > テレビを見ている人間は、する可能性しかないんですよ。

    芸能人様な発言だね

    +409

    -42

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:15 

    ファッサマ好きだわ
    誹謗中傷にはガンガン法的措置してほしい

    +19

    -76

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:16 

    テレビに出る側なのに誹謗中傷したフワとかいうのがおってな

    +343

    -4

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:20 

    取り敢えず浜崎あゆみ叩いてる一部のガル民は全員現実で何か不幸に合うべきだとは思う。
    あの人のトピは特にエグい。

    +115

    -18

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:21 

    なまはげの考え方だね
    一回怖い目にあわせる

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:35 

    トピ主になったら誹謗中傷体験できるよ★

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:36 

    金八でそんなんなかった?

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:36 

    SNSがもはや要らない

    +108

    -5

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:37 

    ガルちゃんにいる精神病患者には通じない理論

    +23

    -8

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:52 

    ろらりくらりかわせば良いじゃん、人気商売なんだし
    あんまり口尖らせると干されるぞ

    +9

    -22

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 19:06:56 

    みんなノイローゼになって人類絶滅したりして

    +2

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:04 

    >>1
    ご自分が誹謗中傷した古参ファンの方にはちゃんと謝罪したのかな?

    +145

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:20 

    ガルは誹謗中傷が多いからもう何回もされてますよー。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:39 

    >>5
    でも実際そうじゃない?

    +49

    -65

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:41 

    >>1
    まぁ有名税と言えば有名税、知らん奴は誹謗中傷も出来ん。

    +21

    -14

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 19:07:57 

    炎上体験とか?

    イジメ体験もか
    でも実際自分がやられた事を更に関係ない人にやり返す人もいるしな

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:05 

    この人は、何でいきなり出てきて、押されているの?

    +121

    -4

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:08 

    >>3
    うんうん、わかるー!

    で、王騎って?

    +3

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:16 

    悪い子いねぇか👹

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:25 

    一般人でもSNSしてたらたまにフルボッコにされてるけどね

    +41

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:04 

    ある人が誹謗中傷で複数人を開示請求したらほとんど精神疾患だったらしいから何やっても理解しないと思う


    +24

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:17 

    >>2
    炎上商法

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:21 

    >>5
    でも実際そうじゃん。可能性は誰しもある。こういう掲示板にいる人なら尚更そうでしょ。
    自分はされる側だと怯えたことある?私はない。

    +27

    -45

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 19:09:41 

    >>2
    いないでしょ
    バカじゃないの

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:03 

    全員って...
    誹謗中傷しない人まで一緒くたにされてもね...

    +103

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:11 

    売れなくなった芸能人は誹謗中傷すらされない

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:21 

    >>8
    1人でやってるんだと思ってたわ
    複数いるんだ

    +6

    -10

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:21 

    aespaかわいいやばい

    +1

    -10

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:32 

    >>1
    さりなとかぶる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:45 

    >>28
    だーれがやー!笑

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:45 

    >>1
    「お願い先っぽだけ〜」は最高だった

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:48 

    >>3
    私も笑
    むかーしアメトークで吉村がやってたの思い出した

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 19:10:54 

    >>1
    ファッ様

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:21 

    >>15
    実際そういう生き物もいただろうね。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:22 

    >>23
    そこは「いねぇが」でお願いします

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:23 

    >>23
    ガルには結構いまぁす!😾

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:27 

    >>31
    プラスの数とか見てみなよ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:32 

    >>2
    いない
    みんな苦しんでるよ

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:33 

    >>7
    開示すると身近な人が犯人だったってパターンよく聞くしね
    売れないジャニタレとか売れてるタレントを誹謗中傷してそう
    やけに詳しかったりしてさ

    +75

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:39 

    >>2
    中には鋼のメンタルで炎上商法やる人もいるからね…。さっぱり気持ちは理解できないけど

    誹謗中傷はもちろん絶対だめ。でも無名の一般人のみんなも誹謗中傷にあってみれば、有名人と無名の一般人の埋まらない溝…とかなんかちょっと

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 19:11:55 

    誹謗中傷の意識なくやってる人多そう

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 19:12:12 

    >>37
    トピズレだけど、ファッキューさんって漫画が無かった?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 19:12:20 

    世間に広く顔を知られて大金を稼ぎただ褒められるだけで済むなら、芸能人を目指したい人はもっと多くなるだろうね。
    誹謗中傷なんて、一般人もその狭い活動圏内で受けてる。芸能人は活動圏を全国に広げちゃってるんだから、誹謗中傷の数も比例して増えるだけ。

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:08 

    >>7
    匿名で誹謗中傷する側には同業者もいるらしいね

    +68

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:20 

    >>1
    する可能性しかない?

