ガールズちゃんねる

ひろゆき氏、元アイドル議員の政務官就任を歓迎「誰も知らないおっさんより知ってる芸能人の方が良い」

134コメント2024/11/23(土) 20:56

  • 1. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:02 



     また、元SPEEDの今井絵理子参院議員が内閣府兼復興政務官に就任したことについては「一般の被災者の人が顔を知っているので“SPEEDの人が来た”ってちやほやされるんですよ。誰も知らないおっさんが来るより、知ってる芸能人が来た方がうれしいじゃないですか?」と投げかけていた。

    関連トピ
    元タレントの生稲晃子議員→外務政務官に起用報道 ネット驚く「え?なんで?」トランプ外交の重大局面「ちょっと待て」 今井絵理子氏は内閣府政務官と
    元タレントの生稲晃子議員→外務政務官に起用報道 ネット驚く「え?なんで?」トランプ外交の重大局面「ちょっと待て」 今井絵理子氏は内閣府政務官とgirlschannel.net

    元タレントの生稲晃子議員→外務政務官に起用報道 ネット驚く「え?なんで?」トランプ外交の重大局面「ちょっと待て」 今井絵理子氏は内閣府政務官と 外務政務官に当選1回の生稲晃子参院議員、内閣府政務官に今井絵理子参院議員の起用が報じられている。 ※関...

    +6

    -153

  • 2. 匿名 2024/11/14(木) 17:34:47 

    ひろゆきがそういうならアンチになるわ

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:02 

    居眠りこいてるんだから、誰がやっても同じだよね、という感覚なら分かる

    +109

    -4

  • 4. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:11 

    どっちの方がいい?
    若い女性 プラス
    おっさん マイナス

    +22

    -39

  • 5. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:12 

    どういう仕事内容なのか1日密着してほしい

    +101

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:21 

    ホリエモンとひろゆきの逆が正解

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:45 

    >>4
    このババア共は若くねーだろ😂😂

    +66

    -7

  • 8. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:52 

    今井なんて芸能人ではしゃぐような若い世代は知らんでしょ
    あと自分も小学生の頃は好きだったけど今は嫌いだし

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/14(木) 17:35:56 

    世論の逆言っておけばいいと思ってんのかなあ?

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:14 

    >>1
    >知ってる芸能人が来た方がうれしいじゃないですか?

    ↑議員である必要全くないじゃん

    +101

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:14 

    要約
    こいつらが就いているポストは誰が座っていてもどうでもいいポストです

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:19 

    被災者の人達が、本当にそんな風に思っているのかな?

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:41 

    それだけ今の議員が役に立ってないという皮肉と捉えたんだけど違うのかな。

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:45 

    >>1
    今井さんに関しては、聴覚障がい者が暮らしやすくなるための法整備に尽力した功績のある人だから
    マイナスを補うだけのプラスがあるからまだまし。
    生稲さんは、、

    +7

    -14

  • 15. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:52 

    >>9
    逆張りおじさんよね

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:53 

    さすが自称フランス在住

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/14(木) 17:36:53 

    芸能人でもできるようなポストに無駄金使ってんじゃねーってことでよろしい?

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:01 

    タマキンがくれたチャンスを潰す石破はアホ

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:07 

    被災地訪問だけが仕事じゃないでしょ

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:17 

    まぁ一般の被災者にとっては有名人の方が嬉しいのはわかる。でもなんかそれでいいのかは、わからない。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:33 

    どうせ頭のいい人が裏方で支えてるから誰がやっても同じかも
    操り人形になりやすい人ならバカな方がいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:43 

    フランス行った成果が楽しみですね!
    りっぱにやってくれると思いますよ!!
    ん〜!期待しかない

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:48 

    知ってようがおっさんは嫌だろ

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:52 

    今井絵理子参院議員はモテそう

    +3

    -8

  • 25. 匿名 2024/11/14(木) 17:37:55 

    マイナスだろうけど今井絵理子は電話リレーサービスの公共サービス化、災害時の障害者や高齢者の避難体制の改善とか障害者支援ではかなり頑張ってるよ。
    だから外務省じゃなくて厚生労働省ならまだ適任だったと思う。