    決めつけんな

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:26 

    >>1
    授業で仮の誹謗中傷体験やればいいのにね。

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:36 

    >>18
    >>27

    上田も言っていたけど、芸能人とは規模が違うだけで、学校のLINEグループとか所属してるコミュニティ内で誹謗中傷される恐れは誰にでもあるよ
    もちろん自分がしてしまう危険性もある

    +68

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 19:13:57 

    >>7
    タレント側もひどい事言う人いるよね
    ぼやかしてなんか言ってるから憶測で被弾して誹謗中傷されてる人もいたり、攻撃側になってること結構有るはず

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 19:14:49 

    そんなんこのウンコ掲示板の日常やで?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:12 

    有名人が公式アカウントしか使ってない前提の話されてもな

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:14 

    もう芸能界なんてない方がいいんじゃないの?辛い思いしてまで可哀想

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:25 

    ガル民A「あたいもガルチャンで誹謗中傷されたわ。」
    ガルB「私も。」
    ガルC「me,too」
    ガル男「俺も。」

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:51 

    芸能人は同じだけかそれ以上、
    好意的な声も届いてると思う

    嫌いなのに、わざわざ投稿する人の方が少数じゃない?

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:58 

    でもお金もらってるじゃない。顔出しして発言してさ〜一般人は何を言ってもこの方より美人でも頭が良くても一般人なんだよ。お金もらってないし。立場の違いがわからないなら芸能人はやめよう。

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 19:16:58 

    >>20
    それよね
    自分がされて嫌なことは他人にするな
    って基本が理解できない人間が増えた

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 19:17:25 

    言いすぎ

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 19:17:51 

    >>1
    してもないのに、誹謗中傷受けたくないんですが。

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:04 

    え、ただの一般人で中傷されて戦った側の人間もいるけどw

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:37 

    >>50
    家庭でどうぞ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 19:18:46 

    >>5
    誹謗中傷される側なのに裏垢で中傷してる芸能人とか声優いるし、結局中傷される側を味わったって意味ないんだなーと思う

    +155

    -4

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:04 

    >>1
    有名税でしょ
    その代わりに一般人の年収を1ヶ月で稼げたりするんだから

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:14 

    >>45
    番組内でデータ出してたけど実際そうらしいよ
    感想のつもりだったとか、よかれと思って注意してあげてるとかの意識でいる人が多いみたい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:21 

    >>56
    トピ主になったり、うっかり適当にコメントしたりすると、誹謗中傷されるよね

    ガルちゃん民のほとんどのみんな経験あるんじゃない

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 19:19:58 

    >>7
    いたね~

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 19:20:17 

    >>1
    芸能人じゃなくてもあるよ。
    作品作っていればその作品を評価するときに作った人間のことまで中傷される。

    また不祥事を起こした企業に対してはマスコミの手下になって芸能人はけちょんけちょんに中傷するよね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 19:20:50 

    >>5
    すぐにこういうコメしちゃうあたり人を傷つけることになんの抵抗もないんだろうね。

    +12

    -22

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:03 

    >>56
    ガルは誰もが傷ついてるよねマイナスつけられて
    でも進歩なんてしないよね

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:18 

    中傷したファンにやり返して逆に相手に名誉毀損で訴えられてたよね、裁判は勝ったみたいだけど

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:40 

    >>19
    誹謗中傷はしたことないしダメだとは思うけど、芸能人に限らず人前に立つ以上そういうリスクはつきものだよね。政治家も有名な会社の社長も。
    だから多額のリターンもある。

    +14

    -4

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 19:21:50 

    それも込みで相当なギャラもらってんだろ
    嫌ならその世界で働くの辞めろよ

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 19:22:25 

    >>56
    マイナスつけられたらマイナスつけかえすし
    復讐は復讐しか生まない
    核論争だよお互いにやりあって人類絶滅

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 19:23:19 

    >>64
    他人の容姿を批判する人って自分が言われてきた人なんだよね
    だからブスが多い
    やられたことをやり返そうという人多いと思うわ

    +6

    -6

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 19:24:06 

    ブスだし
    能力ないし

    なのに生意気だからじゃない?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 19:24:25 

    >>7
    テレビに出る側なのに誹謗中傷したフワとかいうのがいだですよ〜

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 19:24:58 

    「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:08 

    誹謗中傷されるのは芸能人だけだと思ってるんか?

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/14(木) 19:25:10 

    >>27
    日常生活でもあるし、見えない相手に誹謗中傷されるより目の前の相手にされる方がきついよ?見えない相手に文字で言われた位なんてこと無い

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2024/11/14(木) 19:27:04 

    >>71
    マイナスつけられただけで傷つくのは弱すぎんかw
    ナマポ?

    +0

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/14(木) 19:27:46 

    >>73
    こういう感覚でいるから無くならないんだろうね。ダメだと思うとかいいながら気に入らない人間が中傷されてたらプラス押してそう

    +4

    -6

  • 84. 匿名 2024/11/14(木) 19:28:51 

    見られる側にはメリットがあるよね
    少なくとも一派人とは段違いに自分の意見を知ってもらえる
    いい事言えば賛同されるのと表裏一体
    嫌ならやるなとしか

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/14(木) 19:29:20 

    ガル民にグサグサ刺さる言葉やね。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/14(木) 19:29:32 

    全員て…

    多くの人は誹謗中傷されなくても想像で分かるしSNSやってる人ばかりではないし誹謗中傷なんかしない人が殆どだろうに
    テレビを見てる人はみんな的な見えてるのか?

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:28 

    >>1
    それだけテレビの向こう側の人の口から出る言葉の影響は大きいということだと思うよ
    一人の有名人が発する物は、良いことも悪いことも、何十万何百万という人の目に残り耳に残る
    だから、いい反応も悪い反応も、それだけの人から返ってくるわけでしょ
    テレビに出続けるということは、そういうことなんだよ

    その代わり、いい反応もあるじゃないですか。あなたからの演技や歌や言葉や生き方や姿かたちで、大勢の人を幸せにもできるし、勇気づけもできる。
    影響力は、有名人と一個人では全然違うけれど、何百万の内の一個人が反対だダメなことだと思うこともある。それが返って来たときには数が大きくなる。ということじゃないのかな。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:31 

    >>64
    誹謗中傷されるとか言ってるのに、その本人が他人には攻撃的で良くない事言ってたりやってたりするとかあるもんね

    +43

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/14(木) 19:31:37 

    こういうのマッチポンプにならんの?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/14(木) 19:33:38 

    >>1
    学校で散々いじめられたので二度と嫌です

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 19:33:53 

    >>14
    ろらりくらりwww

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/14(木) 19:33:55 

    叩くのが正義みたいな風潮はどうかと思う。嫌なら見なければ良いってのも違うと思うな。
    ただ、日常の不満をぶつけているだけ。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/14(木) 19:34:05 

    >>51ちょっと反論弱いな。苦しいかも。

    +4

    -19

  • 94. 匿名 2024/11/14(木) 19:34:11 

    理不尽にいじめられてた人はたくさんいると思うけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/14(木) 19:34:13 

    >>5
    なんで?事実じゃない?

    +7

    -19

  • 96. 匿名 2024/11/14(木) 19:35:05 

    >>1
    「全員が1回誹謗中傷にあえばいいのに」 気持ちはわかるけどそれ言っちゃうかな?性格悪いね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/14(木) 19:36:11 

    清少納言良かったですね(*>∀<*)
    もう出番はないのかな?
    紫式部と仲良くやって欲しかったなぁ

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2024/11/14(木) 19:36:22 

    >>1
    普通の人も日頃、悪口言われる事あるよ。
    芸能人は、大勢の人を相手にするから、その悪口言う人が増えただけだよ
    芸能人がSNSで悪口を言われる事だけに文句言ってるけど
    この人がテレビ前以外でも一切他の人の悪口を言わないなら、こういうコメント良いと思うけど、そんな事あるの?