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:03 

    >>1
    ただの広報みたいな仕事なら何千万も給料払わなくていいでしょ
    税金払いたく無さすぎる

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:08 

    あとから有名になったらいいだろう。トランプ芸能人ではないけど、みんな知ってるし

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:16 

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:27 

    被災して元気ない時にボランティアで芸能人が来てくれるなら知らない人より知ってる元アイドルの方がいいかもしれないけど議員の内閣府兼復興政務官として仕事でくるなら仕事ができる知らないおじさんの方がいい

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/14(木) 17:38:29 

    マイナスつきそうだけど、
    個人的にはちゃんと国のこと考えて仕事してくれれば、芸能人でも不倫でも多国籍でもいいと思う

    +5

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:02 

    なってしまった以上は頑張ってもらうしかないよね
    ここで嫌いだとか資質がないとかって文句言っても何も変わらないんだから
    頑張ってもらうしかない

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:02 

    他の政治家はこれで納得できる?
    こんな中学生が知ってる議員並べたような人選で、、、

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:28 

    年収2000万円あがるんだって

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:32 

    >>4
    見た目より中身

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/14(木) 17:39:58 

    マスコミに政治の事聞かれたら答えられず、勉強してきますと言うだけの簡単なお仕事です❤️

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/14(木) 17:40:19 

    サッカーがいちばん上手かった、というだけで大統領になれる国もあるし

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/14(木) 17:40:38 

    >>13
    だと思うよ。
    日本は官僚(下っ端)が優秀だから政務官が優秀である必要はない。仕事は官僚がしてくれてるから政務官はお飾りでいいんですよって昨日のLIVE配信で言ってたよ。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:12 

    >>13
    誰がやっても一緒のお飾りなら見栄えがいい方がいいってことだよね

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:32 

    いつものひろゆきで安心しました

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:32 

    結局、実務は有能な役員がやって
    元アイドルは(中身は理解できない)書類にハンコを押すだけ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:34 

    生稲さんって統一萩生田が推してたんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:42 

    >>1
    まだ何も仕事をしていない人たちだから、わからない。
    わからないけど今までの言動からそうした目で見られている。
    私もそう思う。
    この人たちで大丈夫?って。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/14(木) 17:41:44 

    >>1
    出た、唯一の得意技「逆張り」これしか芸が無いもんな。

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/14(木) 17:42:36 

    お前はフランスの心配しとけ

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/14(木) 17:43:23 

    >>1
    なんで国民が元芸能人を養わなきゃならないのか謎過ぎるんだが

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/14(木) 17:43:29 

    >>4
    おっさんでも若い女性でもいいけど、より国政について勉強している方がよいな

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/14(木) 17:43:54 

    >>13
    東大出でも無能ってことよね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/14(木) 17:44:33 

    >>10
    ほんと。
    この人たちの給料は我々の税金なのよ
    もう勘弁してほしいよ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/14(木) 17:44:36 

    生稲晃子1968年生まれで数年後に還暦。
    この年齢なら、おっさんの方が頼りがいあります。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/14(木) 17:46:11 

    >>1
    そんなしょーもない奴らに悩まされながら払ってる税金から多額のお小遣い払われるなんて、嫌でしょ皆

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/14(木) 17:46:16 

    >>1
    でもまあこういう人がなればみんなが見ているから不正や怠けはしづらいだろうし、注目されるから色々なことで協力も得やすくなったりとかしていいこともあるかもね。下につく事務次官的な人たちがしっかりしていればいいんじゃない?神輿は軽いほうが早く進むってもんよね

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/14(木) 17:46:30 

    >>1 知ってる芸能人が来た方がうれしい

    お知り合いなの?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/14(木) 17:46:33 

    案件ですかねw

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/14(木) 17:47:47 

    >>8
    様々な分野で頑張るって

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:04 

    >>14
    ガルはすぐに自民のネトサポ湧くよね
    常駐してんのかな

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:09 

    >>1
    このおじさんは〜
    嫌味を言いたいんだろうけど、男尊女卑だと逆に叩かれるよ〜。
    黙ってれば良いのにと思うけど、そういう発言で御飯喰ってるから発言しないとならないんだろうけど。
    そういう芸ですな!
    ファイト!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:36 