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/14(木) 19:36:49 

    必要以上に褒められるから誹謗中傷も増えるんじゃない?
    誹謗中傷は絶対ダメ
    過大評価も過小評価もしないで事実を評価すればいいだけ
    でも、芸能人は褒めてほしいんだよね

    +10

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/14(木) 19:37:41 

    どーでもいいけど
    芸名わけわからん
    ファーストサマーウイカって
    最初の夏初夏って ダブっとるやん

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:03 

    >>5
    SNS上のトラブルとかいじめ受けてる人だっているだろうにね

    +43

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:13 

    ヘンテコな芸名のくせに

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 19:38:31 

    >>14
    するやつもされるやつもアホだよな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 19:39:22 

    >>5
    芸能人が言うネットの奴らって想像以上に内部犯多いと思うよw

    +82

    -4

  • 105. 匿名 2024/11/14(木) 19:39:27 

    誹謗中傷で辛い思いをしたのに、誹謗中傷にあえばいいのに……て言い方はちょっと反感買ってしまう表現かも。わりと好きだったけど少し傲慢さを感じた。

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2024/11/14(木) 19:39:28 

    芸能のネット記事をなくしたらいい
    特定の芸能人に興味持ってる人は、インスタなり出演番組なりを各自でチェックしてるんでネット記事は必要ないです

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/11/14(木) 19:39:45 

    >>4
    これにプラスが多い事が異常

    +15

    -7

  • 108. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:04 

    >>99
    そうそう笑
    褒められる事しか求めてないから、そんな思考になる。

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:32 

    「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/14(木) 19:40:51 

    >>76
    じゃあ死んでくださいとか言う人もシネシネ言われてた人ってこと?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:13 

    >>48
    西武の源田の嫁に誹謗中傷してたのもアイドル崩れじゃなかった?
    しかもチームメイトの嫁

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:39 

    いろんな人を馬鹿にしまくってる人が司会の番組で言われても。どうせその場を盛り上げたいだけでしょ?

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/14(木) 19:41:58 

    テレビを見ている人間は、する可能性しかないんですよ。

    芸能人もテレビ見てるもんね!だから裏垢つくってまで誹謗中傷をするって話

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/14(木) 19:42:15 

    >>16
    このトラブルからすっかり苦手になった

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/14(木) 19:42:28 

    >>87
    ネット記事の影響も大きいよね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:01 

    >>22
    「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/14(木) 19:46:13 

    良い評価しか許さないというのは言論封殺だと思うのですが

    +11

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/14(木) 19:46:51 

    >>8
    皇室トピだって同じだよ
    誹謗中傷してる奴は痛い目にあえばいい

    +27

    -5

  • 119. 匿名 2024/11/14(木) 19:47:01 

    >>48
    あまりにエグいアンチコメあってブロックしたら、数百件コメントしてたの
    会ったこともない相手にそんなに粘着するって考えにくいから同業者かな?って思った

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/14(木) 19:47:27 

    芸能人も裏垢で他の芸能人叩いてそう

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:28 

    >>1
    だったら一般人の誹謗中傷やめなよ
    コンビニやレストランの店員やタクシーの運転手ネタ
    この間〇〇さんといったレストランでこんな店員さんにこんな態度取られたとか、特定されるような言い方で誹謗中傷して

    芸能人って自分への誹謗中傷には敏感なくせに一般人への誹謗中傷に対して鈍感すぎ

    +26

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:48 

    >>106
    ガチでなくしたいなら、ネット掲示板を潰して、ヤフコメも閉じる、Xやインスタはマイナンバー登録必須で免許制にする…
    これですべて消えるし割と簡単だと思うんだけどな

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/14(木) 19:48:51 

    >>7
    これ言いに来た

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/14(木) 19:49:42 

    「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/14(木) 19:51:35 

    >>25
    知人が逆に精神疾患の決めつけの人に長年嫌がらせをされていると晒されてたわ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/14(木) 19:51:52 