    >>10
    「議員」じゃなくてはっきりと「芸能人」って言っちゃってるね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/14(木) 17:48:38 

    >>54
    会話になってませんが

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/14(木) 17:49:20 

    まさか本人来てないよね?ね?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/14(木) 17:49:40 

    今までの知らないおっさん達と、この度のアイドル上がりの二人が同等の能力だということでよろしいか?
    じゃぁトップなんて誰でもいいんだね
    下が有能ならいいとは言われてたけどまさかここまでとは思わなかったぜ
    それにしても遊びすぎだとしか思えないわ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/14(木) 17:52:09 

    自分で伏線張ってる?
    「ひろゆきでもいいじゃん」待ち。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/14(木) 17:54:53 

    じゃあ芸能人ばっかりで芸能人ばっかりで国会しろ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/14(木) 17:54:56 

    >>4
    知識と経験豊富な女性もいるじゃん。
    片山さつきとかさ、小野田紀美さんとかさ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/14(木) 17:56:04 

    >>22
    その縦読み嫌いじゃないわ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/14(木) 17:57:29 

    >>22
    こういう切り替えできる方素敵!
    きっといい仕事しますわ。8年目ですし

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/14(木) 17:57:42 

    職業選択の自由があるから芸能人が議員になってもいいけどさ
    せめて最低限の知識テストくらいして欲しい
    まぁ選挙がテストって言い張るんだろうけどお馬鹿な大衆は芸能人に入れちゃうから

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/14(木) 17:58:26 

    >>1
    だったらキャンペーンガール的なのに芸能人使えば良いやん
    給料何年も払うより安上がりじゃない?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/14(木) 18:01:52 

    じゃあ被災地派遣担当で良いよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/14(木) 18:02:26 

    >>11
    政務官が数年前より3倍になってるらしい
    しかも大した事やらなくていいんだって
    なのに1人1人に数千万の血税が使われてる
    まだその道のプロで有力株なら分かるけど、パリで遊んでたくらいしかやってない人がなるのがおかしいの

    子供産んで育ててるその中で働こうとしてる庶民の3号を叩くよりこういう所をカットするべきじゃん

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:21 

    とりあえず政治に感心持ってほしいのかな?
    投票にも行かないんだから有名人である元アイドルが政治家にでもならないと興味持たなさそうだし

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/14(木) 18:04:36 

    私達仕事か出来るからと勘違いしてそうなのが…
    とれだけ政治の知識があるのか知りたいよ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/14(木) 18:05:30 

    >>4
    女性が増えたほうが性犯罪への罪が重くなる法律作ってくれると思うから+
    女性議員50
    男性議員50
    を目指してほしい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/14(木) 18:06:13 

    >>13
    文章の裏が全く読み取れてないガル民が多くてびっくりした。
    子供の国語力低下が嘆かれてるけど、大人でも似たようなものね。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/14(木) 18:07:19 

    そもそも平日に活動できて、仕事やめれるのって芸能人かスポーツ選手。だからその人らに誘いがくる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/14(木) 18:08:27 

    >>1
    フランスにいるくせに
    なんでいちいち日本のことに突っかかってくんの?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:01 

    >>72
    トピズレだよ。ここは政務官のトピだよ。
    政務官になるってことは、内閣に入るってこと。
    内閣は法律をつくるところじゃなくて、政策を実行するところ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:04 

    >>55
    聴覚障がい者が家族に居るからわかるんだよ。
    何でもかんでも、ネトサポ?とかネット脳過ぎるよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/14(木) 18:16:24 

    >>5
    その日だけ、1ヶ月分の公務ぶち込みそう。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/14(木) 18:17:47 

    >>62
    国会じゃない、内閣

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:24 

    >>9
    自民党のおじさん議員の
    ほとんどの人は官僚のいいなりだよ
    だったら元芸能人でも同じだよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:45 

    裏金、人身売買してない人間省いたらこういう人しか残ってなかったんかな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/14(木) 18:18:54 

    >>4

    仕事をちゃんとしてくれるなら
    性別年齢関係ないよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/14(木) 18:19:28 

    元タレント新人だと周りにも腰低いし気持ちいいだろうな政治家は
    おじさんは偉そうなやつが大嫌いだからね
    ライバルにもならないような人歓迎しそう

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/14(木) 18:20:07 

    >>37
    官僚ってクズなのでは??