    芸能人の様に影響力のある人が
    あるジャンルをバカにするのも止めて欲しい。
    例えばパスタ食べておいしいーって言う女は男を意識してて、同性の前ならガサツだ!みたいな偏見とか。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/14(木) 19:52:04 

    >>122
    ブロックアプリあるよね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/14(木) 19:52:14 

    この人シェリーみたいな気難しい枠に入りつつあるよね。
    色々あって病んでるんだろうか。

    +4

    -2

  • 129. 匿名 2024/11/14(木) 19:52:46 

    >>7
    出る側は見てる側でもあるけどね。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/14(木) 19:53:01 

    芸能界という人気商売、競争社会において誹謗中傷は一切無くすというのも無理があるかもね
    嫌なら辞めたらいいと思うよ
    (もちろん誹謗中傷はよくないよ)

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/11/14(木) 19:53:38 

    >>8
    今のダミートピってどれ?そんなひどいの?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/14(木) 19:53:56 

    >>2
    独自の正義感(常ならざる認知)

    ワザと煽ってドヤ

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/14(木) 19:56:54 

    >>24
    しかもそんな事で…?って内容で叩かれてるケースが多い気がする。スシローの醤油ぺろぺろレベルなら分かるんだけど。まあSNSやらない自由もあるし、仲良い人だけに公開とかもできるから、全世界に発信するからにはあらゆるリスクは承知すべきなんだろうね。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/14(木) 19:57:53 

    独身子なしなので何度も誹謗中傷されてるけどね

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/14(木) 19:58:33 

    >>122
    よこ
    全ては消えないと思います
    ネット以前から根も葉もない悪いウワサ撒き散らす人は居たから

    全国全世界には拡散しにくくなるけど

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/14(木) 20:00:11 

    >>64
    いじめられっ子が後にいじめっ子になったり、そこまではいかなくても悪口ばかり言う子になることってあるじゃん?
    それと一緒な気がする

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2024/11/14(木) 20:00:44 

    猛攻撃してるのは割と同業者だったりするんじゃないかなw

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/14(木) 20:02:11 

    >>110
    たぶん自分が言われて傷ついたことを言ってるんだと思う
    こう言われたら傷つくんでしょ?って思ってるってこと
    たとえば容姿をチヤホヤされて生きてきた人はブスって言われても気にならない
    え?だって私可愛いもん、何言ってんの笑ってなるでしょ

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/14(木) 20:03:19 

    >>21
    日本人がプッシュされることはもうないです。
    大谷翔平レベルじゃないと……。

    +2

    -6

  • 140. 匿名 2024/11/14(木) 20:04:26 

    >>5
    そんなわけないやんね。
    友達とうしかでのトラブルとかもあるんだから。

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2024/11/14(木) 20:05:12 

    芸能人限定のていだけど一般人もその倍言われてる。
    法を厳しくしてほしい。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/14(木) 20:08:16 

    >>5
    テレビしか媒体がないと思ってんのかね

    +22

    -1

  • 143. 匿名 2024/11/14(木) 20:08:59 

    >>115
    そうだね。テレビの向こうのメディア側が煽ってる場合もあるよね。次はこの人ですよ、この人をどうぞみたいな。
    週刊誌やテレビは、莫大な影響を与えている人の側面を、特に反感を持たれそうな側面を、ネットのこちら側の大勢の人にばあっと一気に撒いて見せるよね。普段見せている面と違えば衝撃も大きくなるから、週刊誌やネットで撒く人は、嬉々として、そういう面を捜すよね、そして、その人に大きな反応が返ってくると、それも又、売り上げに繋がったりするものね。

    よく考えてみたら、有名人は、誹謗中傷云々はメディア側に週刊誌側に抗議した方がいいんじゃないかな。
    一個人で、有名人のある面を調べたり知ったりできるわけもなく、そこには、売り上げ大切なマスメディアが煽ったりしているのだもの。と思う。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/14(木) 20:09:49 

    だったらSNSやめればいいじゃん
    仕事でやってるのだから我慢しなよ

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/14(木) 20:13:31 

    >>1
    バカなの?
    「人気商売」ですよね芸能人て
    他の職種とは明らかに違うんですよ
    好感度が職種なんだから、そこのマイナス面を受け入れないとか、飲食で言えば「まずいと言わせない」って言ってるのと同義なんですよ

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:19 

    >>135
    そりゃ全ては消えないだろうけど、昔の2ちゃんねる時代ならそもそもそんなもん見ない人のが圧倒的に多かったわけで
    今はガルのアンチコメ拾ってネットニュースにする媒体があるから、便所の落書きレベルを一般人の声みたいに紹介してるの悪質すぎると思うわ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/14(木) 20:22:51 

    >>4

    結局する人はするししない人はしないからね。
    同じ芸能人の立場だったはずのフワちゃんの発言忘れたのかしら。

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2024/11/14(木) 20:24:53 

    >>50
    やっても響かん
    だって自己顕示欲ないもん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/14(木) 20:26:53 

    有名人への誹謗中傷はさぞ辛かろうとは思っていたけどイメージが曖昧だったところに、ダルビッシュの画像がなるほどこれは外野はいっぺん体験してみろと言いたくもなるなと思った。クソリプ地獄だけしか見えないけどDMもだもんね。
    「全員が1回、誹謗中傷にあえばいいのに」 ファーストサマーウイカがSNS問題に持論「そしたら分かる」

    +1

    -6

  • 150. 匿名 2024/11/14(木) 20:39:29 

    >>5
    テレビ出てる側もしてるくせに
    事務所総出だってあるし
    自分達だけが被害者というスタンスで話してるのがずるいわ

    +50

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/14(木) 20:53:43 

    >>3
    www

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/14(木) 21:03:02 

    日本人も毎日のように反日勢から誹謗中傷を受けてるよね
    向こうは悪いと思ってないだろうけどね
    拉致されたり虐●されてもだれも助けてくれないからそういう事態になったら自衛するしかないよね

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/14(木) 21:05:37 

    例えば「〇んでくださーい」は誹謗中傷だと思うけど、そういうことを言う人にも誹謗中傷にあえばいいと思ってますか?
    それとも一般人だけ?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/14(木) 21:07:24 

    >>1
    何者にもなれなかった人になってみたら、誹謗中傷する気持ちもわかるんじゃないんですか?って言われても納得出来きないのと同じくらい、全員誹謗中傷されてみればいいと言われても納得出来ない。

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/11/14(木) 21:17:21 

    >>3
    後ろの黒がいい感じにねw

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/14(木) 21:22:30 

    >>8
    子供いるいない、痩せた太っただの同じネタで10年以上騒いでるヤバい奴ら

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/14(木) 21:22:43 

    実際Googleの口コミなんかもされる方になってみなよと思う

    実家の店が年季が入ってるとか見ず知らずの人に書かれてて良い気はしないよ

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/14(木) 21:30:42 

    芸能人のくせにSNSやるのも悪いと思う。一般人から見たら軽くマウント取られてるように感じるし。こういう発言も立場の弱い一般人への煽りだと思うよ。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:20 

    そしたらわかるんですよ
    じゃなくどう嫌なのかを言葉で説明すりゃいいじゃん
    それすらできずにひどい目にあえばいいんだとか言っちゃう思考だったやそら炎上もするわな

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/14(木) 21:39:39 

    >>8
    なんであゆってあんなに叩かれるんだか不思議でしかない。

    +29

    -2

  • 161. 匿名 2024/11/14(木) 21:42:44 

    芸能界隈はSNSしないとダメなん?
    宣伝の為?
    ほんといい事ないね、SNSは。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/14(木) 21:44:35 

    うーん。この人何でもいいから絶対に芸能人になりたい!って思ってオーディション受けまくってなったんじゃなかったっけ? そんな承認欲求の最上級みたいな人に言われても…って思ってしまう もちろん誹謗中傷はダメだけどさ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/14(木) 21:46:43 

    >>10
    悔しくて寝付けない時あったよ笑笑笑
    ガルがすごい荒れてた時期。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/14(木) 21:46:45 

    >>1
    あー!芸能人なんかになると、こんな才能の無い努力もしないクズでも選民思想になるんだねw

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/14(木) 21:57:29 

    >>1
    被害に合わなくても嫌なのは解るから誹謗中傷されないように行動してる

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/14(木) 22:19:15 

    >>1
    そうなったら負の連鎖になってしまう
    一生無くならないよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/14(木) 22:21:21 