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/14(木) 18:21:22 

    >>78
    横だけどなるほど…
    じゃあ1ヶ月の密着が良いわね
    元アイドルだしカメラに追われるのは嬉しいんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/14(木) 18:22:23 

    「○×大学(もちろん一流)卒業です」てな文化人がやるよりは、社会の裏も知ってる芸能人のほうが務まる役職。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/14(木) 18:23:12 

    >>37
    無知だなあ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/14(木) 18:24:48 

    >>11
    どうでもいい仕事に大金(税金)が支払われてるのが納得できない!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/14(木) 18:25:55 

    自分が狙ってるからやろパカゆきw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/14(木) 18:26:38 

    >>1
    ただ馬鹿にしてるだけでしょ。
    今の石破さんの周りは誰も脳力ないんだから、ネームバリューあるだけいいってことだよね。
    なら理解できるわ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 18:30:09 

    >>32
    周りのおじさん議員からしたら
    生稲も今井も女だからそこまで嫉妬しないのかね
    顔はまーいいし


    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/14(木) 18:31:12 

    >>8
    政治の事聞かれるとダンマリ決めこむから所詮その程度だよ。たぶん失言するとまずいから上から喋るなって言われてるんだろうけどそれくらいのレベルってことだよ。上からも心配されるようじゃどのみち

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/14(木) 18:33:34 

    >>9
    ひろゆきホリエモンフィフィは自民党サポーターみたいなもんだよ
    世論がバカなら全然こいつらに乗せられてる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:08 

    >>37
    そのLIVE配信は信用できるの?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/11/14(木) 18:36:22 

    >>84
    >>87
    ひろゆきのお父さんが国税局の官僚だったから内情はよく知ってると思うよ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:22 

    >>1
    知ってたからって何だって言うんだよ
    しかもテレビで知ってるだけだし

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/14(木) 18:37:56 

    >>1
    ごめん
    おにゃんこ知らない

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/11/14(木) 18:41:44 

    >>1
    そういう人がタレント議員通しちゃうわけか
    政治家の思惑通りに動いてくれるちょっと足りない有権者のお一人というわけね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:13 

    >>1
    被災地訪問だけが仕事なの?
    芸能人は芸能人で慰問するんだから芸能人を政務官にする必要なくない?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/14(木) 18:42:57 

    >>8
    若い人は勝手に立ち直る
    大変なのは保守的な中高年
    だから別に間違ったことは言ってないと思うよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:33 

    >>99
    芸能人と政府の人間では出来ることが全く違うので話にならない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:49 

    >>84
    官僚になれもしない人が何マヌケなこと言ってんの?笑

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:05 

    ちゃんと職務を全うしてくれる人なら誰でもいい
    無能や無知がそんな仕事に就けること自体イカれてる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/14(木) 18:44:06 

    >>1
    実績は?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/14(木) 18:45:24 

    自民党って次の参院選諦めたのかな

    今回も大負けしたのにまだ国民感情逆撫でし続けるんだね

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/14(木) 18:47:17 

    タマキさんだかは不倫でメッチャ騒がれてるのに、コチラの方はほとんどノーダメージなのが不思議

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/14(木) 18:49:10 

    議員は仕事してなんぼ。
    アイドルやユーチューバーみたいに知名度ではないの。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/14(木) 18:50:42 

    元芸能人がいいとか悪いとかではなくい。海外視察とかで遊ぶ人がや政治のことをちんぷんかんぷんの人がある程度のポストに就くのがいやなだけ。
    元芸能人でも、税金を無駄にしない、勉強をしている人ならポストのある職に就くのは賛成。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:09 

    マジで仕事してる政治家っているの?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/14(木) 18:51:48 

    おっさんでも元アイドルでも国益の為にきちんと成果を出して仕事してくれたら誰でもいい

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/14(木) 18:57:57 

    バーカ
    日本を壊したいのかテメーは
    そもそも賠償金逃れで海外逃げた奴が偉そうに口出すな
    生稲晃子がトランプと何語るの?何できるの?