    たまに一般人晒しあげてファンに叩かせてる芸能人もいるけど

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/14(木) 22:36:15 

    この人TV出て来る前ラジオに週1か2出て来てたけどただのうるさい人だったのにどうしていきなりTVに出られたんだろう
    ラジオでも特に惹かれる感じでも無かったんだよなぁ
    周りもみんなそのラジオ聴いてた人達と謎だよねと話してる
    、、、という意見も誹謗中傷になるの?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/14(木) 23:44:24 

    この人グループだったの?!他メンバーは何してるの?

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/14(木) 23:45:14 

    マイナス覚悟で
    誹謗中傷が嫌なら芸能界に入るなって思う
    脅迫・盗撮などは徹底的に取り締まるべきだけど

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/14(木) 23:54:39 

    >>1
    芸能人だって裏垢で芸能人の誹謗中傷してるじゃん
    開示したら近い人だよ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/11/15(金) 00:05:15 

    >>1
    芸能人じゃなくたって、例えばXでバズった投稿に対して賛否の意見が飛び交うじゃん

    何か表に出たことに対して意見が飛び交う、それがSNSの性質である以上、良い意見であれ悪い意見であれなくならないと思う
    それ無くす=SNSなくすと同義だから

    いい意見だけほしい、褒められるコメントだけほしいならファンクラブだけでやればいいのでは

    誹謗中傷って定義が不明確だけど、悪質にボコボコにいう人は異常だなと思うし開示請求されてる人ってそういう人

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/15(金) 00:41:51 

    記事の顔ヤバくないか?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/15(金) 01:15:11 

    >>134
    いまどき独身子無しを罵倒するとか
    かなり上の世代だよ。バブル世代~だね
    勝ち組女と負け組女て若い頃にきつい洗脳されてるから

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2024/11/15(金) 01:40:27 

    >>64
    寧ろ芸NO人どもの方がコネとか信者とか使って一般人を晒し者にしたりとやりたい放題なのにね

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/15(金) 02:00:21 

    >>8
    特定の誰かじゃなく、ガルでも5でもやってりゃ知らない人から粘着されて誹謗中傷コメくるからな

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/15(金) 02:17:35 

    >>12
    裏で憂さ晴らしする日本人とは最悪の相性のコンテンツ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/15(金) 02:51:13 

    >>104
    身近な人多そうだよね。
    推しが過去の事で誹謗中傷されてるらしくてSNSでやめてって言ってたけど、売れずに芸能界去った人とか嫉妬して叩いてそう。

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/15(金) 05:23:35 

    芸能人はお金を持ってるから嫉妬されるんだと思う
    芸能人の給料が高すぎるし下げたら減ると思う

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/11/15(金) 05:24:44 

    この女性は嘘ついて大阪を笑いものにしたから大嫌い
    そんな売り方はひどいよね。地域差別

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/15(金) 06:56:05 

    >>1
    画面越しの100万人の文句とかwwwww
    小中高の12年間まわりにいる30人から年間300日、最低限
    殴る、蹴る、物隠す、物壊す、髪の毛切る、大声で悪口、情報を伝えない、無視する、冤罪、盗撮、いたずら電話
    されてから出直してwwwww
    顔も見えねえ奴らの書き込みくらい何だよ
    自分から顔や名前出して公の場に出てきておいて
    何百万も何千万も金もらって何でも買えて
    そんな言い分一般人とは分かり合えねえよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/15(金) 07:42:57 

    >>1
    テレビ見てる側でも、誹謗中傷したことなく今後もしない可能性が高い人のほうが圧倒的に多いのに失礼な発言だわ

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/15(金) 09:11:46 

    有名税だと言うタレントもいるよね。
    一般人は自分が知らない人は向こうも知らないのが基本なんだからさ。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/15(金) 09:34:25 

    >>3
    なんかイメチェンしたよね?最初の頃と随分変わった。
    例の裁判沙汰以降しばらく消えて、また出だしたらご覧の通り。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/15(金) 09:54:45 

    >>5
    フワちゃんはどうなのよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2024/11/15(金) 10:49:25 

    >>1
    ちょっと何言ってるかわからない。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/15(金) 11:26:14 

    されなきゃ解らんとは…_| ̄|○

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/15(金) 11:28:35 

    >>3
    私は西太后に

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/15(金) 11:29:32 

    >>22
    うん、なんか新鮮に感じる返答

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/15(金) 11:32:17 

    >>5
    何でもかんでもひっかかるなよー
    ごちゃごちゃ前提を立てたり、へりくだったりせずに、分かりやすく言ってるんだよ
    話したい問題はそこの部分じゃない
    される側の気持ちになったら誹謗中傷がなくなるのではって提案じゃない?

    +0

    -6

  • 191. 匿名 2024/11/15(金) 11:42:56 

    >>48
    がるちゃんでもなんでそんな詳しい情報知ってるの?っていう書き込みあるよね。業界関係者の人もけっこう書き込みしてると思う。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/15(金) 11:45:01 

    >>48
    会ったこともない、話したこともない芸能人をものすごく嫌うことってないもんね。ものすごく嫌な事言われたとか恋人取られたとかそういうのじゃないと嫌わないし。関わりある同業が多いと思う。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/15(金) 12:31:31 

    誹謗中傷と同じレベルで酷いのが承認欲求ですね。自己責任の元ネットに自分の画像や動画をあげて、それを見たものには「褒めるのは良し、批判はするな。批判する奴は酷い人間だ」という言論統制をやろうとするアホがSNSを多用していますね

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/15(金) 13:35:16 

    匿名同士、罵り合ってるけどな

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/15(金) 13:36:17 

    >>1
    大多数のまともな人間は実際に経験しなくても分かってます。ごく一部のそれがわからない人間が中傷しているのであって。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/15(金) 14:56:03 

    >>3
    コッコッコッ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/15(金) 14:57:09 

    黒髪とブルーの服と赤いアクセサリーの色合い凄く似合ってるね
    パーソナルカラーってやっぱり大事なんだなぁ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/15(金) 15:35:48 

    >>19
    それで自殺しちゃったらどうすんの・・・。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/11/15(金) 15:36:30 

    自殺に追い込まれる人もいるもんね。何のために苦労したんだって話よね。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/15(金) 15:37:14 

    そのうち「この人嫌い」てのも誹謗中傷扱いになるのかな。まあ、言わなきゃいいだけの話だ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/15(金) 15:41:05 

    >>179
    金もそうだけど、美貌とか才能とかも嫉妬される一因かと。

    +0

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/15(金) 16:02:33 

    >>8
    注意するコメントに対して「お浜は何言っても怒らないから大丈夫よw」と言うのを見た時はビックリしたわ
    完全にイジメだよ

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2024/11/15(金) 16:54:11 

    >>1
    誹謗・中傷が得意なパヨク

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/15(金) 17:56:24 

    みんな、自分が言われたら嫌な事を、わざと嫌がらせでコメントしたり、あざ笑うの止めようよ。
    彼女が言いたいのは多分、他人の痛みを分からない人は最低だという事じゃ無いかな。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/15(金) 19:05:27 

    >>3
    ちょwww

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/16(土) 17:50:53 

    >>5
    嫌なら芸能界引退したらええやん。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/11/17(日) 08:50:52 

    >>126
    ジャンル、名前、人種など、分裂させるようにバカにしたり誹謗中傷する人の人柄がどれほど素晴らしいのか。
    そういう人ほど、醜いと思う。
    ある有名なインフルエンサーが、xで、ある人のスキャンダルで人格を貶すために
    「名前」をいじってその名前を中傷して、それをメディアが面白おかしく書き立てていました。
    同じ名前を持つ人や響きを持つ人はかなりいるのに、
    このサイトでも何度も何度も嫌がらせでそれを書き立てていました。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/19(火) 00:41:01 

    >>16
    こういう性分だからやらかしたんだろうなと思った。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/26(火) 01:06:43 

    >>1
    悪口なんて昔っから(sns全盛になる前から)結構言ってる人いたけど
    この人は言わない側だったのか純粋に気になる
    それでこの発言なら可哀想だし、そうじゃないならダブスタになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。