    そういや聖教新聞にデカデカと載ってたね
    そういうことか

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:32 

    >>1
    んなわけない

    仕事してくれる人に任せるべき

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/14(木) 19:00:53 

    闇バイトの指示役と変わらん

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:00 

    あはw確かに〜〜

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/14(木) 19:01:22 

    >>94
    ひろゆきの発言が正しいかどうかでなく真意について話してるのに、信用も何もないやろ。
    アホちゃう

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/14(木) 19:15:38 

    >>2
    ひろゆき個人が元アイドルに議員になってほしいって意味ではないでしょ。
    国民が喜んだり票が集まるから党にとっても都合が良くて、こういう現状があるって趣旨なのでは。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/14(木) 19:32:13 

    >>1
    無能な元アイドル。
    アイドルが議員の仕事まともにできるわけない。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/14(木) 19:44:29 

    好感度アップも狙える傀儡だから政治家には必要なんだろうね。国民からしたら必要ないけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/14(木) 19:45:19 

    高卒は議員にしないで

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/14(木) 19:47:48 

    >>4
    若いイケメン!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/14(木) 19:57:47 

    >>11
    ってことは無くてもいいポストってことで無くせば税が少し浮きますね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/14(木) 20:50:26 

    「誰も知らないおっさん」にならないように必死になってるね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/14(木) 21:33:26 

    仕事がちゃんとできれば誰でもいい。
    できないやつが多すぎて

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/15(金) 01:31:34 

    >>6
    ホリエモンとひろゆきは結構意見が真逆の時が多い。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/15(金) 01:33:24 

    元アイドルが議員になるって.普通に考えたらおかしいだろww
    つまり頭悪い、学歴なし、家柄もよろしくないという、明らかに政治家向きではないパーソナリティだとしても顔さえ良ければ政治家になれるってことでしょ
    こんな奴らがのさばってるんだから日本は滅びの一途やんけww
    知名度っていうけど今現在この2人にある知名度は「なんかやらかしてるヤベェ女議員」でしかないよ
    アイドルだった頃のファンがこの2人に票入れてるの??
    無名よりも悪評が勝つってことですかねひろゆきさんが言いたいのは?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/15(金) 01:38:10 

    次の参院選で今井に入れるヤツいるんですかね
    福祉事業に功績があるとXでバズってるけど、障害者の方が「ここ数年新しい法案のおかげで生きやすくなりました!」なんて声全く聞きませんけどね…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/15(金) 04:07:11 

    今井やめて

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/15(金) 12:10:40 

    >>1
    10歳代のワクチン急に推奨し出したり、こんなあり得ないクソなこと言い出したり、せっかくするどい視点が好きだったのに結局国の手先だから最近ポスト見てない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/15(金) 13:14:32 

    議員のスキャンダルで、この人は、名前を揶揄して貶めていたね。
    しかも「名は体を表す」と豪語していた。
    全国に、同じひらがなの姓か名がつく方はかなり居らっしゃって、やはりこの人のような最低な心無い人の揶揄いや嫌がらせで苦しんだ、嫌だった、クラスでイジメのようにやじられ内向的になったという話もあった。
    名前なんて本人にはどうしようも出来ない事なのに。
    この人は、以前人を貶す(イジメ)質問で正義の顔をして言及していて、その二面性が気持ちが悪いです。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/16(土) 10:20:21 

    >>54
    無回答連発

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/16(土) 10:21:50 

    >>126
    まあ当たり前なんだけど、ぶっちゃけ彼女1人の功績ではない。あと1番良いのは福祉の諸々に関わる所得制限の撤廃なんだけどね…。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/16(土) 10:22:39 

    >>55
    擁護すごいよね。もう一つのトピでも湧いててわかりやすい。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/16(土) 21:44:38 

    いい加減にお前がやれよ。
    いつの時代もごちゃごちゃ言ってるだけの奴は無能だね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/23(土) 20:56:27 

    アホかい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。